民◯党類ですが神の力です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/23(月) 11:08:49.83ID:lF2e4Uugd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

神の力がぶつかったらどうなるんだべ?(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

前スレ
民◯党類ですが正当な評価です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674376062/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/23(月) 13:38:03.01ID:uVue3TFwa
フフッ

【悲報】東京23区で大雪を観測
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674429001/4

4 アメリカンカール(東京都) [GB] 2023/01/23(月) 08:11:53.04 ID:OqTkqR080
山手線が全線各駅停車で運行しとるな
2023/01/23(月) 13:38:18.26ID:EZLKJ0X/0
まあドイツが一貫して自分勝手なクソだという批判はその通りなのだが、
WW2後ドイツの爪も牙も徹底して抜いて軍事的不能国家にしようとしたのは周辺国たちなのも確かだしのう (*'ω'*)
都合のいい時だけ「貢献しろやキャベツ」って言うのもなんかなぁって思わなくもないな
2023/01/23(月) 13:38:22.64ID:uMwnbTPC0
>>76
子供が出来て学校に行くようになったら、意識高い系以外との交流が増えたからね
2023/01/23(月) 13:38:45.24ID:4GojDK06a
>>80
露助の視点からはムネオはどう映っているんでしょう?
有用な駒か、用済みの役立たずか、誰コイツ? なのか
2023/01/23(月) 13:39:51.39ID:yJWOqcB/d
>>79
固茹玉子派もいるんですか…?
2023/01/23(月) 13:40:34.07ID:4E6K2Voe0
>>79
はい、温玉
https://i.imgur.com/uQci3ch.jpg
2023/01/23(月) 13:40:47.36ID:omV3axw9d
ウクライナは中国の軍拡、特に海軍のそれを手助けしやがったし北朝鮮にミサイル技術流した許されざる国
だがロシアは幕末以前からの宿敵にして領土と捕虜を火事場泥棒した挙げ句デカい面し続けてる怨敵である
よってどっちも燃えてほしいがウクライナが滅びるとロシアが喜ぶのでウクライナを助けることにする
2023/01/23(月) 13:41:17.43ID:TZdjheVU0
>>82
今、ドイツに求められてるのは、「各国が導入したレオ2A4をウクライナに供与する許可」なのだ。
そんな「優秀な戦車」を「もういらないから~」と各国にバラ撒いてしまった責任は取らないと、ね>ドイツちゃん
2023/01/23(月) 13:41:40.96ID:pDRfjk7pM
まあ資源問題とかの解決も、今のロシアのままでよいかという話になりつつあるしな
そのときにムネオが必要かまであるしな
90-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-H7jd)
垢版 |
2023/01/23(月) 13:42:01.12ID:XsEJZTjla
>>85
みかんちゃん
2023/01/23(月) 13:42:38.96ID:rXlSo7sO0
政府、国民に「決意」要求 安保戦略、中国にらむ防衛力強化
tps://www.tokyo-np.co.jp/article/226648
中国の対外姿勢を「これまでにない最大の戦略的な挑戦」と表現し、国防への「決意」を国民に求めた。

--------
専守防衛なんて話は誰もしない
2023/01/23(月) 13:42:53.24ID:7EAEa/eq0
昨日の王将戦

409 名無し名人 (ワッチョイ cfdb-SUdz) sage 2023/01/22(日) 17:56:47.76 ID:cQjxqcw/0
https://i.imgur.com/vHIpZPT.jpg
2023/01/23(月) 13:44:11.09ID:HBPeUj4V0
>>84
ロシアも人治主義だそうなので外交ルートを使わないで意向を伝えられるパイプ役としては便利だったのでは?
平時のメッセンジャーとしては有用だったのだろうけど天秤が傾いたら役立たずだけど他に人材もいないですし
2023/01/23(月) 13:45:00.66ID:2VbJZf5W0
ムネオはともかく、もし娘がスレッタだったら
2023/01/23(月) 13:45:19.14ID:m4bRgBCa0
自分の著作を売りたいから右へ左へふらふらしてるだけなんでは?インフルエンサー
が過激な発言で講演会や本やオンラインサロン()に人集めようとするのと同じ挙動
2023/01/23(月) 13:46:46.12ID:xnbOdG1rx
>>88
いっその事戦車レンタルなんて言わずに
テキトーな理由付けて腐った戸板に乗員ごと突っ込めば問題ないのでは?
2023/01/23(月) 13:47:22.47ID:kJj/TLMk0
>>82
冷戦期には2個旅団基幹の最強機甲師団を編制する武闘派だったのよ
パットンを押し付けられたらエンジン馬力を75馬力刻みで強化して増加装甲や夜戦装置をつけてこまめなグレードアップをしたり
レオパルドなんかA5まで改修したり90ミリ自走砲は主砲外してミサイル発射機ヤグアルに改修したりとやる気満々だった


東とくっついてからおかしくなった
2023/01/23(月) 13:49:38.26ID:TZdjheVU0
>>37
これは江戸時代に転生した渡辺名人が無双していたら、
藤井竜王も転生してきちゃった、みたいな話かな~?
2023/01/23(月) 13:50:10.71ID:I9kMR/nY0
>>72
ワタシと仕事を比べるなら、メンヘラじゃない方かな、、、
2023/01/23(月) 13:51:45.88ID:TZdjheVU0
>>97
>東とくっついてからおかしくなった

そして東ドイツ出身のメルケルが政権取ってから、
その流れが加速されたと。
2023/01/23(月) 13:52:48.85ID:EZLKJ0X/0
>>88
「軍事的不能」のなかには「決断力」も含まれる、と考えていただきたい (*'ω'*)
まあいつかのようにノリノリでロシアと敵対されても困るわけだが、ある程度リスクを負って決断できる強力なリーダーが生まれにくくした
その副作用というかみたいなところは今回あるんじゃないかなと


>>97
東には大量の「もぐら」が、当然ながらいたわけで、それらを一気に飲み込んでしまいましたからのう
今のドイツが陥っている思想的倒錯というか、アイデンティティの混乱は、南北キムチが統一されたときにも発揮されそうな課題ですな
2023/01/23(月) 13:52:50.56ID:rXlSo7sO0
UH-2の性能がそれなりだったら全部UH-2にしてはどうか
MH-2とかSH-2も作って
2023/01/23(月) 13:53:12.61ID:T6QdYzpmd
>>46
法制度が違うからね
ドイツは連邦議会の議決(上下院の3分の2)で憲法改正改正できるかなり緩い国
それでしょっちゅう憲法改正やってる
つか憲法解釈はかなり厳格なので改正しないと国が回らなくなるので
2023/01/23(月) 13:54:47.19ID:4E6K2Voe0
藤井くんが世界の半分をお前にやろうって言ったら明くんはどういう反応示すんですかね?
2023/01/23(月) 13:54:58.22ID:I9kMR/nY0
>>102
はい。
www.98server.org/hyper98/cpu/SH-2/SH-2.JPG
2023/01/23(月) 13:55:17.80ID:T6QdYzpmd
うーむ
朝から腹痛と下痢、吐き気
悪寒もある
もしかして:ノロ

とはいえ過去やった時よりかなり軽い
まさかコロナのワクチンが効いてるとかじゃないよねw.
2023/01/23(月) 13:55:25.69ID:pDRfjk7pM
>>92
記念撮影(別名罰ゲーム
https://mainichi.jp/articles/20230123/k00/00m/040/007000c
2023/01/23(月) 13:56:42.67ID:p36SerPAr
>>102
普通に寝言は寝て言え案件なんよねーそれ
2023/01/23(月) 13:58:17.16ID:pDRfjk7pM
UH-1がワークホースだからコスパも求められるのが…
2023/01/23(月) 14:00:15.13ID:lF2e4Uugd
>>81
東京そんなに積もったのか
いま何mなんだろう
2023/01/23(月) 14:02:38.17ID:TZdjheVU0
>>110
積雪数cmであっても、都内では「大雪」になりうるのだ・・・
2023/01/23(月) 14:04:07.05ID:pDRfjk7pM
せめて十数センチとか積もらないとねー(道民しぐさ
2023/01/23(月) 14:04:31.88ID:lF2e4Uugd
>>111
大雪ていうならやっぱり雪の壁できないと・・・()
2023/01/23(月) 14:06:20.11ID:U80AWgLI0
混乱するJR
それを尻目に走る私鉄
すぐ埋まるホテル
転んで骨折する老若男女

東京で雪が積もると毎度このパターンだ
2023/01/23(月) 14:08:01.71ID:NQzSDC7Xd
岸田首相ウクライナで第七師団派遣を表明へ
これでぜひ
2023/01/23(月) 14:09:18.55ID:m4bRgBCa0
大陸横断して補給線構築とかムネアツ…
2023/01/23(月) 14:13:37.38ID:HBPeUj4V0
装甲列車をしたててシベリア鉄道で西へ
2023/01/23(月) 14:14:10.30ID:unGPZ+BIa
>>115
日本外人部隊を創設してウクライナ派遣

ハーイ!日本外人部隊の皆さん、おはようございます!
バハムトの天気はどうですか?
モスクワは、大雪が降っていて、とってもとっても寒いです。
2023/01/23(月) 14:16:04.87ID:EZLKJ0X/0
>>118
モスクワ・リーリヤ きてんね (*'ω'*)
2023/01/23(月) 14:18:09.07ID:m4bRgBCa0
それ会話能力をもつ20円再び改善です。
2023/01/23(月) 14:18:28.44ID:nW1xenFZd
>>115
せめて全盛期の数まで増強させてからにしてください
2023/01/23(月) 14:19:30.88ID:LhasapKy0
え、ウクライナ北東部まで輸送船で行くんじゃないの?
もちろんその東側は根こそぎ核土木工事で海にして運ぶのだ
中央シナ海、西シナ海、シベリア海を作ろう
2023/01/23(月) 14:19:42.97ID:EZLKJ0X/0
>>120
ウカツだった (*'ω'*)

それはそれとしてガングリフォンの世界、「ブレイズ」の時代には食糧危機で日本国民の3割が餓死とかいうとんでもないジゴクだったような記憶
2023/01/23(月) 14:23:20.89ID:m4bRgBCa0
ので塩や砂糖など腐らないものから備蓄しましょうねー
2023/01/23(月) 14:24:50.18ID:NQzSDC7Xd
ユーラシア大陸打通作戦!
2023/01/23(月) 14:27:23.72ID:m4bRgBCa0
打通「水爆で運河を掘りながら」
2023/01/23(月) 14:27:58.61ID:LhasapKy0
ですが民のおちんぽは引っ張るといくらでも伸びる
尻穴に棒を突っ込むと戻る
2023/01/23(月) 14:30:56.27ID:TZdjheVU0
>>114
夏タイヤでブレーキが効かず、交差点で衝突する車、も追加で。
2023/01/23(月) 14:31:08.81ID:m4bRgBCa0
んなコードリールじゃあるまいに
 
あpc再起動されるるる
2023/01/23(月) 14:31:09.27ID:pDRfjk7pM
ねえねえ甘ゾモナー
これ美味しかったからオススメ
https://www.starbucks.co.jp/cafe/fondant/
2023/01/23(月) 14:31:27.30ID:TZdjheVU0
>>123
「90式はブリキ缶だぜ・・・」の世界か。
2023/01/23(月) 14:31:52.14ID:m4bRgBCa0
ある程度ネタを抑えてレスしてるようにかつてコテだった誰かがが20円作業に従事
しているという噂
2023/01/23(月) 14:35:27.71ID:LhasapKy0
>>126
運河だと両岸の領有が必要になるので海にしよう
広いほうが海上輸送にも有利だ
フィリピンークリミアの線を南端に、アラスカーカレリア地峡を北端にしよう
2023/01/23(月) 14:41:45.17ID:pDWQN3Sd0
>>1

滅亡世界と安価スレってのが面白かった
2023/01/23(月) 14:42:09.26ID:EZLKJ0X/0
>>131
なおあのムービーの設定では日本側が追加装甲と55口径120ミリ砲に換装した90式改なのに対して、
ドイツ側は140ミリ砲搭載の第4世代レオパルドⅢなので、まあ普通に抜かれるというか、ブリキ缶呼ばわりされても別におかしくはないのだが、
悪い意味で広まってしまったセリフですな>ブリキ缶だぜ
2023/01/23(月) 14:44:27.02ID:7EAEa/eq0
>>97
でも、1981年にはアメリカからの強い申し出を却下してまでソ連と西ドイツとの天然ガスパイプライン敷設を強行と言う事件があって。
2023/01/23(月) 14:45:38.01ID:4E6K2Voe0
雪が心配な人は靴底に着けるゴムバンドで留める滑り止めをドンキとかホムセンでカット毛
https://i.imgur.com/m5zSit6.jpg
2023/01/23(月) 14:51:03.52ID:m4bRgBCa0
ID変わってるけど
>>133
あんまり広すぎるとそれもそれで海流変わったりして面倒なことになってねえ。
昔の架空戦記に数千隻の浮き桟橋で北大西洋海流をひん曲げてヨーロッパを
寒冷化させたるみたいな兵器?が出てましたが
2023/01/23(月) 14:55:25.07ID:gJlgzvIua
模範的冬季ですが民の鞄には12本アイゼンが標準装備なのでは
140第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロロ Spc7-7FO7)
垢版 |
2023/01/23(月) 14:58:04.48ID:VxihM+0hp
>>127
ですが民の内宇宙(インナースペース)も
無限に拡がります。
過去、幾人かのですが民が自らのその穴に身を投げて
異次元への転移にせいこうしています。
2023/01/23(月) 15:01:16.44ID:0T0AiPE6M
>>51
だが、父兄は···
2023/01/23(月) 15:06:28.81ID:0T0AiPE6M
>>61
でも、この問題の本質は中絶じゃないのね
ステートの憲法に対して連邦の憲法が優越するのは当然だが、暫定の最高裁判決が示されても否決を恐れ改憲手続きを棚晒しにした民主党手法の妥当性と最高裁からのリークが司法による政治的干渉であり問題ではないかということ
2023/01/23(月) 15:11:45.26ID:HBPeUj4V0
冬毛になったですが民は体毛で凍結面に張り付いて蠕動しながら進んでいくのです
2023/01/23(月) 15:14:04.30ID:HBQdLSnw0
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno
今Colaboに対して行われているのは、女性に対するヘイトクライムです。
虐待や性搾取の被害に遭うなどした若年女性と、彼女たちを支える(支援活動)当事者運動に対するヘイトクライムに断固反対します。
------------------------------------------------------------------------------
そうやって「アテクシを攻撃する奴らは皆レイシストだ、ヘイトクライムなのよー(ウソ泣き」
なんて猿芝居をしたところで、公金横領や不正会計が免責される訳では無いのだが。

千歩譲ってGHQや進駐軍みたいに国内司法や捜査権の及ばない特権組織ならともかく、
お前らは所詮一介のNGOでしか無いのだけどな。
2023/01/23(月) 15:19:54.00ID:rXlSo7sO0
>>144
ヘイトクライムってなんだろう
日本語でOK
2023/01/23(月) 15:20:11.43ID:m4bRgBCa0
そっかなんか適当なことわめいて在日米軍の基地に逃げ込めばいいんだな。
「追い出されるオチ」
2023/01/23(月) 15:25:30.18ID:HBQdLSnw0
>>144

橋本琴絵 @HashimotoKotoe 2023-01-22 18:08
そろそろ暇空茜グループを称する工作部隊がピンクバスに何かかけるなど自作自演をして
朝日新聞が「女性弾圧」という記事を書く頃だと思うから気をつけてね。

暇空茜 @himasoraakane 2023-01-22 21:40
まじでやめろよ 予告しただけで永久ブロックだし俺の名前だしてたら刑事と民事で責任とらせる

--------------------------------------------------------------
あー暇空氏の手下を自称する奴らにバスカフェ襲撃とかやらせる自作自演劇か。

そういえばかっての在特会デモでもこれ見よがしに旭日旗とハーケンクロイツを一緒に掲げて
その画像を国内外にばらまき、「日本右翼=ナチス」という悪魔化印象操作の材料にしようとした
パヨクの草がいたな。
2023/01/23(月) 15:29:01.27ID:nrqbbqyZa
>>147
偽旗作戦ですか
2023/01/23(月) 15:29:14.87ID:EZLKJ0X/0
>>144
すぐに話をすり替えようとするけど、犯罪犯してる可能性が濃厚なのはColaboの方なんだよねぇ (*'ω'*)
2023/01/23(月) 15:29:51.13ID:rXlSo7sO0
露前大統領「大戦になれば勝つのは我々」 戦車供与巡り皮肉る
tps://mainichi.jp/articles/20230122/k00/00m/030/175000c
毎日新聞 2023/1/22 18:37

ロシアのメドベージェフ前大統領は21日、欧米諸国がウクライナへのドイツ製戦車供与を
決められなかったことを皮肉るメッセージを通信アプリ「テレグラム」に投稿した。
そのうえで「(欧米との)戦争が起これば、(ロシアにとって)新たな祖国防衛戦争となり、
1812年や1945年のように勝つのは我々だ」と息巻いた。

--------------------
自分たちがナチスドイツポジだと気付いてない?
2023/01/23(月) 15:30:37.60ID:HBQdLSnw0
ウクライナ情勢スレより

890 名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-zTml [153.173.140.135]) ▼ New! 2023/01/23(月)
エジプト陸軍多すぎやろ
100両くらいよこせ

M1A1 - 1,130両
M1A2SEP - 755両
-------------------------------
エジプト陸軍いつの間にかM1シリーズぶっちぎりの最大海外カスタマーだよ。

これだけあれば第3次や4次中東戦争みたいな赤っ恥をかかずに済むよね♪
2023/01/23(月) 15:31:00.58ID:bcSLI5XUr
【旧統一教会】今夏にも解散命令が出される見込み…窮地に追い込まれた教団が繰り出す「最後の一手」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674452852/



安倍晋三先生もあの世で泣いてそうだね
ここの壺ウヨ🏺共は統一解散反対デモとかしないの?
2023/01/23(月) 15:31:15.13ID:EZLKJ0X/0
>>150
1905年のことは忘れているようだな (´・ω・`) よろしい、ならば思い出させてやろう
2023/01/23(月) 15:31:55.83ID:nrqbbqyZa
>>150
ヤンキーの支援は今や貴様らの敵に送られているのに
2023/01/23(月) 15:32:23.68ID:IUNRJQlV0
避難所生活でT-7Aみたいな次期練習機のイラストが出てきた。

大火力の公開請求で出てきたものらしい。
超音速が必要か、排除しないということかね。
2023/01/23(月) 15:33:56.98ID:VQ1u160wM
>>26
そのままその女学生も穴掘り体験させてやればよい。
2023/01/23(月) 15:39:34.51ID:VQ1u160wM
>>72
ロシアの方が重要な敵なので、死んでもらう
2023/01/23(月) 15:41:18.84ID:9zAM30bc0
耐久テスト合格

https://youtu.be/fiu4UaXz9sk
2023/01/23(月) 15:41:22.09ID:TZdjheVU0
>>144
「私たちの行動にケチつける奴は全員犯罪者!ヘイトクライム!」

こうですか?
2023/01/23(月) 15:41:37.61ID:HBQdLSnw0
(オッペケ Src7-AAyj)みたいなアカパヨクは、全国一千万人超の保守/ネトウヨ層と、実勢2万から6万人の零細カルトのトーイツ教会を同一だと言い張るけど、
前者はウリストカルト教にも韓国にも何の好意も共感も抱いていないのだから、あらゆる意味でシンパでも信者でも無いのだが。

むしろ共産党の方が半島ベッタリの反日政策バリバリで、遥かに統一教会と近い主張をしていますけどね。
2023/01/23(月) 15:42:41.50ID:uMwnbTPC0
EARLのコロナツイート
@EARL_COVID19_tw

超過死亡速報が出るたびに反ワクチン界隈が騒いでますが
(今回は東北の超過死亡が河北新報で出たことで騒いでるようです)、
2022年1〜10月の死者数はコロナ禍前2019年同期間死者数と比べて
接種率が高い東北が6.7%増加なのに対して関東は14.9%増加、
接種率がダントツで低く高齢者少ない沖縄は19.1%増加

午後1:25 2023年1月23日


もう少し詳しく計算してみました。
e-Stat人口動態統計速報値とデジタル庁ワクチン接種率データを元に、
2022年1〜10月の死亡者数が2015〜2019年の1〜10月の死亡者数平均より
どれだけ増えたのかをワクチン接種率を添えて都道府県別にプロット

で、東北が何ですって?

https://pbs.twimg.com/media/FnIgMLEaMAAtcnn.jpg
2023/01/23(月) 15:43:33.61ID:VQ1u160wM
>>101
半島のアイデンティティは常に混乱しているので、南北統一したところで大した問題はない
2023/01/23(月) 15:45:18.88ID:TZdjheVU0
>>161
反ワクチン界隈:「ふぁ、ふぁくとはらすめんとーーーー!」
2023/01/23(月) 15:46:20.82ID:aqipQvS0M
>>57
その手の書き込みを見ると第一次大戦終了時点で日英同盟を事実上の日米英同盟に昇華できてればなあ…と思うウリ
桂ハリマン協定が生きてて飴が支那大陸の利権にいっちょがみ出来てれば実現したのかねえ(遠い目
2023/01/23(月) 15:57:17.88ID:HBPeUj4V0
あの時代はアメリカの経済に飲み込まれる日本という後の時代からすると杞憂よねと教えた上げたい恐怖心というか警戒心がなあ
2023/01/23(月) 15:58:01.42ID:HBQdLSnw0
釣り漫画『放課後ていぼう日誌』初夏に実写ドラマ化 作者が発表「お楽しみに~」
オリコン 1/19(木) 13:03配信

>漫画『放課後ていぼう日誌』が、2023年初夏に実写ドラマ化されることが決定した。
>作者・小坂泰之氏が自身のツイッターを更新し、発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19815492aea9114842310985d4eeb6ccaecb57ce

と言う事は時期的に放送開始は今年7月頃か。

放送スケジュールから逆算すると既にキャスティングも進んでいるんだろうな。

どこまで原作キャラに忠実な役者を集められるのやら?

コロナ禍の前ならAKBやナントカ坂系の適当なアイドル枠から選抜しただろうけど。
2023/01/23(月) 15:59:37.12ID:EZLKJ0X/0
>>164
人種差別が当時の先進国、特に英米における常識であり、それが社会秩序を支えている概念で、そして日本人が黄色人種であるという時点でカナリキツイ (´・ω・`)

ぶっちゃけ優秀な黄色人種が存在しているというだけでもその存在自体が彼らにとって危険だったのに、
その辺の空気を読まずに「人種差別撤廃」とか言っちまったもんだから決定的に危険視される事になってしまった

ルーズベルトが日本人を根絶やしにしようとしたのは単に嫌いだったからではない。日本人が彼らの世界観に泥を塗る存在だったから
たとえWW2で開戦を回避できていても、どこかで一度ぶつかっていたのは確実だろう
2023/01/23(月) 16:01:22.50ID:cIW7gG7I0
ですが民はどこから来たのか
ですが民は何者か
ですが民はどこへ行くのか
2023/01/23(月) 16:02:51.70ID:7UxU405s0
パスツールは白鳥の首フラスコの実験においてですが民が発生したことを確認したがこれを生命以外の何かおぞましいものだと認識したのである
2023/01/23(月) 16:03:24.19ID:HBQdLSnw0
>>168
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧震∧     ウリにはまだ帰る朝鮮があるニダ
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     こんな幸せな事はないニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2023/01/23(月) 16:03:33.00ID:MHh6bc/X0
>>168
それ以上はいけない!
ドンの息が掛かった者が……チャイムだ、宅配かな?
2023/01/23(月) 16:04:47.85ID:uMwnbTPC0
F. Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣
@SakamotoFumie

“院内感染を許容する”

そういう世の中だったことはおそらくかつて一度もなかったことと、

仮にそういう社会になったとして、
院内感染の発生数やリスクを集団として捉える社会と、
個人的な経験として捉える患者家族間に存在するギャップは
どう埋めればよいのだろうという疑問

/SakamotoFumie/status/1617274183238713344


例えば、4床室で4名中1名が陽性となって個室に移動し、濃厚接触患者3名が残った状況で、
空いた1床に入ることを受け入れるか、
その結果院内感染した場合にそれを受け入れるか、
さらにその結果死亡した場合にそれを受け入れるか。
受容という言葉からはそういう景色は見えてこないのでね。

/SakamotoFumie/status/1617371216674983936
2023/01/23(月) 16:05:02.52ID:iLkU73AZd
ホストの架け払い放置は意図していたとしても
おかしくないような、保護対象とされる借金地獄の女性を
継続的に生み出すために。
もしそうならシャブ漬けと変わらんよね
やってることがヤクザそのもの。
2023/01/23(月) 16:08:56.71ID:TlefxWqq0
TBS社員が覚醒剤で逮捕だってよ。
2023/01/23(月) 16:10:43.64ID:bcSLI5XUr
>>160
その保守層とやらのトップであり象徴であった安倍晋三が、反日コリアンカルトの広告塔だったというのがファクト
2023/01/23(月) 16:12:21.21ID:jrzVsSv6M
有田ヨシフ敗訴w
2023/01/23(月) 16:14:39.65ID:rXlSo7sO0
>>174
TBSの放送免許をはく奪すべき
2023/01/23(月) 16:16:13.86ID:HBQdLSnw0
>>175
マスコミで全く紹介されない広告塔って矛盾の極みだよね。

かって90年代にトーイツ教会が本当の意味で広告塔にしていた桜田淳子や勅使河原らとの
扱いを比べれば一目瞭然ですか。

むしろ安倍元総理は総理在任中の2018年に霊感商法規制法案を成立させてトーイツ教会の
財源に大打撃を与えているのだから。
2023/01/23(月) 16:19:42.15ID:r14zx0gld
>>166
「あんな大垣どっから連れて来た」と言われたゆるキャンを見習うべき
キーになるのは大野パイセンかな
2023/01/23(月) 16:21:45.03ID:LVKyfk4r0
国葬で現実見せられたのにまだ学習できてないのかパヨクの犬は。
おっと、犬でも学習は出来るから未だに妄想通じると思ってるパヨクは犬以下だなw
2023/01/23(月) 16:22:15.02ID:rXlSo7sO0
TBS自身が解散もせず、「再発防止につとめます」とか言ってごまかすのなら
全ての不正はあやまれば済むことになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況