!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ264【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674326241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ265【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スーップ Sd9f-9z6q [49.106.116.6 [上級国民]])
2023/02/08(水) 13:26:38.57ID:2McDevj+d2名無し三等兵 (ブーイモ MM89-ISlp [210.138.179.142])
2023/02/08(水) 13:40:43.57ID:p7jso5v8M >>1
おつ
おつ
4名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-EOzK [60.106.241.152])
2023/02/08(水) 14:42:23.52ID:5QfR9Ulo0 次期戦闘機の開発
「航空優勢」の確保は我が国の防衛のための諸作戦を実施する上での大前提であり、我が国防衛にとって不可欠のいわば「公共財」としての性格を有するものです。
このため、戦闘機が我が国の周辺空域に迅速に展開し、より遠方で、侵攻してくる敵の航空機やミサイルによる航空攻撃に対処できる態勢を整えることが極めて重要です。
このような戦闘機の重要性に鑑み、各国とも戦闘機の開発等に注力しており、周辺国でも第4世代、第5世代の戦闘機の増加や第5世代機の開発などが進んでいます。
こうした中で、将来にわたって我が国の「航空優勢」を確保するためには、
いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
将来にわたり、適時適切な能力向上のための改修を加えることができ、
さらに、高い即応性等を確保できる国内基盤を有する
次期戦闘機を、我が国主導で開発していくことが必要不可欠です。
防衛省は、英国・イタリアとともに、三か国の技術を結集し、コスト・リスクを分担しながら、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発してまいります
「航空優勢」の確保は我が国の防衛のための諸作戦を実施する上での大前提であり、我が国防衛にとって不可欠のいわば「公共財」としての性格を有するものです。
このため、戦闘機が我が国の周辺空域に迅速に展開し、より遠方で、侵攻してくる敵の航空機やミサイルによる航空攻撃に対処できる態勢を整えることが極めて重要です。
このような戦闘機の重要性に鑑み、各国とも戦闘機の開発等に注力しており、周辺国でも第4世代、第5世代の戦闘機の増加や第5世代機の開発などが進んでいます。
こうした中で、将来にわたって我が国の「航空優勢」を確保するためには、
いずれの国においても実現されていない新たな戦い方を実現でき、
将来にわたり、適時適切な能力向上のための改修を加えることができ、
さらに、高い即応性等を確保できる国内基盤を有する
次期戦闘機を、我が国主導で開発していくことが必要不可欠です。
防衛省は、英国・イタリアとともに、三か国の技術を結集し、コスト・リスクを分担しながら、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発してまいります
5名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-EOzK [60.106.241.152])
2023/02/08(水) 14:44:51.84ID:5QfR9Ulo0 「次期戦闘機について、戦闘機(F-2)の退役が見込まれる2035年度までに、将来にわたって航空優勢を確保・維持することが可能な戦闘機を配備できるよう、改修の自由や同盟国との相互運用性を確保しつつ、英国及びイタリアと次期戦闘機の共同開発を推進する。この際、戦闘機そのものに加え、無人機(UAV)等を含むシステムについても、国際協力を視野に開発に取り組む。」
「次期戦闘機の英国及びイタリアとの共同開発を着実に推進し、2035年度までの開発完了を目指す。次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機(UAV)についても研究開発を推進する。」
「これらの研究開発に際しては、我が国主導を実現すべく、数に勝る敵に有効に対処できる能力を保持することを前提に、将来にわたって適時適切な能力向上が可能となる改修の自由や高い即応性等を実現する国内生産・技術基盤を確保するものとする。
「次期戦闘機の英国及びイタリアとの共同開発を着実に推進し、2035年度までの開発完了を目指す。次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機(UAV)についても研究開発を推進する。」
「これらの研究開発に際しては、我が国主導を実現すべく、数に勝る敵に有効に対処できる能力を保持することを前提に、将来にわたって適時適切な能力向上が可能となる改修の自由や高い即応性等を実現する国内生産・技術基盤を確保するものとする。
6名無し三等兵 (ワッチョイ 255f-hyUu [14.12.67.224])
2023/02/08(水) 14:56:15.32ID:SMEyav+107名無し三等兵 (ワッチョイ 7501-EOzK [60.106.241.152])
2023/02/08(水) 16:49:42.42ID:5QfR9Ulo0 https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2022/uk-industry-playing-key-role-in-next-phase-of-fighter-development-global-combat-air-program-gcap.aspx
RRの日本語公式HPを読むと、どこにも次期戦闘機用エンジンの開発に参加とは記載されていない
実証エンジンのことは書かれていても、具体的な協力や内容については記載なし
GCAPの共同声明が出た後でも何も記載されてないのは、次期戦闘機用エンジンの開発には参加予定がなく
実証エンジンの具体的内容の合意も無いからだろう
RRの日本語公式HPを読むと、どこにも次期戦闘機用エンジンの開発に参加とは記載されていない
実証エンジンのことは書かれていても、具体的な協力や内容については記載なし
GCAPの共同声明が出た後でも何も記載されてないのは、次期戦闘機用エンジンの開発には参加予定がなく
実証エンジンの具体的内容の合意も無いからだろう
8名無し三等兵 (ワッチョイ db56-nmlA [207.65.234.46])
2023/02/08(水) 18:00:08.21ID:VggVDkOl0 >>1
乙
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf296a29cdfb7c9c69e192747fc27c97cb4a2c3f
日本はエンジン作れない!作者の記事だけど、新手の五毛っぽいなこれ
乙
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf296a29cdfb7c9c69e192747fc27c97cb4a2c3f
日本はエンジン作れない!作者の記事だけど、新手の五毛っぽいなこれ
9名無し三等兵 (ワッチョイ 255f-EOzK [14.13.129.192])
2023/02/08(水) 18:59:23.73ID:4Bwbu7h0010名無し三等兵 (オッペケ Srd1-NOV+ [126.254.208.107])
2023/02/09(木) 09:18:26.95ID:saEzb9XEr 事業計画に大穴あけた人間を再配置かぁ…
11名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-GRhK [124.141.239.176])
2023/02/09(木) 09:28:15.37ID:xRGAA98d0 三菱は何れ戻ってくるでしょ
今大金貰ってDX進展進めてるのが
一段落したら
今大金貰ってDX進展進めてるのが
一段落したら
12名無し三等兵 (ブーイモ MM89-ISlp [210.148.125.53])
2023/02/09(木) 09:47:55.96ID:RM6L9Cq8M 今更DX進展だもんな、IHIも
13名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-GRhK [124.141.239.176])
2023/02/09(木) 09:49:06.95ID:xRGAA98d0 必要な時にやりゃ良いだけの話
必要な時にエンジン用意出来てないのよりは
マシ
必要な時にエンジン用意出来てないのよりは
マシ
14名無し三等兵 (ブーイモ MM89-ISlp [210.148.125.53])
2023/02/09(木) 09:54:14.53ID:RM6L9Cq8M 恥ずかしい第5世代素材のパクリエンジンねw
15名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-GRhK [124.141.239.176])
2023/02/09(木) 09:57:16.07ID:xRGAA98d0 NIMSと共願出来なかった会社のお話をしたいんで?
何かの記事では感謝されたんでしたっけww
何かの記事では感謝されたんでしたっけww
16名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-GRhK [124.141.239.176])
2023/02/09(木) 10:02:09.72ID:xRGAA98d017名無し三等兵 (オッペケ Srd1-1Z4X [126.33.99.49])
2023/02/09(木) 15:43:56.85ID:kou+HfHOr18名無し三等兵 (ブーイモ MM43-ISlp [49.239.65.95])
2023/02/09(木) 18:05:09.54ID:WKaic1GfM 航空自衛隊の次期戦闘機を共同開発する日本、英国、イタリアの3カ国企業が「共同企業体(JV)」を組織し、英国に本社機能を置く方向で検討していることがわかった。政府関係者らが明らかにした。
ハナからわかってたことだが、国産厨も日本主導厨も目が覚めればいいが
荒らしに変わるのだろうなぁ
ハナからわかってたことだが、国産厨も日本主導厨も目が覚めればいいが
荒らしに変わるのだろうなぁ
19名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-GRhK [124.141.239.176])
2023/02/09(木) 18:06:43.61ID:xRGAA98d020名無し三等兵 (ブーイモ MM43-ISlp [49.239.65.95])
2023/02/09(木) 18:10:52.49ID:WKaic1GfM 航空自衛隊の次期戦闘機って読めない池沼
21名無し三等兵 (オッペケ Srd1-rfK2 [126.33.116.173])
2023/02/09(木) 18:14:41.37ID:WnrwDYBcr もう英伊はF-3採用確定的
トーネードのエンジンはRRが実質的に設計しても、ターボユニオンの本社はミュンヘン
ユーロファイターだってイギリス主導でも本社はドイツ
日本しか予算付けて進めてる状況でイギリスが本社なら
日本のF-3を英伊が採用の方向ということ
英伊はF-3採用して自国向けにライセンス生産カスタマイズ、輸出のセールスするということ
別計画なら合弁会社いらんからな
イギリスは独自構想放棄でF-3採用カスタマイズに方向転換濃厚
トーネードのエンジンはRRが実質的に設計しても、ターボユニオンの本社はミュンヘン
ユーロファイターだってイギリス主導でも本社はドイツ
日本しか予算付けて進めてる状況でイギリスが本社なら
日本のF-3を英伊が採用の方向ということ
英伊はF-3採用して自国向けにライセンス生産カスタマイズ、輸出のセールスするということ
別計画なら合弁会社いらんからな
イギリスは独自構想放棄でF-3採用カスタマイズに方向転換濃厚
22名無し三等兵 (ワッチョイ f5ad-GRhK [124.141.239.176])
2023/02/09(木) 18:15:10.00ID:xRGAA98d0 >>20
大した意味がないんじゃないの?
デモ機の関係で英は近くに置きたいだろうが、
過去の例を見ると
773 名無し三等兵 (ワッチョイ 15ed-RzQU [118.109.64.186]) sage 2023/02/09(木) 17:16:46.90 ID:Wpk/O4Tb0
ユーロファイター社はドイツにあるけどユーロファイターがドイツ主導と思う人はいるのか?って話だな
大した意味がないんじゃないの?
デモ機の関係で英は近くに置きたいだろうが、
過去の例を見ると
773 名無し三等兵 (ワッチョイ 15ed-RzQU [118.109.64.186]) sage 2023/02/09(木) 17:16:46.90 ID:Wpk/O4Tb0
ユーロファイター社はドイツにあるけどユーロファイターがドイツ主導と思う人はいるのか?って話だな
23名無し三等兵 (オッペケ Srd1-rfK2 [126.33.108.227])
2023/02/09(木) 18:33:53.86ID:M+zoWj2Er 主導権がどうとか以前に日本は開発を進めてしまっている
その状況で本社をイギリスとかなら、もう英伊はF-3採用の方向に動いてるのは明白
日本が次期戦闘機開発進めながら、JVを考えてるならそういうこと
その状況で本社をイギリスとかなら、もう英伊はF-3採用の方向に動いてるのは明白
日本が次期戦闘機開発進めながら、JVを考えてるならそういうこと
24名無し三等兵 (ワッチョイ ad7d-ojqH [210.139.19.50])
2023/02/09(木) 18:37:56.72ID:Qp5piqVE0 モックアップ各国で微妙に違うように見えるけど 最新のそろそろ出してほしい
25名無し三等兵 (ワッチョイ db56-nmlA [207.65.234.46])
2023/02/09(木) 18:57:37.19ID:ga4Ci6f00 オッペケの妄想はオッペケスレへどうぞ
26名無し三等兵 (ワッチョイ 2332-lpxr [125.198.226.192])
2023/02/09(木) 19:03:21.05ID:D4ZwNnNi0 >>18
日本からしたら、自分たちの欲しい物の要求を満たせた機体が手に入れば良いんだから、輸出仕様は輸出の経験が有るところに任せますよ。ただし、基礎の主導権については渡しませんよ。ということだろ。
日本からしたら、自分たちの欲しい物の要求を満たせた機体が手に入れば良いんだから、輸出仕様は輸出の経験が有るところに任せますよ。ただし、基礎の主導権については渡しませんよ。ということだろ。
27名無し三等兵 (ブーイモ MM43-ISlp [49.239.65.215])
2023/02/09(木) 19:09:53.10ID:L3QmnaILM 基礎が無いのに主導権w
レーダー素子の三菱電機とレーダーシステムのレオナルドは以前から共同
シャフトのIHIとエンジンのRRも以前から共同
唯一何も持ってない三菱重工は誰からもお声が掛からず、ファスナレスというオナニー三昧
これからDXやるっていう周回遅れが何言ってんの?
レーダー素子の三菱電機とレーダーシステムのレオナルドは以前から共同
シャフトのIHIとエンジンのRRも以前から共同
唯一何も持ってない三菱重工は誰からもお声が掛からず、ファスナレスというオナニー三昧
これからDXやるっていう周回遅れが何言ってんの?
28名無し三等兵 (ワッチョイ 2332-lpxr [125.198.226.192])
2023/02/09(木) 19:30:14.61ID:D4ZwNnNi0 >>27
日本を貶したい思いが強すぎて無いことばかりでっち上げるのに必死だね。
日本を貶したい思いが強すぎて無いことばかりでっち上げるのに必死だね。
29名無し三等兵 (オッペケ Srd1-1Z4X [126.33.125.49])
2023/02/09(木) 19:34:46.52ID:FRhx6Jijr ブーイモ君
悔しいのはわかる(笑)
英伊がF-3採用、ライセンス生産は確定
悔しいのはわかる(笑)
英伊がF-3採用、ライセンス生産は確定
30名無し三等兵 (ワッチョイ ad7d-ojqH [210.139.19.50])
2023/02/09(木) 20:50:43.64ID:Qp5piqVE0 何にも決まってないけど取り敢えず完成遅れそうなのは確定なんだな。
31名無し三等兵 (ワッチョイ 255f-hyUu [14.12.67.224])
2023/02/09(木) 20:55:14.92ID:wZ3I/GIY0 むしろGCAPの実戦配備は2035年だがF-3の実戦配備は当初予定通り2030年なのではという感触が強まっている
32名無し三等兵 (ブーイモ MM43-ISlp [49.239.65.215])
2023/02/09(木) 21:10:02.24ID:L3QmnaILM 航空自衛隊の次期戦闘機って読めない池沼
33名無し三等兵 (アウアウウー Sa79-rdIc [106.146.0.80])
2023/02/09(木) 22:45:31.09ID:2IjNP9M+a まだ知恵遅れのオッペケが居るのか
34名無し三等兵 (ワッチョイ b501-2Smg [220.47.179.8])
2023/02/09(木) 22:57:52.24ID:s3Qttk+s035名無し三等兵 (ワッチョイ 95f9-4osW [182.169.201.49])
2023/02/10(金) 00:16:43.21ID:mo+I1cie0 日英イタリアの次期戦闘機、共同開発は英国拠点に 日本主導は後退?
https://www.asahi.com/articles/ASR2951G7R23UTFK002.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/e1086bf079/comm/AS20230209002680.jpg
航空自衛隊の次期戦闘機を共同開発する日本、英国、イタリアの3カ国企業が「共同企業体(JV)」を組織し、
英国に本社機能を置く方向で検討していることがわかった。政府関係者らが明らかにした。
本社機能をもつ英国が開発の中心を担う可能性が高まっており、日本政府内には「日本主導の開発」が後退するとの懸念が出ている。
続きはURL
https://www.asahi.com/articles/ASR2951G7R23UTFK002.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/e1086bf079/comm/AS20230209002680.jpg
航空自衛隊の次期戦闘機を共同開発する日本、英国、イタリアの3カ国企業が「共同企業体(JV)」を組織し、
英国に本社機能を置く方向で検討していることがわかった。政府関係者らが明らかにした。
本社機能をもつ英国が開発の中心を担う可能性が高まっており、日本政府内には「日本主導の開発」が後退するとの懸念が出ている。
続きはURL
36名無し三等兵 (ワッチョイ ad7d-ojqH [210.139.19.50])
2023/02/10(金) 00:46:55.84ID:i37dvnQD0 スペースジェットの醜態晒したおかげで日本は金と素材提供くらいしか口挟めなさそうか?
37名無し三等兵 (テテンテンテン MM0b-P0Ny [133.106.132.239])
2023/02/10(金) 00:56:15.26ID:qHiBKqB0M38名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-BRJI [59.166.134.93])
2023/02/10(金) 01:37:24.27ID:D0vs1YkX0 そもそも会社の規模・産業基盤からしてこうなることは分かりきってた話
39名無し三等兵 (オッペケ Srd1-rfK2 [126.33.122.115])
2023/02/10(金) 02:43:37.87ID:SbynBnrDr 都合の悪い話を無かったことにしたいようだが
次期戦闘機は英伊は設計に参加しないまま進んでいる
エンジンは製造段階、機体は引き続き基本設計
英伊が正式スタートもせず、設計にすら参加してない開発で
いきなりJVの話をなんてしていたら
それは英伊がF-3の機体とエンジンを採用する方向ということ
英伊は正式スタートもまだ、開発予算も付けてない
更に開発にも参与してない
主導権云々なんて設計をどうするかに参加だから
その設計に参加せず、JVの話をしだしたということは
英伊は設計は日本に譲り、生産の話をしだしてるということ(笑)
次期戦闘機は英伊は設計に参加しないまま進んでいる
エンジンは製造段階、機体は引き続き基本設計
英伊が正式スタートもせず、設計にすら参加してない開発で
いきなりJVの話をなんてしていたら
それは英伊がF-3の機体とエンジンを採用する方向ということ
英伊は正式スタートもまだ、開発予算も付けてない
更に開発にも参与してない
主導権云々なんて設計をどうするかに参加だから
その設計に参加せず、JVの話をしだしたということは
英伊は設計は日本に譲り、生産の話をしだしてるということ(笑)
40名無し三等兵 (スップー Sd03-huOr [1.73.15.42])
2023/02/10(金) 02:47:38.02ID:Ln0CBGa8d >>39
会社組織で一番重要なのは出資比率だしな
会社組織で一番重要なのは出資比率だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【特報】上の奥歯の裏側を爪でカリカリしてみろwwwwwwwww
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
