トヨタ、EV戦略見直しへ 
HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674633015/

トヨタ自動車は、電気自動車(EV)のつくり方を根本的に改める。
ガソリン車やハイブリッド車(HV)向けの延長線上だったのを脱し、EV専用の基本設計とする。

生産効率とコスト競争力を高め、EVで先行する米テスラなどに対抗する。
想定を超えるEVの普及スピードに対応するため、大量生産に備える。



トヨタはこのままではEVで十分に利益を出せず、テスラにも対抗できないと判断。
次世代EV向けの専用車台を、ゼロから開発することにした。

新たな車台はエンジンを載せる必要がなく、
スケートボードのように平らにつくることができる。

量産に向き、コストも低くできる。
電池を置くスペースの自由度も高まる。