>>440
最近のゲームやドラマだと、ある種のアリに寄生して脳を操ってしまう菌類(キノコ)が突然変異して、人間の脳も操ってゾンビっぽくしてしまう・・
という所謂冬虫夏草をベースにしたモノがあったりする。 つまりこのケースだと金に脳を操られていても死んではいない。
なお、実際には菌類が昆虫から人間に宿主を変える遺伝子的なハードルはひどく高いらしいが。
宿主をゾンビ化する菌、ヒトも感染する? 温暖化で高まる真菌感染症のリスク
ナショナル ジオグラフィック日本版 1/25(水) 17:31配信
昆虫をゾンビ化させる菌は本当にいる、人気ゲーム&ドラマ「ラスト・オブ・アス」のモチーフ
そのアリは、もう自分の意志で体を動かすことはできない。 ふらふらと巣から離れ、葉にしがみついて、そこで死ぬのを待つだけだ。
やがて菌が体を食い尽くし、頭を破って現れて、空中に胞子をまき散らす。
「まるで森の中にある不気味なクリスマス飾りのようです」と、真菌の遺伝学を専門とする米セントラルフロリダ大学のイアン・ウィル氏は言う。
米フロリダ州では、このようにゾンビ化したアリが見つかる。 もし、このような菌が人間にも寄生することがあるとしたら?
ビデオゲーム「ラスト・オブ・アス(The Last of Us)」と、それを基にした新しいテレビドラマは、気候変動による温暖化の結果、ある菌類が
世界中に広がり、人間に寄生してゾンビにしてしまうという設定だ。
「ファンタジーとしては筋が通っていますが、現実に起こるとは考えられません」とウィル氏は言う。
だが、菌が進化して人間をゾンビにする心配はないにしろ、温暖化によって真菌感染症のリスクが高まるのは確かなようだ。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e6f77e84d7538dc6e6ff9cc50ae33434473d4f1
民○党類ですが大雪です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
478名無し三等兵 (ワッチョイ ff7d-ffW7 [157.65.40.195])
2023/01/26(木) 17:42:31.60ID:Ft2QT+h/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
