ウクライナ情勢863

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/24(火) 20:24:17.21ID:jg6FXOzV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674309257/
ウクライナ情勢859
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674318147/
ウクライナ情勢860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674390444/
ウクライナ情勢861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674462066/
ウクライナ情勢 862
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674505217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/25(水) 10:10:54.70ID:O+y+22Jh0
次はどこで攻勢が起きるかほんと読み合いだよな
ハリコフの場合は、ヘルソンに攻める攻める詐欺をメディアも使って行ったから今回はもう通用しないと思わせて
裏の裏でまた同じことするか
2023/01/25(水) 10:12:14.36ID:lFqDgaa8F
ウクライナ国内の原発に兵器は見つからず IAEA発表
https://www.cnn.co.jp/world/35199055.html?ref=rss
(CNN) ウクライナが国内の原子力発電所に兵器を保管しているというロシア側の
主張を調べていた国際原子力機関(IAEA)は24日、点検によって疑惑は否定されたと発表した。
ロシアは23日、ウクライナが米国製の高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」や
対空防衛システムを含め、欧米から提供された武器や大口径弾薬を原発の敷地内に保管していると主張していた。

グロッシ氏は欧州議会で、ロシアのこうした主張がIAEAの検証で否定されたのは2回目だと指摘した。
2023/01/25(水) 10:12:25.37ID:ZwDJbkTJ0
ハリコフ攻めまたやるんかね
歴史的大敗何回繰り返してんだよあの周辺で
2023/01/25(水) 10:13:04.78ID:lFqDgaa8F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618048346316500992
ゼレンスキーは、脱走に対する処罰を強化する法律に署名。

ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、1月24日、脱走や戦闘命令に
従わなかった場合の軍人の刑事責任を強化する法律に署名しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 10:13:47.73ID:O+y+22Jh0
ウクライナは相当戦闘拒否してるやつがいるってことか
2023/01/25(水) 10:14:24.78ID:nRQqee+Xr
>>659
中国人に吸われるよりマシだからセーフ理論だぞ
2023/01/25(水) 10:15:33.00ID:lFqDgaa8F
https://twitter.com/2000grips/status/1618047566406651904
遅延はどのタイプのレオパルトを供給するかを欧州内で調整したため、ポーランド主張の古いタイプではなく、
A6供与をドイツが調整し、かつ米がエイブラムスを30両出す決断をした。これをヴエルトが高く評価
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 10:16:41.17ID:aCDE4y2R0
>>662
ウクライナでも問題になってるからな

ウクライナ国民防衛軍のイジメ問題
https://comments.ua/society/589848-volonter-rasskazal-zhestokoy-dedovshchine.html


自衛隊でも三等陸曹がパワハラで何人か辞めさせたとか問題になってたけど、
こっちは辞められないんだから恐ろしい
2023/01/25(水) 10:17:02.94ID:5pJ/iCMP0
戦車の供与が始まる前に決着つけなきゃプーチン軍に勝ち目はなくなるな
2023/01/25(水) 10:17:36.45ID:lFqDgaa8F
各国がレオパルト2A6を供与する流れらしい
ポーランドの要請に乗らず、あくまでドイツ・アメリカ主導できめたかったのかな
2023/01/25(水) 10:18:05.41ID:nRQqee+Xr
速報: オランダは、ドイツからリースされた 18 両の Leopard 2 戦車を購入し、ウクライナに寄付することを検討していると、オランダの首相はフランクフルター アルゲマイネ ツァイトゥングに語った
https://twitter.com/faytuks/status/1617946555398623232

オランダ、怒りのお買い上げ
しかもこれ2A7の最新モデルだったような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 10:18:20.39ID:4KHu0p5ud
>>659
開発にお金を出した側です。取って当然の物を取っているだけ。
2023/01/25(水) 10:20:13.06ID:lFqDgaa8F
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 24.01.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1618033691913236480
ドネツィク州方面
① 撮影場所の特定が可能な動画によると、ロシア軍は1月23日時点で、バフムート市東部
イヴァン・フランコ通り(Ivan Franko Street)近くで西に向かって前進しつつある可能性が高い。

② 撮影場所の特定が可能な動画によると、ロシア軍は1月24日時点で、
クリシチーウカ(Klishchiivka)の集落内を通って前進しつつある可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
676名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:21:10.83ID:1ai95R/r0
レオパルトが実戦に投入されるのはいつ頃になりそう?
2023/01/25(水) 10:21:31.79ID:lFqDgaa8F
https://twitter.com/visegrad24/status/1618022447491723264
スウェーデンがウクライナに10-12台のStridsvagn 122戦車を派遣する可能性が高まっている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
678名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:22:01.43ID:B1gLBTtD0
A7Vの戦闘能力は期待している。
2023/01/25(水) 10:22:15.47ID:ZwDJbkTJ0
しかしレオパルドとT-80が撃ち合いしたらいよいよロシアvsNATOの様相をしてきますな
680名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:22:46.88ID:B1gLBTtD0
>>676
夏以降だと思う。
秋くらいでは?
2023/01/25(水) 10:23:03.24ID:wiIqsEkSr
>>673
民間機を誤射したときに素直にごめんなさいして賠償金払っときゃ良かったのに
代償は高く付いたな
2023/01/25(水) 10:23:32.38ID:aCDE4y2R0
>>671
実際問題、レオパルド的なものが一度に1000両で襲い掛かれば駆逐できるんかねロシア軍って
2023/01/25(水) 10:25:52.75ID:9f2sflBr0
もう誰か書いてるだろうけど戦車版のエリア88みたいなことになってきたな
2023/01/25(水) 10:27:07.77ID:O+y+22Jh0
例えば1000両でメリトポリ攻めたとする
そんな大規模な戦車の移動だと隠蔽は無理だからロシアは防御の時間もできるし
それに戦闘ヘリや戦闘機やミサイル使って集中的にレオは攻撃されて前線の歩兵と戦ってる間にほとんど撃破される
2023/01/25(水) 10:27:10.00ID:HxdtuuPR0
>>679
ドローンで空撮された映像を観たい
2023/01/25(水) 10:28:07.27ID:9f2sflBr0
これでレオパルト2がT-72系列にボロ負けしたら小説、マンガ、ゲームその他関連クリエーターは泣きたくなるだろうな
2023/01/25(水) 10:28:08.73ID:nRQqee+Xr
じゃあ1000両でキーウ攻めたロシアが馬鹿みたいじゃん
2023/01/25(水) 10:28:39.54ID:9f2sflBr0
>>682
そんな台数が展開できる戦場ねーだろ
2023/01/25(水) 10:28:45.19ID:O+y+22Jh0
畑を進む複数の戦車が砲撃で撃破されてる場面は何度も映像ででてるわけでな
2023/01/25(水) 10:30:00.77ID:nRafPi920
>>670
やっぱりウクライナ軍でもデドフシチナ酷いんですね。60年代、大祖国戦争時代に産まれた子供が少ないから徴兵を刑務所の囚人まで広げたせいで刑務所仕様のデドフシチナが軍に入り込んだと言うのを読んだことがあります。このぶんじゃワグネルのデドフシチナはもっと酷そう。
2023/01/25(水) 10:30:40.25ID:O+y+22Jh0
で砲撃と歩兵の陣地をくぐり抜けたレオがようやくロシアのT72と戦うことになるわけだが
そこまでほとんどたどり着けないね
2023/01/25(水) 10:30:54.08ID:/y7QPlb20
>>653
ハニトラ止めるぞいいのかと脅してる
693名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:31:29.26ID:B1gLBTtD0
>>687
実際、露助は馬鹿だったのがなんとも…。
2023/01/25(水) 10:31:44.57ID:O+y+22Jh0
あと地雷網も突破しないといけないがこれも突破できるか運になる
運が悪かったら吹き飛ぶ
2023/01/25(水) 10:33:14.25ID:aCDE4y2R0
>>690
御互いに強姦とかしてんじゃない・・・
ロシア軍が仲間強姦してるビデオツイッターに出てたもんな普通に
2023/01/25(水) 10:33:26.63ID:5uvu2Qikd
戦車と自走榴弾砲って価格的には同じくらいなんだよな
どっちを優先して揃えるかは難しいところだな
697名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc7-9w2o [126.205.174.148])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:33:47.16ID:YJb7DRTQp
戦車同士で撃ち合いすると言うイメージはおかしいだろう
まあ、そう言う局面もない事はないだろうし対戦車の撃ち合いでも勝てるならそれに越した事はないだろうけど
別に戦車持ってなくても戦車を無力化出来ればいいのだから

それこそ初期はジャベリン無双とか言われて(ウクライナ側のプロパガンダも大きいだろうかも)対戦車装備でロシアの戦車攻撃を凌いできたのだから

今度は逆にロシアの対戦車装備が西側の戦車に通用するかどうか試される
T90やT72がチャレンジャー2やレオパルド2に劣っていたとしても対戦車装備でそれらをなんとか撃退できれば
最終的に数に勝るロシアの方が競り勝てるはずだ
698名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:35:00.62ID:fGf7coGV0
>>697
動員兵の装備見る限り有効な対戦車兵器は既に使ったか失われたかしてそうだけどな
2023/01/25(水) 10:35:52.74ID:aCDE4y2R0
素人考えだと、戦車がジャベリンも発射できるようになればいいじゃないって思うの
2023/01/25(水) 10:36:32.72ID:lFqDgaa8F
ハリコフやチェルニーヒウ防衛戦でもウクライナの戦車旅団が活躍していたみたいだから
戦車は防衛でもかなり役に立つよ
701名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc7-9w2o [126.205.174.148])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:36:35.71ID:YJb7DRTQp
>>696
要は撃ちながら進軍出来るかどうかでしょ
敵陣地を効果的に突破したいならなんだかんだで戦車が必要だから
大砲打つだけなら自走砲で事足りる
702名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:38:00.73ID:B1gLBTtD0
米国が戦車を供与するとして、M1A2を供与するのだろうか?
703名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc7-9w2o [126.205.174.148])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:38:56.80ID:YJb7DRTQp
>>698
それは分からないな
元々ロシアのkornetは携帯にはやや不向きな仕様だし
ウクライナ軍の戦車はあらかた破壊しているから対戦車装備はあまり必要ないのかも知れないし
704名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:39:12.55ID:fGf7coGV0
>>702
ポーランドにはM1A2とM1A1の両方を渡しているのでまずはM1A1じゃないの
2023/01/25(水) 10:39:58.59ID:lFqDgaa8F
ウクライナ政府職員が来日 山梨県で地雷除去機を視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/49810c9c0a89bf0186ab7c2bc160031396bb7ecf
ウクライナ政府で地雷の除去などを担当する職員が来日し、山梨県で日本製の地雷除去機を視察しました。

 ウクライナ非常事態庁の職員は24日、山梨県を訪れ「日建」が製造
している地雷除去機を視察しました。

 視察をした職員は「ウクライナでは多くの場所に地雷が仕掛けられているので60機ほど
必要だと考えている」と語り、除去機に乗って実際に操作をするなどの技術体験を行いました。
2023/01/25(水) 10:42:51.60ID:aCDE4y2R0
>>705
地雷は使用を禁止しろよ核兵器みたいに

国土汚染されたらそこは最低でも5年ぐらい使えないとか、
原爆とほとんど変わらないだろそれ
707名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-hXnU [60.141.13.169])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:43:48.35ID:Y0L77BIy0
>>440
戦後はポーランドとウクライナの政治経済面で戦略的一体化が進みそう
ポーランドはウクライナの広大な国土と安く豊富な労働力を手中にして一気に欧州の大国として台頭してくる可能性が濃い
南北統一した朝鮮半島の台頭のテストケースになるか?
2023/01/25(水) 10:46:14.78ID:qjeWnM8I0
NATO軍vsソビエト軍の対決が始まるんだね。

ソビエト崩壊で実現しなかった夢の大戦車戦。
2023/01/25(水) 10:48:30.35ID:98xZo3s60
誤解多いけど、戦車は新しい方が簡単だし、
露助戦車より西側戦車の方が操作楽だよ?
 
問題は整備と平坦と運用面
2023/01/25(水) 10:50:21.13ID:aCDE4y2R0
結構、兵士の障害者の番組も出始めたなぁ・・・

頭吹っ飛ばされて寝たきりになってる人とか報道されてたから
厭戦気分との勝負もあるかもしれないこの戦争は

殆どの人間は手元の端末に映像がやってくるから、
やめたほうがいいんじゃないのという声がロシア国内から出ることに多少の期待感はある
2023/01/25(水) 10:51:12.91ID:XqzLO3ZqM
ドイツが批判されてるけどね、台湾有事の時には日本が欧州並みに武器供与しなかったら西側で総スカンだよ
この国にそんな覚悟あんの?
わかってる?
2023/01/25(水) 10:51:56.26ID:98xZo3s60
>>710
侵略されてる側は厭戦気分ってならないよ。
攻め込んだ側がなるの。
713名無し三等兵 (ワッチョイ 4310-tZGA [180.60.131.137])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:52:53.82ID:X17dBddF0
>>678
略しすぎてWWIの独戦車かと思った
2023/01/25(水) 10:53:12.26ID:fXLL8HgUa
オランダの支援やべえよな
これでF-16供与まで行ったらドイツの立つ瀬なくなる
2023/01/25(水) 10:53:19.51ID:lFqDgaa8F
岸田首相キーウ「電撃訪問」に課題 前例なし、秘密保持・護衛困難
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc1cade2677cb3e4fae34aa715ec273b81785e9
岸田文雄首相が検討しているウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問を巡り、
外務省などの関係者が頭を悩ませている。

 時期はロシアの侵攻から1年を迎える2月中が一つのめど。首相は意欲的とされるが、
日本の首相が戦火をかいくぐって外国を訪れた前例はなく、移動経路や日程の秘密保持、
護衛など課題は多い。

 首相は6日、ゼレンスキー大統領との電話会談で招待を受け、記者団に
「諸般の状況を踏まえ検討したい」と語った。
2023/01/25(水) 10:53:31.05ID:RuIg0dfIM
>>710
ウクライナ側のptsdはどうなんだろうな
義勇兵はそのまま社会生活に戻れそうなタフさを感じるが
gangstaも元気そうやし
717名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:53:59.33ID:1ai95R/r0
国別 地雷汚染地域
1位 イラク          1,207km2
2位 ボスニア・ヘルツェゴビナ 1,113km2
3位 エチオピア        1,056km2
4位 カンボジア        890km2
5位 タイ            360km2

ウクライナもこのリストの仲間入りか
数十年悩まされることは間違いないな
2023/01/25(水) 10:54:42.76ID:98xZo3s60
>>714
オランダとドイツはくっっそ仲悪いからね。
ドイツ人に恥をかかせることを常にオランダは狙ってるから笑
2023/01/25(水) 10:54:55.50ID:lFqDgaa8F
ウクライナ政府高官らが汚職疑惑で次々解任 「賄賂5000万円」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bb68649394b97db36025f580dbebcfc009b4f6a
高官の相次ぐ引責は、政権に打撃となる可能性もありますが、ゼレンスキー氏は
「正義の原則に反する者への警告にしたい」と政権内部の引き締めを進める姿勢です。
2023/01/25(水) 10:55:54.90ID:ZwDJbkTJ0
>>711
レオパルド周辺国に売りまくってるドイツと武器輸出すら出来ない日本が同じ訳無いだろ
もっとも国際圧力でアップアップする自称平和活動家たちを見たい気もする
2023/01/25(水) 10:55:59.24ID:KgjzFkE2M
貴重な最新型を訓練1~2ヶ月の即席戦車兵に使わせるのか

しかも難易度高い
陣地構築した敵に対する大規模攻撃作戦で

NATO軍から指揮官や整備兵として派遣しなきゃ失敗するだろ
2023/01/25(水) 10:56:19.86ID:cEewn1fG0
>>711
いま出てるシナリオだと中国が沖縄を先制攻撃だから供与どころではありません
2023/01/25(水) 10:56:40.76ID:HDAKyya7a
>>705
広告費と割り切って何台か無償提供してやってほしい。
2023/01/25(水) 10:59:17.71ID:98xZo3s60
まぁ、あとはハンガリーですな
EUの制裁パッケージをブロックしてるが
露助とプーアノンの最後の頼みがハンガリー
725名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:59:28.34ID:B1gLBTtD0
>>713
すまん、世界大戦じゃない方の戦後戦車です。
2023/01/25(水) 11:00:21.21ID:jBO94Or9a
>>719
ウクライナは汚職をしばき倒し続けて勝利した前例になって欲しいな
汚職に苦しむ国の希望になれ
2023/01/25(水) 11:04:17.99ID:8THaNl32d
>>715
アメリカルートでやってもらうしかないな
2023/01/25(水) 11:04:58.88ID:O+y+22Jh0
無理だな今後50年ずっと汚職まみれ
西側への借金漬けになったし
2023/01/25(水) 11:05:20.68ID:QyywZ4ed0
ラムシュタイン空軍基地の広さはヤバいな やっぱアメリカはすごいわ でもドイツも日本と同じでまだアメリカの占領下なんだな
730名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:05:57.57ID:N2m/Hn8w0
>>722
加えて佐世保、呉、舞鶴の軍港。
および九州の航空基地は全て潰しておきたいところだろう。
2023/01/25(水) 11:07:22.56ID:O+y+22Jh0
湾岸戦争ではクエートは石油という資源での返済できたわけだが
ウクライナは・・・?
2023/01/25(水) 11:08:13.56ID:ZwDJbkTJ0
日時を明かさずウクライナ訪問した首脳は居るけど日時を明らかにして正々堂々入る岸田首相
これは世界に称賛されるw本人は事の重要性分かってないだろうけどw
2023/01/25(水) 11:08:44.24ID:QyywZ4ed0
>>711
有事が発生した時点で退官する隊員が殺到するのではと言われてるのに今の日本が他国に軍事援助できる訳ない そもそも援助できるほどの予備の武器は法律で持てない事になってる
734名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc7-9w2o [126.205.170.98])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:08:47.60ID:ENCICNqCp
>>711
台湾の場合は軍事衝突があるとすれば、武器供与なんてヌルい話じゃなくてモロに防衛戦に勝つか負けるかだけだと思うが

米中軍が戦争して、台湾島周辺の制海権を維持すれば中華民国軍が防衛出来るし
維持できなければ中華民国軍は一巻の終わり、それだけ

ウクライナみたいに東部は攻め込まれているけど西部から武器がどんどん送られて来ますよみたいな状況にはなり得ないから

武器云々なんかより、沖縄とかの基地が攻撃されたり自衛隊やもしかしたら一般市民からも大量の死者がでる覚悟を持って中国と戦いますか?というだけ
2023/01/25(水) 11:08:52.68ID:/EVtUITS0
昔、明王朝は女真族を呼ぶ時に、文明化された方を熟女真、そうでないのを生女真と言っていたけど、
ウクラナイは熟スラブ、ロシアは生スラブといえばしっくりくる。
2023/01/25(水) 11:09:28.47ID:oYVXYRuf0
アメリカがバクムトあんまり頑張んな。反攻に備えろって言った答え合わせか。

この前の打ち合わせで既に作戦動き始めてそうだな。
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1617953381196386305?t=w85NYffiSnt0aHVNhJHALA&s=19
早くコレが活躍してるの見たいな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 11:10:17.72ID:NOFC+zRc0
ウクの抗戦見てるとやっぱ1回くらいは推し戻せるだけの防衛力と国土と人口は大事だと改めて思う
2023/01/25(水) 11:10:55.91ID:TDWdSXbmM
平和主義者が発狂しそう
https://twitter.com/EleniNumber5/status/1617546381849432064?t=k427O02mvkU_gOE2xN4JFA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 11:10:56.18ID:98xZo3s60
>>728
50年童貞のお前よりマシじゃね?
どんだけ嫌われてるか理解してるの?
早く自殺してよ 気持ち悪いから
2023/01/25(水) 11:11:30.10ID:QyywZ4ed0
>>731
返済しない 腐敗レベルはトップだったウクライナの政府高官の着服で復興も進まないから

ロシアの資産を抑えたぐらいじゃ到底足りないけどまた日本が多額の無償支援ですかね もうそこまで日本は裕福な国じゃないよ
2023/01/25(水) 11:11:54.43ID:XqzLO3ZqM
本人は死んでもいい覚悟あるのかもよ
742名無し三等兵 (オッペケ Src7-9D3U [126.255.74.60])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:12:01.45ID:NnYlX9Pur
オーク共を殺しに殺して禿プーカスがこれ以上戦地に送るオークが居ない…もう無理…ってとこまで露助豚オークを根絶やしにしてから停戦に持っていってくれ
2023/01/25(水) 11:14:42.61ID:TDWdSXbmM
ドイツのための選択肢も本性表してきたな

極右を装いながら実は露助のプロパガンダやってるってのは統一教会とかぶる
https://twitter.com/v_fachiri/status/1616407175890604033?t=UnGW6yBgktyabepfwWcU2Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 11:15:55.45ID:0zhEFpIP0
>>628
後ろ盾になっているプーチン閥が安泰なら現状維持で良いが
プーチン閥によるロシア支配が不可能になったら
チェチェンはチェチェンの生存圏を確保したいだろう
2023/01/25(水) 11:16:05.86ID:INNgDAld0
>>711
ロシア敗戦後だと勝利を求めて北海道に来そうで嫌だな
2023/01/25(水) 11:18:46.13ID:vfpqv0pba
バフムートの挽き肉映像はウクライナに厭戦ムードを与えるのに相当な貢献をしたな
兵士も出兵拒否続出だし停戦派が内戦起こしてウクライナ政府軍崩壊だな
2023/01/25(水) 11:20:49.44ID:gZkitEVSM
>>709
戦車の操縦系がPSのコントローラーになったら自衛隊最強説まである

ドライブバイワイヤー極めればあり得るか?
2023/01/25(水) 11:24:44.78ID:/EVtUITS0
自衛隊員が強盗殺人事件関連で捕まりまくっているけど、
こんな体たらくで中国やロシアと戦えるのかね
2023/01/25(水) 11:25:29.52ID:vfpqv0pba
男は強盗、女はパパ活、この国は終わってるな
壺政府より中国、ロシアに統治してもらう方がマシなんじゃないか?

【相次ぐ強盗・窃盗事件】「強盗の方がコスパがいい」詐欺グループがシフトか ★2 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674568021/
2023/01/25(水) 11:25:30.41ID:wxvjKQp60
>>745
ウクライナに負けたあとに日本に攻めても勝ち目ないだろ
2023/01/25(水) 11:26:48.84ID:lFqDgaa8F
米国と同盟国、ウクライナに戦術変更要求 春に向けバフムートから南部へ攻勢の転換促す
https://www.cnn.co.jp/usa/35199060.html?ref=rss
ワシントン(CNN) 米国と西側諸国の当局者らはウクライナに対し、戦闘の焦点を数カ月に
わたって激戦が続く東部の要衝バフムートから移し、南部での攻勢を優先させるよう強く求めている。
その際戦術も変更し、最近西側の同盟国が供与を約束した新たな軍事装備の利点を
活用するべきだとした。米国とウクライナの複数の当局者がCNNに明らかにした。
2023/01/25(水) 11:28:34.90ID:lFqDgaa8F
「中国国営企業がロシアに非殺傷軍事・経済支援をしている状況確認…米バイデン政府が警告」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14eb32d892eb1ca6bdaac2f2f90756470fa3c5e
ロシアのウクライナ侵攻に関連し、中国の国営企業がロシアを支援している状況を
米国政府が確認して中国側に警告したと米ブルームバーグ通信が24日(現地時間)、報じた。
753名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:28:42.52ID:KzFI6Ogi0
あんなサビサビの揚陸艦数隻でどうやって北海道侵攻するの?
あれだったら釧路の遠洋漁船の方が強い
2023/01/25(水) 11:29:30.71ID:1ai95R/r0
自衛隊もそろそろ軍法制定した方が良いかも
軍法の名称が障るなら特別刑法とか
755名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:32:17.94ID:KzFI6Ogi0
ちょっとドイツを叩きすぎだ
ただ単に真面目なだけじゃないか
ゲパルトの段取りじゃないけど、必死でA6を送ろうと準備ネゴしてたのに
2023/01/25(水) 11:34:03.10ID:N2m/Hn8w0
ウクライナが耐えれてるのは、戦時に困らないよう総動員かける体制や法が既にあったからだな。
というか普通の国なら標準装備なんだけどね。
2023/01/25(水) 11:34:31.24ID:ZnlQXxjmr
>>751
やはりバフムートはゼレンスキーの訪問で政治的地域になっていたか
バハムートでロシアを狩れてるうちがいいが、「狩れてるべきだ」が先行して被害よりゼレンスキーのメンツ維持が大事になったら流れが変わる危険はあるな
2023/01/25(水) 11:35:14.57ID:vfpqv0pba
>>711
この国は親中派の議員が多いんだから中国と喧嘩するわけないじゃないか
経団連も泣きながら止めにくるだろう
日本の米軍基地使用許可しなければ日本は巻き込まれることは無いのだしそっち選ぶよ
中国は内政問題で済ませたいんだから日本の領土を攻撃するのは愚策
ま、台湾に本気で中国と対峙する気があるのかも怪しいしアメリカも手出せないうちに台湾は中国に飲み込まれると思うが
2023/01/25(水) 11:38:20.26ID:lFqDgaa8F
>>755
フランスよりはるかに支援して、難民も数十万人受け入れているからね
ちょっと気の毒だわ
760名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:09.64ID:N2m/Hn8w0
>>751
ウクライナにとっては自国領だからなかなか難しいよな、他国は気楽かつ合理的にそうは言えるだろうけどね。
札幌は見捨てて青森まで下げて逆上陸しろ。的なハナシだもんね。
761名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:28.32ID:fGf7coGV0
>>758
戦争しないで両岸問題を解決してくれる分には日米は文句も言わんし、介入する口実もない

武力侵攻とかキンペーが言うから大問題になってるんよ
2023/01/25(水) 11:44:21.23ID:98xZo3s60
>>748
戦えないだろ
クズが多すぎるのに、三等兵クラスのタコが陸尉とかなる時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況