ウクライナ情勢877

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 09:21:10.77ID:pwXnXrl10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢871
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675033067/
ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
ウクライナ情勢874
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675246695/
ウクライナ情勢875
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675323721/
ウクライナ情勢876
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675395073/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/04(土) 16:34:17.24ID:AUgSKJ+g0
>>424
マッラカなんて言ってる奴とかな
普通に変換しても出てこないから
本当にマッラカと思ってるんだろ
428名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-U/M7 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:34:20.04ID:dq5MLmIb0
>>395
色々あるけど、海外の警官は給料が安い
あと副業が可能だから本業への忠誠心が低いとかはあると思う
日本でも婦警が風俗で働いて問題になったりしてるから気を緩めちゃ行けないけどさ
429名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-U/M7 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:35:21.30ID:dq5MLmIb0
>>409
医者への心付けなんて昔は常識だったぞ
あと上司へのお歳暮も常識だった
2023/02/04(土) 16:35:49.56ID:zSrt6916d
>>282
黒海に機雷撒かれて物価上がったのもう忘れたの?凄いね
431名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:36:15.17ID:qOCqRIhs0
>>426
日本海側にデカい工業港湾ないって社会で習わなかった?
432名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-U/M7 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:36:43.75ID:dq5MLmIb0
>>423
イギリスの分析は外れまくってただろ
つーか、イギリスって各種データで見ると割と経済破綻国だぞ
俺は日本よりイギリスの方がやばいと思う
433名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:36:55.59ID:BGBDayDu0
>>412
まぁIMFの予想だとG7の中で2023年中にリセッション起こる可能性1番高いのがイギリスとしてるからな

https://i.imgur.com/Kcixyyf.jpg
2023/02/04(土) 16:37:13.46ID:MWSE2VT4d
>>429
後者は戦後海軍から民間だか公務員に転職した人間たちが
今までそんな習慣無いのでやらなかったら
「海軍から来たやつは礼儀を知らん」となったそう
2023/02/04(土) 16:37:23.92ID:435lJ3NU0
日本海側は砂浜だらけだからなー
北陸だけリアス式だが
436名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:37:29.36ID:qOCqRIhs0
>>424
質の悪い粗悪品が紛れてるだけだろ。
2023/02/04(土) 16:37:44.19ID:3F2fDYnt0
>>431
舞鶴は違うんか
ノムさんの故郷なんやが・・・
2023/02/04(土) 16:38:05.50ID:435lJ3NU0
>>433
イギリスはアダニショックで、いま大変だな。
439名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-U/M7 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:38:49.43ID:dq5MLmIb0
まーた数十もレスして秒で飛びついてくるやつが常駐してんのか
この板終わってんな
2023/02/04(土) 16:39:15.20ID:435lJ3NU0
つか、日本海側を舐めすぎだろ。
舞鶴なんて退役前護衛艦の保養地みたいになってるし笑
イージスまわせよ
2023/02/04(土) 16:39:41.01ID:MWSE2VT4d
>>437
今の時代造船はねぇ・・・
442名無し三等兵 (ワッチョイ 039f-U/M7 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:40:34.84ID:dq5MLmIb0
バカ「リ、リ、リ、リ、リセット願望がぁーー!」
443名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:40:36.30ID:BGBDayDu0
>>426
10万トン以上のタンカーがすんなり入れる港がそもそもないからね
韓国は15万トンとか入ってるし
2023/02/04(土) 16:40:46.46ID:HRXHRE9Y0
M60戦車だと現行型のT-72と戦うには厳しい?
2023/02/04(土) 16:41:34.51ID:3F2fDYnt0
そうか、大阪ってのは釜山と上海と直結してて、逆に言えばそこがメインの大陸貿易の出入り口なのか
446名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-MFsA [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:41:54.66ID:qOCqRIhs0
>>437
軍港であって工業品扱いは少なくないか。何せあそこまで持ってく手間が。
2023/02/04(土) 16:42:17.81ID:435lJ3NU0
>>444
現行型とは卑怯なり…
448名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:44:05.96ID:BGBDayDu0
>>438
イギリスが経済めちゃくちゃになり出したのは、EU離脱はあると思うが直近だとコロナで、インフラ回す底辺労働してる移民が帰国して物流止まりやすくなったのと
トラスが減税とばら撒きやって金融不安起こして、年金破綻しかけたことがでかいな
449名無し三等兵 (ワッチョイ bd6e-xa+u [138.64.102.63])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:45:03.21ID:KdI5qyAD0
>>420
それよりあのあたりで未だにパイレーツオブカリビアン見すぎて海賊やってる連中はどうなったのかね
パイレーツ云々は冗談だがフィリピン航路に出没する海賊が相当問題になってたけど
2023/02/04(土) 16:45:03.21ID:HiVlUDXk0
トルコにM60いってなかったっけ
451名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-amm6 [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:47:08.84ID:BGBDayDu0
>>449
未だにうじゃうじゃしてるけど、それに関してはあんま影響ないかな
2023/02/04(土) 16:47:49.89ID:435lJ3NU0
アメリカが、貧乏国はおろか普通の国でも買えない戦車しか作らなくなって、早45年か…
戦車のハイローミックスやれよー
露助戦車だらけで可哀想やん
2023/02/04(土) 16:48:02.73ID:3F2fDYnt0
シーレーンとか、重要語で外来語使うのは禁止にしろよ
戦略海上交通路とかにすれば誰でもわかるだろ・・・
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.9.128])
垢版 |
2023/02/04(土) 16:52:48.35ID:X2YwjrXZa
>>453
シーレーンむずかしい おれ はなしについていけない
かなしい
2023/02/04(土) 16:53:21.28ID:gDC5xcc1a
西側諸国当局がデマ扱いするターボ癌
だが、だんだんその存在を隠せなくなってきた(笑)

【社会】「がん検診」に異変、早期がんの発見が減り “すでに転移” 進行がんが増えている★3 [上下左右★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675496059/
2023/02/04(土) 16:55:10.64ID:hyGTdH8od
戦車とGLSDBが運用できるようになるまでの繋ぎの兵器がもうちょいほしいな
榴弾砲の弾薬と偵察ドローンをしこたま送らないといかんな
2023/02/04(土) 16:57:37.20ID:hyGTdH8od
繋ぎの兵器としては現状は榴弾砲に頼るしかないしな
2023/02/04(土) 16:58:30.31ID:a9xTVqoN0
トラスは日銀を参考にしようとしただけだぞ
2023/02/04(土) 16:58:34.92ID:3F2fDYnt0
>>454
グギギギギギ
2023/02/04(土) 17:03:21.42ID:UcNRL11I0
>>456
自国生産のドローンがまもなく稼働って話だけど、間に合うといいな
461名無し三等兵 (ワッチョイ bd6e-xa+u [138.64.102.63])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:04:29.80ID:KdI5qyAD0
>>452
うるせえ、いままで実のところM60パットンまでも含めてガチで世界中のどんな戦車にも勝てる
まともな戦車を作れたことは無かったアメリカが始めてドイツとの共同戦車研究(を隠れ蓑に技術ぱくったんじゃないのか)
戦闘機のF-15と同じくとにかくライバルに勝てる戦車を技術を総動員して作ったらオーパーツになってしまっただけだ
ハイはいつまでもハイでいられるからハイなんだ(たぶんそのはず)
2023/02/04(土) 17:05:52.51ID:OJEyx1Tgd
>>368
ならなくて残念だったね
2023/02/04(土) 17:06:01.31ID:MWSE2VT4d
>>453
陸さん乙
2023/02/04(土) 17:09:06.07ID:+nIxS6OM0
「送られるM1エイブラムスはアメリカがもつ在庫からではなくUSAIの元で調達される予定です」
ttps://www.youtube.com/watch?v=l_mToQXkhAM&t=580s

USAIだから米防衛請負業者が資金を負担か。
米議会が認めた国防予算→業者→政権が自由に使えるお金って、米国の三権分立もめちゃくちゃだなww
465名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-/iga [163.49.214.222])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:14:09.41ID:Wyw38sf7M
ロシア兵がゾンビみたいに攻めてくる
みたいな記事読む度に思い出すんだが

現代の戦場で最も効果的な兵器は「コンクリート」
https://gigazine.net/news/20161117-most-effective-weapon-concrete/

古い記事だけど米軍の得意な壁戦法は流石にロシア相手じゃ無理か
2023/02/04(土) 17:14:28.52ID:X94YZgIA0
>>302
航路は経済性から設定されてたけど、別に攻撃されない訳じゃ無いぞ。
2023/02/04(土) 17:15:06.59ID:jam2h4iG0
>>461
M60は良い戦車だろ!
エイブラムズまで、ハイエンドなMBTを作らなかったのは確かだと思う。
2023/02/04(土) 17:17:36.84ID:X94YZgIA0
>>344
土人国家だもん。
空港で賄賂要求された例をテレビでやってたけど、似たような経験あって笑えたw
2023/02/04(土) 17:18:38.88ID:X94YZgIA0
>>428
それ行きたかったな。
鍛えてるから締まり良さそう。
2023/02/04(土) 17:19:20.69ID:CL3OEWnH0
>>465
榴弾砲の無いゲリラ相手用だな
471名無し三等兵 (ワッチョイ bd6e-xa+u [138.64.102.63])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:19:21.30ID:KdI5qyAD0
どうでもいいような埋め草の話だけど
元大本営参謀の堀少佐が戦後自衛隊に入って海外の何処かに派遣されたら
日本から次期戦車のために海外の戦車のこの部品のサイズを何とかして調べて欲しいと懇願されたんだそうな
戦車のこの部品のサイズさえわかれば芋蔓式にほかに関係する数値が計算で判明するからと
時期的に調査対象はレオパルト1かなと想像してるんだが
472名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-/iga [163.49.208.101])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:20:18.18ID:hNZKIyORM
>>470
まあ、そうだよな
ただゾンビ相手には使えそうな気がした
けどウクライナは広大すぎだよね
2023/02/04(土) 17:20:35.30ID:m1QIIOspd
戦果!
https://i.imgur.com/GOnmiZn.jpg
2023/02/04(土) 17:21:06.96ID:X94YZgIA0
>>376
ワグナーにでも志願させるの?
475名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-jHZw [125.204.80.146])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:21:17.38ID:VWIIcqba0
>>178
尖閣は海警が領海侵犯してますよ。
日本の漁船を追いかけ回してます。
2023/02/04(土) 17:21:53.85ID:Wqq0hPkXM
>>473
ほう、なかなか
2023/02/04(土) 17:24:13.16ID:wqcgrjSmM
>>471
面白い話だな
昔の日本人の物作りの高さが伺える

今はマニュアルがないと作れない国になっちまった
2023/02/04(土) 17:25:17.28ID:m1QIIOspd
しれっと死者数13万に乗ってる
479名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-Cz0t [153.181.11.2])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:25:32.79ID:kHj3T3x/0
>>473
今日も大漁だな
480名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:26:41.21ID:TTMePfe20
>>477
マニュアルによる平準化、標準化がなされたという意味ではようやくアメリカに追いついたとも言える
2023/02/04(土) 17:26:44.19ID:MPXUdK850
単純に結論をいうと常任理事国ってのは他国を勢力圏に組み込んで侵攻するのが力の論理で許されている
アメリカはモンロー宣言で南北アメリカ大陸は自分の縄張り宣言をしているため
その考えが根底にあり、ニカラグア侵攻、パナマ侵攻を戦後引き起こしている
アメリカのこの行為を否定できるやつだけが、今回のウクライナ侵攻を否定できる
2023/02/04(土) 17:27:20.52ID:m1QIIOspd
開戦当初から輸送トラックは徹底的に殺ってるな。あと最近のお約束である特殊車輌撃破も
2023/02/04(土) 17:27:43.89ID:X94YZgIA0
>>479
ロシアが攻撃してる割には、ちょっと少ない気がする。
やっぱ弾薬不足気味なんかな。
砲弾渡してあげたい。
2023/02/04(土) 17:29:11.36ID:WyIDX7/Zd
>>471
何か聞いたことあるな
ドイツだと警戒されて中々功績たてられなかったとも聞いた

吉村昭の戦艦武蔵であった話だが
武蔵の主砲の回転部分の一部図面が消えた時
それが大問題になったのはそれがわかると武蔵のスケールが割り出せてしまうからだと
2023/02/04(土) 17:29:14.96ID:435lJ3NU0
>>461
つか、普通にパットンは中東戦争でもイランイラク戦争でも、露助戦車にキルレシオで勝ってる。
そもそも露助戦車が勝てるのは露助戦車だけなわけで、エイブラムスやレオパルトは明らかにオーバースペック
2023/02/04(土) 17:30:34.03ID:m1QIIOspd
>>464
ウクライナ仕様のM1はちょっと興味津々やわ
2023/02/04(土) 17:30:37.50ID:WyIDX7/Zd
>>477
日本のものづくり神話も戦後からなわけで・・・

トップレベルは高かったけど平均的には・・・
488名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:31:14.31ID:uGlMOhsA0
ワグネル囚人大隊に参加し、脱走して逃げ延びた男の話

https://twitter.com/lowbrow22/status/1621723891289948164?s=46&t=vQxpyqBciIomPMnN_x0GMg

> ろくに訓練してない兵隊を突撃させ10人に一人が生き残る。プリゴジンが刑務所に来て囚人を解放するのを見、彼が全能の厳父のように感じられたので信じたが、これが彼らのやり方だったことが日に日にわかってきた

> ・半週後、ある教官が「警戒しろ。無線から英語が聞こえる」と言い、彼らがパトロールにでかけた直後に銃撃戦が始まった。私は混乱に乗じてトゥバ人の同輩と一緒にキャンプから脱走し、近くの村に行き道を聞いたあと、ルガンスクに向かった。

> 途中の検問所で誰何されたが、ワグネルに戻るふりをして通り抜けた。地元のトゥバ人に助けられ、お金を受け取って制服から平服に着替えた。

> その後タクシーで露に帰ろうとしたが、1000ドルと高すぎて無理だったので、州境の有刺鉄線を這って超え、ドネツクに入り、そこから2000RUBのバスでモスクワまで戻った。モスクワからは乗り合い配車アプリを使いナーベレジヌイェ・チェルヌイまで行き、そこからはヒッチハイクで地元に戻った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 17:32:06.89ID:X94YZgIA0
>>484
漫画だけど、エロイカより愛を込めてでボルト一個で装甲圧まで分かると言う話しがあったな。元ネタが有るのかは知らんけど。
武蔵のは少年製図工が犯人で、仕事が辛くて隠してたとかなんとかだったよね。
490名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-9sHR [133.106.162.51])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:32:39.45ID:Yw/Frhi1M
>>482
トラック部隊にはなりたくないわな
491名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-9sHR [133.106.162.51])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:34:24.36ID:Yw/Frhi1M
>>489
ツェット1話
2023/02/04(土) 17:34:28.53ID:m1QIIOspd
オーパーツといえば、F-22ラプターもそうだよなぁ……
何かの間違いでマッコイ爺さん的な人物がくすねてウクライナに供与してくれないかしら
2023/02/04(土) 17:34:58.11ID:X94YZgIA0
>>488
どういうこっちゃ?
犯罪者じゃないの?
この人。
2023/02/04(土) 17:35:24.82ID:435lJ3NU0
https://twitter.com/vtchakarova/status/1621632939267178496?t=ZAn-YyBumbAlJSiwTKh7-w&s=19
 
ウクライナ戦争で土人レベルがわかる(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 17:35:33.80ID:m1QIIOspd
>>490
軍用トラックはもう枯渇してて、今は民間トラックを徴収して使ってるとか聞いたけどホンマなんかな?
2023/02/04(土) 17:35:43.50ID:X94YZgIA0
>>491
流石!
それだったわ。
何度か読んだけど忘れてた。
2023/02/04(土) 17:36:29.25ID:WyIDX7/Zd
>>489
うん。
吉村昭のエッセイにあったけど
その作品を呼んだ編集者が少年製図工のその後を探そうと調べたけど
戦後すぐに亡くなってたそうだね
498名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-MokP [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:37:03.03ID:BTqaxYkc0
解説が待たれる
UAEの仲介で交換したセンシティヴカテゴリーのロシア捕虜って中東のスパイの話かと思ったら
親露垢によると普通にウクライナ前線の捕虜交換に見える
何が複雑だった? 
https://twitter.com/azgeopolitics/status/1621784647360282625?s=61&t=tyMNs8UwbVPrB7m2oS1Qtg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 17:37:19.24ID:X94YZgIA0
>>495
キーウ戦の頃にダンプカーで兵士輸送してる画像あったな。
今も大して改善してないかもね。
500名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-ISlp [153.220.35.146])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:37:49.60ID:T4tX9rgl0
バイデン大統領、プーチン大統領に「ウクライナ領土20%受けて終戦を」提案するも交渉不成立。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675491224/
2023/02/04(土) 17:38:13.54ID:m1QIIOspd
>>499
その頃から枯渇してるんか~いww
2023/02/04(土) 17:40:28.19ID:HiVlUDXk0
危険すぐる
ttps://twitter.com/Milan8662/status/1621540584572817409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 17:40:51.88ID:jam2h4iG0
>>493
囚人を徴発して参加させてるんだよ
生き残れば無罪放免って約束だが、まあほぼ全員死ぬ
2023/02/04(土) 17:41:43.96ID:X94YZgIA0
>>501
だって有り得ない量のトラックを損失してるよ。
燃料切れや整備不良で山ほど放棄してたし。
3月や4月の頃には893の出入りみたいに、ダンプの荷台に兵士が乗ってる空撮写真がTwitterに流れてた。
2023/02/04(土) 17:42:02.59ID:hmOaBmyW0
>>178
尖閣は日本領だがウクライナの国土はウクライナのものだ
ウクライナが自分の領土をどのように扱おうと自分の勝手であり、ロシアに口出しされるいわれは無い

何よりウクライナを自分の陣営に引き留めておけなかったロシアに責任がある
506名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:43:11.92ID:uGlMOhsA0
https://twitter.com/lowbrow22/status/1621439825013510144?s=46&t=vQxpyqBciIomPMnN_x0GMg

> ワグネルに参加する囚人は刑務所を出る段階で恩赦を受け取るが、恩赦は一度出すとは取り消すことができないため、契約中に脱走した場合ワグネル自身が彼を捕獲し罰する他ない。らしい

つまり前線についた後うまく脱走できれば罪もチャラになる。(敵前逃亡になるのかもしれんがそもそもワグネルは軍隊じゃないね・・)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 17:44:00.44ID:X94YZgIA0
>>503
この逃げた人は地元の警察に確認したけど指名手配もされてないし、犯罪記録も無いとか書いてるやん。
賄賂渡して確認したんだろうけど、何だそりゃと思った次第でして。
2023/02/04(土) 17:44:18.36ID:m1QIIOspd
昨日のやつをサルベージして晒し上げ


243 名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-riwf [106.155.0.58]) 2023/02/03(金) 17:42:08.74 ID:4uEyHH+La
イスラエルによると
ロ死者15000人、負傷者30000人、死傷者計45000人
ウ死者150000人、負傷者300000人、死傷者計450000人

今の戦状を見れば、この当たりが妥当だろう


どこの並行世界かと?結局ソース出さなかったし
2023/02/04(土) 17:45:05.86ID:NS6grkII0
>>501
ダンプデサントやぞ
車両の上に歩兵を乗せるのはWW2から有名やぞ
聞いたこと無いんか?
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/04(土) 17:45:22.45ID:uGlMOhsA0
https://twitter.com/pauljawin/status/1621753794466824192?s=46&t=vQxpyqBciIomPMnN_x0GMg

プーチン兵がグレネードランチャーを誤射

練度がどうしようもない奴ばかり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 17:45:33.72ID:X94YZgIA0
>>506
成程!
合点いった。記録が無くなるのね。
これ超ヤバいな。逃げ勝ちじゃないか。
2023/02/04(土) 17:45:37.70ID:hmOaBmyW0
>>244
アメリカが仕掛けようが仕掛けまいが、民衆にその気がないと蜂起ってのは起こらないし成功しない

お前は外的要因が革命の原因だとばかり口にするが、ウクライナの民衆の意思と選択をなぜ無視する?
2023/02/04(土) 17:45:54.24ID:NC5yq4Vi0
>>506
ワグネルは軍隊ではないから敵前逃亡罪でも裁けないので私刑にするしかないと
2023/02/04(土) 17:46:02.31ID:CL3OEWnH0
>>493
法律的にはワグネルに入った時点で恩赦
ワグネルはただの民間企業なので脱走にはならない
ただし私的に制裁される可能性はある
2023/02/04(土) 17:46:53.72ID:X94YZgIA0
>>509
ダンプデサントです。
ウクライナ戦で産まれた新戦術です。
第二次はダンプは無かったかと。
2023/02/04(土) 17:46:57.20ID:WyIDX7/Zd
>>511
ウクライナ軍の捕虜になろうとした人間がチンコ切断されたらしい
2023/02/04(土) 17:47:49.48ID:1q7YkvVf0
>>488
ロシアに戻って見つかったらまた最前線送りになるだけじゃね
ウクライナに降伏して捕虜になっとけばいいのに
2023/02/04(土) 17:49:02.07ID:CL3OEWnH0
>>511
経済犯だった奴が6か月生き残ったとして自由の身になってる
実際は金を払って安全な後方にいたんだろう
金持ちの囚人が合法的に自由を得る抜け道になってる
2023/02/04(土) 17:49:19.82ID:NS6grkII0
>>515
ジョークなんや
タンクデサントがさらに劣化するとか普通思わんやん
2023/02/04(土) 17:49:50.16ID:hmOaBmyW0
>>284
答えは簡単、補給しない

前線に押し出して死なせることで口減らしをすれば兵站に負担をかけずウクライナを圧迫し続けられる
無論医療に割くリソースなぞないので負傷兵は放置かその場で安楽死コースかと
2023/02/04(土) 17:49:57.96ID:Iq3xp9kvd
>>518
沢村栄治みたいに何度も徴兵されそう
2023/02/04(土) 17:50:35.12ID:m1QIIOspd
兵器や砲弾は量産出来ないけど、囚人の量産だけは得意だからなロシア
2023/02/04(土) 17:52:19.95ID:X94YZgIA0
>>519
書いた後気づいたw
同じ事書いてたね。すまんw
2023/02/04(土) 17:53:09.17ID:HRXHRE9Y0
>>521
あの人手榴弾の投げすぎで肩を痛めたらしいね。
それで巨人クビになってとか
2023/02/04(土) 17:53:31.68ID:X94YZgIA0
>>514
警察と連動しないし、人手不足だからすぐには追いかけてこないだろうね。逃げ得だわ。
2023/02/04(土) 17:54:47.84ID:RFrDwbpQa
>>473
また対空ミサイル壊してる
昨日だと思ったがSu-25落としたって話はどうなったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況