!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
不要論もここで
攻撃型ドローンのネタもok?
※前スレ
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652334952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
攻撃ヘリ開発の必要性を問うスレ Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スフッ Sd9f-ukw6)
2023/02/07(火) 07:06:52.73ID:0sEj+PPEd662名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/08(水) 23:34:23.55ID:GBH4jIjT0 金網はとても有意義だよ
イラン製のシャヘドも金網によって相当数が攻撃に失敗しているし
電子戦なんか考えたらますます遠隔操作ドローンの立場なくなるけどいいの?
イラン製のシャヘドも金網によって相当数が攻撃に失敗しているし
電子戦なんか考えたらますます遠隔操作ドローンの立場なくなるけどいいの?
663名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/08(水) 23:39:15.87ID:RlhMyoWN0 >>662
といいながら結構な被害与えてるけどな
まさかシャヘドを比較に持ってくるとは…だがあれはあれで非常に厄介、補強してくれてありがとうw
ドローンは自律動作のもあるし、こちらの電子戦ならタイミング調整したりいろいろできる
戦争はじゃんけんじゃないんだぞ
といいながら結構な被害与えてるけどな
まさかシャヘドを比較に持ってくるとは…だがあれはあれで非常に厄介、補強してくれてありがとうw
ドローンは自律動作のもあるし、こちらの電子戦ならタイミング調整したりいろいろできる
戦争はじゃんけんじゃないんだぞ
664名無し三等兵 (スププ Sd33-EDzS)
2023/03/08(水) 23:39:32.98ID:VS9z90TDd >>659
総火演とかでやってる、ヒューイやチヌークを使ったヘリボーンをする際の護衛かな?
無人機も無人機でそれなりに速いしなぁ。
ヘリと一緒に行動できる機体だから、あんまり速すぎるのもちょっと………。
ヘリタイプの攻撃型無人機とかが出てくるまでは苦労しそう。
総火演とかでやってる、ヒューイやチヌークを使ったヘリボーンをする際の護衛かな?
無人機も無人機でそれなりに速いしなぁ。
ヘリと一緒に行動できる機体だから、あんまり速すぎるのもちょっと………。
ヘリタイプの攻撃型無人機とかが出てくるまでは苦労しそう。
665名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-laTi)
2023/03/08(水) 23:43:47.77ID:vork8O2aa ヘリボーンなんてほんとに中国相手にできるんだろうか?
自殺行為にしか見えない
自殺行為にしか見えない
666名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/08(水) 23:44:07.18ID:GBH4jIjT0 電子線で劣後するウクライナのドローンはバタバタ落とされてるからなぁ
自動操作じゃ危なくって近接支援には使えんな
絶対に敵だとわかる電波を垂れ流している目標にしか突入できん
自動操作じゃ危なくって近接支援には使えんな
絶対に敵だとわかる電波を垂れ流している目標にしか突入できん
667名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/08(水) 23:45:38.90ID:RlhMyoWN0 >>664
生存性考えてもF-35、悪くてもF-2じゃないかなあ…という気はする
あるいは徘徊型ドローンの高級品なら、滞空待機もできるしね
とにかく被撃墜リスクを気にせずに済むのは大きいし、小さな設備で多数持ってこれるのもでかい
1両に8機や9機積めるランチャーみてびっくりしたよ、これはもう攻撃ヘリいらんわってなる
カルチャーショックだ
生存性考えてもF-35、悪くてもF-2じゃないかなあ…という気はする
あるいは徘徊型ドローンの高級品なら、滞空待機もできるしね
とにかく被撃墜リスクを気にせずに済むのは大きいし、小さな設備で多数持ってこれるのもでかい
1両に8機や9機積めるランチャーみてびっくりしたよ、これはもう攻撃ヘリいらんわってなる
カルチャーショックだ
668名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/08(水) 23:46:03.60ID:GBH4jIjT0 それにパッシブ電波シーカーはお値段がかなり高くなってSAMをぶち込んでもコスパが釣り合ってしまう
GPSもなしの盲目自動操縦じゃ相当な高さを飛ばねばならんし、大半は撃墜されておしまい
GPSもなしの盲目自動操縦じゃ相当な高さを飛ばねばならんし、大半は撃墜されておしまい
669名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/08(水) 23:46:54.74ID:RlhMyoWN0 >>666
知らないとは思うが、NEWS作ってるし日本は電子戦強いんだよ
護衛艦だってほぼ必ず電子戦闘装置積んでる
ああそうか、敵の電子戦装置を黙らせることもできるな、これはやっぱりでかい…事実上のHARM多数装備化か
知らないとは思うが、NEWS作ってるし日本は電子戦強いんだよ
護衛艦だってほぼ必ず電子戦闘装置積んでる
ああそうか、敵の電子戦装置を黙らせることもできるな、これはやっぱりでかい…事実上のHARM多数装備化か
670名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/08(水) 23:47:34.05ID:RlhMyoWN0671名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/08(水) 23:47:55.42ID:GBH4jIjT0672名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/08(水) 23:48:41.81ID:GBH4jIjT0 トマホークはその値段が釣り合うだけの超高価値目標に使うものなんで
徘徊型ドローンはだいぶお安くあってもらわねば使えんね
徘徊型ドローンはだいぶお安くあってもらわねば使えんね
673名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/08(水) 23:50:46.87ID:RlhMyoWN0 >>671
強いんじゃない?逆探知と画像認識併用してるのあるしな
強い者同士を組み合わせりゃいいし、コストは気にするなって言ってるだろw
2000億きっちり買えばいいんだよ、ヘリなら40機ぽっちの値段じゃないか
世界3位の経済大国なんだぞ
強いんじゃない?逆探知と画像認識併用してるのあるしな
強い者同士を組み合わせりゃいいし、コストは気にするなって言ってるだろw
2000億きっちり買えばいいんだよ、ヘリなら40機ぽっちの値段じゃないか
世界3位の経済大国なんだぞ
674名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/08(水) 23:51:32.39ID:RlhMyoWN0675名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/08(水) 23:51:34.51ID:GBH4jIjT0 開けた土地に丸出しの脆弱なランチャー、最前線で電波を垂れ流し棺桶と化す管制ユニット、パッシブシーカー付きの1億円ドローンはSAMを撃たれまくって落ちまくり、運良く突入できても金網に引っ掛かったらオシマイ
対レーダー機能しか持たないので前線の戦車や陣地への支援は期待できないし
対レーダー機能しか持たないので前線の戦車や陣地への支援は期待できないし
676名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/08(水) 23:52:11.90ID:GBH4jIjT0 F-35は仕事終えたら帰ってくるんだよなぁ…
徘徊ドローンは仕事終えられなくても死ぬしかないんだよなぁ…
徘徊ドローンは仕事終えられなくても死ぬしかないんだよなぁ…
677名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/08(水) 23:57:09.97ID:RlhMyoWN0678名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/08(水) 23:58:09.53ID:RlhMyoWN0679名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 00:24:56.26ID:HID5JObN0 ヘリコプターが校庭程度の空き地で運用されることを批判しておきながら、ドローンのために長大な滑走路が用意されることはOKなのか…?
滑走路が攻撃されるとは考えないのか?
滑走路が攻撃されるとは考えないのか?
680名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 00:28:09.56ID:ojgFnp/U0 >>679
え?何言ってんだよ
内臓のパラシュートで着陸すんだよ、そんなもん常識だろ…
だから「滑走路」とは書かなかったんだが
さっきから何言ってんだ、一人で滑りすぎだろどうした
なんで何も知らないのに会話してるんだ
え?何言ってんだよ
内臓のパラシュートで着陸すんだよ、そんなもん常識だろ…
だから「滑走路」とは書かなかったんだが
さっきから何言ってんだ、一人で滑りすぎだろどうした
なんで何も知らないのに会話してるんだ
681名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 00:33:43.27ID:HID5JObN0682名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 01:12:04.18ID:ojgFnp/U0 >>681
で、それは前線でやらなくても済むって事なんだよ
ランチャーに多数積んでるから、整備再出撃を待たずに使える、おわかり?
わざわざ積みなおしを待ってから撃つわけもなく、前線での使い勝手がいいって話でね
サポート体制をどこに整えると思っているのやら…
さっきからちぐはぐすぎる
で、それは前線でやらなくても済むって事なんだよ
ランチャーに多数積んでるから、整備再出撃を待たずに使える、おわかり?
わざわざ積みなおしを待ってから撃つわけもなく、前線での使い勝手がいいって話でね
サポート体制をどこに整えると思っているのやら…
さっきからちぐはぐすぎる
683名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:01:25.12ID:HID5JObN0 前線だろうが後方だろうが人手が必要なことに変わりはない
攻撃ヘリも同時に複数運用して順番に戦闘させれば待ち時間は無しで済む
敵前を長時間「徘徊」させていれば対空兵器のいい的で撃墜されまくり、攻撃ヘリ程度の仕事はまるで望めない
ヘリパイが死ななかったとしても、支援を欠いた地上の兵士が死にまくることになるな
攻撃ヘリも同時に複数運用して順番に戦闘させれば待ち時間は無しで済む
敵前を長時間「徘徊」させていれば対空兵器のいい的で撃墜されまくり、攻撃ヘリ程度の仕事はまるで望めない
ヘリパイが死ななかったとしても、支援を欠いた地上の兵士が死にまくることになるな
684名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:10:48.48ID:ojgFnp/U0 なんで前線と後方の人出を一緒くたにしちゃうの
攻撃ヘリの同時複数運用はすさまじく手がかかる、省人化しなきゃいけないのを忘れてはだめだ
それと同等の運用をトラック1両でできるんだから昨今のドローンは大したものだよ
敵が対空兵器使うならそれを消耗させることになる、複数機で突っ込んでかいくぐれば食い破れる
ヘリの損耗よりはるかに安い、いないヘリよりいる使いやすいドローンさ
攻撃ヘリの同時複数運用はすさまじく手がかかる、省人化しなきゃいけないのを忘れてはだめだ
それと同等の運用をトラック1両でできるんだから昨今のドローンは大したものだよ
敵が対空兵器使うならそれを消耗させることになる、複数機で突っ込んでかいくぐれば食い破れる
ヘリの損耗よりはるかに安い、いないヘリよりいる使いやすいドローンさ
685名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:12:40.63ID:HID5JObN0 FARPの設営はヘリでも可能だ
ドローン車両よりも初期展開はずっと早く、車両の展開が困難な地形でも支援体制を構築することが可能になる
最前線のAHで管制すれば見通し線通信のドローンでも低空飛行が可能になり、ドローンの生存性も向上する
通信距離が近ければ電子戦への耐久性も上がるし、自律行動の要求が小さければドローンの単価も安くなり、綿密な管制がされていれば近接支援にもドローンを使用可能
状況によってはヘリが自ら対戦車ミサイルを発射することもできる
超音速で突入するミサイルを物理的手段で防ぐことは不可能だ
ドローンとAHの連携は、双方の価値を飛躍的に高めるものになる
当然最前線をヘリが飛べば、たまには撃ち落とされることもあるだろう
だが人が死ぬのは戦争では当然のことだ
歩兵も戦車兵も戦闘機パイロットもみんな危険を犯しており、死ぬ時は死ぬものだ
ヘリパイの命だけが特別に重んじられる理由はない
ドローン車両よりも初期展開はずっと早く、車両の展開が困難な地形でも支援体制を構築することが可能になる
最前線のAHで管制すれば見通し線通信のドローンでも低空飛行が可能になり、ドローンの生存性も向上する
通信距離が近ければ電子戦への耐久性も上がるし、自律行動の要求が小さければドローンの単価も安くなり、綿密な管制がされていれば近接支援にもドローンを使用可能
状況によってはヘリが自ら対戦車ミサイルを発射することもできる
超音速で突入するミサイルを物理的手段で防ぐことは不可能だ
ドローンとAHの連携は、双方の価値を飛躍的に高めるものになる
当然最前線をヘリが飛べば、たまには撃ち落とされることもあるだろう
だが人が死ぬのは戦争では当然のことだ
歩兵も戦車兵も戦闘機パイロットもみんな危険を犯しており、死ぬ時は死ぬものだ
ヘリパイの命だけが特別に重んじられる理由はない
686名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:18:36.30ID:HID5JObN0 >>684
ATMを16発、ロケット弾なら76発積めるAHに8機しか積んでないランチャーが同等…?
たのしいさんすうってレベルですらないけど
しかもAHは繰り返し出撃するわけでな…
投射量で匹敵しようとしたらとんでもない数のドローンランチャーが必要になるんだけど
ATMを16発、ロケット弾なら76発積めるAHに8機しか積んでないランチャーが同等…?
たのしいさんすうってレベルですらないけど
しかもAHは繰り返し出撃するわけでな…
投射量で匹敵しようとしたらとんでもない数のドローンランチャーが必要になるんだけど
687名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:19:01.27ID:ojgFnp/U0 >>685
そう言い張ることに意味はないよ、ドローン搭載車両は大名行列を作らないし車両の展開できない場所なら
ヘリの支援車両や燃料車もこれない
通信距離の近さは敵への近さ、それではヘリをむやみに危険にさらすし自動制御の画像認識ドローンなら
管制にかけるリソースも減らせる
対戦車ミサイルとしての役目を自らこなすことも可能だ
もうAHの価値は、日本のような環境では激減してしまったんだよ
あれは人が乗っているんだ、当然のことだと言い張っても嫌だしやらないよ
命を重んじよう、だからAHは日本から無くなるんだよ
そう言い張ることに意味はないよ、ドローン搭載車両は大名行列を作らないし車両の展開できない場所なら
ヘリの支援車両や燃料車もこれない
通信距離の近さは敵への近さ、それではヘリをむやみに危険にさらすし自動制御の画像認識ドローンなら
管制にかけるリソースも減らせる
対戦車ミサイルとしての役目を自らこなすことも可能だ
もうAHの価値は、日本のような環境では激減してしまったんだよ
あれは人が乗っているんだ、当然のことだと言い張っても嫌だしやらないよ
命を重んじよう、だからAHは日本から無くなるんだよ
688名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:21:52.56ID:HID5JObN0 FARPは空輸でも開設できると何度言えば…
「自動制御の画像認識ドローン」とか敵より前に味方に突っ込みまくって壊滅させかねんが…
「自動制御の画像認識ドローン」とか敵より前に味方に突っ込みまくって壊滅させかねんが…
689名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:22:01.80ID:ojgFnp/U0 >>686
その数字の比較は意味がないよ、ロケット弾はちまちま一発ずつつかうものじゃないし
ATMのほかに燃料タンクだって積む、なしで16発積む仮定は意味がない
投射量で競う意味はないよ、AHより積極的に出していけるんだからさ
もう、撃墜されたら貴重なパイロットごと喪失するAHの場所は日本にはないんだ
人命の気にならない、勇猛果敢なドローンで充分なんだよ
自衛隊の偉い人はそう判断したんだ、もういいだろ
その数字の比較は意味がないよ、ロケット弾はちまちま一発ずつつかうものじゃないし
ATMのほかに燃料タンクだって積む、なしで16発積む仮定は意味がない
投射量で競う意味はないよ、AHより積極的に出していけるんだからさ
もう、撃墜されたら貴重なパイロットごと喪失するAHの場所は日本にはないんだ
人命の気にならない、勇猛果敢なドローンで充分なんだよ
自衛隊の偉い人はそう判断したんだ、もういいだろ
690名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:23:10.59ID:ojgFnp/U0 >>688
敵に撃墜されるかもしれない状況で空輸しても意味ないんだよなあ
そんなものをわざわざ作る必要ないよ、そうドローンならね
味方に突っ込む過程は意味不明なんだけど、それならAHも味方ばかり破壊してしまうよね
敵に撃墜されるかもしれない状況で空輸しても意味ないんだよなあ
そんなものをわざわざ作る必要ないよ、そうドローンならね
味方に突っ込む過程は意味不明なんだけど、それならAHも味方ばかり破壊してしまうよね
691名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:23:55.83ID:HID5JObN0692名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:25:04.73ID:HID5JObN0 このバカぐらいに落ちないと擁護できない陸自の先見性がマジで不安視されるな…ちゃんと代わりを考えて廃止を決めたんだろうか
693名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:25:29.06ID:ojgFnp/U0 何でこう、余計な手間と無意味な犠牲を強いる道を選びたがるのかねえ
ドローンなら撃墜されてもこちらは死なないよ
AH-64が墜落したとき、もう無理だと皆悟ったんだ
>>691
誘導ロケットもちまちま使うものじゃないよ
FARPから飛ばす必要すらないよ
敵の射程はフレキシブル、こっちに絶対に届かない仮定は無意味だし、ヘリの航続距離は短い
いきおい、敵の近くに作ることになる
ドローンならそれはいらないんだ、無駄はしなくていいんだよ
ドローンなら撃墜されてもこちらは死なないよ
AH-64が墜落したとき、もう無理だと皆悟ったんだ
>>691
誘導ロケットもちまちま使うものじゃないよ
FARPから飛ばす必要すらないよ
敵の射程はフレキシブル、こっちに絶対に届かない仮定は無意味だし、ヘリの航続距離は短い
いきおい、敵の近くに作ることになる
ドローンならそれはいらないんだ、無駄はしなくていいんだよ
694名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:26:30.12ID:ojgFnp/U0 >>692
めちゃくちゃなことを言いながらヘリ擁護してもいみないってこと、陸自の先見性はきみよりずっと高いよ
死ぬときは死ぬ、重んじるなというなら自分だけどっかで飛び降りてくれ
訓練された人間の人命は貴重なんだ
めちゃくちゃなことを言いながらヘリ擁護してもいみないってこと、陸自の先見性はきみよりずっと高いよ
死ぬときは死ぬ、重んじるなというなら自分だけどっかで飛び降りてくれ
訓練された人間の人命は貴重なんだ
695名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:28:49.20ID:HID5JObN0 まーじで誘導ロケット知らんのか…
> 敵の射程はフレキシブル、こっちに絶対に届かない仮定は無意味だし
それドローン搭載車両にこそブッ刺さってんだけど
低速のドローンで即応性を担保するにはFARPより前に出なきゃならんが
無防備に上空待機させてたらいい的になるし
そして味方殺しの問題は…?
> 敵の射程はフレキシブル、こっちに絶対に届かない仮定は無意味だし
それドローン搭載車両にこそブッ刺さってんだけど
低速のドローンで即応性を担保するにはFARPより前に出なきゃならんが
無防備に上空待機させてたらいい的になるし
そして味方殺しの問題は…?
696名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:28:56.55ID:ojgFnp/U0 日本じゃもう攻撃ヘリはいりません
自衛隊はそう決めました
人命は大事です
自衛隊はそう決めました
人命は大事です
697名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:30:50.60ID:HID5JObN0 そう言ってるのは日本人だけだからなぁ…
698名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:31:21.08ID:HID5JObN0 AHのパイロットが勿体無いからおバカなドローンを大量導入して味方を殺しまくる日本人www
699名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:31:54.70ID:ojgFnp/U0 >>695
70㎜ロケットが一発必中の超威力弾だと思われてる…
誘導はしても、1発ずつゆっくりちまちま撃つ弾じゃないよ
FARPより前に出る必要はないよ、射程は長いし長時間滞空してチャンスを待てるので即応の概念が違う
何も知らないんだなあ
的だと思ってぶっ放して来たら、敵の位置分かるじゃん、初歩出来なおびき寄せの任務成功!やったね!
味方には向かわないようセットしておけばよい、その程度の設定もできないほど自衛隊は無能じゃないよ
まあ、わからないかもしれないが
70㎜ロケットが一発必中の超威力弾だと思われてる…
誘導はしても、1発ずつゆっくりちまちま撃つ弾じゃないよ
FARPより前に出る必要はないよ、射程は長いし長時間滞空してチャンスを待てるので即応の概念が違う
何も知らないんだなあ
的だと思ってぶっ放して来たら、敵の位置分かるじゃん、初歩出来なおびき寄せの任務成功!やったね!
味方には向かわないようセットしておけばよい、その程度の設定もできないほど自衛隊は無能じゃないよ
まあ、わからないかもしれないが
700名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:32:28.59ID:ojgFnp/U0701名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:33:55.72ID:ojgFnp/U0 ドローンが気にくわないのは分かるが、いくら何でも言ってることがめちゃくちゃ
酔っぱらってるんじゃないのかい?もうちょっとまともに会話しようよ
幾らなんでも軍事的に不自然すぎる
酔っぱらってるんじゃないのかい?もうちょっとまともに会話しようよ
幾らなんでも軍事的に不自然すぎる
702名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:37:19.07ID:HID5JObN0 APKWSのCEPは1.5m未満だがなぁ…
画像認識兵器を完全自律運用とかあのロシアですらやってないけど?
誤射祭りになんぞ
画像認識兵器を完全自律運用とかあのロシアですらやってないけど?
誤射祭りになんぞ
703名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:41:45.03ID:HID5JObN0 長時間滞空とか撃ち落とされておしまいだな
「味方に向かわないようにセット」って具体的にどうやるんだろうね、アメリカですらそんな技術実現できてないけど
まぁ電波でも出せば別だが
「味方に向かわないようにセット」って具体的にどうやるんだろうね、アメリカですらそんな技術実現できてないけど
まぁ電波でも出せば別だが
704名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:43:12.23ID:HID5JObN0 >1発ずつちまちま撃つ弾じゃない
なお米軍の運用
ttps://youtu.be/7R2HeE9xonI
なお米軍の運用
ttps://youtu.be/7R2HeE9xonI
705名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:43:50.89ID:ojgFnp/U0 >>702
いやCEPの話じゃなくて、弾頭小さいでしょあれ
一発ずつちまっ ちまっ と打ち込む兵器じゃないのよ、CEPの高低の話じゃない
誤射はしないよ、きちんと画像で認識するしロシアはもう張り子の虎ってバレたでしょ
無意味なことをいってどうする
いやCEPの話じゃなくて、弾頭小さいでしょあれ
一発ずつちまっ ちまっ と打ち込む兵器じゃないのよ、CEPの高低の話じゃない
誤射はしないよ、きちんと画像で認識するしロシアはもう張り子の虎ってバレたでしょ
無意味なことをいってどうする
706名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:44:31.46ID:ojgFnp/U0707名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:46:22.11ID:ojgFnp/U0 >>704
うわぁ…ぽつんと開けたところに一両だけいるトラックならそりゃ一発で済むけど、敵は一人でぼったちしてる想定なのかい?
本気?
まさか宣伝映像をそのまんまソースにするなんて、ちょっと…落ち着こうよ
うわぁ…ぽつんと開けたところに一両だけいるトラックならそりゃ一発で済むけど、敵は一人でぼったちしてる想定なのかい?
本気?
まさか宣伝映像をそのまんまソースにするなんて、ちょっと…落ち着こうよ
708名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 02:49:18.78ID:ojgFnp/U0 単なる一発撃ちのデモンストレーションを、「米軍の運用」って…
おいおい
そこでは実戦の映像持ってこないとダメだろ、どうしちゃったんだよ
おいおい
そこでは実戦の映像持ってこないとダメだろ、どうしちゃったんだよ
709名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 02:56:11.30ID:HID5JObN0710名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 03:00:51.71ID:ojgFnp/U0 >>709
平原での陣取り合戦と違って、敵は揚陸艦輸送艦で輸送するフェーズがあるんでな
それに、広域で楽に展開できる場所なんてなかなか日本にはないのよ
関東平野と北海道の感覚をよそに持ってきちゃダメ
ドローンが9割落とされるなら、ヘリも9割落とされて壊滅だな
どうせヘリの代わりに支援や攻撃に使う程度なんだから、チマチマ取っておくことはねえのよ
F-35やF-2の支援のほかに、見えづらい低空を惜しくない弾薬が情報収集しながら飛んでくる…十分脅威じゃないかw
だからAHがお払い箱になる、まあ分かる気はする
平原での陣取り合戦と違って、敵は揚陸艦輸送艦で輸送するフェーズがあるんでな
それに、広域で楽に展開できる場所なんてなかなか日本にはないのよ
関東平野と北海道の感覚をよそに持ってきちゃダメ
ドローンが9割落とされるなら、ヘリも9割落とされて壊滅だな
どうせヘリの代わりに支援や攻撃に使う程度なんだから、チマチマ取っておくことはねえのよ
F-35やF-2の支援のほかに、見えづらい低空を惜しくない弾薬が情報収集しながら飛んでくる…十分脅威じゃないかw
だからAHがお払い箱になる、まあ分かる気はする
711名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 03:01:41.76ID:ojgFnp/U0 現実を認めなきゃだめだよ
自衛隊からは、AHは、なくなります
これがね、現実
この事実を受け入れ受け止め、抱きしめて認識しなきゃずーっとヤダヤダ言うだけの無意味な事になっちゃうよ
認めよう、現実!
自衛隊からは、AHは、なくなります
これがね、現実
この事実を受け入れ受け止め、抱きしめて認識しなきゃずーっとヤダヤダ言うだけの無意味な事になっちゃうよ
認めよう、現実!
712名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 03:12:05.51ID:HID5JObN0 NOEするヘリコプターが間抜けに高いところ飛んでるドローンほど落とされることは、まぁないだろうなぁ
北海道でなきゃFARPを展開するスペースがないと思い込んでるのか
学校でも公園でも競技場でも畑でも河川敷でも、降りる場所はいくらでもあるんだけどね
車両は近くの路上にでも止めときゃいいし
デモンストレーションだろうが映像は映像、この場では唯一にして最も角度の高い証拠だ
反論したいなら別の証拠映像持っておいでよ
画像認識の話からは逃げちゃったし
ほんとこんなバカの引きこもりと同列でないことを祈るよ
北海道でなきゃFARPを展開するスペースがないと思い込んでるのか
学校でも公園でも競技場でも畑でも河川敷でも、降りる場所はいくらでもあるんだけどね
車両は近くの路上にでも止めときゃいいし
デモンストレーションだろうが映像は映像、この場では唯一にして最も角度の高い証拠だ
反論したいなら別の証拠映像持っておいでよ
画像認識の話からは逃げちゃったし
ほんとこんなバカの引きこもりと同列でないことを祈るよ
713名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 03:12:33.94ID:HID5JObN0 >メタルジェット
>車両数
>画像認識
君のトンズラリストね
>車両数
>画像認識
君のトンズラリストね
714名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 04:04:21.38ID:ojgFnp/U0 >>713
バカとか引きこもりとか言いながら、なんか適当な単語無理に引きずってる人にいわれても…
いいこと教えてあげよう、外の世界の自衛隊はね、AHもう廃止するって決めちゃったの、OK?
これが現実なんだよ、AHはもう自衛隊から要らなくなるんだ、受け入れる以外の選択肢はないんだ
スクラップになっちゃうんだよ
バカとか引きこもりとか言いながら、なんか適当な単語無理に引きずってる人にいわれても…
いいこと教えてあげよう、外の世界の自衛隊はね、AHもう廃止するって決めちゃったの、OK?
これが現実なんだよ、AHはもう自衛隊から要らなくなるんだ、受け入れる以外の選択肢はないんだ
スクラップになっちゃうんだよ
715名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 04:05:06.90ID:ojgFnp/U0 そのへんでぽつんといる車両に、ミサイルが撃ちこまれる映像を米軍!といいながら貼るくらいなら
他国の攻撃ヘリの開発ネタでも探してくればいいのに
他国の攻撃ヘリの開発ネタでも探してくればいいのに
716名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 04:11:58.43ID:HID5JObN0 ノーカンノーカン騒いでないでAPKWSをお前のいう通りの運用してる動画でもマニュアルでも拾ってくりゃいいじゃないか
陸自でもバカなことはたまにやるからなぁ
装甲車の迷走も酷いもんだったし
陸自でもバカなことはたまにやるからなぁ
装甲車の迷走も酷いもんだったし
717名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 04:12:37.57ID:HID5JObN0 あとメタルジェットの説明と車両数への弁明と画像認識IFFについての根拠も出してね
718名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 04:16:15.48ID:ojgFnp/U0 なにかこだわってるみたいだけど、それ
意味あるの?
意味あるの?
719名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 04:16:52.42ID:ojgFnp/U0 うーん、俺にどう弁明しても自衛隊からAHは消えるのに…
時代の流れについていけてない、ってやつかな
時代の流れについていけてない、ってやつかな
720名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 04:20:27.78ID:HID5JObN0 信者っているよなぁ
トイペが自腹だろうが機関銃がガラクタだろうが装甲車が迷走しようが、陸自がやることは全て正しいんだ
きっと陸自が死ねと言えば死ぬな
トイペが自腹だろうが機関銃がガラクタだろうが装甲車が迷走しようが、陸自がやることは全て正しいんだ
きっと陸自が死ねと言えば死ぬな
721名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 04:21:44.72ID:HID5JObN0 まぁあらゆる理論をかなぐり捨てて「陸自は廃止するもん!!」と喚き続けるなら一生そうしてればいい
掲示板にいる意味は全くなさそうだが
掲示板にいる意味は全くなさそうだが
722名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/09(木) 06:53:27.99ID:frovebBQa 陸自は高出力マイクロ波兵器対策できるんだろうかね?
徘徊型自爆ドローンを大量に調達しても全部目標の敵陣の手前でポトポト落とされて全部ゴミになったりしてな
徘徊型自爆ドローンを大量に調達しても全部目標の敵陣の手前でポトポト落とされて全部ゴミになったりしてな
723名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/09(木) 07:19:04.82ID:frovebBQa https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/slide09_micro.html
防衛装備庁の説明だと700㎏以下のドローンに効果があると言ってたから、最大離陸重量: 650 kgのTB2は落とせるって事なんだろうな
それ以上のドローンだと電磁波対策は可能で、やっぱアメリカ製を買う事になるならアパッチ1機分の調達費で何ユニット調達できるだろう?
トレーニング費用や大量の弾薬込みで3~5ユニットくらいは調達してもらいたいね
しかし令和20年代には、高出力マイクロ波兵器搭載のドローン同士が無音でマイクロ波を発射しあう戦場と言うのもシュールだな
防衛装備庁の説明だと700㎏以下のドローンに効果があると言ってたから、最大離陸重量: 650 kgのTB2は落とせるって事なんだろうな
それ以上のドローンだと電磁波対策は可能で、やっぱアメリカ製を買う事になるならアパッチ1機分の調達費で何ユニット調達できるだろう?
トレーニング費用や大量の弾薬込みで3~5ユニットくらいは調達してもらいたいね
しかし令和20年代には、高出力マイクロ波兵器搭載のドローン同士が無音でマイクロ波を発射しあう戦場と言うのもシュールだな
724名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 07:57:21.71ID:HID5JObN0 そんなデカかったらお値段も相応になって、今度はSAMにポトポト落とされそうだがね
無人機無双みたいに言われてるナゴルノ=カラバフ戦争じゃ、無人機のお膳立てのために有人機を特攻させてSAMの気を引いてるわけで
パイロットは戦域突入前にパラシュート背負って飛び降りた
無人兵器が非常に有用な兵器であることは否定しないが、人間を戦場から排斥するにはまだまだ遠いな
無人機無双みたいに言われてるナゴルノ=カラバフ戦争じゃ、無人機のお膳立てのために有人機を特攻させてSAMの気を引いてるわけで
パイロットは戦域突入前にパラシュート背負って飛び降りた
無人兵器が非常に有用な兵器であることは否定しないが、人間を戦場から排斥するにはまだまだ遠いな
725名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/09(木) 08:00:48.10ID:frovebBQa 高出力マイクロ波兵器はSAMに対しても効果があるわけで
726名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 08:29:44.21ID:HID5JObN0 そこまでやったらHIMADぶち込んでも惜しくない高価値標的になりそうだが
727名無し三等兵 (ワッチョイ 4102-3adG)
2023/03/09(木) 08:36:19.16ID:l9mepgTd0 なんで友人キチガイはID2つ使っているんだろ?
728名無し三等兵 (ワッチョイ 735b-TRx9)
2023/03/09(木) 08:38:58.73ID:XsVSROzH0 エリアルな火力投射はUAVにやらせ、慢性的に不足してきた汎用ヘリや輸送ヘリの勢力拡大に充てる…ということだろうと思うので、そこは理解できるんだよな
疑問なのは、そのUAVをどのように運用するのか、システム的な展望が全く見え無いところ
何度も話題に上ってるチヌークとOH-1を使った研究が“それ”だ、という憶測はあるが、一定の合理性があるものの、それも想像に基づくものでしかない
疑問なのは、そのUAVをどのように運用するのか、システム的な展望が全く見え無いところ
何度も話題に上ってるチヌークとOH-1を使った研究が“それ”だ、という憶測はあるが、一定の合理性があるものの、それも想像に基づくものでしかない
729名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/09(木) 09:20:50.93ID:HID5JObN0 高度な連携機能をヘリに積んだら、増えた電装に容積や離陸重量が食われて輸送任務には充てづらくなると思うがね
CH-47だと前線管制に飛行性能が足りるかも疑問だ
CH-47だと前線管制に飛行性能が足りるかも疑問だ
730名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/09(木) 09:32:37.61ID:frovebBQa >>726
さすがにミサイルに高出力マイクロ波兵器は搭載できないだろうから、ターゲットから発射されたデコイドローンとかで軽く対処されそうだな
それでレーダーサイトにカウンター攻撃くらって無効化されるんだろうな
さすがにミサイルに高出力マイクロ波兵器は搭載できないだろうから、ターゲットから発射されたデコイドローンとかで軽く対処されそうだな
それでレーダーサイトにカウンター攻撃くらって無効化されるんだろうな
732名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-Qpn1)
2023/03/09(木) 10:11:49.55ID:frovebBQa パッシブシーカーを知らん奴がまた来た
もしかして定期イベントなの?
もしかして定期イベントなの?
733名無し三等兵 (スププ Sd33-EDzS)
2023/03/09(木) 10:26:52.14ID:Gnq3imxcd かつてAHの存在が危うくなったときも、固定翼機(AC-130を除く)では地上支援できる時間が短すぎるという理由で復活したから、AH型の無人機が必要になると思うんだが。
735名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 11:13:03.09ID:ojgFnp/U0736名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-IoCa)
2023/03/09(木) 11:26:37.15ID:5cBoGefLa 陸自がガラパゴスってだけだろ。
陸自はAHを廃止する。
世界的にはAHを廃止するような動きはない。
陸自はAHを廃止する。
世界的にはAHを廃止するような動きはない。
737名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-laTi)
2023/03/09(木) 11:37:08.99ID:qKm+L29Ga 離島で正規軍同士の戦闘がメインなんて世界に無いからそりゃそうなるやろな
738名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 12:01:00.40ID:ojgFnp/U0 この場合ガラパゴスって言うのも何かなぁって感じだけどなあ
日本は南米の離島じゃねえ、ついでに独自進化した兵器なんて特に…
外来種の戦闘機入れまくってるのは、まあ空なんでいいか
日本は南米の離島じゃねえ、ついでに独自進化した兵器なんて特に…
外来種の戦闘機入れまくってるのは、まあ空なんでいいか
739名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-zbnh)
2023/03/09(木) 12:01:39.34ID:ojgFnp/U0740名無し三等兵 (ワッチョイ 1332-EDzS)
2023/03/09(木) 12:09:00.88ID:5J9pnRi70 日本は他国と違って地理関係が特殊だからなぁ。
それに合わせて他国と違う形態になるのも仕方無いけど、問題は他国から輸入したものを使う場合、組み合わせに難儀することかなぁ。
塩害対策まであるし。
それに合わせて他国と違う形態になるのも仕方無いけど、問題は他国から輸入したものを使う場合、組み合わせに難儀することかなぁ。
塩害対策まであるし。
741名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp45-IJRA)
2023/03/09(木) 17:02:52.64ID:ldA/XhgMp742名無し三等兵 (ワッチョイ 79b1-r4Qy)
2023/03/09(木) 17:37:17.17ID:DyhI58cI0 廃止が決まってるかもしれませんが、何事もやってみるは重要ですねー。
https://youtu.be/K8blCOicsLs
https://youtu.be/K8blCOicsLs
743名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-X06p)
2023/03/09(木) 18:25:04.05ID:PFDiIcfsa 攻撃ヘリね有用性じゃなくて近接航空支援の有人機vs無人機にしろよ
744名無し三等兵 (ワッチョイ 1332-EDzS)
2023/03/09(木) 18:41:22.62ID:5J9pnRi70 ファイアスカウトみたいな感じのをAH化できたらなぁ。
746名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-ji8x)
2023/03/10(金) 11:37:47.11ID:cuhSC2jE0 間近で空中管制してやるんでないなら、無人ヘリよりテールシッターの方が効率いいんじゃないかと思うがね
747名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-FlTG)
2023/03/10(金) 21:29:28.48ID:hG/MDEL/M COINTERPRO(コインテルプロ)
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
5chのログは販売されてる
書き込めば書き込むだけ個人情報を売ることになる
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
5chのログは販売されてる
書き込めば書き込むだけ個人情報を売ることになる
748名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-FlTG)
2023/03/10(金) 21:32:54.02ID:hG/MDEL/M 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
それが5chの販売物
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
それが5chの販売物
749名無し三等兵 (オイコラミネオ MM63-FlTG)
2023/03/10(金) 21:38:52.47ID:hG/MDEL/M 業者が書き込んだ人にガスライティングやってる
アクセスした瞬間に特定の語を書き込むスクリプトにストーキングされるだけで
普通の人は洗脳される
情報を引き出したい人間がアクセスしたら
(運営は全部分かる)
反論スクリプトで「バカだアフォだ」書き込めばいい
ネットリテラシーが普通の人はムキになって反論してしまう。
まあもう常識がある人は5chから全員いなくなったよ
アクセスした瞬間に特定の語を書き込むスクリプトにストーキングされるだけで
普通の人は洗脳される
情報を引き出したい人間がアクセスしたら
(運営は全部分かる)
反論スクリプトで「バカだアフォだ」書き込めばいい
ネットリテラシーが普通の人はムキになって反論してしまう。
まあもう常識がある人は5chから全員いなくなったよ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 0179-zdzo)
2023/03/10(金) 23:47:02.14ID:Ja4imof90 アメリカも攻撃ヘリ部隊の廃止は決めているわけではない
ドローンの性能が高くなったと言っても、有人の攻撃ヘリのそれを
全て補えるものなのか
非常に疑問なんだがね
ドローンの性能が高くなったと言っても、有人の攻撃ヘリのそれを
全て補えるものなのか
非常に疑問なんだがね
751名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-hVlT)
2023/03/11(土) 00:08:52.43ID:pAeNAcFt0 でも、日本は廃止を決めちゃったんだよね
日本の攻撃ヘリのそれを補いさらに上回る利便性がドローンにあるから、そうしたんだ
なんせ墜落しても乗員が死なない
日本の攻撃ヘリのそれを補いさらに上回る利便性がドローンにあるから、そうしたんだ
なんせ墜落しても乗員が死なない
752名無し三等兵 (ワッチョイ fada-vTYh)
2023/03/11(土) 00:19:39.59ID:ffwxxJwq0 その分地上の兵士が敵に殺され放題になるからなぁ…
まともな神経があったら全廃なんかありえんのだが…財務省より間抜けな奴が上の方にいたようだ
まともな神経があったら全廃なんかありえんのだが…財務省より間抜けな奴が上の方にいたようだ
753名無し三等兵 (ワッチョイ fa32-2r6w)
2023/03/11(土) 00:22:58.00ID:NZCFWwXw0 固定翼機では支援できる時間が短すぎる、という理由でAHが存続してるのに、それを捨てちゃって大丈夫なのか疑問ではある。無人機でAH型を作るとかならまだわかるけど、そんな話はまだ出てないしなぁ。
754名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-hVlT)
2023/03/11(土) 00:46:50.29ID:pAeNAcFt0755名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-JIpj)
2023/03/11(土) 00:46:57.34ID:zlFLYNBIa 敵基地攻撃能力の方が優先度高いってだけで、攻撃ヘリが不要って事じゃないだろ
テロリストやゲリラを殲滅するには攻撃ヘリの攻撃能力は大きすぎるのでドローンで良いってことになる
テロリストやゲリラを殲滅するには攻撃ヘリの攻撃能力は大きすぎるのでドローンで良いってことになる
756名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-hVlT)
2023/03/11(土) 00:47:54.47ID:pAeNAcFt0757名無し三等兵 (ワッチョイ fada-vTYh)
2023/03/11(土) 00:49:14.63ID:ffwxxJwq0 NOEしない徘徊型ドローンはみーんな撃ち落とされるので長時間滞空とか無理ですね…
758名無し三等兵 (ワッチョイ fada-vTYh)
2023/03/11(土) 00:52:10.93ID:ffwxxJwq0 3レス挟むと内容をすっかり忘れて同じ文言を繰り返してしまうのだから、脳みそがどこまで萎縮してることかと思うと哀れでならんな
それとも生まれつきそのサイズなんだろうか?
さぞかし生きにくかったことだろう
それとも生まれつきそのサイズなんだろうか?
さぞかし生きにくかったことだろう
759名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-hVlT)
2023/03/11(土) 01:07:14.98ID:pAeNAcFt0 などと必死で無意味な言い返しをしても、自衛隊から攻撃ヘリは消えてしまうんですよ
より優れたドローンを受け入れよう、おちてもパイロットは死なないぞ
より優れたドローンを受け入れよう、おちてもパイロットは死なないぞ
760名無し三等兵 (ワッチョイ fada-vTYh)
2023/03/11(土) 01:12:46.26ID:ffwxxJwq0 その選択の是非を論ずる脳みそもない九官鳥が、何が楽しくて掲示板に常駐してるんだろう…
防衛白書を引用するだけで性的快感を覚える体質だったりするのかな?
人生楽しそうだ
防衛白書を引用するだけで性的快感を覚える体質だったりするのかな?
人生楽しそうだ
761名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-JIpj)
2023/03/11(土) 01:28:47.07ID:zlFLYNBIa 電子戦環境下や高出力マイクロ波が実用化した未来では、ドローンに偏重した国家は潰されてしまうのだろうな
762名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-hVlT)
2023/03/11(土) 01:46:53.31ID:pAeNAcFt0 >>760
外野の一般人が是非を論じても無意味なんだよなあw
防衛白書に難癖をつけてキモチよくなっちゃう体質?
気持ち悪すぎでしょ、頭の中では幕僚のつもりなのかな
なぜその決定に至ったのか、を分析する能力がない、戦力の特性を理解できない一般人だ
外野の一般人が是非を論じても無意味なんだよなあw
防衛白書に難癖をつけてキモチよくなっちゃう体質?
気持ち悪すぎでしょ、頭の中では幕僚のつもりなのかな
なぜその決定に至ったのか、を分析する能力がない、戦力の特性を理解できない一般人だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 高市「台湾は中国の一部かだっけ??いや日本は条約で台湾に関する全ての権利を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場にない」 [359572271]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【画像】NMB48の前田日明ちゃん、お乳がデカすぎる [455031798]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
