ロシア軍、戦車大量損失の陰にウクライナ軍の電動自転車「アトム」、日産「ナバラ」の活躍
…世界が驚いた技術力とは

ウクライナの奇跡

 年間の国防費は、ウクライナが約47億ドル、ロシアが約458億ドル。
現役兵は、ウクライナ軍が19万6000人、ロシア軍が90万人。
装甲戦闘車両は、ウクライナ軍が3309台、ロシア軍が1万5857台──という具合だ。

 まさに圧倒的な差としか言いようがない。
アメリカやイギリスだけでなく世界中の外交や軍事の専門家が「ウクライナはロシアに蹂躙される」と予想したのも無理はないだろう。

 ところが、ウクライナ軍は粘り強く反撃を続けた。
そして侵略から1年が経った今、ロシア軍に甚大な被害を与えていることが明らかになったわけだ。

 なぜウクライナ軍は奇跡を起こすことができたのか、
どうしてロシア軍は弱いのか、軍事ジャーナリストが解説する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b56b60b66962a3338d013a2ce4d1ddaadd271183