ウクライナ情勢877

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 09:21:10.77ID:pwXnXrl10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675033067/
ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
ウクライナ情勢874
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675246695/
ウクライナ情勢875
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675323721/
ウクライナ情勢876
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675395073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/04(土) 14:24:17.80ID:xVhh4tqA0
大戦期でさえ航路はちゃんと設定されてドイツも守っていたのに
そんな歴史すらしらないのかね
2023/02/04(土) 14:24:18.26ID:NC5yq4Vi0
台湾有事は米国次第
米軍が介入するなら極東の米軍基地をどうにかしないと中国に勝ち目は薄い
米軍基地のある日本フィリピン韓国は巻き込まれる
2023/02/04(土) 14:24:46.69ID:3F2fDYnt0
>>287
国として詰むと思うんだよなぁ・・・

たとえば自衛隊って給料を貰ってるから、
土日なんかは家族でショッピングしたりエロDVD借りたりして町に金を落とすわけじゃん
つまり彼らも経済の一部なんだけど、
このロシアの駐屯兵ってクソの役にも立たないわけだろ人殺し以外は

こんなの何年も国が飼ってたらどうなっちゃうの・・・
2023/02/04(土) 14:25:15.52ID:rAqXb1dTd
>>283
それ聞いてこれ思い出した

https://i.imgur.com/wAlBFbE.jpg
306名無し三等兵
垢版 |
2023/02/04(土) 14:25:33.30
スバトボ、クレミンナ戦線
もうすぐ露の大攻勢が始まる模様
リマンやイジュームの要塞化はできとるかね
307名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 14:25:53.98ID:qOCqRIhs0
>>301
韓国がインド洋に浮かんでる世界線から来たのかも。
308名無し三等兵 (ワッチョイ bd6e-xa+u [138.64.102.63])
垢版 |
2023/02/04(土) 14:27:52.27ID:KdI5qyAD0
>>296
アメリカがAL-1ジャンボ復活でもさせるかもよ
あれはテストでドローン撃ち落したことがあるから、気球くらいなら気嚢に穴開けられるんじゃないかな

問題は数を頼んだ飽和攻撃されたらどうするか、か
309名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/04(土) 14:28:45.45ID:TTMePfe20
台湾有事の際って、フィリピンベトナムの動きの方が韓国より気になるね
ベトナムは中立宣言すると思うけど、実質的には多分台湾を支援すると思うんだよね
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 14:29:19.35ID:qOCqRIhs0
>>303
逆に日韓比あたりは積極的に米軍を逃れなくして巻き込もうとしてるのだよ。
2023/02/04(土) 14:29:20.92ID:IdSWD5gf0
>>3
これはいい黒白w
2023/02/04(土) 14:33:17.47ID:vfnUwMGxd
韓国はハブ空港やハブ港湾で生きてるから台湾周り(琉球列島)でドンパチあると速攻で干上がるぞ
まぁ中国との貿易が乱れると無傷で済む国なんてないんだが
2023/02/04(土) 14:33:24.37ID:NHaQeVIX0
>>303
巻き込まれるも何も、米を巻き込まなきゃ飲み込まれる立場なのが日韓比なわけで
2023/02/04(土) 14:34:24.59ID:3F2fDYnt0
日本列島は大陸の分化は来るから栄えるけど、大陸から軍事侵攻するにはビミョーに遠すぎるという
卑怯な位置に浮いていますね・・・

寸止めみたいな
2023/02/04(土) 14:36:03.32ID:ZqWp2wntM
>>276
おら知らねを決め込むのは勝手だけどそれは事実上中国サイドへの寝返りを表明するのと同意だから長期的な国益の観点ではどうだろう
まああの立地だと中華圏に飲み込まれといた方がマシだよねって考え方も分からなくもない
このまま中国がコケずアメリカが自然に手を引いて調和的に陣営鞍替えするのがあの国にとっては理想だったんかもね
そういう意味では今回かなりのとばっちりな気が
2023/02/04(土) 14:37:45.03ID:8TgFnFOA0
>>314
イギリスも同じ理由で栄えるけど絶対に侵略できない地政学ポジション
ナポレオンもナチスも海を渡れず
2023/02/04(土) 14:39:15.13ID:3F2fDYnt0
さっきテレビみてたら北海道の自衛隊が出てきたから「お??」って思ってみてたら
札幌雪祭りのための氷を職人みたいに削り出す作業のニュースで草

めちゃめちゃ本気で作っとるw
318名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 14:39:39.27ID:qOCqRIhs0
>>314
日本が大陸に軍事進出できたのに逆が出来ない訳ないでしょ。その海洋防壁は逆浸透膜じゃないので頼る考え方は危険。
2023/02/04(土) 14:42:03.87ID:3F2fDYnt0
>>318
それは日本が強国だったからやろ アジア最初の重工業海洋国家やで(ホルッ


実際に海がどれほど防御癖になるのかは正直しらんけど、
ざっとみつもって100兆円の軍事費ぐらいの防壁ではありそう

だって日本って上陸するの意外とメンドクサイもん、民間の小さな船ですら
2023/02/04(土) 14:44:42.17ID:d1jongxQa
スリランカやマダガスカル島ですら無敗だからな
321名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 14:45:09.81ID:qOCqRIhs0
>>319
そう、当時は日本が強国で本土から離れた地で戦する攻勢の国だったからプラスに働いた。
今はどこにでも着上陸されて即本土決戦なのでむしろマイナスだ。
2023/02/04(土) 14:45:26.31ID:MK3Ctl8xd
>>318
前回は両軍海を挟んでよ~いドンしたワケじゃないからなぁ…
2023/02/04(土) 14:45:53.02ID:wwpmu043r
>>239
ロシアっていう悪い手本があるからね
国を挙げて変革を経験したのは大きいと思う
後は汚職をどれだけ駆逐できるかかな
2023/02/04(土) 14:47:36.17ID:d1jongxQa
日本の問題はアカ狩りしてないことだよ
サリンは撒かれるし、
ナンバーワン長期政権の総理は暗殺されるし、
ここまで治安維持できない国って無いんじゃね?
2023/02/04(土) 14:48:51.87ID:d1jongxQa
まず、霞ヶ関に平日の朝行ってみるだけで、日本がヤバいのはわかるよ
かなり衝撃的。ここまでアカを野放しにしておくのかと
2023/02/04(土) 14:49:20.60ID:3F2fDYnt0
>>321
アメリカ太平洋艦隊が守ってくれるもん

さすがに今さら見捨てるほど薄情じゃないやろ・・・
2023/02/04(土) 14:50:38.77ID:wwpmu043r
>>261
アフガンと違って自国を必死に守ろうとする姿や、創意工夫して外から学ぼうとする姿勢が、西側の援助に繋がってるんじゃないかな
少なくとも大統領が国にとどまったのは立派よ
2023/02/04(土) 14:51:22.13ID:k8BcnROr0
仏伊、ウクライナに中距離防空システム供与
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd8c4e8ccf882e13981a6f5030924327a799b40
2023/02/04(土) 14:52:21.48ID:kZSJqP7fa
最近、ウクライナ政府軍による人攫い動員に警戒して外を女装して歩いたり、夜は家に灯りを付けないようにしたり大変らしいな
まあ、無理やり集めた兵なんて戦う意欲も無いだろうから
無理矢理徴兵したところですぐ降伏するだけになるだろうが
ウクライナ兵の質が低下してるから毎日ロシアが前進できるようになったんだろうな
こんな状況じゃ戦車送ろうがGSLDB送ろうが戦闘機送ろうが無駄だろうけど西側諸国どうするん?(笑)
330名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 14:52:46.55ID:qOCqRIhs0
>>326
自分達で護ろうとしないトコにアメリカは支援しませんよ。当たり前だが。
2023/02/04(土) 14:53:28.25ID:d1jongxQa
立憲と共産は中国を護るのに必死だしな
2023/02/04(土) 14:53:33.18ID:3F2fDYnt0
ウクライナはもうロシアに戻ることはないとして、
次に問題になるのは確実にベラルーシかね

これ独立運動が盛りあがったころの応援歌みたいな奴だけど、
かなり人数集まってね
当時はロシアの秘密警察が入ってきて蹴散らされたけど、ロシアが弱体化したら
ベラルーシもかなりやばい気がする

https://www.youtube.com/watch?v=9TttOJ1Md-o
2023/02/04(土) 14:58:00.72ID:XtFAFKXM0
>>324
2000年以降糞化したなジャパン
ルフィとかいう窃盗団がはびこってるのも治安の悪さの証だと思う
行政も司法もだめで警察はどうでもいい犯罪ばかり取り締まって
肝心なことが出来ない。つか警察が悪いことをするし
2023/02/04(土) 14:58:42.64ID:wEFGTswpM
>>330
実際支援しないなんてことは無いだろうがアメリカの介入なしでやらずに終わるという選択肢がないからこそ緒戦から全力で殴りに行かないと傷口が大きくなるだけだしね
そういう意味ではキーウ防衛戦で全力かけてロシアの精鋭をボコったウクライナは偉かった
335名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/04(土) 14:59:19.79ID:TTMePfe20
>>333
日本ほど汚職も少なく親切な警察機構維持してる国なんて他にないくらいならレベルなんだけど
2023/02/04(土) 15:00:57.72ID:d1jongxQa
>>333
犯罪の検挙どころか、一番力を入れてるのが時速20km/hオーバーとかの軽微な交通違反とかだからな笑
どれだけ平和ボケかと
2023/02/04(土) 15:02:06.96ID:3F2fDYnt0
警察の汚職は国民の豊かさの平均値と比例するよ

アメリカは世界一金持ちだが、末端が貧乏だから警察は腐敗してる
日本ではアメリカの平均年収よりずっと低い金しか貰えないが、平均的な給料はそこそこの奴が多いので警察は腐敗しにくい

メキシコがどうかは説明いらないもんな

ちなロシアも物凄い腐敗してる
ロシアは平均値そのものが低い上にアメリカ並みの経済格差がある
2023/02/04(土) 15:02:36.45ID:KJf9gTpfd
こういう窃盗団を即突き止めて撲滅できそうなのは
日本がまともな証拠だよ
治安悪い国ならのさばらせるわ後に続く人間も出るわでとんでもないことになってる
2023/02/04(土) 15:03:10.71ID:KJf9gTpfd
ttps://www.bbc.com/russian/news-64518790
キエフの欧州連合の指導者は、ウクライナの将来はEUにあると述べたが、具体的な日付は挙げなかった
2023/02/04(土) 15:03:54.83ID:KJf9gTpfd
ttps://www.bbc.com/russian/features-64498710
ウクライナがどのように世界を説得して武器で支援し、ロシアに抵抗するか. ウクライナのドミトリー・クレバ外相とのBBCのインタビュー
341名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/04(土) 15:05:00.99ID:TTMePfe20
>>337
軍人と警察官のモラール(士気)は、第一に安定的かつ生活できるだけの賃金、第二に職務に対する大義名分、第三に市民からの支持だからな

英国もフランスもドイツも警察力が低下してんのよね
日本が同質的な社会維持してるのが良い面で現れてる部分はある
2023/02/04(土) 15:05:10.08ID:XtFAFKXM0
>>335
だめだめ
ダメな理由は苦労も何もしてない二世三世がまつりごとをしてるに限る
だから岸田のような斜め下の政策ばかりする
旗本大名が政治してた時代と同じだよ

>>336
俺もやられた。スピード違反じゃないけど踏切の一時停止
隠れて点数取りしてたわ
ほか取り締まらないといけないこといっぱいあるしな
パチンコとかガチャとか
2023/02/04(土) 15:05:29.15ID:OFJwi8Ow0
ロシアは今年でケリつけないとベトナム戦争コースだな
2023/02/04(土) 15:05:31.85ID:8WfoRdiK0
>>338
フィリピンには普通にドン引きした
まあでも米軍基地の件は協力したいね
345名無し三等兵 (アークセー Sxd1-ISlp [126.189.225.251])
垢版 |
2023/02/04(土) 15:05:49.20ID:OS18JsXGx
バイデン大統領、プーチン大統領に「ウクライナ領土20%受けて終戦を」提案
https://s.japanese.joins.com/JArticle/300608?sectcode=A00&servcode=A00
2023/02/04(土) 15:08:07.18ID:XtFAFKXM0
日本の警察の汚職が無いとか
公安のトップが統一教会の信者だったじゃないすか
2023/02/04(土) 15:08:49.41ID:wEFGTswpM
あるないの1bitじゃなくて程度の話やろ
2023/02/04(土) 15:08:58.77ID:3F2fDYnt0
>>345
すごく提案してるみたいな写真で草

こいつらの印象操作やばいな
2023/02/04(土) 15:10:21.81ID:8WfoRdiK0
警察に小金賄賂が通じない国てのは意外と少ないんだってな
ロシアなら何でも金で解決するからある意味では単純な国だな
2023/02/04(土) 15:10:27.41ID:XtFAFKXM0
20%はさすがになあw
国民殺傷されたり建物壊されたりウクライナはやられ損
2023/02/04(土) 15:10:37.94ID:KJf9gTpfd
>>345
これはウクライナは蹴るだろ
プーチンは蹴る方がアホだけどこれからの攻勢に自信あるのかもしれん
周りのイエスマンに都合いい情報聞かされて
2023/02/04(土) 15:11:41.58ID:d1jongxQa
警察は創価学会だらけだからな
某漫画家は、その事実から●世紀少年を思いついた
2023/02/04(土) 15:11:55.43ID:XtFAFKXM0
メキシコなら警察と麻薬カルテルがズブズブだから
金払ったら釈放してくれる
2023/02/04(土) 15:12:24.58ID:1MBnjlsfd
これでプーチンが受け入れてたら制裁解除されて
ウクライナの領土取れるとかなってんのかね
2023/02/04(土) 15:14:45.79ID:XtFAFKXM0
イラクなら真っ先にバグダッドのフセイン殺しに行くのに
ロシアは核持ってるから日和りやがってバイデンめ
2023/02/04(土) 15:15:48.99ID:zPGSweNU0
ロシアは長期的に戦争で勝利すると考えているから
ってのはまあ正しいな
ただ今以上のコストは掛かるけども今後ロシアの何千年かの歴史を考えると
今取ったほうがコストは安くすむ  て判断だわな
アラスカを金で譲り渡したときのトラウマはロシアはずっともってるわね
2023/02/04(土) 15:18:01.49ID:zPGSweNU0
あとは独ソ戦を最後まで続けたから領土を広げられたし
カリーニングラードも取れたって認識も残ってるのかもな
2023/02/04(土) 15:18:02.83ID:q/MhoGZm0
>>345
一応提案してみた・・・
ひどいなぁ・・・アメさん・・・
(妥当な対応とは思います・・・
359名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/04(土) 15:19:16.39ID:BTqaxYkc0
ジャガジャガ新作
スイッチブレードよりこっちの方がいい
価格破壊
https://twitter.com/pauljawin/status/1621750136236818432?s=61&t=4GUkGUWuisUxflnQgnyfcg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 15:19:19.79ID:d1jongxQa
ロシアはウクライナ戦争には勝てると思うよ?
30年くらい続けたら、さすがに西側は、飽きてくるから
まぁ、その前にプーチンは死ぬし、絶滅するかもしれないけど笑
 
最後は石斧でウーラーしてください笑
2023/02/04(土) 15:19:38.72ID:5eXD2GWqa
そうかーロシアは止める気ないのか
じゃあしょうがないよね
2023/02/04(土) 15:19:46.69ID:XtFAFKXM0
つかアメリカの20%やれよ
2023/02/04(土) 15:22:51.16ID:3ZQbdwLla
アメリカがそんな提案するか?

事実上武力による領土の簒奪を認めますって声明を出すのに等しい
2023/02/04(土) 15:24:18.35ID:d1jongxQa
今のロシアって、核抜いたら湾岸戦争当時のイラクより弱いぞ?
2023/02/04(土) 15:24:34.55ID:Hc37svhhd
認めますって言葉見るだけで岸川部長の絵が浮かんでしまう
2023/02/04(土) 15:25:57.86ID:VtgwnIR50
秀吉と一緒で、プーチン死んだら終戦だろ  
それ以外にこの戦争をリードできる人間がロシアにもういないだろうし
2023/02/04(土) 15:27:01.13ID:0WWc5t4/d
>>363
すると思うよ
「やめるチャンスはあげたのに、ボコボコになるまでやる事を選択したのはプーチンの自己責任」
という形にしたいだろうから

交渉では、断らせる目的で提案をする事もあるんだよ
2023/02/04(土) 15:29:24.27ID:3ZQbdwLla
>>367
一度でもそんな提案したらアメリカは自分で国際秩序を否定したことになると思うが
2023/02/04(土) 15:31:16.31ID:DaYZKh2k0
>>362
アラスカ返します
2023/02/04(土) 15:32:53.02ID:yLvN8v/ld
>>217
相手にホントの手の内は明かさないからなあ
実はもう訓練入ってたりして
2023/02/04(土) 15:33:06.85ID:8WfoRdiK0
北極海ルートでしこたま儲けたいならアラスカと極東ロシアは必要でしょ?アメリカさん
2023/02/04(土) 15:33:16.84ID:YvqVIUT2d
>>333
刑法犯の認知件数は2002年をピークにずっと下がっていて去年20年ぶりに増加したんだけど?
特に殺人は70年近く減少していてピークの3割りくらい
行政も司法も貴方より遥かに優秀だから心配しなくていいよ
2023/02/04(土) 15:34:27.72ID:5qpri29x0
トイツ整のレオパルド1や2がもしロシア領内攻撃したら旧敵国条項発動条件満たすんじゃね?
2023/02/04(土) 15:34:50.03ID:M22adT3qa
>>366
第二次ウクライナ侵攻を始めるために国力の回復を図る指導者が出てくるよ。
そういうバカを出さないためにもウクライナ人は自らを犠牲にしてロシア人を殺すんだよ。
375名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-3Ddz [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/04(土) 15:35:02.73ID:TX/AZrHZ0
東部はロシアに
西部はポーランドとハンガリーに返す
クリミアはトルコに返す
キエフだけでウクライナやれば良くね?
2023/02/04(土) 15:37:51.29ID:jTK5NoLCd
日本が誇るルフィをロシアに送り込んで
ロシア政府関係者から金巻き上げた分は日本の被害者と折半
被害者への賠償が済んだら迷惑料として政府に同額を上納
そして、今後犯罪を行わないなら無罪放免
2023/02/04(土) 15:38:45.00ID:jTK5NoLCd
>>373
別に戦争してないじゃん
2023/02/04(土) 15:39:17.90ID:IlB7an6zd
敵国条項か
まぁ誰もついてくる訳がないのでロシアにはぜひやってみて欲しい
たまに言い出す韓国人の過去発言晒し者にしてバカに出来るしな
2023/02/04(土) 15:40:59.29ID:n1SfWsT80
>>359
   ウ軍の ジャガジャガ ドローンはなんですか?
2023/02/04(土) 15:47:32.20ID:gDC5xcc1a
米国は米中覇権争いのために東アジアをパレスチナ化して中国を弱体化させる戦略なんだから
台湾人と日本人は賢くなてこの米国の戦略を止めないと
米国の国益のために台湾人と日本人の若い人が大義がない戦争で犬死にすることになる
台湾人と日本人はこれを今のうちから言わないとダメだと思う
「アメリカの国益のために日本人や台湾人を使うな
アメリカが勝手に中国と戦ってアメリカの貧乏人の子が死ねばいい」
2023/02/04(土) 15:48:16.48ID:k+BL6vF00
>>349
そう考えりゃ日本はすごくモラルが高い国やな
新聞やニュースでは目にした事あるけどさ
俺はこれまでの人生で警官や役人に賄賂要求された事一度も無いし
周りでそういう話しも聞いた事無いしね
2023/02/04(土) 15:48:51.21ID:3F2fDYnt0
>>375
どんな答えにしろ当人たちに決めさせなきゃダメだよ
「俺たちが決めてやる」で上手くいった試しがない

プーチンはそういう当たり前の歴史的観点が欠けてるんだな
ベトナムを見て分からなかったんだろうか
2023/02/04(土) 15:49:09.97ID:gDC5xcc1a
日本の敵は習近平じゃなく
ラーム・イスラエル・エマニュエル駐日米国大使だとわかってる
日本人って何人くらいいるんだろう
こいつの成果は馬鹿な日本人を米中覇権争いの駒に使うために日本に来たんだから
日本人は早めに東アジアを戦場にすることは日本の国益にならないって
政府や国民が宣言しとかないと
アメリカが動き出してからNGを出したら面倒くさいことになるのに
日本人は頭が超悪いから先が読めないでこの状況を想像出来ないんだよな
日本人はホント頭が超悪い民族だな
2023/02/04(土) 15:49:22.60ID:GYXrSUn40
>>366
水上戦闘も含めて戦闘では連戦連勝だった秀吉軍でも嫌になって帰ったのに
プーチン軍ときたら
2023/02/04(土) 15:51:19.93ID:pViOJMUEd
ttps://www.bild.de/news/2022/news/russland-krieg-gegen-ukraine-aktuell-im-liveticker-79328978.bild.html#63ddf8dbe6d87359aca358e5
捜査官: ロシアによるノルドストリーム爆発の証拠はない

戦争で整備放置して爆発とかだろうか
2023/02/04(土) 15:54:18.68ID:3F2fDYnt0
フォンデアライエンがやたらとウクライナをEUに入れたがってるところを見ると
もうドイツの貴族のOKは貰ってるっぽいな

戦争がどうなろうとウクライナを組み込むつもりだと思う
EUは入り方は何通りかあるわけで、 
「まだ正式にはいってないけど、ほとんど同じ条件で商売しよう」って擬似的に加盟できる

ただNATOはしらんけど
まずアメリカのOKがいるだろうし
2023/02/04(土) 15:58:46.19ID:UdMckI4id
>>383
IPなしスレでIDコロコロ自演してるから
お前は書き込む度にIPが変わるんだな

外で見張ってる警官はいないかチェックした方がいいぞ
覆面パトかもしれないし
目立つからレンタカーかもしれない
388名無し三等兵 (ワッチョイ 0559-3Ddz [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:00:38.52ID:TX/AZrHZ0
>>386
ちゃんと報道読みなさいよ
フォンデアもウクライナに過度な期待させないようにしてる
EU入りなんてNATOに入るより難しいんだぞ
何年かかるか分からないよ
EUは耳障りのいいことしか言わん
EU入り申請は歓迎するする言うくせに全然入れないよ
特にウクライナは難しいだろう
2023/02/04(土) 16:02:35.90ID:jjX5Ge2V0
ウクライナから追い出した後にプーチン軍(白軍)ロシア自由軍(赤軍)で内戦始めて貰うのが理想
2023/02/04(土) 16:02:55.22ID:NzDKj97k0
今のドイツってケーニヒスベルクに未練はないのか?
ポーランドあたりは欲しいと思わないのだろうか
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-2mge [106.155.12.2])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:03:54.39ID:ENZjkyFda
問題はウクライナがロシアのインフラ攻撃等で根を上げさせて交渉で領土切り取る作戦に乗るかそるかのみ
ロシアは勝つ気が無いから時間稼ぎしかしてない
ウクライナみたいに本土をミサイルやドローンその他でバンバン攻撃されてる訳じゃないからね
国家存亡の危機のウクライナが諦めるとは思わない
ロシアはこのままその作戦続行してそれを達成以外選択肢が無いのが現状
ウクライナもそれ飲むわけも無いからロシアが完全に枯渇して何も出来なくなるまで続きそう
そうなると最終的にクリミア含み全土奪還になるであろう
終わりが見えない戦争だ

ウクライナ支援に関して民主主義の根幹に関わる問題だからどんなに不満出たり不満があろうが終わるまで継続する選択しかない
早期終わらせるのであればロシアの要望をのんで和平交渉全肯定で終わるけど無理な話
2023/02/04(土) 16:09:36.60ID:zSrt6916d
>>390
今の世界の規範は「力による現状変更を認めない」だから
それを尊重する国の政府は表立ってそんなこと言わない

しかし、ロシアのウクライナ侵攻が成功しちゃったら
中国の台湾侵攻だけでなく
ポーランドやドイツのカリーニングラード侵攻も当然あり得るし
フィンランドのカレリア侵攻や日本の北方領土侵攻(?)もあり得る、と世界中が考え始める

日本はそんなことしないって?
世界が情勢をどう見るか、という話であって日本人の自覚の問題じゃないので
393名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-U/M7 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:11:08.86ID:dq5MLmIb0
バイデン大統領、プーチン大統領に「ウクライナ領土20%受けて終戦を」提案するも交渉不成立。 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675491224/
394名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-U/M7 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:11:29.28ID:dq5MLmIb0
バイデン「ウクライナ領の20%をあげるから戦争をやめないか?」。日本語の記事になるw [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675481566/
395名無し三等兵 (ワッチョイ bd6e-xa+u [138.64.102.63])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:13:08.91ID:KdI5qyAD0
>>381
案外文化の違いであちらだと賄賂ではなくチップの感覚なのかもな
メキシコやフィリピンあたりがすさまじいとか聞くがこういう視点からの考察ってどこかにあるかな
396名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.9.128])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:14:27.06ID:X2YwjrXZa
>>381
賄賂を渡そうとしてみたらどうなんだろうと思う
接待だって賄賂だしな
民間ではまかり通る商習慣だし
2023/02/04(土) 16:15:58.86ID:qOCqRIhs0
暴力団や不良が幅をきかす世界でいいのか?ってハナシなんだよね。結局のとこ。
2023/02/04(土) 16:16:12.30ID:NzDKj97k0
スシローが「政治家は会食するのが仕事です。仕事が会食みたいな商売なんです」
って言ったら炎上してたな
399名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:17:12.95ID:qOCqRIhs0
>>396
今の企業でそんな事したらコンプラ違反で依願退職だぞ
2023/02/04(土) 16:18:31.18ID:3F2fDYnt0
年収500万で賄賂をせびろうと思うか? 思わない

年収120万で賄賂をせびらずにいられるか? いられない


一般的な役人・警察官は国民のなかで平均~ちょっと下ぐらいの経済状態の人がなろうとする職業だから
国民が貧乏な場合は、当然に収賄が横行する

しかも家族持ちの警官で給料低いなんていったら、そりゃね
401名無し三等兵 (スッップ Sd43-+FOx [49.98.142.10])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:18:41.52ID:DMbJAGwjd
ウクライナ全土空襲警報発令中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況