江戸時代の春画には「狐が僧から金をせしめようとして美少年に化けて僧侶と交わり狂ったら漫??画太郎先生のようなオチになった」という凄まじいものがあるらしい
https://togetter.com/li/2065490

春画ール?? @tuyashun
江戸期のスケベ表現ってすごくて、狐が僧から金をせしめようとして美少年に化けて僧侶と交わり狂ったら、
僧侶の夜の営みが凄すぎて連日連夜の尻穴責めで、遂に美少年(狐)の尻穴が爆発して漫??画太郎先生並みの糞噴射して追い出されれ、
脱腸して泣きながら小判抱えて帰る狐の春画絵巻また観たい。

春画ール?? @tuyashun
しかもそれが、普段は春画ほぼ見たことない花鳥とか描く絵師だから、「おまっ‥こ、こんな頭の中してんの?」って楽しくなる。

世の中には、まだ我々の知らない春画が死ぬほどあるんですよね‥