まるで「無人化したらコストが劇的に低下する」という思い込みがあるみたいだな

例えば、MQ-8Cを海自が導入した場合、飛行時間の延長で人員は削減出来るのかもしれないが、そのために護衛艦の改修や敵国の電子線能力向上やドローンキラーで無効化された時のリスクヘッジが考慮されてない
平時の哨戒には使えるが、有事には役立たずじゃ兵器の意味がない