・「こんな設定の小説書きたいんですけどどうですか?」から
「この漫画(/小説/映像作品/ゲーム)の設定は正しいのですか?」まで、
とにかく創作&妄想に関する質問はこちらで。
・ミリタリーもの以外の既存の漫画、小説、ゲーム等の作中における軍事関連の描写についての質問もOKです。
・質問者の人は、最初の質問の時に考えている設定を書いて下さい。世界観、設定の出し惜しみは適切な回答が得られる可能性を遠ざけます。
・極端に軍事常識から外れたSF兵器、魔法兵器、人型兵器などはそれぞれの該当板へ。
・次スレは950を踏まれた方が立ててください。
950がダメだったら960、960がダメだったら970の方お願いします、ワッチョイ導入禁止。
・前スレ
■○創作関連質問&相談スレ103○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1668159455/
・創作関連以外の質問はこちらへ(回転が早いので質問しようと思った時には次スレに移行している可能性があります)
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 993
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672334177/
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
笑心者歓迎 スレを立てる前にこちらで質問を34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1619870507/
創作文芸板
http://mevius.2ch.net/bun/
ライトノベル板
http://matsuri.2ch.net/magazin/
■○創作関連質問&相談スレ104○■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/09(木) 01:29:58.85ID:iuXlvb/q
2023/02/09(木) 13:02:03.73ID:ZOAYa00l
おっ
2023/02/09(木) 18:31:54.30ID:djygZmNE
英語圏だと「ドレッドノート」という単語は巨大宇宙戦艦や巨大人型兵器などを表す一般名詞として良く使われていますが
日本みたいに軍事と関係なく「単にめっちゃでかい」という意味で使う国はありますか?
日本みたいに軍事と関係なく「単にめっちゃでかい」という意味で使う国はありますか?
6名無し三等兵
2023/02/09(木) 18:35:05.02ID:yu1hQnHh 一体何が聞きたいんだ?
自分で英語圏の国は使うと書いてるじゃないか
自分で英語圏の国は使うと書いてるじゃないか
2023/02/09(木) 18:39:13.89ID:TlmMDGEo
英語だと巨大戦艦という意味で使う
日本語だと巨大という意味で使う
この違いってなに?って話じゃないの
日本語だと巨大という意味で使う
この違いってなに?って話じゃないの
2023/02/09(木) 18:50:07.42ID:yu1hQnHh
わかった。形容詞的に使うということか
ドレッドノートに恐れ知らずという意味があるからそれに別の意味を付けるのは難しいんじゃない?
ドレッドノートに恐れ知らずという意味があるからそれに別の意味を付けるのは難しいんじゃない?
2023/02/09(木) 18:59:05.59ID:adJZZBb8
1916年にアメリカで販売されたデカいギターにドレッドノートって名前がつけられてる
10名無し三等兵
2023/02/09(木) 20:16:21.88ID:cGinxfyw 自衛隊は他国軍に比べて研究開発予算の"比率"が少ないと言われますが
今回の防衛費増で比率が増える「見込み」はあるのでしょうか
今回の防衛費増で比率が増える「見込み」はあるのでしょうか
13名無し三等兵
2023/02/10(金) 09:36:36.11ID:1agWEL9l 荒らしてるやつのはワードであぼ~ん処理してて全く見えないけど、普通に機能してるだろ
あとワッチョイありのスレも荒らされずにあるし
あとワッチョイありのスレも荒らされずにあるし
14名無し三等兵
2023/02/10(金) 09:38:11.31ID:xrisDzf5 >>10
まず少ない理由だが日本の場合成功するかどうか確実な見込みがない様な事業には手を出さないことになっている
だから米軍の様に無限に開発費が膨らむということはない
そしてそれで特段困っている事もないので今後も変わらないだろう
ただ今は各種誘導弾とF-3関連で既に増えているのでは?
まず少ない理由だが日本の場合成功するかどうか確実な見込みがない様な事業には手を出さないことになっている
だから米軍の様に無限に開発費が膨らむということはない
そしてそれで特段困っている事もないので今後も変わらないだろう
ただ今は各種誘導弾とF-3関連で既に増えているのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
