ウクライナ情勢863

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/24(火) 20:24:17.21ID:jg6FXOzV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674309257/
ウクライナ情勢859
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674318147/
ウクライナ情勢860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674390444/
ウクライナ情勢861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674462066/
ウクライナ情勢 862
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674505217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/25(水) 08:31:17.13ID:wxvjKQp60
>>560
おにまいに関しては作った側の国から言われたくないと思うぞ
2023/01/25(水) 08:32:02.93ID:98xZo3s60
>>578
それより韓国が中国との関係性をどう考えてるかだよね。
ドイツみたいに『売るけど使うのは勘弁』てのもありえる笑
2023/01/25(水) 08:32:05.48ID:UBow19yA0
>>581
ザポリージャの方が地形的には適してるかと
585名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-TG9Y [133.106.152.215])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:32:33.15ID:N6oZLqG2M
>>576
どこの空港に配備するの?
衛星とレーダーで見てるから真っ先に狙われるんじゃないの?
1機破壊しただけで損害はかなり大きいし、インパクトもあるから巡航ミサイルでもお釣りが来る。
ポーランドの空港から飛ばしたら欧州大戦確定。
2023/01/25(水) 08:33:52.80ID:98xZo3s60
>>581
つか、もう歴史に残るよ。
人口7万しかいない町を、ワグネル5万、ウクライナ軍5万で奪い合ったわけだから。
バカすぎる戦いだわ笑
587名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Hg2r [106.130.68.147])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:34:35.86ID:lSlRp3k9a
エイブラムスはベラルーシ国境対応でキーウ防衛に使うのかな。東部だと補給線が長く危険な気がするが、しかしロシアは補給線を精密に叩く能力はないのか。
588名無し三等兵 (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:34:52.00ID:yQoUTDz5x
ロシアは多くの国家に分裂し、中国の弱い属国になる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/01/post-100681.php

ロシアはウクライナに敗北し、「2度目のソ連崩壊」を起こす可能性が高い。そうなれば、ユーラシアの地図は激変する、と複数の専門家が予想する

「プーチンはロシアの領土拡大を狙ってこの戦争を始めたが、それによってかえってロシアが縮小することになるかもしれない」
589名無し三等兵 (ワッチョイ 43ff-XQNA [180.199.230.217])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:35:53.42ID:lOKMbiVu0
犬の飯の固定ツイ
>ウクライナ情勢に関してのつぶやきは
>私個人の主観であり、事実でないのが多数あります
>必ず公的機関の物を見て確認してください
全てを鵜呑みにしないでください

なのに後から「あれはブラフだったんだよ!」て自分は嘘ついてませんアピールするのはなんなのか
2023/01/25(水) 08:36:14.14ID:2Be1VHYQ0
>>585
その面を考えればSEPECAT ジャギュアも候補なんだよね
草地からでも離着陸できる強靭なギア持ってる
ウクライナ畑が多いから
591名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:36:30.36ID:fGf7coGV0
>>588
樺太と千島全島は日本領で宜しく
592名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-juc6 [138.64.67.180])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:36:35.88ID:2bqiJqv30
>>579
んー,完全に勘違いしてる可能性があるけど
アメリカのエイブラムス含む陸軍用ジェットエンジン用燃料がJP-8でディーゼル軽油兼用だったような
空軍がJP−4で海軍がJP-5だったかな
2023/01/25(水) 08:36:52.42ID:dr/+ij8V0
>>552
趣味と現実は分けようなw
2023/01/25(水) 08:37:00.28ID:98xZo3s60
>>587
と、俺は思ってるけど、ひょっとしたらオデーサとヘルソンの間に置くかもしれない。
2023/01/25(水) 08:39:38.75ID:UBow19yA0
>>592
軽油で動いたような。
ガソリンだろうと軽油だろうとタンクローリーで運ぶんじゃないの? それぞれ専用車だろうけど。
2023/01/25(水) 08:41:05.08ID:lOKMbiVu0
クレミンナに全力糖尿すればいいだろ
そうすりゃルハンシク州北部は一気に奪還できる
2023/01/25(水) 08:41:12.46ID:aCDE4y2R0
世界の戦車が勇んでるときに10式はおしりのあなをほじったり匂いをかいだりしてた
そういう世界なんや地球は
598名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-N2RW [60.148.222.200])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:42:16.27ID:riUPh2aA0
>>595
エイブラムスはガスタービンエンジンなんで、ジェット燃料なんよ
2023/01/25(水) 08:42:32.27ID:dr/+ij8V0
>>568
それ言うくせに
>>544とか>>552
矛盾してね?
600名無し三等兵 (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:43:01.61ID:yQoUTDz5x
米、ウクライナへ戦車「エイブラムス」供与へ
https://jp.wsj.com/articles/u-s-leans-toward-providing-abrams-tanks-to-ukraine-officials-say-11674576142

【ワシントン】バイデン米政権はウクライナに対し米製戦車「M1エイブラムス」を相当数供与する構えであり、
早ければ25日にも発表される可能性がある。米政府関係者が明らかにした。
2023/01/25(水) 08:45:51.04ID:UBow19yA0
>>598
ジェット燃料と灯油一緒じゃなかったけ?
灯油とディーゼルは似たようなもんだった気がするから一緒かと思ってた。何が違うんだっけ?
2023/01/25(水) 08:45:51.30ID:2Be1VHYQ0
ターボエンジンはガスタービンエンジンとレシプロエンジンの中間
2023/01/25(水) 08:46:32.47ID:98xZo3s60
エイブラムスもチャレンジャー2もレオパルト2も、俺からしたら飾りだけどね。
ウクライナには間違いなくブラッドレーとストライカーがジャストフィットで、数ヶ月後に主役を張ってるのはブラッドレーとストライカー
604名無し三等兵 (ワッチョイ 63fc-hCjO [124.219.133.71])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:46.70ID:mbEZKxdq0
レオパルド2A6って本当かな~?
かなり新しい世代じゃんよ
605名無し三等兵 (ワッチョイ 43ff-XQNA [180.199.230.217])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:51.19ID:lOKMbiVu0
エイブラムスだのレオパルトだの貰えるのはいいけどさ
整備と修理はどうすんだ?いちいち国外へ送り返すのか?
606名無し三等兵 (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:09.54ID:yQoUTDz5x
カンザス州。今日報道されました。エイブラム戦車
https://twitter.com/UFfrontline/status/1617932674324398082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 08:48:12.93ID:2Be1VHYQ0
>>601
オクタン価じゃね?よくわからんが
2023/01/25(水) 08:48:29.73ID:MRlSBuy2d
日本の戦車は提供できないん?
2023/01/25(水) 08:48:46.20ID:/EVtUITS0
戦争が技術を革新させるのだから、死地に追い込まれているウクライナのエンジニアは何でもできる。
610名無し三等兵 (ワッチョイ 63fc-hCjO [124.219.133.71])
垢版 |
2023/01/25(水) 08:49:37.34ID:mbEZKxdq0
俺はスウェーデンのCV40に期待
大口径機関砲が改めて見直されるであろう
2023/01/25(水) 08:49:48.60ID:2Be1VHYQ0
>>604
楔形砲塔の奴やw
2023/01/25(水) 08:50:01.30ID:wxvjKQp60
>>605
まるごと送り返すのは手間だけど細かい部品まで管理するのは無理だろうしASSY交換じゃないの?
2023/01/25(水) 08:53:27.14ID:bwrMezqsM
>>588
カディロフが最近表に出てきてないけど独立の準備してるのかな
2023/01/25(水) 08:55:26.71ID:9nzjrTmia
https://twitter.com/SugioNIDS/status/1617995909937377284?t=m5GhOB1xUbDK2LRc4kvZ8Q&s=19

この場合の「ベルリン」ってのはドイツ政府のことだよな?
さっき、ドイツのレオ供与は1両だけとか言ってたけど、杉雄先生のつぶやきによると14両らしいぞ。

それと、戦車の部隊編成には一年も掛からん、5月くらいには完成するんじゃねぇかとか解説してる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 08:59:42.59ID:OXMeWXeG0
佐藤正久

【明日は『BSフジLIVEプライムニュース』】
テーマは「徹底分析・ロシア&プーチン大統領最新動向と“次の一手”」
▽ウクライナへの戦車供与
▽ロシアと「超限戦」
▽新領域での戦争
など
ぜひご覧ください
1/26(木)2000-2153
616名無し三等兵 (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:00:15.75ID:yQoUTDz5x
ロシア政権内の対立深まるか プーチン大統領の側近・プリゴジン氏の影響力衰退を指摘 米・戦争研究所
https://news.yahoo.co.jp/articles/97de6be20eefe5b3a9aca2d8e004fac7a0204946

ロシアのプーチン大統領の側近で、民間軍事会社『ワグネル』創設者のプリゴジン氏について、アメリカのシンクタンクは22日、影響力が衰退し始めたと指摘した。

「プリゴジン氏が、自身の手でバフムトを攻略しきれなかったため、プーチン氏が正規のロシア軍を重視するようになった」(アメリカのシンクタンク・戦争研究所)
2023/01/25(水) 09:02:12.00ID:vZWnTyK/M
>>591
カムチャッカ半島はカムイ共和国、沿海州は渤海共和国、東満州は満州共和国だな
2023/01/25(水) 09:03:57.38ID:ryk+I52Na
>>607
純度が違いそう。なるほど
2023/01/25(水) 09:04:25.97ID:INNgDAld0
>>605
キーウ周辺に埋めておけば良いんじゃないか
2023/01/25(水) 09:06:11.80ID:xa9jwCf1d
>>616
何度も言われてるがバクムト程度の規模の都市が重視されてる時点でロシアはオワコン過ぎるわ
621名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:16:26.90ID:B1gLBTtD0
>>614
朝の地上波ニュースで、14輌を供与すると言ってたよ。
2023/01/25(水) 09:18:56.86ID:hALuJLida
ルクレール供与検討というのがアメやドイツ動かしたんじゃないの?将来の輸出ビジネスに影響するからね、
2023/01/25(水) 09:20:23.38ID:hALuJLida
>>571
共和党が突き上げたりと共和が反対しないことが明確になった(予算措置とるときに議会での反対がない)ので供与決定したと思われる。あとフランスがルクレール供与に動いているから輸出市場取られるという危機感あったんじゃないか?
2023/01/25(水) 09:21:10.03ID:nRafPi920
>>615
こいつもフジサンケイグループも壺加担者だからなあ
2023/01/25(水) 09:21:37.58ID:3vtAxzqm0
戦車も操縦や砲の操作自体はそんなに難しくない
難しいのは歩戦共同や戦術機動
湾岸戦争の例では機種転換訓練に3ヶ月ほど

つまり今回も配備に1年なんぞかからん。夏季攻勢には間に合うよ
626名無し三等兵 (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:24:35.22ID:yQoUTDz5x
ウクライナ原発から軍装備品発見されず=IAEA事務局長
https://jp.reuters.com/article/idJPL6N34909P?il=0
2023/01/25(水) 09:25:34.75ID:Cdke4w3kM
>>506
コレだね
2023/01/25(水) 09:27:49.53ID:aCDE4y2R0
>>613
それは無いと思うよ
なぜかとというと、すでにチェチェン共和国にはロシア警察の警察権が及ばなくなってる
つまり既に独立国家と同じ権限があるうえに、予算はロシアからたっぷり貰ってる
働いてもいないのに豪華な生活してる奴らが独立したら、単なる貧乏人だからな・・・
2023/01/25(水) 09:28:28.69ID:UBow19yA0
>>506
装備車両見るとNATO軍みたいになってきたね。
オープンワールドのゲーム作ると楽しそうな素材になってきたね。
2023/01/25(水) 09:28:39.71ID:hALuJLida
実際に供与されて投入されるのは3ヶ月先くらいか?訓練や車両のメンテや運び出し計算すると
2023/01/25(水) 09:28:55.63ID:aCDE4y2R0
>>625
最新の奴を操作したことあるの? 
632名無し三等兵 (アークセー Sxc7-1YNp [126.162.107.191])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:29:35.37ID:yQoUTDz5x
ウクライナ支援の転換点、スイスが交戦国への武器移転を容認する方針
https://grandfleet.info/european-region/turning-point-in-ukrainian-aid-switzerland-to-allow-arms-transfers-to-warring-states/

スイス国民議会の安全保障委員会は24日「自国製兵器の再輸出禁止宣言の無効化と戦争物資法18条の改正を
要求する発議を可決(14対11)した」と発表、ウクライナ向けの武器移転を特例で認める方針だ。
2023/01/25(水) 09:31:28.31ID:QP3P+fZfa
>>630
ちょうど地面が乾く頃じゃないか
634名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:31:49.78ID:fGf7coGV0
こりゃあ夏から露助をフルボッコにするショー見られるやん 勝ったな
2023/01/25(水) 09:33:16.56ID:zFanJjc+0
開戦1周年記念に合わせたキッシーのキーウ詣に持って行く手土産のハードルが上がっちまったな
これだけ戦車だ戦闘機だと盛り上がっているところへ一気に冷や水を浴びせるのも面白いが
2023/01/25(水) 09:33:56.08ID:iC4/tXs5d
>>630
専門家いわく、秋ぐらい。
2023/01/25(水) 09:34:50.36ID:aCDE4y2R0
>>632
ゲパルトの弾丸を渡すのか

スイスが方向転換となると、ロシアはかなり追い詰められるな
ずっと黙ってる奴が口を開いたときは恐い
2023/01/25(水) 09:36:17.66ID:lFqDgaa8F
https://twitter.com/War_Mapper/status/1618041516848742400
UTC 25/01/23 00:00現在のウクライナの現地でのおおよその状況を示した地図。
前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 09:36:18.87ID:q36VE/18M
>>628
チェチェンは締め付けたらまた独立しようとするだろうからロシアの手下のままでいてもらうためにはニート状態にしておくしかないんだろうな
家庭内暴力を防ぐために一人暮らしさせられてる引きこもりみたいな
2023/01/25(水) 09:36:41.75ID:aCDE4y2R0
>>635
金と防弾チョッキでいいじゃん

兵器兵器連呼しても、実際は普通に仕事してる一般市民いなきゃ軍隊なんかすぐ枯れちゃうんだから
人をいくらぶち殺してもオニギリは天から降ってこない
2023/01/25(水) 09:39:01.40ID:9nzjrTmia
>>631
ポーランド義勇兵「はい」
2023/01/25(水) 09:39:48.17ID:lFqDgaa8F
スイスはスペインのASPIDE防空ミサイルも阻止していたから
朗報だ
643名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:39:55.31ID:fGf7coGV0
>>639
チェンチェンは既にカディロフ王国だからな
ロシアが北斗の拳状態になった時に備えて兵力温存してるんだろ

動員は地方政府の権限だからチェンチェンに限らず集めた兵隊を全員ウクライナに送ってはいない所はあると思うよ
2023/01/25(水) 09:39:56.48ID:9nzjrTmia
>>637
ボーちゃんが突然話し出すときって大抵何かあるよな
2023/01/25(水) 09:41:01.48ID:3vtAxzqm0
>>631
戦車を民間車か何かと勘違いしてる?
強化されてるのは操作系統じゃなくて情報系統なんだが
まぁウクライナ軍車長全員がJTCの化石おじいちゃんみたいなデジタルアレルギーなら問題かもね
2023/01/25(水) 09:41:59.32ID:aCDE4y2R0
>>639
モスクワのホテル事業の多くはチェチェンマフィアのグループ企業だって言うから
ニートどころかじわじわとロシアの中枢に食い込んでるんじゃない?

チェチェン人って、どうやらクレムリンの政権をあまり恐がってないらしいんだよね
クレムリンのほうが強いから従ってるだけです(なお)みたいな
647名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-iv4M [133.106.49.41])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:42:12.02ID:mWfoiBRgM
しかし、ウクライナ軍はこの戦争で
東西各国の兵器のスキルを身につけて
世界最強の兵士になるんじゃないか?
2023/01/25(水) 09:47:02.44ID:s+Ax6n/u0
レオパルトが来るぞ。震えろロスケ
649名無し三等兵 (スップ Sd1f-tZGA [1.75.4.115])
垢版 |
2023/01/25(水) 09:49:45.71ID:XICnZUj5d
>>519
ベルリンの壁崩壊後からウクライナ侵攻まで実理的なムーブをしてきた結果があれだからなぁ
2023/01/25(水) 09:50:22.28ID:uGxejPY10
オランダのレオパルドって最新型よね
A7Vだったか楽しみだなどの程度の性能なのか
2023/01/25(水) 09:51:42.54ID:hALuJLida
>>636
半年以上かかるんだ。車両のメンテに時間必要なんだろうか?
2023/01/25(水) 09:53:00.25ID:9xw5ZhAId
>>147

>>414
うお何気にこれでかいね
2023/01/25(水) 09:57:13.51ID:54ZbX0Zf0
露助くんたちどんな会議してんだろ
ニュースみて
2023/01/25(水) 09:58:16.86ID:Ey3chpdl0
>>653
ガス止めるぞの脅しじゃない?
2023/01/25(水) 09:58:53.28ID:qsvYjScpd
戦車も所詮兵器で消耗品なんだぜ。
整備やメンテも大切だが、それが原因で使わないという選択なんて無い。
兵器や道具は使ってナンボなのだから。
2023/01/25(水) 09:59:07.36ID:hALuJLida
>>647
戦後はロシア兵器のメンテビジネスや開発やるんだろうな。ノウハウは豊富にあるから
2023/01/25(水) 10:00:18.25ID:hALuJLida
>>654
ガス代下落してるのに?カタールがアメリカに協力してガス売ってくれてるおかげで
658名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:01:51.39ID:B1gLBTtD0
>>653
核撃つ撃つ詐欺、天然ガス止める、M2に続いてレオパルト2の撃破戦果報告だよ。
2023/01/25(水) 10:02:17.37ID:aCDE4y2R0
>>657
ガスと言えば、日本はチューチューとロシアのガスを吸ってるのも草なんだ
2023/01/25(水) 10:02:30.18ID:2Be1VHYQ0
メドベージェフがまた「核が」って脅しそう
2023/01/25(水) 10:02:56.91ID:aCDE4y2R0
>>658
これはちょっと期待してる

到着する前に撃破報告
2023/01/25(水) 10:08:44.27ID:nRafPi920
ワグネルではデドフシチナどのくらい酷いんだろうか
2023/01/25(水) 10:10:54.70ID:O+y+22Jh0
次はどこで攻勢が起きるかほんと読み合いだよな
ハリコフの場合は、ヘルソンに攻める攻める詐欺をメディアも使って行ったから今回はもう通用しないと思わせて
裏の裏でまた同じことするか
2023/01/25(水) 10:12:14.36ID:lFqDgaa8F
ウクライナ国内の原発に兵器は見つからず IAEA発表
https://www.cnn.co.jp/world/35199055.html?ref=rss
(CNN) ウクライナが国内の原子力発電所に兵器を保管しているというロシア側の
主張を調べていた国際原子力機関(IAEA)は24日、点検によって疑惑は否定されたと発表した。
ロシアは23日、ウクライナが米国製の高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」や
対空防衛システムを含め、欧米から提供された武器や大口径弾薬を原発の敷地内に保管していると主張していた。

グロッシ氏は欧州議会で、ロシアのこうした主張がIAEAの検証で否定されたのは2回目だと指摘した。
2023/01/25(水) 10:12:25.37ID:ZwDJbkTJ0
ハリコフ攻めまたやるんかね
歴史的大敗何回繰り返してんだよあの周辺で
2023/01/25(水) 10:13:04.78ID:lFqDgaa8F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618048346316500992
ゼレンスキーは、脱走に対する処罰を強化する法律に署名。

ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、1月24日、脱走や戦闘命令に
従わなかった場合の軍人の刑事責任を強化する法律に署名しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 10:13:47.73ID:O+y+22Jh0
ウクライナは相当戦闘拒否してるやつがいるってことか
2023/01/25(水) 10:14:24.78ID:nRQqee+Xr
>>659
中国人に吸われるよりマシだからセーフ理論だぞ
2023/01/25(水) 10:15:33.00ID:lFqDgaa8F
https://twitter.com/2000grips/status/1618047566406651904
遅延はどのタイプのレオパルトを供給するかを欧州内で調整したため、ポーランド主張の古いタイプではなく、
A6供与をドイツが調整し、かつ米がエイブラムスを30両出す決断をした。これをヴエルトが高く評価
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 10:16:41.17ID:aCDE4y2R0
>>662
ウクライナでも問題になってるからな

ウクライナ国民防衛軍のイジメ問題
https://comments.ua/society/589848-volonter-rasskazal-zhestokoy-dedovshchine.html


自衛隊でも三等陸曹がパワハラで何人か辞めさせたとか問題になってたけど、
こっちは辞められないんだから恐ろしい
2023/01/25(水) 10:17:02.94ID:5pJ/iCMP0
戦車の供与が始まる前に決着つけなきゃプーチン軍に勝ち目はなくなるな
2023/01/25(水) 10:17:36.45ID:lFqDgaa8F
各国がレオパルト2A6を供与する流れらしい
ポーランドの要請に乗らず、あくまでドイツ・アメリカ主導できめたかったのかな
2023/01/25(水) 10:18:05.41ID:nRQqee+Xr
速報: オランダは、ドイツからリースされた 18 両の Leopard 2 戦車を購入し、ウクライナに寄付することを検討していると、オランダの首相はフランクフルター アルゲマイネ ツァイトゥングに語った
https://twitter.com/faytuks/status/1617946555398623232

オランダ、怒りのお買い上げ
しかもこれ2A7の最新モデルだったような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 10:18:20.39ID:4KHu0p5ud
>>659
開発にお金を出した側です。取って当然の物を取っているだけ。
2023/01/25(水) 10:20:13.06ID:lFqDgaa8F
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 24.01.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1618033691913236480
ドネツィク州方面
① 撮影場所の特定が可能な動画によると、ロシア軍は1月23日時点で、バフムート市東部
イヴァン・フランコ通り(Ivan Franko Street)近くで西に向かって前進しつつある可能性が高い。

② 撮影場所の特定が可能な動画によると、ロシア軍は1月24日時点で、
クリシチーウカ(Klishchiivka)の集落内を通って前進しつつある可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
676名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:21:10.83ID:1ai95R/r0
レオパルトが実戦に投入されるのはいつ頃になりそう?
2023/01/25(水) 10:21:31.79ID:lFqDgaa8F
https://twitter.com/visegrad24/status/1618022447491723264
スウェーデンがウクライナに10-12台のStridsvagn 122戦車を派遣する可能性が高まっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:22:01.43ID:B1gLBTtD0
A7Vの戦闘能力は期待している。
2023/01/25(水) 10:22:15.47ID:ZwDJbkTJ0
しかしレオパルドとT-80が撃ち合いしたらいよいよロシアvsNATOの様相をしてきますな
680名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:22:46.88ID:B1gLBTtD0
>>676
夏以降だと思う。
秋くらいでは?
2023/01/25(水) 10:23:03.24ID:wiIqsEkSr
>>673
民間機を誤射したときに素直にごめんなさいして賠償金払っときゃ良かったのに
代償は高く付いたな
2023/01/25(水) 10:23:32.38ID:aCDE4y2R0
>>671
実際問題、レオパルド的なものが一度に1000両で襲い掛かれば駆逐できるんかねロシア軍って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況