ウクライナ情勢 886

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/12(日) 02:20:09.05ID:LDCsFLyM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675527442/
ウクライナ情勢 879
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675609013/
ウクライナ情勢 880
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675687276/
ウクライナ情勢 881
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675766133/
ウクライナ情勢 883
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675924905/
ウクライナ情勢 884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676000592/
※前スレ
ウクライナ情勢 885
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676074419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/13(月) 13:14:25.13ID:wk+w7vJl0
>>605
池上彰のことだな
2023/02/13(月) 13:14:26.20ID:62yyjXLId
>>633
帰還した捕虜に対する扱いも全然違うよなぁ……捕虜から帰還したマケインは国民的英雄になったのにね
640名無し三等兵 (ワッチョイ 12cc-kq7Y [125.172.165.198])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:16:04.16ID:7sxU7sM10
ロシアがベトナム戦争のアメリカに見えてきたわw
歴史的に殻の中は弱そうだなw
641名無し三等兵 (ワッチョイ a901-UUYZ [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:16:29.51ID:9CZ38pnn0
どうせそのワグネル兵は囚人じゃね?
囚人には逃げたり、捕虜になったら死刑って契約でもしてるんじゃね?
2023/02/13(月) 13:16:36.77ID:yJ1hIAHsa
>>630
憲法にそう書いたからもう仕方ないの
2023/02/13(月) 13:17:03.75ID:GWYcgwYk0
>>639
日中戦争時の日本の方が遥かにマシだと思えてしまうのが恐ろしい。
2023/02/13(月) 13:19:06.96ID:62yyjXLId
ぶっちゃけ、ロシア憲法に記載したら北海道もアラスカもロシア領という無茶苦茶な理論だからな
2023/02/13(月) 13:19:11.05ID:FrfLWyFD0
ばあさんやウクライナ軍のバハムト撤退はいつかのう
2023/02/13(月) 13:19:26.25ID:GWYcgwYk0
>>640
ベトナム戦争はアメリカ撤退だけど、こんな戦術的にボロボロにはなってねーぞ。テト攻勢の後は共産軍が大損害すぎて真っ青になってたという有名な話しあるし。

そもそもロシアに大した反戦運動起きてないし。
647名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.158.244])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:20:29.13ID:gKrICMpXa
https://twitter.com/CRP_Revisionist/status/1624984854504042499?t=2j-a6okvrqNQYricjH23gQ&s=19

またまたワグネルハンマー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
648名無し三等兵 (ワッチョイ 0d05-FrxQ [120.51.196.251])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:20:47.45ID:lc7cCKZy0
最悪動画注意

twitter.com/igorsushko/status/1624926204263542784?s=46&t=Rzjyd8tq_E2BEmiV_Ab38g

ハンマー処刑の動画のリンクがあった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
649名無し三等兵 (ブーイモ MM96-8KRq [133.159.151.65])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:22:18.88ID:pGG6QN7BM
>>635
ウクが降伏するまでやるんじゃないの
よく考えたらロシアの戦争っていつも
敵より多い犠牲だして国力で勝ってる
20万くらい死んでも止めないだろ
2023/02/13(月) 13:22:46.45ID:62yyjXLId
ゴールデンハンマーなら平和的だったのに
2023/02/13(月) 13:23:35.57ID:zxkrCzDp0
プーチンが死ねばすぐに戦争は終わるのに
652名無し三等兵
垢版 |
2023/02/13(月) 13:24:04.35
ゲラシモフ氏を驚かせた日本戦車、ウクライナが与える自衛隊への教訓
2023年2月13日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR2C3J9HR2BUHBI01M.html
2023/02/13(月) 13:24:26.98ID:zxkrCzDp0
なぜそのハンマーをプーチンに振り下ろさないのか
654名無し三等兵 (ワッチョイ a901-UUYZ [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:24:55.39ID:9CZ38pnn0
以前ウクライナで捕虜になって帰って来た奴がインタビューで凄くいい扱いをされたってゆっちゃったのも原因かもしれんね、、、
それでウクライナの投降電話パンクレベルに増えたし
捕虜になる方がマシって情報が広まらないようにと見せしめも兼ねて殺してるんじゃね?
2023/02/13(月) 13:25:04.98ID:CRHS1bOL0
>>649
その成功例って第二次大戦しかない。
2023/02/13(月) 13:26:25.98ID:BTokOPIa0
ロシア軍は白襷隊の伝統ある本邦から、ウーラー突撃の仕方を何も学んでいないのか、
あるいは学んだのか…笑
2023/02/13(月) 13:26:52.24ID:vpi0UHlM0
冬戦争でも結局ソ連は当初の目標の土地以上の土地をゲットしていたな
2023/02/13(月) 13:29:38.71ID:vpi0UHlM0
結局この戦争は冬戦争と日露戦争をあわせて2で割ったような流れだな
2023/02/13(月) 13:30:21.59ID:nYO3sziar
ロシア国内では被害が大きいことでむしろ我々は強大なNATOと戦っているというナラティブが成立しているので被害が大きくなればなるほど戦争支持の声が大きくなる
660名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-Ja3i [216.153.84.66])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:30:44.34ID:bVf0eMhB0
>>649
殴る以外戦争の終わらせ方をしらないというのはドイツを彷彿とさせる
2023/02/13(月) 13:31:01.69ID:GWYcgwYk0
>>648
今回、モザイク付けてるね。
前回より大した事無いじゃん。
まぁ、死んだ気するけど。
662名無し三等兵 (ワッチョイ 2d4b-Ja3i [216.153.84.66])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:31:58.21ID:bVf0eMhB0
>>659
ない
結局は市民暴動が起きて政権が倒れる
2023/02/13(月) 13:31:58.83ID:BTokOPIa0
プーアノン『暖かくなればロシア軍は本気を出す』

プーアノン『夏になればロシア軍は本気を出す』

プーアノン『秋になればロシア軍は本気を出す』

プーアノン『冬になればロシア軍は本気を出す』

【now】プーアノン『春になればロシア軍は本気を出す』
2023/02/13(月) 13:32:21.95ID:GPUSCZxSr
アルチェモフスク要塞の築城って硫黄島みたいなんかな
半年近くロシア側の現有戦力の主功になってるのに対要塞兵器が仕上がってる現代戦で、かつ軍の主攻に絶えずなってるのにあそこおかしいだろ
2023/02/13(月) 13:32:40.06ID:5elv6CSfd
>>656
マジレスすると日露戦争以前から銃剣突撃はロシアのお家芸
2023/02/13(月) 13:33:42.43ID:vpi0UHlM0
ドンバス占領をプーチンが指示してるってところだけが謎だな
国のトップが軍にどの場所攻撃しろと命じるのは効率的じゃないのは
ヒトラーとか見てもわかりそうなもんだが
2023/02/13(月) 13:33:50.83ID:0uTboYQV0
>>661
ようそんな動画見てるわw
2023/02/13(月) 13:34:55.24ID:wk+w7vJl0
シティーハンターで見た
2023/02/13(月) 13:36:38.52ID:GWYcgwYk0
>>667
怖いもの見たさでつい。
反省文ぽいのをボソボソ読み上げさせられて、最後後ろから真横にハンマーどん。倒れたとこを何度も振り落とす感じ。

前と一緒。ハンマー打ちつける瞬間に顔にモザイク入る。
2023/02/13(月) 13:37:04.24ID:yJ1hIAHsa
>>666
開戦当初から口出しまくりだぞ
一時期は下級士官に電話してたとも
2023/02/13(月) 13:37:11.44ID:RHdlIjgva
首尾よくドンバス占領したとしてどうやって終戦させるつもりなんだろう
真の一撃講和を見せてやるという感じなのかな
2023/02/13(月) 13:38:40.12ID:bVf0eMhB0
>>663
プーアノンは大本営発表のような「装置」であり正論は通じない。
2023/02/13(月) 13:39:40.45ID:bVf0eMhB0
ウクライナがちょっとしたことで講和に傾いてもNATOが許さない
ロシアが倒れるまで戦争は続く
2023/02/13(月) 13:40:00.31ID:vpi0UHlM0
軍にいついつまでにウクライナ占領しろ
とだけ言えばそれですむのにな
できそうならそのために必要な軍事物資を言ってくるだろうし
それが用意できないからドンバスだけにしたってこともありえるけど
675名無し三等兵 (ミカカウィ FFd5-wBGi [210.161.24.120])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:40:17.17ID:NlMp9iXTF
>>571
つまり、勉強する気もなく何浪も重ねて親の遺産を食い潰すだけの人生の落伍者並みと言う事ですね。
676名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.158.244])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:40:46.50ID:gKrICMpXa
>>671
もうやめますって塹壕と対戦車壕掘って終わりじゃね?
2023/02/13(月) 13:41:41.53ID:vpi0UHlM0
アメリカって台湾紛争シミュレーションよりも精密なシミュレーションをこの戦争でももう何万回とやってるだろうね
援助額とかの条件を色々変えてさ
で結末はもう知ってるだろうけど
2023/02/13(月) 13:42:44.60ID:vpi0UHlM0
ただこの戦争はホットな話題だし
世界中の軍の参謀本部で同様のシミュレーションはやってると思うんだけどねえ
2023/02/13(月) 13:42:51.62ID:nYO3sziar
>>662
そうなるまでには10万単位じゃ全然血が足りんのがロシアの現実なんだろう
2023/02/13(月) 13:43:09.58ID:zxkrCzDp0
独裁者はみんなヒトラーになりたがるのだ
2023/02/13(月) 13:44:05.86ID:Im77MkJc0
アメリカとしては核を使うほど絶望させない程度を維持しつつ徐々に負けさせる茹でガエルにしたいんだろうけど
結果としてウクライナにも出血を強いてるのがなんとも
2023/02/13(月) 13:46:03.61ID:bVf0eMhB0
>>677
「キエフは2日で落ちる」発言の時点で結末を知っていたのかな?
683名無し三等兵
垢版 |
2023/02/13(月) 13:47:09.03
ウク信終わったな
2023/02/13(月) 13:47:15.70ID:bVf0eMhB0
>>681
NATOはウクライナに何の恩義もないしね
ソ連にとっての北ベトナム、アメリカにとってのアフガン(当時)
2023/02/13(月) 13:47:24.58ID:vpi0UHlM0
アメリカの基本方針は現状維持だろうし
ってことはアメリカが援助物資を増やすってことはそれだけウクライナが劣勢な証拠でもあるな
686名無し三等兵
垢版 |
2023/02/13(月) 13:48:40.09
ウクライナ人が何千万人死のうとロシアの国力を削げればいい
それが米英のスタンス
2023/02/13(月) 13:49:32.91ID:/fmiwtLv0
日露戦争露側死傷者の25万人程度になったら露側が折れてくるかもな
2023/02/13(月) 13:50:33.93ID:bVf0eMhB0
>>685
どこぞのアニメの永久戦争みたいになってるな
2023/02/13(月) 13:50:55.12ID:u5/YUHdxa
IPなしによるととっくにリマン再占領しているはずなのにバフムートすらまだじゃねえか
2023/02/13(月) 13:51:03.59ID:CRHS1bOL0
>>685
アメリカの支援も純軍事的な必要性だけで判断してるわけじゃないからなんとも。
691名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.158.244])
垢版 |
2023/02/13(月) 13:52:04.85ID:gKrICMpXa
>>687
ウクライナ軍発表で見る限り、もう日露戦争は超えてるよね
2023/02/13(月) 13:53:26.70ID:GNWiHh07d
>>682
むしろロシアを泥沼に落とす罠だったな
2023/02/13(月) 13:56:07.63ID:vpi0UHlM0
キエフのときは実際に落ちる可能性はあると思ってたかもな
それだけの戦力用意していたようだしロシアは
ただロシア軍の補給線が中立国挟んでるから繋がってないわけで
普通に考えたら無理だけどベラルーシの協力具合できまってたかもな
2023/02/13(月) 13:56:27.33ID:nYO3sziar
M1A2使えるようになるまでは1年弱かかるんだろ?24年の大統領選に合わせてぴったりじゃん
2023/02/13(月) 13:57:49.01ID:GWYcgwYk0
>>693
めっちゃ補給協力してたやん。
一緒に侵攻してないどけで。
ぶっちゃけ中立国とは言えないレベルでしょ。ベラルーシは。
2023/02/13(月) 13:58:31.81ID:QIWDGnuG0
>>687
日露戦争の時のニコライ2世ロシアと今のプーチンロシアを比べたら今の方が体制が遥かに強固だし
食料品が買えなくなるとか国民生活に相当な影響が出ない限り折れる事はないんじゃね
2023/02/13(月) 13:58:46.73ID:vpi0UHlM0
ベラルーシの鉄道網を完全にロシア軍が管理でもしないと補給を完全に送れないよ
それは流石にしないだろうしベラルーシは
2023/02/13(月) 14:00:36.23ID:9K0GSyZD0
>>687
日本以上に深刻な少子化問題を解決した、ロシアの大胆な「奇策」
https://www.mag2.com/p/news/119241/amp

ロシアの出生率はプーチンの政策のおかげで一時期好転していたが
増えた人口の「使い道」もこの時点で既に頭の中にあったんだろうなぁ
なんて思うと、日本の政府主導の少子化対策にも薄ら寒いものを覚えてしまう
699名無し三等兵
垢版 |
2023/02/13(月) 14:01:39.93
バフムトに戦略的価値はないとウク信が言い続けてるのに
ゼレンスキーがバフムトで兵士をたくさん死なせている件
2023/02/13(月) 14:01:52.97
>>693
でも、あの時テレビ局や評論かも数日以内にキエフ落ちるとか言われてなかった??

あの当時は速報流れるたびにゼレンスキーが捕まったと思ってたからなあ
2023/02/13(月) 14:01:58.94ID:XCBrCsO70
>>662
そして戦後は背後のひと突き論が
702名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.158.244])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:03:57.32ID:gKrICMpXa
>>693
ベラルーシが中立?
2023/02/13(月) 14:03:57.70ID:GWYcgwYk0
>>699
お前の家に戦略的価値ないけど、自衛隊としてはロシアが侵攻してくると無価値なお前の家でも守らにゃならんので。
そんなことも理解できんとは。
2023/02/13(月) 14:04:38.80ID:vpi0UHlM0
つまりウクライナがキエフを守れたのはベラルーシのおかげ
とも言えるかもしれない
ロシアに勝たせすぎると次はベラルーシも併合されるかもしれないわけで
それを阻止しようとした可能性もある
2023/02/13(月) 14:06:08.08ID:rBgHbbjq0
米誌「ニューズウィーク」のコラムニストは #ゼレンスキー 氏の欧州歴訪は「絶望的な状況に陥っている」ことを表したと指摘。ゼレンスキー氏は欧州議会とEU首脳会議で演説し、戦闘機など兵器のさらなる供与を要求した。しかし、英・仏・ポーランドなどで #ウクライナ への戦闘機供与の話は出ていない。



ゼレンスキー大統領は手ぶらで欧州訪問を終えてしまうのでしょうか🥴
2023/02/13(月) 14:06:22.88ID:I5/MPGmOa
>>548
2023/02/13(月) 14:06:41.23ID:XCBrCsO70
>>702
ベラルーシの都合によって中立になったり親ロシアになったり
2023/02/13(月) 14:06:55.88ID:yRqNsgI0p
で?レオパルト2とエイブラムスの大群がモスクワを包囲する日はいつくるの?
2023/02/13(月) 14:07:15.63ID:I5/MPGmOa
>>561
2023/02/13(月) 14:07:30.58ID:I5/MPGmOa
>>565
711名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.158.244])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:07:49.63ID:gKrICMpXa
>>705
戦争一年の24日に注目すれ
2023/02/13(月) 14:07:58.34ID:I5/MPGmOa
>>582
2023/02/13(月) 14:08:13.28ID:I5/MPGmOa
>>583
2023/02/13(月) 14:08:24.90ID:lYFeMfmYa
>>676
それは守勢に回るだけで終わってなくね?
結局支援疲れ頼みのワンチャンってことか
2023/02/13(月) 14:08:35.41ID:I5/MPGmOa
>>591
2023/02/13(月) 14:08:53.08ID:I5/MPGmOa
>>593
2023/02/13(月) 14:09:02.44ID:9K0GSyZD0
>>699
豚肉を挽くのに都合の良いのは豚が程よく集まる場所
豚が多すぎればそこを引き払って別の場所で続きを挽いたって構わない
2023/02/13(月) 14:09:54.36ID:I5/MPGmOa
600
>>593
2023/02/13(月) 14:10:33.35ID:I5/MPGmOa
>>607
2023/02/13(月) 14:10:52.20ID:I5/MPGmOa
>>611
2023/02/13(月) 14:11:05.59ID:I5/MPGmOa
>>600
2023/02/13(月) 14:11:13.53ID:vePtSiP70
地続きの攻防戦で力が拮抗してると5年ぐらいは戦争するしな

ずっとこのスレにいたら人生狂うわw
2023/02/13(月) 14:11:44.30ID:I5/MPGmOa
>>617
2023/02/13(月) 14:11:57.03ID:I5/MPGmOa
>>627
725名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.158.244])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:12:16.82ID:gKrICMpXa
>>714
やりたいだけやったら一方的に終戦宣言して塹壕掘ると思うわ
2023/02/13(月) 14:12:50.28ID:I5/MPGmOa
>>637
2023/02/13(月) 14:12:53.35ID:GWYcgwYk0
アノンにレスしたら狂っちゃった。
2023/02/13(月) 14:13:28.44ID:I5/MPGmOa
>>643
2023/02/13(月) 14:13:44.10ID:I5/MPGmOa
>>646
2023/02/13(月) 14:13:57.78ID:I5/MPGmOa
>>646
2023/02/13(月) 14:14:12.81ID:I5/MPGmOa
>>727
2023/02/13(月) 14:14:43.49ID:I5/MPGmOa
>>703
733名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/13(月) 14:14:54.22ID:kbNsRhJD0
ほとんどの肉だけ食べられて半ば白骨化したロシア兵の死体を見てしまった。
マジで肉食獣に食われたような感じだった…。
戦火で野良となったペットや野生動物が飢えて死体を糧にしてるんだな…。

https://i.imgur.com/V7SZYtv.jpg
2023/02/13(月) 14:15:00.16ID:I5/MPGmOa
>>695
2023/02/13(月) 14:15:26.80ID:I5/MPGmOa
>>669
2023/02/13(月) 14:15:47.24ID:I5/MPGmOa
>>661
2023/02/13(月) 14:16:23.76ID:I5/MPGmOa
>>646
2023/02/13(月) 14:16:34.14ID:GWYcgwYk0
>>733
久しぶりにエグいと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況