民○党類ですが大雪です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/01/25(水) 21:16:59.23ID:TombHDQ50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

みんな明日は雪で遅刻しちゃえばいいのよー!(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

案外大丈夫だった前スレ
l民○党類ですが寒冷化です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674573118/

関連スレ
ですがスレ避難所 その464
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674348055/


ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/26(木) 23:44:30.50ID:rNSck0KR0
>>847
で、ウォンでお駄賃貰ってるの?w
2023/01/26(木) 23:50:58.51ID:8SRllfuj0
居酒屋のコーラはなぜあんな氷が入ってるのだろうか
コーラの原価なんて些細なもんだろうに
2023/01/26(木) 23:51:39.29ID:Dh2OKR0kr
【自動車】トヨタが中国企業に「敗北」する日がやってくる…日本の基幹産業を襲う「悲劇的な結末」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674694687/



10年後に国内を走る自動車の大部分がBYDになってるかもな
既にバスなんか中国EVが増えてきているし
2023/01/26(木) 23:51:46.31ID:dbljypMc0
嫌儲の屑のオッペケクソがお駄賃貰ってるのが「ファクト」なんだw

で、高校生が1時間バイトしてもマックどころか韓国ウドンも食えない程度しか金貰えない
「ファクト」はどうなのさw

日本の方が貧乏のはずなのに、値段の上がったマックですら1時間バイトすればハッピーセット
ですら普通に買える訳だがw
2023/01/26(木) 23:58:48.48ID:MjGf2Fi8M
>>849
まあ居酒屋は仕入れの元手や光熱費はもちろん、社員やバイトの給料や社会保障関連費、税金は払わなきゃいけないし
賃貸ならその分の費用も稼がなきゃならんのですよ
飲料系は原価率低いけど逆にいうとそこで稼いでるわけでもあるんでして
2023/01/26(木) 23:59:50.35ID:rNSck0KR0
BYDの販売店もCMも見たこともないんですけど
そんなビッグ3みたいなやる気のなさで世界最高レベルの自動車激戦市場で生き残れると( ^ω^)
2023/01/27(金) 00:01:57.89ID:lXeEilA5F
>>831
寒波「いらっしゃい(はぁと)」


今週のいぶき
どさくさに紛れてベスポジ取って魚雷装填したならさっさと撃てや
2023/01/27(金) 00:03:15.37ID:ykjKiglF0
艦これ三越、ちゃぶ台・おひつと来たから来年は羽釜が登場する予感w
2023/01/27(金) 00:04:04.60ID:2SdB+CrT0
れい
@doramatoni
各国の世界観
#どうする家康 #どうする絵
https://pbs.twimg.com/media/FnZxYOcaAAIXfR6.jpg

れい
@doramatoni
三河だけそっちに寄せてるけど尾張と甲斐はほぼ無加工

α(・ω・)@おゆた屋
@ohyutaya
甲斐国は古代ローマもあるかもしれない…
2023/01/27(金) 00:05:36.42ID:2SdB+CrT0
そもそも嫌儲20円なんて逆神の最たるものなんだから推されたらBYDも迷惑だろw
2023/01/27(金) 00:10:36.54ID:7nyq8GQEM
>>856
信長が水野に向けて撃ってるけど
当時の銃の精度でやれることなんかねあれ
2023/01/27(金) 00:11:05.41ID:FLlNOZvq0
BYDO?
2023/01/27(金) 00:13:19.52ID:It1p+T8C0
BYDって下着メーカーじゃなかったっけ?
2023/01/27(金) 00:14:25.09ID:wtpU93fA0
>>860
BVD・・・下着メーカー
BYD・・・EVメーカー
2023/01/27(金) 00:17:00.31ID:2SdB+CrT0
>>859
そいつは波動砲で焼かないと・・・
2023/01/27(金) 00:17:20.03ID:L5AcdvRA0
日経に頼って転職とか詰むだけなのでは?
2023/01/27(金) 00:29:21.35ID:B5I5d0Qf0
量販店や模型店等で、レオパルト2やチャレンジャー2のプラモが飛ぶように売れてるそうな。
ガルフウォーの時、ドラゴンのT-72作った事を思い出す肌寒い未明。
2023/01/27(金) 00:29:28.97ID:ZfmxRp2T0
別に転職したくらいならどうということはないだろう
日経の内容を考慮する程度の判断力だと転職しなくてもろくなことにならないだろう
2023/01/27(金) 00:32:14.30ID:ShkYPKng0
>>858
あたったらあたったでいいかって感じなのかも
2023/01/27(金) 00:32:26.76ID:Dm7te1lk0
>>719
三河のゲイ
2023/01/27(金) 00:33:56.17ID:7nyq8GQEM
>>866
まあ本人もバクチ好きだしな
2023/01/27(金) 00:34:32.02ID:FLlNOZvq0
>>862
波動砲で焼かれる百度とな?
2023/01/27(金) 00:44:14.26ID:cOjdXPyX0
>>718
相変わらずオリジナルよりこっちの方が圧倒的に面白いノンケボーイ
2023/01/27(金) 00:46:25.12ID:x/ECcZ620
中国人自身が中国を信じてないのに、どうして信じられるんだろう
2023/01/27(金) 00:49:48.27ID:Dm7te1lk0
>>797
みかん和歌山は万年雪だから。
2023/01/27(金) 00:51:24.14ID:x/ECcZ620
>>863
日系の業界紙は役に立つぞ、クロステックとか
経済欄がダメなだけで
2023/01/27(金) 00:54:42.97ID:cOjdXPyX0
中国も韓国も不動産バブル絶賛大崩壊中なのは必死で目を逸らす20円とオッペケ
2023/01/27(金) 01:09:41.59ID:wtpU93fA0
中国は去年、人口減少に転じたことを政府が正式に認めた。
韓国の出生率の低さは日本以下。若者たちの海外脱出も盛ん。

この後にやってくるであろう急激な少子高齢社会に耐えられるであろうか。
2023/01/27(金) 01:10:08.87ID:VJ9pHA0L0
>>873
日経アーキあたりだと
党派性や電波もチラホラ
2023/01/27(金) 01:13:20.94ID:x/ECcZ620
>>876
aアーキはしかたない
一番やばいのは日経エネルギーnext。
あれは宗教。
2023/01/27(金) 01:18:34.84ID:wtpU93fA0
そうか・・・
ニーア・オートマタとガンダムをコラボさせて、
2Bや9Sが操るMSと、水星タヌキが乗るエアリアルを戦わせたら良いんだ。
これは間違いなくヒットする(ぐるぐる
2023/01/27(金) 01:35:44.71ID:UuvX31XE0
ゼノギアスとガンダム混ぜてシタンVS東方先生やろうず
2023/01/27(金) 01:36:59.81ID:cOjdXPyX0
>>878
などと申したハドラーの指全部を無言でへし折る大魔王バーン様
2023/01/27(金) 02:07:53.15ID:bSSsfoX00
>>610
超磁力兵器積んでて世界が滅びそう。
2023/01/27(金) 02:20:19.63ID:wtpU93fA0
>>610
爆撃機の編隊を見て、俺はこのテーマ曲が聞こえてきたわ。
https://www.youtube.com/watch?v=hU3bK0TPoBk&t=2704s
2023/01/27(金) 02:23:51.50ID:2SdB+CrT0
mizaru
@mizaru25
オッゴくん、そんなもん戦場に出しちゃダメだろ

mizaru
@mizaru25
ボールくんよりマシとかじゃなくて、ボールくんはなんだかんだ戦場での役割がはっきりしてるじゃん
オッゴくんはそうじゃないじゃん

mizaru
@mizaru25
ボールくんは積んでる砲が無法レベルだけど、オッゴくんはそうじゃないじゃん……


ロケット弾はモヒカンしてたでしょ!!11!
2023/01/27(金) 02:58:31.26ID:uxwRWfgza
>>725
所長に伝える必要性がわからないが、所長と仲良くしたかったのかな
これがコミュニケーションなのかもな
2023/01/27(金) 03:09:09.96ID:uxwRWfgza
>>710
めっちゃノンケボーイっぽい

ttps://pbs.twimg.com/media/DGJHzU0UwAAHAQs.jpg
2023/01/27(金) 03:12:02.98ID:bSSsfoX00
>>837
それだけチェックしててもColaboみたいのが出てきてまた余計にチェックが厳しくなるんやで…
2023/01/27(金) 03:16:29.09ID:bSSsfoX00
イギリスでは日本風カレー全般を「カツカレー」と呼び、カツが無いことを指摘すると「カツカレーポリス」扱いされるらしい
ttps://togetter.com/li/1917980

せめて最低でもカツだかカレーだかと絡めて欲しいものだ。
それにしても本物を食おうとすれば本物食えるんじゃないの、
なんでこんな関係のないのまでカツになってんの…
2023/01/27(金) 03:21:09.36ID:4veSMCWf0
900も近いので一応コピペを

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2023/01/27(金) 04:44:47.54ID:bSSsfoX00
3分レスがなければぼっちちゃんは俺の嫁
2023/01/27(金) 04:46:27.45ID:MSUIvjBld
残念
2023/01/27(金) 04:47:55.11ID:bSSsfoX00
クッ
2023/01/27(金) 05:08:00.42ID:yUYsN4MF0
>>554
仲良しになったのね
2023/01/27(金) 06:16:27.54ID:I4tbJfTW0
今回のスタッドレス騒動を見るに付け、安けりゃ安全性、信頼性そっちのけで車を買う層が一定数居るのがわかったし、安けりゃ結構BYDも売れるんじゃないかな。
そして、寒中立ち往生で交通寸断と。
2023/01/27(金) 06:29:10.89ID:vInfp28u0
>>893
つまり安全基準超ギリギリで文字通り走れるだけだがその分安い車を出せば売れる…?
2023/01/27(金) 06:32:54.27ID:Q660G+Tz0
>>893
中国のは基準をクリアーしてなさそうだが。
あの激安EVとか。
安全基準をぎりぎりクリアーしてる車ってなんだろ?
アルトとかかな?
2023/01/27(金) 06:35:46.58ID:VgqzXxdW0
BYD車もよく燃えるらしいからなあ。
さすがのマスゴミも国内で車が燃えてたら報じるんじゃないか?
2023/01/27(金) 06:41:04.61ID:jPokQBro0
ぐっもーにんですが

>>896
BYDとしったら急に報道減ったりしてね
2023/01/27(金) 06:45:53.16ID:Q660G+Tz0
IR汚職も自民議員がわいろを受け取ったということはいってもそれを渡したのは中国人であるとはなかなか言わなかったし
2023/01/27(金) 06:57:05.19ID:yai2pXzg0
>>887
バイクの事を「ホンダ」と呼んだり、ロボットの事を「ガンダム」と呼んだりする国もあるらしいので、
まあ、一般名詞化するというのはこういう事なのだろうな。
2023/01/27(金) 06:57:58.31ID:/ZGN1ocY0
>>889
押入れの匂いがするヒーロー
2023/01/27(金) 06:58:33.13ID:/ZGN1ocY0
踏んだ!
勃ててくゅ
2023/01/27(金) 07:01:36.70ID:KT5jvQAi0
>>901
挙動不審の新スレたてですか?(wkwk
2023/01/27(金) 07:09:15.56ID:/ZGN1ocY0
チェーンもない奴は路上では人権ないから
と中指勃てる次スレ建立してきた

民○党類ですがチェーンない奴は免許返納
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674770581/
2023/01/27(金) 07:14:27.35ID:/ZGN1ocY0
スマヌ
IPスレになってた
不都合なら放棄してくれ
2023/01/27(金) 07:16:28.32ID:l/ojJyQHd
>>824
なお、筆者の主張を実際に検証したところ、かなり事実誤認が多いと指摘した記者がいる。
10年いて日本語が話せない筆者には知ることは限界だったのだろうと、揶揄してるけど。
ただし、老人が支配しているために新しいことに手を出せず、新ビジネスを取り込めていないとの指摘は一致してる。
https://noahpinion.substack.com/p/actually-japan-has-changed-a-lot?utm_medium=web
2023/01/27(金) 07:22:15.79ID:jPokQBro0
>>903
おつおつ
2023/01/27(金) 07:26:17.38ID:lyAHHn6qa
おはようございます

>>903 >>904
乙乙乙

IPスレだけどどうします?
私はどちらでも構いませんが
2023/01/27(金) 07:29:56.46ID:7D1EZZUe0
10年も滞在しながら現地語を話せない記者でも給料もらえるのか…
まぁ、外国人コミュニティの内側から一歩も出ないままならそうだろうけど。
2023/01/27(金) 07:30:53.13ID:a7UMTeHYd
>>903


牛はゲップでメタンガス出すから環境的に飼育するな
とまで言う石北系いるのか…
それ極論したら「人間がいるから地球温暖化が進む」になって東方先生ルートにならないのかねえ?
2023/01/27(金) 07:32:35.60ID:kdQ0+Lc30
>>903
おちゅ
2023/01/27(金) 07:33:28.25ID:I4tbJfTW0
>>905
その新ビジネスとは例えば具体的に何なんだろう?

ubarなんかか?

どっちかというと新ビジネスが流行らないのは職業倫理観と遵法意識や要求される安全性やアフターサービスの問題だと思うが。
まあ最大の問題は銀行がホイホイ資金を貸さないという資金調達の問題だろう。

経営者が老人云々は正直関係ない気がするが。
2023/01/27(金) 07:33:33.86ID:wpaCfWLTd
>>909
???「人間だけを殺す兵器をばら撒こうずwww」
2023/01/27(金) 07:33:34.39ID:5ZELYLtpd
>>903
おつ
2023/01/27(金) 07:33:36.58ID:It1p+T8C0
>>903


>>909
それはエコだよ!
2023/01/27(金) 07:34:22.32ID:MSUIvjBld
>>903
乙乙
2023/01/27(金) 07:34:25.95ID:kdQ0+Lc30
>>908
記者なら何故現地に溶け込もうとしなかったんだろな
2023/01/27(金) 07:36:50.54ID:I4tbJfTW0
>>909
これだけAIが発展しているのだから、人類の英知を結集して巨大人工頭脳を作ってどうすれば地球環境が保全できるか考えさせれば良い。
2023/01/27(金) 07:37:31.24ID:jPokQBro0
>>909
我々以外はやってヨシ!とかになるんでは?
2023/01/27(金) 07:38:19.97ID:KT5jvQAi0
>>903
乙ZED
2023/01/27(金) 07:38:21.85ID:5ZELYLtpd
>>917
人が最終解決の対象になる未来しか見えない
921-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Saa7-BY9L [106.154.140.141])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:38:51.59ID:CEFSnFF5a
【財政赤信号】韓国国民の税金で返済しなければならない政府債務、2年後に800兆ウォン超え [1/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674700007/
922第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spc7-MOIC [126.186.62.3])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:39:15.71ID:Il9Im0Ctp
つーか、相変わらず「権威者様はこう言ってるぞ」っていう
てうせん式思考丸出しなのなw
2023/01/27(金) 07:40:06.50ID:vALDg6imM
>>527
バナたんが言うと別の意味に聞こえる
2023/01/27(金) 07:40:28.79ID:It1p+T8C0
ブレインの 企む 大破壊~♪

人類を滅ぼすとするAIが出てきても人類を助けてくれるAIが登場するから問題ないのだ
2023/01/27(金) 07:42:23.57ID:kdQ0+Lc30
>>924
たった一つの命を捨てた人造人間も
926第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spc7-MOIC [126.186.62.3])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:42:56.83ID:Il9Im0Ctp
>>921
「海外に」が抜けてるな。
あと日本と違ってウォンを幾ら積んでも意味ないんだから
ドル立てで書かないと。
2023/01/27(金) 07:51:51.12ID:lyAHHn6qa
>>926
そういえばムンムンの頃から「ヲンは事実上の国際通貨ニダ」とか寝言をほざく記事が散見されてましたね
928第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spc7-MOIC [126.186.58.119])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:01:50.97ID:E4otexh2p
財務省の言い分って、カンゴク財務省がカンゴクに向けて言ってるならワリと正しいニダ。
2023/01/27(金) 08:03:43.86ID:l/ojJyQHd
>>873
クロステックと言えば、不正問題の報告書は理論的に間違っていると三菱電機に全面戦争中ですが、どうするんでしょうね。
三菱電機の全面降伏か悪評でシェア削れるかの二択という地獄。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07556/
2023/01/27(金) 08:05:55.89ID:l/ojJyQHd
>>911
スマホや電気自動車、電池の投資けちって、既に市場が確立しているプラズマテレビや大画面液晶に全面投資して爆死、東芝はフラッシュメモリへの投資をケチるとか。
2023/01/27(金) 08:07:00.97ID:gn9QEteRM
>>905
>日本がよりオープンでグローバル化した国になるにつれて、西洋の考えや意見が日本をより良い方向に変える可能性を秘めています.

草生えるw
118年前から全然変わってねえな。
2023/01/27(金) 08:11:48.96ID:m4JbRLbZa
トヨタは社長が退いて次世代モビリティに注力すんのね@WBS

乗り味とかスポーティブとか言ってる時代じゃないのかね
2023/01/27(金) 08:12:24.25ID:gn9QEteRM
>>911
泥もあいほんも立ち上げ時にギリギリアウトなコンテンツを抱えてたのが勝利の鍵だったと思う。
日本人が同じもの立ち上げてたらたぶんアメで訴訟食らったんじゃないかな。
2023/01/27(金) 08:12:37.51ID:kdQ0+Lc30
>>931
白豪主義は未だ根深いんだな
2023/01/27(金) 08:15:59.80ID:l/ojJyQHd
>>933
でも、ソニーのmp3取り込めなかったのと、管理ソフトのクソっぷりは反論できないと思う。
2023/01/27(金) 08:16:09.46ID:yS8kBPat0
ですがアニメ化された時のバーナータンのキャラ絵はこれでいいだろう。
https://diarynote.jp/data/blogs/l/20120104/87346_201201040002248776_1.jpg
2023/01/27(金) 08:18:55.11ID:yS8kBPat0
>>921
日本円で50兆円もないんだろ?
おかしいなあ〜日本人よりも所得が上なのにこれっぽっちの金払えないの韓国国民?
938名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-FnLK [114.16.177.131])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:20:32.33ID:LOyg4Sk60
箱化は一般性癖!
ttp://pbs.twimg.com/media/FnYUcuIagAUuVQ5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FnYUcxdaYAA0t1y.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FnYUczMaMAYAyTt.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FnYUc0qacAATfXr.jpg
2023/01/27(金) 08:20:47.29ID:l/ojJyQHd
>>916
本人いわく、勉強時間けちってマンホールの蓋の情報収集に忙しかったせいだって。
2023/01/27(金) 08:24:31.49ID:yS8kBPat0
オーストラリアの風光明媚な海岸沿いに関東くらいの広さのですがポリスを作ったらそこから一歩も出ないだろうな。
それと似たようなものだ。
2023/01/27(金) 08:25:49.64ID:s344Jlnnd
>>927
そして何度削除されても、Wikipediaのハードカレンシーの項目にウォンを追加するキ○チガイが湧いたのもこの時期だなw
2023/01/27(金) 08:34:50.60ID:kdQ0+Lc30
>>939
猶更情報収集のツールとして日本語が必要だと思うけどな…
2023/01/27(金) 08:35:46.49ID:gn9QEteRM
>>935
mp3対応してからはデザイン含めてものすごく良くなったと思う。 曲データの自動引き合わせの精度はアイチュンの比では
無かったね。

まあ結果論だわな。
自前でコンテンツ抱えてるからあぽーに勝てないと自覚するまでmp3対応できなかったけど、早いうちにそれやってたら
なんで自社規格自社コンテンツを毀損するような真似するんだと株主から批判されてたやろさ。
2023/01/27(金) 08:38:47.25ID:xiplZFbX0
キムチ=ガイとはわかりやすい

よくいるよね
2023/01/27(金) 08:40:11.33ID:L5AcdvRAa
>>931
日本の権威主義者が欧米の先進性で自国民にマウントを取り欧米のナショナリストは日本の後進性でナショナリズムを満たす
そして日本の社会的政治的アプローチの有効性は省みられず日本が避けた事態を拡大して欧米が再演する
2023/01/27(金) 08:42:51.83ID:wpaCfWLTd
>>922
小者は〇〇が言っていた!って後ろ盾がないと強く出られないんだお
2023/01/27(金) 08:43:31.49ID:UHHo5ef80
>>945
日本さえ停滞あるいは衰退していれば登場人物たち誰も損をしない構造ですね
ヘドが出そう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況