ウクライナ情勢874

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 19:18:15.82ID:+bXV4OYx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢870
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674967876/
ウクライナ情勢871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675033067/
ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/02(木) 01:37:55.36ID:HuURzH5o0
>>420
顔真っ赤にしてレスしてそう。この雑魚
2023/02/02(木) 01:39:17.06ID:opwnOel7d
連日ゴミのようにロシア軍の死体が転がってるが、こんな戦いが長続きするわけないだろ
426名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:39:26.96ID:sIqops2F0
>>421
どこが嘘なんだろ?
事実な上に、解釈の根拠まで添えて、更に
めちゃくちゃ具体的に細かく回答してるけど?
427名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:39:43.17ID:sIqops2F0
>>424
2023/02/02(木) 01:39:52.11ID:HNGTe01D0
>>423
生命力が凄い
近代ではあまり見なくなった政治家だね
2023/02/02(木) 01:40:02.23ID:HuURzH5o0
>>427
バーカ
2023/02/02(木) 01:40:05.01ID:HY7pKvkl0
>>411
ま、これは喩えやがな・・・

そんなインタビューをカメラの前でしても
逮捕もされなけりゃ賛同者すら出るのがアメリカの強みだって話

実際、ツイッターみてるとバイデン大統領はかなり悪口書かれてる合衆国のアカウントから
アカウントが顔も職業も出してる人が珍しくもないからね

ロシアのはどこの誰だか分からない匿名が圧倒的だもん
ロシア語話者でプーチン批判してる人は、野党政治家か移住者で安全な人のどっちか
ロシア在住の一般人で顔出しでプーチンの批判はムリゲー
431名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:40:38.02ID:sIqops2F0
>>430
りょ
2023/02/02(木) 01:40:53.90ID:HuURzH5o0
>>427
おまえ目の前にいたらたぶんぶん殴ってるな。存在自体が不愉快
433名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:41:30.90ID:sIqops2F0
>>432
レスバで負けてからの腕力自慢
スマホファイターさんよろしくねw
2023/02/02(木) 01:41:57.02ID:h9HXfdO10
>>259
中国語PCで日本語入力大変だな
こんなところで工作するとお金貰えるの?
そのバイトどこで募集してんの?
2023/02/02(木) 01:41:57.42ID:HuURzH5o0
>>433
殺すぞてめえ
436名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:42:15.54ID:sIqops2F0
「リアルならぶん殴ってるからな!」
←最高にダセーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:42:42.21ID:sIqops2F0
>>435
ひゃっほーいwwwwwww
2023/02/02(木) 01:42:51.05ID:HuURzH5o0
>>436
あっそ。馬鹿の分際で偉そうに
2023/02/02(木) 01:43:00.83ID:XVnBo7jv0
IPでNG入れとけ
440名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:43:18.28ID:sIqops2F0
「ころすぞてめえ(ブルブルガタガタ)」
2023/02/02(木) 01:43:24.12ID:HuURzH5o0
>>439
すまん。もう入れた
442名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:44:03.82ID:sIqops2F0
>>439
どう見ても先に喧嘩売ってきたのそこのバカやで
2023/02/02(木) 01:46:23.40ID:HuURzH5o0
>>422
大局的にみたら膠着状態。局地的に露軍が攻勢かけてる
444名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:47:45.90ID:sIqops2F0
そもそも戦争前から経済的に破綻してるウクライナが勝てるわけないやん
軍事支援に加えて生活の面倒まで見なきゃいけないんだぞ
2023/02/02(木) 01:48:14.09ID:opwnOel7d
こんな状況ではロシア軍は今日も大敗か
https://twitter.com/worldonalert/status/1620797602035044352?t=ro1LH_Bgk3rgftMU_bCtfw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:48:50.66ID:sIqops2F0
更に人口はそこそこ多いからな
むしろ西側はよくウクライナを支えきれてると思うわ
経済的貧困から餓死者が出てもおかしくないと思うけどな
2023/02/02(木) 01:50:41.54ID:HY7pKvkl0
Российских официальных лиц
не позвали на Мюнхенскую конференцию по безопасности
- туда поедет оппозиция


ロシア政府、ミュンヘン安全保障会議から除外

政府関係者ではなく、反体制のメンバーが呼ばれるとのこと

候補は、ミハイル・ホドルコフスキーと、ガリー・カスパーロフ
って2人ともユダヤ人やないかいwww


もう単なる権力争いみたいなの辞めて・・・
2023/02/02(木) 01:51:50.81ID:59Qoaklf0
いいか、世の中はロクデモナイそれは事実かも知れない。だが同じ環境でも
「ロクデモナイからせめて善処しよう」(米英)
「ロクデモナイからどうでもイイよね」(中露)
じゃ至る結果が違うんだよ、ネガティブな駄目って事だな。
449名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-cCqX [60.152.175.197])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:56:50.72ID:5fD1rTjT0
ロシア勝つロシカツお前ら全員死亡遊戯!
2023/02/02(木) 01:57:30.92ID:HuURzH5o0
なんか戦果欲しさに必死に悪足掻きしてるなぁ


 ロシア国防省は1月31日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムト北方約10キロ・メートルの集落を制圧したと発表した。州都ドネツクの南西ウフレダルなどでも攻防の激化が伝えられている。
プーチン大統領は2日、第2次世界大戦の激戦地だった露南部ボルゴグラード(旧スターリングラード)で演説する予定で、露軍は演説を前に戦果を誇示している。
 バフムトのウクライナ軍司令官は、露軍について「戦闘力の非常に高い正規軍兵士が、民間軍事会社(ワグネル)の戦闘員を支援している」と米CNNに述べた。
米政策研究機関「戦争研究所」は1月31日、「バフムトが直ちに陥落する可能性は低い」としながらも、過去に示した「露軍の攻撃は停滞する」との分析を修正した。
 露大統領報道官によると、プーチン氏は2日、ロシアの前身・ソ連がナチス・ドイツに勝利する転機となったスターリングラード攻防戦の終結80年の記念式典に出席する。
タス通信とロシア通信は1月末、プーチン氏が2月24日の侵略1年に先立つ20日か21日に、年次教書演説を行う方向で調整していると報じた。戦果を求められる露軍が今後、攻勢を強める可能性が高まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a33049b54824684edee0b40eb895eaac33382af
451名無し三等兵 (ワッチョイ 2759-kzv7 [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:57:49.55ID:+EXrtudG0
二元論でしか語れないやつって頭悪いかレスバ目当てだろ
2023/02/02(木) 01:57:52.19ID:opwnOel7d
最近なかなかお目にかかれないロシア軍捕虜。ほとんど皆殺しなので無傷で捕縛されるケースが減ってきた。
https://twitter.com/worldonalert/status/1620822899019124737?t=iBndzjWlaIHkIp2gLhX62Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
453名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 01:58:32.51ID:QnyUKO6H0
>>448
ほんとそれ
2023/02/02(木) 02:00:38.66ID:HuURzH5o0
しかし今は露軍攻勢だけど、何処かで躓いたら一気に攻守逆転しそうな危うさはある
2023/02/02(木) 02:00:56.97ID:wXOCg5qj0
https://twitter.com/ukraine_map/status/1620782468143124480
ウクライナが、現在 GMLRS では到達できない GLSDB を使用して到達できる土地の地図

GLSDB の最大射程は 150km で、クリミアの 31% と全占領地の 82% を攻撃できます。

GMLRS の最大射程は 92km で、クリミアの 2% と全占領地の 62% を攻撃できます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
456名無し三等兵
垢版 |
2023/02/02(木) 02:02:02.66
ウクライナオワタ
2023/02/02(木) 02:03:06.53ID:HuURzH5o0
GMLRSは明らかに兵站潰しを意図したやつだな
2023/02/02(木) 02:03:44.83ID:XVnBo7jv0
>>455
クルスクも射程に入るから
たまにでも撃ち込んで守備兵力割かせたいわね
459名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 02:04:44.39ID:sIqops2F0
そりゃ貧しい国だから社会的余裕に差があるだけで
アメリカはロシアと本質的に違う美しい国だっ時点でなんも分かってないだろ
100年前のアメリカと今のロシア比べてみろよ
こういう本質的なところに目を向けないで瑣末な点をあげつらって「うそつくな!」って
そりゃお前がファンタジーにしがみついてるだけ
460名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 02:06:51.71ID:sIqops2F0
つまりロシアも一気に追い込まないで時間かけて民主化させるしかなかった
少なくてもプーチンが死ぬまではそうやって付き合うしかなかったろ
もう手遅れだけどな
アメリカ信者はまるで建国当時からアメリカが民主主義と正義の美しい国だと勘違いしすぎ
461名無し三等兵 (ワッチョイ 029f-syx/ [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/02(木) 02:08:17.46ID:sIqops2F0
アメリカみたいなクソ格差社会で軍隊行かなきゃ生活できない層がいるのに
アメリカの経済徴兵は社会的弱者にも優しい!とかアホかよ
2023/02/02(木) 02:10:28.69ID:wXOCg5qj0
>>458
ロシア領をHIMARSで攻撃できないのはハンデだな
今回の補給地点をロシア領に退避させているみたいだし
2023/02/02(木) 02:12:35.20ID:FQw4BhxU0
>>455
ちょうどヘルソン州の赤のらへんに今の南方のデポがある
あとルハンシク市はギリギリ50マイル内だけどそこまでHIMARSは突出できないから事実上今は射程外、ここも車両基地がある
2023/02/02(木) 02:13:01.12ID:wXOCg5qj0
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1620829467395461128
軍事アナリストは、モスクワ軍による新たな攻撃が間もなく始まることを予想しており、
戦争研究所は火曜日遅く、「今後数カ月の間に差し迫った
#ロシアの攻撃 が最も可能性の高い行動方針である」と評価した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 02:16:02.34ID:wXOCg5qj0
ロシア軍の春季攻勢の予想図
https://pbs.twimg.com/media/Fn2t5-7XwAEh5Vp?format=jpg&name=4096x4096
2023/02/02(木) 02:17:35.25ID:wXOCg5qj0
この垢信憑性が低いので、真偽不明扱いで
https://twitter.com/sentdefender/status/1620629257318961152
ウクライナの情報筋によると、ロシア軍はクレミンナ市付近で大規模な反攻を開始する準備をしており、
第76衛兵空襲師団が軽・重戦車で支援するとのことです。

この反攻は、先月からクレミナでロシア軍に圧力をかけているウクライナ軍の攻勢を止め、
シヴェルスク市の北側の地域を占領しようとするものである可能性が高いです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 02:20:03.33ID:opwnOel7d
春期攻勢に20万人かけると言ってるので10万人を殺害すれば頓挫するのではないか。
ノルマとしては1日あたり500~1000人殺害で100~200日防御すれば勝てる。
200日かかるとしても約半年なので3~8月までにドンバスを制圧できなければ終いだ。
468名無し三等兵 (ワッチョイ 9e21-qP++ [175.100.226.219 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/02(木) 02:20:34.92ID:uoMVEz930
>>383
youtubeで上がる有名なロシア国民へのインタビュー動画見てて俺も日本人と気質は似てるなと思った
日本人はどれだけ不祥事起こそうが宗教団体と繋がってようがとりあえず自民党に入れよう、だからな
ある種の諦めてる雰囲気は凄く似てると思う
2023/02/02(木) 02:21:24.52ID:VvJzuSdRd
ロシア高官の子供達は海外でセレブ生活してるけど、プーチンの親族は暗殺に怯える毎日だな
2023/02/02(木) 02:24:43.63ID:wXOCg5qj0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1620833082566926336
ブルガリア議会がホロドモルをウクライナ人に対する大量虐殺と認定。

ブルガリア議会は、1932年から1933年にかけてソ連当局が命じたウクライナ人の人為的飢饉「ホロドモール」を、
ウクライナ人に対するジェノサイドと認める決議を採択した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 02:27:12.70ID:HuURzH5o0
>>466
バレてる時点でアカンやん
2023/02/02(木) 02:27:35.88ID:4/i7aondd
もう捕虜取る余裕ねぇから投降も認められねぇのか、数が多すぎるしな
督戦隊に背中取られて殺すか死ぬかの選択しかないの嫌すぎる
2023/02/02(木) 02:29:19.53ID:wXOCg5qj0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1620809802090971136
イスラエル首相、ウクライナにアイアンドドームを含む軍事支援を検討すると発言。

イスラエルのベンジャミン・ネタニヤフ首相はCNNで、防空システム「アイアンドーム」の
派遣について問われ、「まあ、確かに検討はしている」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 02:29:37.10ID:KiXGnv5F0
GLSDBがどこまで使えるかだなぁ
追加のHIMARSってもう今年は入ってこないんだよね
2023/02/02(木) 02:31:05.34ID:wXOCg5qj0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1620836266999951360
メディア:EU、ウクライナ人兵士3万人を訓練へ

ドイツメディアRedaktzions Netzwerk Deutschlandによると、
EUは当初目標の1万5千人の倍となる計3万人のウクライナ人兵士を訓練する計画だと、
一部のEU当局者が2月1日に明らかにした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 02:31:10.23ID:mz2fAIw30
ボグダンのYouTubeライブで言ってたが、最近はロシア側が捕虜交換に乗り気じゃなくウクライナ捕虜を取り戻すことが難しくなってるそうだ
最近のロシア人捕虜はワグナーや元囚人が多くロシア側が引き取りたがらないんだと
2023/02/02(木) 02:35:42.16ID:wXOCg5qj0
長距離兵器供与でも軍事目標変わらず ロシア大統領府
https://news.yahoo.co.jp/articles/faaa953cd1d33a21e1a21ecfdddd653c85b1e091
【AFP=時事】ロシア大統領府は1日、西側諸国がウクライナに長距離兵器を供与したとしても、
ロシアの軍事目標や前線での形勢が変わることはないとの認識を示した
2023/02/02(木) 02:37:03.40ID:XVnBo7jv0
>>475
6個旅団分
突破戦力としては十分
2023/02/02(木) 02:38:32.21ID:wXOCg5qj0
ロシア軍「フーリガン」らを訓練…戦闘地域へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb79c4cab7aca6ae780f09aacfcb44d21af2157
ウクライナ侵攻で兵力増強を目指すロシア軍が、新たに、国際大会で
活躍するスポーツ選手や過激なサッカーファン「フーリガン」らを含んだ
部隊を結成したとロシアメディアが伝えました。偵察や襲撃などの訓練を受け、
戦闘地域に送られるということです。
2023/02/02(木) 02:40:28.70ID:wXOCg5qj0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1620838255586607105
#ジョージアのサロメ・ズラビシュビリ大統領は、アブハジアと南オセチアからのロシア軍撤退に
関する条項を、将来の #ウクライナ と #ロシア の平和条約の草案に含めることを提案した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 02:48:04.44ID:wXOCg5qj0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1620836949425623057
[1日 ロイター] - ロシアのペスコフ大統領報道官は1日、米ロの核軍縮の枠組みである
新戦略兵器削減条約(新START)について、
軍備管理に対する米国の破壊的なアプローチにもかかわらず、ロシアは維持したいと考えていると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 02:48:30.78ID:FQw4BhxU0
>>476
クレミンナ攻勢迎撃でレアモンゲットできたらいいんだがな
2023/02/02(木) 02:51:51.82ID:wXOCg5qj0
ウクライナからのロシア領内への砲撃阻止すべき=プーチン氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39cb4504ba0739f5673b97ae9dbd8e934cac9ad
[1日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は1日、ロシア軍はウクライナからのロシア領内への砲撃を
阻止すべきだと述べた。砲撃により多くの人々が家を失い、停電が発生しているという。
2023/02/02(木) 03:40:42.13ID:CoyQTbF/0
ロシア人が日本人と気質が似てるとか冗談でしょ
権力に対する従順さとか?日本人やロシア人に限った話じゃないと思う
大戦中の人命軽視?
気質よりも当時の国家体制や戦局の問題でしょ
というか人命軽視ならソ連には誰も敵わない
大体ソ連と違って督戦隊なんか使わないでも数数多くの戦場で全滅するまで戦い抜いた
後ろから銃で追い立てられなくても使命に殉じる事ができたのはロシア人にない美徳だと思う
それが負ける戦争で発揮されたのは不幸だったと思うけど
485名無し三等兵 (ワッチョイ 867c-YFlL [113.37.225.1])
垢版 |
2023/02/02(木) 03:54:09.43ID:91GBtJSc0
逆にロシア側が西側兵器鹵獲してる情報ないの?
2023/02/02(木) 04:16:04.38ID:YsAZM/jE0
>>380
ワグネルはもうザポリージャに配置替えになったみたいだしこの記事ちょっとおかしい
今迄要所の戦線維持してきたVDVが投入されてるから強いのはそうだと思うけど
487名無し三等兵 (ワッチョイ df4b-TwUo [220.208.10.189])
垢版 |
2023/02/02(木) 04:24:33.11ID:wXOCg5qj0
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1620861396836827137
ノルウェーは CV90 をウクライナに送ることを検討しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 04:27:48.53ID:YsAZM/jE0
>>483
何言ってんだこのタコ
489名無し三等兵 (ワッチョイ d610-XVIT [153.190.144.11])
垢版 |
2023/02/02(木) 05:30:54.42ID:4SY8qUyh0
>>15
バカだな。肉を切らせて骨を断つって事を知らんのか。バフムトとったところで、損害が大きいのはロシアだ。あとで取り返されても知らないよーん
2023/02/02(木) 05:31:09.76ID:lfmvWlMF0
>>483
反米諸国の人々はこういうプーチンのギャグを額面通りに受け取れるのかねぇ
2023/02/02(木) 05:33:41.84ID:lbZEDpyo0
>>484
日本人:勤勉で自責志向、因果応報を信じる
ロシア人:怠け癖があり、他責志向、因果応報を信じない

大きな違いはこんなところか。
2023/02/02(木) 06:00:47.12ID:59Qoaklf0
日露どっちにしろ責務に対する貢献に対しては真面目なんですけどね。
特攻や動員の最期に「お母さんんん」だの「息子娘よ」みたいな反戦平和の脚色は戦死者を馬鹿にしてるわ。
最期の想いは任務遂行出来ねぇ、畜生。の筈なんで。
2023/02/02(木) 06:03:22.13ID:PwQngXJoa
>>476
VDVや国家親衛隊なら積極的に捕虜交換するけどワグナーや動員兵じゃねぇ
494名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 06:07:09.78ID:QnyUKO6H0
ロシア人 悲観的すぎるリアリスト
日本人 悲観的だか楽観的だかわからんロマンチスト
495名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-esKj [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/02(木) 06:21:16.40ID:wtbTB8Vc0
ウクライナ、汚職対策で家宅捜索 新興財閥や元内相
2023年2月2日12:48 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2UB3MV

[キーウ 1日 ロイター] - ウクライナ当局は1日、ゼレンスキー大統領のかつての盟友だった新興財閥のイーホル・コロモイスキー氏とアワコフ元内相の自宅のほか、税務署などの家宅捜索を行った。欧州連合(EU)との首脳会議を2日後に控え、汚職対策を進める姿勢を示す狙いがあるとみられる。

続きはソースで
2023/02/02(木) 06:31:44.45ID:w3HKcKap0
ロシア軍が阻止するんだからさらに軍事作戦を拡大~という話だろうな
497名無し三等兵 (ワッチョイ 02bd-yVPN [133.200.196.32])
垢版 |
2023/02/02(木) 06:46:53.76ID:Puh5pZgM0
>>446
もうロシアの金に手をつけてるんだろうな。
今年は欧米の経済崩壊が予想されてたけどロシアの金でヌクヌク出来ると。

日本が国際社会で生き抜いていける自信がない。
2023/02/02(木) 06:51:32.41ID:lYjJ5fhU0
【速報】アメリカ共和党『バイデン政権のウクライナ支援は、少なすぎて話にならない。戦車もたった31両。戦闘機も供与していない。少なすぎる。』
2023/02/02(木) 07:04:04.55ID:BvBvxmyQ0
一部英語サイトの記述が確かなら、105mm砲型のM1IP戦車は米軍ではまだ予備保管してるっぽい
弾薬が互換のレオ1をドイツは提供できると言ってるし、ウクライナのような街路樹だらけで見通しの悪い環境なら
105mm砲でも戦えなくはなさそうだし、そもそも戦車戦自体があんまり発生してない
なにより旧式のIPなら機密保持のためにグレードダウンする必要がないかもしれないので、アリかもしれない
2023/02/02(木) 07:10:15.96ID:9tbS9Rb50
>>498
アメリカの左右対立はもはや修復不可能なレベルにまで達してるらしいけど
民主党と共和党それぞれの党内でも真人間とあたおかの分裂が起こってて本当に大変らしいな
501名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 07:15:18.35ID:QnyUKO6H0
アメリカ共和党の誰が言ってるかだな
今の共和党は9人ほど相当期待持てる大統領候補いるからなペンス然り
2023/02/02(木) 07:16:00.32ID:/jx+q/7H0
>>448
四次元殺法コンビで聞こえたわ
2023/02/02(木) 07:27:21.36ID:lYjJ5fhU0
>>500
民主党内でも、急進左派のサンダース派(BLM連中)が色々とトラブル起こしてるからね。
2023/02/02(木) 07:27:30.88ID:PYBTzJl/a
>>448
ロシアの場合は草木が生えない極寒の地
中国の場合はゲロが出そうなほどの人口過密地獄がそうさせるのだろうか

仕事で中国に行った時あまりの人の多さに現実味がなかったもんだ
何かの映画の世界に入ってしまったかのような感じ
2023/02/02(木) 07:29:24.59ID:DK+sTAvl0
アメリカの政党に多様性がないからであっていわゆるヨーロッパの左右ポピュリズムがサンダースとトランプだろ
2023/02/02(木) 07:31:16.85ID:DK+sTAvl0
>>504
おいおいタイガ知らないのかw

草木がはえないのはむしろ中国やアメリカなんだけどw

世界の森林の半分はブラジル
カナダとロシアと3か国で80%ぐらいしめてるぞw
2023/02/02(木) 07:32:44.74ID:kGzGIZN2a
昨日読売新聞の特集で「情報偏食」という特集やってたな
もしかしたらプーアノンの頭の中理解する役に立つかもしれない
連載されるみたいだから読んでみて
2023/02/02(木) 07:34:04.22ID:DK+sTAvl0
面積は狭いが日本は山林が3分の2という超森林大国
先進国?でこんな国はないが
なぜか林業死亡という
2023/02/02(木) 07:34:58.44ID:PYBTzJl/a
>>507
10年前からよく言われていたやん
Twitterやつべとか自分が好きな動画しか見なくなる
2023/02/02(木) 07:35:49.61ID:PYBTzJl/a
>>506
じゃあ耕作かな
2023/02/02(木) 07:39:16.53ID:rdUs+YVa0
>>491
日本人が勤勉…?
30年間経済無成長のこの国が勤勉…?
利己的な茹でガエルが偉そうに
2023/02/02(木) 07:40:18.87ID:PYBTzJl/a
>>511
典型的な引きこもりのこどおじケンモーらしい書き込み
2023/02/02(木) 07:40:49.20ID:l52Es+dq0
ウッドショックとはw
でも林業キツイし給料安いからなぁ
2023/02/02(木) 07:42:06.24ID:lYjJ5fhU0
日本人は勤勉だよ
奴隷として最適な民族だと思う
2023/02/02(木) 07:43:50.52ID:TVjts5Q2a
>>508
無駄に杉を植えたからこんなことに
2023/02/02(木) 07:44:11.26ID:9tbS9Rb50
>>508
自由化で外国の安くて品質の良い木材を大量に輸入したから
国産というと何かと高品質で高価格ってイメージだけど国産材はカナダや北欧、南洋材に比べて低品質、高価格でそんなの誰も買わない
森林率でいえば先進国の中でフィンランドに次いで2番目なんだけどな
2023/02/02(木) 07:44:47.57ID:BvBvxmyQ0
この戦争は何年も続く、アメリカはそれを支援し続ける、という大前提に
支援内容は数年に渡って段階的に増強し続けるという仮定があわされば
現時点で供与する戦車が30両だろうが300両だろうが長期的には大して差はない
518名無し三等兵 (ブーイモ MMce-rfz2 [163.49.210.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 07:46:25.11ID:Jy+SAF8sM
花粉症の俺は杉の木を見るだけで痒くなる
杉林なんて見たら卒倒する
519名無し三等兵 (オッペケ Sr27-/YPC [126.254.156.142])
垢版 |
2023/02/02(木) 07:46:58.04ID:E1YnXFoXr
動員兵やワグネルは捕虜にしても価値無いから全員ぶっ殺せ
空挺などの正規兵は練度高くて後々面倒だから全員ぶっ殺せ
520名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 07:47:25.76ID:QnyUKO6H0
日本の林業は山間部で重機が入れない作業性効率性の悪さに加えて、山間部ゆえに環境アセスメント(とりわけ土砂崩れや地域の保水力の悪化)の測定がシビアなのも関係してるだろうな
後、植えた杉の質が建材になる強度にならないというおまけ付き

つまり経済性皆無
2023/02/02(木) 07:50:18.63ID:FacMekuBM
>>516
品質もあるが
日本の山林は、とにかく急斜面の山岳地帯なので
1本切り出して木工所に下ろすだけで、とんでもない手間がかかる
危険度もハンパない
2023/02/02(木) 07:51:34.93ID:PYBTzJl/a
10年くらい前にNHKで林業のじいちゃんの仕事を紹介していたが
年収が九十万だったな
あれ誤字だと思いたいが…
2023/02/02(木) 07:51:58.06ID:l52Es+dq0
だそうで

ロシア人は攻撃の地理をライマン方向に拡大しようとしており、ウクライナの防衛を突破するための強力な試みを行っています – 国防副大臣Malyar

「私たちの兵士は敵の攻撃を撃退し、戦闘機の数と武器の数で敵が優勢な状況で防御を維持しようとします。」

://t.me/United24media/4132?single

https://i.imgur.com/5P4RRMC.jpg
https://i.imgur.com/Rd2JEx3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況