❗🇷🇺🇺🇦 リマンとセヴェルスクの戦い
2023年2月4日10:00時点の状況
ロシア軍は数日前、クラスノポポフカ-クレメナヤ線に攻勢をかけました。第66OMBr、第25OVDBr、TROの第19複合大隊の防衛線は速やかに突破された。AFUの死傷者数は数百人を超えている。
▪В 広範囲な正面攻撃の結果、RF戦闘員はヤンポロフカまでほぼ前進し、ディブロフ地区では集落の南と南西にAFUのテヘロ防衛隊を追い落とし、セレブリャンスキー林業地区の支配域を拡大させた。
❗Судя 第25軍OvdbRのメンバーの話によると、ロシア軍の攻勢はAFUにとって予想外だったようだ。前線から退却する際、ウクライナ人部隊は武器や弾薬を放棄した。
▪Сейчас ロシア軍第144機動ライフル師団の部隊が陣地を固めつつある。活発な砲撃戦が行われている。AFUの編隊はYampolovka-Ternyラインで再編成されている。
▪В Terny地区 AFU第17旅団第3大隊の戦車数台とウクライナDShV第25空挺旅団の増援が、Balka Zhuravka付近とYampolovkaの陣地を占拠している。
リシチャンスク地区では、ロシア軍の突撃部隊がベロゴロフカへの攻撃を開始し、その結果、村はロシア軍の支配下に置かれた。現在、掃討作業を行っています。
この戦闘で、160名からなる第81旅団中隊は全滅し、部隊の1つは包囲された。生き残った人たちは、自分の陣地から逃げ出した。
🔻ソレダルからのワグネルPMC突撃部隊、リマン地区でのロシア軍第144機動小銃師団の同時進攻とベロゴロフカの解放は、南、北、東からセヴェルスクとその作戦包囲に接近する前提条件となる
この方向でRF軍がさらに攻勢をかけると、AFUの保持能力に疑問符がつく。集落は低地にあり、防御することは事実上不可能です。
高解像度地図
https://i.imgur.com/FfDlaKn.jpg
ライバー
*サポート窓口:5536 9141 9147 4885
t.me/rybar/43256
探検
ウクライナ情勢149 IPナシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
856名無し三等兵
2023/02/04(土) 17:07:32.13ID:vb0/yZQM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」…★7 [BFU★]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- 青椒肉絲、牛肉ではなく豚肉を使うのが本物だった
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
