ウクライナ情勢866

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/26(木) 14:46:40.74ID:7LfdKSwHF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢858
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674309257/
ウクライナ情勢859
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674318147/
ウクライナ情勢860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674390444/
ウクライナ情勢861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674462066/
ウクライナ情勢 862
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674505217/
ウクライナ情勢863
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674559457/
ウクライナ情勢864
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674619631/
ウクライナ情勢865
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674651053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/26(木) 14:48:15.33ID:7LfdKSwHF
>>1
ネコオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/FnWVsekXoBQbfzo?format=jpg&name=medium
2023/01/26(木) 14:49:01.82ID:lt8ZU59v0
プーアノンはここ数日ファビョりすぎて抵抗力が衰えて、インキンタムシになってるらしい
4名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/26(木) 14:49:54.92ID:wbaEw7xWM
そろそろ、「エイブラムズ撃破」のロシア連邦軍公式発表が出る頃合いかな。
5名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-Zb46 [121.112.224.6])
垢版 |
2023/01/26(木) 14:52:58.51ID:GH49n5mQ0
Twitterでフォローしてる
プーアノン垢マジで数ヶ月ロシア関連ツイートがない
2023/01/26(木) 14:53:32.36ID:7LfdKSwHF
https://twitter.com/ukraine_map/status/1618486933738618881
夜間、ロシアがウクライナに向けて発射したシャヘド神風機24機をすべて迎撃(ZSU)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 14:54:58.28ID:IEGma+SW0
>>5
飽きたか露助の金払いが悪くなったんだろ
影響力を持たなければどうでもいい連中だわ
8名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 14:55:12.15ID:7V2BZ1XV0
大漁だ
https://twitter.com/treaschest/status/1618487337788243969?s=61&t=FA_dmJeDY58rmnHECxxXWw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 14:56:33.30ID:dcW+BCSY0
>>6
このkamikazeってワードなんとかならんもんかのぉ(笑)
2023/01/26(木) 14:58:47.25ID:7LfdKSwHF
1月26日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1618487397955817472
死者123860(+780)
戦車3175(+14)
装甲車6334(+27)
長距離砲2169(+15)
MLRS452(+2)
対空ミサイル車両220(+0)
航空機292(+2)※Su-25×1
ヘリコプター282(+1)
無人機1908(+6)
巡航ミサイル749(+0)
輸送車4986(+19)
艦船18(+0)
特殊車両195(+1)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 14:59:14.62ID:yJhpbyFzd
戦車装甲車も吹き飛んでるから無理攻めしてるんだろうね
12名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-Dsin [27.89.59.194])
垢版 |
2023/01/26(木) 14:59:18.22ID:U+kizIJj0
オランダって名前が出てこないけど、戦車全廃していたのか
NATOがいるから要らんなってなったのか?
2023/01/26(木) 15:00:17.56ID:7LfdKSwHF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618488617671983104
キエフを含むウクライナの大部分で空襲警報が発令されている。

オデッサ州知事Maksym Marchenkoは1月26日、ロシアが航空機と船舶を使った
ウクライナへの大規模なミサイル攻撃を準備していると報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 15:00:57.67ID:p01bROb50
戦車に乗る人はいるの?
15名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:01:21.69ID:7V2BZ1XV0
トルコがTB-2を2機供与
https://twitter.com/defence_turk/status/1618481358359171075?s=61&t=FA_dmJeDY58rmnHECxxXWw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 15:01:26.50ID:3bdmBFmVa
>>10
おおお
大猟大漁
2023/01/26(木) 15:02:25.69ID:/kP7DC2u0
戦闘機まで供与されたらいよいよロシアは詰みそうだな
2023/01/26(木) 15:02:36.47ID:3bdmBFmVa
>>10
バフムートかな?
肉ひき機に露豚が引きずり込まれてるね
2023/01/26(木) 15:03:06.55ID:7LfdKSwHF
>>12
ドイツから18両リースしているみたい
買上げたうえ、全台数をウクライナに供与するか検討してる
2023/01/26(木) 15:04:38.25ID:RMamTozl0
>>10
バランス良く溶けてますな
2023/01/26(木) 15:05:23.38ID:7LfdKSwHF
>>10
落とされた戦闘機は
Su-25×2
ヘリは
Ka-52×1
22名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-Zb46 [121.112.224.6])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:06:25.44ID:GH49n5mQ0
前スレで戦闘機供与に関することで
ウクライナに指導教官がほぼいないことが課題のなってたな
ほぼゼロからパイロットを数週間から数ヶ月で育成するってことになるんか?
23名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:07:13.48ID:/HwsJRyS0
>>22
パイロットを数週間は流石に無理なんじゃねって思うな
2023/01/26(木) 15:08:05.04ID:7LfdKSwHF
バフムート南西方面の突破に航空機を投入させているのかな?
25名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-Zb46 [121.112.224.6])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:08:18.66ID:GH49n5mQ0
既に西側のどこかで、一年前から優秀な人材選抜して密かに座学くらいの習得はしてそうな気もするけど
26名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-Zb46 [121.112.224.6])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:09:57.90ID:GH49n5mQ0
>>23
突貫にすらならそうだよな
今からって話だと
27名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-Jpma [106.173.205.115])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:10:37.62ID:dn0iLdnM0
>>14
戦車の操縦一ヶ月。共同訓練一ヶ月で大方らしい。
三ヶ月あればとりあえず物になるかと。
2023/01/26(木) 15:11:27.13ID:7LfdKSwHF
来年以降も続きそうだし、今からでもF-16の訓練はしてほしいな
2023/01/26(木) 15:11:37.05ID:yIfEwNAJd
>>21
またアリゲータが落とされたのか
ていうか他のヘリは何処行った?
2023/01/26(木) 15:13:58.87ID:AKt+zeY30
>>10
ロシアはどっかで攻勢かけてるのかね
2023/01/26(木) 15:14:07.70ID:7LfdKSwHF
>>22
アメリカでF-16訓練の準備はしているらしい
ただまだ訓練は行われてないってさ
2023/01/26(木) 15:16:33.15ID:Fh1INSPi0
>>10
戦果を信じるとして、この一日で破壊した装備品を再度補充するのにおいくら億円掛かるんだ?
33名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-Jpma [106.173.205.115])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:16:43.10ID:dn0iLdnM0
ロシアと西側戦車のKD比どれぐらいだろうか?
中東と変わらん位なら笑ってしまうが。
34名無し三等兵
垢版 |
2023/01/26(木) 15:16:49.08
【悲報】ここにきてロシア分割議論が世界中で過熱!なぜか崩壊後の統治議論一色に…プーアノンどうすんのこれ…😭 [548931842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674695731/
2023/01/26(木) 15:17:01.11ID:7LfdKSwHF
https://twitter.com/2000grips/status/1618476893375959040
ARD情報、やはりアメリカが肝だったと。1月頭にすでにバイデン=ショルツ間で基本的合意。ショルツは
次の米政権がバイデンほどにはちゃんとウクライナを支えないのではないかと危惧しており、
現時点でできるだけの確約を取ろうとしたと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
36名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:17:22.37ID:7V2BZ1XV0
先回はシャヘドと巡航ミサイルが同時に到着して撃ち漏らしたけど
今回は射反吐だけか
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1618492454260576256?s=61&t=FA_dmJeDY58rmnHECxxXWw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37名無し三等兵
垢版 |
2023/01/26(木) 15:17:26.26
>>10
ザポリージャで激しい戦闘が行われてのことかな
2023/01/26(木) 15:17:39.68ID:RFyjeLiW0
アメリカ、EUが長距離ミサイルを渡さないから終わらない
核戦争になるのを恐れてるのか?
2023/01/26(木) 15:20:22.66ID:vVfT3P8ua
何か感覚がおかしくなってるが戦車14はよく考えたら凄いよな
2023/01/26(木) 15:20:54.00ID:7LfdKSwHF
Rob Lee氏の西側のウクライナへの戦車供与に関するスレッド
防衛戦の突破には寄与するだろうが、全面的な勝利には
航空機とATACMSが必要だとのこと
https://twitter.com/RALee85/status/1618338675489910786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 15:22:51.23ID:gx2RKvTA0
>>38
馬鹿やろう
終わらせたらそれ以上ロシアをすり潰せなくなるだろ

まだやるかい?
って言いながらボコボコにすればいいんだよ
42名無し三等兵 (ワッチョイ d305-goJP [120.51.196.251])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:25:05.84ID:rT2GDg0u0
>>35
やっぱり最近の動きはプロレス要素があったな。
ドイツはもう数日以内にでもウクライナ戦車兵の訓練始めるって言ってんだから、随分前から準備してたんだ。
2023/01/26(木) 15:25:38.36ID:lt8ZU59v0
>>38
誰も終わらせたいとか言ってないが?
戦争見たくない奴は軍事板には不向き
2023/01/26(木) 15:26:52.78ID:lt8ZU59v0
こんな面白い戦争は10年やっても良いんだよ
どうせ死ぬのは旧ソ連ばかりで、西側の優秀な人材の命は失われないわけだし
45名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:28:17.32ID:eih044Xu0
>>22
確か侵攻初期の段階で空軍からも200人くらいイギリスに西側兵器の訓練に行ってるぞ
2023/01/26(木) 15:31:04.33ID:ZNu5bh+Q0
クレミンナの森林地帯、ウクライナ軍が押したりロシア軍が押し返したりしてて、これもう双方共に戦力が明らかに足りてないな
少なくとも冬の間は膠着だな
47名無し三等兵
垢版 |
2023/01/26(木) 15:32:23.41
絶望のウクライナ 10回目の動員 民間人を銃で脅しはじめる [633746646]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674576634/
48名無し三等兵 (ワッチョイ cfda-Zb46 [121.112.224.6])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:32:38.11ID:GH49n5mQ0
>>31>>45
複数のシナリオは用意してるわけか
2023/01/26(木) 15:34:16.60ID:lt8ZU59v0
>>47
お前、身バレしてっぞ
2023/01/26(木) 15:35:45.75ID:F7d3+L/TM
金正恩氏「中国人は嘘つき」「在韓米軍は中国牽制に必要」 米前国務長官が証言
https://www.sankei.com/article/20230125-WTOWW26TJ5K5FISA3X4C6WHD5M/

前スレのネタ引っ張ると黒電話の親父(金正日)も爺さん(金日成)も「在韓米軍は必要」って意見で一貫してるんで今更って話でもある。
船橋洋一「ペニンシュラクエスチョン」でも金正日が小泉に「とにかくアメリカと話す機会をくれ」って泣きついてたし表向きは反米でも本音は親米なのが北朝鮮だろう
2023/01/26(木) 15:38:04.50ID:F7d3+L/TM
>>35
やっぱりアメリカの確約さえ取れればいつでも参戦できる準備はしてたんやな
そのへんは実に慎重
52名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.248])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:39:05.07ID:At51/Q1Ua
>>12
財政難で仕方なく
2023/01/26(木) 15:40:28.79ID:lt8ZU59v0
大戦になればなるほど、偉大なる量産型が力を発揮する。
アメリカの強さは、普通のスペックのものを粛々と量産できる力。
ヘルキャットとシャーマンは、その典型例だろうな。
2023/01/26(木) 15:40:43.37ID:3PUjekFK0
てかモロッコがウクライナに戦車支援ってマジ?
2023/01/26(木) 15:41:37.89ID:yJhpbyFzd
偉大なる凡庸といえばガトー級潜水艦
2023/01/26(木) 15:43:57.96ID:1WRPac+Bp
>>10
セベロドネツクの時も撤退前には大きい戦果を出してたな ソレダールからの撤退準備はできてるのかな
57名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.248])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:45:11.95ID:At51/Q1Ua
>>41
別にレオパルドの活躍なんか見なくていいから
さっさとロシア軍撤退してほしいよ
2023/01/26(木) 15:49:07.09ID:yRB7B0eEa
>>10
ファーwww
よく在庫あるなって逆に感心する
2023/01/26(木) 15:49:23.32ID:ZNu5bh+Q0
>>54
ポリサリオ戦線がイランから支援受けてドローンを受け取ったのが効いてる
案の定イランはドローン外交展開し始めたな
2023/01/26(木) 15:51:05.29ID:lt8ZU59v0
>>57
お前、なんで軍事板にいるの?
工作員?
2023/01/26(木) 15:51:36.79ID:F6SKE15X0
ロシアの戦車枯渇しねぇなほんと
2023/01/26(木) 15:52:21.54ID:vXucV/+C0
戦車3000両とかほんまかいな。
というかどこまで旧式のポンコツ引っ張り出せばそこまでの数を揃えられるのか?
63名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.146.16.52])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:53:03.05ID:JEyFZF5za
オランダはレオパルド2A6を18両リースで持ってるけど、これをA7+にアップグレードした上でウクライナに提供するそうな

これでオランダ軍から戦車が消える
2023/01/26(木) 15:53:45.74ID:/xwbzRT80
アメリカが支援してくれるのはバイデン政権でおしまい
つまり時間切れですね
2023/01/26(木) 15:54:01.72ID:S7FVaJ+20
BMP1のような歩兵戦闘車も数に数えてたり
66名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.146.16.52])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:54:05.53ID:JEyFZF5za
>>62
もともとの稼働数3300両、モスボールのうち状態がいいのが3000両とか言われてたねロシア軍
2023/01/26(木) 15:54:07.82ID:FT+eAaogM
久しぶりに来たら
お茶目な住人だと思ってたパットンがどクズになってたww
68名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-juc6 [138.64.98.82])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:54:17.61ID:lddILW6K0
>>42
旧西側が分裂してるとぬか喜びしてたらレオパルトどころかエイブラムスまで供与で
一気に絶望のどん底まで突き落とされて、いいように弄ばれてるかに見えるプーチン筆頭にロシア人も気の毒な気もするな、ほんの少しだけ
2023/01/26(木) 15:55:07.14ID:S7FVaJ+20
ドイツが割と最新のくれるのは生産国のプライドって奴か
70名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.146.16.52])
垢版 |
2023/01/26(木) 15:55:43.92ID:JEyFZF5za
>>69
55口径しか在庫ないだけでは
2023/01/26(木) 15:57:03.51ID:+yqpaqXba
ウクライナ
強制徴兵 街中をうっかり歩いていても徴兵
家に引きこもっていても怖いウクライナ軍のおじさんが自宅訪問して無理矢理徴兵
装備は枯渇中で前線に送られてもいわゆる肉壁要員として確実に死ぬ運命

ロシア
正規軍の部分動員兵30万はまだ訓練中でひたすら練度を上げてNATO軍に対する防衛戦に備え中
装備十分
2023/01/26(木) 15:57:15.04ID:yRB7B0eEa
>>64
エイブラムスやれぃ!したのは共和だぞ
2023/01/26(木) 15:58:10.02ID:tf3d0quO0
ドイツにしてもレオパルド3の営業に響くからやられメカでは困る
2023/01/26(木) 15:58:14.52ID:vXucV/+C0
ウクライナ相手に兵器すっからかんにして今後どうするんだ?
北朝鮮みたいに核撃つぞ撃つぞ詐欺で生き延びるのか?
2023/01/26(木) 15:58:32.47ID:gx2RKvTA0
>>57
レオ2様とチャレンジャー2様とエイブラムス様の戦車小隊の戦いを見たくない子なんて男の子じゃありません
2023/01/26(木) 15:59:36.63ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/spectatorindex/status/1618503188809945089?t=tgXzkvdckoVgirweC9SqJg&s=19
 
ファビョってるなー ロシアは
ないミサイル撃ちまくって無理しやがって(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 16:00:18.97ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618503360709296129?t=dVLODsB4BV8tamJXJhIePA&s=19
 
かなりミサイル撃ちまくられて着弾した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 16:01:07.07ID:gx2RKvTA0
オデーサにも撃ってるのか
世界遺産だぞw
2023/01/26(木) 16:02:49.91ID:xJZgKZga0
>>35
バイデン辞めるの確定かよw
まあおじいちゃんだしな
2023/01/26(木) 16:03:02.35ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/IuliiaMendel/status/1618503914978148353?t=zWkxlGXTkrbM6HdN29__Sg&s=19
 
【速報】ロシアは『ウクライナへのミサイル攻撃を応援しよう』という映像を作成
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:03:54.19ID:/HwsJRyS0
市街地に撃っても世界中からのヘイトを買うだけで
軍事的には一つも意味がない ヒトラーのV1ミサイルと変わらんな
2023/01/26(木) 16:04:10.78ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/NOELreports/status/1618504073136996353?t=Lk9rYh9mLaUAstZsN167hA&s=19
 
【速報】カナダがウクライナにレオパルト2を供与予定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 16:04:25.10ID:+yqpaqXba
>>74
ロシアはまだ余裕だよ
本当にヤバかったら総動員か核実験やってる
何故か火病ってるのは核武装とか言い始めた韓国大統領(笑)
2023/01/26(木) 16:05:22.43ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/Milan8662/status/1618499862789754881?t=eT6RBUDCuQTO6Rr8oQYnrw&s=19
 
780KILLか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
85名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.248])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:06:50.49ID:At51/Q1Ua
>>66
損害が画像で確認されてるのが1600両だろ
実際は2000両位としても、後2000両は行けそう
86名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-Dsin [27.89.59.194])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:08:09.98ID:U+kizIJj0
>>19
オランダとドイツでNATO即応部隊があるけと、それ用の18輌ではないのかね?
わからんけと
87名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.248])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:08:34.01ID:At51/Q1Ua
>>75
いい
ロシア軍は早く家に帰れ
88名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:09:43.62ID:/HwsJRyS0
>>83
総動員も核実験も話題に上がってるヤバさじゃないか
2023/01/26(木) 16:09:53.95ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/EuromaidanPR/status/1618505105137102850?t=nxt_pNgcUFfBEGtgIxTACA&s=19
 
【速報】捕捉はしている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 16:09:59.78ID:RMamTozl0
この1年足らずの間に歴史が動きすぎて頭追いつかなくなってきたわ…
塹壕の上を最新鋭のドローンが飛び回るなんぞ誰が想像しただろう
2023/01/26(木) 16:10:47.64ID:+yqpaqXba
ウクナチの徴兵はザカルパッチャのハンガリー人とかルーマニア人とかロマとかの少数民族
東部のロシア系にソ連時代を生きた50代以上のケンモジ世代とかそういうのをバクムートに武器も持たせず投入して民族世代浄化してる
ほんと隠す気もなくナチ仕草徹底してて清々しい
欧州がそれとわかってて全力支援してんもマジおもろいわ(笑)
絶対勝つまでやってナチ支援は無かったことにしないと欧州も寄って立つ所がないまで追い込まれてるよな
2023/01/26(木) 16:12:18.12ID:7RjTDPJ8M
>>10
装甲車いつ枯渇すんの?w
削りおk
93名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.248])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:12:32.86ID:At51/Q1Ua
>>90
一人に一機ドローンが襲いかかってくるもんだと思ってた
2023/01/26(木) 16:13:28.01ID:+yqpaqXba
>>181
何回も言われてるけど、戦車数百両送った所で意味ないよ
万単位で送れば話は別だが
開戦当初からウクライナはロシア軍の攻撃を肉壁で受け止めてただけで肉壁が足りなくなってあちこち戦線崩壊してるのが今
アメリカとヨーロッパ足しても、重砲の砲弾を年50万発程度しか作れないのに対して
ロシアは一国で340万発、今年からは新工場稼働で600万発砲弾を作れるから勝ち目ない
送った端から砲撃されてゴミクズになって終わり
95名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Jj8l [133.106.56.7])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:13:57.94ID:7RjTDPJ8M
>>91
自演垢でコテとはアホ丸出しwww
96名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-Jj8l [133.106.56.7])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:14:45.23ID:7RjTDPJ8M
>>94
レスもまともに返せない無能w
2023/01/26(木) 16:15:07.19ID:xJZgKZga0
>>89
アムラーム積んだ戦闘機欲しいな
2023/01/26(木) 16:16:18.15ID:7LfdKSwHF
ウクライナ国防相、「希望の軍装備」で戦闘機の供与要望
https://www.cnn.co.jp/world/35199171.html?ref=rss
(CNN) ウクライナのレズニコウ国防相は25日、同国が西側諸国に望む
兵器支援の中には戦闘機が含まれていることを明らかにした。CNNの取材に述べた。

その上で、ウクライナ政府の現在の最優先課題はロシアによる空爆やミサイル攻撃
を阻止する防空兵器の強化と主張。
99名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:17:26.24ID:7V2BZ1XV0
目にわかる着弾はキーウのこれか
爆発が聞こえた報告は防空が機能というキャプションがついている通り
まだ着弾被害が出たかわからない
https://twitter.com/euan_macdonald/status/1618506026638282753?s=61&t=FA_dmJeDY58rmnHECxxXWw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
100名無し三等兵 (ワッチョイ f341-4vfh [160.86.190.252])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:17:29.12ID:1FYatbKY0
>>94
でも、誰かがタバコ吸ってドカーンってなるじゃ無いですか?
2023/01/26(木) 16:17:42.25ID:SxGajsIkd
戦車+14ってなにがあったん?
102名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:21:18.43ID:7V2BZ1XV0
こんな段階でクレミア上空からSu-35がX-59ミサイルを発射したってわかるもんなんか
飛行ビヘイビアの挙動における潜水艦の音紋みたいなのがあるのか
ただ単に衛星で積載の様子を見ていたのか
2023/01/26(木) 16:21:24.06ID:S7FVaJ+20
西側の戦車は装填手が必要だ

かわいい
https://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/55/10/6085510_241.gif
2023/01/26(木) 16:22:38.07ID:6rfTtfTO0
そういえば去年話題になった韓国が弾薬をアメリカに売却する話
結局どうなったの?
105名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-W8/y [14.8.5.162])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:22:44.36ID:mOf7PlpL0
五輪汚職の森、早く捕まれ.
2023/01/26(木) 16:22:49.06ID:xf+HYoevM
最近の流れだとロシアの無理押し攻勢が強まってからウクライナが後退するまでロシアの損害が多くなるパターンだけど
押してる側が長距離砲を狩られまくるってどういうのなんだろうね
2023/01/26(木) 16:24:48.15ID:Sj1ld14yd
そりゃウクライナもここまできたらF16ほしいわな
戦闘機はちょっと他と兵器レベルが違いすぎるからどうなるかわからんが
2023/01/26(木) 16:27:27.25ID:AYbQR7nQa
しかし戦車だのしまいには戦闘機供与なんてことなら、ウクライナは実質NATOじゃねぇかw
EUが加盟に慎重とか関係ないな
どういう整理になるんだろw
109名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:28:28.36ID:sgC2w9zz0
1969年ソビエト連邦製
重量280トン

https://www.youtube.com/watch?v=wm0bO-Szfn8

昔のほうが技術あったんじゃねロシアって
2023/01/26(木) 16:28:30.66ID:OD2ExN400
>>106
全くの想像だけど、攻勢を支援するために砲が前進してやられやすくなるのだろう
111名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-DRLa [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:28:59.03ID:G3tHGQa40
ウクライナ全土空襲警報発令中
2023/01/26(木) 16:29:06.38ID:+yqpaqXba
バフムト陥落自体はもう織り込み済みで
閉じ込められた2機甲師団を逃がす方法がほぼないのが問題
ゼレンスキーが戦車よこせとか言い出したのはこれが原因だろう
113名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.248])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:29:35.92ID:At51/Q1Ua
>>108
NATOだったら無条件で増援がただちに駆けつけるだろ
陸軍も空軍も
2023/01/26(木) 16:29:44.54ID:4wdVfeHA0
とうとうセルビアからもナメられだして草
セルビアの外務大臣対露制裁オプションを排除してないだってよ
セルビアに払うもん払えなくなったんだろな
金がなくなると本当の友人が誰なのかよくわかるね
2023/01/26(木) 16:29:54.49ID:C5CTdQ2k0
>>108
NATOが組織として不備なほど
国民の危機感の後押しで無理が効く
116名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.248])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:30:26.17ID:At51/Q1Ua
>>112
あほ、ウクライナ軍に師団はいない
2023/01/26(木) 16:30:54.25ID:sgC2w9zz0
>>114
国家に友人はいないんよ・・・ 
つまり
2023/01/26(木) 16:31:24.48ID:GktgHPWK0
>>10
こりゃまた大戦果だなあ
2023/01/26(木) 16:32:02.53ID:GktgHPWK0
>>2
かわいい茶トラ仔猫w
2023/01/26(木) 16:33:30.62ID:EwaCfs4r0
>>6
V1のロンドン爆撃の空気がどんなもんだったか多少分かるな
2023/01/26(木) 16:34:38.54ID:Sj1ld14yd
F16供与するならかなり前もって訓練必要だろうけど、もう秘密裏に訓練してたりするんかね?
122名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:35:34.49ID:/HwsJRyS0
>>114
セルビアはドイツから本気でEUに加盟する気があるなら旗印を明確にしろって言われたんだよね
まぁこれからどっちに付くかを政府内で決めたって事よ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:38:19.28ID:/HwsJRyS0
>>122
因みにこちら側に付くのなら過去の行きがかりは捨ててドイツはセルビアのEU加盟を応援するそうだ

そりゃあ落ち目のロシア君は捨てられたますわ
2023/01/26(木) 16:40:04.31ID:7LfdKSwHF
ロシアから発射されたミサイルは30発以上
1月中旬のミサイル攻撃も30発程度だったし
11月~12月の70発の規模に比べると減ってきている
https://twitter.com/markito0171/status/1618513550460456961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 16:40:09.95ID:xJZgKZga0
資源しか無いデカいアフリカみたいな扱いになってきたな
2023/01/26(木) 16:42:35.66ID:lt8ZU59v0
>>125
デカイってのがキーワードで、
アメリカの議員とかもオフレコで、そもそも大きすぎて統治が難しいなら、少し小さくしてみてはどうか?という声が出ているらしいね。
tweetでは民主系でも共和系でも、よく見かける
2023/01/26(木) 16:43:36.13ID:uHrsFXAh0
ウクライナがF16飛ばし始めたらロシアはどうするんだろうな
虎の子のSu-57出すんだろうか
2023/01/26(木) 16:43:44.12ID:+yqpaqXba
もう欧米大本営発表でもウクライナが劣勢なのを隠せなくなってるな
CNNなんかウクライナの前線兵士の絶望的表情とかを流してる
いまだにロシア はミサイルも弾薬と不足していて~なんてやってるのBBCとNHKぐらいだよ(笑)
2023/01/26(木) 16:44:41.47ID:7LfdKSwHF
https://twitter.com/sentdefender/status/1618512925890838528
ロシアのミサイルがポーランドとの国境にあるリヴィウ地方に向かっていることが報告されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 16:45:37.16ID:7LfdKSwHF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618511315743670274
ビニツィア、ミサイル攻撃を受ける。
Kyiv Independentの現地ジャーナリストによると、中西部の都市Vinnytsiaで少なくとも6回
の爆発音が鳴り響いたという。地元当局によると、同市では防空活動が行われているとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 16:45:48.23ID:evhPVBP2a
なんか今回のソルダル取られたヤバいからの主力戦車供与って去年の夏のリシチャンスクで取られたヤバいアピールからのハイマース供与で戦況一変と同じパターンに見える
2023/01/26(木) 16:48:19.58ID:ua7fw4Wf0
露豚に一縷の希望を与えておかないと、逆切れするからね。
133名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:48:19.89ID:/HwsJRyS0
>>127
F-16 BLOCK 70辺り出されたらスホーイではどうにもならんのでは
134名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:49:21.51ID:/HwsJRyS0
>>132
真綿で首を絞めるように少しづつ絶望を与える事で核を使わせず崩壊に追い込むスキームだな
2023/01/26(木) 16:49:28.15ID:4wdVfeHA0
>>125
ロシアは社会の構造がアフリカの資源開発独裁国まんまなんだよね…
2023/01/26(木) 16:50:45.90ID:lt8ZU59v0
Su-57って、そもそも試作機以外にあるの?
中国が買ってもいいと言ったけど渡せなかったんでしょ?
137名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.248])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:50:54.82ID:At51/Q1Ua
>>133
結局対空ミサイルに食われるから現状は変わらない
2023/01/26(木) 16:51:45.49ID:3PUjekFK0
>>128
劣勢のウクライナから未だにバフムトすら取れてないってマジ?
139名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 16:52:20.33ID:/HwsJRyS0
>>137
ロシアの防空網なんてHARMで一方的に潰されてるじゃん
2023/01/26(木) 16:52:25.37ID:/xwbzRT80
ロシアはこれまで使い所が無かったら地対空ミサイル腐る程余ってるからな
2023/01/26(木) 16:52:57.72ID:lt8ZU59v0
【Su-57】wikiによると、試作機が11、量産型が2機
 
とても実戦配備の戦闘機ではないwww
2023/01/26(木) 16:53:30.91ID:evhPVBP2a
>>140
その地対空ミサイル、対地モードで民間人攻撃に使っちゃってるんよ
2023/01/26(木) 16:54:23.39ID:p01bROb50
なんでそんなにロシアに寄り付きたいの?
2023/01/26(木) 16:54:46.79ID:6ZURka/n0
なぁ、俺気が付いたんだけど
ウクライナって型落ちの兵器を供与された急造部隊がロシア正規軍とタメ張ってるんだろ
そんでロシアは対NATOの戦いの為に侵攻したんだよな

結局NATOとロシアでは格が違うって明らかになったわけで、自分から格下アピールしてるようなもんで攻めた意味無いよな
2023/01/26(木) 16:55:14.78ID:7LfdKSwHF
https://twitter.com/visegrad24/status/1618516174194741248
ロシアは、明日の赤軍によるアウシュビッツ解放記念日に招待されていない。
"ウクライナへの侵略を考えると...ロシアが文明世界に戻るには、
極めて長い時間と深い自省が必要だろう "と言うのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 16:55:19.77ID:uHrsFXAh0
>>133
かもしれないけど見てみたいじゃん
実機での空中戦なんて戦車戦以上にレアだし
何より空で勝負がつくのが一番被害が少ないし
2023/01/26(木) 16:57:41.18ID:+yqpaqXba
海外のSNSでも書かれてたけど、もっとも「実用的」な兵器は東西冷戦時代に作られたものらしい
それらは本当に世界最終戦争を戦うつもりの両陣営の産業界が総力戦を前提にこしらえたものだったからだと
要するにソ連西側ともに極めてシリアスな問題意識をもって装備を調達していたところが冷戦が終わってから西側諸国もといアメリカは弱いものイジメしか出来なくなって
軍事産業はそれでも儲けを失うのが嫌だからとにかく高い金額を請求することが目的になり
一個あたりの単価が異様に高くしかも複雑で故障しやすいものばかり作り始めるようになった
それがモロに露呈してきてるので「冷戦の頃の装備を復刻しろ。最新鋭の高価なガラクタで戦ってると破産する。
最新鋭の高価なガラクタは高いもの売りつけることしか考えてないビジネス界の利害に沿って作られたもんだったというのが日に日に明らかになってる。」
という意見はアメリカでも失望とともに囁かれるようになってるのよ
要するに西側戦車なんかおそらくT-72以下のポンコツだろってこと
2023/01/26(木) 16:58:47.80ID:7RjTDPJ8M
まあ世界第二位なのは50年前だったってことよ
ウクライナ侵攻でメッキが剥げてプーチンポのハゲがバレバレw

中国よりも格下のざっこがロスケなんよ
しかも北チョンやイランに土下座外交に乞食とまあクソみたいなチンピラ
2023/01/26(木) 16:59:56.18ID:ZNu5bh+Q0
今日のミサイルのルート
http://imgur.com/NYif306.jpg
2023/01/26(木) 17:00:11.47ID:evhPVBP2a
まあこの戦争始まってからロシアは恥しか晒してないわな
眠れる獅子は怠惰な豚だった
2023/01/26(木) 17:01:30.54ID:uHrsFXAh0
怠惰というより老衰して衰弱した豚って印象だな
152名無し三等兵 (ワッチョイ d305-goJP [120.51.196.251])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:01:51.74ID:rT2GDg0u0
西側がMBT供与決定、つまりプーチン軍は職業軍人があらかた死ぬか病院送りになった状況でより強力な敵と戦わないといけなくなる。しかもプーチンの脅迫はめっきり効果を失い、今後Fー16やATACMSが来るかはバイデンの胸先三寸で決まる。プーチンに主導権が全くない状態になった。
2023/01/26(木) 17:03:31.29ID:/yByzUhL0
>>146
A-50持ってるロシアのほうが有利なんじゃないの?
AWACSが近く飛んでるといっても、
末端のパイロットまで届くサポートはしてくれてないだろうし
2023/01/26(木) 17:03:42.04ID:Qztr/ymRd
>>148
今の現状で中国以上の軍備を持つ国はアメリカだけなので、その比較はちっと不公平かな
ロシアが雑魚なのはそれはそう
2023/01/26(木) 17:04:22.45ID:uHrsFXAh0
人口減少で可能な事が減少する事が見えて出来ることが有るうちに乾坤一擲をしたかったんだろうが失敗
日本もウクライナも人口減少国は他人事じゃないけど哀愁を感じちゃうな
2023/01/26(木) 17:05:22.46ID:RMamTozl0
>>93
分かる。ロシアの時間軸がおかしすぎて、なんかコレジャナイ感
2023/01/26(木) 17:05:41.55ID:X51fYi/tr
>>148
そもそもGDP大韓民国以下の露助がGDP2位(中国)に上から目線なのが滑稽なんだなぁ
2023/01/26(木) 17:06:09.23ID:7LfdKSwHF
ロシア軍はわざわざベラルーシで訓練してウクライナ軍を少しでも拘束させている

英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1618497646838030337
ロシアは、2022年秋から訓練を実施していたベラルーシの
第2親衛自動車化狙撃師団(GMRD)の訓練を終了したようだ。

第2GMRDの大部分はロシアに戻ったが、その後、ウクライナでの作戦に復帰することはほぼ間違いないだろう。
第2GMRDは第1親衛戦車軍の一部隊で、紛争初期に大きな損害を被った。

現在、倉庫から取り出した古い機材を操作するのは、主に動員された人員で構成されている。
数週間の訓練を受けたものの、その戦闘効果は限定的であろう。

他のロシア軍部隊も同様の訓練のためにベラルーシにローテーションされている可能性があり、
ロシアはこのモデルを継続し、ウクライナでの戦力を維持するための部隊を再生・準備すると考えられる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:07:04.58ID:S7FVaJ+20
>>144
そうだ
スペツナズはただの大道芸人だとばれてしまった
瓦割とか何の役にも立たない
NATO式の訓練こそが強い軍隊を作る
160名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-P4am [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:07:09.46ID:7V2BZ1XV0
ベラルーシとカスピ海を見るためか
AWACSの旋回がルーマニアの砂洲のところからポーランドに移動したけどそこをついてきたかも?
2023/01/26(木) 17:09:12.56ID:EwaCfs4r0
>>126
理想としてはロシア連邦解体
シベリア共和国も独立して北方領土問題も解決だ
162名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:09:57.07ID:sgC2w9zz0
ロシアは平均年齢高いし、日本と比較したら全然詰んでないって言っていいよ

実は2022年ってのは日本からの対ロシア交易拡大の初年度だったんだよ
戦争で話が流れてしまったけど

一昨年ぐらいから、
クリミア侵攻から8年経過したし、そろそろロシアとも貿易やりますかって西側は取引量を増加していた
そこで日本もそのビッグウェーブに乗ろうかな?ぐらいの話が出てきていた


戦争をしたために、人口動態はめちゃくちゃになっていくわ、西側との交易はおじゃんになるわ、
この戦争はロシア嫌いの人からしたら万馬券とか、ジャンボ宝くじが当たったような朗報だろうな
163名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-P4am [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:10:17.99ID:7V2BZ1XV0
世界遺産に着弾

https://twitter.com/noelreports/status/1618519230298869760?s=46&t=-Ve09a3A1Ff4VlVxQtbbeA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:11:39.12ID:S7FVaJ+20
>>163
やっぱり嫌がらせされたか
ロシア人って性根が腐ってるね
2023/01/26(木) 17:12:12.01ID:sgC2w9zz0
何に当たったんだよって思ったらオデッサそのものが世界遺産だったのか
166名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-iv4M [133.106.49.41])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:13:21.93ID:KEjjREDvM
>>10
輸送車や装甲車をことごとく潰されて
最前線で兵站切れ。
兵士は平坦なところで凍死してるな。
2023/01/26(木) 17:13:58.61ID:sgC2w9zz0
ドイツのパトリオット、ポーランドのウクライナ国境沿いに到着
昨年の撃ち落しミサイル墜落による犠牲をうけての措置

https://pbs.twimg.com/media/FnYjB25XkAM4hiq?format=jpg&name=small
2023/01/26(木) 17:14:05.19ID:ntkuYkap0
>>30
バフムートとザポリージャ
2023/01/26(木) 17:15:00.33ID:ntkuYkap0
>>56
既に撤退済と公表してたはず
2023/01/26(木) 17:16:55.71ID:7LfdKSwHF
レオパルト、ウクライナでの実戦投入には2?3カ月必要
https://www.cnn.co.jp/world/35199177.html?ref=rss

ドイツの兵器製造企業「ラインメタル」は先週、同社が保管しているレオパルト戦車は
計139両と公表。うち今年の春に供与可能なのはレオパルト2の29両のみとした。
この台数は戦車交換方式の一環として名目上、第三国向けが約束された分とした。

これ以外の台数は長期間での修理や改修などが必要と述べた。同社の報道担当者はCNNの取材に、
保持しているレオパルト1の88両のうち、少数は約9カ月で、他は1年内に届けられるとした。
171名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:17:20.73ID:/HwsJRyS0
>>90
2020年のアルメニア・アゼルバイジャン紛争で初めてその画像が公開されて未来はこうなるのかと驚いたもんだが
今や未来どころか当たり前の風景だな
2023/01/26(木) 17:17:44.77ID:Qztr/ymRd
>>162
汚職まみれの政府と官憲
思考が硬直化してカルトにはまった独裁者
広がりまくる貧富の差

これで日本よりマシとな? 中々に笑えるご冗談ですね
2023/01/26(木) 17:18:34.69ID:iT9+DRjYM
壺ライナの旗色悪くなると書き込み減るんだなここw
わかりやすいわー
174名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:19:01.30ID:/HwsJRyS0
>>163
露助は人類を名乗るのも憚られる野蛮人どもやな
2023/01/26(木) 17:20:07.61ID:+yqpaqXba
ウクライナ軍はバフムート周辺に27個旅団、戦闘可能なウクライナ軍全軍20万人のうち10万人近く投入しているのではないかと言われています
5月末から部隊が損耗したら次々旅団を投入してローテーションさせて陥落を防いでいました
現在はSoledar陥落、北、南西の補給路が潰されてしまい西側の細い道路のみ
ジワジワ市街に侵食されはじめました

数日前にバフムート司令部の映像取材した某メディアがいけないもの撮影してました
展開している部隊、旅団名が!
https://i.imgur.com/bOMDMRd.jpg

バフムート、Soledar周辺に展開している旅団は
第12作戦旅団
第10山岳強襲旅団
第45空挺旅団
第61歩兵旅団
第77空挺旅団
第24機械化旅団
第17戦車旅団
第57自動車化旅団

このスレでも出てきた動員されている人数が多く死者が多い激戦地に投入されている
ウクライナ西部トランスカルパチアの
第128山岳強襲旅団

第4戦車旅団
第241領土防衛旅団(動員兵)
第60機械化旅団
第3作戦旅団(内務省麾下国家親衛隊)
第71Jager歩兵絵旅団
第63機械化旅団
第3アゾフ強襲旅団
第53機械化旅団
第4即応偵察旅団(内務省麾下国家親衛隊)

その他連隊、大隊、外国人義勇兵部隊、特殊部隊も多数展開しています
2023/01/26(木) 17:21:07.72ID:7LfdKSwHF
ポーランドは14両のレオパルト2のほかに、60~70両の近代化されたT-72を供与する見通し
https://twitter.com/visegrad24/status/1618523193878380544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:21:26.80ID:sgC2w9zz0
ロシアがこの戦争で失ったデカいもの


1)ウクライナとの同盟
誤解されてるけど、ウクライナは一種の同盟国だった
親ロ派の代議士の派閥が国会にいたし、マイダン革命は完全に下火になっていて支持を失っていた
1000年の敵に変化


2)バルト三国
親ロ、ロシアからの移住者多数
各地にソ連時代の石碑等があり、なんだかんだ一定程度の尊敬はあった
完全に支持を失う


3)フィンランド
ソ連時代から直接鉄道でノーパスで行き来できた唯一の西側
商売上の関係があったので敵のなかではダントツに仲良しだったのが、
完全に関係抹消



やべーな
こういっちゃなんだけど、あまり関係が変化してない国のなかで、稼ぎがデカいのは中国の次は日本になる
対ロの貿易額増えたからな去年は日本
ただ・・・今後はサハリン12もどうなることやら
2023/01/26(木) 17:22:45.83ID:7RjTDPJ8M
顔文字のクズ連投規制食らってんでやんのw
今頃やっすい回線探して契約するか悩んでいる貧乏人

アホだろ
一日何十レスもカキコして荒らし認定ってw
2023/01/26(木) 17:23:23.35ID:sgC2w9zz0
>>172
すまん、平均年齢が若いって書きたかったんだ

ちゃんとやれば自力がある国なんだよ
政治があまりにダメだったな

俺の自論は直接戦争した国で世界最高になった国はモンゴル帝国以外一つもないだから、
ロシアはもうヌルポ
2023/01/26(木) 17:24:23.93ID:ntkuYkap0
>>177
モルドバも追加で

今まではEUやNATO加盟はロシアに配慮して消極的だったのに、今回の戦争で完全に加盟に傾く
181名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-Dsin [27.89.59.194])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:25:16.70ID:U+kizIJj0
>>170
各国のレオパルト2がウクライナに渡されるから、
新規注文の可能性があると見込んでラインメタルの株価が上がりまくりやんw
2023/01/26(木) 17:25:19.94ID:ntkuYkap0
>>173
スレ違いなのでとっとと消えろ屑
183名無し三等兵 (ワッチョイ ff5f-Dsin [27.89.59.194])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:27:25.80ID:U+kizIJj0
>>182
いやだねNGに入れとけ
2023/01/26(木) 17:27:44.26ID:tf3d0quO0
追加注文無くても修理や整備にラインメタルの助けが必要だから
供与しただけで金になる
2023/01/26(木) 17:28:09.16ID:lt8ZU59v0
なにがヤバいって、ロシアがヤバいくらい弱すぎて、たぶん2023年は予算が通らないと思う。
共和党が下院で反対かなりするだろうし。
 
今まで送った兵器と、供与決まってる兵器で、年内は戦えるんじゃね?
2023/01/26(木) 17:28:37.20ID:7LfdKSwHF
全豪オープンでロシア客がプーチン旗を披露している模様
https://twitter.com/visegrad24/status/1618525787535347713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:28:59.50ID:AKt+zeY30
親ロ派テレグラムにザポリージャとオデーサの爆発写真がアップされてたが
シャヘドは全部落としたけどキンジャールは迎撃できなかったのかねぇ
2023/01/26(木) 17:29:48.77ID:sgC2w9zz0
>>180
なるほど

たしかさ・・・・
モルドバって、国のなかに「旧ソ連がまだ続いてます」みたいな超特殊なロシアの飛び地みたいなのなかったっけ?
そこだけソ連時代のまんまで、住んでる人たちも時空がずれたみたいに昔のまんまの生活してるの

詳しくないけど、なんかすごい関係複雑なんだよねあのあたり
189名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-ArGw [133.106.150.134])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:29:54.61ID:nuJXF1wFM
UAVでM777を破壊した動画らしい
うまく編集してそれっぽく見せてるけど
UAVが衝突する直前にはM777無くなってない?


https://twitter.com/GloOouD/status/1618520937166704641?s=20&t=NgslP6lDRxSrsmxHl7tp5w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:30:38.83ID:lt8ZU59v0
>>187
キンジャールは撃ってないんじゃないかな
2023/01/26(木) 17:31:26.63ID:sgC2w9zz0
>>186
攻めすぎてて草

巨人の感謝祭に虎のユニホームで参加みたいな感じか
2023/01/26(木) 17:31:39.06ID:iXyLCr4J0
スレタイがワロタw
ワクワクし過ぎ。



【軍事】「3大戦車」がウクライナへ、英「チャレンジャー2」、独「レオパルト2」、米「M1エイブラムス」vsロシア軍「T72型」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674720987/
2023/01/26(木) 17:31:46.48ID:xJZgKZga0
>>170
今すぐならともかく1年待ってレオパルト1じゃ正直魅力無いな
2023/01/26(木) 17:31:57.35ID:lt8ZU59v0
>>144
『アメリカ州兵より強いんだから~(>_<)』じゃないの?笑
 
たぶん州兵より弱いけど笑
2023/01/26(木) 17:32:29.54ID:qx1z5Ob60
>>177
アルメニア 数少ないCSTO加盟国にもかかわらずアゼルバイジャンとの紛争でロシアが日和見したので同盟が事実上崩壊

その結果
https://i.imgur.com/WoXokYk.jpg

ベラルーシ・カザフスタン・キルギス・アルメニア・  プーチン・タジキスタン・CSTO総長
2023/01/26(木) 17:34:09.14ID:og6KP1Naa
>>186
ネオナチ感覚。
2023/01/26(木) 17:36:42.11ID:ntkuYkap0
>>188
沿ドニエストルとトランスニストリアだね。
2023/01/26(木) 17:37:21.34ID:ntkuYkap0
>>192
ルクレール「間に合うザンス?」
2023/01/26(木) 17:38:05.00ID:7LfdKSwHF
ISWはルハンスク州でロシア軍が大規模な攻勢に出るとの予想
スレッドから抜粋
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1618526216306450432

ルハンシク州での決定的な軍事行動は、ロシア軍の攻勢という形をとる可能性が高い。
最も蓋然性の高いロシア軍攻勢は、スタロビルシクとルハンシク市という2つの重要兵站ハブから
延びる兵站線に支えられて、スヴァトヴェ~クレミンナ線沿いで発動されるものになるだろう。

このロシア軍攻勢の目的は、ルハンシク州の完全占領にある。また、ロシア軍はリマン周辺の
再占領を期待している可能性もあり、さらにハルキウ州西部・ドネツィク州北部への進撃のために、
スヴァトヴェ~クレミンナ線からの攻勢を活用しようとする可能性もある。

しかし、たとえロシア軍が攻勢作戦の発動に成功したとしても、この方面でロシア軍が
実質的な成果をあげられる可能性は極めて低いものと思われる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:41:00.66ID:yIfEwNAJd
>>183
端末ミスとかクソダサの極みw
2023/01/26(木) 17:42:06.62ID:X51fYi/tr
トランプ氏のFBアカウント復活へ…メタ、今後数週間で停止解除
1/26(木) 7:58配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/0743d6f630848e43353e67ae9e9868cdcce16e1b/comments

未だにトランプ信者が蔓延ってるのをみるにプーアノンもゴキブリ並にしぶとく生き残りそう
2023/01/26(木) 17:43:26.30ID:sgC2w9zz0
>>197
それだ!
検索して国旗でてきたけど、凄いなデザイン的にも・・・
2023/01/26(木) 17:46:22.36ID:vgTfCx9gx
>>60
戦争を娯楽だと思ってるクズか。
2023/01/26(木) 17:46:56.53ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/WarMonitors/status/1618529669300748288?t=pStQegTqDs1trEKMesZsMw&s=19
 
ロシアが壮大にファビョりすぎてて、第二波のミサイル攻撃が来ます。
(スパイが電話してくるので筒抜けw)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:47:12.40ID:4QoqmHkEr
開戦以来のロシアの戦術の進化について
https://twitter.com/volodymyr_d_/status/1617613252988370945

フェーズ1:電撃戦
フェーズ2:機甲突破
フェーズ3:浸透強襲
フェーズ4:歩兵突撃

困難に直面するたびロシアの戦術は柔軟に対応している!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:47:32.90ID:o/844rWLa
ウクライナ+NATO+日豪韓でロシアの人口10倍、経済力は45倍

冷静に考えてロシアに勝ち筋ある?
中国が全面支援してそれに対して西側がアクションしない、みたいな非現実的な想定以外で
2023/01/26(木) 17:47:49.89ID:vgTfCx9gx
>>67
元々クズだよ。リベラル左派が大嫌いみたいだし。
2023/01/26(木) 17:49:11.61ID:ole8kqI1F
プーチンにとっての誤算は沿ドニの連中が蜂起しなかった事だろう
おそらくオデーサ攻略は沿ドニの連中で挟撃する腹積もりだったのでは?
2023/01/26(木) 17:49:49.00ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/kharkiv_warnews/status/1618525570085847041?t=ro2SPYugbt7HoJnPWzbkaQ&s=19

キンジャール撃つらしい
ベラルーシから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28])
垢版 |
2023/01/26(木) 17:50:09.18ID:sgC2w9zz0
>>205
そして次に発動するのがフェーズ5

大量のイリューシン76で歩兵をウクライナへ移動させ、
キエフに暴れ込んで陥落させる

https://pbs.twimg.com/card_img/1617606764576313371/SaWzKcrX?format=jpg&name=small


よく知らんけど、そんなこと可能なの?
2023/01/26(木) 17:50:39.62ID:c0RDr5KF0
>>177
>対ロの貿易額増えたからな去年は日本

10年ぐらいのスパンでみたら、分離独立なりした元ロシアの自治区or独立国と直接取引という流れにはなるとおもう
もちろん問題なのは、そこに至る道というか、移行期間の混乱ではあるけれど
2023/01/26(木) 17:50:57.87ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/StratcomCentre/status/1618530321745707016?t=2MP8UlgpiRpaKBkwXKdZeA&s=19
 
少なくとも既に30発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 17:51:46.32ID:4QoqmHkEr
>>210
空挺の指揮官がクビになったのはその無茶苦茶な命令に抗命したからだと俺は思ってる
2023/01/26(木) 17:51:57.42ID:lt8ZU59v0
>>210
良い的(まと)だから、是非どうぞ(^ー^)
2023/01/26(木) 17:54:11.25ID:nNCkr9bi0
劣化ウラン弾撃ち合う展開に賭けて小麦のETF買ってみた。
2A46の旧バージョンだと新型APFSDSつかえないし、
タングステン製から劣化ウラン製に切り替えて貫通底上げしないとレオ2A6とかはしんどい
2023/01/26(木) 17:54:23.62ID:iXyLCr4J0
>>213
まさしく抗命の罠ですな。
2023/01/26(木) 17:54:49.39ID:c0RDr5KF0
>>179
各地の戦術レベルでの勝敗はともかくだガッ、国際社会の中での勝敗はロシアの負け確だよな
2023/01/26(木) 17:55:37.58ID:EwaCfs4r0
>>205
1940年の独から1918年の独に退化しているんだよな
2023/01/26(木) 17:56:46.05ID:0lkNDA9Md
>>193
その頃にはロシア軍の戦車が払拭してるかT55とか出してそうだし、レオパ1でも充分かも
2023/01/26(木) 17:57:19.68ID:/kP7DC2u0
ロシアも細切れにしてしまえばウクライナみたいに一つずつ丁寧に核兵器廃棄させる交渉して行ったり可能だからね
さっさと地域ごとに分かれてもらうべき
2023/01/26(木) 17:57:33.06ID:F6SKE15X0
ww1の兵士たちに100年後もこんな戦争してる国があるって教えたら絶望しそう
2023/01/26(木) 17:59:03.93ID:GZ+bSbpw0
>>192
遠からずイランへの武器輸出に切れたイスラエルがメルカバ供与決定して世界4大戦車集結になったら面白いのに
2023/01/26(木) 18:00:33.42ID:lt8ZU59v0
ワグネルは、まだ領土取りに行ってるけど、
ロシア国軍は、アパートにミサイル撃ち込むだけだからな。
歴史上最悪最弱の軍隊じゃないか?
2023/01/26(木) 18:02:04.26ID:+yqpaqXba
>>206
>>94
2023/01/26(木) 18:02:05.49ID:ihZL6F0vM
ロシア分割はええけど結局ちょっと力の強い覇権国家が生まれると地域一帯が一気に染まりやすいってのは土地の隔たりが少ないユーラシアの宿命だからなぁ
なかなか難しい方向に行きそうな気はする
2023/01/26(木) 18:02:09.92ID:ntkuYkap0
>>223
そのワグネルもどうやらハブられる流れみたいだしな
2023/01/26(木) 18:02:58.04ID:fO44Pn/+0
>>222
イスラエルはそんな事より自分達でシャヘドの工場にぶっこんでくれた方が
2023/01/26(木) 18:04:54.02ID:bGnkpQImM
>>161
人口80万人で日本の8倍の面積のサハ共和国は、本来天然資源ダイヤモンドで、産油国並みのリッチなはずなのに、ロシアに搾取されて生かさず殺さずの刑100年
そろそろ解放してやっていい頃だ
2023/01/26(木) 18:05:59.16ID:AKt+zeY30
>>190
ここ見てるとキンジャール載せたMigが上がってるらしいけど

://t.me/war_monitor/5198
2023/01/26(木) 18:06:24.99ID:4QoqmHkEr
列強にピザカットされる眠れる獅子を見て中国は何を思うのか
2023/01/26(木) 18:06:40.31ID:sgC2w9zz0
>>217
いつ失敗に気づくのかという感じだね
自分じゃ分からないもんなのかな

ネット時代にそれも何だか不思議なんだが
2023/01/26(木) 18:06:42.36ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/sentdefender/status/1618535498250883072?t=BMTC_XJMzJHU_dCmLAL8cg&s=19
 
まぁ、毎週お決まりのやつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 18:08:44.58ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/DefenceU/status/1618532222923075584?t=HCVgNreCK9uy0GliK2LVEg&s=19
 
キーウ上空のシャヘドは全機撃墜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 18:10:00.71ID:lt8ZU59v0
【速報】ラインメタル首脳『大量のレオパルト2の弾薬を供給する準備はできている』
2023/01/26(木) 18:10:44.47ID:ntkuYkap0
キーウ攻略を失敗した時点でもう敗北確定なんよ。あとはどう負けるかなんだけど、ロシアはわざわざ強バッドエンドに自分から行ってるという
236名無し三等兵 (ワッチョイ 3373-s3Pe [58.8.148.110 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:11:04.31ID:6QFb4gym0
ベラルーシまだ参戦してないだけでルカシェンコ有能扱いなん?
鞍替えのタイミングは大事やぞ
2023/01/26(木) 18:11:56.07ID:9fPZWyN4M
>>220
ただ分かれるだけのパワーがある地域がなさすぎる
万が一ウラジオ含めて極東部分を中国が抑えたら本邦にとっては目も当てられない事態になるのがなあ
中国は歴史的にもそれをする動機があるのが
2023/01/26(木) 18:12:18.71ID:ntkuYkap0
>>236
有能というより、もう詰んでるとしか
どう動いてもルカシェンコには地獄ルートしかない
239名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:12:48.90ID:/HwsJRyS0
>>236
ルカこそ現代の小早川秀秋や プーチンがあげる出陣の狼煙に全く反応しない
2023/01/26(木) 18:13:46.77ID:ua7fw4Wf0
露豚が降伏する直前に、NATOに寝返るのが最後のチャンス
2023/01/26(木) 18:15:48.20ID:EwaCfs4r0
>>230
チャイナが一番輝いていたのは春秋戦国に五胡十六国に五代十国時代だよ

栄光の時代に戻ろう!!
2023/01/26(木) 18:16:17.03ID:0T0GQZ9P0
>>223
精度が低すぎて
戦況に何の影響もない場所に
貴重なミサイルを浪費してる悲惨さよ
2023/01/26(木) 18:16:43.84ID:vXucV/+C0
>>237
中共軍が雪崩れ込んでウラジオ抑えて俺たちが制圧!ってやったところで地図が塗り変わるわけじゃないし、というか現状でそれやったら今度は中国が制裁喰らうよ。
ロシア相手ならどさくさに紛れて何やっても良いわけじゃ無い。
2023/01/26(木) 18:16:44.92ID:GZ+bSbpw0
>>238
本人は死ぬか寝たきりになるまでは逃げ切れるんじゃね

取り巻きは知らんけど
2023/01/26(木) 18:17:54.89ID:tf3d0quO0
無能か有能かで言ったらかなりの有能、ルカシェンコ
その能力を保身に全振りしてる
2023/01/26(木) 18:19:23.18ID:EwaCfs4r0
ルカシェンコはロシア大統領になったかもしれない男なんだよな

運命はプーチンを選んだが能力としては互角だった
2023/01/26(木) 18:21:21.03ID:ebvmuDnnM
皮肉な事に普段は国民に嫌われてるルカが今は必要とされてる事やろ
下手に交代してロシアべったりな奴に変わったら大変だし
2023/01/26(木) 18:21:42.85ID:Idl0is300
>>246
そんな話があったのか
今の姿見たら、分相応っていうか
適材適所って感じだけどなあ
2023/01/26(木) 18:26:08.37ID:GgM89+0hd
F16×HARMを早く見たい
ロシアの防空システム潰しとく方が今後のためにも良いだろうし
2023/01/26(木) 18:28:19.34ID:94VFoy7iH
撃たれたのはロシア兵か
https://twitter.com/i/status/1613223550223061005
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 18:30:09.62ID:EwaCfs4r0
>>248
プーチンだって元は情報部員だし
それが皇帝にまで上り詰めたんだろう
2023/01/26(木) 18:30:27.28ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/SputnikATONews/status/1618535990427279361?t=iDTKcPrutqibK75FKAI7Tg&s=19
 
だそうです ポーランドグッジョブ(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-juc6 [138.64.99.126])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:30:37.30ID:uwlny2R00
今年はロシア国内も暖冬なのかいな?
ロシアでは昔から山岳地に雪が降らないと夏場に渇水して農作物が不作になるので
暖冬を腐った冬と呼んでるそうだが、それまで戦争が続いてるとしたら今年の夏以降の戦争の行方にも影響出てくるかな
ソ連は冷戦中から敵のはずのアメリカから小麦を輸入してたくらいなのに
くわえてソ連の穀倉地帯だったウクライナが戦場になってる有様だし
2023/01/26(木) 18:31:54.93ID:1RHDk/0T0
今日も大量、何処かで露が無理な攻撃してるのだろうな。
グラートや間接火力もCAS機も落ちてるし。
255名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-DRLa [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:32:40.51ID:G3tHGQa40
>>255
地球温暖化でシベリアに耕作可能な土地が増えているそうな
2023/01/26(木) 18:32:46.39ID:lt8ZU59v0
>>253
厳冬で、マイナス60℃とかなってたよ
2023/01/26(木) 18:37:14.00ID:K3S+kAvXa
ロシアは東西に長いから、暖冬の地域もあれば厳冬の地域もある
今年は東側が寒いな
2023/01/26(木) 18:40:55.16ID:LdXTNEvB0
>>245
痛いのは嫌なので保身力に極振りします?
2023/01/26(木) 18:41:32.58ID:Z+oa6GQsa
>>255
永久凍土上の建物の土台もダメになってきてるから今までの投資が無駄になるんだよね
2023/01/26(木) 18:45:29.66ID:TiY6YLhd0
今後、数ヶ月おきに各国10両前後のレオパルドが供与される未来が見えたんだけど
2023/01/26(木) 18:46:17.87ID:4QoqmHkEr
ベラルーシは参戦しない方がベルゴロドみたいに焼かれない無敵ゾーンになるから弁当は割とプロレスだと思うけどな
2023/01/26(木) 18:47:17.56ID:TiY6YLhd0
F16も米中心で各国数機、計2,30とか供与されるんだろうな
263名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/26(木) 18:48:38.76ID:1RHDk/0T0
>>225
それが大陸本来の姿。
大陸は混乱して小国がいがみあってる方が良い。
海向こうに統一された国が存在するのは島国の日本やイギリスにとって悪夢だから。
2023/01/26(木) 18:51:27.94ID:qGkvP3h5d
8/
…ロシア正規軍を軸とする方向にシフトしていることを示しているようにみえる。

この傾向は作戦・戦術レベルでも確認できる。ロシア軍は、ルハンシク州のスヴァトヴェ~クレミンナ線に正規軍部隊(第3自動車化狙撃師団・空挺軍)を配置する一方で、バフムートのワグネル部隊への支援は行っていない。com/gdpanzergraf/status/1618526257335107584?s=46&t=VNfWes24B_CUrE8xD7ITSw

ロシア軍バフムートから引いたのね
残ってるのはワグネルのみ
2023/01/26(木) 18:52:06.47ID:ntkuYkap0
F-16はベストセラーでありロングセラーの傑作機やね。
2023/01/26(木) 18:53:25.84ID:ntkuYkap0
ロシア軍も戦々恐々としてるだろうな
兵器の質では西側兵器に完全に負けてるから
2023/01/26(木) 18:55:51.10ID:0T0GQZ9P0
とうとう戦闘機のみになったか
2023/01/26(木) 18:55:55.20ID:nJLjCduY0
ドイツ戦車が強いんでなく機甲師団が強いんだ
2023/01/26(木) 18:56:11.37ID:9U6RT/+3a
>>266
そもそも勝ってるものないぞ
2023/01/26(木) 18:56:13.97ID:LqRiVt4H0
ワグネル傭兵の戦場での非情な掟、ウクライナ軍の諜報分析
https://www.cnn.co.jp/world/35199181.html?ref=rss
2023/01/26(木) 18:59:09.69ID:ntkuYkap0
ぷうちん「よし、タリバンとイラクから兵募ろう。エイブラムスやブラッドレー持参してくるかもしれん」
2023/01/26(木) 18:59:19.31ID:LqRiVt4H0
IRIS-TとNASAMSの2段構えだったけ?
なんで防空網が強固なキエフばかり狙うのかね

キーウにロシア軍がミサイル攻撃 ウクライナ側は「すべて迎撃した」と発表 「空爆の危険は去っていない」空襲警報は解除されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/278a7c8f98e062a15c7673df0d0ad3a636432cc7
ロイター通信がキーウ市当局の話として伝えたところによると、ロシア軍が首都キーウに向けて15発以上の巡航ミサイルを発射しましたが、
防空システムによりすべて迎撃されたということです。被害の有無などはわかっていません。
2023/01/26(木) 18:59:36.72ID:EwaCfs4r0
>>258
お前ら保身保身って言うがな、ちゃんと収容所とか秘密警察作って
ライバルとか反対するやつとかも粛清するんやぞ??

プー公の圧力にも耐えて
便宜図ってやったり売りつけられるものは高くで売り付けたりもしてな
さらにはロシアが核使ったら西側の報復に選ばれるのはベラルーシだろう、とか言われるんやぞw
2023/01/26(木) 19:00:39.10ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/EuropeanPravda/status/1618548241565470724?t=YFmWE41o5KVXr07ZzPh-_Q&s=19
 
ほっほーだよ(^o^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 19:01:40.97ID:JijVz5f7a
誰も今のベラルーシ引き受けたくないから奇跡的なバランスで支持率ゼロの政権が成り立ってるな
2023/01/26(木) 19:02:43.11ID:0T0GQZ9P0
>>272
実戦でほぼ100%ミサイルを撃墜できるようになると
西側諸国の防衛力は最強になる
2023/01/26(木) 19:02:44.46ID:gmAe4RL20
>>272
どうもドンバスに防空部隊を置かせないために都市攻撃を実施しているらしい
2023/01/26(木) 19:03:04.87ID:LqRiVt4H0
下手に今ルカシェンコが倒されると、ロシアがベラルーシ占領しかねんな
必要悪だと思う
戦争終わってから交代させればいいとんじゃないか
279名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.31.148])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:03:08.29ID:p5VUDLtAa
>>268
ヴィレル・ボカージュとかバルクマンコーナーとか
ビットマンとかカリウスとか
ティーガー1一両で敵中突破とか
2023/01/26(木) 19:04:10.43ID:LqRiVt4H0
パトリオットいつ導入されるんだろう
4月には来てほしいが
2023/01/26(木) 19:04:51.04ID:og6KP1Naa
ロシア傭兵ワグネルグループ、人命損失が急増…2カ月間で墓地7倍に
https://news.yahoo.co.jp/articles/78263de976edebcf079a4fdc9a9d7c3689c87c60

「囚人だからどんどん使っていいぞ」と言われたのを真に受けていたら、
今度は「いくら何でも兵士を失い過ぎだ」と手の平を返されたりして。
2023/01/26(木) 19:06:32.32ID:Idl0is300
>>273
自分の身を守るためには、反対勢力は収容所に入れにゃならんし
秘密警察で反対勢力の同行探らせなきゃおちおち寝てもいられんやろ

傍から見ても感心するぐらい、自分の為には小まめに働ける男
それが、ルカちゃんやで

あと、ベラルーシはいざとなったら捨ててもいいと思ってるかもしれん
2023/01/26(木) 19:07:39.54ID:kIuwD5+aM
ジャベリンブームは終わったのか
2023/01/26(木) 19:08:42.48ID:X51fYi/tr
アウシュビッツ解放式典、ロシア代表を招待せず ポーランド
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f43a2f247d81dfa5c926bb0da9c134e7d2192a4

さらに同館長は「紛争後にロシアが文明国の一員に戻るには極めて長い時間が必要となり、深い内省も求められる」と続けた。【

野蛮国扱いなの草
285名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SPoe [60.152.175.197])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:08:49.38ID:/XozJrCN0
ロシア勝つロシカツお前ら全員死亡遊戯!
2023/01/26(木) 19:09:31.92ID:0AGSTgeG0
>>263
でもロシアが分裂して小国同士で戦争を始めると地域限定の核戦争になる恐れがあるんだぜ
その場合ロシアはしばらく人の住めない地域になるだろうが、周辺諸国ももれなく死の灰を被る
シャレになってない
2023/01/26(木) 19:11:37.44ID:SefNuEhQ0
普通に考えてレオパルドよりアメリカが送るM2ブラットレーの方がインパクトあるんじゃね?
2023/01/26(木) 19:12:09.62ID:xJDiOpBBd
ついにウクライナへの巡航ミサイルが通用しなくなったのか
ミサイルでのインフラ破壊できなくなったね
2023/01/26(木) 19:12:22.43ID:EwaCfs4r0
>>279
ヴィレル・ボカージュのティーガーを倒したのは6ポンド砲

最強は英国戦車猟兵ってはっきりわかんだね
290名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.31.148])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:13:06.10ID:p5VUDLtAa
>>282
ベラルーシに戦争させないという決意は感じる
この一点だけで高い評価を後世受けるかも知れない
実際戦争させない功績は大きい
291名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:13:31.71ID:qs73Kh450
プーチン兵にとってウクライナ侵略が意味不明で全く不必要な点はこれから30万人だか1兆人だか徴兵しても変わることは無い。これでは銃を突きつけて進めざるを得ない。そんな攻撃はすぐ破綻する。
2023/01/26(木) 19:13:44.59ID:yoxfkKAEd
戦車に遭遇したら座標を本部に連絡して砲撃なりミサイルで破壊することってできないの?
西側の最新戦車が投入されるらしいけど、そんなにゲームチェンジャーなのかね
293名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.31.148])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:15:04.52ID:p5VUDLtAa
>>289
英国対戦車砲兵な
猟兵はドイツな

17ポンドは残念だが認める
2023/01/26(木) 19:16:04.02ID:94VFoy7iH
囚人だって無限にいるわけじゃないからな
2023/01/26(木) 19:16:21.81ID:c0RDr5KF0
>>286
将軍さんの半島国なんかはともかく、フツーの小国が核を維持出来るものなのかいな
296名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.31.148])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:16:50.35ID:p5VUDLtAa
>>292
兵科のバランスと連携取れてないとダメだね
2023/01/26(木) 19:17:45.45ID:K3S+kAvXa
>>292
一番大きいのは、ロシアが妄想していた「西側は支援疲れで支援が止まる」が否定されたこと
ある意味今までで最大のゲームチェンジャーだよ
2023/01/26(木) 19:18:01.56ID:CnI7SU2ba
>>294
そこらへん歩いている男を囚人にすりゃok
2023/01/26(木) 19:18:05.76ID:0AGSTgeG0
>>292
それをやるには航空戦力が必須だが、ロシア空軍は濃密な防空網に阻まれてウクライナ上空を飛べない

あと、西側戦車は東側戦車と一対一で真正面から撃ち合うと一方的に勝てる
2023/01/26(木) 19:18:35.76ID:ntkuYkap0
>>287
現場の要望的にはブラッドレーのほうがニーズ高いと思う。兵員を輸送出来て火力もある
2023/01/26(木) 19:18:39.31ID:d0V0k/83p
>>296
と言うよりそのリアクションタイムで処理するには戦車は小さくて速すぎる
2023/01/26(木) 19:19:54.37ID:EwaCfs4r0
>>293
戦車猟兵のほうが恰好いいしw

ビットマンの007号車も最後は17ポンド砲でやられたんだよな
2023/01/26(木) 19:20:35.12ID:jVTHguDpd
ここまできたらさっさとF16の供与発表してほしいわ
主力戦車まで出すんならもう絶対F16も供与するだろ
2023/01/26(木) 19:20:55.18ID:0AGSTgeG0
>>295
核が劣化する主な原因はブースターのトリチウムの減少によるものだから
少なくとも数年はメンテナンスしなくても大丈夫なはず
つまり劣化するまでなら十分使える
2023/01/26(木) 19:21:02.26ID:0T0GQZ9P0
>>297
支援疲れなんてするワケない
一人の兵士も派遣してないし
余剰の兵器を少しずつ供給してるだけなんだから
306名無し三等兵 (スッップ Sd1f-sh5g [49.98.145.233])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:21:09.74ID:Xv2TOqjFd
攻撃ヘリさん空気だな
戦車の天敵じゃないんか
2023/01/26(木) 19:22:58.30ID:og6KP1Naa
>>297
支援に疲れて早期決着を求めた可能性も。
2023/01/26(木) 19:23:10.85ID:jVTHguDpd
>>306
攻撃ヘリさんはスティンガー先輩とかに撃ち落とされるからな…
309名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-07cJ [106.73.192.224])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:23:19.85ID:dV6wRVej0
どうせならイギリスはファイアフライだしてくれよな
310名無し三等兵 (ブーイモ MM67-goJP [210.138.179.239])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:24:25.17ID:igo7cZ60M
>>297
対ロシア用に用意してあった兵器を、対ロシア用に供与してるだけだから支援疲れとかあるわけない
2023/01/26(木) 19:24:43.90ID:Idl0is300
>>307
それあるね
こんなもんダラダラ続けられたら堪らないんで
強力な兵器を送ったるわ、って感じかな
2023/01/26(木) 19:25:51.38ID:LqRiVt4H0
ウクライナ、兵士の命令拒否や脱走の罰則強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0ba67b372c10f5b7f3f44cb08232890eb57e25
ウクライナ議会のウェブサイトに公開された改正法によると、司令官に対する脅し、
戦場からの逃亡、飲酒なども対象とされている。有罪とされた場合、裁判所が減刑したり、
執行猶予を与えたりするのも禁止される。

脱走した場合には12年以下、命令拒否や戦闘拒否の場合は10年以下、
上官に対する脅迫は7年以下の禁錮刑がそれぞれ科される可能性がある。

ザルジニー氏はテレグラム(Telegram)に「軍は規律に基づいている。法律に穴があり
(そうした規律が)順守されないのであれば、損失の拡大につながる」と説明した。
2023/01/26(木) 19:27:14.01ID:xaW4rPjyM
>>305
ぶっちゃけ言うと
このままだと不良在庫のままで処分される兵器弾薬
やっと日の目を見る時が来ただけ
しかも倒すべき敵を倒すために使える

懸念は支援疲れではなく、単純な在庫切れ
いくらなんでも製造と新型への更新が間に合わない
2023/01/26(木) 19:27:59.17ID:jVTHguDpd
現時点で30発ぐらいの巡航ミサイルだと撃ち落とせる能力あるなら、パトリオットとNASAMSの追加がくるとだいぶ防空能力あがるな
2023/01/26(木) 19:28:11.79ID:K3S+kAvXa
>>310
それをどれだけ言っても、ロシアは妄想を捨てなかった
今回でロシア側も理解しただろう
この後、戦闘機の供与など更にエスカレートすることはあっても、支援疲れなんて起こらないわけだから
2023/01/26(木) 19:28:52.59ID:ntkuYkap0
>>315
3歩歩いたら忘れると思われ
2023/01/26(木) 19:30:02.48ID:Nt5AGu/V0
>>109
これ何の機械?
凄い
2023/01/26(木) 19:30:54.38ID:sgC2w9zz0
>>278
ロスグワルジアが居るんでしょベラルーシって
そもそも武力による転覆は無理じゃない

ロスグワルジアはベラルーシ市民の側に寝返るわけないし

よく知らないけど、ベラルーシ人のほうがロシア人よりも自由主義的なの?
2023/01/26(木) 19:31:26.95ID:AKt+zeY30
>>317
鉱山で野天掘りするマシン
2023/01/26(木) 19:31:40.96ID:ntkuYkap0
春以降は(ウクライナの)ずっと俺のターン状態になるのが確定
その時期が来るまでにどう損耗を抑えて戦線を持ち堪えるかがウクライナ軍の短期的な戦略テーマじゃないかな?
2023/01/26(木) 19:34:09.85ID:+ayNuH3Ea
戦車は逐次投入ですり減らしたらもったいない
322名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:35:45.03ID:1RHDk/0T0
DM33相当の弾なら世界にかなり存在してるだろうしな。
変な砲身載せた戦車じゃなければ。
2023/01/26(木) 19:35:55.40ID:/V3QBKCq0
あいつら失敗したことは綺麗さっぱり脳から削除するから幾度でも同じこと言うぞ
324名無し三等兵 (ブーイモ MM67-goJP [210.138.179.239])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:36:08.49ID:igo7cZ60M
>>315
追い込まれると見たいものしか見えなくなる、見たいように見えてしまうって事やね。他山の石としよう。
2023/01/26(木) 19:36:50.81ID:ntkuYkap0
>>321
今までの傾向からみたら、ここぞという時に一点集中運用するんじゃないかな?
ハルキウ反攻とかまさにそれだったし
2023/01/26(木) 19:36:54.37ID:Nt5AGu/V0
>>175
カマホモさん、また名前変えたのか
327名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-07cJ [106.73.192.224])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:38:23.12ID:dV6wRVej0
春以降、機甲師団が電撃的に榴弾砲の陣地を制圧していくのかな
2023/01/26(木) 19:38:53.74ID:oWU1Xu/q0
西側の戦車供与についてロシアで会議したらしいが
プーチンがちきしょーめ!とかいってたんかな
2023/01/26(木) 19:38:56.31ID:ntkuYkap0
>>326
さすがにマリンちゃんを侮辱するようなアレはフィンランド政府ブチ切れる
2023/01/26(木) 19:38:58.78ID:Nt5AGu/V0
>>207
リベラル左派もクズじゃん。
まぁ日本のリベラル左派と言われてる連中は腐ってるからパットンの方が無害。
331名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-88l+ [119.106.61.28])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:40:21.64ID:sgC2w9zz0
今週は日本の専門家が言い始めてるし、
ウクライナ軍がバフムトが南北から挟み撃ちになって市街から出られなくなってるのは確定ってことだろうな

ロシアとしては、第二派の動員の規模と方法をどうするかが焦点になる
来年はロシア大統領選があるから、プーチンは今年はかなり国内の引き締めにくるはず
2023/01/26(木) 19:40:36.13ID:ntkuYkap0
そういや、そのハルキウ反攻で大活躍した機甲旅団はそれ以降パタッと行方知れずなのよね。
2023/01/26(木) 19:40:49.37ID:Nt5AGu/V0
>>319
ありがとう。かっけー
2023/01/26(木) 19:41:19.82ID:Nt5AGu/V0
>>329
なるほど変えないと書けなくなったのかな。
2023/01/26(木) 19:42:04.24ID:1RHDk/0T0
戦の形態が第二次世界大戦に進化するのだな。
ようやっと運動戦が主体に変化すると。
2023/01/26(木) 19:42:44.03ID:RMamTozl0
阿呆みたいに波状攻撃してるバフムトのワグネルは、もうロシア軍に捨てられたと見ていいのかな
ウクライナの策に嵌まってるけど、とりあえず行けるとこまて行けやと
今後武器は自前で、とかな
337名無し三等兵 (ブーイモ MM67-goJP [210.138.179.239])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:43:06.99ID:igo7cZ60M
チャレ2は車体は削減予定分しかあげれないけど、120ライフルの弾と砲身はドカンと供与できるやろうなあ
2023/01/26(木) 19:44:14.16ID:Nt5AGu/V0
>>336
ロシア軍の主攻軸は、今どこなの?
バフムト包囲されそうな数日前から戦況動画見てないんだけど、まだ落ちてなかったのか。
2023/01/26(木) 19:44:38.59ID:bGnkpQImM
ルカシェンコ、手遅れにならないうちにロシアに宣戦布告しろ!
前世紀のイタリアのように!
2023/01/26(木) 19:45:49.58ID:/cnHrC9IH
https://i.imgur.com/T2XuGgq.jpg
2023/01/26(木) 19:47:05.65ID:LqRiVt4H0
ATACMS供与されるまでは消耗戦だな
粘り強く戦って、ロシア軍を削り続けるしかない
2023/01/26(木) 19:48:17.46ID:nM/4Uiex0
ウクライナの戦車不足は、オーバーホールしようにも回収するための機材がなく放置されまくってるからか?エイブラムス供与するときアメは回収車も供与するとニュースにあったけど
343名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:48:27.03ID:Ac6Sn/Ead
>>135
ヘルシンキからサンクトペテルブルク行ったことあるけど、どちらかというと植民地帝国って感じやな
サンクトペテルブルク等があるヨーロッパロシアは本当にヨーロッパと生活水準そこまで変わらんと思う
白人主体のヨーロッパロシアが本体で、他のアジア地域は植民地って感じだろうな
ハバロフスク郊外の写真と比べたけど本当に同じ国と思えない
2023/01/26(木) 19:51:04.37ID:nM/4Uiex0
レオパルドもエイブラムスも今後のビジネス考えるとウクライナへ供与せざるおえなくなったと見たほうが良さそうだな。フランスが「抜け駆け」的にルクレール戦車供与と言った途端にアメリカやドイツが動いた。チャレンジャーなんて脅威じゃないがルクレールは活躍されると今後湾岸やインドで爆発的に売れる可能性あるからアメやドイツも黙ってられなかったと
2023/01/26(木) 19:51:30.59ID:sgC2w9zz0
>>343
モスクワ・サンクトは車で郊外に1時間走ればやばい村が出始めるで

あの国が平均寿命短いのは、生きていくこと自体が大変だからだろう
医療だってソ連のころよりかなり落ちてるはず総体として
2023/01/26(木) 19:53:36.05ID:1RHDk/0T0
北部クルスクベルゴロドに突貫、大穴。
西部ルハンスクまで突貫、対抗。
東部ロストフ・ナ・ドヌーまで突貫、穴。
南部アゾフ海まで通打、本命。
2023/01/26(木) 19:53:37.19ID:LqRiVt4H0
https://twitter.com/visegrad24/status/1618560868115173378
ウクライナ軍は、バクムット近くのワーグナーグループのために戦っている2人のドイツ人を捕らえました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 19:54:27.32ID:nM/4Uiex0
>>345
あそこは食生活改善すりゃそれだけで寿命伸びそうだがな。長野みたいな減塩運動何十年やるとかさ。
349名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:54:32.01ID:1RHDk/0T0
>>346
西部じゃないわ、ルハンスクも東部だな。
2023/01/26(木) 19:54:45.07ID:IEGma+SW0
>>324
全てのプーアノンに送りたい言葉
351名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:56:29.43ID:qs73Kh450
>>347
犬の飯が言ってた外様PMCの一部か。EO社とかその辺の関係者。
2023/01/26(木) 19:57:07.80ID:sgC2w9zz0
>>348
そらまぁ・・・
北欧のほうがきつい環境なのに寿命が長いことを考えれば、
ロシアだって人間を大事にする政治すれば伸びるとは思うけど・・・

塩分とりすぎなのロシアの人って?
酒はわかるんだけどw
2023/01/26(木) 19:57:12.12ID:4QoqmHkEr
南部がやはり本命だろうね
去年のハルキウ反攻の時点で南部攻撃プランがすでにあった
米英から兵力不足を根拠に反対されたけど
つまり兵力さえあればそこに行くってことだ
354名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:58:20.76ID:qs73Kh450
https://twitter.com/igorsushko/status/1618334820563841024?s=46&t=_gpB-m6jdVDRk0Ksfelp6w

赤の広場に共産主義者が現れ、プーチン体制に対する革命を呼びかける。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 19:58:52.51ID:LqRiVt4H0
米ロの主力戦車「エイブラムス」と「T90」の性能を比較すると?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31ec1d36397eb2cf6e9d2d9cc801a88ac090411?page=2
ウクライナ軍戦車部隊の司令官であるオレクサンドル・ロマンチュク大尉は、
ニュースサイト「ユーラシアン・タイムズ」に対して、「だからこそ我々が保有する兵器の質
が重要なのだ」と述べた。「T90に対抗するには、ウクライナ軍の戦車3両か、あるいは大きな幸運が必要だ」

2015年には米ナショナル・インタレスト誌がM1A2エイブラムスとT90を比較。
M1A2エイブラムスの方が「優れた設計」だが、はるかに高額だと評した。
356名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 19:59:35.65ID:Ac6Sn/Ead
>>345
まぁ冷静に考えたらあれだけの国土を韓国と同規模の経済力で維持できる方がおかしい
軍事費の割合も大きいのに
ウラジオストクの道も汚かったな
北海道の道道や国道が本州に比べて整備状況悪いって言われるけどその比じゃないよ本当に
国土が無駄に広いのは良いことばかりじゃない、国土の狭いスイスなんかは本当にどこに行っても道は綺麗だし(ごみ捨てる奴は多い)街路も街並みもよく整備されて経済力の差を感じる
2023/01/26(木) 20:00:20.91ID:bnTQPSJhM
ヘリ撃墜、ヘリ撃墜が見たいよ~
正確にはスターストリークで攻撃ヘリ全部溶かすプーハゲの顔が見たい~
あびゃ~
2023/01/26(木) 20:00:27.22ID:LqRiVt4H0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1618563440674766850
カナダは少なくとも10両のレオパルト2戦車の供与を検討中。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:01:02.40ID:bDnHoHW+d
>>345
寒いところは塩分過剰摂取で体を暖めるんだよな
青森や秋田みたいに
360名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:01:25.90ID:qs73Kh450
https://twitter.com/maks_nafo_fella/status/1618561671106265088?s=46&t=_gpB-m6jdVDRk0Ksfelp6w

20発ほどのミサイルがキーウに撃ち込まれたが全て撃墜した:ウクライナ当局
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:01:35.23ID:IEGma+SW0
>>334
変えたところでこれまでの数々の行為が帳消しになる訳でないのに愚かだよなww
2023/01/26(木) 20:02:42.80ID:0AGSTgeG0
>>348
ロシア人の平均寿命が短い原因の何割かは酒なので、アルコールと縁を切れない限り寿命が改善することはないだろう
363名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:03:58.34ID:Ac6Sn/Ead
>>355
タダでもらえるんだからあんまし関係ないわな
どうせ燃料も含めてアメリカやEUの負担なんだし
結局アメリカ的には経済的な負担だけで人的負担が全くないわけで、国防上の点から考えたら恐ろしく効率が良いんだろう
つくづく敵に回してはいけない国だと感じる
364名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-NDJl [106.166.91.84])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:04:25.57ID:zHIZ/pLB0
90式をレオパルド2A4だと言ってこっそり共用しちゃえよ
2023/01/26(木) 20:05:03.75ID:d4pBQB/0a
ワグネルってどんな戦力保有してるかわかる方いらっしゃいますか?
2023/01/26(木) 20:06:19.16ID:EwaCfs4r0
>>356
日本は狭い代わりに流通も通信も地方でも遜色無いからな
日本のコンビニなんか世界最強だろう

アメリカさえも国土が広すぎてそのあたりが糞なところは多いと聞く
367名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.208.228.187])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:06:53.99ID:VmpbD0A6r
ロシアはなにやってんだよ。ツィルコン撃てよ
2023/01/26(木) 20:07:05.23ID:Nt5AGu/V0
>>365
戦車は持ってるっぽいね。
誤射でワグネルの戦車吹き飛ばしたとロシア兵が告白する電話をウクライナに盗聴されてた。
2023/01/26(木) 20:07:26.69ID:4QoqmHkEr
ロシア(というか欧米とか中国も)はむしろアブラの方じゃね?と思う
塩と油で割合付けると日本が異様に塩っ気が強いというか
370名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-WvqW [106.155.15.21])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:08:10.45ID:AXt1OiDea
このスレってなんでコテ多いの?
ツイッターでやればいいのに
371名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:10:07.66ID:qs73Kh450
ハゲが老後の殿様生活を惜しんでいるためロシアは核攻撃できません
2023/01/26(木) 20:10:55.68ID:lt8ZU59v0
>>370
邪魔だよね?共産党系プーアノンには(^o^)
2023/01/26(木) 20:11:07.55ID:sgC2w9zz0
>>354
戦争って連呼してるな
1年もつづく特殊作戦なんかあるか、戦争じゃないか って

ロシア人の我慢も限界に達しつつある感じする
374名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:12:40.96ID:Ac6Sn/Ead
>>366
まあ日本は地方交付税制度も含めて、域内の再配分に異様なまでに腐心しているからね
都道府県単位でも域内の平均化に努めるようなっているし、さらに大都市になると東京都の23区内でもある程度平等になる様に富を再配分している
もっぱら制度としては地方は国に従属を迫られるけど、地方を平等に発展・維持してくれるという点で日本の地方自治はアメリカより良い部分もあると思うね
375名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.208.228.187])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:12:56.52ID:VmpbD0A6r
ロシアが崩れたら中国インドも終わりになるぞ。
2023/01/26(木) 20:13:20.50ID:Cc4eQTWa0
>>363
たった数百億ドル程度の負担で米兵1人損うことなくロシア軍が半壊状態だからなw
数千人の兵士の命と1兆ドル以上費やして結局元の木阿弥になったアフガンに
比べたら恐ろしく効率がいいww
377名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-SPoe [60.152.175.197])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:13:53.56ID:/XozJrCN0
ロシア勝つロシカツお前ら全員死亡遊戯!
2023/01/26(木) 20:14:53.57ID:ZNu5bh+Q0
既存のワーグナーじゃない新しいPMCの連中が指揮取り始めて面倒なことになってるな
しかもアメリカ人とかもいるらしい、と思ったらドイツ人が捕まったか
絶対にNATO式の戦術叩き込んでるなコイツら
2023/01/26(木) 20:15:06.01ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/OleksandrKolym/status/1618566953211420673?t=8LROeszytBsMm1Qjuzxa0w&s=19
 
【速報】ウクライナはミサイル47発撃墜
大戦果だなー!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:17:21.50ID:bGnkpQImM
>>364
それ何百回も読んで流石に飽きた
2023/01/26(木) 20:18:08.56ID:LqRiVt4H0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1618566651468984321
アゾフ特殊作戦連隊がウクライナ陸軍の第3独立強襲旅団に改編されたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:19:13.99ID:TiY6YLhd0
>>272
迎撃する方がコストかかるからかな
383名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:20:58.81ID:Ac6Sn/Ead
>>376
先進国において金の負担など、まあなんとでもなるが命の重さはプライスレスだしなぁ
嫌な言い方だけど、犠牲がそれ1人でも政権が吹き飛ぶなんてことは普通にあるし
2023/01/26(木) 20:23:00.30ID:lt8ZU59v0
【速報】ロシアとミャンマー政府(軍政)が兵器と技術の取引の可能性
2023/01/26(木) 20:24:24.79ID:LqRiVt4H0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1618569051529412610
ウクライナの防空部隊は、本日 ロシア の侵略者が発射した55発の巡航ミサイルのうち47発を撃墜した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:27:18.02ID:ogL+hyrSa
>>355
このクソ記事、何故か「敵を撃破できる装甲」とか訳の分からないこと書いてるけど大丈夫なんかな
2023/01/26(木) 20:27:37.73ID:LqRiVt4H0
ロシアのミサイル攻撃の詳細
https://twitter.com/markito0171/status/1618567574845022208
ロシア軍は、Tu-95、Su-35、mig-31k などの航空機や船舶から、
黒海の水域から空と海のミサイル (Kh-101, Kh-555, Kh-47 "Dagger", "Caliber", Kh-59)55発を発射した。

ウクライナ軍の部隊と防空手段は、47発の巡航ミサイルを破壊し、そのうちの20発は首都圏で破壊された。
また、Kh-59誘導弾4発のうち3発は、目標に到達しなかった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:28:00.70ID:F4DDBH/B0
少し古いけどゼレンスキーの変貌

大統領になりたての頃
https://i.imgur.com/uB8GNVS.jpg

ブチャの頃
https://i.imgur.com/XXa3gvq.jpg



今はそれよりかはだいぶ血色は良くなったけどね
389名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.208.228.187])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:31:40.96ID:VmpbD0A6r
>>379
ロシアはまだ20%ぐらいしか本気出してない。
攻撃がエスカレートするだけ。
2023/01/26(木) 20:32:12.75ID:BcWR6L9Pa
>>385
まだ55も撃てるのか…
迎撃率は8割より上がったな
2023/01/26(木) 20:33:48.08ID:yHKEBrn9d
>1
ゼレンスキー大統領が、NATOに、
主力戦車乞食を始めたのは、ウクライナ戦争東部戦線で、機甲部隊を全部溶かし、
令和の、ベトナム戦争末期の、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジア ロンノル政権の崩壊を決定づけた、
スアンロク会戦を、やっちゃったのかw

ウクライナが
どう考えても「今更、やめられない、
引けない、という結論になった」状態。

ウクライナ軍の、第93独立機械化旅団が
ウクライナ東部の、バフムート戦線のソレダルで壊滅、
それを引き継いだ第23独立機械化旅団も、ソレダルで壊滅。
それで、今年の春季攻勢に使うはずだった、虎の子の、
第46独立強襲旅団を投入したが壊滅。

ここらへんで、ウクライナ軍の、
機甲部隊、機械化旅団が、消耗、
尽きて、機械化歩兵旅団が、
ワラワラ送られたけど、それも全部壊滅。

さらに、ウクライナ軍最後の精鋭、
キーウ防衛部隊、第4独立戦車旅団、
第17独立戦車旅団を投入して、
ソレダルでの決戦をしたが、見事に壊滅。

ロシア軍と、ロシアのPMCワグナル側は
「ウクライナ残党が玉砕した」事を
一ヶ月前ぐらいに発表
ウクライナ側は昨日だか一昨日だかにソレダルの完全撤退を認めた。
392名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:34:07.64ID:Ac6Sn/Ead
ウクライナは未採掘というか未開発の資源があるのと、広大で平坦な未利用地が広がってるから戦後は、多国籍企業の工場国として発展できる余地がある
かつての東欧のようにね
戦後の復興は日本としても支援していきたいところだし、鉄道網の維持整備に食い込めればいいね
2023/01/26(木) 20:35:12.46ID:og6KP1Naa
>>362
「ロシア人の平均寿命は短いから○○歳といったら超高齢」ドヤッ

みたいな書き込みを最近でも見かけた。
394名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Hg2r [106.130.77.212])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:40.12ID:x5d+lOGAa
>>378
ワグナー所属のドイツ人2人がウクライナ軍に捕まったってのはすごいな。ドイツに引き渡したらドイツ国内法でちゃんと裁かれるんだろうか。まあウクライナ軍としてはあえてドイツに引き渡す義理もないだろうが、ドイツの司法がドイツ国内法で裁くとしたらどういう事になるのか興味はあるな。
395名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Hg2r [106.130.77.212])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:36:55.07ID:x5d+lOGAa
ワグナーのドイツ人、ウクライナ軍に捕まる。

https://twitter.com/visegrad24/status/1618560868115173378?s=46&t=iqgLk_hXZQA0BmRoQvoYwA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:38:17.76ID:LqRiVt4H0
ロシアのミサイル発射数は減ってはきてるよ
巡航ミサイル撃墜数
10月 106(10月8日クリミア大橋爆破に伴い11日からインフラへのミサイル攻撃開始)
11月 122
12月 237
1月   85
2023/01/26(木) 20:39:14.49ID:tf3d0quO0
>>395
タイミング良すぎるな、レオパルト来るから勝ち目無しと降伏したのかな
398名無し三等兵 (ワッチョイ a390-fexJ [182.20.168.34])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:39:32.60ID:ynn+BuJ20
>>391
壊滅ばっかだな
ちなみに23thはないよ
2023/01/26(木) 20:40:17.22ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/NOELreports/status/1618573973004091392?t=NbKnkgA1K4nQS-Kq7iyNWw&s=19
 
ロシア、ついにアウシュヴィッツからも追放される
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:40:32.29ID:LqRiVt4H0
数十機戦争初期にMig29が増えたのはこのおかげか
https://twitter.com/visegrad24/status/1618574243121496065
速報
DGP紙によると、開戦時、ポーランドは「予備部品」の名目で、ウクライナにMiG-29戦闘機を多数送った。
政府筋は同紙に、"機体や翼もスペアパーツとして分類していた "と語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:40:32.49ID:pSj2p1Vo0
>>396
撃墜数であって発射数じゃないじゃないか
ウクライナの迎撃ミサイル数が少なくなれば
撃墜数も減るよな
2023/01/26(木) 20:40:50.35ID:4QoqmHkEr
>>386
英語版の記事からするとthatの訳す位置が悪い

1500馬力のタービンエンジンと120ミリの主砲のほかにも特殊装甲を備えており、重武装の敵勢力にも致命的打撃を与えられる。

とでも訳す感じ
2023/01/26(木) 20:41:20.33ID:lt8ZU59v0
これ、『アウシュヴィッツはナチ!(>_<)』と露助ごファビョる可能性もあるなwww
404名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.146.30.112])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:41:29.15ID:uY/oR3PKa
劣化ウランのモノコックボディ戦車とか、ないの?
2023/01/26(木) 20:41:34.30ID:LqRiVt4H0
>>401
発射数も減ってるよ
1月は100程度だし
2023/01/26(木) 20:42:39.53ID:pSj2p1Vo0
>>405
つ目標物の減少
2023/01/26(木) 20:43:03.71ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/VictorKvert2008/status/1618572882359234560?t=zk-wKU8VOfztlB7EOguUiA&s=19

ミサイルは47/55撃墜 8発着弾
航空機3機撃墜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
408名無し三等兵 (ワッチョイ 7fff-yxXR [115.38.59.229])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:44:21.77ID:5GOKfbQ00
ドイツが今年の冬超えられそうなのが確定したのが大きいんだろうな

それまでは絶対ロシア怒らせたくなかったが
今はロシアいじめまくった方が良い

格安で中国とインドに売りくってるので
今までその2カ国に売ってた国が他国に売るしかなくなるから

適当にみんなでロシアいじめるモードや
2023/01/26(木) 20:44:42.98ID:LqRiVt4H0
>>406
だから何?発射数は減ってるでしょ?
2023/01/26(木) 20:45:40.44ID:YVp6Ne6ha
>>395
ロシア系ドイツ人とかであってほしい
411名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:45:56.83ID:Ac6Sn/Ead
まあ単純に西側戦車が提供されることで、
破壊を恐れて前線に出せなかった戦車を出せるという点でも大きいんじゃないか
訓練も含めた供与に仮に3ヶ月〜半年かかったとしても、
今待ってる旧ソ連製戦車で持たせることができれば押し戻すことができるし、
現状消耗しまくりの塹壕戦を継続するより良いかと思うし戦車の補給が来るという現場の安心と士気向上にもつながると思う
2023/01/26(木) 20:46:13.02ID:pSj2p1Vo0
>>409
確かに
2023/01/26(木) 20:47:33.93ID:4QoqmHkEr
例のクーデター未遂に国防軍将校も関係してた
そのドイツ人の素性は知らんが、(元)軍関係者でも驚かん
2023/01/26(木) 20:48:01.42ID:pSj2p1Vo0
中東でトルコ所有のA4が10輌以上の撃破されてるんだよな
415名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-FUHw [106.146.30.112])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:48:37.63ID:uY/oR3PKa
>>396
そういえば、クリミア大橋って、どうなってんの?
2023/01/26(木) 20:49:13.60ID:pSj2p1Vo0
>>415
復旧した
2023/01/26(木) 20:50:45.15ID:pSj2p1Vo0
A7Vって第一次世界大戦のじゃん
2023/01/26(木) 20:50:45.25ID:LqRiVt4H0
>>415
わからない
復旧に半年かかるとかじゃなかったっけ?
2023/01/26(木) 20:51:20.52ID:F4DDBH/B0
ドイツは戦後ロシア系排斥が捗りそうだな。これはドイツに限らず世界的になんだろうけど
420名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:51:32.07ID:Ac6Sn/Ead
ロシアはウクライナを見捨てると思ってたんだろうな
元々イデオロギー的にはソ連色が強いわけだし、これと言って産業も資源もない、ある意味、衛星国を正式に編入するだけ程度の認識だったんだろう
ところが本当の狙いは代理戦争にやるロシアの弱体化ないし崩壊で、まんまと乗せられて深みにハマってしまったのが今の現状だろうね
ウクライナとしてはアイデンティティの確立と西側への経済的軍事的編入で、ある意味利害が一致したんだろう
2023/01/26(木) 20:51:47.48ID:lt8ZU59v0
ドイツ人はマジでクズが多いよ?
ベルリンとかアジア系差別だらけ。
3日いたら必ず差別を経験するくらい。
アメリカやイギリスとは違うから。
(アメリカやイギリスでも差別あるが、ドイツの方が遥かに多い)
2023/01/26(木) 20:52:53.20ID:LqRiVt4H0
>>419
ウクライナのロシア系住民も戦後どうなるのかね
2023/01/26(木) 20:52:55.07ID:qGkvP3h5d
>>420
3日で終る筈だったんだorz
2023/01/26(木) 20:54:12.64ID:YYcUyatp0
横田なんて厚木に比べたら天国だろ
2023/01/26(木) 20:54:21.59ID:F4DDBH/B0
>>422
間違いなく排除される方向だろうね。
どうしても残りたければ今後一切ロシアとは関わらない的な踏み絵させるのでは
2023/01/26(木) 20:54:33.22ID:LqRiVt4H0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1618576117467852802
レオパルト2戦車のウクライナ供与に対するドイツでの与論調査。

旧西ドイツでは6割が賛成
旧東ドイツでは6割が反対
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 20:56:02.39ID:F4DDBH/B0
ドイツは家庭内離婚してる状態と評した評論家がいたような気が
2023/01/26(木) 20:56:14.62ID:8ZfsHYKDr
■北京は、ロシアはウクライナ作戦で中国の軍事支援を必要としないと言います
https://tass.com/world/1409771

中国外務省の華春瑩報道官は、ロシアは単独でウクライナ情勢に対処する能力があり、中国の軍事支援を必要としないと述べた。

「ロシアは力のある大国です。中国や他の国の支援は必要ありません」

中国の外交官は、この問題に関する北京の立場はアメリカ指導部の見解とは異なると指摘した。「私たちは、ウクライナに大量の武器を供給している米国の行動には従わない」と彼女は述べた。
2023/01/26(木) 20:57:36.19ID:4QoqmHkEr
>>428
木に登るか
オークだけに
2023/01/26(木) 20:58:45.56ID:F4DDBH/B0
今回のウクライナでロシア系住民を受け入れたときのリスクの高さを思い知らされた国が多いんだろうな
2023/01/26(木) 20:59:44.15ID:JukiIYbDM
>>2
むしろネコにヒゲがオンしとるやんけ
2023/01/26(木) 21:00:18.00ID:LqRiVt4H0
ロシアはロシア語喋ればロシア人認定する法律作ったからなあ
ほとんどの国にロシア人保護名目に攻め込めるという
433名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:01:12.70ID:Ac6Sn/Ead
>>426
これを見ると国土が分割されるのは本当に気の毒だ
分断期間は40年ちょっとに満たないのに、問題が未だに深く根差して解消されない
それが東側優等生の東ドイツであってもだから相当なものだろう
日本も分割されずに本当に良かった、というよりある意味で、明治以来の国土生命線であった、朝鮮半島の保有が機能して本土の分断から逃れられたんだと思うと明治以来の先人の努力には感謝しなくてはならないな
また、単一国家に戻れたことで英仏が抱える様な移民問題にそれほど頭を悩ませなくて済んでいるし
2023/01/26(木) 21:01:55.23ID:bGnkpQImM
>>426
オーストリアとドイツの結婚を認めるべき時期に来た
2023/01/26(木) 21:02:35.59ID:LqRiVt4H0
>>2
この方亡くなったらしい
https://twitter.com/UAarmy_animals/status/1618364250594095106
あごひげを生やしたこの男は今日亡くなりました。

彼は軍の衛生兵であり、動物を愛していました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:02:43.06ID:JukiIYbDM
>>433
沖縄「おっ、そうだな」
2023/01/26(木) 21:04:05.42ID:JukiIYbDM
>>435
どっちのヒゲや
2023/01/26(木) 21:04:30.03ID:68VW6MWAa
ヘリや攻撃機が食われてるのって戦車や重砲が足りなくなって航空支援始めたのかね
439名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:04:40.02ID:7V2BZ1XV0
シャヘドの夜の攻撃は、本攻撃の前に弾切れ消耗を狙ったものと思われる
OKサウス
https://twitter.com/flash_news_ua/status/1618577991457722370?s=61&t=LKnc42QE1VX2Su4hbXN8yw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:04:57.23ID:bGnkpQImM
>>433
日本は大きく、日本とソ連と北鮮と南鮮と台湾に五分割されたんだが
441名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:07:47.21ID:qs73Kh450
https://twitter.com/eamonhamilton/status/1618554156687691782?s=46&t=7DzfK4M0LSZ_mEhZzuzemw

いずれはパーツ等が消耗し切るMig等東側戦闘機をFー16等西側戦闘機に入れ替えるのは必然の流れだと識者
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:07:59.27ID:EwaCfs4r0
>>433
日本の場合は大陸利権派っていう要らん既得権ができて分断されたんだよ
そのせいで東北や離島の開発は止まったし
最後は国を失わせるぐらいの化け物になった

今でも半島やら大陸スキーな困った人たちは多いしな
443名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:08:15.52ID:Ac6Sn/Ead
>>440
まあ、まさしくしっかり北方領土や沖縄は残念だったが、台湾や朝鮮半島という明治以来から想定していた防波堤がしっかり機能してる
故に本土の分割を免れた
ドイツの現状を見るにつけ、朝鮮半島等はもう再統合は不可能だろう80年も分割されたらそれはもう別民族と言える
2023/01/26(木) 21:09:13.93ID:EwaCfs4r0
大陸は 遠くにありて 思うもの

日本人はこれを忘れてはいけないね
2023/01/26(木) 21:09:39.55ID:+yqpaqXba
ゼレンスキー大統領がNATOに主力戦車乞食を始めたのは、
ウクライナ戦争東部戦線で機甲部隊を全部溶かし、
ベトナム戦争末期の南ベトナム敗北を決定づけたスアンロク会戦をウクライナ東部でやっちゃったから(笑)
ウクライナがどう考えても「今更、やめられない、引けないという結論になった」状態。
ウクライナ軍の第93独立機械化旅団が
ソレダルで壊滅、
それを引き継いだ第23独立機械化旅団も、ソレダルで壊滅
それで今年の春季攻勢に使うはずだった虎の子の第46独立強襲旅団までも投入したが壊滅

ウクライナ軍の機甲部隊、機械化旅団が尽きて機械化歩兵旅団がワラワラ送られたけど、それも全部壊滅
さらに、ウクライナ軍最後の精鋭、キーウ防衛部隊、第4独立戦車旅団、第17独立戦車旅団を投入してソレダルでの決戦をしたが、見事に壊滅

ロシア軍と、ロシアのPMCワグナル側は「ウクライナ残党が玉砕した」事を
一ヶ月前ぐらいに発表
ウクライナ側は昨日だか一昨日だかにソレダルの完全撤退を認めた

もう精鋭は壊滅して素人兵しかいないのにどうするん?(笑)
2023/01/26(木) 21:10:22.44ID:4nZdMyfad
>>410
ワグネルはネオナチだからドイツ極右が入っててもおかしくない
ドイツの極右やネオナチはみんな親露派だし
2023/01/26(木) 21:11:10.49ID:bGnkpQImM
>>441
とはいえ1400機が作られ世界中にばら撒かれたフルクラムは、まだまだ掻き集めてこれるぜ
2023/01/26(木) 21:12:18.14ID:bGnkpQImM
>>443
ドイツはオーストリアと再婚すればいいだけのこと
2023/01/26(木) 21:12:37.50ID:zJc2roCH0
沖縄は四半世紀以内に独立運動を起こす可能性は割とあると思う
2023/01/26(木) 21:12:56.96ID:/V3QBKCq0
>>428
関わりたくないんだろうな
2023/01/26(木) 21:13:25.67ID:sgC2w9zz0
ナチスはベラルーシとウクライナでは、地域社会を皆殺しにして進軍した
スラブ人はヨーロッパに必要なかったので

だからソ連の反撃が始まると、ウクライナ人はナチスとの戦闘の最前線で戦った
家族も家もなにも残っていなかったから、復讐か仲間の家族を守る以外に生きる目的も残っていなかった

それがまさか80年ちかくたって、ロシアをぶち殺すためにドイツよ戦車をくれってなるとは、
この展開は誰にも読めないわな

ドラゴンボールの悟空が実はホモだったとか、そのレベルで読めない
452名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:13:36.30ID:Ac6Sn/Ead
>>442
ある意味戦争で負け、他民族を分離できて日本にとっては良かったと思うよ
フランス在住の知り合いがいるが、旧植民地民にも簡単に国籍を与えたりしてるので、日本とは比較にならないくらいの圧力団体と化していて、理不尽な要求であっても差別と認定されると処分や社会的な制裁を受けるので、教師や公務員だけでなく一企業も怖くて逆らえないそうだよ
2023/01/26(木) 21:14:16.96ID:6S1rXhYg0
移民(特攻難民)などの対応はちょっとまとめておかないと・・・
事象発生時に対応難儀しそう・・・とは思ってます
2023/01/26(木) 21:15:13.58ID:bGnkpQImM
>>451
でもドイツ騎士団がスラブ人を教化して出来たのがプロイセンなので、プロイセン人は血統的には95%スラブ人だが?
2023/01/26(木) 21:15:24.16ID:sgC2w9zz0
>>452
結局植民地って身に付かなかったな列強も
本当に日本はラッキーだったのかも
2023/01/26(木) 21:16:13.76ID:+yqpaqXba
面白いこと知ったんだが、現在タングステン徹甲弾は中国の鉱山からロシアに送られ、迂回でEUに流れてる
すなわちロシアの弾薬もEUの弾薬も中国が作ってる
アメリカにはその資源がないから、実際にはこの現在戦争をコントロールしてるのが中国なんだ
だから中国はぶっちゃけると勝たせたい方を勝たせられる(笑)
中国は西側諸国を消耗戦で泥沼に引き込んで西側諸国が疲弊し切ったところでロシアに勝たせてアメリカの顔に泥を塗り込むだろうね
アメリカを当てにできなくなった台湾は中国に和解求めてくるだろうね
日本も身の振り方を考えなきゃ滅びるぞ
457名無し三等兵 (ワッチョイ cf12-88l+ [121.101.101.132])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:17:31.68ID:9/MmgkK60
ウクライナ軍の主力戦車はレオパルド2
主力戦闘機はF-16になる可能性があるわけだ
完全に西側国家になっちまうなあ
2023/01/26(木) 21:17:48.25ID:muncbpdt0
レオパルト対T90か
大戦略ゲームで遊んだな~
2023/01/26(木) 21:17:56.89ID:sgC2w9zz0
>>454
へーそうなんだ
じゃあプロイセンにはゲルマンとスラブの二流派がいたってことなのか
2023/01/26(木) 21:19:06.26ID:2Al2BfqY0
>>402
これ原文英語だったんか
2023/01/26(木) 21:19:45.90ID:sgC2w9zz0
>>456
マリン首相とヤリたいなら正直にそう書けよ
2023/01/26(木) 21:20:07.72ID:1RHDk/0T0
難民来ると困るという論調はよく喧伝されてるが、難民の大部分は陸路で逃げるんだから大量発生してもらった方が、大陸が混乱して良いだろ。
島国に来るのは相当経済力あるか、覚悟決まったやつなのでしっかり監視しておけば良いわ。
2023/01/26(木) 21:22:04.05ID:+yqpaqXba
>>428
まだ中国の支援を断れるだけの余裕はロシアにあるんだな
実際ロシアは全然余裕で崩壊しかかってるのはウクライナ(笑)
464名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:22:22.61ID:qs73Kh450
https://twitter.com/noelreports/status/1618576865899446272?s=46&t=7DzfK4M0LSZ_mEhZzuzemw

ギルキンがワグネルを批判。するとプリゴジンが「お前ワグネルの一部隊を率いてみろよ」とギルキンにアピール。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:22:43.16ID:xaW4rPjyM
>>428
プはキンペーに捨てられた、と
466名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:23:34.26ID:Ac6Sn/Ead
>>462
そういうことじゃないんだよ。難民って支援する国際機関や欧米団体のバックがいて割り当てに応じるかって話になってしまうから
受け入れに応じれば、有象無象の人たちが入ってきてしまう
もちろん国際貢献も必要だが、今の日本にはそれだけの社会福祉の負担増に耐えられないし、治安維持のための警察力強化にも金がいる
467名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc7-9w2o [126.245.29.186])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:26:08.12ID:BTyPqPKwp
ウクライナがF16クレクレしてるけど
例えやったとしても使いこなせるのか?
F16てドッグファイトする戦闘機というイメージなんだけど
戦闘機のパイロットの育成て膨大なコストと時間がかかるんだし
2023/01/26(木) 21:26:09.48ID:lt8ZU59v0
>>449
相当な金額を中国は沖縄工作に使ってるみたいだからね。
2023/01/26(木) 21:26:58.49ID:dvji5PY+0
>>467
F-16はマルチロールファイターのはしり
2023/01/26(木) 21:27:30.63ID:sgC2w9zz0
>>464

ギルキン

まず第一に、この種類の提案はSNSのような公的メディアでされるべき種類のものではない。
だが、正式な依頼があれば、私はいつでもNPCとして参加することを約束しよう。
私の携帯電話番号は公開されているし、私に部隊を率いる提案をするのであれば、
いつでもかけられることも書いておこう


凄いレスバしてるな
2023/01/26(木) 21:28:06.25ID:1RHDk/0T0
現実問題日本は奴隷が必要なのだから受け入れるしかないのでは?
ネイティブは奴隷を拒否してニートしてしまってるのでな。
2023/01/26(木) 21:29:17.44ID:xJZgKZga0
>>471
難民は有象無象が来るから移民の方がいい
2023/01/26(木) 21:29:26.07ID:vC0nxEn4d
シャヘドってレオパルト2の上部装甲
抜けんの?
2023/01/26(木) 21:30:57.03ID:E1/FO4fLM
冷戦終結に浮かれて流行った融和主義的な思想や政策は失敗だったとなっていきそうだけどね
日本は乗り遅れそうやな
2023/01/26(木) 21:31:05.72ID:+yqpaqXba
スアンロク会戦の再現をソレダル、バフムトでやってしまったことでウクライナの大敗北は確定的なものとなった
完全に抵抗力を失ったウクライナ軍は一気に瓦解への道を進むだろうね
もうウクライナ勝たせるにはNATOが参戦するしか手はないぞ
2023/01/26(木) 21:31:24.80ID:sgC2w9zz0
日本にも地域差別だなんだってのはあるけど、
外国はその比じゃないからな

韓国なんかは、出身県が違ったら、サムスンでは派閥同士で口も利かないグループがある
それがまた、違う派閥が一つのグループにパッケージでやってくるから、
もう日本人のほうは面食らっちゃってな

なんでこんな仲悪いんだこの人たちっていう
しかも面倒なことに、日本人がいる前では仲良しのふりをするんだよ一時的に
2023/01/26(木) 21:32:16.86ID:xaW4rPjyM
>>471
まあ、な

移民拒絶→国民激減国家消滅隣国歓喜
移民受入→国民国家維持しつつ他国多民族の影響増大、最悪乗っ取られる

お前らが就職恋愛結婚子作りしない出来ないからだぞ
478名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:34:33.74ID:1RHDk/0T0
>>467
そのイメージは間違っているので修正して。
ドックファイトなどしませんし、使いこなす必要もありません。
管制機の誘導に従い安全に攻撃して帰ってくるのが仕事ですわ。
2023/01/26(木) 21:34:34.80ID:lt8ZU59v0
ロシア軍、なかなか見事だな。
1万の町に5万のウーラー突撃
こういう常識的ではない攻撃というのは、なかなか防御が難しい。
 
これ、小泉悠は間違ってないか?
足し算すると、動員兵は20万人以上ウクライナに既にいると思う。
動員した人数がそもそも倍なのか、動員した兵を殆んど訓練せずに前線に出してるか
2023/01/26(木) 21:34:57.76ID:S8gGgOlId
>>464
全員囚人兵の部隊で後ろから砲撃されて全滅しそう
2023/01/26(木) 21:35:04.89ID:OIzqOAMR0
>>449
独立運動を起こすとしても、独立した後の展望はあるのか?
GDPの1割に達する国の補助金が丸々消滅して凄まじくビンボーになるぞw

中国への編入一直線になるのでは?
2023/01/26(木) 21:36:42.28ID:6S1rXhYg0
>>467
練度に応じて使えるように使う感じでは?
(錬成待てればベストですけど・・・時間リミットはあるのかなぁ・・・

>>477
てへ☆ぺろ
483名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:37:15.50ID:6rfTtfTO0
プライムニュースの渡部悦和氏
「プーチンの情報戦、ナラティブはウクライナやアメリカのまともな人には効かない。ときたま変な日本人には効きますけど。」
2023/01/26(木) 21:38:46.34ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1618588357558439936?t=Nup6u5lPkJnhty2dqiC8SQ&s=19
 
【速報】ラトビアのGDP1%枠
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
485名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:39:06.76ID:Ac6Sn/Ead
まあ日本も北方領土だけ返されても困るよなぁ
元を取れるだけの財を生み出さないのに海岸線や国境線だけ長くなる
インフラ投資にしても北海道庁が支出負担に耐えきれない
けど極東からロシアの影響力が排除されると中国が出張ってくるから放置もできない
アメリカ軍に駐屯してもらいたいがアメリカもメリットなしに首を縦に振らんだろうしな
樺太を日米英の共同所有にして北方領土の整備費用を捻出できないものだろうか
2023/01/26(木) 21:39:27.96ID:+yqpaqXba
>>479
お前の頭でもソレダル、バフムトがヤバいことにやっと気づいたか(笑)
2023/01/26(木) 21:39:41.53ID:lt8ZU59v0
>>483
朝鮮人との混血とかな
純日本人は殆んど効かない
488名無し三等兵 (ワッチョイ 7fff-yxXR [115.38.59.229])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:41.54ID:5GOKfbQ00
今の戦闘機でドッグファイトなんかしないだろうな

レーダーとミサイルの性能がほぼ全て
ステルス性が加われば一方的

だからこそ最新のF16と初期のF16では別物になってる
価格も別物だけど
489名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:52.12ID:1RHDk/0T0
>>468
税金や社会不安に群がる赤いダニの生息条件が揃ってはいるな。
2023/01/26(木) 21:42:14.17ID:+yqpaqXba
ウクライナ精鋭部隊の堂々たる凱旋の様子を見よ!

https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1618575732955054081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:42:58.21ID:tf3d0quO0
>>483
情報戦とは名ばかりの
相手は嘘をついてる、自分らの嘘は策略だだからな
試されてるのは信仰心という
492名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:14.41ID:X3YZaDxR0
F16あっても対空兵器ヤバいから限定的な運用にしかならないのでは
2023/01/26(木) 21:44:14.30ID:0AGSTgeG0
>>408
インドは今の投げ売り価格すら高すぎるとしてロシアに難癖を付けてるらしい
ロシアの原油価格はすでに採算ラインを割ってる
2023/01/26(木) 21:44:37.17ID:lt8ZU59v0
>>488
ドッグファイトにならないのは航空機の優位性じゃなく早期警戒機の優位性だけどな。
ドッグファイトしてもNATOの戦闘機の圧勝だけど
露助戦闘機は、そもそも露助戦闘機同士で勝つことのみを想定している。
2023/01/26(木) 21:45:41.11ID:WXE2Ol+F0
>>467
(パイロット付きで)F16クレってことだよ
2023/01/26(木) 21:46:38.54ID:lt8ZU59v0
>>492
対空兵器ヤバくて飛べないのってフロッグフットとかだよ?
対空兵器がヤバいから飛ばない攻撃機なんて、ほんとショボいやつだけ
2023/01/26(木) 21:47:04.78ID:0AGSTgeG0
>>428
中国にも完全に見捨てられてて草
498名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:47:07.69ID:1RHDk/0T0
>>488
空戦の基本は古来から変わらず「相手を先に見つけること」だからね。
ステルスは相対的に彼側の発見を遅らす事で我が先に見つけた事にするという面白い手法よね。
2023/01/26(木) 21:47:07.88ID:xaW4rPjyM
>>490
行方不明扱いされて小麦の肥料になる露豚との扱いの差が悲劇レベル
500名無し三等兵 (ワッチョイ 43ba-Z0H/ [180.146.104.68])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:47:48.77ID:HD4y4B9B0
>>488
地対空ミサイルが運用できる地域では、要撃戦闘機すら必要ないかも
2023/01/26(木) 21:49:10.95ID:ELNpMdVv0
>>158
タマンスカヤ帰ってくるのか
ここの第1親衛戦車連隊がいわゆる最精鋭部隊でT-14も配備済みの噂あったらしいが
502名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-TG9Y [133.200.196.32])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:49:12.81ID:y5Fnw1vE0
>>473
当たりどころが良ければ行けるかも?
まあ上部にあるセンサー類はダメになるんで撃破されないまでも後方で整備だから撃破されたようなもの。
2023/01/26(木) 21:49:14.57ID:1U3lFafDM
ウクライナ軍がロシアに攻撃された結果

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618583082290012162
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:50:30.26ID:0AGSTgeG0
>>442
前の大戦で地政学的に日本は大陸に関わるべきではないって多大な犠牲を出して学んだのにな
愚者は歴史に学ばないってやつか
2023/01/26(木) 21:50:55.89ID:Nt5AGu/V0
>>503
残骸しかないからロシアの残骸なのかウクライナの残骸なのかサッパリだな。
2023/01/26(木) 21:51:25.48ID:+yqpaqXba
そもそもなろう系小説じゃあるまいし、
普通の軍事作戦やれば拮抗なんかするわけがない
ウクライナは海軍も空軍も壊滅してるに近し陸軍だって半壊して重装備はろくにないんだから

ウクライナに取れる戦法は
・民間人や重要インフレを盾に地下や街に立て籠もる
・民間人に隠れて自称パルチザンと言うテロ攻撃
・馬鹿みたいな数で歩兵や乗用車集めて自殺特攻

これしかないんだぞ? 他にあるなら言ってみろよ
まず拮抗してるなんて思ってるのはウク信だけだろ
単純に民間人を殺さないようにロシアが気を使って優しい戦争したから拮抗しただけで
はじめから民間人いくら死のうが知ったことじゃないってアメリカのような空から陸からウクライナを徹底的に破壊し尽くして殲滅する作戦取ってればとっくの昔に終わってるはずだよ
さすがのロシアも堪忍袋の緒が切れてウクライナ人自体をナチ認定してきたから今までのような優しい戦いはもう望めない(笑)
西側戦車供与ではしゃいでる今が最後の光になるから期待に胸膨らませてから絶望しな(笑)
2023/01/26(木) 21:51:42.04ID:1U3lFafDM
ソレダルから帰宅するウクライナ兵
9000体は桁間違えてるっぽいから900体だろうな

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618578535832236032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
508名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:52:56.78ID:1RHDk/0T0
>>494
格闘戦は損失が割に合わない。
コレも前大戦の空戦でやらかした失敗、ロシアも同じ轍を踏んでるな…
2023/01/26(木) 21:53:26.81ID:1U3lFafDM
ウクライナのSU-25が2機ほど叩き落されたとか

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618568823602581507
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無し三等兵 (ワッチョイ 43ba-Z0H/ [180.146.104.68])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:54:01.87ID:HD4y4B9B0
>>452
まあ、日本にも朝鮮戦争のどさくさで渡ってきて強力な圧力団体になってるのもいるけど、フランスの比ではないんかな?
2023/01/26(木) 21:56:28.13ID:+yqpaqXba
ウクライナが多少の戦果を得てる時はそれ以上の損害を被ってると言うのが今までの法則だから
ウクライナの飛行機も落ちてるだろうねと思ったらその通り
虎の子の正規兵、戦車、装甲車も溶かしまくっただろうな
2023/01/26(木) 21:57:07.32ID:1U3lFafDM
https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618517248343429122

ウクライナ軍の榴弾砲、面白いように毎日狩られてるとか
標的かよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:57:33.83ID:1U3lFafDM
https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618517118080937985

自走砲も大漁大漁
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 21:57:48.48ID:Nt5AGu/V0
プーアノンがこの時間は多いな
515名無し三等兵 (ワッチョイ 43ba-Z0H/ [180.146.104.68])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:58:28.81ID:HD4y4B9B0
>>514
まあ、お察しください。
2023/01/26(木) 21:58:58.77ID:/yByzUhL0
ウクライナにF-16渡しても、ロシアと同じような状況になるだけだと思うがなぁ
航空戦力を戦力として運用するなら、AWACSはじめ、
それこそアメリカ空軍並みの後方支援がいるんじゃ?
517名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:59:32.80ID:X3YZaDxR0
まあ台湾と朝鮮を領土維持したとしても体力切れて放棄して独立してたとは思う
民族問題は本当に難しいね
2023/01/26(木) 21:59:52.71ID:0AGSTgeG0
>>469
いや、F-16は当初は格闘戦を重視した経済的な軽戦闘機として開発されたんよ
でも性能が優秀だったもんで搭載電子機器を強化された結果マルチロール機になったという経緯がある

電子機器の高性能化によるF-16の高額化は本末転倒だと戦闘機マフィアが苦言を呈していたな
2023/01/26(木) 21:59:54.77ID:1U3lFafDM
ウクライナ兵がBMPごと死んだ模様
こいつら何がしたいんだ?

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618508291327537159
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.146.87.76])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:00:17.73ID:rpJlcQS4a
>>514
プーアノン君の卑屈な声が聴けるこの時間は至福の時間よ。
2023/01/26(木) 22:01:16.16ID:Nt5AGu/V0
>>513
編集が荒いけど、この動画はなかなか凄いね。
自走砲がくっきり写ってる。
2023/01/26(木) 22:01:28.04ID:+yqpaqXba
ウク信がウクライナの大本営戦果発表で喜んでる上でウクライナ軍はそれ以上の損壊をしてるのであった(/_;)
523名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.208.228.187])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:01:35.05ID:VmpbD0A6r
>>519
ウクライナざまあだねw
2023/01/26(木) 22:02:49.10ID:1U3lFafDM
どかーんと吹き飛ぶウクライナ軍のBMP
見捨てられた瀕死の負傷兵は、数時間後に遺体から装備を剥ぎ取りに来たウクライナ兵の連中ごと砲撃でふっ飛ばされたとか

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618470293990932481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:03:03.80ID:BUT09F090
>>509
>>https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618568823602581507
>リソース「ミリタリー オブザーバー」

>リソース
偽娘の別アカ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:03:35.39ID:1U3lFafDM
ソレダル付近のウクライナ軍の塹壕
たぶん無人

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618462291682529281
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
527名無し三等兵 (ワッチョイ 43ba-Z0H/ [180.146.104.68])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:03:56.49ID:HD4y4B9B0
>>516
AWACSの支援は開戦当時からあるんじゃない?
(ウクライナ領内には入れないけど)
それもあって、脆弱なウクライナ空軍力でもロシアの完全制空権を防いでる?
2023/01/26(木) 22:04:19.64ID:F4DDBH/B0
>>522
またフィンランド政府がブチ切れそうなコテハンにしてやがるなおまえ
2023/01/26(木) 22:04:50.52ID:mgXZsH6T0
戦闘機供与は良いとして搭載兵装はどういう割合になるんだろ
HARMやGBU系が多くてAIM系は2の次くらいか?
2023/01/26(木) 22:04:53.66ID:F4DDBH/B0
>>522
とりあえずお前は辞世の句窘めてとっとと死んでくれ
2023/01/26(木) 22:05:23.27ID:1U3lFafDM
ウクライナ兵は肉だという証明動画
ウクライナ軍って味方兵士の命をゴミと思ってんだな

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618452118192664577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:05:58.03ID:1RHDk/0T0
ウクライナは死んだ猫に喩えたヤツがおったが、その通りで装備と人命がいくら溶けようが構わない。
また電気流せば動くからな。
2023/01/26(木) 22:06:44.42ID:1U3lFafDM
激安の神風ドローンでウクライナ兵を収穫
今日も大量です

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618222185528848386
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:07:01.39ID:F4DDBH/B0
>>514
断末魔の最後の悪足掻きなんでしょ
2023/01/26(木) 22:07:12.86ID:1U3lFafDM
墓、毎日増えてるってさ

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618221305140240385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:07:26.23ID:94VFoy7iH
AWACSの支援の支援があってこその航空優勢
黒海上空飛ぶだけで十分なんよ
2023/01/26(木) 22:08:24.52ID:1U3lFafDM
決戦兵器

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618204543715794946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:09:03.97ID:94VFoy7iH
なんでいつもホモはホモ嫌いの男を好きになるんだろ?
2023/01/26(木) 22:09:19.71ID:f+aHZWMv0
>>158
動員兵ばかりかぁ
名ばかり精鋭になってて指揮官と将軍が「こいつらは他人です。子供ばかりだ」「命を捧げとる」とか会話しとるんやろなぁ
2023/01/26(木) 22:09:22.96ID:lt8ZU59v0
>>516
毎日やってるやん
2023/01/26(木) 22:10:04.26ID:lt8ZU59v0
>>514
7割以上のレスは見えない
2023/01/26(木) 22:10:20.37ID:1U3lFafDM
https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1618203651742535682

迫撃砲で温められるウクライナ軍の装甲車
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:10:36.56ID:YAKLXXPzd
>>506
IPなしスレと間違ってるぞ
あっちでひたすらコピペして突っ込むお人形劇をやってるのはやっぱりお前だったか

そう何人も統合失調症がいるとは思えないからな
2023/01/26(木) 22:11:39.30ID:BUT09F090
Geolocateできない動画だと、ウクライナの制服を着たロシア兵の死体を使って、
ウクライナ兵と言い張ることもできる
2023/01/26(木) 22:11:40.05ID:1U3lFafDM
塹壕でテロリストがロシアに駆除されました
ウクライナテロリストの動きが素人すぎる

https://twitter.com/nanpinQD/status/1617903387852550149
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:13:01.80ID:YAKLXXPzd
>>506
IPなしスレで54レスも独り言してるのんだな

471 名無し三等兵 2023/01/26(木) 21:33:52.37 ID:qDso/Joy
そもそもなろう系じゃあるまいし
普通の軍事作戦やれば拮抗なんかするわけがない
ウクライナは海軍も空軍も壊滅してるに近し陸軍だって半壊して重装備はろくにない

ウクライナに取れる戦法は
・民間人や重要インフレを盾に地下や街に立て籠もる
・民間人に隠れて自称パルチザンと言うテロ攻撃
・馬鹿みたいな数で歩兵や乗用車集めて自殺特攻

これしかないんだぞ? 他にあるなら言ってみろよ
まず拮抗してるなんて思ってるのはなろう系の電波ぐらいでしょ

単純に民間人や自軍損失や街だったりをロシアがきにしてるからもたつくだけで
普通に軍事作戦を殲滅でやればとっくの昔に終わってるでしょ
2023/01/26(木) 22:14:07.57ID:1U3lFafDM
死体を回収しにきたウクライナ兵さん、待ち伏せされてドローンされる

新しく発生した負傷兵を見捨てて逃走
数匹のまだ動ける負傷兵が必死で見捨てないでと追いかけるも、すでに死亡した負傷兵と一緒に死亡

https://twitter.com/pickup_topic/status/1617742851831660544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:14:28.87ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1618595727768420353?t=5jCldeQA_f9s16HDyG1Gbg&s=19

【速報】スペインの本気を見た!!!(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:15:18.34ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1618588872979664896?t=TAwVd4U03irJh0hVCG3i8A&s=19
 
遅くね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:16:38.49ID:og6KP1Naa
>>543
IPスレだけ避けてマルチでコピペする奴いたな。
2023/01/26(木) 22:17:20.23ID:Nt5AGu/V0
>>549
どうせ泥の時期になるし良いんじゃない?
5月迄に部隊編成と訓練完了間に合えば。
2023/01/26(木) 22:17:44.89ID:lt8ZU59v0
https://twitter.com/Q0MT6pFmbVqynsM/status/1618597850342100999?t=Fas54BrguldO21KacfbLug&s=19
 
ロッキード社『F-16の代わりはロッキードを(*^^*)』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:18:11.43ID:LqRiVt4H0
ポーランドメディア煽るなあ
マジで仲悪いわ
https://twitter.com/visegrad24/status/1618598021822058499
ポーランドは "今後数週間以内に "ウクライナにレオパルド2戦車14台を送る。

ドイツは本日、3月末に戦車を送ると発表した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 22:18:22.59ID:0AGSTgeG0
>>546
>重要インフレ
ここは笑うべきとこか?
2023/01/26(木) 22:19:12.97ID:mgXZsH6T0
毎日あっちでペタっ!wこっちでペタっ!w
提督隊の包囲残滅戦は恐ろしいものですなぁ
2023/01/26(木) 22:19:49.49ID:YAKLXXPzd
>>554
気づかなかったわw
ゴミみたいな長文をちゃんと読んで偉いわ

重要インフレは確かに恥ずかしいw
2023/01/26(木) 22:20:20.47ID:lt8ZU59v0
【速報】アノン系のトラフィックは、供与決定から12時間は減少する傾向があり、クレムリンはプーアノンのテンション維持ために迅速にミサイルを射つ必要がある。 笑
2023/01/26(木) 22:21:11.38ID:F4DDBH/B0
またカマホモ迷言集に新たなワード爆誕か

これで医学部目指してるって、何のギャグかと
2023/01/26(木) 22:22:15.65ID:xJZgKZga0
ドイツは一度言った事は守るからそこは安心だ
2023/01/26(木) 22:26:15.63ID:4Uw8FtN00
ウクライナに供与されるM1って、もしかしてガスタービンじゃないやつ?
2023/01/26(木) 22:26:27.87ID:lt8ZU59v0
日本に戦車隊って、無いんだっけなそう言えば
【特車部隊】だったな。
 
まぁ、軍隊も持ってないしな
【自衛隊】はあるけど
2023/01/26(木) 22:26:43.26ID:F4DDBH/B0
>>546
なんUの道徳最小スレにもいるな


846 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-ffW7) 2023/01/26(木) 21:34:44.91 ID:fONXzVLF0
そもそもなろう系じゃあるまいし普通の軍事作戦やれば拮抗なんかするわけがない
ウクライナは海軍も空軍も壊滅してるに近し陸軍だって半壊して重装備はろくにない

ウクライナに取れる戦法は
・民間人や重要インフレを盾に地下や街に立て籠もる
・民間人に隠れて自称パルチザンと言うテロ攻撃
・馬鹿みたいな数で歩兵や乗用車集めて自殺特攻

これしかないんだぞ? 他にあるなら言ってみろよ
まず拮抗してるなんて思ってるのはなろう系の電波ぐらいでしょ
単純に民間人や自軍損失や街だったりをロシアが気にしてるからもたつくだけで
普通に軍事作戦を殲滅でやればとっくの昔に終わってるでしょ
2023/01/26(木) 22:26:46.17ID:YAKLXXPzd
カマホモは頭の中にニシ君って人格がいていつも戦ってるみたい
妄想と現実の区別ができないのは統合失調症の症状
2023/01/26(木) 22:27:11.09ID:LqRiVt4H0
>>558
ロシアってむしろ同性愛者迫害してるのに、何で憧れるんだろうな
2023/01/26(木) 22:29:26.95ID:6c1xn00B0
毎日 露助が摺りつぶされて ロシア国内の関係者は黙っているのかしら 面白い国だ
 
2023/01/26(木) 22:30:04.62ID:lt8ZU59v0
そういえば日本に【攻撃機】も無いんだったな
攻撃なんてしないから笑
2023/01/26(木) 22:30:38.82ID:+yqpaqXba
ロシア国債ではなく日本国債がジャンクになりました(笑)

日本国債、主要国債指数から一部除外 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674738985/
2023/01/26(木) 22:33:04.44ID:E+f7t4iCd
HARM積んだF16なんて喉から手が出るほど欲しかろう
2023/01/26(木) 22:33:42.78ID:UV3upPZp0
>>493
インドは火事場泥棒みたいだな。
こんな事やってると真の同盟国はできないな。

中印は似たもの同士だからモメるのだろう。
もう一つの問題国家であるロシアはもう没落は避けられないから、残った中印が共倒れしてくれると世界が平和になりそう。
2023/01/26(木) 22:33:56.31ID:Wkz2KvdPd
ttps://meduza.io/feature/2023/01/26/ukraina-otstupila-iz-soledara-a-rossiya-zayavlyaet-chto-voshla-v-ugledar-chto-proishodit-na-peredovoy-v-donbasse
バフムトなどの写真

ttps://meduza.io/impro/VJQJPxXTuCU7mWQ7ExqBC240Zhkz6-hP7Z87tXYlY0E/fill/980/0/ce/1/aHR0cHM6Ly9tZWR1/emEuaW8vaW1hZ2Uv/YXR0YWNobWVudHMv/aW1hZ2VzLzAwOC82/ODYvODUxL29yaWdp/bmFsL3VDMl9TUHRS/cEVqNVRWekdnQVdB/bXcuanBn.webp
前線なのに肚坐ってんな
2023/01/26(木) 22:34:58.97ID:iXyLCr4J0
>>400
ポーランドが異様に有能。
ポーランドは伸びる子ですよ。
2023/01/26(木) 22:35:15.84ID:YAKLXXPzd
>>567
重要インフレってなんだよキチガイ
2023/01/26(木) 22:35:25.63ID:UV3upPZp0
>>421
フランス行ってみるとドイツがマシに感じられるよ。
2023/01/26(木) 22:35:35.66ID:GZ+bSbpw0
ロシア国営メディア「2.5kmで砲戦を行えば射程も発射速度も優越してるT-90がレオ2他西側戦車に負けることはない」

…らしい

まぁ実際そこは負けてないから嘘は言ってないか…他の問題がいくつもあるが…
2023/01/26(木) 22:35:46.07ID:og6KP1Naa
>>565
この戦争の早い時期から、ロシア兵士の消息は
ウクライナのウェブサイトを頼る状況だったもんな。
2023/01/26(木) 22:39:44.81ID:E+f7t4iCd
というかF16が供与されたらステルス戦闘機と巡航ミサイル以外はもうオールOKになりそう
2023/01/26(木) 22:40:25.23ID:+yqpaqXba
>>572
重要インフラを書き間違えたんだろ
ウク信は民間施設や学校、病院に飽き足らず原発にまで武器を隠し始めたからな
2023/01/26(木) 22:40:25.66ID:3gPW41x90
熱線映像装置の解像度が結構ちがいそうなもんだがな
相変わらず西側戦車が有利なんでしょ
2023/01/26(木) 22:40:31.34ID:E+f7t4iCd
逆にF35は絶対に出さないだろうな
2023/01/26(木) 22:40:46.76ID:lt8ZU59v0
>>573
フランス人は許す
フランス人以外の全てを差別してるからww
2023/01/26(木) 22:40:55.24ID:Bni6QtzRa
欧州四大国、英仏独伊の合計で人口2億8000万人、GDPもアメリカの半分くらいはある
もちろんロシアを圧倒する

欧州がこの三十年間平和ボケしてたのがいけないんじゃないのか
国力に見合った軍事力保持してアメリカ抜きでもいざとなったらロシア潰せるぞって姿勢でいたらロシアはここまで増長しなかったと思う
2023/01/26(木) 22:42:09.47ID:lt8ZU59v0
>>581
そりゃ、シュレッダー~メルケルまでドイツがロシア側だったからね
2023/01/26(木) 22:45:20.78ID:Wkz2KvdPd
ttps://www.bbc.com/russian/features-64407586
「ヒョウ」、「エイブラムス」、「チャレンジャー」:ウクライナが受け取る戦車の長所と短所
2023/01/26(木) 22:46:02.02ID:+yqpaqXba
ちなみにニシ君って知らんな
俺はIPありスレのバカなウク信に現実を思い知らせるためにIPナシスレの秀作レスを自分流にアレンジしてコピペしてるだけだが
ニシ君と言う人のレスに俺様のお眼鏡に適ったものが多いだけのことだな
585名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-NhNw [121.82.92.91])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:32.44ID:dATAgK8m0
>>581
その通りだね。欧州が軍事予算ケチり過ぎた結果、ロシアに「やれるかも?」って勘違いさせた。
2023/01/26(木) 22:46:54.15ID:YAKLXXPzd
>>584
白々しい
2023/01/26(木) 22:48:11.56ID:Bni6QtzRa
>>582
メルケルシュレーダーの罪は重いけど
リベラルは軍事的にも政治的にも専制主義国家を利して自国を危険に晒すって答え合わせを見てる気分
自由主義陣営はロシアが片付いたら自分達のあり方見直さないと未来無いと思うわ
2023/01/26(木) 22:50:27.89ID:lt8ZU59v0
>>587
もう新東西冷戦だから、サヨクが与党になることは無くなりそう
589名無し三等兵 (ワッチョイ 43ff-XQNA [180.199.230.217])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:50:44.69ID:v+uLNvcH0
NATO「コソボが独立してセルビアと戦争?セルビアは弱いものイジメやめろ😡独立は民族の権利や😡俺が参戦して助ける😡」
NATO「リビア内戦でカダフィが勝ちそう?民主化は正義や😡俺が介入してカダフィ殺したる😡」

NATO「えっシリア内戦にロシアが介入…?なら民主派への支援止めるわ…😅」
NATO「えっロシアがウクライナに侵攻…?武器あげるから自力で頑張ってね😉」

NATOとかいう雑魚専ピエロ
2023/01/26(木) 22:50:52.30ID:E+f7t4iCd
ロシアは結果的に隣国のほとんどが西側陣営になってしまって、一面敵だらけにしてしまったな
2023/01/26(木) 22:54:02.26ID:M7wpnx0d0
カダフィーはロッカビー事件の敵やろて
2023/01/26(木) 22:54:42.67ID:6c1xn00B0
まぁ 戦車もいいけどロシア国内の食糧備蓄にダメージを与えないと早期解決はないと見た
593名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:55:39.13ID:X3YZaDxR0
森翔吾のやつ見るとロシア国内ノーダメっぽくみえる
2023/01/26(木) 22:56:01.72ID:0AGSTgeG0
しかしこれでついに西側戦車VS東側戦車の論争に最終決着が付く訳だ
胸が熱くなるな
2023/01/26(木) 22:58:18.18ID:gmAe4RL20
戦車戦が常に数百メートルまで肉薄するような戦場では西側戦車の優位はそこまでじゃなさそうだが
596名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:41.41ID:Ac6Sn/Ead
>>581
タイミング的に今やらないとロシアにもう勝ち目がなかったのと、アメリカ的にはロシアを潰しておきたいタイミングが重なったのが運の尽きだったな
2023/01/26(木) 23:00:10.56ID:Nt5AGu/V0
>>594
とっくに西側で片付いてなかったか?
東側戦車の利点って安い以外になんかあるか?
2023/01/26(木) 23:00:12.27ID:Wn6o8ZY5d
>>473
単純なGPS誘導だから動体目標を攻撃するのは厳しい
599名無し三等兵 (ブーイモ MM87-fcB5 [220.156.14.194])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:27.89ID:412TecY0M
アゾフ連隊がアゾフ旅団になってる

https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1618607535778574340
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 23:01:03.13ID:Nt5AGu/V0
>>595
ウクライナって割と平原多いけど、そんなに至近距離で常に撃ち合うか?
2023/01/26(木) 23:03:36.76ID:SaENbd3R0
>>561
いつの時代だよ
戦車のことを特車と呼んでたのは1960年ぐらいまで
2023/01/26(木) 23:04:31.17ID:Nt5AGu/V0
>>601
特車って言うとパトレイバーを思い出す。
603名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:04:41.44ID:LqRiVt4H0
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1618606454935810049
イタリアからの第6次軍事支援パッケージは以下の通りです。
SAMP / T と Aspide 防空システム、155mm 砲、発電機。
コリエレ・セラ紙
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 23:04:49.38ID:K5XnPY6K0
エイブラムスとブラッドレーが隊列組んで後ろからM109自走砲が援護射撃するってもう完全にアメリカハッピーセット
2023/01/26(木) 23:06:15.08ID:GZ+bSbpw0
自動車メーカーで自衛隊とか警察向けの車両作る部署を特車部とか特車課とか呼ぶから一部では生き残ってるぞ
2023/01/26(木) 23:06:18.42ID:2Al2BfqY0
>>599
確か第3親衛なんとか旅団とかいう名前に改称されたらしいよ
607名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:07:03.34ID:7NiRhoRZa
>>583
みんな違ってみんな良い
2023/01/26(木) 23:10:03.02ID:vRoqPWjX0
遂に、ギリシャの人々も立ち上がりました。

ヨーロッパの住民達は真実を認識し始めている。

この戦争止めさせるのは日本人次第と言っても過言ではない。

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/ffa3d1d9f9faf4e8740cf950086168fe

ついに????ギリシャも抗議デモ??
ヨーロッパの住人たちは真実を認識し始めています。NATOのロシアに対する戦争は、一般の人々を行き詰まりに導きます。
ウクライナを支援するためにお金を失い続けることを望まない一般の人々は、政府が紛争の後援をやめ、国内の問題に対処することを要求して街頭に出る
pic.twitter.com/NI2RaRbz7e
? きなこ (@kinakomochi_215) January 26, 2023
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 23:11:35.87ID:E+f7t4iCd
なんかジャンプ漫画の最終決戦みたいな展開になってきたな
最後に味方が続々と参戦してくるやつ
610名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:12:33.11ID:7NiRhoRZa
ぶっちゃけレオパルド2もロシア軍が持ってる劣化ウラン弾を使った撃ち合いになると、分が悪いかも知れない
M1が劣化ウラン装甲で正面はどうなのかなー
2023/01/26(木) 23:14:28.98ID:Wkz2KvdPd
インデペンデンスデイ的な感じ
2023/01/26(木) 23:14:35.45ID:C5CTdQ2k0
>>609
各国の外交当局者が必死に情報収集した上で
それぞれの国民世論がどうだろうと
国家として勝ち馬に乗る決断をしてるだけ
2023/01/26(木) 23:14:47.89ID:lt8ZU59v0
>>594
ゲームの話をリアルに持ち込むなよ
2023/01/26(木) 23:15:01.11ID:gmAe4RL20
>>600
何故だか近距離戦闘が多い感じがする
4km先から破壊みたいなシーンは稀
615名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:15:49.10ID:7NiRhoRZa
前にウクライナ軍のT72とT64をロシア軍のT90が一両で連続で撃破してたな
戦車戦でのT90やT80は恐ろしい
2023/01/26(木) 23:16:18.76ID:E+f7t4iCd
>>612
まあNATOが主力戦車まで出し始めた時点でどう考えても西側につくわな
617名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:16:55.72ID:7V2BZ1XV0
囮のkh-55はバラストが積んであると。
核弾頭仕様の在庫の弾頭を外して作り直すのが面倒なので
弾道弾を当てるために囮に使っているって感じ?
https://twitter.com/chuckpfarrer/status/1618612363573489669?s=61&t=UowTf0SvjHkUFQaSUbS8Yg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/26(木) 23:18:15.37ID:lt8ZU59v0
>>601
機甲科、機甲師団、特車大隊中隊
あまり変わってなと思うぞ?
書類上戦車とは書けないと思う
619名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:47.57ID:X3YZaDxR0
レオパルト2出す以上はT90に負けれないが大丈夫か
620名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-ArGw [133.106.150.134])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:48.15ID:nuJXF1wFM
西側戦車の供与が続々と決まって
焦ったロシアが古い動画で必死に戦果プロパガンダ
それを鵜呑みにするバカ親露派www
621名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:25.08ID:7NiRhoRZa
>>614
ロシア軍のAPFSDSは射程2キロ、ラインメタルで3キロ
ただ、ロシア軍の戦車砲発射のミサイルが射程8キロなんだよな
圧延鋼板で800ミリを貫徹するが、チョバムアーマーはどうなのか
622名無し三等兵 (ワッチョイ 6f90-1naX [119.83.134.250])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:28.32ID:WtxccBod0
 こんなペースでロシアが戦車落とされてるとウクライナも100台貰った所で一気に変わるものなのかと思ってしまう
2023/01/26(木) 23:20:33.14ID:B9YiAvJE0
>>609
チャイナ「間に合ったか…これを持っていけ、お前になら扱えるはずだ」
2023/01/26(木) 23:20:44.58ID:Nt5AGu/V0
>>614
その距離の撃ち合いになるとドローンでも相当広角じゃないと映らんと思う。まぁ、でも実際4キロで撃ち合うのは難しいのかもね。障害物それなりにありそうだし。
2023/01/26(木) 23:21:11.14ID:yHKEBrn9d
ID:yHKEBrn9

NATO
「コソボが独立してセルビアと戦争?セルビアは弱いものイジメやめろ😡独立は民族の権利や😡俺が参戦して助ける😡」

NATO
「リビア内戦でカダフィが勝ちそう?民主化は正義や😡俺が介入してカダフィ殺したる😡」
ーー

NATO
「えっシリア内戦にロシアが介入…?
なら、
民主派への支援止めるわ…😅」

NATO「えっロシアが、ウクライナに侵攻…?
武器あげるから自力で頑張ってね😉」

いわゆる、まさに、
クアッド圏 NATOとかいう
雑魚専 イキリ オタク ピエロw
ID:yHKEBrn9
2023/01/26(木) 23:21:41.86ID:Nt5AGu/V0
>>623
56式小銃が出てくるのかい?
627名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:23:56.49ID:7NiRhoRZa
>>619
一対一で撃ち合ったらA6じゃないとキツイな
2023/01/26(木) 23:24:36.15ID:og6KP1Naa
>>608
ギリシャ語らしき垂れ幕が冒頭にちょろっと出るけど、
これポーランドだよね?
2023/01/26(木) 23:25:46.11ID:kNe4ZgZl0
パンツァー、フォー!
630名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:27:32.43ID:7NiRhoRZa
>>629
俺のケツをなめろ
631名無し三等兵 (ワッチョイ cfbb-goJP [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:28:25.28ID:qs73Kh450
プーチンも世界の統合失調症のみんなに応援されてさぞ喜んでおるだろうね。
2023/01/26(木) 23:29:06.00ID:3gPW41x90
諸兵科連合でまとめた2個機甲旅団で前みたいに打通...するにはまだまだ準備と訓練が必要だね
633名無し三等兵 (ブーイモ MM7f-fcB5 [133.159.151.175])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:29:08.26ID:OKuBWBylM
初期の侵攻は別として、この戦争で戦車同士が一対一で撃ち合うってほとんどないんじゃないか?
2023/01/26(木) 23:29:23.94ID:ELNpMdVv0
>>561
今は部隊名に戦車使ってますね
ズバリ戦車隊も西部方面戦車隊ってのがありますし
有名どころでは第7師団の第71~73戦車連隊とか
2023/01/26(木) 23:32:59.79ID:Wn6o8ZY5d
>>626
MBTじゃ動けない軟地盤をスルスル動けるヒマラヤ用の中戦車が飛び出すかもしれない
2023/01/26(木) 23:33:45.20ID:Wkz2KvdPd
>>633
BBCでもそう解説されてるね
637名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-ZP3l [126.193.46.214])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:33:49.00ID:Xnp32s6Up
>>179
ガッ
2023/01/26(木) 23:34:44.89ID:UV3upPZp0
>>580
突き抜けているってかww
2023/01/26(木) 23:35:17.74ID:guK3AgP50
>>633
戦車がタイマンする戦争ってあったのかな
2023/01/26(木) 23:40:01.36ID:ySm/9ciEa
動かざること山の如し
動くこと雪崩の如し
641名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:40:13.88ID:7NiRhoRZa
>>636
ウクライナ軍が戦車を集中運用して突破を試みれば
ロシア軍も予備の機甲部隊で対応する
大規模な戦車戦が発生すると思うよ

ハリコフみたいに逃げちゃうなら別だけどさ
642名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:39.17ID:7NiRhoRZa
>>639
ケルン市街戦とか戦史上は実例が多数あるけと
2023/01/26(木) 23:43:53.96ID:yHKEBrn9d
ID:yHKEBrn9d

NATO
「コソボが独立してセルビアと戦争?セルビアは弱いものイジメやめろ😡独立は民族の権利や😡俺が参戦して助ける😡」

NATO
「リビア内戦でカダフィが勝ちそう?民主化は正義や😡俺が介入してカダフィ殺したる😡」
ーー

NATO
「えっシリア内戦にロシアが介入…?
なら、
民主派への支援止めるわ…😅」

NATO「えっロシアが、ウクライナに侵攻…?
武器あげるから自力で頑張ってね😉」

いわゆる、まさに、クアッド圏 NATOとかいう
雑魚専 イキリ オタク ピエロw
ID:yHKEBrn9
644名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:46:00.74ID:wbaEw7xWM
しかし、戦車対戦車だと10式は、かなり良さそうだな。
なんせ、90式の時代から10式までの時代に装甲の技術が格段に向上したので、同等の防御力で非常に軽量な戦車が出来る事が分かって、新戦車の開発に踏み切ったとの事。
「防御力を犠牲にして軽く作った」のではなく「軽くても十分な防御力であるので軽く作る事ができた」という代物。
一般に正面装甲以外なら、戦車でもボフォース40mmで貫通出来ると言われていて、10式はボフォース40mmに耐えるかどうかは分からないが、エリコン35mmの側面装甲への射撃試験は行っている。
10式は徹甲弾にはかなり耐性がありそう。

ドイツも含め他国は90式よりも新しい戦車開発は、ほぼ全て中止になっているので、設計の新しい10式は、当然に最高級のはずなんだが、はて法改正後には供与出来るだろうか・・・
645名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:49:19.03ID:tDPqfrBlx
おいらは古い感覚なんでロシア軍やカディロフみたいに面白半分の状態で戦争は出来ないな
ついていけない
全力を尽くしてやり合う戦いの方が性に合う
特に知能的に全力を尽くすというか
背演奏犯罪の燃料帰化爆弾使いまくってるTOS-1Aとかは邪道だから車種ごとバトルフィールドからやっつけたいね
2023/01/26(木) 23:50:41.36ID:3gPW41x90
レオやらなんやらが貰えても整備やら編成やら訓練の時間的に、春も遅くになるよね
2023/01/26(木) 23:51:04.65ID:OD2ExN400
10式はスペックは良いと思う、スペックよりも地球の裏側に部品を送るメンテナンス体制が作れるかどうか。
アフターサービスが弱い外車は買っても持て余すのと同じ
648名無し三等兵 (ワッチョイ a390-fexJ [182.20.168.34])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:52:11.04ID:ynn+BuJ20
>>507
3台だけだし、中もスカスカじゃん
多くて30位
2023/01/26(木) 23:53:21.88ID:vXucV/+C0
>>644
生産能力的に国内配備で精一杯な気もする。
それに戦車って他国に売ってもメンテでいちいち日本に持ち帰る訳にもいかず、島国から売るには向いてないような気がする。
2023/01/26(木) 23:55:04.21ID:xJZgKZga0
K2みたいにライセンス生産にしてヨーロッパにも拠点を作る
651名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:55:41.12ID:X3YZaDxR0
K2はライセンス生産もアリで操作が簡単だから売れたんだべ?
10式はどっちも当てはまらないからきついよ
2023/01/26(木) 23:56:04.50ID:0BWQi+nv0
F16パイロットにしても 西側兵器の整備兵は、
訓練発表前に 留学生とかの名目で訓練してると思うけどな
653名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/26(木) 23:59:32.24ID:wbaEw7xWM
>>647
なるほど、10式のリクエストの可能性は低いか。
三菱ポーランド整備工場でもできれば良いんだが、
「トライトン」も評判良さそうだから、グループで共同して、自家用車、商用車、大型貨物、戦車の統合ディーラーと整備工場を作って。
2023/01/27(金) 00:00:25.68ID:a7Axh2hW0
秘密裡にやるとスッパ抜かれたときに陰謀論者が飛びつくからやらんでしょ
2023/01/27(金) 00:01:52.77ID:a7Axh2hW0
技術力は高いけど単独で兵器開発するのはしんどいチェコやスウェーデンあたりと組めたらいいんだけどな
2023/01/27(金) 00:06:17.24ID:v0Qdslvi0
戦車はその国の国土事情にマッチしないと運用しにくいからね。
まあ10式はガラパゴスでいいと思うよ。
2023/01/27(金) 00:08:40.79ID:kD/Fk2kW0
日本のよりエイブラムスの運用体制しっかり作って消耗したらおかわりもらうのがええのでは
2023/01/27(金) 00:11:06.64ID:fi+bYJf8d
そういやロシアは金融、高度IT、通信とかインフラ関連の人材は徴兵されないらしいね
もう上級職に就くしか助かる道がないな
659名無し三等兵 (ワンミングク MM9f-hXWn [153.235.230.28])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:11:18.83ID:xarOe4LgM
>>653の続き

マジレスすると、「戦車無用論」の影響もあってか、湾岸戦争後も、まともに一から新型戦車を開発した国は、メーカー自主開発を除けば、まずなくて、
どういう訳か日本は熱心に開発に取り組んできた10式だけでなく16式の様な軽戦車的なものまで、特に砲と装甲は国産技術に拘っていて、こんな戦車開発好きは珍しい位。
多分急な増産も、新型開発も、まだ10式の開発に携わった人達が沢山残っているので、世界で一番、(中古ではなくて)新車販売に有利な位置にあると思う。
整備工場とディーラーを整備して販売促進して欲しいところ。
「ヤバい。ロシアの新型は化け物か!」→「分かった今から三菱のディーラーに行く。納期は急かすから!」みたいな感じ。
2023/01/27(金) 00:11:34.26ID:FikKw32/0
>>655
スウェーデンなんてずっと単独できたじゃん
2023/01/27(金) 00:12:54.48ID:VOXV8rLP0
>>608
嘘と捏造は珍露派のお家芸だな
2023/01/27(金) 00:16:11.37ID:VOXV8rLP0
>>652
もうやってるよ。そういうTwitterもちらほら見かける
2023/01/27(金) 00:16:47.85ID:FikKw32/0
>>658
どこの国もインフラ徴兵したら国なりたたんから普通では?
2023/01/27(金) 00:19:33.92ID:VOXV8rLP0
>>663
確か動員初期の頃にそういう職業の人間まで徴集されて大問題になったはず
2023/01/27(金) 00:20:37.41ID:y1ZOp/Yfa
供与される戦車とIFVって訓練もあるし新しい部隊作ってそこにまとめるのかな
666名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:23:03.57ID:YqzCRelWa
>>659
夢見すぎ
667名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:25:45.38ID:YqzCRelWa
>>665
チャレンジャーとM1は独立運用でレオパルドは第一戦車旅団じゃないの
668名無し三等兵 (ワッチョイ 735f-N2RW [106.72.195.1])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:29:01.56ID:ohlnytZ+0
日本は戦車輸出するより、日野のトラックとかトヨタのランドクルーザー国策で工場増やして送りまくる方がウクライナに喜ばれるっしょ
武器輸出にもならないし
2023/01/27(金) 00:29:12.94ID:8lHzPyZW0
>>664
ノルマ(これロシア語なんだよな)達成のために徴兵事務所が適当に引っ張ったんじゃないか?って言われてたな
2023/01/27(金) 00:37:13.49ID:ytxxFuM70
>>659
チハタンがシャーマンにボコられた影響か自衛隊は戦車が好きだよね。
671名無し三等兵 (ワッチョイ ff05-+3mC [125.56.10.153])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:46:43.30ID:s0jWTmIZ0
>>670
スチュアートだろ……
2023/01/27(金) 00:49:34.54ID:unvbuekd0
島嶼に揚げられた戦車を排除しようとしたが、歩兵に甚大な損失被ったりしたからな。
戦車は戦車不在の場所に送るのが最も効率が良い。
673名無し三等兵 (ワッチョイ 33a5-NiyS [112.139.151.186])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:50:46.81ID:4H+xgGEK0
>>669
バシコルトスタンの小児科医が、ロシアに(軍医でなく)歩兵として徴兵されたとかいうニュースはどこかで見たような
2023/01/27(金) 00:52:14.32ID:wZTO8tu+a
10式がタブレットポチポチで操作できると言ってもインターフェース日本語だから送っても満足に使えんやろ
2023/01/27(金) 00:55:33.39ID:trxIn8bb0
一木支隊酷い目に遭ったわな
676名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-juc6 [138.64.83.65])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:55:37.30ID:u/Kipxo+0
>>652
さっきまでフライトレーダーで民間F-16が飛んでるのが見れた
最初コードがF16なのでなにかと思ったら最近イスラエルの中古F-16A手に入れたトップエース社の機体らしい
近くには民間ミラージュF1まで飛んでる

地球の反対ではF16頂戴と叫んでる国があるかと思えば民間でF16が飛んでるアメリカというのはどういう国なんだろうか
2023/01/27(金) 00:57:43.19ID:/FHgTuYy0
バイデンがエイブラムスの供与を発表したのって凄まじくインパクトあるんだけど
31台って聞くとさすがに「んんん少なくね?」ってなるんだよな

これはエスカレーションを抑えつつロシアに対してアメリカの意思を示す折衷案として見ればいいのか?
実際本当に31台で終わったらさすがに戦況に対するインパクトは殆ど無いだろうし
2023/01/27(金) 00:58:59.39ID:a7Axh2hW0
他の兵器も常に小刻みだ
679名無し三等兵 (ワッチョイ 7f36-3uco [115.38.43.121])
垢版 |
2023/01/27(金) 00:59:04.50ID:SHXmfUqh0
https://i.imgur.com/EcZuKPC.jpg
2023/01/27(金) 00:59:51.68ID:J5f/AL0i0
>>659
つ「K2」「アルタイ」「アージュン」「T-14」

冷戦終わって日和ってたのは欧米だけだぞ
2023/01/27(金) 01:00:09.06ID:1NbxUQm00
そもそもザルジニーは300台以上は欲しいって言ってたから正直まだまだ足りない
682名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/27(金) 01:01:41.61ID:unvbuekd0
>>677
31輌と侮るなかれ、本邦の機甲戦力の10パーセント以上だぞ。
いや、ウチの戦車少なすぎって話だけどな。
2023/01/27(金) 01:02:42.55ID:VOXV8rLP0
>>677
エイブラムスは運用に難ありなので、あまりまとまった数を供与出来ないのでは?
2023/01/27(金) 01:02:58.03ID:aJZXion10
ゼレンスキーが汚職官僚閣僚を一斉にクビにしたんも戦車支援絡みかもね
2023/01/27(金) 01:03:32.51ID:8lHzPyZW0
やはり戦車は歩兵にとって脅威
砲撃しなくとも、主砲で歩兵を倒すことができる
https://twitter.com/bigsac10/status/1618609882504257537
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 01:04:22.46ID:BN/2CMQga
>>681
1月に来たT-72を加えたら300輌近くあるぞ
2023/01/27(金) 01:07:15.05ID:unvbuekd0
機甲のワークホースたるIFVの700輌必要の方が難度が高いかもな。
2023/01/27(金) 01:08:42.95ID:a7Axh2hW0
アメちゃんに期待だな
2023/01/27(金) 01:12:40.43ID:j/hKvZUF0
日本も30年前くらいは戦車1000輌超えてたのに…
今は減らし過ぎ
500輌くらいは維持して欲しい
690名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-W8/y [14.8.5.162])
垢版 |
2023/01/27(金) 01:16:50.73ID:k5MtxSgS0
本日、ロシアまたミサイル攻撃.民間人最低十一人死亡.これすでに攻撃のエスカレートだろう.プーチンの核恫喝はもう絵に描いた餅.西側指導者はこのバカな戦争を早く終わらし、プーチンを処理するためロシに大敗を期すため、更なる装備品の供与を早く行うべき.
2023/01/27(金) 01:17:23.86ID:wZTO8tu+a
>>677
31台のエイブラムスと交代させたT-72とT-80系を自由に別の前線に回せると考えると影響は大きい
バフムトとかの苛烈な攻撃に晒されて移動が少ない前線にこそ重戦車を回すだろう
692名無し三等兵 (ワッチョイ 3373-s3Pe [58.8.148.110 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/27(金) 01:21:16.85ID:d5eKc2a60
もはや堂々と民間人ぶっ殺してるなゴミ露助
2023/01/27(金) 01:24:01.75ID:rOvKzBuj0
冷静にレオ2A4て中身90式戦車より古いからいても微妙な
実は世界のMBTで完全なネットワーク戦対応MBTは10式、M1、ルクレール、K2しかネットワーク戦に対応してない

対応済みの戦車は1000-1500両もないんじゃないのかな。だから
M1、K2輸入交渉が出てきた。MCVは性能ともかくC4I済みって点は評価できる
2023/01/27(金) 01:26:51.78ID:VOXV8rLP0
【AFP=時事】ドイツ、米国両政府がウクライナに戦車の供与を決定したことを受け、ロシア大統領府は26日、西側諸国によるウクライナへの近代的な戦車の供与は、紛争の当事者となったことを意味するとの認識を示した。

 ドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は記者会見で、「欧米諸国は、戦車を含むさまざまな兵器の供与が紛争への関与を決して意味しないとの見解を重ねて示している。われわれはこれに強く異を唱える。モスクワでは、これは紛争への直接的な関与と見なされており、関与が拡大していると見ている」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4896b92ff1d71a068510532089d3e00f418708d1


意訳:戦車供与しないで!ライフが無くなってしまうの!
695名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.29.240])
垢版 |
2023/01/27(金) 01:37:29.12ID:YqzCRelWa
飛行機はF14を供与しよう
F16じゃ新しいからね
2023/01/27(金) 01:46:54.76ID:0fGUKiHkd
>>659
珍しいよな、戦車をちゃんと新規開発してるのは
島国なのにどういうわけなのか
2023/01/27(金) 01:55:43.67ID:RjJhNFDCa
>>694
今さら「当事者と見なすぞ」って脅してもな。


プーチン「ウクライナで起きていることはロシアとウクライナの衝突ではない。ロシアとNATO、特に米英との軍事的対立だ」
2023/01/27(金) 02:03:53.54ID:oCjnGlbJM
G7議長国日本、ウクライナ支援が最優先事項
フランス報道
https://www.news-explorer.fr/article/8145121/L%27Ukraine-soutient-ê;tre-la-priorité-de-japan-au-g7--diplomate---taipei-fois

要点です
・G7ではウクライナ戦争による世界的な債務問題が最重要課題
日本官僚の話が引用されています
2023/01/27(金) 02:07:11.93ID:wZTO8tu+a
>>695
尚ロシアに提供される模様
2023/01/27(金) 02:13:38.55ID:oCjnGlbJM
森元首相、日本のウクライナ支援を批判
https://mobile.twitter.com/TedGover/status/1618616923859881986

森元、日本のイメージを下げています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 02:17:27.45ID:X2TcGw7IM
日本からウクライナ戦争への医療へMSF、国境なき医師団のドクターとして参加した中島裕子医師電車移送についてプレゼンテーション
https://mobile.twitter.com/NAEMSP/status/1618614387404857345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 02:24:50.81ID:IJhPdLbpM
ウクライナのデニス・シュミハル首相は、日本国際協力機構(JICA)がウクライナでの活動を再開し復旧問題に注力すると述べた。
https://en.interfax.com.ua/news/general/887169.html

優先順位は、エネルギー、住宅再建、人道的地雷除去、ウクライナの中小企業への支援とし、ザポリージャ原子力発電所の状況についても触れた。
703名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/27(金) 02:30:37.93ID:vhFjXwIr0
>>695
戦力第二次世界大戦レベルのロシア相手ならP51で十分
2023/01/27(金) 02:40:55.75ID:wZTO8tu+a
F-14の稼働機保有してるのがイランだからなぁ
705名無し三等兵 (ブーイモ MMff-bhAy [163.49.215.189])
垢版 |
2023/01/27(金) 03:06:38.30ID:X0C/vd4iM
ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5R1SQ2Q5RUHBI001.html

「祖国防衛は義務」 ゼレンスキー氏、出国求める請願に否定的な見解
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6C62ZNQ6CUHBI02G.html

ゼレンスキー氏、侵略後初の出国
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221221-OYT1T50302/

出国を禁止され、政府に未来を奪われるウクライナの若い男性たちの苛立ちと絶望
https://courrier.jp/news/archives/305540/

ウクライナ大統領、当局者の公務以外の海外渡航を禁止
https://news.yahoo.co.jp/articles/87489a6c8ad11b7b128fa70064bb0a47483f699c
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、当局者が公務以外の目的で海外に渡航することを禁止する大統領令に署名した。

ウクライナ、兵士の命令拒否や脱走の罰則強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0ba67b372c10f5b7f3f44cb08232890eb57e25
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は25日、兵士の命令拒否や脱走の罰則を強化する法案に署名した。
706名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-ffW7 [121.111.63.21])
垢版 |
2023/01/27(金) 03:06:48.38ID:1Grk/M9N0
>>564
多様性を認めている日本は本当に素晴らしい国だわ
さっさと薄汚い同性愛者は国外に追放して欲しい
2023/01/27(金) 03:08:36.05ID:HgbY2lUed
不正で売れなくなった日野のトラックが大量にあるから送ればいいのに
2023/01/27(金) 03:11:50.46ID:HtR+Ftd40
西側戦車の投入時期が4月5月になるという見立ても、どうもブラフ臭い気がしてるんですけどね
これまでも裏では準備してるだろうしね
2023/01/27(金) 03:17:34.89ID:VT2HaGOs0
ダッソー・ブレゲットの歴史

ミラージュ III 元祖デルタ翼。運動性が高い。イスラエルのクフィルは改造版
ミラージュIV 核弾頭搭載可能な双発爆撃機
ミラージュ F1 脱デルタ翼の意欲作
シューペルエタンダール 艦載機。フォークランド紛争で活躍
ミラージュ2000 フライバイワイヤーなど近代装備が付いた現役機
ラファール 世界最強の呼び声も高い
2023/01/27(金) 03:30:11.91ID:HtR+Ftd40
重要インフレにわろたw
2023/01/27(金) 03:37:51.76ID:HtR+Ftd40
>>695
アメリカにも飛ばせるF14はもうないと思うけどな
712名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/27(金) 04:14:18.20ID:maibjs2w0
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1618675734041726978
速報: カナダは公式に、4 両の Leopard 2 A4 戦車をウクライナに送ると発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/27(金) 04:16:35.68ID:maibjs2w0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1618674787265683456
トランプは、ウクライナへの戦車の移転を批判した。-トランプは書いた。
戦争を「簡単に」終わらせる方法について、元米国大統領は特定しなかった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
714名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/27(金) 04:18:38.03ID:maibjs2w0
https://mobile.twitter.com/jpg2t785/status/1618662396540891136
アメリカがウクライナに供与するM1エイブラムス主力戦車は、
旧式のM1A1ではなく、より新しいM1A2になるようだとのこと。

味方の位置を共有し、砲兵の要請にも役立つ車両間情報システムや優れた
センサーシステムを持ちますが、劣化ウラン装甲は交換されるだろうと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 04:22:13.76ID:unvbuekd0
サクッとロシア軍といくつかの露都市を壊滅させる方が結果的に被害は極小化されるだろうね。
716名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/27(金) 04:32:20.07ID:maibjs2w0
イギリスは3月末までにチャレンジャー2戦車を引き渡す
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1618642337877602304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
717名無し三等兵 (ワッチョイ e34b-8I1r [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/27(金) 04:38:03.10ID:maibjs2w0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1618659172794658816
米国当局は、#モスクワが #ウクライナからの軍隊の撤退を開始した場合、
反ロシア制裁を緩和する可能性を検討する準備ができていると、
ヴィクトリア・ヌーランド政治問題担当国務次官は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 04:43:57.57ID:FsZbLFknd
F14って対地支援できるの?
搭載ミサイル変えれば出来なくもないか
2023/01/27(金) 04:49:12.15ID:FsZbLFknd
日本のヒトマル戦車って一番軽いから
実は一番使いやすいとか可能性あったりして
720名無し三等兵 (ワッチョイ 8359-/qOr [222.228.180.28])
垢版 |
2023/01/27(金) 05:33:20.06ID:6RukaUkS0
>>717
ロシアが撤退したら1番初めに制裁解くのもアメリカ、ロシアのインテリ層ゴッソリ持ってくのもアメリカだろうなあ
ところで今回の戦車供与でドイツの軍需産業が活発になりそうだな
日本は今回の戦争の旨み皆無
お花畑の日本人はロシアが負ければロシア解体して北方領土が戻ってくるとか日本も何か送れとか岸田にウクライナ行けとか言ってるんだろ?
2023/01/27(金) 05:34:34.86ID:9UyeV00bp
ウクライナは地対空ミサイル制覇してる戦場であって戦闘機で制空権争いしてるわけではない
供与するならF16とかよりもF117の方が使える
722名無し三等兵 (ワッチョイ 8359-/qOr [222.228.180.28])
垢版 |
2023/01/27(金) 05:40:20.66ID:6RukaUkS0
>>715
ロシアの領土攻撃したらロシアに核使用する大義名分を与えるだけだろ
ウクライナに核撃ってもNATOでは無いってことで核戦争を避けるため西側諸国の核保有国も反撃はしない
よってウクライナが降伏することになる
723名無し三等兵 (ワンミングク MMff-t4T2 [123.222.94.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 05:40:38.42ID:cOYgtGsjM
しかしレオパルト2やM1とT-14の現代戦が起きそうとか
まじで核戦争ギリギリ感半端ないな
724名無し三等兵 (ワントンキン MM07-t4T2 [118.22.169.85])
垢版 |
2023/01/27(金) 05:42:45.28ID:5YkNL0lLM
>>689
自分は使わなくても供与するという可能性が出てきたからな。
まあ、日本が核武装したあとだけど。
2023/01/27(金) 06:03:05.44ID:9nCz1V0Q0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1618707370208792576?t=b1fBB-tn-NWtJwLx3cPEjA&s=19
 
【速報】露助は戦闘に何人参加して何人死んでるか、記録すらしてない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 06:04:09.81ID:/Xv5te4ha
親ロシア派「自爆ドローンでレオパルトもエイブラムスも怖くない」

(・∀・)@SLEEP83274064
さあしかし、ロシアのドローン生産が軌道に乗り、自動車生産のようなラインが組めるとしたら年1万台の生産は楽にできると思うが。
太平洋戦争末期にソ連が満州に雪崩れ込んだ際は、t34への戦車特攻が有用だった模様だが。

(・∀・)@SLEEP83274064
t34と零戦の交換は、機体だけでも割に合わないし搭乗員の損耗は耐え難い。
軽自動車並みという価格のドローンと1台7億というレオパルトならどうなのだろう。
この辺りはロシア軍のドローンへの習熟度にも関わりそう。
ウクライナが早期決着のため戦力を求めるのを見ると、時間との勝負なのだろうか。
2023/01/27(金) 06:04:55.31ID:9nCz1V0Q0
https://twitter.com/herooftheday10/status/1618669946200018945?t=1MZ-bmtW2hdbXgx0gZ9P8A&s=19
 
爽快になれる朝の映像(^o^)
朝食が美味い♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 06:10:11.42ID:gKNdtfu9d
I have two more sources telling me Ukraine successfully counter attacked in Bakhmut yesterday and retook ground. Actually one of them says wagner just panicked and fled without a ukrainian attack, but that ukraine retook the place as wagner left.
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1618688579202600960?s=46&t=Fs8x7lygQ3YPvGTCtGMaqA

バフムートで占領された陣地取り返したそうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 06:28:29.17ID:bGD6tzGp0
日本は戦車よりも護衛艦と潜水艦と戦闘機の数だな
2023/01/27(金) 06:34:20.51ID:SXKE04n30
>>729
哨戒機の保有数は異常だよね
731名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-TG9Y [133.200.196.32])
垢版 |
2023/01/27(金) 06:36:11.61ID:WAnoIPr30
>>633
スポーツでもないのに戦車戦にあえて持ち込む理由もないしね。
最近多いのは遭遇戦かな。
案外森の中に戦車が潜んでてってのも。

こういうシーンだとあんまり戦車の性能の差は出ない。
2023/01/27(金) 06:38:38.60ID:HS+3kzyS0
チームプレーだし
733名無し三等兵 (ワッチョイ bfbd-TG9Y [133.200.196.32])
垢版 |
2023/01/27(金) 06:41:46.62ID:WAnoIPr30
>>659
日本の場合は諸事情により国産重視なんで、定期的に開発しないといけない。
スパンは10〜20年。
なんでかっていうと、前の開発者が20年超えるといなくなり始めて技術継承が困難になるから。
ロケットも航空機も同じ理由。
2023/01/27(金) 06:42:46.89ID:9nCz1V0Q0
https://twitter.com/Azovsouth/status/1618682775296671744?t=Pf0NcIRoXI4qsN-kp7CdZQ&s=19
 
【速報】久しぶりに少将が死んだ可能性
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 06:54:50.09ID:etyO1JB9d
>>733
これ他国はどうやってんだろな?
レオもM1も装甲やFCSはアップデートしてるが足回りはそのまんまで
開発ノウハウちゃんと伝達出来てるのかしら
2023/01/27(金) 06:55:53.88ID:z662LpTD0
Pre-MSIPくらいじゃね送って役に立つの
2023/01/27(金) 06:58:51.84ID:z662LpTD0
支援兵器について思ったけど、自衛隊って戦闘機に関しては西側標準のF-16っぽいモノは持ってるけど
装備・運用とも微妙に違うヤツなんだよな、たしか89式小銃も減装弾みたいな話聞くし
ウクライナみたいに戦争なったら貰える武器弾薬に制限があるのは致命的ではないか
2023/01/27(金) 07:01:19.57ID:9nCz1V0Q0
>>737
??
スパローとかサイドワインダーとか、そもそもアメリカの兵器なんだが?
739名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:08:12.80ID:unvbuekd0
>>730
潜水艦狩り特化だかんね
2023/01/27(金) 07:13:14.70ID:3jhn0W2S0
運用、要員育成、多国間の融通、保守、備蓄
ガラパゴス兵器は無意味。グローバルスタンダードじゃないと
2023/01/27(金) 07:14:59.29ID:rWtXxZYy0
50発以上ミサイルを撃ち込んで
戦果は民間人11人
2023/01/27(金) 07:20:14.28ID:aJZXion10
>>741
でも親ロ派テレグラムを見てると大喜びだよ
あいつらマジ兵士も市民も関係なく
ウクライナ人さえ死ねばそれでいいって思ってるみたい
基地外
2023/01/27(金) 07:23:11.51ID:lJ2No7AUd
>>695
イラン
お、さんきゅー
2023/01/27(金) 07:29:12.43ID:qLrF+zXFM
>>743
でも可変翼を動かす蝶番の部品は絶対作れませんがねw
2023/01/27(金) 07:29:12.48ID:hhOCsepW0
>>742
祖国ロシア(ソ連?)に賛同しないものはネオナチテロリスト設定
&我が身に火の粉が掛かるとまだ信じたくない?
(その辺はロシア内でも濃淡あるんでしょうね・・・
 ただ・・・うちもそうですけど・・・【ブロガー声でかい】
746名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:29:37.87ID:ELnYw3WLr
>>242
もともと廃棄に困ってた古いミサイルだからなあw
今や新型のツィルコン大量生産体制に入って1年ぐらい経つし。
747名無し三等兵 (スッップ Sd1f-oUhl [49.96.242.39])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:30:02.43ID:tJ3SzRwZd
>>730
冷戦中ソ連の潜水艦は非常に脅威だったので哨戒能力は維持しなくちゃいけなかった
あとは先の大戦で潜水艦に手酷くやられたのが非常なトラウマになっているのと同時に対潜能力強化の有用性に気付いたってのはありそう
2023/01/27(金) 07:35:03.98ID:unvbuekd0
露助はイキってますけど、韓国程度の経済力しかないんですよね。
2023/01/27(金) 07:35:47.83ID:0Fok8eHed
>>725
死亡確認すると死亡補償金払わないといけないからな
行方不明ヨシ!
2023/01/27(金) 07:40:12.97ID:rsWR7Kbd0
>>737
89式で使うのはNATO標準のSS109と同等品な
減装弾使うのは64式だ
軍板で書き込むならこの程度のことは頭に叩き込んでから書き込めや
751名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-TG9Y [133.106.158.7])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:49:00.01ID:ivDDxqcwM
>>735
他国に輸出が多い。
それも出来なくなったら他の戦略考えるか他国から買う。
イギリスは戦車開発断念じゃないかな。

必要だから開発するわけで必要ないなら開発しないが本当のところなんだろうけど。
752名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:52:15.59ID:+NXXwFXVx
>>734
窓から転落?自傷行為の銃創?
自殺か自殺に見せかけて殺されたか
ウクライナ側の戦果ではなさそうだな
753名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:54:12.56ID:ELnYw3WLr
>>245
ゼレンスキーと比べたらな。まあロシアと上手く外交やってる感じ。
754名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 07:56:08.33ID:ELnYw3WLr
ウクライナの首都キーウとかオデーサが廃墟がれきの山になるのは時間の問題だろうねw
2023/01/27(金) 07:56:23.58ID:ytxxFuM70
>>671
スチュアートはチハタン改ならなんとか。。。
2023/01/27(金) 07:58:03.82ID:yHzk7F9Qa
>>376
アメリカの軍需産業も技術革新進むおまけつき。
ITでリストラされた人員が人手不足の軍需産業に流れてる模様。米軍から大量のオーダーきて雇用しまくってるが足りない
2023/01/27(金) 08:00:17.94ID:unvbuekd0
ロシア軍やクレムリンの政権中枢にも間諜は沢山いるだろうから情報はアメリカには筒抜けであろうな。
2023/01/27(金) 08:00:42.35ID:yHzk7F9Qa
>>733
もう共同開発だよ次は。英伊に呼びかけろ
2023/01/27(金) 08:01:00.51ID:XR39bf25M
しかしこの戦争はどうすれば終わるんだろうか
ウクライナからロシアを叩き出せてもロシア本国は手がかかるわけじゃないからハラスメント攻撃は延々と行ってきそう
ロシアの体制崩壊待ちになっちゃうのかね
2023/01/27(金) 08:01:49.02ID:ytxxFuM70
>>756
生産性向上してしまうと余剰生産分を世界にばら撒いて不安定化に繋がるとかないかな?
2023/01/27(金) 08:02:49.97ID:7cJBDj59r
ブルームバーグ: EU は凍結されたロシアの資産を使用してウクライナを再建する法的権限を持っています。
ブルームバーグが匿名の情報筋を引用して報じたところによると、EUはロシア中央銀行の凍結資産少なくとも338億ユーロをウクライナ再建のために利用する「法的権限」を持っている。

https://twitter.com/kyivindependent/status/1618726226990080001

廃墟にされたらロシアの金で直すだけだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
762名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:03:40.35ID:unvbuekd0
>>756
今の軍需産業ってほぼIT屋だからねぇ
開発費が高いのもソフト開発の人件費かかるからだし。
2023/01/27(金) 08:05:52.74ID:bGD6tzGp0
>>759
クリミアから叩き出されたらプーチン政権は崩壊するだろう
その後がもっと狂犬かもしれんが
2023/01/27(金) 08:06:58.75ID:+YcNZLgqa
>>759
一番可能性が高いのはロシアの経済破綻かそれに次ぐダメージにより撤退

軍事力だけでロシア軍をウクライナから駆逐するのは困難な状況なのは変わらない
軍事力だけでウクライナ全土が占領される可能性もほとんどない
結局は戦い疲れて終わるパターンだが、ウクライナは民族独立戦争になっているから、ロシアが引くしかない
2023/01/27(金) 08:08:33.13ID:T8xq3/r20
>>746
ツィルコンってただの速い対艦ミサイルじゃないか
発射プラットフォームもフリゲートしか無いし

戦闘機や対艦ミサイルに牽制されて何も出来ないじゃん
766名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-3uco [126.193.15.141])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:08:48.51ID:hX4Aj5C3p
やっとアリスが犬の飯氏復活に気付いた
2023/01/27(金) 08:09:00.83ID:unvbuekd0
当然ながらウクライナは露に復讐するので追い出してからも永いゾ
768名無し三等兵 (ワッチョイ c35f-zTml [14.8.5.162])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:09:18.78ID:k5MtxSgS0
森は民主主義がわかってない.五輪汚職も含めてやっぱり政治屋だ.
2023/01/27(金) 08:09:36.26ID:ytxxFuM70
>>766
カマホモコードアリスはこのスレの人気者だね。
2023/01/27(金) 08:10:00.52ID:4VYL4JF/0
援助疲れを狙った動員にミサイル攻撃だったが
その気配が無いから戦略の見直しをしなければならないが
プーチンの首がかかるから無理だろうな
2023/01/27(金) 08:10:01.38ID:v0Qdslvi0
崩壊せずとも前後ウクライナがnato入りしたらもう手が出せんだろう。
2023/01/27(金) 08:10:43.52ID:bzEAc+iB0
>>763
プーチン政権だけじゃなくロシアも崩壊すれば
少なくとも「ロシア」のその後の大統領は考えなくていいかも
773名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:10:46.38ID:unvbuekd0
>>765
河童に頼んで港に逼塞させると良いかもな。
2023/01/27(金) 08:14:17.46ID:ytxxFuM70
>>772
ロシア地域がユーラシアの火薬庫になりそう。
益々ややこしい事になりそうだけど。
2023/01/27(金) 08:15:55.34ID:ZZzdM+I30
韓国ほどの経済力でも人口一億人で独裁ならここまでは粘れる
行き着く果ては制裁されても気にしてない中世のようなロシアになるのだろうな
2023/01/27(金) 08:16:56.58ID:Xnlpl1cX0
炸薬量を増やすためか、空き缶がドローン爆弾に使われている
https://twitter.com/warsmonitoring/status/1618636114029604866?t=_2aKOsox59LDMAG6YijGJA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 08:16:59.85ID:K5++iE0K0
フランスは戦闘機に対するウクライナの要求に「同意することができる」と、フランス国防委員会の委員長は言う - The Telegraph

「デンマークと東ヨーロッパ諸国はそれについて考えています
2023/01/27(金) 08:17:30.30ID:46Ob82DUa
>>748
どっちも盛っててそれ位やしなぁ
2023/01/27(金) 08:18:46.56ID:K5++iE0K0
条件は、航空機の寄贈がフランスやヨーロッパの安全保障を損なうものではないこと、それらがウクライナにとって有用であること、そして戦争をエスカレートさせる危険を冒さないことです。

フランス政府は、ダッソー・ミラージュのような古い世代の飛行機を提供する準備ができている可能性があります
780名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc7-3uco [126.193.20.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:19:09.42ID:+CFz6LFcp
>>768
森元も顔からして弱ってきてるのはわかるし、
他人の支えがないと登壇できないみたいだからなあ

さっさと引退して息子の元へ逝け
781名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:19:24.50ID:woq6rbbE0
ヨーロッパ各国も戦車供与を表明 ウクライナ「できる限り多く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf22942f5bd8183751bee56cfe538024e18d1f7


カナダも戦車の提供を考えてるそうだ
782名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:21:09.06ID:woq6rbbE0
>>780
何やらしてもダメな人だよね
森さんって
共感した事ないわ
2023/01/27(金) 08:21:09.67ID:ytxxFuM70
>>780
亡くなってたんやな。しかも微妙な理由で。
知らんかった。
2023/01/27(金) 08:22:00.21ID:VEUKMNjx0
日本も廃棄予定戦車を燃料・弾薬ごと供与して足並みを揃えるぐらいして欲しいわ
2023/01/27(金) 08:22:33.47ID:Xnlpl1cX0
M60A3近代化パッケージが提案されたようです、明らかにウクライナ支援に向けた動き
https://twitter.com/RyszardJonski/status/1618551042597351426?t=HiSVFxGqVy8AQj4fGsXhSA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 08:22:34.20ID:+G2CPTMwa
>>774
共和国が独立して中国寄りになると極東は厄介な事になるな
2023/01/27(金) 08:23:13.25ID:gi7mZTcu0
勢い余ってエカテリンブルクくらいまで侵攻しそうだな
788名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:23:17.32ID:woq6rbbE0
>>753
ゼレンスキーの外交すごいじゃん
世界を動かしてる
自国だけでは負けるところを、ここまで外交で持ってきた
2023/01/27(金) 08:24:41.45ID:v0Qdslvi0
ぷ「ドルベースの経済力など関係ない。
  我々は人も含めて資源を自力で安く調達できるのだから」
2023/01/27(金) 08:24:52.25ID:ZZzdM+I30
極東ロシアは北極海ルートて旨味もあるしアメリカが優しくしてくれねぇかなあと思う
2023/01/27(金) 08:24:53.34ID:ytxxFuM70
>>786
それしか生きる道無いもんな。
千島列島とサハリンだけは日本寄りで確保せんと。
792名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:25:12.90ID:woq6rbbE0
>>741
武器を持たない民間人しか狙わないんだよね
クズだわ
2023/01/27(金) 08:26:36.37ID:3KiOJYAfa
>>606
出世したなぁ。始まりはそのへんのゴロツキだったことを考えるとサクセスストーリー。
2023/01/27(金) 08:27:17.29ID:Xnlpl1cX0
>>759
ウクライナにはモスクワを攻める権利があるがあまり現実的ではないな
795名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:27:35.59ID:woq6rbbE0
>>726
部品が手に入るの?
半導体は
入ったとしても迂回しなきゃならないから時間がかかる
軍需だけに金使う様になって、まるで北朝鮮だな
2023/01/27(金) 08:28:29.82ID:gKNdtfu9d
もうすぐ1年だけど日本人義勇兵の士気がだだ下がりなのがどうしても気になる
2023/01/27(金) 08:28:42.57ID:m/UNi+ZJr
>>786
金日成の頃から北朝鮮は中国ウザがってるからそれはない。

金正恩氏「中国人は嘘つき」「在韓米軍は中国牽制に必要」 米前国務長官が証言
https://www.sankei.com/article/20230125-WTOWW26TJ5K5FISA3X4C6WHD5M/

米朝安保条約とか結ばれたら韓国の面子丸つぶれになるな
2023/01/27(金) 08:28:48.05ID:3KiOJYAfa
>>726
恐怖を感じる感覚すらもマヒしてる…
2023/01/27(金) 08:29:10.98ID:/kB9OEha0
戦車はじめ なんで主要なウクライナ軍需産業の工場がハルキウとか国境間際の東部に集中してるのか
軍事的脅威は露しかありえないのに頭おかしいだろ
800名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:29:20.10ID:woq6rbbE0
>>700
デビィ夫人が上げてるから大丈夫だよ
2023/01/27(金) 08:30:15.55ID:ZZzdM+I30
デヴィ夫人はいうほど日本なのか?
802名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:31:08.91ID:woq6rbbE0
>>801
ウクライナは日本人として報道してるから
日本人の印象アップで間違いないだろ
2023/01/27(金) 08:31:37.33ID:Rz4E72XCM
>>677
湾岸戦争やイラク戦争で損害をほとんど出さず、一方的に攻撃しているところを見て、
お察し。
2023/01/27(金) 08:32:48.31ID:zJ7UFzIk0
>>785
おっ、これはええな
相手はT-72とそれに毛が生えたようなのだから、数がクソほどあればこんなんで十分や。
2023/01/27(金) 08:33:13.08ID:ZZzdM+I30
>>802
そっかよかった
岸田もはやくお土産用意してー
806名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:34:05.74ID:woq6rbbE0
>>677
ドイツがアメリカが戦車を出したら出すと言ったから
呼水として出したんじゃないの?
基本的には訓練もメンテナンスも大変だし、実用的ではない気がする
政治的意味合いが強い様に感じる
807名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:34:23.10ID:ELnYw3WLr
>>794
モスクワ攻めるとサルマトが自動的に発射される。人工知能の判断。
808名無し三等兵 (オッペケ Src7-/SCg [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:36:18.73ID:ELnYw3WLr
核兵器の恐ろしさで人間の判断はにぶるが、AI人工知能は情け容赦なしで判断するぞ
809名無し三等兵 (ワッチョイ 6f90-TPII [207.65.242.109])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:36:31.56ID:5r1w7ttU0
>>785
そこまでやるなら120ミリ砲にしたらいいのにと思うが
そうすると弾薬も大きくなってスペースないのかな
810名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:36:32.27ID:woq6rbbE0
少ないけど

カナダもウクライナへの主力戦車供与を発表 「レオパルト2」を4両
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ffdbfe8e5cf478695d9eb49dc0779f54774895
2023/01/27(金) 08:36:48.47ID:ytxxFuM70
>>802
日本出身で日本で生活して日本血統だけど、雰囲気も名前も国籍もインドネシアだよな。
812名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:37:06.69ID:unvbuekd0
>>785
砲塔変わると印象がグッと変わるなぁ、そして軽くなってエグい性能してそうだな
813名無し三等兵 (ワッチョイ e3f0-cZX2 [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:39:55.15ID:woq6rbbE0
核なんかでロシアを襲わなくても大丈夫だよ
あの国に未来はない
ジワジワと衰退していくと思う
元々、経済的には韓国以下だったけど、数年で経済小国になると思うよ
2023/01/27(金) 08:39:56.16ID:ytxxFuM70
>>785
かっけー
なんか第二世代から第三世代に外観は進化したみたいに見える
2023/01/27(金) 08:41:04.47ID:Xnlpl1cX0
>>809
・M60が元々105mm砲なので砲や弾薬庫を使い回したい
・M60のエンジン出力や車体設計では120mm砲に適さない
・105mm砲弾を使った方が安価
816名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:42:09.82ID:zffE5jS50
F-4EJ改おじいちゃんいらんかねー
2023/01/27(金) 08:43:14.27ID:mQ1gNx/90
>>799
ソ連時代はそっちが後方だったからな
2023/01/27(金) 08:43:48.08ID:unvbuekd0
自動装填装置付きか開発側としても付けたかったのね。
2023/01/27(金) 08:44:51.65ID:XR39bf25M
>>799
ソ連時代の遺産なんじゃね?
当時はソ連の一部だから驚異にはならん
本当にソ連ロシアが驚異になったのはここ数年だし移転なんて無理だろう
2023/01/27(金) 08:46:49.32ID:4VYL4JF/0
ハルキウは停電もあるし攻撃は頻繁だしで
設備はともかく人は移転してるのでは
821名無し三等兵 (ワッチョイ ff61-3TeY [61.119.145.214])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:48:21.59ID:unvbuekd0
>>819
アゾフスタリ製鉄所があの位置だしね東部に工業か集結するのも当然
822名無し三等兵 (スップー Sd1f-jB4G [1.73.0.51])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:48:38.86ID:QkCSCzIed
>>809
砲尾長が違うので
弾庫との干渉
稜線射撃に必須の俯角が取れない
2023/01/27(金) 08:50:19.12ID:m/UNi+ZJr
>>813
hegre.comやmet artあたりにロシア人の美少女(成人してるけど童顔)がデビューする日も近い
824名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:50:38.80ID:+NXXwFXVx
ロシアとの貿易は日本側の大幅な貿易赤字状態が長年続いており、全く旨味は無い
この際、経済関係は全部損切りすべきだ
2023/01/27(金) 08:51:45.15ID:Xnlpl1cX0
M60は2万両生産されたらしいが全部退役してどっかに行ったからな、砲塔交換だけで復帰できるならNATOやウクライナには有力な選択肢になる
2023/01/27(金) 08:53:03.48ID:VOXV8rLP0
>>722
核使用したら通常戦力でウクライナにいる露軍潰すと表明してますが?
2023/01/27(金) 08:54:51.66ID:unvbuekd0
当然のようにRWS積んでそうで震える
2023/01/27(金) 08:58:26.70ID:4VYL4JF/0
1000両ぐらいすぐ用意できるならかなりの戦力になりそうだが
生存性は度外視なんだろうな、アメリカ人が死なないから
2023/01/27(金) 09:00:14.10ID:VOXV8rLP0
>>808
ここまで妄想するようになると露助いよいよ末期なんだなと感じる
2023/01/27(金) 09:00:20.72ID:afs1n9dka
>>785
M60のFRAM版、やっぱこれ爆発反応装甲なのかな?
複合装甲はコスト的に無理よね
831名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-iv4M [133.106.49.52])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:00:48.99ID:6BYmtstsM
盗んだ乗用車で物資を運ぼうとする露助。
やはり駆除されてしまう。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1618706336379801600/pu/vid/964x480/BtgXN7f-gkpszwOM.mp4
2023/01/27(金) 09:03:41.24ID:3zzy9Jrn0
>>826
潰せばいいじゃん

結局のところプーチン体制の維持だけが唯一の目的なので、
そこが保証されなければ西側のいかなる威嚇も意味がないのだが、
アメリカは多くの独裁者を裏切って殺してる前科があるから、どのみち撤退はないよ

問題はロシアの核がハッタリかどうか、これは西側国民の命をチップにしてコイントスするしかない
誰もその決定の当事者になりたくないというだけ
2023/01/27(金) 09:04:14.12ID:iCz3KHiJ0
>>237
ロシアは弱くなりすぎてもやっかいだよな
834名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:04:15.77ID:JdAO2l650
>>799
ハルキウに戦車工場が集中してるのはスターリン時代の政策だからおかしくとも何ともない
鬼戦車T-34もハルキウ戦車設計局で開発されており、冷戦時代を通じてハルキウがソ連最高の戦車工場だった
T64シリーズの高性能戦車もハルキウで開発され、T-80を開発したレーニングラード設計局が倒産した為、ロシアに高性能戦車を作っていた設計局が残っていない事の方が変というか問題だね
なのでロシアはT72シリーズやT90の元々廉価版の戦車しか長らく作れてない訳
2023/01/27(金) 09:06:54.43ID:ytxxFuM70
>>831
砲撃音聞こえたのか最初逃げてるね。
逃げ続けた奴は生き残ったけど、何故か舞い戻った奴等は二発目で死亡か。
2023/01/27(金) 09:09:05.25ID:m/UNi+ZJr
>>237
沿海州取られたうらみは深いぞ
キンペー以前は北方領土問題でも日本支持してたくらい
2023/01/27(金) 09:17:32.75ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/War_Mapper/status/1618761258467217409
27/01/23 00:00 UTC 時点でのウクライナの地上でのおおよその状況の地図。
前回の更新以降、制御に関する顕著な変更はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
前回の更新以降、制圧の変更は確認されていない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 09:18:08.79ID:aBONmM+Ad
>>451
今のドイツとロシア見てどっちがナチスかと言われたら間違いなくロシアがナチスだろ
ファシズムを憎む心があるならロシアと本気で戦うのは当たり前
ナチスに攻められて皆殺しにされた経験があるからこそ甦ったナチスロシアに負けるわけにはいけない
2023/01/27(金) 09:18:15.40ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1618754875428577280
バフムート近郊にあるウクライナ軍のドローンからの情報を集約する指揮所の様子。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 09:18:53.82ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/jpg2t785/status/1618753761295634432
スロバキアからウクライナに供与されたM-55S戦車の映像。
第47独立機械化旅団の装備車両。

スロベニアには補填としてドイツがマルダー歩兵戦闘車を40両供与予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 09:19:05.81ID:m8DJZ6Cg0
中国さん、ロシアなんか裏切って沿海州取っちゃいましょう。昔満州やらなんやらヒドイ目に合わされたでしょう。
2023/01/27(金) 09:20:51.65ID:qcu0uAb8F
ただ米軍の在庫からではなく、劣化ウラン装甲を変更したものを新たに調達して供与するとと
https://twitter.com/visegrad24/status/1618736175266828289
速報
国防総省は、米国が最新鋭のエイブラムス戦車M1A2 SEPv3を31台派遣することを確認した。
この戦車は、以前送られると予想されていたM1A1よりもはるかに優れた光学系と照準システムを持っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 09:23:21.92ID:qcu0uAb8F
さらに3000億ユーロの凍結資産もウクライナ再建に使うように動いている
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618726226990080001
ブルームバーグEUは、ウクライナ再建のために凍結されたロシアの資産を使用する法的権限を有する。

ブルームバーグは、EUは、ロシアの中央銀行の凍結された資産のうち、少なくとも338億ユーロを
ウクライナ再建のために使用する「法的権限」を持っていると、無名の情報筋を引用して報じました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
844名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-lBYx [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:23:37.76ID:JdAO2l650
>>838
ワグネルの創設者ドミトリー・ウトキンがナチス崇拝者でSSの刺青入れてぐらいだからな
反ナチスとかお笑いだ
2023/01/27(金) 09:25:12.25ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618709061075345408
フランス外相。ウクライナへのルクレール戦車派遣は未定。

フランスの姿勢は、英国、ドイツ、米国がそれぞれチャレンジャー、
レオパルド、エイブラムスの主力戦車をウクライナに送ることをすでに承認しているのと対照的である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
846名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:26:44.13ID:zffE5jS50
ウラジオストクとかいう中国煽りの塊
2023/01/27(金) 09:28:32.37ID:qcu0uAb8F
ウクライナ大統領府、職務怠慢の当局者は「即刻解任」と警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bfefc0bcf3990b2265bf694bb91a1b70d6ab4ff
[26日 ロイター] - ウクライナのイエルマーク大統領府長官は26日、
戦時中に職務を怠った政府当局者は即刻解任すると警告した。ゼレンスキー大統領は
汚職疑惑や不祥事を理由に今週、多数の高官を解任しており、腐敗への締め付けを強めている。
2023/01/27(金) 09:28:51.27ID:K3OuFTwIM
>>785
ロケトサン社ってトルコの軍需産業やん
2023/01/27(金) 09:31:44.10ID:qcu0uAb8F
ロシア勢「復帰させる方針」 欧州で反対の声も―渡辺FIG会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/eedfe9a647d3722eca523177dfb39263af80a43d
国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長は26日、ウクライナ侵攻の影響で国際大会から
ロシアと同盟国ベラルーシの選手を除外するよう勧告してきた国際オリンピック委員会(IOC)が、
条件付きの復帰を検討する方針を出したことについて、理解を示した。
850名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:33:02.03ID:Exe3NXws0
>>718
最終型は対地攻撃能力を向上させたと覚えている。
ただ、F/A-18の方が運用や費用や稼働率で遥かに上なんだと…。
2023/01/27(金) 09:34:31.07ID:VT2HaGOs0
ウラジオストクやハバロフスクのアジア人はアジア人の面汚し
2023/01/27(金) 09:36:21.62ID:yiP4xbqad
なんか最近ロシアを応援したくなってきた
853名無し三等兵 (ワッチョイ cf95-jU++ [153.196.54.108])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:36:29.27ID:Exe3NXws0
>>842
最新鋭を供与か…ずいぶんと思い切った事をするな。
言えるのは、宇国の戦場での評価が販売台数に影響するだな。
2023/01/27(金) 09:37:54.73ID:qcu0uAb8F
ウクライナが切望する高度な防空システム、仏伊がSAMP/T提供を間もなく発表
https://grandfleet.info/european-region/ukraines-coveted-advanced-air-defense-system-france-and-italy-soon-to-offer-samp-t/
ロイターは26日「フランスとイタリアがSAMP/Tのウクライナ提供に関する政治的決断を下した」と報じており、
技術的な詳細の詰めが終わればマクロン大統領とメローニ首相が正式発表するらしい。

Aster30(作動範囲は高度3,000m以上の目標に対して100km/高度3,000m以下の目標に対して50km)を
使用して同時に16個の目標と交戦することが可能で、Aster30Block1(PAC-3弾に相当)なら
射程600kmクラスの弾道ミサイルを迎撃することもできる。
2023/01/27(金) 09:39:26.50ID:qcu0uAb8F
高度な防空システムはパトリオット2基とSAMP/T1基の3基体制に
オランダはパトリオットのランチャ―のみの提供
856名無し三等兵 (ワッチョイ 0301-tZGA [126.145.247.135])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:42:36.82ID:j/hKvZUF0
>>845
ピエールくん優柔不断
2023/01/27(金) 09:44:55.50ID:nvTWUb7ia
核撃たれても首都だけなら防衛できるのかな
まぁ仮に落ちても地下が発達しているから情報さえ掴めば間に合いそうだが
2023/01/27(金) 09:45:53.60ID:nvTWUb7ia
>>845
ルクレールは整備がね…
2023/01/27(金) 09:49:04.66ID:arhoV7Xk0
レオパルトの強みは今も生産してるし数もあるから予備パーツの心配ないよって点だからな
そこがルクレールは厳しい
860名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:49:15.28ID:tEoAqBY1a
M1劣化ウラン装甲はずすんか
2023/01/27(金) 09:51:28.93ID:qcu0uAb8F
戦車供与へ報復か、ロシアがウクライナ各地で大規模空爆11人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/50fee443e826287ec2d494916e12383b42ec31ac
ロシアは26日、ウクライナ各地に対する大規模なミサイル攻撃を行った。ウクライナ当局によると、
各地で発生した攻撃で少なくとも11人が死亡した。米独政府はこの前日、ウクライナに対し
最新鋭戦車の供与を表明しており、今回の大規模な空爆はこれに対する報復とみられる。
862名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-hXnU [60.141.13.169])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:57:30.71ID:M5K+Ivu+0
>>842
各国ともお古の在庫処分で済ませずに最新パックの戦車を送ろうとしてるのはあれかね
中途半端に古いの送って撃破される映像が出回りでもして評判ガタ落ちになったら後々ビジネスに差し支えるとメーカー側から要望があったかね?
863名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-DRLa [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:00:44.48ID:i+tKVl0t0
>>842
米、主力戦車「新たに調達」 国防総省、ウクライナ供与分
https://nordot.app/991506924002459648

新規に製造するため、ウクライナに到着するまで数年かかるとの見方もある。
2023/01/27(金) 10:02:58.91ID:v0Qdslvi0
ロシア人と北朝鮮人、どっちがマシな人生を送れるんだろう?
2023/01/27(金) 10:04:49.46ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/gloomynews/status/1618771616875560962
昨年10月からウクライナに派遣され帰国したロシア軍徴集兵の若者が、再度前線に派遣される日の前日、
マンションの10階窓から、同居する母親の目前で飛び降り自殺。
前線派遣の恐怖に耐えられず飲酒を始めパニックで死んだと、ロシア外務省で清掃人として働く母親が談話。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 10:05:37.12ID:VT2HaGOs0
まだロシアの方が人間らしい生活を送ってる
北は酷い。あんなところに生まれたら不幸
2023/01/27(金) 10:06:18.76ID:YJYVjOv80
>>862
レオパルド2も素人はA4もA6も違いが分からん
A4やられても西側最新鋭接写撃破されると報道されてしまうし
相手が相手だけに手抜きで供与は出来ないでしょ
2023/01/27(金) 10:08:03.20ID:qcu0uAb8F
>>863
ほかの人も言ってるけど、レオパルト2許与のための政治的な意味が強いね
2023/01/27(金) 10:08:53.45ID:Z0yz8jeb0
>>862
目に見えにくい性能を下げるより
単純に数を少なくした方がロシアの怒りを買いにくいって打算もあるかな
数を少なく成果を得るには性能いいのを送る方がいい
2023/01/27(金) 10:09:43.13ID:tVNeLvc2d
>>785
昔台湾に売り込もうとしたヤツか?
871名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-iv4M [133.106.49.52])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:09:53.36ID:6BYmtstsM
>>865
凍った塹壕でドローンにやられるよりはいいかもな。
ちゃんと家族で埋葬されるし。
2023/01/27(金) 10:09:56.87ID:Y01t0z2l0
>>797
楽観論すぎて笑える 北朝鮮が中国の後ろ盾無くしてやっていける訳ない おまえは北の回し者かよ
2023/01/27(金) 10:10:45.04ID:yiP4xbqad
どんどんエスカレートしてきた
これで世界大戦になったらアメリカのせいだぞ
874名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:11:03.36ID:tEoAqBY1a
>>862
本当にウクライナを助けたいんじゃないの
でないと後々禍根を残すじゃん
今やらないと跳梁跋扈する世界になってしまう
2023/01/27(金) 10:14:53.69ID:Tp2gvPt8d
>>871
その選択は悲しい…
2023/01/27(金) 10:15:44.40ID:MDAhnYOra
問題は引き渡すレオパルドをどうやってウクライナへ持ち込むか?ハイマースみたいに輸送機で運ぶなんていうことは現実的じゃないから鉄道使うしかないがそこをロシアに攻撃されないか?アメリカはエイブラムスは数年後としてレオパルド運び込む輸送作戦のほうを優先した
2023/01/27(金) 10:17:30.80ID:swhgJEuj0
>>869
性能を試したいからじゃね
俺だったら最新型を送る

ウクライナがどうこうより、自国の防衛に役に立つか知りたいもん
機械って必ずなにか発生するからな実際に動かすと
2023/01/27(金) 10:17:35.16ID:VkRxHbtzd
ここでウクライナが負けたら味をしめてポーランドや北海道に侵攻するのは確実だから強力な支援してロシアを叩き潰すのが一番のエスカレーション抑止だぞ
2023/01/27(金) 10:18:05.08ID:MDAhnYOra
>>862
最新のものでデータ取りたいのは当たり前よ。
古いやつでデータとっても仕方ない。ドイツからすれば最新の車両でデータ取って次のレオパルドの開発に繋げたい。
880名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.194.250])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:19:49.90ID:ZdV0Tu+Ra
>>873
どう考えてもプーチンの所為
881名無し三等兵 (ワッチョイ 6f66-bpKA [183.77.131.211])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:20:48.92ID:Sk1yH4/n0
日本の受刑者っていま4万人弱くらいなのね
ロシアは兵になれる働き盛りの年齢の囚人がずいぶんいるんだな
882名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-Ed7v [106.128.194.250])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:22:27.52ID:ZdV0Tu+Ra
>>876
現在もロシア軍はポーランドからの援助物資の鉄道輸送に対する効果的な妨害が出来てないから無問題だろ 
そもそもそれが出来るのなら市街地へ無駄なミサイル撃ったりせんよ
883名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-ydeE [60.65.50.252])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:22:47.89ID:EalAnTUd0
AIに判断任せたら人類の敵と判断してモスクワに核が着弾するんじゃね?
2023/01/27(金) 10:23:27.72ID:YJYVjOv80
>>881
今回の強盗事件で一挙に30人も確保できたお
自衛官も居るし心強い
2023/01/27(金) 10:25:09.62ID:VOXV8rLP0
>>876
輸送中に攻撃したらNATOへの攻撃と同じ
だからプーチンはヘタって攻撃出来てない
886名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-3uco [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:27:50.81ID:vhFjXwIr0
>>881
肉壁4万か2ヵ月でなくなるな
2023/01/27(金) 10:27:57.84ID:5mHmaHe+a
>>881
日本には言論の自由があるから
888名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:28:26.60ID:gHe3zh5O0
ギリシャ空軍のミラージュ2000は最大43機 in service 25って言っているからまあかなり古いよね
ラファールの機種転換で色々玉突きでややこしいことになっているが、UAE空軍が59機で持ち持ちになっているのか
フランス空軍は100機以上あるけど退役まじかで稼働率が怪しい
同じジェネレーションということでドイツとイタリアのトーネードIDS 100機以上あるし
当時の低空攻撃戦術がリバイバルするに相応しい戦場だよ

https://www.youtube.com/watch?v=LkX1tvgK6PA
2023/01/27(金) 10:29:45.10ID:0eqifTm2d
>>876
ウジュホロドに、スロバキア国境ギリギリの空港がある。
「ウクライナに」入れるだけなら、そこも使えそう。
2023/01/27(金) 10:30:28.77ID:mQ1gNx/90
>>881
共産独裁国家において、犯罪者は「生産」できるからな
891名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:34:28.68ID:gHe3zh5O0
戦車100両超の供与で勝ちはイメージできないけど
撃墜損耗上等の古い戦闘攻撃機200機でドッカンドッカン空爆だとイメージできるw
2023/01/27(金) 10:37:38.58ID:9nCz1V0Q0
アルマータって、実現したK-FXみたいなもんじゃないのかな?
ほんとに戦えるの?
パレード用モックアップじゃないの?
2023/01/27(金) 10:38:19.76ID:8EQjow540
春にロシアが大攻勢かけるの漏れてるから戦車供与急いでんじゃねって話が結構漏れてきてるな
やっぱ先にロシアが動くって読みなんだろうな
2023/01/27(金) 10:38:40.83ID:9nCz1V0Q0
>>888
制空権とれるなら、ドラゴンフライですら役に立つよ
制空権というのは、そういうものだから
2023/01/27(金) 10:40:22.10ID:5qkLeUWma
>>893
いま全力でこれなんだが
どこに予備戦力があるんだよ
2023/01/27(金) 10:42:15.68ID:m8DJZ6Cg0
ロシアのせいで数十万人が死んだ。
897名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:42:34.55ID:JdAO2l650
>>892
少なくともセンサー類が輸入できなくて動いていない事は確認されている
898名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/27(金) 10:43:57.84ID:+NXXwFXVx
今年証明された様に、ロシアの悪行が止まらないと地球温暖化が悪化しすぎてどうしようもないからな
2023/01/27(金) 10:45:25.19ID:rBUGug6a0
>>898
寒冷化では
2023/01/27(金) 10:45:57.36ID:m8DJZ6Cg0
もうロシア人は許さない。プーチンクソ野郎って言ってるロシア人は許す
2023/01/27(金) 10:48:15.54ID:+NXXwFXVx
>>899
温暖化
ラニーニャが3年連続続くというのは観測史上初で、ラニーニャ一発で厳冬、三年連続なら超大厳冬になってないとおかしいんだよ
今年度の世界平均気温は戦争をやってる地域から同心円状に過去最悪
他の地域の冷却が全然追いつかない異常事態
2023/01/27(金) 10:48:33.66ID:2GVTU0IFd
巡航ミサイル50発近く撃って死者11人ってコスパ悪すぎだろ…
1日500~1000人死んでる戦闘状況で11人死亡は正直誤差の範囲だわ
2023/01/27(金) 10:50:25.61ID:+NXXwFXVx
1日500~1000人死んでるのはロシア
これからもっと死者数上がると思うけども
各種報道を合わせると一日のウクライナ側死者は100人切るか、幸運なら50人切る程度だと思う
2023/01/27(金) 10:53:19.28ID:qcu0uAb8F
ウクライナ、ロシア参加ならパリ五輪ボイコットも IOC方針に反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af3ecd757d264a784277b567fe5ec2ace609d61
【AFP=時事】ウクライナのワジム・フトツァイト(Vadym Goutzeit)青年スポーツ相は26日、
ロシアとベラルーシの選手が2024年パリ五輪への出場を認められた場合、ウクライナは大会のボイコットも辞さないと警告した。

また、アジア・オリンピック評議会(OCA)は26日、今年の第19回アジア競技大会
(19th Asian Games、Asiad)でロシアとベラルーシの選手に出場機会を与えることを提案した。
2023/01/27(金) 10:54:38.06ID:XxlLDIVga
>>873
露助がやらかさなきゃ支援は精々ジャベリンで東部とクリミアが半永久にロシア領だったんだよなぁ
2023/01/27(金) 11:00:01.70ID:oXtouzLMd
>>893
西側戦車供与で実戦配備前に動かざるをえないだろう。
2023/01/27(金) 11:00:36.39ID:2GVTU0IFd
F16はよしてくれ
2023/01/27(金) 11:00:52.25ID:v0Qdslvi0
そろそろロシアは、作戦は一定の成功を収めた!とか言って強がって撤収してもいいと思う。
そしてすかさず中国がロシアの制裁をすぐ解くべきだと主張して世界中から総スカンをくらう。
そしてドイツは速攻でガスの輸入を正常化しようとして嗜められる。
2023/01/27(金) 11:01:08.87ID:qcu0uAb8F
【速報】ロシアへの追加制裁決定 軍事能力強化の輸出禁止など
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f50898b23182957a2f3a2185d18d380e7247c7
政府はウクライナ侵攻に関連し、ロシアへの軍事能力を強化する汎用品の輸出禁止などの措置を決定しました。
2023/01/27(金) 11:02:17.38ID:UO0XXC910
レオ2も車体に弾薬庫あるからびっくり箱になるけど
実際の運用だと砲塔後部にだけ弾薬入れるのだろうか
継戦能力は落ちるけど安全性アップ
911名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:02:30.07ID:+NXXwFXVx
オリンピック委員会はどちらかと言うとロシアが群がってる異常な利権サイドの人間達が多い
2023/01/27(金) 11:02:56.92ID:+NXXwFXVx
あとFIFA
2023/01/27(金) 11:03:02.50ID:KT5jvQAi0
じゃあSu-17
2023/01/27(金) 11:05:30.15ID:E8pai9xRd
>>751
こんな時こそ本邦の出番ですよ
ドイツをも凌ぐ世界最高の自動車開発製造能力を持つ日本がイギリスの戦車開発を支援すればいい
戦闘機よりはるかにハードルは低かろう
2023/01/27(金) 11:07:00.96ID:quBMePgkM
>>914
日英同盟復活したしな
916名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:07:01.23ID:JdAO2l650
>>898
アホらしいのはEUがロシアの天然ガスを買わなくなったんだが、ロシアとしてもガスを停めたり貯めたりするのは難しいから輸出出来ない分は大量に燃やしてるんだよな
カーボンニュートラルがどうこう考える以前の大量の二酸化炭素が放出されてる
917名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:07:35.14ID:tEoAqBY1a
>>895
ロシア軍は予備戦力を整備中なんだよ
練度や装備は知らんが、数個師団は戦線に加わるんじゃないか

間違いなく今が全力ではない
PMCが主体の現状は中継ぎでしかないはずだ
2023/01/27(金) 11:08:11.26ID:+NXXwFXVx
日本の場合、兵器輸出への法律上の問題点は特に無いのだが、それが世界平和に貢献しているかどうかで、
もし世界平和に貢献していないのであれば、憲法違反になってしまうのだな
まあウクライナへのヒトマル式戦車の輸出は憲法の理念にまさに合致するケースだと思うが
919名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:08:39.21ID:tEoAqBY1a
>>903
そんなわけねーだろ
920名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-Ed7v [114.19.167.125])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:09:18.00ID:JdAO2l650
>>917
頭数だけいたって近代兵器が無いのにどうすんだよ

伝統の兵3人に銃1丁をやるんか
921名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:10:07.47ID:+NXXwFXVx
>>916
実は、二酸化炭素よりも天然ガスの漏出の方が温暖化には最悪なのだ
何百倍もの凶悪な温暖化物質で
たいていの大気汚染は砂漠の砂塵とかもそうだが、二酸化炭素より遥かに凶悪
俺はこれが現在の温暖化の主要因と見ている
2023/01/27(金) 11:10:18.46ID:rBUGug6a0
>>918
10式輸出しても戦争始めちゃうと
部品売るのは憲法違反になんのかな
923名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:11:34.11ID:+NXXwFXVx
>>922
この防衛戦争が終結したとして、そこからウクライナが自発的に外国に戦争を仕掛ける体力も気力も残っていないとは思うが
924名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:12:22.68ID:tEoAqBY1a
>>920
ロシアに兵器の在庫や新規生産能力的が無いと思うのは頭がお花畑過ぎるわ
925名無し三等兵 (アークセー Sxc7-88l+ [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:13:22.45ID:+NXXwFXVx
それか、ドイツみたいに戦車を売る際の契約で世界平和の理念に合致しない場合に鍵を掛けて使えなくする事
日本はそこが怪しい
外務省、経済界とかに軍政や独裁国家、その他怪しからぬ国家にしきりに援助するバカが居る
2023/01/27(金) 11:14:43.10ID:+NXXwFXVx
それかレンドリース
対ロシア防衛戦争が終わったら返してもらう
927名無し三等兵
垢版 |
2023/01/27(金) 11:14:59.52
【1/26(木)日本時間12時現在戦況】バフムート情報錯綜!!アメリカから撤退の提案も!?戦車に続き戦闘機も供与か!?露軍、ヴレダールで攻勢主張も、また情報操作の一環!?【ロシア・ウクライナ戦争】
https://youtu.be/yA001O4b8y4
http://img.youtube.com/vi/yA001O4b8y4/maxresdefault.jpg
928名無し三等兵 (ワッチョイ b30e-88l+ [218.220.4.67])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:15:01.30ID:zffE5jS50
ロシア経済いうほどしぼんで無いし工場動いてるからなぁ
連邦内の貧民どんどん引き抜いて前線送ってるしほんとソ連だぜ
2023/01/27(金) 11:16:11.21ID:qcu0uAb8F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1618792198757306369
ブルームバーグ:IMFは、最大160億ドル相当の新たなウクライナ支援策を検討中。

国際通貨基金(IMF)は、ウクライナに160億ドル相当の複数年援助パッケージを提供する可能性を検討している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無し三等兵 (スッップ Sd1f-sh5g [49.98.145.233])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:17:36.06ID:cI5LMBLZd
>>918
ウクライナへの輸出はもろに三原則に引っかかるやろ
931名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.178])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:18:10.45ID:37/Nnu+Aa
>>922
違憲って、他国の行動の何が違憲になるのかと
932名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.178])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:19:18.13ID:37/Nnu+Aa
>>925
ドイツのアフリカ投資や東欧中央アジアの投資が日本よりマシだと本気で思ってんのかおめでたいな

日本の場合は東南アジアや南アジアでかなりやらかしてるけど、ドイツのやり口はかなりえげつない
933名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.178])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:19:56.48ID:37/Nnu+Aa
>>930
武器輸出禁止三原則は既になくなった

きっかけはMDと次期F-X
934名無し三等兵 (ミカカウィ FF67-1H6R [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:20:18.14ID:MZWQWPT7F
>>659
日本の戦車はゴジラと戦わなきゃならないからな
2023/01/27(金) 11:20:33.54ID:64b7CI8va
ドローンやなんやらロシアの新規生産能力の話をするなら、西側が本気出せばそもそも人口から経済力まで比較にならない
NATO加盟国だけで人口7倍、経済力35倍

ロシアや親露派の頼みの綱は結局
「西側が本気にならない」事だよね?
西側はまだ平時の片手間でウクライナ支援してるけど
ロシアの考えも分かってるから自分達にその能力があるのにみすみすロシアを勝たせるってことは原理的にあり得ない
2023/01/27(金) 11:21:00.52ID:VOXV8rLP0
次スレのレンドリース

ウクライナ情勢867
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674785969/
2023/01/27(金) 11:21:19.91ID:9nCz1V0Q0
レスが殆んど見えない
プーアノンがファビョってるんだろうなぁ
938名無し三等兵 (スッップ Sd1f-sh5g [49.98.145.233])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:21:59.99ID:cI5LMBLZd
>>933
???
防衛装備移転三原則の事を言ってるんだが
2023/01/27(金) 11:23:15.69ID:9nCz1V0Q0
https://twitter.com/igorsushko/status/1618694051196465153?t=OAg9FK5Lhgk_aDi9eSN7TQ&s=19
 
これ助ける必要ある?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
940名無し三等兵 (ミカカウィ FF67-1H6R [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:23:50.39ID:MZWQWPT7F
>>696
他の国の戦車だと重すぎたりデカすぎて運用しづらいからじゃね?
2023/01/27(金) 11:24:00.61ID:XKiLmQsw0
素人でゴメン
戦車、歩兵戦闘車、歩兵などを組み合わせた機械化大隊(部隊)を編成するとして
昨今の状況だと偵察ドローン自爆ドローンを自動探索、自動撃破する、レーダー付き自走機関砲みたいなのが必要だと思うんだけど
どうなんですか?

すでにあるの? 配備されているの?
2023/01/27(金) 11:24:45.08ID:+NXXwFXVx
>>932
文章の構成を間違えた
日本は世界平和に日本の兵器を使う
ドイツは世界平和に使ってないけど、そこはこっちは関知しない
正義の日本兵器対悪のドイツ兵器という構図が将来見られるかもな
2023/01/27(金) 11:25:54.87ID:qcu0uAb8F
英国のタイフーンの供与に期待とのこと
https://twitter.com/noclador/status/1618789593167581186
英国空軍は53機のトランシェ1ユーロファイター・タイフーンを受領し、
そのうち30機が今も現役で稼働している:20機が現役、10機が保管されている。
この30機は2025年までに退役し、売却される予定である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/27(金) 11:26:13.43ID:rBUGug6a0
>>941
ゲパルト
945名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:27:31.74ID:3qsz59uDa
>>938
第一原則の(ウ)に該当するって意味?
2023/01/27(金) 11:28:09.80ID:0C3kAvweM
>>931
他国の行動を直接縛るわけじゃなくて他国の政情変化で輸出した兵器が侵略戦争に使われたり防衛戦争でも逆侵攻したようなケースでこちらがアフターサポートを続けるのが合憲かって話でしょ
個人的には憲法解釈がどうのと誤魔化しながらゼロイチの綺麗事を標榜していられる時代は終わったと思うけど一度言ってしまったものを覆すのはなかなかね
947名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:28:54.32ID:3qsz59uDa
EF-2000ってラファールとか同世代機と比較しても大失敗機だよな……
948名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:29:51.71ID:tEoAqBY1a
>>941
凄い贅沢な装備の部隊だな

レーダー付き自走機関砲は携帯対空ミサイルでいい
2023/01/27(金) 11:30:38.71ID:9nCz1V0Q0
>>947
ラファールと似たようなもんじゃないの?
セールス的に失敗してるとは思うけど、そもそも実戦で実績ないわけで
950名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:31:41.94ID:3qsz59uDa
>>946
政策的、理念的な問題点であって、違憲かどうかみたいな明確な法的論点じゃなかろう
某左派みたいに簡単に「違憲」って根拠もなくいうことに疑問があるだけ

違憲というなら、どの条文の判例・通説や政府見解からして、どう違憲なのか明確にしてからいうべき
951名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.133.26.247])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:32:06.90ID:tEoAqBY1a
https://twitter.com/Archer83Able/status/1618696005976997888?t=aETms3PthvEd-blRovPNJA&s=19

T55でも強そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952名無し三等兵 (スッップ Sd1f-sh5g [49.98.145.233])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:33:07.81ID:cI5LMBLZd
>>945
いちいちウザいな
紛争当事国だからで良いだろ
頭おかしいんか?
953名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.129])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:33:30.04ID:3qsz59uDa
>>949
ラファールは輸出に成功してるし、すぐにF-35への切り替えって話にもなってないし、そもそもEF-2000より安くて性能たいして変わらんって言われてんので

英国でもドイツでも、もうF35に切り替えるとかEF-2000悲惨すぎる
F-18もF15もあと20年は間違いなく現役なのになあ
954名無し三等兵 (ワッチョイ 5310-DRLa [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:33:32.10ID:i+tKVl0t0
フランス「ロシアと戦争状態にはない」
2023年1月27日 10:41 
https://www.afpbb.com/articles/-/3448733?act=all
2023/01/27(金) 11:35:11.05ID:rOvKzBuj0
北朝鮮は22年11-12月の短期間で大型6連想SRBMを20-30基作ったんだ。この緊急生産兵器は対ロ輸出疑われてる
そういう手段含めロシアは火力増強中で、ウクライナの長い歩兵戦に穴開けるつもりなんだろう

ロシアの戦略的狙いはウクライナの全掌握は困難でも、オスコル川ーイジュームーバハムトードネツク区間を抑え込んだあと大規模兵力で陣地作れば勝てる
逆にそのライン失えば戦争負けると

だから大物量でそのエリア抑え込む狙いだろ

戦車2旅団
装甲歩兵4旅団
支援ロケット砲兵旅団
榴弾砲600-800門
予備戦力歩兵10万
合計15万
それだけあればイジュームーバハムトの山岳帯などの難所制圧は実現可能で戦略価値あるんだろ
956名無し三等兵 (ワッチョイ d305-goJP [120.51.196.251])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:35:36.17ID:lVjiJkqd0
ウクライナはIFVを得る、MBTも得る、兵員はNATO式諸兵科連携作戦の訓練を受ける、パトリオットも得る、SAMPTも送る、たぶんF-16もATACMSも得る。

プーチンは機甲部隊を失い、空軍も失い、対空部隊も失い、黒海艦隊旗艦も失い、職業軍人を失い、ワグネル傭兵も失い、ガスの神風も石油の神風も吹かず、得られるのはイランと北朝鮮の闇援助だけ。
2023/01/27(金) 11:35:44.91ID:64b7CI8va
最近ATACMS全然話題に上がらなくなったね
なんで
2023/01/27(金) 11:36:17.54ID:9nCz1V0Q0
【速報】アメリカがウクライナに送るエイブラムスは新品(ウクライナ仕様)
2023/01/27(金) 11:36:20.93ID:cdjtrAJ1d
>>943
現実世界でこれが見られたら悔いは無いな
https://i.imgur.com/KdNgFit.jpg
2023/01/27(金) 11:37:01.25ID:qcu0uAb8F
はやくレオパルト2に随伴するゲパルトの動画が見たい
2023/01/27(金) 11:37:03.43ID:2GVTU0IFd
>>957
F16がいけちゃいそうな空気出てきたしね
対レーダーミサイルとセットでF16が供与されるならそもそもどこでも空爆できるようになっちゃうし
2023/01/27(金) 11:37:14.40ID:Jj5D3W8Ma
>>881
日本は受刑者の高齢化が激しくてね...
2023/01/27(金) 11:37:30.55ID:yNKeO8a+d
万策尽きたプーチンが最後にこう言って目を閉じた。
↓ ↓ ↓
2023/01/27(金) 11:38:07.33ID:9nCz1V0Q0
>>957
戦車のようにわかりやすくなく、マニアックな話題だから
2023/01/27(金) 11:38:29.21ID:h0prPNfua
>>776
これは…動画はなんか怪しいし、缶はアラビア語とかペルシャ語じゃないか
2023/01/27(金) 11:38:41.53ID:aJZXion10
>>943
ロシア側が出してる航空機も今やSu25とかだし
実現したら活躍しそうだ
2023/01/27(金) 11:41:24.53ID:rOvKzBuj0
いまのウクライナ正面はBMP大隊×3-4の旅団戦線を分散させてる
この部隊は最大でロシア大隊を1日で溶かすだけの火力がある
逆にロシアの火力応戦が十分なら一週間でウクライナ大隊を壊せるので、ウクライナ正面に穴を開け10-20km後退させる能力はある

装甲とMBTを500-1000両で固め前進し、SRBM1000門と榴弾1000の火力集中があれば..........
ウクライナの一区画の正面旅団は排除でき、ウクライナ本陣は救援1旅団も送らないから物量突破できる計算

ウクライナ旅団はロシア師団より強いが、ロシア6旅団の軍団攻勢力は増強旅団込みの1師団でも一週間で10km後退
要所制圧すれば20km後退狙える物量計算よ

ならウクライナはどこ攻めるか見えてるからレオ旅団+MLRS大隊で固めるしかないだろ
2023/01/27(金) 11:41:28.58ID:qcu0uAb8F
バイデン大統領、侵略開始1年の来月24日に欧州訪問を検討…ポーランドが候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/d51554bf2d4d70c337e091a29569716cc1f86fa6
【ワシントン=田島大志】複数の米メディアは26日、バイデン大統領がロシアのウクライナ侵略開始から
1年となる2月24日に合わせ、欧州訪問を検討していると報じた。訪欧時にウクライナへの
追加軍事支援を表明する案が浮上している。
2023/01/27(金) 11:41:30.88ID:VOXV8rLP0
こいよSu57
970名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.37])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:42:36.60ID:Wa7hrPqUa
>>966
今やというか、当初からSu-25は近接航空支援では両国ともに主役
971名無し三等兵 (ワッチョイ cf12-88l+ [121.101.101.132])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:45:28.94ID:2zEOlQPh0
>>924
製造能力も在庫あるのにこの体たらくなのは著しく問題だろ
どちらもないと考えないと現状を説明できなくなってる
2023/01/27(金) 11:46:48.02ID:qcu0uAb8F
GLSDBの供与発表くるかな
973名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-GmNv [106.128.108.227])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:47:39.19ID:yig/J9joa
現代の米軍もそうだけど
戦時に入ってからの生産力で装備維持するとか無理だから

そんなことできるのWW2の米軍だけだわ
2023/01/27(金) 11:50:01.63ID:pas1xEum0
エイブラムス、ウクライナ仕様のものを新規に用意するんだな
戦場に投入されるのだいぶ先になりそうだな
2023/01/27(金) 11:51:31.33ID:0C3kAvweM
やっぱやーめたってなるのを警戒してやめたら行き先のないものを生産しとこって話やろなぁ
976名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:53:20.17ID:gHe3zh5O0
ボケ老人が思うサタニズム、悪魔主義ってこういう感じなんだろう
ゴミの分別をしない感じ
https://twitter.com/maksym_titov/status/1618718293845741569?s=61&t=TxXGfUFqn5_klBbn-jrUeA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
977名無し三等兵 (ワッチョイ 33f6-88l+ [58.98.56.16])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:53:25.64ID:WJyttfKf0
戦車供与までいってるけど、初期段階の経済制裁はあんまり効果なかったの?
2023/01/27(金) 11:53:26.86ID:VT2HaGOs0
砂漠迷彩から森林迷彩に塗り替えるとか
2023/01/27(金) 11:53:28.71ID:Jj5D3W8Ma
>>974
だがプは焦る
ムチャな露豚ウラーが増える
狩れる

ソルダーもバフムートも肉ひき器じゃー
2023/01/27(金) 11:53:41.20ID:VOXV8rLP0
ウクライナ向けのやつは劣化ウラン装甲を外すらしいけど、それエイブラムスの長所である防御力オミットするのか
981名無し三等兵 (ワッチョイ d305-goJP [120.51.196.251])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:54:42.04ID:lVjiJkqd0
2014年ごろに報道された計画ではプーチンはT-14を2020年ごろまでに2300輌作る計画だった。

それが西側の制裁の所為で高性能な工作機械等が手に入らず、肝心なこの時期までに20両も生産出来ていない。
2023/01/27(金) 11:56:05.86ID:fQaLhU0ma
すぐ戦力化出来なくても既存の戦車を損耗気にせず突っ込ませられる効果がある
2023/01/27(金) 11:56:45.42ID:DYCLf10id
そういや戦車供与に対してのロシアの反応は何かあったんかな
984名無し三等兵 (アウウィフ FFa7-FUHw [106.154.178.102])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:59:12.05ID:Vlz8t07fF
>>960
ゲパルト開発の目的って、
もしかして、そういう「ピンポイント防空」なの?
985名無し三等兵 (ワッチョイ cf2f-1YNp [121.93.3.81])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:59:18.23ID:VGZ9r3UK0
>>983
ミサイルを撃ち込んだ

ロシア軍が空爆、11人死亡 戦車提供巡りけん制 ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451903
986名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-Jpma [106.173.205.115])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:59:30.59ID:KQ40itVN0
>>693
なるほど。ネットワーク対応はM1 10式 K2 ルクレールだけか。
ドイツは今回の件で地位落としそうだし、フランスは非協力的。
アメリカとは国状が違いすぎるし。
最終的にK2辺りがEU標準の戦車に適してそうだなあ。
安くてコスパ良いしな。
2023/01/27(金) 11:59:54.83ID:w4WenjAMa
>>660
開発費や生産数の少なさによる調達費の高騰でそろそろ単独開発は厳しいと思う。
戦闘機は断念したみたいだし。
2023/01/27(金) 12:01:46.92ID:dfPfPqO1r
>>952
特別な軍事作戦であって
国連安保理の認めた紛争じゃないからセーフ

プーチンに逆らってんじゃねえよ
989名無し三等兵 (ワッチョイ 7302-Jpma [106.173.205.115])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:02:07.22ID:KQ40itVN0
EU標準の戦車は
日本の10式が適合だろうけど
価格や法律がネックだなあ。もったいない。
2023/01/27(金) 12:02:16.96ID:2GVTU0IFd
>>977
効果はあるのはあるけど、戦争継続不可まで追い込むのは厳しい
ただ長期的には外資撤退とか精密部品規制、原油価格上限は効いてくる
991名無し三等兵 (ワッチョイ d305-goJP [120.51.196.251])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:02:35.47ID:lVjiJkqd0
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1618688579202600960?s=46&t=BFtAWWBpRAlTrgQZV9n2sw

バフムトで昨日ウクライナ軍が反撃を行い、ワグネルが一目散に逃げた結果無人の陣地を制圧した、と未確認情報
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
992名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.128.105.165])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:02:35.51ID:lpXzOD83a
>>984
お前は機関砲に何を期待しているんだ
「機関砲」だぞ
993名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-loBM [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:04:51.66ID:gHe3zh5O0
核家族になって老人が周りにいないと
森元首相とか石原慎太郎みたいな家父長制放言が新鮮なのだろうか
毎日聴いているとうんざりだけど
2023/01/27(金) 12:05:16.07ID:VT2HaGOs0
装填はオレンジペコちゃんがやるの
https://logo-imagecluster.img.mixi.jp/photo/comm/55/10/6085510_241.gif
995名無し三等兵 (アウウィフ FFa7-FUHw [106.154.178.199])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:05:24.16ID:UyMK5klWF
>>992
対戦車ミサイルとかは、防げないの?ゲパルト。
2023/01/27(金) 12:07:09.63ID:w4WenjAMa
>>883
AIだとスカイネットみたいに冷酷に判断するだろうから、目的達成の為に北京やワシントンにも落ちそう。
2023/01/27(金) 12:08:36.19ID:PNycNm/id
>>995
対戦車ミサイルを防ぐのは装甲だ。
2023/01/27(金) 12:08:53.53ID:96vtfb0f0
>>984
開発目的はレオ2に随伴して防空
ターゲットはドローンではなくてヘリと攻撃機

ウクライナでの使い方はよくわからん
2023/01/27(金) 12:10:07.33ID:v0Qdslvi0
ほわり
1000名無し三等兵 (アウアウウー Saa7-IoO9 [106.128.105.165])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:11:04.62ID:lpXzOD83a
>>995
無理ですよ
元々は対戦車ヘリとか低空を飛ぶ攻撃機を迎撃するための機材
近接信管もないタングステンの塊を火薬で飛ばすだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 24分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況