ウクライナ情勢874

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/01(水) 19:18:15.82ID:+bXV4OYx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢870
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674967876/
ウクライナ情勢871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675033067/
ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/02(木) 07:53:41.85ID:qNA/sIhnF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1620916656347160576
警察:5,000人以上の市民がまだバクムートにいる。

地元の法執行機関は、200人の子供を含む少なくとも5,990人の民間人が、
ドネツク州の前線都市バフムトでまだ生活していると報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 08:00:43.28ID:qNA/sIhnF
ウクライナに戦闘機供与しない判断、「今のところ」正しい 英国防相
https://news.yahoo.co.jp/articles/87357e24771d3f08ff850e410181bc718566f407
2023/02/02(木) 08:02:01.79ID:qNA/sIhnF
戦闘機供与、仏に期待 米英独は否定 ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc043b976043ad2d5b9d4acc6843610c25681db
 【キーウ時事】ウクライナのメディアによると、レズニコフ国防相は1月31日、
フランスが戦闘機の供与を巡る議論をけん引することに期待を示した。

 パリでルコルニュ仏国防相との会談後に述べた。マクロン仏大統領は30日、
戦闘機の供与を「排除しない」との考えを明らかにしていた。
2023/02/02(木) 08:03:24.14ID:qNA/sIhnF
ロシア、数週間以内に「最大限の戦力増強」か ウクライナ安全保障高官
https://news.yahoo.co.jp/articles/9369e47c17a0d3f9763ecede611c96c47fe6f49a
(CNN) ウクライナ国家安全保障防衛会議のダニロフ書記はこのほど、
ロシアが「最大限の戦力増強」に向けて準備しており、早ければ数週間以内に
実行に移される可能性があるとの見方を示した。
2023/02/02(木) 08:04:46.19ID:9tbS9Rb50
そういえばロシア極東地域に九州以上の広さを持つ広大な森林を取得したあと
ウクライナ侵攻が始まってしまった飯田グループはその後どうしたんだろうか
地政学リスクを考えず見通しが甘かったと言えばそれまでだがまさか本当に侵攻するとは思わなかっただろうし
まあタイミングが悪過ぎたな
2023/02/02(木) 08:06:17.98ID:lYjJ5fhU0
これがロシアの全力の攻勢だと思う。
予備の機甲戦力はアルマータを除いてはT-62のリメイクしか無いわけで、
ズダーっと攻勢てのは、たぶん無い
いまのが全力攻勢
2023/02/02(木) 08:08:20.04ID:bIf/6Doq0
>>524
ジジババはしょうがないとして、子供はさっさと逃げないと。
やばいじゃないか。
2023/02/02(木) 08:08:37.39ID:qNA/sIhnF
砲撃数が減って、代わりに人員による突破を試みているらしい
戦車兵のインタビュー記事

ウクライナ軍、旧ソ連製戦車で戦線維持 西側からの増援控え
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f4374807817ef221b8ba7fe7915de7baca335a1

だが、戦況は一進一退だ。ウクライナ軍東部方面部隊のセルヒイ・チェレバティ報道官は
27日、「ロシアは甚大な損失もかえりみず、我々の防御をかいくぐろうとしている。
以前は砲弾を大量に投下していたが、今は大量の兵士を送り込んでいる」と述べた。
2023/02/02(木) 08:10:53.41ID:qNA/sIhnF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1620918149989412864
エクスカリバー誘導砲弾で撃破される9A331MDT トール-M2DT対空システム。

北極圏での戦闘を見越して作られた最新の兵器です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 08:11:18.83ID:l52Es+dq0
>>523
序に国防副大臣のハンナ・マリャルさん
https://i.imgur.com/V0xSNXQ.jpg
https://i.imgur.com/uoRjvms.jpg
2023/02/02(木) 08:13:50.94ID:bIf/6Doq0
>>531
砲弾不足は問題だよね。
125mm砲弾の工場ってどっか無いのかね。
535名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 08:15:05.01ID:QnyUKO6H0
>>528
IRと株価見ても今のところ問題ないみたいよ
2023/02/02(木) 08:19:47.88ID:bIf/6Doq0
>>533
美人。40ぐらいかな?
年齢不詳だね。
2023/02/02(木) 08:27:23.35ID:9z4GAm4E0
>>531
最近の戦死者数増加はこれが原因か
538名無し三等兵 (テテンテンテン MM9e-k631 [133.106.53.190])
垢版 |
2023/02/02(木) 08:28:20.74ID:cjd4D3F/M
攻勢=有利ってのが軍事板にいるのが驚き
どうみても戦車にビビり散らかして橋頭堡になるバフムトを攻めてるというのに
今月には陥落しそうだがその後の攻勢限界は目前だよ
2023/02/02(木) 08:31:05.34ID:qNA/sIhnF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1620927476066312192
英国がウクライナ向けに装甲兵員輸送車46台を購入

ベルギーの防衛企業OIP Land Systemsの責任者Freddy Versluysは、英国が同社から
46台のM113A1-B APCを購入したと述べた。ガーディアン紙によると、この装備はウクライナに到着した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 08:31:52.46ID:qNA/sIhnF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1620927563513364481
「ヴフレダル地区にいる部隊に加え、ロシア軍はマリウポリ地区に3~5千人の
兵力を集結しつつある。これらの兵力は、ヴフレダル地区での攻勢を支援する意図をもっている可能性が最も高い」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
541名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-esKj [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/02(木) 08:33:01.75ID:wtbTB8Vc0
ウクライナ南部で「もっとも激しい爆撃」 英国防省分析
2023年2月2日 3:21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01E200R00C23A2000000

※無料記事
542名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-esKj [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/02(木) 08:33:26.33ID:wtbTB8Vc0
ロシア軍、バフムト包囲戦を強化 ウクライナ東部の要衝
2023年2月1日 22:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01A7O0R00C23A2000000

※無料記事
543名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-esKj [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/02(木) 08:33:52.07ID:wtbTB8Vc0
ロシアが制裁国に原油輸出禁止 2月から、欧米に対抗
2023年2月1日 19:19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR31D1L0R30C23A1000000

※無料記事
2023/02/02(木) 08:42:44.56ID:ucT+Yq8j0
ウクライナ・バフムート近郊(CNN) ウクライナ陸軍第28機械化旅団の戦車がバフムートの西に連なる丘に身を隠し、激化するロシアの攻撃から前線を維持すべく力を発揮している。
545名無し三等兵 (ササクッテロ Sp27-cuPJ [126.35.130.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:04:28.71ID:8bU4se0Rp
>>511
国民がドラッグもやらず真面目に働いてるのに貧乏になるのは政治の過ちだな
2023/02/02(木) 09:11:30.67ID:N1VKE9Tk0
砲撃する

弾がつきたら大量に徴兵した兵隊を突撃させ砲弾のストックを作るまで時間稼ぎ

砲撃する

この繰り返しだな
547名無し三等兵 (スププ Sd72-fh1h [49.98.233.56])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:13:33.45ID:KpkM4mwYd
Ukraine Weapons Trackerも知らなかったアホが
教えてもらって、みっともなく覚えたてを連呼してるなw
2023/02/02(木) 09:16:41.42ID:qNA/sIhnF
イスラエルのウクライナ軍事支援に警告 ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca8c9f55001c18520ae6e8e5121da7b7eea0b58
 ロシア外務省のマリア・ザハロワ(Maria Zakharova)報道官は記者会見で
「(ウクライナに)兵器を供与するすべての国は、兵器がロシア軍の正当な標的と
みなされるのを受け入れねばならない」と語った。
2023/02/02(木) 09:17:34.75ID:eqFYSZpiM
>>202
夢の世界に生きてるんじゃないよw
2023/02/02(木) 09:19:02.08ID:bIf/6Doq0
>>549
新しい不動産デベロッパー飛んでるし、バブルは崩壊してんじゃないの?わざわざ昔のにレス付けて必死だな。
2023/02/02(木) 09:19:44.20ID:qNA/sIhnF
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 01.02.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1620938158967001088
ヘルソン州~ムィコラーイウ州方面
ロシア国防省の主張によると、ウクライナ軍偵察部隊は2月1日、
クルフリク湖(Lake Kruhlyk)周辺で行動していたとのこと。

ドネツィク州方面
① 1月31日から2月1日にかけて投稿された動画で、撮影場所が特定できるものによって、
ロシア軍によるバフムート東部での戦術規模の前進が確認できる。

② ワグネル・グループの資金提供者エフゲニー・プリゴジンは、2月1日時点でロシア軍が
サッコイヴァンツェッティ(Sakko i Vantsetti)を占領しているという話を否定した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 09:20:30.23ID:G1HEEpnrd
>>511
日本の経済がうまくいってないのは日本社会の構造的な問題なので個人の責任ではない
この問題の解決を先送りにしてきた政府が無能ってこと
2023/02/02(木) 09:24:26.94ID:bIf/6Doq0
>>552
上手くいってるのかいってないのか相対的な問題だからなぁ。
知り合いが年末にメリケン行ったけど、プディングスが激安スーパーで4ドル(500円ちょい)でマクドナルドの時給が23ドルとか言ってたからな。預貯金で暮らしてる人は死ねる物価高。日本は良くも悪くも物価は安定してたからね。
2023/02/02(木) 09:33:17.68ID:fqJTiLjb0
>>552
欧州がチャイナどっぷりで儲けてた横で、警戒してあんまり儲けられ無かった日本。
その分地道に東南アジア投資してたから、今後目が出てきてくれると助かるんだけどねえ。
2023/02/02(木) 09:33:31.46ID:Ak7+Tua2a
(・∀・)@SLEEP83274064
わいの心の中の安全保障関連にはカップルがいて男の方は「自由と民主主義を守るためのnato加入が、自由と民主主義が行使された故に入れなくなった、ここには深い意味がある」と考えてるのだ。
女の方は「欧州の人たちって、もしかして単にすごくバカなんじゃないか?」と考えてるのだ。

(・∀・)@SLEEP83274064
コーランの件でNATO加盟がおじゃんになりそうなの、親露派には爆笑なのだろうが、ワイは親露派じゃないしもうちょい親宇派の話も聞いてみたいのだ。

(・∀・)@SLEEP83274064
本を燃やすという自由と、行為に対するマジョリティの反発という民主主義の原理でもってNATO加盟が否定されるとしたら、対露戦は自由と民主主義を尊ぶか故の行為であるというロジックと、どう整合性を保たせるのかな?

(・∀・)@SLEEP83274064
ワイは自由も民主主義も魔法の杖じゃないし金科玉条でもない、むしろ懐疑的な面がかなりありそうと思ってるし、ウクライナの戦争は単なる領土紛争としか認識してないが、それでも滑稽ごとに思える。
自由と民主主義叫んでた人たちがこの件をあんまり喋らなのなんでや、俺は意見が聞きたいのに
2023/02/02(木) 09:34:54.68ID:eqFYSZpiM
>>545
その政治家を勤勉なのにわざわざ選んでるの?
なんで民主主義国にあって、政治と国民を切り離してるのやら
557名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+hag [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:37:21.42ID:41c4Ioi00
>>553
ドイツもだけど、EU離れたイギリスはもっとインフレヤバい事になってるし経済面じゃ日本はなんだかんだマシな方らしいぞ、、、円持ち直してるし
2023/02/02(木) 09:39:03.26ID:bIf/6Doq0
>>557
実はそうなのよね。
日本が失敗って喚いてる系の人は海外を知らない気がする。
知らない世界はいい世界に見えるもんね。
2023/02/02(木) 09:40:10.53ID:BvBvxmyQ0
高部だったか、カレン軍の従軍記で、RPG7から撃てるように作った手製キャニスター弾が
林にくっきり穴が空くほどの威力で非人道的だからと使用中止になったって話を読んだ覚えがある
そしてウクライナ軍でも消火器に炸薬を充填した手製弾頭が使われてるらしい
2023/02/02(木) 09:40:23.99ID:Ak7+Tua2a
(・∀・)@SLEEP83274064
しかしまあ、ロシアが嫌いならロシア嫌いを旗印にすればいいのに、国際法やら自由やら民主主義やらで誤魔化そうとするから、逆にそれらが毀損されるというね。
第三世界がそれまで目指すべきものであり8点の礎だと思っていた欧米の価値観が、「欧米の価値観」と括弧付きになっちゃうよ。

(・∀・)@SLEEP83274064
NATOがウクライナに肩入れしてるのは国際法云々でもないし自由と民主主義のためでもないのだ。
東欧に広くあるロシア嫌いをうまくバズらせたからなのだ。
同じ手を中国には使えない事程度、当然に弁えてないと国なんて守れないよ、なのだ。

(・∀・)@SLEEP83274064
国際法云々言うのも、今ウクライナを助けないと中国が攻めてきた時に助けて貰えないからというのがセットになってて、なんや結局自分のことかよ、となるのだ。
そしてウクライナに味方してれば中国が攻めてきた時NATOが味方してくれると思い込んでるあたり平和ボケすぎるのだ。。。

(・∀・)@SLEEP83274064
正味、自由と民主主義と国際法がひっくり返っても割とどうでもいいのだ。
欧米の真価はそこではなく、弱者救済という生命の尊重にあるのだからなのだ。
2023/02/02(木) 09:42:32.99ID:eqFYSZpiM
>>550
いつのレスに反応しようが勝手だろ
まあそうやって他国が勝手に崩壊して、自国のランクが上がるみたいな考えを20年間望み続けてる限り、この国に未来なんかねーわな
https://i.imgur.com/ygo662d.jpg
2023/02/02(木) 09:47:38.99ID:fqJTiLjb0
露中を黙らせないと日本の平穏は永遠に来ない。
563名無し三等兵 (ミカカウィ FFbb-McNS [210.161.24.120])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:48:15.70ID:/vVsozKpF
>>552
構造的問題と言う単語を使う奴って、どこのどの構造が悪いのか考えもせず漠然と単語を開陳する事に喜びを感じている様に見える。IT関連の横文字野郎と同じに見える。
564名無し三等兵 (ミカカウィ FFbb-McNS [210.161.24.120])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:50:15.13ID:/vVsozKpF
>>521
急斜面に生えてるので、木目が曲がっていて、規格材には使いにくいそうだ。昔ながらの造りなら、曲がった木の癖を巧みに利用してなんて言えるかも知れないが、今の木造には合わないと。
565名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+hag [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:51:36.61ID:41c4Ioi00
>>562
韓国も黙らせたいけど一応真田丸ポジだから多少の事は許すわ
2023/02/02(木) 09:52:07.97ID:ZUWwznTZp
国土事情は良いとこなしだね。
災害多いわ土地は痩せてるわ資源少ないわ、べらぼうにある木材すらも使いもんにならんってか。
おまけに周辺国家は敵だらけ。
2023/02/02(木) 09:53:10.57ID:bIf/6Doq0
>>561
自国ランク上がるとか意味わからんけど。
お薬足りて無いんじゃない?
2023/02/02(木) 09:53:12.29ID:59Qoaklf0
リマンロードはまた露助の血塗れになりそうだな
2023/02/02(木) 09:53:41.52ID:fqJTiLjb0
>>565
日本がお人好し過ぎるだけで、ちゃんと躾ければ黙るよ。
2023/02/02(木) 09:54:35.83ID:eqFYSZpiM
>>567
わからんなら別にいいよ
気にするな
571名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:55:34.80ID:59Qoaklf0
>>563
軍隊に、いや社会に一番不要なタイプだな。
572名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:59:32.89ID:QnyUKO6H0
でも薄々っていうか日本がこうなってる理由みんな気づいてんじゃないの?構造的問題ってあれのことだよなーみたいな
口には出さんだろうけど
2023/02/02(木) 10:00:56.81ID:PnnKYfmG0
税金の監査がザルで不適切使用が多く、そのため国民に無駄な税負担を課されてるせいで国内市場が育たない問題とか?
574名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:03:20.23ID:QnyUKO6H0
>>573
まぁそれは枝葉の問題だけど、となると自ずと補助金が多い市場ほど公金チューチューしちゃってるよね
脱税も然り。
おっといけない案件だが
575名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-RbLJ [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:05:09.23ID:Rw86BoRh0
>>483
頭狂ったのか?
全く理解ができない
2023/02/02(木) 10:06:37.02ID:eqFYSZpiM
富の再配分、つまり税金の使い道の問題だろ
無価値な老人優先政策と既存産業延命に使われる莫大な税金
一度始めてしまった以上、それ自体が価値そのものになって、やめることが不可能になった

無駄をなくそうと言うのは簡単だけど、無駄をなくせばそれに群がりそれでしか生きられない人の生活が終わる
そうなると社会不安でぶっ飛ぶ
つまりもうすでにゲムオーバー
2023/02/02(木) 10:06:42.21ID:XYp5x8S2d
>>531
チャーチルみたいな火炎放射タイプの車両が有った方が良いかもしれない
2023/02/02(木) 10:09:37.25ID:PnnKYfmG0
>>576
無駄をなくしたくらいで吹っ飛ぶとは思えんがな
別の有意義なことをやればいいだけ
579名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:11:43.69ID:QnyUKO6H0
日本の構造的問題を敢えて尖った言い方で書くと

老人関連予算 年間140兆円
本当はとっくに倒産してんのに債務超過中小零細お助け補助金によって延命させてあげる予算30兆円←これもっと言ってしまうと日本のほとんどのサラリーマンは生活保護と変わらないとこから給料出てる

構造的問題ってこれよね


言ったら超発狂するから言えんけど
580名無し三等兵 (ワッチョイ dff0-RbLJ [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:11:43.77ID:Rw86BoRh0
>>454
攻勢かけてるけど、ロシアは殆ど失敗してるってさ
それも大ダメージくらって
戦略もなく単に突撃して来るからだよ
2023/02/02(木) 10:16:24.89ID:sKiPELKsa
お前らまだやってるのか(笑)
俺ですらアホらしくなって飽き気味なのにバカか(笑)
2023/02/02(木) 10:21:00.56ID:sKiPELKsa
ろくに訓練も受けてない兵を督戦隊が見張って特攻させてるのはウクライナだった

スヴァトヴァ-クレメナ前線の状況

マケフカのウクライナ部隊が圧力に耐えかね、ジュドレベック川を渡って退却しようとしたが、阻止部隊に押し戻されたとの報告がある。この事件で3名の兵士が死亡した模様
https://i.imgur.com/c0BAUbV.jpg
https://i.imgur.com/rgvLEhF.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1620937793487929344?t=Aq_x0oFs2ZNixQG18KudzQ&s=19
ウクライナ督戦隊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 10:21:51.73ID:qNA/sIhnF
ドイツ国防相、戦車追加「早急に必要」 対ウクライナ供与で補充」
https://news.yahoo.co.jp/articles/690bfc594718736494b4ed0c1bbd482f96cd40e7
[アウグストドルフ(ドイツ) 1日 ロイター] - ドイツのピストリウス国防相は1日、
ウクライナへの主力戦車「レオパルト2」供与を決めたことに関連し、国内備蓄を
補充するため早期に新たな戦車を発注する必要があると述べた。
2023/02/02(木) 10:22:25.08ID:nlgOQM9Qa
>>579
お前なんで東欧の戦争の話するスレで延々と日本経済の話してんの?
ご高説の前に便所の落書きのルールすら守れないの?
2023/02/02(木) 10:23:55.78ID:lYjJ5fhU0
【今日も7割プーアノン】
2023/02/02(木) 10:24:53.72ID:DqlnCNdi0
早急に戦車送らないとヤバそうだな
なんかもうウクライナはロシアに圧倒されてるらしいし
2023/02/02(木) 10:24:59.66ID:BnPF9FUGa
>>525
記事見る感じだと渡さないのは訓練に時間かかるからって感じだな。少なくともイギリスはそういうスタンス
というか結局毎回やることになるってのは認識してたんだねw
2023/02/02(木) 10:26:10.95ID:DqlnCNdi0
スウェーデンの話だと大体ロシア18万人死んでウクライナが10万人だっけ
つまりキルレシオは1.8対1
まあ独ソ戦のときよりは差が少ないけどもって感じだな
2023/02/02(木) 10:26:55.54ID:BnPF9FUGa
>>586
プーアノン設定だと去年11月?あたりにバフムト占領して年明けにマリンカとクレミンナとザポリージャ全部取ってリマン再占領間近だぞ
疑うのはウク信か?
2023/02/02(木) 10:26:59.11ID:ytCdzhUha
各国どれくらいウクライナに金注ぎ込んでるんやろ
2023/02/02(木) 10:27:25.89ID:DqlnCNdi0
人口差はロシアとウクライナって3倍以上あるから
1.8対1の交換比率だと分が悪いね
2023/02/02(木) 10:28:21.62ID:GlfzNwju0
>>99
美味しいサバ、メンタイコ、いくら、シャケ、カニを提供できるのはムネオのおかげ


北洋の美味しい海産物の流通を確約し食卓を豊かにし、雇用を守る漢  

それがムネオ
593名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+hag [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:28:44.32ID:41c4Ioi00
ロシア産の戦争映画ですら作戦も無く突撃してって感じだから突撃は文化なんじゃね?
ウクライナ産の戦争映画は大雑把だけどNATO式ぽい
2023/02/02(木) 10:29:29.79ID:PnnKYfmG0
ウクライナは対ロシアに全力を注げばいいけど、ロシアは対米、対中、対日、対ポーランド、対国内その他に備えなきゃいけないから別に3倍のキルレを出さなきゃいけないわけじゃない
2023/02/02(木) 10:29:31.56ID:DqlnCNdi0
ウクライナはロシアを10倍殺してるとか言ってたけど嘘っぱちだってまたバレちゃったな
2023/02/02(木) 10:29:40.59ID:9tbS9Rb50
>>590
アメリカは日本の防衛費レベルを既に注ぎ込んでて
英独仏も数千億円を注ぎ込んでる
経済規模で考えるとバルト三国やチェコ、ポーランドなどの方が高そう
2023/02/02(木) 10:29:40.36ID:qNA/sIhnF
「近くバフムト包囲」 露軍、攻勢維持か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2264d17c98c9a2a8e8b9482dbfb857a83510a644
バフムト周辺では昨年夏ごろから激戦が続いてきたが、最近は露軍が優勢に立ちつつ
あるとの見方が出ている。ドネツク州全域の制圧を主目標とする露軍は同市を制圧して
州の中心都市クラマトルスク方面への進出ルートを確保する狙い。ウクライナ軍は防御戦で
露軍に損害を強い、将来的な反攻につなげる構えだ。

米シンクタンク「戦争研究所」も、露軍はバフムト方面で相当の戦力を喪失していると評価。
仮にバフムトを制圧できても、同州全域を制圧できる保証はないと分析している。
2023/02/02(木) 10:31:07.08ID:DqlnCNdi0
現地行って物資届けてそれがなに?レベル
自己満足ぐらいでしょ
それよりデヴィは現金数億寄付したほうがより効果あるよ
599名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+hag [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:32:33.80ID:41c4Ioi00
>>595
兵士は10倍殺してるんじゃね?
民間人含めて五分五分なだけで、、、
2023/02/02(木) 10:32:35.69ID:5xZqbj480
>>592
宗男擁護してるやつは口を揃えて同じこと言うけど
そもそも北海道で自由に漁業が出来てたら日本人が捕って日本人が消費するだけじゃねえの?
ロスケが不法に領海主張してるからロスケから買わないといけないって状況なだけで
2023/02/02(木) 10:33:41.40ID:DqlnCNdi0
ウクライナに送った軍事費に関してはあとで西側で精算するから
戦争長引くに連れて日本の出費も増えてくわね
2023/02/02(木) 10:34:34.30ID:DqlnCNdi0
>>599
スウェーデンによると死んだのは
ウクライナ軍人10万民間人3万
ロシア軍人18万
らしいよ
603名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+hag [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:35:40.93ID:41c4Ioi00
>>592
海産物で洗脳してくるネオーム真理教怖いわ、、、
604名無し三等兵 (スププ Sd72-iScB [49.96.22.234])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:37:30.24ID:jjgO5Euqd
>>602
死者じゃなくて死傷者ですね
605名無し三等兵 (ワッチョイ 577c-g0SA [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:38:49.31ID:QnyUKO6H0
宗男がいようがいまいが、ロシアの外交は変わらんだろ
宗男みたいな抱き込みやすい政治家なんて、反日で左派の多い北海道ではすぐに見つかる
606名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:39:18.63ID:59Qoaklf0
>>601
支払いはロシアにさせるから、まず打ち倒す事だな。
2023/02/02(木) 10:40:57.93ID:qNA/sIhnF
>>602
それノルウェーのデータでっせ
2023/02/02(木) 10:41:54.92ID:p9VZlI5hM
被害の真実
ウクライナ:全体の死傷者
ロシア:確認された死者

つまりロシアは3倍にすれば死傷者+αの総数ってこと

ぷぅアノンざまあw
2023/02/02(木) 10:43:21.99ID:G1HEEpnrd
>>563
下らねー、自分の知らない事実や語彙に劣等感を覚えるタイプか? 面倒くさい奴だなオイ
お前の教養と想像力の無さは俺のせいじゃないしお前だけの問題だろ
自分の能力のなさを誤魔化すために俺に絡むんじゃねえよ
610名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+hag [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:43:35.32ID:41c4Ioi00
>>602
民間人3万って意外と少ないだな
都市部への盲打ちミサイルで太平洋戦争時の都市部への大空襲ばりに死んでるのかと思ったわ
2023/02/02(木) 10:43:51.20ID:qNA/sIhnF
>>539
ゲパルトやレオパルト1もイギリス買い取ってくれないかな

https://grandfleet.info/european-region/i-want-to-sell-the-leopard-1-and-sk-105-sleeping-in-the-warehouse-of-a-belgian-company-at-a-reasonable-price/
同社の倉庫にはレオパルト1×50輌、ゲパルト×38輌、SK-105×112輌、VCC2×100輌、
M113×70輌などが眠っており、ドイツが自国製戦車のウクライナ提供を容認したため多くの国から連絡が相次いでいるらしい。
2023/02/02(木) 10:47:25.06ID:qNA/sIhnF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1620961695710461954
UTC 02/02/23 00:00現在のウクライナ国内のおおよその状況を示した地図です。
前回の更新以降、目立った制圧の変化はありません。
バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
バフムート市の東部工業地帯に残っていた地域にも進攻し、制圧に成功した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 10:48:28.69ID:p9VZlI5hM
ロシアの確認されてない死者は
・粛清による惨殺
・露豚の川流れ、ケガの悪化でしぼんなど戦闘の結果による死亡
・動員のショックでの自殺と拒否による投獄先での死亡
・敵前逃亡や同士討ちによる死亡

全部で数万人の露豚が4んどるw
2023/02/02(木) 10:48:28.88ID:qNA/sIhnF
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1620958704651890688
スポッタークワッドコプターによって観測された、東のロシアの塹壕に対するウクライナのFPV徘徊弾薬攻撃。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/02(木) 10:49:22.04ID:9tbS9Rb50
>>610
ウクライナは地下シェルターが整備されているからね
爆撃に比べて死者が少なく済んでる
2023/02/02(木) 10:49:38.07ID:qNA/sIhnF
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35199465.html?ref=rss
(CNN) 来夏に開催されるパリ五輪の大会組織委員会は2日までに、大会へのロシアとベラルーシの選手の参加について、
国際オリンピック委員会(IOC)が先に発表した計画に従うと明らかにした。

IOCは先月、ロシアとベラルーシの選手が2024年のパリ夏季五輪と26年の
ミラノ冬季五輪に出場することを可能とする複数の段階からなる計画を発表。
「いかなる選手も、所持するパスポートのみを理由に競技を妨げられるべきではない」としていた。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:49:47.10ID:59Qoaklf0
>>610
火災や津波みたいな舐める様な面制圧じゃないとなかなか被害って出ないのよ。
2023/02/02(木) 10:52:04.06ID:DqlnCNdi0
オリンピックに出場させるなとかいうのは流石にやばいだろ
選手に罪はないのに
国がボイコットするならともかく
619名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+hag [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:52:51.54ID:41c4Ioi00
>>613
火葬車で行方不明も加わりそう
2023/02/02(木) 10:54:25.65ID:SgCUEQUN0
>>618
ウクライナの選手は、ロシアに攻撃されていて出られない
不公平では
621名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-FnzU [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:54:32.00ID:59Qoaklf0
>>618
スポーツや文化、資源を武器にする国に参加資格なんてないんだよ。
2023/02/02(木) 10:54:56.78ID:PnnKYfmG0
>>618
選手は個人参加すりゃいいだろ
ロシアは平和の祭典中に戦争仕掛けた時点でパージされてしゃーない
623名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-+hag [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/02(木) 10:55:46.43ID:41c4Ioi00
>>615
地下シェルター割とあるんだ!
前に劇場に子供避難させてここには子供がいますって書いたらミサイルが飛んで来た事件があったから地下シェルターとかお金持ちしか持って無いかと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況