ウクライナ情勢 879

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/05(日) 23:56:53.44ID:58yrbYXU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢872
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675096120/
ウクライナ情勢873
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675169776/
ウクライナ情勢874
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675246695/
ウクライナ情勢875
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675323721/
ウクライナ情勢876
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675395073/
ウクライナ情勢877
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675470070/
ウクライナ情勢 878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675527442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/06(月) 18:51:06.92ID:iYF4kJgsd
>>666
典型的な悪の秘密結社やんか。今の特撮でもこんなテンプレみたいな悪の組織出さんぞ
713名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-amm6 [133.106.39.52])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:51:19.84ID:FsjwWnDeM
三菱重工、国産ジェット撤退かーーー残念だわ

てか日本は、こう言うとこに財政ぶっ込まないのイカれてると思うわ普通に
なんで債務超過でとっくに潰れてなきゃおかしい抽象零細の競争力もなんもない会社に、補助金30兆円もぶっ込んで延命させ続けて雇用の流動性を奪うことにも貢献させて
老人には140兆円も補助金ぶっ込んでんだろうね

延命させる箇所違いすぎるだろ
2023/02/06(月) 18:53:07.63ID:FQ5DOXNF0
ロシア以前にソ連が悪だっただろ
そこを認めるか認めないかだ
2023/02/06(月) 18:54:32.28ID:DL3JqAVH0
>>714
ソ連は一応理想があった。
ロシアは。。。
716名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 18:56:57.51ID:TuZm8gPaa
>>715
ソ連の復活だろ
2023/02/06(月) 18:57:07.03ID:iYF4kJgsd
ロシアはアラスカをどうにかして波乱起こさせようとはしてるみたいだな
アラスカで住民投票の用意云々とか基地外議員がそざいてたけど本当にそれに近いものは起こしたい気がする
2023/02/06(月) 18:57:35.41ID:C4bWn9fl0
そういえば満州事変起こして他国の領土をぶんどった日本帝国とロシアって同じことしてるな
2023/02/06(月) 18:58:46.74ID:5Z4U2kIQM
>>713
失敗したらけたたましく騒いで腹を切らせる文化を何とかしないといけないな
ノウハウの蓄積なんぞできたもんじゃない
2023/02/06(月) 18:59:32.85ID:DL3JqAVH0
>>716
ソ連の書記長も良い暮らししてたけど、プーチン程じゃないからなぁ
2023/02/06(月) 19:00:28.88ID:DL3JqAVH0
プーアノンが必死になんか喚いてる。
2023/02/06(月) 19:02:12.21ID:DL3JqAVH0
>>719
MRIは結局何がダメだったの?
2023/02/06(月) 19:02:49.32ID:e5uQ/P+G0
日本とロシアの親和性って良い方かもね
724名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-+FOx [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:04:36.57ID:GlW7fGfu0
>>711
北欧2カ国は支援に出向いてアピールしたらいいと思うんだけどね
2023/02/06(月) 19:05:06.64ID:5Z4U2kIQM
>>722
型式証明を取るために何が必要かを予め織り込んで先手を打てなかったプロジェクトマネジメントのクソさ
2023/02/06(月) 19:05:40.32ID:C4bWn9fl0
トルコは地震で大変だし北欧の加盟申請とかやってる場合じゃなくなったな
困ったなあ
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:05:53.01ID:TuZm8gPaa
>>721
なんでNGしないの?
2023/02/06(月) 19:08:11.37ID:ZId6z0rra
ソ連解体したのはロシア(エリツィン)なのに、前政権がやったことだから知らないという韓国ムーブしてるだけよ
2023/02/06(月) 19:08:55.22ID:H0rZgJvv0
>>709
国境付近って反政府支配地域とクルド地域だよな
2023/02/06(月) 19:09:13.98ID:C4bWn9fl0
ただウクライナの場合はロシア系住民も半数程度いる地域だからそこの併合目指すのはわからないでもないんだけど
満州の場合は日本と無関係な土地だったわけでそこをぶんどるとかより邪悪ではあるな
2023/02/06(月) 19:09:17.84ID:Z8Ktr/Ry0
東部戦線は、ほぼ全域で押されてるね。
突破されるほど押されてはいないが、一ヶ所でも防衛線が決壊するとヤバイ
2023/02/06(月) 19:09:58.51ID:TW8m7D490
『オヤジの時代はもう終わりなんだわ』『本家バカにしやがって!』みたいな組の抗争だから基本俺ら関係ない
2023/02/06(月) 19:10:49.20ID:H0rZgJvv0
>>724
クルド支援って言われたりして
734名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:11:10.71ID:jQLnXgT20
>>730
そのロシア系も、別にロシアに併合されること是としてる人ばかりではない
2023/02/06(月) 19:11:14.02ID:DL3JqAVH0
>>725
ホンダジェットが賢かったね。
国が絡むと碌な事にならんのが問題なのか、三菱がクソなのか。プロジェクトマネージャーは銃殺物だと思うけど。

>>727
カスが自演し始めるから。ゴキブリを放置しとくと増殖するじゃん。だから面倒だけど偶に叩くの。その為にNGにはしない。
2023/02/06(月) 19:12:28.69ID:H0rZgJvv0
>>734
華僑が全部に中国に併合されたがってるとかありえないしな
2023/02/06(月) 19:12:54.96ID:C4bWn9fl0
>>734
東部は割合ではロシア支持派の方が多数派な地域だよ
逆に西部はEU派の方が多いけど
738名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:13:21.71ID:jQLnXgT20
>>735
アメリカ(日本資本主導)で開発してりゃ良かったんだよ、そしたら今頃普通に飛んでるよ
739名無し三等兵 (スップ Sd03-MFsA [1.72.1.97])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:13:52.94ID:4AyfJsmSd
>>719
騒いでるのなんて極一部の少数派でしかないけどね。
ノイジーマイノリティってやつだ、社会に迷惑かける事でしか接点を持てない害虫だよ。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:14:31.90ID:jQLnXgT20
>>737
寝言は寝て言え
ドネツィク州、ルハンシク州ですらそんなことはない

クリミアだけが唯一の例外
2023/02/06(月) 19:15:29.08ID:Z8Ktr/Ry0
https://twitter.com/sentdefender/status/1622473318094761984?t=jaOLMFpT2FKTJQn--P3TXg&s=19
 
どんだけ死んだか、想像できないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 19:15:30.15ID:C4bWn9fl0
>>740
戦前の調査見ても一目なんだがそういう知識もないのか
2023/02/06(月) 19:15:51.78ID:cwqZH3oor
>>729
アサド支配地域でも被害出てる報道はあるが、いかんせん場所が場所だけに情報が乏しい
そういう危ない場所こそロシアがここはワシの顔を立ててくれんかのうってプレゼンス見せてくれるとよかったんだが…
744名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:15:53.31ID:TuZm8gPaa
>>735
叩いても減らないだろ?
構うと余計喜ぶからNGしろ
2023/02/06(月) 19:16:02.65ID:iYF4kJgsd
開戦前のハルキウやオデーサは親露が多かったけど、今やトップクラスの反露になりました
746名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:16:04.94ID:jQLnXgT20
ロシアとの経済的結びつきを重視する人々≠ロシアとの併合を是とする人々

カナダがアメリカに経済依存しようがアメリカに併合されたい人なんてほぼいない
747名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:16:54.74ID:jQLnXgT20
>>742
経済的連携≠政治的統合
であること無視してんじゃねーよ
2023/02/06(月) 19:17:18.68ID:nem1sPxM0
>>738
そもそもプロジェクト管理能力がないのに何で全部自力でやろうとしたのか
というか日本企業はさっさと世界標準のERPを導入しろと
2023/02/06(月) 19:17:21.83ID:iYF4kJgsd
そういや東日本大震災のとき、ロシア軍が挑発行動してたような気がする
750名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:17:37.09ID:TuZm8gPaa
https://twitter.com/sig8492/status/1622191874294583296?t=SGk8GkHAVGmfj_TIEtNkcA&s=19
ドローン母機車両
歩兵突撃時に中隊単位で攻撃ドローン出されたら守り切れる気がしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 19:18:20.83ID:DL3JqAVH0
>>738
まさにホンダジェットだよね。
日本の航空機開発環境はクソだからアメリカでやります!
だもんね。
ホンダは国から一銭も貰ってないし、国が絡むと本当碌な事にならんな。
2023/02/06(月) 19:19:32.79ID:PAI9kzAH0
>>107
いつもありがとう
753名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:47.59ID:jQLnXgT20
イスケンデルンって、アンティオキアのそばだな
アンティオキアも地震で衰退した訳で、あの辺本当に地震の巣なんだよな

なのに昔と変わらない耐震構造なのどうにもならんなあ
2023/02/06(月) 19:21:11.07ID:DL3JqAVH0
>>744
ガタガタうるせえ
2023/02/06(月) 19:22:05.83ID:iYF4kJgsd
>>753
あの地域は木材が生産しにくい環境らしいので、必然的に石造りの家屋が多くなるみたいね
2023/02/06(月) 19:22:19.63ID:cwqZH3oor
ウクライナ憲法で領土一体性は定められてるからこれを変えるなら国民投票が必要
国民投票で例えばハルキウを割譲すべしとなったらそこでようやく正当性はあると言える
住民投票と称する行為は何の正当性もない
台湾で同じことやっていいのか
757名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:40.18ID:jQLnXgT20
>>749
挑発というか、ガチの威力偵察行動(爆撃機編隊を日本列島周回させる)やった
ただ、それとは別に割と大規模な援助隊も送ってきてくれた
2023/02/06(月) 19:22:57.78ID:nem1sPxM0
>>750
攻撃ドローンって数百万する使い捨てのやつ?
パンツ3が一発百万だと思うと結構高いし
ハイマースと比べて使い勝手とコスパがいいのかどうか
2023/02/06(月) 19:23:15.45ID:Z8Ktr/Ry0
https://twitter.com/666_mancer/status/1622531507133857792?t=h8sD5kfDTmCLKMUJWa7D3Q&s=19
 
少将死す
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/06(月) 19:24:31.23ID:PAI9kzAH0
>>221
ドローン君久しぶりに見たなあ
2023/02/06(月) 19:25:25.55ID:iYF4kJgsd
>>757
おいおい……威力偵察とは穏やかじゃねーな
2023/02/06(月) 19:26:08.68ID:H0rZgJvv0
>>755
隣国だがレバノンはレバノン杉の産地で国旗が杉マークだが
2023/02/06(月) 19:27:10.89ID:zB0UCrIt0
トルコシリア死者がすでに千人超えか まだまだ増えるな
2023/02/06(月) 19:27:23.01ID:DL3JqAVH0
>>759
51歳って若いのに退役してたのね。
2023/02/06(月) 19:27:36.12ID:Z8Ktr/Ry0
【速報】地震の死者は、早くも4桁に
766名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:41.24ID:jQLnXgT20
>>761
領空までは入ってこなかったけど、これ見よがしに防空識別圏一周して、自衛隊と米軍の能力調査しやがったからな

弾までは撃たなかったがその一歩手前の行動
2023/02/06(月) 19:28:32.72ID:H0rZgJvv0
覇権国家じみてたトルコもこれで小休止だな
2023/02/06(月) 19:28:34.89ID:Z8Ktr/Ry0
ほとんど倒壊した建造物を掘り返してないうちに4桁死亡って、最悪だな
2023/02/06(月) 19:29:48.68ID:iYF4kJgsd
この地震がウクライナ情勢に影響与えるのかね?
2023/02/06(月) 19:29:59.63ID:H0rZgJvv0
東日本で2万近く死んだ日本からすれば驚く話しではない
でもこんな地域に原発とかあったら恐怖だな
771名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-6m2I [106.146.49.92])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:21.01ID:TuZm8gPaa
>>758
一両から最大48機、一個小隊4両192機
一個中隊で16両としたら768機のドローンが散兵線を襲撃するわけじゃん?
砲兵の準備射撃食らってからこれやられたら
散兵線に歩兵が残らない
2023/02/06(月) 19:30:39.09ID:DL3JqAVH0
>>757
救援隊来てたっけ?
シベリアに東北の住民の移住させてやろうか?と言ってきて日本政府にすら不快感を表明されてた記憶しかないな。

パンピーはシベリア送りかよって笑ってたけど。
2023/02/06(月) 19:31:07.75ID:sd442JlI0
軍板的には好きな人が多そうなガジアンテップ要塞も崩落
一瞬何がなんだか分からなかったわ
https://twitter.com/hakaanyzb/status/1622479154573606912?t=P6992B-pj5Nd8lNDowHkLA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
774名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:46.81ID:jQLnXgT20
イスケンデルンよりもはるかに規模が大きくて、震源に近いガズィアンテプの情報がかけらほども入ってこないのヤバすぎる
阪神淡路時の神戸みたいになってないかこれ
775名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-YSKX [133.106.158.194])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:56.65ID:6agAQkywM
>>381
ウクライナ全土を占領するつもりがないならまずまずの成功を収めるんじゃないの?
2023/02/06(月) 19:32:20.79ID:H0rZgJvv0
>>769
ウクライナやロシア中心部直撃なら厭戦気分がにでるだろうが、どうだろうね
ウクライナがトルコ支援に穀物輸送してもロシアは邪魔するかな
2023/02/06(月) 19:32:27.16ID:z/QmF0/o0
EU加盟推進の為とはいえ、レズニコウ氏辞任はちとショックだ
クール禿髭眼鏡、こっそりファンだったのに
2023/02/06(月) 19:33:09.30ID:iYF4kJgsd
たしかプーチンが天然ガスを無料でやると言ったけど日本政府は断ったんだよな
エネルギー関連でキャンタマ握られたくなかったんだろうな
2023/02/06(月) 19:33:54.30ID:sd442JlI0
>>777
新しく作られる防衛産業相だかに就任だと
2023/02/06(月) 19:33:57.52ID:DL3JqAVH0
>>773
修理大変そうというか人もいっぱい亡くなってそう。
観光客少なそうだから良かったけど。
2023/02/06(月) 19:34:24.67ID:H0rZgJvv0
>>772
ソ連・ロシアは伝統的に他国の災害に支援かなりするんだよ
関東大震災のときにシベリア出兵されたのに支援物資を送り、日本はメンツもあって断ったとか
782名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:09.97ID:jQLnXgT20
>>772
きてたよ
重機や食料も割と早めに支援してくれて、その面ではあてになったよ

中韓より動きは早かったし、実質的な展開も早かったし充実してた

まあ、中国は物資支援では結構頑張ってくれた訳だが
783名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-ISlp [153.220.37.12])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:26.92ID:h+OLnjZC0
ロシア軍は2月15日までに新たな攻勢準備が整う、本物の機械化旅団を用意
https://grandfleet.info/russia-related/russian-army-prepares-real-mechanized-brigade-ready-for-new-offensive-by-february-15/

ルハンシク州のガイダイ知事は6日「2月15日以降にロシア軍は新たな攻勢を開始できるだろう」と明かし、
ウクライナ軍関係者も「ロシア軍が準備しているのは本物の機械化旅団だ」と指摘している。
2023/02/06(月) 19:35:36.14ID:iYF4kJgsd
ウクライナは救援物資送るかもね。トルコには色々助けられてるし
2023/02/06(月) 19:35:51.77ID:PAI9kzAH0
>>777
俺も残念だけど引責だからしょうがないぬ
2023/02/06(月) 19:35:59.25ID:H0rZgJvv0
>>784
もう表明してたような
2023/02/06(月) 19:36:24.41ID:zB0UCrIt0
日本でよく見るトルコ産てパスタだよね 他にある?
2023/02/06(月) 19:37:21.28ID:ZId6z0rra
>>783
わざわざ本物のって言うあたり今まで偽物を大量投入してたんだろうなあ
2023/02/06(月) 19:37:25.79ID:iYF4kJgsd
>>786
送るんだ。自国はそれどころじゃないのに大丈夫なのかな?
790名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:05.01ID:jQLnXgT20
>>787
はちみつ、オリーブオイル、ミックススパイス、貴金属装飾品
あとドライフルーツ(いちじくとか)
791名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-ISlp [153.220.37.12])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:53.16ID:h+OLnjZC0
ロシア軍の狙いはリマン奪回? 10日以内にクレミンナ方面で本格攻勢が始まる可能性
https://grandfleet.info/russia-related/is-russia-aiming-to-recapture-liman-a-full-scale-offensive-may-begin-in-the-direction-of-creminna-within-10-days/

ウクライナ軍関係者の話に基づき「ロシア軍が10日以内に本格的な攻勢を開始するかもしれない」と英国のFT紙が報じており、
ロシア軍はクレミンナからリマン方面へ攻勢に出る可能性が高いらしい。
2023/02/06(月) 19:39:53.79ID:H0rZgJvv0
>>789
むしろ穀物輸出妨害されまくってるからちょうどよいのでは
2023/02/06(月) 19:39:57.34ID:DL3JqAVH0
>>781
>>782
印象残って無かったな。ロシアにそんな良いところあるとは。
韓国は犬が行方不明になって帰ったて話しだけ覚えてる。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 232c-Nv4G [219.105.86.209])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:34.38ID:jQLnXgT20
>>793
その裏で爆撃機飛ばしてるのもロシアなんだよ
795名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-X5D4 [217.178.94.97])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:57.93ID:Ar+A7EGU0
遂に正念場が来たな。プーチン軍の機甲突撃が失敗するか。
2023/02/06(月) 19:41:02.24ID:ZId6z0rra
リマンが重要なのは事実だから狙いとしてはわかるが
今溶かしてる兵がなんの役にも立ってないな
2023/02/06(月) 19:41:10.58ID:H0rZgJvv0
ソ連時代は他国のソ連シンパへのアピールもあったろうね
798名無し三等兵 (ワッチョイ c501-9sAx [126.145.247.135])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:16.58ID:fogACFjs0
トルコ
少なくとも912人が死亡
シリア
少なくとも450人が死亡
2023/02/06(月) 19:41:23.02ID:4849qMoPM
>>613
そうだとしてもただのクルマなら通勤に使うなら別にいい気がするけどな
通勤も仕事のうちだろ
要人が徒歩や電車じゃ危ないだろうし
2023/02/06(月) 19:41:52.35ID:DL3JqAVH0
>>794
それは覚えてるw
中国もなんかやってきてたよね。

支援が台無しだよな。
2023/02/06(月) 19:41:52.60ID:iYF4kJgsd
震災の時はウクライナも救援物資送ってきてくれたね。今は亡きムリーヤに大量に詰め込んで空港に降り立ったニュース覚えてる
航空ヲタも結構きてたみたいね
2023/02/06(月) 19:42:06.25ID:H0rZgJvv0
今回は内陸か
以前のトルコ地震の時は津波でギリシャも相当やれてたような
2023/02/06(月) 19:43:03.05ID:3CXj2v8F0
>>725
型式証明って基本的には過去の航空事故やインシデントから編み出された基準だから
こいつを取るにはまずそこから紐解いていかないといけないんだよな……

過去に起きたような事故が二度と起きないと証明されないと型式証明は取れない
国も三菱もその見通しが甘かった、というかそんな考えが微塵も無かった
あんなに頭のいい連中が揃っててなぜそのことに気付かなかったんだろうな?
2023/02/06(月) 19:43:15.88ID:iYF4kJgsd
リマンからイジューム再制圧が目的なのだろう。その先のハルキウ攻略の為には不可欠
2023/02/06(月) 19:46:08.42ID:DL3JqAVH0
>>803
ノウハウ軽視でしょ。
後はお役所仕事。
ホンダは最初からアメリカ人を大量に雇って、アメリカで開発してるもん。
2023/02/06(月) 19:47:10.34ID:sd442JlI0
クレミンナからイジュームへ機甲部隊で突破って
ほぼ一本道だけどどうするんだろ
バフムートを突破してそのまま北上の方が良さそうに思えるけどなぁ
2023/02/06(月) 19:50:02.69ID:saX7l6FZa
>>686
親ロシア派のヤヌコヴィッチ政権の汚職が酷かったからでしょ
そもそも当時の親露派政権にEUが支援してくれる訳ねーじゃんw
808名無し三等兵 (ササクッテロロ Spd1-XHnR [126.254.52.175])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:51:45.38ID:bCM/kMC1p
今だに市民に無差別な攻撃だって
ロシアは極悪だな
809名無し三等兵 (ブーイモ MM2b-/iga [163.49.212.247])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:54:21.30ID:gIEO3qTbM
疫病、戦争、地震
なんかもう大予言みたいな世界だな
2023/02/06(月) 19:54:26.12ID:ZId6z0rra
集まってからミサイル撃ち込むだけの話なんで別に
811名無し三等兵 (ササクッテロロ Spd1-XHnR [126.254.52.175])
垢版 |
2023/02/06(月) 19:54:35.62ID:bCM/kMC1p
プーチンが3月までにザポリージャなど、あの周辺を占領しろと命令してるんだってさ
必死の攻撃らしいよ
これが転けたら、どうするんだろうねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況