こりはおもろい視点かも、いかコピペ

135 ソマリ(高知県) (ワッチョイ ff42-JGQY) [KR] sage 2023/01/26(木) 11:10:47.38 ID:UcNYho2c0
前川も村木も安倍政権の時に事務次官になってるけど、
省内の出世競争に勝ち上がり続けなきゃ事務次官には
なれないわけで、二人とも民主党政権の時に大きな役職に
抜擢されて出世競争で優位になって次官候補になってるんよ。

裏を返すと民主党政権の時の各省の幹部は自民党政権の
時に勝ち上がってきた連中だから比較的ましだった
(だから上があんな様でも機能してた)と言えるし、
時間がたってある程度入れ替わったとはいえ民主党政権の時に
勝ち上がった連中が上にいた第二次安倍政権~現在の方が
各省内は酷い状況かもしれん。