ウクライナ情勢 888

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/13(月) 17:26:56.96ID:PXcFr+WZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 878
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675527442/
ウクライナ情勢 879
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675609013/
ウクライナ情勢 880
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675687276/
ウクライナ情勢 881
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675766133/
ウクライナ情勢 883
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675924905/
ウクライナ情勢 884
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676000592/
※前スレ
ウクライナ情勢 885
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676074419/
ウクライナ情勢 886
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676136009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/13(月) 22:38:16.64ID:5uEvGqtMd
>>442
なんか脱出用スイッチとかあるのかな
483名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:38:27.54ID:L2dyj1tfa
>>474
コンタークト5で圧延鋼板120ミリ相当っていわれてるね
2023/02/13(月) 22:39:30.96ID:d4xjwd4k0
そもそも何でロシアは侵略なんかしたんだよ。ロシア自身戦力すり減らして制裁食らって踏んだり蹴ったりじゃねーか。

早くレオパルト2vsT90、T80、T72、T62の戦車オリンピック見たいね!
485名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:40:08.36ID:L2dyj1tfa
>>482
ない
左側から一人助けに来てるが、普通これを待つしかない
来なきゃ普通は戦車と運命を共にする
2023/02/13(月) 22:40:57.73ID:1iyHyLOj0
ヴーレダーを巡る戦い、ロシア軍は精鋭の海軍歩兵旅団をまるごと失う
https://grandfleet.info/european-region/russians-lose-an-entire-elite-naval-infantry-brigade-in-the-battle-for-vreda/
ロシア側情報源は「ヴーレダー攻略が上手くいっていない」と指摘していたが、
ウクライナ軍関係者も「敵はヴーレダーで第155旅団(約5,000人)の殆どが
死傷するか捕虜になって壊滅した可能性がある」と米POLITICOに明かしている。
2023/02/13(月) 22:42:12.85ID:KwQ4yUpjd
今年は暖冬だから泥がくるのも早そうだ。
2023/02/13(月) 22:42:57.34ID:GWYcgwYk0
>>483
意外と効果あるのね。まぁでも焼石に水だね
489名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Dwza [106.133.34.72])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:43:02.17ID:nfIlYPHea
レオポルト列車砲はよ
2023/02/13(月) 22:43:59.45ID:d9iBIZ520
>>481
先週、メドベージェフがT-80BVMの工場で大量産だー!ってやってたね
491名無し三等兵
垢版 |
2023/02/13(月) 22:44:27.69
米大使館、ロシア滞在の自国民に即時出国指示

[モスクワ 13日 ロイター] - 在モスクワの米国大使館は、ロシアに滞在している米国人に対しロシアから直ちに出国するよう指示した。ウクライナ戦争で法執行機関による恣意的な身柄拘束や嫌がらせのリスクがあると警告している。

米大使館は「ロシアに居住もしくは旅行している米市民は直ちに出国すべきだ」と表明。「不当な拘束のリスクがあり警戒を強める必要がある」とし「ロシアに渡航すべきではない」と述べた。

米政府は自国民に対しロシアから出国するよう繰り返し警告している。ロシアのプーチン大統領が部分動員令を発令した昨年9月にも同様の警告を発した。

米大使館は「ロシア治安当局は虚偽の容疑で米国市民を逮捕し、ロシアに滞在する米国市民を選んで拘束や嫌がらせの対象にしている。公正で透明な扱いを拒否し、秘密裁判や信頼できる証拠を提示せず有罪を宣告している」と述べた。

ロシア連邦保安局(FSB)は1月、スパイ容疑で米国市民1人に対する刑事手続きを開始したことを明らかにしている。
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N34T19Z
2023/02/13(月) 22:45:17.12ID:d9iBIZ520
>>490
自レスでごめん
ロシアは囚人を工場で働かせる場合、人権無視でOKで、24時間労働もいいって何かで見た
2023/02/13(月) 22:46:39.21ID:AqEfw+Ct0
アメリカの物量には勝てぬ
494名無し三等兵 (スッップ Sdb2-6rCu [49.98.138.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:47:14.28ID:XsbXvQHSd
>>12
毎日6万円を手にするためにいくらぶっ込んだんだ?
2023/02/13(月) 22:47:20.63ID:wnlJ9AFI0
NHK戦線から帰還


朝鮮戦争は今のウクライナ情勢と被るところか多かったんだな。そしてマッカーサーがあんな狂人だとは
2023/02/13(月) 22:48:21.78ID:He5Ruzm50
>>491
今の時期にロシアにいるやつはアメリカのプーアノンだから放置でおk
497名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.12.169])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:48:45.76ID:2qhD11WKa
>>495
問題は北朝鮮と違ってロシア側に援軍が来ない点。
ロシアの図体がデカすぎてウクライナまで遠すぎるんだわ。
2023/02/13(月) 22:49:27.72ID:d9iBIZ520
>>495
マッカーサーはフィリピン利権を食いまくってたぼんぼんだよ
だから、それを奪った日本を倒すのに全力を掛けた

朝鮮戦争まで行ったけど、戦後どこの利権も取れず終わったけどね
2023/02/13(月) 22:49:33.01ID:UV4bZZMX0
https://twitter.com/i/status/1625004473377607681
これはおもろ
軍が調べたレオ2のデータってことは正確だろうし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
500名無し三等兵 (スッップ Sdb2-6rCu [49.98.138.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:49:45.98ID:XsbXvQHSd
>>493
物量だけならインド中国は勝てる
2023/02/13(月) 22:51:36.92ID:E5d7WDql0
ロシアのトールM2対空システムによるウクライナ軍ドローンの撃墜ビデオ
空は曇りでしたが、どうやらミサイル発射の瞬間にだけ太陽が射したようです
https://twitter.com/200_zoka/status/1625094981907103744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵 (スッップ Sdb2-6rCu [49.98.138.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:52:15.71ID:XsbXvQHSd
>>499
型が古いけどこういう動画が出てくるのは面白いな
503名無し三等兵 (スッップ Sdb2-6rCu [49.98.138.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:54:34.69ID:XsbXvQHSd
>>489
クリミア攻略まで待て
2023/02/13(月) 22:54:42.16ID:wvng+5UKa
ラクペはせっかくパートで入社できた村田機械をクビになってここの住人を逆恨みしてるだけだから
会社のwifi使って煽り入れるとか自分でバカやっただけなのにね
クビになったショックで引きこもりになってる間にママが会社に問い合わせしてしまって全部バレたから合わせる顔が無いっぽい
ママが料理したりお風呂に入ってる隙をねらってようやく書き込みしてる模様
2023/02/13(月) 22:56:53.45ID:BTokOPIa0
>>495
NHKエンタープライズは、アカの溜まり場だからね
マッカーサーがー!は、ほんとアテにならない。
マッカーサーくらい現場主義の立派な将軍は滅多にいない。
世界史に名を残す名将だよ。
506名無し三等兵 (スッップ Sdb2-6rCu [49.98.138.135])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:57:04.78ID:XsbXvQHSd
>>473
テレビないから解説頼む
507名無し三等兵 (ワッチョイ f602-D0vN [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/13(月) 22:58:20.67ID:vePtSiP70
>>485
日本人なんかこういう「砲塔が上にあっても出られるハッチ」みたいなの得意そうだけどな民族的に

 「子供が閉じ込められないドラム式洗濯機」を開発したんだし 
2023/02/13(月) 22:58:47.37ID:CA5pWG+aa
プーチンが核戦争する勇気がない以上NATOが直接介入すれば終わりじゃないのこれ
モスクワに攻めこまれて国家存亡の危機ならともかくウクライナ失うくらいで核戦争起こすのはほぼあり得ない
NATOも介入するからロシアがもっと消耗してからだろうけど
2023/02/13(月) 23:00:37.94ID:RA3ooXkR0
バングラデシュは、米国と EU の制裁に沿って、69 隻のロシア船の自国海域への入港を禁止しました。

これは、ロシアの船が輸入品の積み込み、燃料補給のための停泊、その地域での停泊、さらには海路の使用さえもできないことを意味します。
2023/02/13(月) 23:00:40.83ID:E5d7WDql0
ロシア戦車は行進で顔出すときとか頭と砲身ぶつかるから砲塔ちょい斜めに向けてるんだけどそうすると同軸機銃が後頭部に突きつけられるからそれはそれであんまりいい気分じゃなさそうなんだよな…
2023/02/13(月) 23:00:58.74ID:vePtSiP70
プーチン政権だけ都合よく消えてくんないかなぁ・・・
いまのロシアの反体制派って、政権とったら北方領土も返還するって何度も声明だしてるんだよね

いまウクライナと取り合ってる面積もロシア本土の120分の1だっけ? イラネーってんだよw
2023/02/13(月) 23:01:24.03ID:rBgHbbjq0
動員されたウクライナ兵の訓練🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625051427445035008/pu/vid/480x848/xEfxi0ZAZHPAzIfT.mp4
2023/02/13(月) 23:02:16.80ID:d9iBIZ520
>>508
窮鼠猫を噛む
を慎重に避けている
最終局面までプーチンに勝てるかもという夢を見させる
ウクライナの犠牲はしったこっちゃない
2023/02/13(月) 23:04:29.14ID:vePtSiP70
>>512
笑ってて草
こんなの笑うなってほうが無理だろ
2023/02/13(月) 23:05:02.21ID:d4xjwd4k0
>>511
返還するって甘い言葉で釣って、結局また金だけぶん取るつもりだろ?
いい加減学習しようぜ…
2023/02/13(月) 23:06:17.92ID:2qhD11WKa
NATOが介入しないからこそブフレダールで5000人溶かしてるからな。
致命的になるまでじわじわ消耗させる茹でガエル戦法
517名無し三等兵 (ワッチョイ f602-D0vN [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:06:59.45ID:vePtSiP70
>>515
ナヴァリヌイの派閥はそういう人じゃないよ
ロシア人はみんな脳みそZなんだって視点は捨てたほうがいい

俺が思うに、 良いものもある 悪いものもある 
2023/02/13(月) 23:09:26.95ID:BNB4OlYIM
もう1年経つのか...空港奪取の戦いでスペツナズが全滅したとの書き込みをここのスレで読んだ時は???だったなw
2023/02/13(月) 23:09:48.36ID:CA5pWG+aa
>>513
窮鼠猫を噛むって考え自体がロシアの思うつぼじゃない
ロシアは既知外の振りをする限り永遠に負けない事になってしまう
ロシアが滅ぶくらいなら世界もろとも、はまあわかるけどウクライナを失うくらいから世界ももろとも、には原理的にならない
2023/02/13(月) 23:10:37.09ID:UF2bMxMD0
>>519
5chで威勢よく言うのは簡単やけどな
2023/02/13(月) 23:11:01.13ID:9K0GSyZD0
>>517
でもプライドと被害者意識だけはつよつよなんでしょ?
2023/02/13(月) 23:11:12.14ID:PVBgjjay0
>>492
MAX元気だったころ・・・微休憩ありで72時間近く連続作業してたら
「変なとこで怒る」「品質が激落ちになる」とか根性ない状況だった・・・
ヤクあればがんばれるのかなぁ・・・(危険
523名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:11:15.58ID:e24CvUAU0
証拠金だから幾らぶっ込んだってのも微妙だが
レバ掛けて4億円ちょいくらいだな計算上
2023/02/13(月) 23:11:38.91ID:d4xjwd4k0
何にせよ、行動よ。信頼してもらうには行動こそ最高の手当。
ロシア人に信頼って言葉はあるかは知らんがな。
2023/02/13(月) 23:11:45.93ID:wnlJ9AFI0
ポーランドに着弾 ワンアウト
ルーマニア領空を侵犯 ツーアウト


次、ロシアがNATO加盟国内で何かやらかしたらスリーアウトだな
526名無し三等兵 (ワッチョイ f17c-xn9B [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:11:49.85ID:e24CvUAU0
>>494
2023/02/13(月) 23:12:03.06ID:2qhD11WKa
ロシアが基地外の真似してももう効果ないぞ
なんせ核実験すらやってないかな
口で言ってるだけで全員真剣に思ってない

無論核実験すれば支援のレベルが上がり、本気で核戦争しかけたらロシア滅亡
結局通常の軍事力ウクライナ制圧できなかったら何しても無駄
2023/02/13(月) 23:12:59.88ID:pbqqj6KOa
>>522
アレは頑張れるんじゃなくて、ゾンビになるようなもんだと思っとくといいよ。覚醒剤打った奴に箒を持たせると、薬が切れるまで1箇所を掃き続けるそうな。
2023/02/13(月) 23:13:13.93ID:vePtSiP70
ロシアの没落は確定だな
戦争って国を落ち目にするんだよな

言うて最強のアメリカだって20年戦争して完全に落ち目になった
まぁ戦争を辞めたことでもう一度王座に返り咲くと思うけど

戦争は結局はマイナスで終わるんだが、
ロシアのマイナス具合はハンパじゃなさそうだな

ウクライナには同情するわ ロシアの国力の10分の1以下で同じ負債を背負わされる しかも強制的に
2023/02/13(月) 23:13:35.49ID:T4VUeZFVd
>>510
機銃は砲身と同じ高さにあるから頭の上にくる
2023/02/13(月) 23:14:41.46ID:2qhD11WKa
キーウ攻略失敗時点でロシアの同盟国()は誰も乗って来れなくなった
ナチスがポーランド攻略失敗したらイタリアも日本も日和見決めこんで終わってたよ
結局1国だけでww3する羽目になった
1年経っても中国は沈黙したまんま、しょうもない風船アメリカに飛ばしてるだけ
532名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:15:04.87ID:L2dyj1tfa
ロシア軍が手持ちの装甲部隊を全部ウクライナに投入はできない
しかし手持ちの装甲部隊の半数は損耗した
最低でもNATO正面に戦車は残すはずだが?


アメリカはロシアから自国民の退去を「指示」

モルドバではロシアがクーデタを主動する可能性

なんかやばくね?
2023/02/13(月) 23:15:19.20ID:H8WzgJ5F0
>>456
ワイもそう思ってたんだけどさー

Telegram の鉄壁とされているエンドツーエンドの暗号化機能である「シークレット チャット」が、歓迎されない第三者が盗聴している可能性があることを示唆するような奇妙な動作をしていることに気付いたことです。

https://www.wired.com/story/the-kremlin-has-entered-the-chat/
2023/02/13(月) 23:16:01.41ID:d9iBIZ520
>>519
プーチンがどれだけ勝ちを求めようとも、物理的限界は来る
それは西側にとっても同じことだけれどね
ロシアとのチキンレースしてるところ

お互いの前提条件が「プーチンを追い詰めすぎて核を使わせないこと」なんだよ
ロシアの振りではなくて、プーチンの演技何だけれども

日本は役に立ってないかもだけれど西側は表向きの支援の他に、裏からロシアの体制を崩壊させる工作もしているんじゃないかな
それにもう、併合4州を失うことはロシアを失い事と同義だよ?正式にロシア連邦に組み込んじゃったんだから
そしてその4州はすべてをロシアが実質支配しているわけではない
535名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.12.169])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:16:22.13ID:2qhD11WKa
>>529
プーチンはアフガニスタンで消耗するアメリカまで笑ってたはずなんだがな
何故アメリカの過ちを100倍にして真似してるのか意味不明だわ
536名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:16:33.68ID:L2dyj1tfa
ロシア軍は最後のコマを投入しつつないか?
2023/02/13(月) 23:17:56.49ID:te0/+M080
>>182
広さより地形だよ。
旅順要塞の水師営のような位置にある街。

南北に走る渓谷の谷底にあって、
西側が高地になっていて西に行くほど高くなる。
ここにウクライナは複郭陣地を築いてバフムート一帯を見下ろしている。
バフムートを占領しただけでは谷底に石を投げられに行くようなもので、
西側の高地帯を2線3線落として占領といえる。
538名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:18:23.70ID:L2dyj1tfa
今投入してるのが最後のロシア軍装甲部隊じゃないの?
2023/02/13(月) 23:19:26.46ID:JwFLm/570
>>532
いや、ロシアが真に必要としてるのが首都圏の暴動鎮圧部隊だから
旧式戦車で十分用をたすんよ
最新鋭は前線に全部送るべき
540名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.12.169])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:19:44.74ID:2qhD11WKa
>>534
戦車供与はじめてるしプーチンが核兵器使う可能性は相当低いと西側は見てるはず
欧米のインテリ総出で分析してるはずだからまぁそうなるでしょうね
2023/02/13(月) 23:20:04.09ID:E5d7WDql0
>>530
弾ヒュンやな
2023/02/13(月) 23:20:20.06ID:AqEfw+Ct0
朝鮮戦争の中国は腹据わっててんな。アメリカに明確に敵対したら主要都市に核使われてたかもしれんのに。そこは大したもんや。
2023/02/13(月) 23:20:28.57ID:vePtSiP70
>>535
プーチンは頭が悪かったという結論な気がする

プーチンは頭脳明晰で記憶力が凄いらしいが、頭の良さはIQでは無かったということじゃないか
プーチンは一度見た文章や一度した会話を忘れないらしいからIQでいえばかなり高いんだろうけど、
IQが高くてもバカだったという・・・
544名無し三等兵 (ブーイモ MMe1-8KRq [220.156.12.41])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:20:53.23ID:a1sTYvGAM
>>516
NATOのお代はヨレヨレの中古兵器
ウク土人のプライスはゼロ
サンキューウクライナ
玉砕するまで戦え
2023/02/13(月) 23:21:06.94ID:9K0GSyZD0
>>505
マッカーサーって朝鮮戦争では
ほとんど日本に居てまともに現場の様子を知ろうともせず
無謀な仁川上陸作戦を推し進め
あげく原爆を使おうとして解任されたビッグ・エゴ
リッジウェイが来てくれて助かったね米軍
って事くらいしか知らんけどどこまで本当なの?
2023/02/13(月) 23:22:16.02ID:d9iBIZ520
>>536
プーチン周りの権力者がプーチンを排除する最適な方法は、
プーチンではない後ろ盾を名乗ること

戦死した兵士の母親たちの願い
徴兵された父親の家族たちの願い

それらを大きくするためにはもっと犠牲を出さないと
2023/02/13(月) 23:23:09.90ID:cS8s+53y0
現実を見ると
別にアメリカはマッカーサーがいなくても日本に勝てたし
むしろマッカーサーがフィリピンに無駄に拘ったせいで本土に迫るスケジュールが遅れたし
無駄にアメリカ兵がフィリピンで死ぬことになった
548名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-fetF [106.155.4.164])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:23:14.32ID:pSQfBlXxa
塹壕の兵士の表情詰め合わせ

どんなに装備が整っていようが関係ない
塹壕戦はすべからく地獄だろう。
砲撃激しいところは特に。

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1625119420011134978?s=46&t=TsH-9qrekQBsHO_6ubVPnw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
549名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.12.169])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:23:17.73ID:2qhD11WKa
>>542
まぁもしもの時はソ連が核使うだろうからって目算もあったはず。
空軍はほとんとソ連パイロットだったしソ連と共同作戦みたいなもんだ
2023/02/13(月) 23:23:46.66ID:AqEfw+Ct0
>>543
老化で老害化が進んでたのかも
2023/02/13(月) 23:24:05.17ID:vePtSiP70
ロシアのヤバさは50才以上が異常にプーチン支持な点

10~30代は、マジでプーチン支持の割合が減る
下手したら半数はアンチプーチンかもしれない

けど、ソ連の安定期を知ってる50才以上はプーチンに夢を見てしまう
2023/02/13(月) 23:24:06.06ID:cS8s+53y0
つまり個人的な名声を優先して国家の大局を見ることのできない将軍と言える
2023/02/13(月) 23:24:43.99ID:2qhD11WKa
20年以上権力の座に居座ったら頭おかしくなるってことやな
後継者も作らなかったし周りはいつの間にかイエスマンしかいなくなった
554名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:24:46.43ID:L2dyj1tfa
>>539
ガーズなんて歩兵1個連隊もいればいいじゃん
最新鋭はキエフで壊滅してる
本当に残さなきゃならないのはNATO正面で対峙する部隊でしょ
それをつっこんでんじゃね?
2023/02/13(月) 23:25:51.18ID:d9iBIZ520
>>540

レオ2供与が各国からとか、レオ2購入国がドイツより遅くなるとか、スイスが対空砲ダメとか
完全にチキンレースと考えてます

言ってみて、プーチンの反応を見て、撤回する?
2023/02/13(月) 23:25:59.30ID:pbqqj6KOa
>>545
開戦前は舐め腐ってたが、ソウル陥落後はすぐに上陸して考えをあらためてるよ。なお、仁川上陸作戦は大成功だつた。
2023/02/13(月) 23:26:14.61ID:vePtSiP70
国家元首ってのは10年ぐらいが賞味期限なんだろうな
10年過ぎると腐敗が始まる

プーチンは国家元首になって22年だっけ?
完全に腐ってる
2023/02/13(月) 23:26:38.23ID:JwFLm/570
>>546
いや、プーチンは発言力のあるモスクワ在住一等市民の安全には手を出してないし
何の問題もなかろう

>>551
ソ連崩壊時の国内の混乱は絶望的だったらしいね
それを知ってる年寄りにとってプーチンは救世主に見えるらしい
20前後の若いのがいくらごろつこうが団結力がないのよね
2023/02/13(月) 23:27:07.67ID:RFv2/Lpf0
>>382
去年の7月の映像。
2023/02/13(月) 23:27:19.19ID:2ch5oxyu0
ロシアでクーデター起こるまで1000年はかかるな
2023/02/13(月) 23:27:44.42ID:d9iBIZ520
>>543
数学的なレスポンスよりも
想像力だと思う

成功した経営者はその成功体験により失敗する

ってとこかな?
成功した人間はその成功体験により思考が硬直するって話
2023/02/13(月) 23:28:41.18ID:d9iBIZ520
>>558
うん、だからまだ安泰
2023/02/13(月) 23:29:22.63ID:wnlJ9AFI0
>>558
それってカルト宗教に嵌るバターンやね。目の前で奇跡?を見せられて、以降狂信者になってくという
564名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:29:52.23ID:L2dyj1tfa
ロシア軍が最後の切り札を切りつつあるとしたら
西側の戦車が到着したら防ぎようがない
そうしたらプーチンは核の使用に踏み切るんじゃないのか

動員兵力を僅かな訓練で攻勢に使えるわけがない
なんと言おうと装甲部隊は無理だからな
てことは、動員兵と交代で温存してた最後の装甲戦力に手をつけてるのかも知れない
565名無し三等兵 (ワッチョイ 6159-rmsM [222.228.180.28])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:30:00.13ID:j9Ls7Quf0
>>545
マッカーサーって南方戦線のイージーモードだからあんまり苦労してないんだよね
あの時朝鮮と台湾見捨てなかったら今の台湾有事もなかった
2023/02/13(月) 23:30:42.18ID:2qhD11WKa
クーデターが起きようが起きまいが今年で軍事行動は限界っす
ロシア銀行も2023年の8月から制裁の影響が本格化すると警告してる
だから焦ってブフレダールで5000人溶かしたんや

たとえ敗北を認めなかったとしても、ロシア側からの攻勢はもう2度と起こせなくなるよ
2023/02/13(月) 23:31:27.83ID:wnlJ9AFI0
>>564
核は(最初に)撃ったらその国の敗北が確定するという「敗者の兵器」だと思ってる
568名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:31:40.31ID:L2dyj1tfa
最後の装甲戦力を使ってしまったら、核を使うしかない

勝利か世界の終わりか ってこの状況なんじゃないかしら
2023/02/13(月) 23:31:49.36ID:Ltmojo/R0
>>564
何回も言われてるが核使って解決できるならとっくにしている
2023/02/13(月) 23:32:02.67ID:d5JSo10e0
核を使えば少なくとも通常戦力でNATOの介入を受ける。そうでなくても戦後の友好関係はもう望めない。
極北朝鮮の出来上がり。
2023/02/13(月) 23:32:57.16ID:PXcFr+WZ0
戦車ってそんなにゲームチェンジャーに
なるのかね
アホほど対戦車地雷がバラ撒かれてるし
、航空優勢取って、主要道路を
制圧して、補給部隊と共に初めて
進軍してくものなんじゃねぇの
572名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:33:07.84ID:L2dyj1tfa
>>567
ロシア首脳部がいう「勝利か世界の終わりか」が現実味をおびる
2023/02/13(月) 23:33:39.01ID:2qhD11WKa
こんな負け戦で核使うとか無意味だしそもそも撃つ前に流石のプーチンも降ろされると思うわ
特権階級がプーチンと心中する義理はないでしょ
あと通常兵器がこの体たらくじゃ核兵器も間違いなくガバガバっす
2023/02/13(月) 23:34:11.06ID:JwFLm/570
まあプーには全世界の目標に核を一斉発射する度胸はないだろうね
そして、局地戦で核を使用したら、即刻西側精鋭がロシアに全面報復するよ
やってみたらわかるさ
2023/02/13(月) 23:34:41.92ID:6V5ZuCjLd
>>558
モスクワでも反戦活動家が拘束
戦争賛成を叫んでも拘束
何も言わなくても拘束
幼子も容赦なく拘束
って事らしいじゃない
2023/02/13(月) 23:34:48.18ID:l9Bus5iL0
>>571
戦車がゲームチェンジャーになるという意見には賛同しないが、プーチンがそれを見て戦争を諦める可能性は数%くらいある
577名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.12.169])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:34:49.28ID:2qhD11WKa
>>574
中国すら全力でロシア解体に舵切るしかないわ
いつ撃たれるか分からねえもん
578名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-rQqx [106.129.159.218])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:35:09.52ID:L2dyj1tfa
>>569
俺はプーアノンとか言う奴は知能が足りないと思ってるが
最後の攻撃力を使い切ったら核しか残らない
579名無し三等兵 (ワッチョイ b573-1ez1 [58.8.176.182 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/13(月) 23:35:13.59ID:kbNsRhJD0
核さっさと撃てばいいのにな
いつまでももったいぶって
2023/02/13(月) 23:35:34.42ID:wnlJ9AFI0
例え核を撃たなくても、原発をぶっ壊したらNATO介入は必至だろうしなぁ
2023/02/13(月) 23:35:43.37ID:d9iBIZ520
>>564
それもどれかのシナリオにあるんじゃないかな?
すごく非人道的なことを書くよ?

プーチンが「ウクライナ」に対して核を使う→これを大義名分としてロシアに全面攻撃

こういうシナリオもあるのではないかと
アルマゲドン的な核の使い方をさせず、被害はかつての日本のように「ウクライナ」に限定的にとどめ、
そしてロシア本土へと・・・
核使ったオークが何人死のうが関係ないよね?かつての日本のように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況