民○党類ですが悪文です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7f84-JZUs)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:32:04.82ID:Yj/bvPn+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

マニフェストは読んでも理解できません(σ ゚∀゚) σエークセレント!!

性感トンネル開通間近な前スレ
民○党類ですが静かに性感します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675573177/

関連スレ
ですがスレ避難所 その465
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1674817658/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/06(月) 17:23:01.96ID:gHVG3Urg0
WBPCが北朝鮮(韓国)左翼勢力の影響下であることが明確に認識できたな。
※古橋綾は岩手大学准教授 リンク先で韓国での仕込まれっぷりが分かる
http://univdb.iwate-u.ac.jp/html/100000149_ja.html

ペーパーハウスくん
@paper_house_
下記画像で男クソ発言してるColaboスタッフの「綾さん」って、
Colaboと仁藤夢乃さんを支える会のメンバーで、「私たちは『買われた』」の岩手会場でトークイベントやって、ぱっぷすの機関誌にも寄稿している岩手大学の古橋綾さんと同一人物っぽいな
頭ふわふわで完全に見落としてた
https://twitter.com/paper_house_/status/1621986170476589056

暇空茜
@himasoraakane
colaboって、かなり正義連(韓国で今北朝鮮のスパイと判明して逮捕された人とか出てる団体で、韓国では北朝鮮系活動家と呼ばれてる団体)に影響されてるように見えるよね
わざわざ韓国に保護されてる女の子を連れて行ったり、83-1委員会こと支える会にも何故か正義連系の韓国在住韓国人が入ってたり
午後3:51 ・ 2023年2月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 17:23:04.73ID:Tw4os6C7d
>>386
ある金でどうにかするとこと先行投資で金引っ張れるとこじゃ人の集まり違うからなあ

ツイで国内大手が中途採用してる理由は


おやだれk
2023/02/06(月) 17:23:32.45ID:WtJYO3eD0
>>385
「梅パパの息子さんだって(ヒソヒソ)おらも息子さんの顔覚えとかんと(ヒソヒソ)」
な感覚ではなくて・・
2023/02/06(月) 17:24:12.78ID:myIWA2050
>>372
なお2016年の熊本地震では、熊本空港は震源から数キロ程度しか離れておらず、管制施設や空港ビルは損壊したものの、
滑走路本体はほぼ無事であり、震災直後から仮設の管制施設を持ち込んで地震で寸断された陸路に代わり、救援活動の
大動脈にして活動拠点となる活躍をしました。
2023/02/06(月) 17:24:49.00ID:kpX6pHNi0
>>352
やめろおおおおおおおお!
なぜそんなものを貼るんだあああああああ!
2023/02/06(月) 17:25:57.21ID:o3Pk4hs60
>>392
在留関連は容疑になかったニダ
>>395
むしろ物分かりがよくてラクな奴みたいな扱いだったニダ
2023/02/06(月) 17:27:17.45ID:N1rBmKVa0
>>385
取調室で尋問されているですが民は結構多いから。
2023/02/06(月) 17:27:47.61ID:kpX6pHNi0
>>366
長いこと揺れてるけど、震度はそんなに大きくないっぽいね…
2023/02/06(月) 17:28:52.83ID:fU9Q5Q0h0
>>394
中華人口ボーナスあるとはいえ原神なんか世界売上1兆円超えだものな
初期投資が莫大だが当たるとデカい
2023/02/06(月) 17:29:40.05ID:myIWA2050
>>376
いやブルーアーカイブと開発元のヨースターは中国資本の会社だから。
昨今の文革2.0の嵐と規制から逃れる為に、本社は日本に移転しましたが。

以下wikiより抜粋

株式会社Yostar(ヨースター)は、中華人民共和国の上海悠星網絡科技有限公司を母体とし、日本の東京都千代田区に本社を置く
コンピュータゲーム日本現地法人[2]。

代表者の李衡達は中国出身で日本のアニメが好きだったことから大学を卒業後に来日、コンサルタント会社勤務を経てYostarの
設立に参加し社長に就任した。

「中国で作られた日本風のゲームを、日本で展開する会社」として日本市場向けのローカライズに特化しており[1]、2017年9月に
iOS/Android向けで配信を開始した第2作『アズールレーン』がユーザー登録数800万人を突破するヒットを記録している[3]。
2020年4月には同年1月にリリースした第5作『アークナイツ』がグローバルダウンロード数が700万を突破したことを明らかにした[4]。
(中略)

タイトル
異世界からのノノ(自社開発) - 2017年7月20日配信開始[5]~2018年12月26日サービス終了[6]
アズールレーン(開発:蛮啾网?,勇仕网?) - 2017年9月14日配信開始[7]
雀魂(開発:Cat Food Studio) - 2019年4月25日配信開始[8]
Epic Seven-エピックセブン- (開発:Super Creative) - 2019年11月7日配信開始[9]~2022年5月運営業務移管[10]、Smilegate Megaport社と共同[11]
アークナイツ(開発:HyperGryph) - 2020年1月16日配信開始[12]
ブルーアーカイブ -Blue Archive- (開発:NAT GAMES→NEXON Games) - 2021年2月4日配信開始[13]
ネコぱらいてん!(自社開発) - 未定[14]
ガーディアンテイルズ(開発:KongStudios) - 2021年10月6日配信開始[15]
エーテルゲイザー(開発:勇仕网?) - 未定[16]
2023/02/06(月) 17:30:36.45ID:0ZYLPAa6d
へえ。更迭された秘書官
TSMCの誘致に関わっていたのか

これはこれで色々ありそうやね
秘書官が迂闊だったのは事実としても。
2023/02/06(月) 17:30:45.65ID:N1rBmKVa0
ツベによく流れてたゾンビのゲームは面白そう。
2023/02/06(月) 17:31:50.82ID:myIWA2050
>>386
中国がエログロどころか、三国志までも実質発禁にしてしまう馬鹿げた規制を辞めるのならそうなるかもね。
2023/02/06(月) 17:35:21.86ID:EMjHUQWU0
世界の東の果てには二次ならほぼ許される楽園があるといふ
2023/02/06(月) 17:38:40.13ID:fU9Q5Q0h0
>>402
ああ、プロデューサーとアートディレクター始め韓国人がスタッフだから勘違いした
中華企業の韓国人達が日本向けに作った作品という感じかブルアカ
2023/02/06(月) 17:39:46.41ID:OfZgAaZ20
アズレンが流行り始めた時に共産党からアプリに何か仕込めと命令されたら逆らえないだろうなと考えてたけど
盛大にゲーム業界の粛正始めてそういう利用方は考えついてないというか中国人への思想統制の方が重要なんだなというふうに見えた
2023/02/06(月) 17:41:31.16ID:N1rBmKVa0
>>408
外交よりも内政によりエネルギーと労力が必要な国なので。
2023/02/06(月) 17:44:00.19ID:KBzmEQR70
>>402
資金が豊富な中韓に人材が流出して日本製はオワコン!って話はどうなったんじゃい?
それがまったく逆じゃないか。
2023/02/06(月) 17:50:24.62ID:qOkKJrz00
エッチな画像でしか知らないけれども艦これアズレンブルアカ好きですよ!
2023/02/06(月) 17:50:33.26ID:KBzmEQR70
>>485
それで加害者はどうなったんじゃい…?
2023/02/06(月) 17:51:21.16ID:1SnokLGK0
>>402
現地法人っていう日本語の意味がわからない?
2023/02/06(月) 17:52:15.98ID:gEsLj1TTa
>>374
会話から訛りを感じ取るとキャラクターがそっちに引っ張られるのは日本だって同じだ
それに、文学から持ってこられた役割語もあるから、アニメーションにおける訛りや言葉遣いによるキャラクターづけはかなり顕著といえる
むしろ声優陣には生い立ちを超越してキャラクターを表現することが求められているし、声優の特権とも思うのだが……
2023/02/06(月) 17:52:33.04ID:C8p2iDvsd
>>369
どうせ数日後にはペーパー出すさ
2023/02/06(月) 17:52:59.86ID:fU9Q5Q0h0
でも実際問題、文革以降も中華ゲーム業界って萎縮するどころか堅調維持でシェアも伸びてるぞ
2023/02/06(月) 17:53:34.73ID:HPusILezM
>>114
海鳥が絶滅するわ
2023/02/06(月) 17:54:00.79ID:PK0ZLGAf0
原神もブルアカもアニメ化発表されたな
中華資本のアニメってアズールレーンの頃はほんと酷かったがアークナイツではだいぶ良くなった
2023/02/06(月) 17:54:10.18ID:b1j/orFv0
本国にいると嬲り殺しに合う才能が日本に非難してきただけなんだよなあ。
2023/02/06(月) 17:54:42.76ID:b1j/orFv0
>>419
非難→避難
2023/02/06(月) 17:54:55.64ID:EMjHUQWU0
アズレン中国のゲームならもっと中国艦出せばいいのに(´・ω・`)
2023/02/06(月) 17:55:09.48ID:vkiTzK+W0
今日のひるおびは毎日新聞がオフレコを破ったことの擁護にかなり尺取ってたな
結構後ろめたかったのかね
2023/02/06(月) 17:56:34.06ID:9YZhEuon0
>>422
まあどんな言い訳しようが、今後はオフレコに応じるやつは激減するやろね
2023/02/06(月) 17:57:57.67ID:tv7Ppa8g0
>>423
しかし、マスゴミがオフレコを守らないなんてそれこそ昭和から言われてますからのう (*'ω'*) 学習能力のない奴はこれからも出現するでしょう
425名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-euwd)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:58:21.91ID:BazjquSfa
>>414
空母の声に悩む声優を空母見学ツアーに招待したアズレンスタッフを見習ってほしい
2023/02/06(月) 17:58:26.86ID:C6gb635p0
まぁ二度とオフレコで、情報が漏れてこなくなるから他の記者とかからは村八分になるんじゃ無いですかね? オフレコで、漏れてくるのは糞みたいな話か嘘か
囲碁のタイトルホルダーに最年少記録を塗り替えたらしいけど、話題作りになったと思ってた娘、強いんだね
2023/02/06(月) 17:58:40.92ID:toXBFuCu0
>>394
国内のソシャゲ開発がかなりバッドノウハウ溜め込んで、袋小路に入り込んでいるように見えるねー

_≡⊿≡)_ とくにサイゲ・スクエニ
2023/02/06(月) 17:59:27.27ID:KBzmEQR70
>>418
せやけどかなり中途半端なところで終わってたような>アークナイツ

それもたった8話だし。
2023/02/06(月) 18:00:07.84ID:Hwwi/XLz0
記者(スパイ)は国家運営の邪魔であるから敷地外のプレハブにでも詰め込んでおけばよい。
2023/02/06(月) 18:00:48.70ID:KBzmEQR70
つーか、多様性を大事に!って同性愛は嫌いっていう多様性は認められんのな。
それってまったく多様性じゃないじゃん。
2023/02/06(月) 18:00:51.44ID:o3Pk4hs60
>>412
車両は押収済みで在宅っぽいねぇ
今日に至るまで被害程度のお伺いの連絡すら寄越さないので
誠意なしとして処罰感情は厳罰を求めるにしておいた♪
2023/02/06(月) 18:01:48.18ID:toXBFuCu0
>>421
架空艦めいたのまで混ぜて、大増量ですよ!?

_(゚¬。 _ ゲーム内で唯一(同型艦2隻)対艦ミサイルまでぶっぱしよる駆逐艦おるし
2023/02/06(月) 18:02:29.10ID:GeVItLj60
>>374
創作された非現実キャラクタを
ボリコネ棒で加害する田舎ヤンキーの抗争。

こちらがヤンキーの出身地を栃木だ茨木だ
千葉だと斟酌する必要はあるのか?
2023/02/06(月) 18:04:37.09ID:wJ4D5l8ud
FFのwikiwikiを見るだけの1日。早う家に帰りたい
2023/02/06(月) 18:04:42.31ID:KBzmEQR70
>>431
処分がどうなるのかワクワクやなぁw
2023/02/06(月) 18:05:00.39ID:tv7Ppa8g0
>>430
ラベルに「多様性」って書いてあるだけで、実際には多様でも何でもないですから
2023/02/06(月) 18:06:01.49ID:TOwfDjlIM
>>325
質屋=サンとはラオモト=サンの事であったか!
2023/02/06(月) 18:06:26.16ID:fU9Q5Q0h0
>>428
艦これ2期アニメプロデューサーの笠原氏は、
「予算を含めて、本来12話のリソースをすべて8話に集中して
クオリティをあげるという手法を採用しました。(゜∀。)」
と自信に満ちた表情で語っていたので、
アークナイツも同様の手法を採用したのだろう

艦これはリソースといってもENGI基準のリソースだったので
実際は3話作るにも足りなくて大変なことになっちゃったけど
2023/02/06(月) 18:09:20.26ID:qOkKJrz00
>>438
物は言いようとか理屈と軟膏はどこへでもつくとか
2023/02/06(月) 18:09:28.04ID:0ZYLPAa6d
>>422
ツイッターでも、学のある人は問題ないとか
毎日側にも火があるが正しいとかいう人結構いるけど
日本人の感覚的にオフレコ破りで良い子ぶるのは
悪手だからねえ、毎日はその辺り分からないんだろうけど。 
2023/02/06(月) 18:10:27.24ID:toXBFuCu0
>>436
日本人の思う多様性って、マーブルチョコみたいないろんな色の粒があることだけど
向こうの運動家連中の言う多様化って、七色ケーキみたいな人間らしいからねぇ

...(((└("_Δ_)ヘи 統合宗教の話を思い出す
2023/02/06(月) 18:10:37.07ID:66wm9/qsd
>>436
利用しているのは、多様性という看板で他を黙らせたいたいだけの人たちですし。
2023/02/06(月) 18:12:53.59ID:TOwfDjlIM
>>364
これで厚生労働省が無傷で済んだらもう税金なんて払わんでも良いよな?
2023/02/06(月) 18:12:56.14ID:6J1GpXU+0
>>258
倒壊は糞は鉄ヲタの総意だが、静岡がウザイも鉄ヲタの総意である
2023/02/06(月) 18:14:51.95ID:tv7Ppa8g0
>>441
「みんな違って、みんな良い」じゃないんですよね (*'ω'*)
「○○こそが最良であり、ほかはいらない」という考え方がベースにあって、今はその○○に「多様性」が入るというだけ

>>442
そっちの方が要素としては大きいでしょうね
都合のいいスローガンで他人をコントロールしようとしている奴がいるのでしょう
2023/02/06(月) 18:15:01.30ID:IaI0njKjd
>>438
同期の他のENGIアニメは特に問題なく全12話放送できてるからC2側に問題がありそうなんだよな>艦これ2期
2023/02/06(月) 18:17:20.83ID:0ZYLPAa6d
>>443
厚生省だけじゃないと思うんだが
厚生省が法制定からあまりにも粗雑で
公金垂れ流す量が想像できないから
他省庁がどうでるかだね。
2023/02/06(月) 18:19:30.42ID:Fiwnq02D0
>多様性
ピノキオで言えば嘘をつくと鼻が伸びる個体の他にえちえちなものを見たら鼻の下が伸びる個体も存在して良いという事
2023/02/06(月) 18:20:04.89ID:myIWA2050
>>410
コロナ禍の前ならまだしも、エロや刺激的な表現全部ダメな中国市場で今から働きたがる物好きな
日本人クリエイターはまずおらんでしょうしね。

それどころか、文革2.0の発令日を境にして中国ではアニメ・ゲーム関係の人材が大量失業し、
その年に折角専門学校を卒業してもほぼ全員が職にありつけなかった・・

なんて悲惨極まる状況だったと言われているんだから。

そりゃヨースターも本社ごと日本にエクソダスする罠。
2023/02/06(月) 18:21:05.30ID:N1rBmKVa0
>>443
共産党がポスターにも演説でもやたら福祉に金回せって言ってたけど答え合わせにはなった。
LGBTもSDGSも疑ってかかった方がいい
2023/02/06(月) 18:21:30.85ID:9YZhEuon0
まあ厚労省は所管が多すぎるし、単価は小さくてもチリツモで額がでかくなるからのう…
2023/02/06(月) 18:22:41.91ID:tTMVevP+0
>>427
完全に市場が飽和して消費者がついていけなくなってるのも原因だろうね
ひたすらユーザーの時間と資金を浪費させる消費形態ゆえだけども
2023/02/06(月) 18:23:00.00ID:qOkKJrz00
高所作業車から投げ出され落下、男性2人死亡 地上10メートルで伐採中 茨城・つくば
https://news.yahoo.co.jp/articles/a27a24cd92ac733f6cbfa0bf5cf0499d5d488d72
またネコたちが
2023/02/06(月) 18:23:37.60ID:TOwfDjlIM
>>374
日本語しかしゃべれない黒人も居るとか想像も出来んのやろなあ。

日本車輸出の自主規制とかやってる時代の話だけど、GMだったかが日本向けに右ハンドル車を出すって事で、向こうの
インタビュアーがそれに試乗してなにこれなにこれ変よこれ変!って大騒ぎしてたのよ。
日本人から見た左ハンドル車もそれと同じなんだってことは考えもしなかったんやね。
それまで右ハンドルを設定もせずに日本でアメ車が売れないのは非関税障壁だってワメいてたのを知って愕然としたわ。

あいつら馬鹿な上に共感能力が低いからいちいち口に出して行動しないと不安になんねん。
2023/02/06(月) 18:23:54.10ID:b1j/orFv0
>>451
大臣の仕事が過重になり過ぎてる問題もあるしねえ。
分割してポスト増やし(ry
2023/02/06(月) 18:24:31.55ID:myIWA2050
>>422
>>423

いずれにしろ政府与党もこれからは毎日の記者がいる場では、「これはオフレコですから」と言われても
不用意な発言は確実にしなくなるでしょうね。

そして毎日の手柄になる様な独占スクープや特ダネの類も話さなくなりそう。
2023/02/06(月) 18:25:29.60ID:5xcIjZIHa
>>445
日本人は割りと境界線を大切にするかんね
「境界線の内側は一色で塗りつぶす」その代わり「境界線の外側に何があろうと気にしない」
それが重層的に積み重なっているから日本社会はマーブル模様でいられる
2023/02/06(月) 18:26:11.28ID:fU9Q5Q0h0
>>446
脚本がスカスカでコンテに起こすのも相当苦労したであろう事は
会話らしい会話もなく間延びするだけ間延びしてる完成品を観ていればわかる

多分艦これ全8話で虚構推理1話分にも満たないセリフ量だぞ
2023/02/06(月) 18:26:24.63ID:6J1GpXU+0
>>456
今までオフレコがどんだけ漏れてるんですかね…
2023/02/06(月) 18:26:26.20ID:N1rBmKVa0
横路ってなんか記憶にあるな。
日本北部の大物的な扱いで政界のご意見番とかアンミカ的な持ち上げ方されてるのは覚えてる
2023/02/06(月) 18:27:46.55ID:Hwwi/XLz0
>>400
崩れたところの監視カメラ映像は残らないか今すぐ出せないわけで。
2023/02/06(月) 18:27:52.20ID:TOwfDjlIM
>>401
もう使い切ってるんじゃね?>人口ボーナス
実は10億人程度しか居ないって話やし。
2023/02/06(月) 18:28:08.55ID:59P2lXoo0
>>457
求められるのは振る舞うことであって、内面がどうとか気にしてないのが日本社会よね
2023/02/06(月) 18:28:31.91ID:TOwfDjlIM
>>403
あ~、だから狙い撃ちされたか。
2023/02/06(月) 18:29:14.20ID:b1j/orFv0
>>462
公式でも人口減少が発表されてるし人口オーナス期に入ってるよね。
2023/02/06(月) 18:29:33.33ID:Fiwnq02D0
>>452
ソシャゲもMMOも終わりのないマラソンと一緒
買い切りゲーも数多くて追い付けない
必然的にカレーは飲みものゲームは積むものになる
なんかもうプレイ動画を見て満足してしまう
2023/02/06(月) 18:30:33.64ID:7mOydGSu0
ゲイもレズもニガーも自分に迷惑かけないなら構いやしない。こんなところだろうな
これが他所みたいにデカいツラして横暴してると眉をしかめる訳で。
2023/02/06(月) 18:30:54.02ID:59P2lXoo0
マスコミを信用したのが間抜けなのだ
岸田もそうだけどな
中川(酒)が死んだ教訓を活かしてないのは酷い
2023/02/06(月) 18:32:43.54ID:Pr9WItQhM
>>355
毎日チェックしとかんと、すぐに追いつけなくなってまうで~
470名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:33:45.54ID:THOfdLo5a
>>454
想像力が欠如しているんですねえ
マスゴミってのは国を問わずにそういうものかもしれませんが
2023/02/06(月) 18:34:23.30ID:tTMVevP+0
>>466
コンテンツの長期供給には向いているけど、供給側が切り目を作りにくくなってそれ以外のアイデアを圧迫してしまうのはかなり問題があると思うのよね……
2023/02/06(月) 18:34:39.07ID:wJ4D5l8ud
とりあえず豪ドル買い。
2023/02/06(月) 18:35:05.44ID:N1rBmKVa0
BLM騒動の時にTBSの朝のワイドショーでチー牛キョロ充みたいなキノコ頭の金髪メガネがダンス踊りながらラップでBLMは日本も無関係じゃないとかやって扇動してたがそのBLMのニガーが黄色人種や日本人に危害を加えて確かに無関係でないことを証明した。
474名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:35:05.99ID:THOfdLo5a
>>376
政治的な何かが入ってなければ別に良いんでは
2023/02/06(月) 18:35:22.45ID:myIWA2050
「中国は賠償主張していい」気球撃墜で共産党メディア
TBS NEWS 2/6(月) 14:29配信

アメリカ上空で中国の気球が撃墜されたことについて、中国共産党系メディアは専門家のコメントを引用する形で
「中国側は賠償を主張していい」などと伝えました。

アメリカ政府は4日、サウスカロライナ州の沖合でアメリカ軍の戦闘機が中国の気球を撃墜したと発表しましたが、
これについて中国メディアも6日の紙面で大きく伝えています。

「環球時報」は専門家のコメントを引用する形で「民間の気球で、危険性がないものと知らされたにも関わらず、
武力を行使したことは明らかに限度を超えている。 中国側は賠償を主張していい」などと伝えました。

中国外務省は「明らかに過剰な反応だ」として強く反発していて、北京にあるアメリカ大使館に厳正な申し入れを
行ったことも明らかにしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14e150e1f7a98c78e1efbacd3c97a0cd98eef54

でも米国は洋上に落着したスパイ気球の残骸の改修を進めているんですよな。

そこで回収した機材から、明らかに学術目的以外の軍事用の機材が出てきたら、色々言い訳は効かなくなりますが。
2023/02/06(月) 18:36:21.17ID:Pr9WItQhM
>>374
むしろ、なんで黒人キャラが黒人っぽい発音せんとあかんのかと。
流暢なキングス・イングリッシュを話す黒人が居ても良いではないか。
2023/02/06(月) 18:37:47.80ID:59P2lXoo0
>>475
民間のなら米大学も共同研究に入れてルート公開して向こうの当局にも伝えるだろ
そういうことを一切せず何言ってんだこいつ
478名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-U/M7)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:38:12.18ID:DpY5BylF0
>>475
他国の領空に事前通知もなく巨大な浮遊物送ったんだ。撃墜されても当たり前で文句なんぞ言えんだろ
2023/02/06(月) 18:38:26.07ID:UyGOZii+0
>>476
黒人らしい言動や行動をしないとハブられるんだったっけか。
あっちはあっちで大変だな。
480名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:39:02.82ID:THOfdLo5a
>>444
あんなに「鉄道会社」として真面目にやってるのに...
2023/02/06(月) 18:40:56.60ID:Pr9WItQhM
>>430
自分たちに都合の良い「多様性」しか認めないのが彼らの主張する「多様性」。
2023/02/06(月) 18:41:18.74ID:toXBFuCu0
>>476
ガラスの天井付き階級社会で、求められる行動をしない人間は、犯罪者の類いだから信用しないという経験則だろうねー

(´・ω.、
2023/02/06(月) 18:41:43.64ID:myIWA2050
>>467
そもそも今回の発言を声高に叩いているマスゴミアカパヨクども全員にしても、自分の身内が突然同性の恋人を連れてきて
「今から僕たち(私たち)は結婚します」と言われても、それに反対するどころか諸手を上げて大賛成する奴じゃなければ、
大声を張り上げて反対する資格なんか無いんですよな。
2023/02/06(月) 18:41:44.34ID:Fiwnq02D0
>>479
面倒だから黒人らしくないと言われたら人種自認はダークエルフと言えばいい
2023/02/06(月) 18:42:17.19ID:DA1Jgn+70
>>476
むしろ英語母語ではない国で学ばれる英語って本邦がそうであるようにキングスイングリッシュではないのか?
どれだけ海外雄飛を目論もうともスラム黒人訛ではダメだろ?
本邦に来た外国人とて方言混じりを学ぼうとも丁寧語であれば耳を傾けれれても
べらんめえ口調じゃ白眼視されるように
486名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:42:51.74ID:THOfdLo5a
>>464
あんなに脇が大甘な者に推されていたら、
今回の事件が無くても何処かで叩かれていたのでは?
2023/02/06(月) 18:43:39.50ID:g9bafFOzd
>>475
日本の仙台に現れた類似の飛行物体については「承知していない」とぴしゃり
やっぱり格下の小日本に頭下げる気はない模様
488名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:45:25.55ID:THOfdLo5a
>>479
アメリカ以外の国で育って、中身は殆どその国の人間って黒人がアメリカに渡ったら、大変な苦労を強いられるんでしょうねえ
2023/02/06(月) 18:45:52.94ID:UyGOZii+0
いまだにキングス・イングリッシュに違和感を感じる対応力のなさ。
クイーンズが長すぎた。
2023/02/06(月) 18:46:32.73ID:Opn5KLJIM
>>487
ビビって自分がやったって言えないんだよ
2023/02/06(月) 18:47:27.70ID:Of/rB25Vd
>>315
ただしそれを本当にやろうとしたら米ではなくてカネで税を取り立てなければ価値の保証にはならないとまでは彼も気づかなかったのだ
492名無し三等兵 (アウアウウー Sa93-ZdwK)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:48:05.85ID:THOfdLo5a
>>487
そっちも民間気球アルとは言わないという事は、積んでいた機材が違っていたりしてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況