米帝さん、なかなか面白いことになってるんだな。この調子だと対外戦争では無敵でも内部からぐずぐずと崩壊していきそう___

35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 12:56:34.54 ID:7tBG5S7c0
スプラッシュマウンテンのモデルになった映画に
農場で働く黒人奴隷がでてるからだってさ

「風と共に去りぬ」も、アメリカでは放送どころか
配信も禁止になってる
メイドとして黒人奴隷が出てるから

193 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 13:40:05.68 ID:PhGdNark0
>>35
南北戦争を描くためには不可欠だろうに。
歴史を葬り去る勢いだなw

202 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/01/24(火) 13:43:07.76 ID:7tBG5S7c0
>>193
厳密には、差別シーンがないからダメなんだってさ
あの黒人メイドは、スカーレットを心底慕い、オハラ家に
忠実に尽くす、それがアウトらしい

黒人奴隷は、常に差別されて迫害されて白人を憎んでないと
いけないらしい

122 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/01/24(火) 13:22:06.49 ID:Nfw4C2t70
スプラッシュマウンテンは南部の唄の劇中の物語であるブレアラビットをテーマにしてるアトラクション

南部の唄そのものは黒人差別描写は無く
逆に国民差別描写が無いことから「過去を美化してる」という批判を受けた二段階の超変化球の主張に屈して閉鎖された