東京競馬場に行ってきた
雑感
なお馬券は買わなかったが飯は食ったからゆるして

・観客席スタンドがとにかく巨大
・多数の清掃員が高速で片付け続けている
・名物の食べ物は一種の縁起物と思えば、というレベル(モツ串とマーボー豆腐丼を試した)
・荒っぽい食い物に本領がある感じ
・GIIIという上から3番目?のレースだったのだがすげえ客
・パドックというところでレースに出る馬のお披露目をするが賢さがレベル1スライムくらいの馬が散見
・写真を見直すとギリギリに絞った馬ばっかりだな
・引率する馬は体はあんまり絞ってない
・パドックを見ると落とし物が必ず落ちている。
・スタンドの上の階に行けば行くほど上品になるが競馬場らしさを感じるかと言えば微妙
・やはり低層階のオケラあっての競馬場
・意外と子供連れが多い
・カメコ多い
・レフ機率高い
・レースコースと客席遠い

もともとは来週のレース(「フェブラリーステークス」という有名なレース)に行くつもりだったが、
のんびり馬を見るという自分の趣旨からすると今日で良かった。
今日でも混んでたけど。