>>892
イギリスはイギリス国内分とイギリス連邦加盟国に対して少し売り込めるかな?ってとこ
オーストラリアがギリギリ買えるかも?
イタリアはEU加盟国へのセールスやけど、FCASが完全にポシャらないと厳しそう
需要はGCAPの参加国プラスアルファ程度に考えておいた方がええよ
要は、今回セールスマンにそんな仕事はない
日本はその先を見越してNATOへの部品やらなんやらの販路が開ければ万々歳
利益って言うほどのものは出ないよ
それぞれの国の政府がそれぞれの国の民間企業にお金を払うって流れが多少整理されるだけ
ただまぁ、ガチの有事が起きたら環境は一変するけどな