ウクライナ情勢868

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ af73-47QA [58.8.148.110 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/28(土) 00:25:26.36ID:ufGhZq+S0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢859
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674318147/
ウクライナ情勢860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674390444/
ウクライナ情勢861
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674462066/
ウクライナ情勢 862
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674505217/
ウクライナ情勢863
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674559457/
ウクライナ情勢864
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674619631/
ウクライナ情勢865
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674651053/
ウクライナ情勢866
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674712000/
ウクライナ情勢867
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674785969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/28(土) 14:31:56.84ID:G/OxMJ/p0
>>618
wiki読んだけど死刑で良いな。
ただのスパイじゃん。
620名無し三等兵 (ワッチョイ 0232-bUTc [133.207.44.32])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:32:19.69ID:MQ1PhjlD0
イランで使ったミンチ製造ヘルファイアでプーとプリゴジンを細切れにすれば解決しそう
新興宗教ワグネルの教祖と洗脳されたプーを倒したって事にすれば
ロシアは負けた事にならずに兵を引ける
2023/01/28(土) 14:33:49.19ID:FLNANv430
FPVクアドロコプターとPG-7VL丸弾頭から組み立てられた自家製のウクライナのUAV発射体

[‌V‌][‌O‌][‌Y‌][‌N‌][‌A‌』[‌2‌][‌0‌][‌2‌][‌2‌]
https://i.imgur.com/f7LGxus.jpg

これネタっぽいが飛ぶのかねw
2023/01/28(土) 14:34:35.23ID:G/OxMJ/p0
>>614
勿論知ってる。
側面もそこそこ厚いよ。
後は35mm機関砲で貫通されそうだけど。
2023/01/28(土) 14:35:01.77ID:bBUTT/c30
とりあえずロシアを戦勝国利権の場から下さないと北方領土も何も動かないよ。
で、この戦争が実質的にロシアの負け(ウクライナ全土からの撤退)に終わったとして、
ロシアの常任理事国権剥奪は実質的に可能なの?
賛同するのは西側諸国だけで、棄権表多数でお流れになるのでは?

まあその後、国連組織がゴミだという認識は一致するだろうが。
2023/01/28(土) 14:35:36.46ID:6zXGRSY+a
>>591
「ぼくはナチにさらわれた」って本があったんだな。


https://www.fben.jp/bookcolumn/2015/01/post_4197.php


著者  アロイズィ・トヴァルデッキ 、 出版  平凡社ライブラリー

 ポーランド人の子どもが、幼いうちにナチス・ドイツにさらわれて、ドイツ人の子どもとして育てられたのです。そして、そのことを成人してから知りました。いったい、その子どもはどうなるのでしょうか・・・。ヒトラー・ナチスは本当に罪深いことをしたものです。
 第二次大戦中、ドイツに占領されたポーランド西部の町でナチスによって、2歳から14歳までの少年少女が大勢さらわれた。青い目で金髪の子どもたちである。その数は20万人以上。・・・
2023/01/28(土) 14:38:04.82ID:G/OxMJ/p0
>>624
これ有名な話しだな。
子供がどうなったのかは知らんかったけど。
本買って読む気しないから、内容軽く教えてくれると嬉しい^_^
2023/01/28(土) 14:40:04.18ID:jJquvzPS0
>>623
無理でしょ、ロシア共和国が存在する限り常任理事国から外すことはできない
ロシアが常任理事国の議席を失う可能性があるのは、

現政権が倒れて次政権が新国家樹立→ロシア共和国の債権と負債一切合切を継承拒否する

ロシアが複数の小国家に分裂してソ連の継承国家がどれになるかうやむやになる
(この場合西側がソ連の議席継承を認めない方針でいくと思われる)

上記のどちらか、つまりロシア共和国の消滅が前提
627名無し三等兵 (ブーイモ MM5f-rfz2 [220.156.14.199])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:40:19.34ID:KWoiKUM9M
>>621
これは無理だろwww
なんか一台は弾頭背負ってるし
2023/01/28(土) 14:41:14.23ID:G/OxMJ/p0
>>625
自己スレ
リンク先に要約書いてあったな。ありがとう
629名無し三等兵 (ワッチョイ d663-kNEe [153.220.35.146])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:42:42.10ID:pP6nJSMf0
プーチンは天候にも見放された…記録的暖冬で「貴重な収入源」を失ったロシアの大誤算
https://president.jp/articles/-/65774

ウクライナ侵攻前の価格まで下落した天然ガス価格
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/710wm/img_10b7fa262bcd56984b55d94ef182a388183347.jpg?rd=202212271615
2023/01/28(土) 14:42:57.72ID:A7W+08NJ0
>>609
偵察ドローンや随伴歩兵に先にロックオンして貰って前進して射線が通ったら砲撃して
敵にロックオンされる前に即撤退。その繰り返しかね
631名無し三等兵 (ワッチョイ d610-INz3 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:43:40.78ID:7aSFaZi00
>>621
wikiを見ると弾頭は7kgって書いてあるがぶら下げるのは2kgとコメントにあるので
必要がない推進剤とか、展開して尻尾になる機械部分の棒を全部取り除いたのではないか
逆にいうと炸薬とフューズだけの弾頭をどこかで作ってもらうと
超コスパであの爆発力ですよ
2023/01/28(土) 14:43:46.89ID:5hqlIZoF0
>>621
ttps://twitter.com/bayraktar_1love/status/1619099408792182784
発射じゃなくて体当たりらしいぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
633名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:44:31.67ID:QXz8XsXpr
まあ何にしろ
ロシアがヘルソン州ザポリージャ州ドネツク州ルガンスク州を悪のウクライナから取り戻せて良かったな。めでたい。
2023/01/28(土) 14:44:36.85ID:bBUTT/c30
>>626
だよね、無理だと思う。
でも分担金ボイコットや新組織設立に向けた動きは出るだろう。
まずは改革案が出るだろうがそれは拒否られるし。
635名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 14:45:09.30
ザポリージャでも攻めまくられてんなあウクライナ
2023/01/28(土) 14:45:50.17ID:G/OxMJ/p0
>>632
弾頭だけだと割と軽いんだね。
2023/01/28(土) 14:45:52.32ID:dBxtow9Gx
>>618
あれは学者じゃなくて、陸軍の通信隊のメンテナンスの民間技術者と高校の事務のおばちゃんだろ?
ババアの弟が原爆製造の機械工してて、そいつが盗んだ情報をソ連のエージェントに伝えてた。
2023/01/28(土) 14:46:09.85ID:DJ0YWntEa
糞ホモってマジでジジイなのか
2023/01/28(土) 14:48:04.60ID:SuQDSU4h0
>>120
これ頭右(かしらみぎ)の敬礼
分列行進してるんだわな
2023/01/28(土) 14:48:41.58ID:qKJ2zFv10
>>547
はあ?何言ってんだこいつ?
2023/01/28(土) 14:48:59.31ID:gXjkS+q5d
カマホモの>>292の書き込みと
IPなしで100レス以上お人形劇をしているキチガイの書き込みが一致
やっぱりあっちの糖質はカマホモでした

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674791236/659

659 名無し三等兵 2023/01/28(土) 09:44:53.55 ID:MCbf9feJ
・航空支援無し
・長距離ミサイル支援無し
・大型自爆ドローン支援無し
この段階で地形とか時間稼ぎにしかならなくて意味ねぇんだわ?

・砲も車両も弾もドローンも不足気味
戦車が1000台ぐらいで攻めて行くなら多少は戦えるかもなでも
さらに車両も不足w

マジでウクライナ側ができる戦法
・ロシアが殺しきれない数の歩兵や乗用車で自殺特攻
・民間人に隠れてテロ攻撃
この2つしかないぞ? 他にどんな戦法がとれるんだと
これでまだ戦えって鬼か?

戦車が数百台きたとこで何も変わらないだろ?

ナザレンコ氏侮辱罪・名誉毀損罪 ◆CwOlW6nfvhqU
こいつにウクライナの現状認識聞きたいんだが?
2023/01/28(土) 14:49:24.79ID:9QxBzi4y0
キンジャールってミサイルは防空出来ないってめっちゃコワない?
2023/01/28(土) 14:50:14.36ID:dOQuCg9r0
>>637
そうだったすまん
端折って記憶してたわ
2023/01/28(土) 14:51:16.12ID:gXjkS+q5d
カマホモは逮捕に備えてパソコンの中身を整理した方がいいだろ
2023/01/28(土) 14:51:25.85ID:G/OxMJ/p0
>>641
カマホモ民事裁判か。
このスレから消えるね。
646名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:51:55.08ID:QXz8XsXpr
>>642
別に怖くはないだろ。死ぬのはウクライナだけだし
2023/01/28(土) 14:51:56.68ID:qKJ2zFv10
>>644
それより吊って死ぬべきだろう
2023/01/28(土) 14:53:32.92ID:dOQuCg9r0
嫌儲はナザレンコアンドリーの母親が無くなった事をめちゃ喜んでたわ
スレは消されたようだけど
あそこなんで反日反米親露親中の巣窟なん
多分工作員でもなんでもなくて普通に日本人だぞあいつら
2023/01/28(土) 14:54:05.48ID:FLNANv430
>>631
>>632
凄いねこれ
1発5万位でマーベリックみたいなカメラ誘導ミサイルが作れちゃうってことかw
ヤバ過ぎるwww
2023/01/28(土) 14:56:36.83ID:FLNANv430
>>642
核弾頭だと命中率もクソも無いからヤバいけど
通常弾頭だと命中率が低すぎて大した脅威はないって
米軍が分析してたよ
651名無し三等兵 (アークセー Sx27-+rQD [126.149.90.235])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:59:18.67ID:dBxtow9Gx
>>648
あいつら浅田彰や田中康夫とそっくりな事言ってるから、同じような人達なんじゃない?
2023/01/28(土) 15:00:39.05ID:gXjkS+q5d
犬の飯信者ウク信「俺はウクライナの話はしてない」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672389758/298

この書き込みもカマホモだな
犬の飯人形と遊ぶときは名無しらしい
2023/01/28(土) 15:01:50.06ID:qw8tpcP+0
しかしほんとプーチンがいなかったらこの戦争起きてないな
2023/01/28(土) 15:03:38.22ID:76UfL4OU0
>>653
マッカッシー旋風自体が否定されたんだから中途半端というより論理的に否定されたわけなんだよ
2023/01/28(土) 15:05:02.17ID:dKtPx3Zb0
俺の結論は【(むしろ命がおしくて)最も核を撃たない可能性が高いロシア指導者がプーチン】だというもの。
つまり、モスクワ占領してロシア解体のチャンスは、今回の戦争が最も大きい。
 
NATO軍なら1週間以内にモスクワは完全占領可能だ。
2023/01/28(土) 15:06:31.11ID:qw8tpcP+0
NATOがロシア攻撃とか言ってるやつっている板間違ってるんじゃないかね
657名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:07:22.39ID:QXz8XsXpr
>>653
まあ俺たち日本人には関係ない戦争だしどうでもいいw
ケンタッキー「チーズにおぼれるフィレバーガー」数量限定発売!
これは美味しそうだし買うかな490円。
2023/01/28(土) 15:08:54.31ID:dKtPx3Zb0
>>656
先にポーランドにロシア産砲弾を撃ってくれたら良いだけだろう?
659名無し三等兵 (ブーイモ MM43-anE/ [202.214.231.133])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:08:55.36ID:WM4WDnI1M
>>621
ドローン所有者だけど、大きなプロペラが3枚で、
ブラシレスモーター部分がかなり大きいから
低高度で片道切符なら余裕でしょう。
2023/01/28(土) 15:10:38.25ID:2f4xfDhu0
>>648
中核派とかのパヨクが吹き溜まってるんだろ。
661名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-Erae [133.106.154.119])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:11:26.83ID:OPtC9uRTM
>>635
まだその嘘信じてんのw
2023/01/28(土) 15:11:29.23ID:4nHIWG6x0
>>626
アルバニア決議の例でいけないかな
代わりにウクライナが常任理事国になるが
2023/01/28(土) 15:11:29.51ID:dBxtow9Gx
>>656
思想空間?と言っていい物かどうかはわからないが、そういう雑誌では浅田彰や田中康夫が開戦以来同じ事言ってるよ
欧米の情報は基本的にカネにまみれた物であり、別のカネにまみれてない情報ソースも参照し、多面的に物を見なければならない
だからロシアの情報はかなり信用できる、的な話ばっかしてる
664名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:12:56.17ID:FQql6tDj0
凍死者の話がチラホラ両軍で増え出してる噂を聞く
665名無し三等兵 (ワッチョイ d663-kNEe [153.220.35.146])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:13:58.32ID:pP6nJSMf0
動員されたロシアの歩兵に対する最大の脅威は、動員されたロシアの戦車兵です。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619051529079558158/pu/vid/1092x480/3btGj3VE625kC2k9.mp4
2023/01/28(土) 15:18:02.92ID:I551kIn30
>>665
何度も貼られてるけどこれドライバーは割と上手いよな
667名無し三等兵 (ワッチョイ d205-Wppj [125.56.10.153])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:18:54.11ID:riobhzen0
>>649
破壊力と射程がダンチだけどな
2023/01/28(土) 15:20:35.84ID:dKtPx3Zb0
https://twitter.com/Defense_Talks/status/1619217303295643648?t=WDDgLUE3Ii5LLnXO99XZkA&s=19
 
インド空軍のレベル…笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 15:21:42.66ID:pf/AK1ig0
>>667
当たらなければどうということはない
2023/01/28(土) 15:22:36.93ID:dKtPx3Zb0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1619215127089381376?t=xRsnp5QczpM8SULb7jsMiA&s=19
 
【速報】クロアチアの人道支援(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 15:23:45.17ID:dKtPx3Zb0
https://twitter.com/Dialog_UA/status/1619216383732060160?t=T0wVbcxaJ5ZpvXYoa7mmEA&s=19
 
ポーランド『チェチェンよ、独立してみないか?』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 15:24:44.79ID:Fo/T68wnd
>>550
じゃがじゃが〜
673名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed1-8B9n [111.234.161.94])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:27:14.99ID:UziXrZyw0
>>550
それドイツ軍じゃね?
2023/01/28(土) 15:31:06.52ID:gXjkS+q5d
ここがカマホモの主戦場かな?

ナザレンコ先生が俺を訴えてくるらしいぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674871176/
2023/01/28(土) 15:31:27.28ID:Md1lu2wld
>>665
戦争を舞台にしたシットコムとかあれば見たくなった
2023/01/28(土) 15:34:14.76ID:PUkiB0vJ0
>>636
英国紳士ならバネで飛ばすんだろうな
677名無し三等兵 (スッップ Sd72-McNS [49.98.212.46])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:34:53.69ID:BbH7zNJed
>>253
水の恨みは恐ろしい時代からの区分なので、恐らく分水嶺とか、尾根すじで別れている事が多いと思う。
678名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 15:35:46.45
ちゃんとリマンやイジュームを要塞化しとるやろな?????
2023/01/28(土) 15:35:59.14ID:5hqlIZoF0
>>668
まさかこないだ百里に来てたSu-30じゃないよな…
2023/01/28(土) 15:40:01.74ID:BIZN06CG0
1月28日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者125510(+800)
戦車3189(+7)
装甲車6344(+4)
長距離砲2188(+8)
MLRS453(+1)
対空ミサイル車両221(+0)
航空機293(+1)※Su-25
ヘリコプター28(+1)※Mi-24
無人機1947(+6)
巡航ミサイル796(+0)
輸送車5027(+26)
艦船18(+0)
特殊車両199(+0)
2023/01/28(土) 15:44:42.20ID:gwTBFar6M
>>184
境川の水利権欲しさに神奈川から町田を取りあげて東京に併合したもんな。
それが歴史的経緯でなくて何なのかと…
2023/01/28(土) 15:44:48.97ID:A/tR7nvs0
>>680
今日も大戦果だな
2023/01/28(土) 15:45:20.69ID:SP1LUAWGr
攻撃的な武器の輸出について法改正が検討されてるけど、実際に改正されたら何を求められるかな

MLRS、FH-70、91式携SAM、01式軽MAT、90式戦車、99式HSP辺り?
2023/01/28(土) 15:45:23.33ID:BIZN06CG0
ゲパルトの弾薬供与は微妙だな

武器禁輸のスイス、ウクライナには特例適用 地雷除去で
https://www.cnn.co.jp/world/35199254.html?ref=rss
(CNN) スイスの内閣に相当する連邦会議は28日までに、
ウクライナへの自国製武器の再輸出を禁じている法律に関連し地雷除去のための
装備品の供与や利用については個別の事例を配慮しながら認めるとの新たな
条項を含めることを決めた。
685名無し三等兵 (ワッチョイ d663-kNEe [153.220.35.146])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:48:08.39ID:pP6nJSMf0
【芸能】デヴィ夫人がウクライナから無事帰国 同国支援疑問視の2人を非難「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674887303/

「森元首相と鈴木宗男は老害以外の何者でもない。プーチンと写真を撮ったから“トモダチの国”を非難するな、自分が日露の外交を拓いたから、と馬鹿を言う。
ロシアの公船が津軽海峡付近の太平洋に出没している非常時に。世界情勢を知らない者達が巣食うから日本は遅れを取るのだ」
2023/01/28(土) 15:50:58.85ID:y6BITo+e0
あの二人にとっては盲目的にロシアに従うことが友好関係だと思ってるんだろうな
2023/01/28(土) 15:51:18.62ID:mb1rUVved
カミラワリエワってどうなったの?
688名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 15:53:09.72
犬の飯、どのツラ下げて再登場してんだよ
あいつには恥の概念がないのか
2023/01/28(土) 15:58:56.72ID:BIZN06CG0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1619226519556988930
ロシアは2023年1月1日にドネツク市近郊のマキウフカにある兵員収容所を攻撃し
300人以上の死傷者を出した可能性が非常に高い。その大半は負傷者ではなく、
死亡または行方不明者であった可能性が高いと評価している。

空爆後、ロシア国防省は89人が死亡したとして、死傷者が出たことを公に認める
珍しい措置をとった。この事件でロシア軍司令官への批判が広がる中、
コメントを避けるのは得策でないと判断したのだろう。

ロシアが認めた死傷者数と実際の死傷者数の差は、ロシアの公式発表に
偽情報が蔓延していることを浮き彫りにしている。これは通常、
上級の指導者が意図的に嘘をつくことと、ロシアの「責任転嫁」文化の中で
自らの失敗を軽く見ようとする下級の職員が不正確な報告をすることの
組み合わせによって生じるものである。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 15:59:09.08ID:gwTBFar6M
>>677
神奈川県民は分水嶺を超えて貴重な芦ノ湖の水を静岡にぶんどられてるんだよなぁ。
関東唯一の水に恵まれた県でなければ、ブチギレ案件だと思う。
2023/01/28(土) 15:59:28.16ID:dBxtow9Gx
森喜朗の親父は日ソ協会の会長やってて、早稲田二文に裏口で入った喜朗も、何で自民党に入ったか不思議くらいの人物
692名無し三等兵 (オッペケ Sr27-fEem [126.204.226.210])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:01:48.43ID:QXz8XsXpr
そういえばケンタッキー今日ニワトリの日だったし、買いに行く毎月28日はお得ケンタッキー
2023/01/28(土) 16:01:53.78ID:+U3FFKy50
日本が提供すべきは移動式管制レーダーだよ
J/TPS-102
与那国島に配備して、フィリピンにも輸出が決まったやつ
発電所防護に必要だし、日本の防衛協力の特色が際立つだろう
欧米と同じことやらなくてもいい
2023/01/28(土) 16:02:24.56ID:A7W+08NJ0
一見派手な芸能人だけど、インドネシアの資源確保のためスカルノに送り込まれたエージェントだしな
右翼に植木鉢投げつけたことも有った。外務省にも顔が効きそう
2023/01/28(土) 16:03:03.67ID:+JWyVJXF0
なぜかレーダーはやたら高性能なの作る日本
2023/01/28(土) 16:04:13.36ID:dBxtow9Gx
ロシアのオルラン10の主要コンポーネンツが全部日本製なんだから、ウクライナにも同じもの送ってやれば
2023/01/28(土) 16:04:42.23ID:6zXGRSY+a
>>686
「日本がロシアに友好的でないから領海侵犯・領空侵犯が起きるんだ」
という謎理論の持ち主だったりして。
2023/01/28(土) 16:04:48.71ID:dBxtow9Gx
>>695
そりゃどうも有難う
699名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 16:05:32.17
【国際】米 ワグネルを「国際犯罪組織」に指定し追加制裁 中国企業も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674876544/
2023/01/28(土) 16:09:29.20ID:pf/AK1ig0
米空軍高官「台湾有事は2025年」 内部メモで準備指示 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674879171/
2023/01/28(土) 16:10:53.10ID:R4uzybRH0
>>383
いまのロシアが総動員体制をつくっても戦前の日本帝国の軍備増強計画よりも不都合な状況に置かれる

戦前日本軍が優勢だったのは
国民党の大量虐殺の証拠を莫大にあったので中国世論がびびって日本軍救国説に傾いた
国民党を下し、ソ連がナチス参戦で軍事空白が生まれた
真珠湾奇習でアメリカ第一九戦力を空白化させ1941-1943年間の軍備増強チャンスをもっていた

これが大きな優勢で、ポイントは軍備整備を意見一切まとまらず目先優先主義で国土防衛計画を積極推進しなかったことがミスだ

国土防衛政策路線は1943年グアム方面の喪失から始まったが、その計画はもう一年前倒しでやるべきだった
それなら挽回のチャンスがあった

日本の第二の優勢は国民党の兵力と信用瓦解で、敵対予定の兵力は米軍10師団と予備戦力50万まで
ソ連10師団強と兵員70万規模の物量にくわえ、インフラ未整備+補給不足で朝鮮半島+日本列島+台湾の量的防御は準備と作戦計画さえ万全ならすくない物資で達成できた

大局的にシェルター、塹壕、インフラ、陸軍整備のリソースを全予算の2/3規模で1942-1944年間通せれば防戦できた

けどロシアの状況はそれより遥かに悪い
2023/01/28(土) 16:12:18.47ID:xVfAyZUV0
>>674
怒涛の連投してて怖い
ネット掲示板依存強すぎない?
2023/01/28(土) 16:14:10.06ID:XcSd375X0
ギャグなのか本気なのかがわからないな
本土上陸作戦は九州の上陸地点に核数発と後方連絡線の宮城とかにも落として上陸
一気に北上するから阻止無理なのに
2023/01/28(土) 16:16:04.10ID:+92Vj4ved
FPV神風ドローン、RPG弾薬搭載で対戦車攻撃も可能、安いATGMになってるんだな
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1619142795679399936?t=RpCrZl17aYQ_1WdSaqPZGQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-Uu/7 [133.106.184.7])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:17:28.72ID:7mKg13pcM
プリゴジンはウクライナの手煩わせずともロシアによって消されそう
ワグナーはそのままロシア軍直下の管轄となって
カディロフはそうならないように最近大人しくなってる
706名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 16:18:26.35
【1/28(土)日本時間12時現在戦況】正規ロシア軍も、ワグネル軍も採用!「肉の波」戦術とは!?再びドニエプル川渡河実施!!ドネツク西部ザポリージャ方面、露軍じわり前進・・・【ロシア・ウクライナ戦争】
https://youtu.be/M9IPgckPN08
http://img.youtube.com/vi/M9IPgckPN08/maxresdefault.jpg
2023/01/28(土) 16:19:05.56ID:+U3FFKy50
南部でのウクライナ海軍歩兵の奮闘をみると海兵隊って時代遅れじゃなくて、21世紀の戦争こそすごく有効かも
日本のような海岸線長い国には陸戦隊が必要なのかな?と思ったり
708名無し三等兵
垢版 |
2023/01/28(土) 16:19:51.48
ウクライナ軍、ピンチだな
2023/01/28(土) 16:20:51.70ID:jJquvzPS0
>>703
お前こそギャグなのか?
G7の一角でもある民主国家に核をぶち込んで上陸とか頭湧いてるのか
んなことしたら「文字通り」世界全てが核使用国の敵に回ることになるぞ
710名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-WDCL [138.64.96.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:24:40.80ID:89AvUj4l0
>>683
これ以上雑多なウクライナに実績のない日本装備送っても有難がられるとは思えないから
すでに送られてる共通の装備とその弾薬あたりじゃないかな
可能になったらの話しだけど
2023/01/28(土) 16:24:54.39ID:XcSd375X0
そもそも海兵隊とか単なる歩兵で無くても別にいいからな
制海権取れるぐらいの海軍力持てる国が余興で作る程度の部隊
2023/01/28(土) 16:25:20.32ID:G/OxMJ/p0
>>663
wiki読んだけど穀潰しのクソみたいな連中じゃん。
存在を初めて知った。存在が知性に対する冒涜だよな。
恥を知るなら腹切って死んでほしい二人組。
2023/01/28(土) 16:26:21.46ID:XcSd375X0
海兵隊は硫黄島の損失がなかったら解散してた可能性もある
714名無し三等兵 (ワッチョイ d205-Wppj [125.56.10.153])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:26:28.40ID:riobhzen0
>>709
え、もしかして大日本帝国が分からない子?
715名無し三等兵 (ワッチョイ f36e-WDCL [138.64.96.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:26:36.75ID:89AvUj4l0
>>709
今スレ開いたばかりで流れ追いきれて無いからなんともいえんけど第二次大戦のオリンピック作戦の話じゃないのか
716名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-rfz2 [133.159.150.68])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:27:35.54ID:pqxCXm7AM
こうして見るとまだまだ少ないね

https://twitter.com/markito0171/status/1619230079799947264
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/28(土) 16:28:31.27ID:G/OxMJ/p0
>>691
歴史的な経緯しかねーと思う。
江戸時代のは主要ポイントを幕府直轄領にしただけだもんな。
718名無し三等兵 (ワッチョイ 0684-Xl9m [49.128.139.7])
垢版 |
2023/01/28(土) 16:29:17.02ID:khYgU8fr0
>>701
大陸打通作戦は、中国人による日本占領の可能性を潰したことで興味深いよなw

侵略戦争と呼ばれようが、旧日本軍は中国人を虫けら同様に殺戮したから、中国人の日本占領は阻止された。

これがその動かぬ証拠!


「1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による、北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、
根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。米国はソ連の対日参戦
に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、米国の強力な軍事援助が四島占領
の背景にあったことが浮かび上がった。(中略)振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島
の引き渡しと引き換えに、ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、ともに連合国だった
米ソは『プロジェクト・フラ』と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。米国は45年5~9月に掃海艇55隻、
上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。4~8月にはソ連兵約1万2000人
を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。コールドベイには
常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという。訓練を受けたソ連兵と貸与艦船は
樺太南部や千島列島の作戦に投入された。8月28日からの択捉、国後、色丹、歯舞の四島占領作戦には、
米の貸与艦船10隻を含む17隻が参加。ソ連軍は各島で日本兵の武装解除を行い、四島の占領は9月5日までに完了した」
https://biz-journal.jp/2019/01/post_26352.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況