民○党類ですが大雪です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/25(水) 21:16:59.23ID:TombHDQ50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

みんな明日は雪で遅刻しちゃえばいいのよー!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

案外大丈夫だった前スレ
l民○党類ですが寒冷化です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674573118/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/26(木) 20:47:11.63ID:/I72hbOl0
>>656
まぁ、コロッケや天婦羅、カツレツを原型の国に持っていったら同定できないかも
2023/01/26(木) 20:47:55.79ID:2JJ+P2XN0
>>640
うむむ、令和の世にあって未だアナログ最強伝説がまた1つ誕生した!(>_<)
2023/01/26(木) 20:48:12.40ID:ZER3lbTX0
大洗は例外中の例外だよな。
一シーズンでコミケくらい来たのではって言われてた。
2023/01/26(木) 20:48:24.93ID:iX/Xr/ao0
>>649
なにこれぇ・・・ (´・ω・`)
2023/01/26(木) 20:48:49.86ID:Fn+1hAjk0
>>649
ねばねば…………
大腸菌培養しているだけでは…………
2023/01/26(木) 20:49:30.08ID:eJLaYFmLa
>>649
これどうやって接種するの? 飲むの?
2023/01/26(木) 20:49:32.26ID:/I72hbOl0
>>665
まぁ、量子化ビット数の多くサンプリング周期が短いデジタルデータは、アナログと峻別する人体の限界超えるものね
2023/01/26(木) 20:49:35.13ID:LnN69Kl+d
>>438
その辺暗黙の了解でいらなかった業態の店でまでいるようになるのうざいな…
2023/01/26(木) 20:50:28.43ID:/Y+Ca/K10
>>663
海胆先生とか血が流れてないし
2023/01/26(木) 20:51:55.01ID:Ft2QT+h/0
>>649
こいつ懐かしの紅茶キノコとかと素で間違えてないか?

どっちにしろコロナに効かない事は確実だけど
2023/01/26(木) 20:52:21.04ID:Fn+1hAjk0
>>672
いちおうウニにも血は流れてるんだぜ
2023/01/26(木) 20:52:59.98ID:2JJ+P2XN0
>>658
ヨーグルトメーカーを使ってリンゴ、パイナップルジュースと植物由来の乳酸菌ラブレ1本とで、ラブレを大量密造していた事を思い出す。(>_<)

皆、一度は通る道だよね?
2023/01/26(木) 20:53:01.73ID:r/vYqUky0
>>656
昔のテンプレな見方だと外国人のイメージしそうな日本食ってスキヤキ・テンプラ・スシ辺りかと思ったけど、
唯一入ってる寿司も46位のサケにぎりとネタ指定だから、ジャパニーズファストフード?
2023/01/26(木) 20:54:00.09ID:ZhhlJtiM0
>>593
どちらかと言うと、ネット・ゲーム使用制限条例とか無意味な内容の条例を密室でごり押ししたのは香川県だったあたり、
四国は本州の地域とは異なる論理で社会が動ていると見るべきかも。
我々の常識や感覚が通用しない部分が多いのだろう(オブラートに包んだ表現
2023/01/26(木) 20:54:07.55ID:5VUetn7Y0
Traditionalな料理というカテゴリ?という疑問がわいたけど
100年くらいでTraditionalになるというのが世界の基準なんやろか…

中村屋のカレーとか來々軒とかが出来てから100年くらい経ってるもんな…
2023/01/26(木) 20:54:40.51ID:l4kJHBypd
ヤクルト1000も密造できるのかな?
2023/01/26(木) 20:55:21.78ID:/Y+Ca/K10
>>674
マジで?
今度海胆さんに会ったときに試してみよう
2023/01/26(木) 20:55:50.08ID:LnN69Kl+d
とりあえずはBluetooth接続で試してみるかレコード(本末転倒な気もするけど
2023/01/26(木) 20:56:19.17ID:rNSck0KR0
>>649
ケース1
愉快犯の悪党がバカを騙して遊ぼうとしている

ケース2
バカとバカの連鎖反応

ケース3
バカを愉快犯の悪党が話を合わせてオチしてる

ケース4
両方とも愉快犯の悪党という虚無
2023/01/26(木) 20:56:25.33ID:2a0yPgV1M
>>543
いったいどんな理由でわざわざボルトアクションを?
2023/01/26(木) 20:58:49.58ID:URhlq0pD0
>>679
R1ヨーグルトは牛乳とヨーグルトメーカーに入れとくと培養できるらしい
2023/01/26(木) 20:59:15.24ID:yT/iuVLe0
>>543
スミキン?
いっつも同じ様なセルフ末期戦装備を妄想して悦に浸っているな。
2023/01/26(木) 21:00:20.27ID:0AckrxCU0
>>562
蒼き清浄なる世界のためならいくら打ってもおk______>核ミサイル
2023/01/26(木) 21:00:46.36ID:2JJ+P2XN0
>>543
敵の防弾チョッキを貫通出来る50口径のボルトアクションライフルを!とな?

>>14の動画見てると、5.56弾では威力不足だなと思いました。
2023/01/26(木) 21:01:19.15ID:E/aDDeQD0
テスラ「オートパイロット」が7位に転落、運転支援システムランク | ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-autos-consumer-reports-idJPKBN2U50G8

テスラよりトヨタのが上なんだ。色々バレたり、やらかしたりしてるしね。
https://www.consumerreports.org/cars/car-safety/active-driving-assistance-systems-review-a2103632203/
2023/01/26(木) 21:01:40.69ID:2a0yPgV1M
>>564
他所から人を募集しといてそれはない。
2023/01/26(木) 21:02:24.64ID:ZhhlJtiM0
>>685
重装備を否定し雑多な小火器の軽武装で良しとする、あの手の人種の人命軽視思想はどこから来ているのだろうか?と何時も思う。
2023/01/26(木) 21:02:55.80ID:ZER3lbTX0
警備ならむしろ銃とかそんなのはどうでもよくて遠隔操作できる機械にさせた方がいいだろう。
ボルトアクションとかSMGとか突撃銃とかPDWとかそういう問題じゃない。
2023/01/26(木) 21:02:57.43ID:8Ii3sI3ca
121 ツシマヤマネコ(千葉県) [US] 2023/01/26(木) 14:12:23.73 ID:G4f9+IfK0
トップガンはトムのイメージビデオだからな
マジで面白くねえ
マーヴェリックは面白いんだろうか

122 パンパスネコ(光) [US] sage 2023/01/26(木) 14:19:28.16 ID:lILBVLOT0
>> 121
アムロがジェガンとかリガズィで必死に頑張ってるところにサザビーとかナイチンゲールと戦わなくてはいけなくて
ハヤトは死んだけど息子のカツレツキッカを鍛え上げて最前線で戦いつつ、庇って撃沈したけど不時着したアバオアクーには初代ガンダムが眠ってて古い機体だけど元々使い慣れてるからなんとか古い武装と装備で最新鋭MSと戦ったよ



って感じ

123 バリニーズ(東京都) [ZA] 2023/01/26(木) 15:10:28.91 ID:07bU/1yR0
>> 122
概ねその通りでワロタw
2023/01/26(木) 21:03:48.45ID:ef09zeP5a
>>579
愛知県のベッドタウンは程良く田舎ですよん
2023/01/26(木) 21:04:42.88ID:yT/iuVLe0
>>688
あれだ

トランプに優しそうにしたから正義ポイント剥奪で順位が下がったんだ。
2023/01/26(木) 21:05:08.02ID:c3yVRlOF0
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1618541983026524161

加賀さんそのおひつ全部一人で食うの・・・?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:05:17.88ID:2a0yPgV1M
>>589
30年も経てばもとからいた住人が消え去りそう
2023/01/26(木) 21:07:23.69ID:ZhhlJtiM0
>>678
英国だと工業製品も100年経てばオークションなどではアンティークとして扱われると聞くので、
実際、あちらさんの感覚だと100年がある種の目安になっている感はあるのう。
2023/01/26(木) 21:08:14.78ID:yT/iuVLe0
>>690
>>691
さおだけ屋ミサイルとかJF-17(クラス)で領空侵犯「だけ」対処しろとか、
いっつも同じ様なネタを飽きもせず雑誌に載せてる。
載せる雑誌もどうかしている。
2023/01/26(木) 21:08:23.01ID:2a0yPgV1M
>>599
まさかこれで引かないとか想像も出来んかったやろなあw
2023/01/26(木) 21:10:04.20ID:woalKFPdd
>>677
田舎は都会と違って非匿名社会たけど、うちの四国事務所の所長が帰宅途中のガソリンスタンドで「あんたんちの夕食はカレーだってよ」とスタンドのバイトに言われたエピソードは怖かった
2023/01/26(木) 21:11:08.19ID:Ft2QT+h/0
>>690
買い物で100円得したつもりで実は1000円損しているバカ主婦と一緒だよなスミキン
2023/01/26(木) 21:11:34.14ID:zXFZi21ud
暇空とやら、ビットコインかなんかで1発当てたヤングリッチって感じニダ

やり切って一定の成果は出して欲しい
今後のためにも
2023/01/26(木) 21:13:08.26ID:aXd4IQSA0
某自治体の人権研修終了後アンケが珍しく無記名式だったから、
色んなNPOが講演してっけどその身上は健全なんですかねぇ?って書いてみた。
どうせ無視されるっていうか東京よりズブズブなんじゃね、と疑ってはいる。
2023/01/26(木) 21:13:12.07ID:zXFZi21ud
すみきんはF-104でも改修したら対艦ミサイルのキャリアーになれたとかいうレベルのきちがいなんで
自衛隊への私的な恨みと自己顕示欲と反日感情とそもそも戦争は起きないという甘えの権化なのであろう
2023/01/26(木) 21:13:35.19ID:ZhhlJtiM0
>>700
所謂、僻地根性の強い田舎になるほどプライバシーという観念が希薄で、ヘタすりゃ給料の金額まで筒抜けなのだよ。
2023/01/26(木) 21:13:45.32ID:zJ2j+UcX0
>>700
田舎は車のエンジン音で誰が来たかを聞き分けるからな…
2023/01/26(木) 21:14:18.70ID:5VUetn7Y0
>>700
娯楽が人間観察ぐらいしかないからねー
2023/01/26(木) 21:15:33.36ID:ZER3lbTX0
すみきんはそのうち八木アンテナを次期戦闘機につけろとか言いだしそう
昔そういう主張をするキチガイがいた
2023/01/26(木) 21:15:35.94ID:yT/iuVLe0
>>701
現実の自衛隊がやらない「オトク」な装備というのは一種の憧れを生むのかね。
自衛隊よりオレのが凄いってな。

そういうネタの99パーセントがオトクですらないわけだが。
2023/01/26(木) 21:16:24.17ID:rNSck0KR0
高度な頭脳戦と頭の悪すぎる展開で読者の脳を破壊する狂気の変態マネーバトル「ハイパーインフレーション」全話無料公開!!
https://togetter.com/li/2054845

ブッシュマン @zonbi5bloodbath
汚いゴールデンカムイこと『ハイパーインフレーション』があと4話で完結する。
射精感覚で贋札を身体中から出せる美少年がエロ本の竿役みたいな奴らを率いて帝国経済の破壊を計画します。
このラインスタンプを見てもらえれば雰囲気が伝わる筈だ!もう?、特濃だぜ!
今ならジャンプ+で全話無料だよ!

椋ウタ @Mukunoki_uta
ゴールデンカムイとハイパーインフレーション、どっちも金(きん・かね)が話の中心にあるし、どっちもストーリーの骨格はシリアスなくせにトンチキなノリが強すぎて頭を破壊される点も同じなんだよな

向日葵@Merc鞄鯖 @Sunflower563
ゴールデンカムイ:金塊を巡って、様々な変態が徒党を組んで繰り広げる頭のイカれたファンタジー活劇。だが民俗学への思いは確かだし面白い。
ハイパーインフレーション:偽札を巡って、様々な変態が徒党を組んで繰り広げる頭のイカれたファンタジー活劇。だが経済学への思いは確かだし面白い。


読もう(ダイマ)
2023/01/26(木) 21:17:15.22ID:zJ2j+UcX0
>>707
その割には対人能力に難のある方が多い気が
https://pbs.twimg.com/media/Cyz87fcUcAAAHNQ.jpg
2023/01/26(木) 21:21:21.83ID:5VUetn7Y0
>>711
だって生まれたお家で社会的地位が80%くらい決まっちゃうんすよ?
イギリスみたいなコミュニケーションになるって。
2023/01/26(木) 21:21:35.25ID:UrBQjrS10
>>706
最近は清掃車接近の音はわかるようになった…
2023/01/26(木) 21:24:08.99ID:TQwobUh2M
>>713
とんでもねえ、待ってたんだ
2023/01/26(木) 21:24:29.31ID:9+G5hbX10
>>704
ジャガイモさんの海軍航空隊のF-104G辺りをベースに宣ったんじゃね。
2023/01/26(木) 21:24:51.81ID:eJLaYFmLa
>>677
そういう談合社会的なことは日本全国どこでも見られるような
>>700
奥さんも利用している、家族ぐるみの付き合いなのかな
わざわざそれを話す理由
2023/01/26(木) 21:25:23.95ID:L1gD3Edcd
>>710
脳を破壊?NTRモノだったのか?!
2023/01/26(木) 21:25:50.97ID:eJLaYFmLa
>>711
四国のゲイ

https://pbs.twimg.com/media/DGJHzU0UwAAHAQs.jpg
2023/01/26(木) 21:27:33.39ID:pNADjBrj0
帰宅しました。

やれやれ、移行日の1カ月前の最終確認をするとの事ですが、
自分の身は自分で守るしかないですね。
これまでと同じように、

新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/47effc94431d474995611c7233ed29a3dfb91b68
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
720名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-i1TE [59.168.75.233])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:28:35.63ID:+eCdPiCm0
【音楽】マクロスF:May’n、中島愛、菅野よう子がNHK「うたコン」に 「ライオン」3人でテレビ初披露 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674735427/
2023/01/26(木) 21:28:39.83ID:E/aDDeQD0
>>710
ゴールデンカムイ自体汚かったのでは?
2023/01/26(木) 21:28:44.63ID:Xae5WbYe0
田舎は噂が当たり前過ぎてそれが撒き散らす邪悪さに無頓着なんだよね
田舎の凄惨な事件のトリガーではないが数ある安全装置の一つを外してることがある
2023/01/26(木) 21:29:55.93ID:UrBQjrS10
>>714
よいこは音が来る前にゴミ出そうね!(白目)
2023/01/26(木) 21:32:06.39ID:zCxPX0ZI0
>662
観光客という「無駄飯食い」を維持するインフラは、元々その土地に余力が無きゃ揃えられないもんだし、
それまでその土地に来てた人数の倍が集まったら手間とトラブルは倍どころか4倍に膨れあがるから人を捌くノウハウもいる。

聖地商売をやろうにも、過疎地は観光客を呼び込めるような美点とインフラの両方ないから過疎地になるという残酷極まりない結果が残るのみ。
2023/01/26(木) 21:33:27.33ID:1vJdj2RH0
>>716
奥さんグループがスーパーで井戸端会議(今夜の献立共有)

ガソリンスタンドバイトが今夜の夕食を聞く(上記の奥さんグループの献立もその際に聞く)

所長がガソリンスタンドに来たので「善意」で夕食の献立を伝える
2023/01/26(木) 21:34:16.73ID:zJ2j+UcX0
>>724
ていうか最も重要なリピーターを作るためのノウハウが無いだろうからな
2023/01/26(木) 21:35:21.49ID:FvI3gaEX0
>>710
ゴルカムはアニメ化された。(3期の途中で中断になってしまったが)
次はハイパーインフレーション(ハイフレ?)アニメ化だな!

その前に「ダンジョン飯」アニメ化が来るか。(これもかなりの変態)
2023/01/26(木) 21:36:42.07ID:E/aDDeQD0
幼女とスコップと魔眼王のマンガは、エターナルの先へ行くのか…
2023/01/26(木) 21:37:50.62ID:FvI3gaEX0
>>549
限界集落のような小さなコミュニティでは、都会のような距離感で生きて行けぬのだ。
お互いがお互いになんらかの形で強く依存しあっている。
当然、人間同士の付き合いの濃度も都会に比べて濃くなっていかざるをえない。
2023/01/26(木) 21:40:15.01ID:5VUetn7Y0
>>722
抑止力であり、トリガーでもあるからなあ。

子供らしい行動をあまり許されない社会的ポジションの家に生まれちゃうと
幼稚園児といえど一族の一員としての振る舞いをみられちゃうからぬ。

医者の家の子供なら、賢く礼儀正しく振る舞うことが2歳位から要求されるからなあ。
2023/01/26(木) 21:40:40.18ID:FvI3gaEX0
つべ動画の「世界の終わりに柴犬と」が今夜放送されるな。(TOKYO MX 25:00~)

主人公のJK(CV:内田真礼)と人の言葉を話せる柴犬(CV:田村睦心)の会話が実に心地よい。
2023/01/26(木) 21:41:47.09ID:FvI3gaEX0
>>730
そんな堅苦しい田舎の風習が嫌で都会に出てきた連中がごまんといるのだ。
東京に限らず、各地方都市でも。
2023/01/26(木) 21:42:59.68ID:z74rHy4U0
>>546
青い鳥で遊んでないで栗拾いの続き出して
2023/01/26(木) 21:43:40.78ID:zCxPX0ZI0
>726
ノウハウを伝授するための人材を外部から連れてくるも、元の住民が小規模な土地に最適化した
しきたりと生活習慣を変えたくないから言う事聞かず人を呼び込む初期目標がどっかいくとかもテンプレよな。
2023/01/26(木) 21:43:44.31ID:z74rHy4U0
>>733
あっ勘違い 恥ずか死
2023/01/26(木) 21:45:24.66ID:FPFE+lYVd
https://twitter.com/roaneatan/status/1618127682595848196

これ燃えてるのかよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:46:16.90ID:8OPosfuB0
>>649
悪辣な愉快犯
だといいんだがなあ

>>711
少数の固定されたメンバーしかいないコミュニティで要求されるコミュ力と
不特定多数の流動的なコミュニティで要求されるコミュ力は全くの別物じゃないだろうか?
2023/01/26(木) 21:47:32.55ID:+aRazzvq0
だが人類でもゲーマーと呼ばれる人種は1/60秒で反応できる。

/fuhentetsu/status/1618456781814104070
猫の反応時間は約 20 ~ 70 ミリ秒で
ヘビの反応時間 (44 ~ 70 ミリ秒)より高速なんだそうで、
人間にいたっては、反応時間は 約250 ミリ秒以上と、1桁も違って遅いんだそうです…
2023/01/26(木) 21:47:34.69ID:rNSck0KR0
>>717
スタンドバトルもあるよ!!!!
https://i.imgur.com/LLQ8nb2.png
https://i.imgur.com/TIv6bwg.png
2023/01/26(木) 21:49:42.40ID:5VUetn7Y0
>>732
ウリもその一人だからなー
昔はそういう社会的地位な家が富を寡占化してたから
相互監視のメリットもあったのだろうけどねえ。
2023/01/26(木) 21:50:15.33ID:FvI3gaEX0
>>738
格闘ゲーマーにとって、光速は遅すぎるって言ってた・・・
2023/01/26(木) 21:50:43.27ID:ki7+5T3w0
片乳ならセーフ理論

https://twitter.com/24newseveryday/status/1618480979894566914?t=4pfFV30BSOuqfTE7_qEgCA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:52:17.24ID:MjGf2Fi8M
>>741
光の速さというか、処理速度の問題なんすけどねぇ…
2023/01/26(木) 21:54:43.94ID:TQwobUh2M
https://i.imgur.com/wj8MLaL.png
頭おかしい
2023/01/26(木) 21:55:01.11ID:FvI3gaEX0
>>743
格闘ゲームで話題になるロールバックの仕組みとは?
攻撃が当たった次の瞬間、なかったことになる「あの現象」はなぜ起こるのか?
トライゼット西川 善司2022年12月3日 06:35
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/zenji/1459705.html

この記事を読んで、なぜ遠隔地の相手とスムーズに格闘ゲーができるの?
という疑問が氷解した。
2023/01/26(木) 21:56:09.43ID:ZhhlJtiM0
>>734
身も蓋も無い事を言い方をすれば、ど田舎の集落が必要とする人材ってのは自ら新しい事にチャレンジするような人間では無くて、
元々の住民の言いなりに働いて成果だけを献上してくれる小作人なのだよ。
2023/01/26(木) 21:56:34.50ID:FvI3gaEX0
>>744
取扱事業者じゃないから個人情報は流用していいって主張なら、記者会見でそう説明すればよかったじゃん。
そんなこと言ったら、記者は絶句したと思うけど。
/kyoshimine/status/1618587281794936832

同業者から呆れられている。>中川弁護士
2023/01/26(木) 21:58:10.58ID:0qIP4FhN0
昭和の団地とか現代基準で見ると壁や天井、床が薄くてプライバシーも糞もない気がするけど、当時は団地より古い住宅やコミュニティに比べて
プライバシーが確保されていたんだよな。
2023/01/26(木) 21:58:57.30ID:AJz7pYbf0
>>731
あのフラッシュアニメ以下のものを?
2023/01/26(木) 22:01:06.23ID:FvI3gaEX0
韓国で「スラムダンク(スラダン)」が異例のヒット@WBS
2023/01/26(木) 22:01:13.03ID:/I72hbOl0
>>744
カード式データベースってアナログ時代の代物だよね
2023/01/26(木) 22:01:52.76ID:OmFaISoRa
>>746
ロマみたく子供攫ってくると丁度いいのかもしれん
2023/01/26(木) 22:02:00.83ID:TQwobUh2M
>>747
法を扱う人間の9割9分が同意しない論理をのたまう位なら、弁護士様は法を超越する貴族なので問題ありませんとでも言った方がまで同意する人間多そう
2023/01/26(木) 22:03:26.81ID:78kO/5nG0
>>744
これってあふぉな民間業者に網をかけるためのものであって
官公庁や士業は当然守っている前提で運営しているのですよね?
2023/01/26(木) 22:03:44.98ID:ZhhlJtiM0
>>748
プライバシーもそうだし、なによりトイレや水回りが清潔だったのが、古来の日本家屋と大きく違うところであり、
抽選で入居を決めるほどの大人気になった理由なのだ。
2023/01/26(木) 22:04:30.57ID:rNSck0KR0
>>754
いずれにせよ判事に真顔で否定されるやつ
2023/01/26(木) 22:04:47.47ID:TQwobUh2M
>>748
それまでの住宅事情が長屋の4畳半一間に7~8人暮らし当たり前とか桁違いにイカれてた状態だったからな
2023/01/26(木) 22:04:49.21ID:ooxbIFE5d
ぐっどいぶにんぐですがスレ

疲れたので辛い
(今日の課業強制終了させて帰還中の意)
2023/01/26(木) 22:08:03.84ID:ZhhlJtiM0
>>752
単なる労働力でしかない他人にちゃんと教育とかするかな?という疑念が・・・・
2023/01/26(木) 22:08:15.38ID:ef09zeP5a
>>757
つべでちょっと検索すると60年代までの住宅事情の映像がどんどん出て来ますよね…
2023/01/26(木) 22:08:59.55ID:rNSck0KR0
旧守派
@kyuusyuha_001
十年前の自分に「21世紀も四半世紀が過ぎそうな時期にドイツとロシアの主力戦車がウクライナの地で激突する」とか言ったら「頭大丈夫か?」って返していた自信がある

Leclerc????????
@3adam15

10年前
「ガングリフォンですか?懐かしいですね」


「ガングリフォンみたいなことしやがって…」

緑黄色野菜
@tabclear120
5年前でも同じセリフ言う自信ある。
2023/01/26(木) 22:09:13.52ID:Xae5WbYe0
>>755
ガスで調理も出来るしトイレは水洗で内風呂で毎日風呂にも入れる
素晴らしい
2023/01/26(木) 22:10:36.77ID:ooxbIFE5d
>>757
外からやってきた人は、
職種関係なく下宿生活とかだったり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況