軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 993
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672334177/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 994
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/13(月) 20:38:59.85ID:F2InvKoc
261名無し三等兵
2023/02/23(木) 20:23:39.69ID:Xi2yNSiq >>225
確か、直属の上官“ぶっている”のが義勇兵と同じく民間人で、
軍とは無関係に本人が勝手に決めた横暴な規則だの命令だのを下して来るので、ウンザリとか書いてたね。しかし前線離脱はこれが理由ではない。
何でも上層部が、ロシアやウクライナに共通する腐敗体質で、不正を働いてる疑惑があり、軍規に反したことを色々とやらかす癖に、逆に必要な事務手続きや補給をしないので、前線での戦闘不能に追い込まれたって話しだ。
確か、直属の上官“ぶっている”のが義勇兵と同じく民間人で、
軍とは無関係に本人が勝手に決めた横暴な規則だの命令だのを下して来るので、ウンザリとか書いてたね。しかし前線離脱はこれが理由ではない。
何でも上層部が、ロシアやウクライナに共通する腐敗体質で、不正を働いてる疑惑があり、軍規に反したことを色々とやらかす癖に、逆に必要な事務手続きや補給をしないので、前線での戦闘不能に追い込まれたって話しだ。
262名無し三等兵
2023/02/23(木) 22:43:14.43ID:u4t26Y0d ポーランドが欧州最強の陸軍を作るみたいだけどポーランドは分割されるのが趣味だと思っていた
ドイツとロシアもポーランドの分割が趣味みたいな物だから皆んながウィンウィンの関係だったのに
ドイツとロシアもポーランドの分割が趣味みたいな物だから皆んながウィンウィンの関係だったのに
263名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:16:15.51ID:U3GF4HiH 原発や石油施設がある国では警備は民間業者がしてるのでしょうか?
軍隊が警備してる国は先進国でありますか?
軍隊が警備してる国は先進国でありますか?
264名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:21:19.87ID:jQohvYKt265名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:21:47.24ID:jQohvYKt266名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:22:05.08ID:jQohvYKt267名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:22:50.05ID:jQohvYKt268名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:23:01.70ID:jQohvYKt 260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
269名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:23:07.74ID:jQohvYKt 268 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 23:23:01.70 ID:jQohvYKt
260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
270名無し三等兵
2023/02/23(木) 23:23:14.41ID:jQohvYKt 269 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 23:23:07.74 ID:jQohvYKt
268 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 23:23:01.70 ID:jQohvYKt
260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
268 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 23:23:01.70 ID:jQohvYKt
260 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:48.12 ID:jQohvYKt
259 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:41.60 ID:jQohvYKt
258 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 20:14:35.22 ID:jQohvYKt
250 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:36.12 ID:jQohvYKt
249 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:25.46 ID:jQohvYKt
248 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 16:04:18.59 ID:jQohvYKt
240 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:41.92 ID:7jdIlm3f
239 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:35.42 ID:7jdIlm3f
238 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:56:28.22 ID:7jdIlm3f
231 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:53:06.03 ID:M7NfzbKu
230 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:58.80 ID:M7NfzbKu
229 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 15:52:51.95 ID:M7NfzbKu
220 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:13.01 ID:M7NfzbKu
219 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:06.28 ID:M7NfzbKu
218 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 14:19:00.28 ID:M7NfzbKu
212 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:30:04.09 ID:xwMDozZZ
211 名無し三等兵 sage 2023/02/23(木) 13:29:49.33 ID:xwMDozZZ
>>261-270
271名無し三等兵
2023/02/24(金) 00:46:10.01ID:/9CJdfX3272名無し三等兵
2023/02/24(金) 08:53:06.93ID:AVvRN17A >>257
そういう時は、「俺にはわかる。これこれこうだ。」って書き方しないと、何の反論にもなってないよ。
実際、単に思わせぶりな事を書いて「後は察してね」って書き方なんだから、当人に聞かない限りは外野の想像にしかならない。
そういう時は、「俺にはわかる。これこれこうだ。」って書き方しないと、何の反論にもなってないよ。
実際、単に思わせぶりな事を書いて「後は察してね」って書き方なんだから、当人に聞かない限りは外野の想像にしかならない。
273名無し三等兵
2023/02/24(金) 08:59:23.92ID:AVvRN17A >>263
「警備」が何を指すかによるんでないかな。
日本でも常駐の一次警備は警察の原発特別警備部隊や海上保安庁だけど、武力行使を伴う強度の高い攻撃が加えられるなら当然陸自が出張る。
その「常駐の警備部隊」にしても、非軍事組織と位置づけられる場合と、準軍事組織とみなされる場合もあるグレーゾーン。
つまり「軍隊じゃないけど民間業者でも無い」わけよ。
「警備」が何を指すかによるんでないかな。
日本でも常駐の一次警備は警察の原発特別警備部隊や海上保安庁だけど、武力行使を伴う強度の高い攻撃が加えられるなら当然陸自が出張る。
その「常駐の警備部隊」にしても、非軍事組織と位置づけられる場合と、準軍事組織とみなされる場合もあるグレーゾーン。
つまり「軍隊じゃないけど民間業者でも無い」わけよ。
274名無し三等兵
2023/02/24(金) 18:55:01.34ID:iATs9ZgB そういえば軍拡増税国葬マンこと岸田総理がキーウ訪問を前向きに検討を加速してるそうですけど
別に何もコソコソせずに普通に日程公開してご自慢の政府専用機でキーウにひとっとびで簡単ですよね
なんでこんな簡単なことができないんでしょうか、万に1つやられたとしてもそれはそれでめでたいですし誰も損しませんよ
別に何もコソコソせずに普通に日程公開してご自慢の政府専用機でキーウにひとっとびで簡単ですよね
なんでこんな簡単なことができないんでしょうか、万に1つやられたとしてもそれはそれでめでたいですし誰も損しませんよ
275名無し三等兵
2023/02/24(金) 18:57:48.78ID:7T0fZCxe 合培がウラジーミルプーチンと同じ未来を見ているんだから
岸田がウラジーミルゼレンスキーと同じ未来を見るわけにはいかないからな
聖帝反逆罪になる
岸田がウラジーミルゼレンスキーと同じ未来を見るわけにはいかないからな
聖帝反逆罪になる
276名無し三等兵
2023/02/25(土) 10:36:24.03ID:XMCLUBnn 今世界は大規模核戦争実現チャンスにあると思いますが、
個人でできる大規模核戦争実現努力にはどんなものがありますか?
個人でできる大規模核戦争実現努力にはどんなものがありますか?
278名無し三等兵
2023/02/25(土) 15:56:15.59ID:9R9LxuTH シンガポールの戦いにおいて、当時世界最強と言われた英軍に圧倒的に戦力で劣る日本が圧勝出来たのは何故ですか?
280名無し三等兵
2023/02/25(土) 16:07:01.84ID:YPKzV7gj 大戦初期のマレー半島やフィリピン等の米英陸軍に対する日本陸軍の戦力は、数的に劣ってなどいないから
281名無し三等兵
2023/02/25(土) 16:13:22.76ID:/Q4G8Zd3 >>278
シンガポールに関しては英側のカンチガイというか日本軍に対する過大評価。
実のところ日本軍は弾薬・食料が尽きかけており、例の山下奉文による「イエスかノーか」は、それを見透かされないようあえて強気に出たブラフで、
英軍のパーシバル司令官に対する一世一代の大博打だった。
シンガポールに関しては英側のカンチガイというか日本軍に対する過大評価。
実のところ日本軍は弾薬・食料が尽きかけており、例の山下奉文による「イエスかノーか」は、それを見透かされないようあえて強気に出たブラフで、
英軍のパーシバル司令官に対する一世一代の大博打だった。
282名無し三等兵
2023/02/25(土) 16:16:00.27ID:SJxgqSec >>280
ウィキペディアには「2倍を超える兵力差を覆して、当時難攻不落と謳われたシンガポール要塞を日本軍が10日足らずで攻略した」と書かれていますがそれは誤りですか?
ウィキペディアには「2倍を超える兵力差を覆して、当時難攻不落と謳われたシンガポール要塞を日本軍が10日足らずで攻略した」と書かれていますがそれは誤りですか?
283名無し三等兵
2023/02/25(土) 16:37:45.51ID:Fh2kkrBW マレー半島に上陸した日本軍の総兵力は英軍を上回っており、そのうちシンガポール要塞攻略に赴いた日本軍歩兵戦力が、英軍の半数以下だったって話
それでも機甲戦力と航空戦力は日本軍側が圧倒的だったし
それでも機甲戦力と航空戦力は日本軍側が圧倒的だったし
285名無し三等兵
2023/02/25(土) 17:03:31.19ID:9R9LxuTH >>283
要は物量で日本軍が英軍に勝っていたから完勝出来たいうことですか?
要は物量で日本軍が英軍に勝っていたから完勝出来たいうことですか?
286名無し三等兵
2023/02/25(土) 17:24:23.07ID:MxUCxLbe 終盤、補給はどっちも足りてない状況で、最後の最後は日本側の恫喝によるハッタリ勝ち
287名無し三等兵
2023/02/25(土) 19:37:17.63ID:QTdD0y72 韓国が軽空母を取得した場合、護衛艦能力や統合作戦能力に加えて対潜能力でも日本をはるかに上回ってる以上、日本は陸から出ない方が良いんじゃないか?
288名無し三等兵
2023/02/25(土) 19:48:19.81ID:my1IK310 10年ほど前でも海自は対潜水艦戦に使える護衛艦52隻、潜水艦16隻、対潜哨戒機80機、対潜哨戒ヘリ79機等を配備
で、それを「遥かに上回る」戦力が韓国のどこから湧いて出てくるのか?
で、それを「遥かに上回る」戦力が韓国のどこから湧いて出てくるのか?
289名無し三等兵
2023/02/25(土) 20:23:12.22ID:ugKtYuuT ロシアがウクライナに核を撃った時、放射性物質がどう飛散するかシミュレーションしたデータってありますか?
290名無し三等兵
2023/02/26(日) 12:40:10.74ID:AR+yqxlc 日本は無駄な開発に税金掛けるより韓国から戦闘機購入した方が良くない?
韓日友好に繋がれば金額以上のメリットもあるし
そもそもKF21の方が優秀と言われているし
韓国から戦闘機を購入したさせて貰う見返りに韓国のF35を整備してあげたらwin-winでしょ
韓日友好に繋がれば金額以上のメリットもあるし
そもそもKF21の方が優秀と言われているし
韓国から戦闘機を購入したさせて貰う見返りに韓国のF35を整備してあげたらwin-winでしょ
291名無し三等兵
2023/02/26(日) 12:51:57.59ID:6b3euyn3 何故に米軍はクソ古いA-10を未だに使い続けてるの?
お金ないの?
お金ないの?
292名無し三等兵
2023/02/26(日) 13:20:49.75ID:BjwamXUU >>291
代わりになるものがないから。
本当はF-35の地上攻撃装備強化タイプが代わりになる予定だったけど、F-35は予定のようには数が揃わないし高いしで、A-10はまだしばらく使われる。
少なくとも2030年代までは現役の予定。
代わりになるものがないから。
本当はF-35の地上攻撃装備強化タイプが代わりになる予定だったけど、F-35は予定のようには数が揃わないし高いしで、A-10はまだしばらく使われる。
少なくとも2030年代までは現役の予定。
293名無し三等兵
2023/02/26(日) 15:31:46.19ID:NhH9eYVt >>290
また同じネタかよ、つまんねーぞ
また同じネタかよ、つまんねーぞ
294名無し三等兵
2023/02/26(日) 15:39:55.34ID:huYawPUm 僕いい和平案を考えたんですけど東側2州はロシア工作でどうにもならんとしてドンバスドネツクとクリミア交換条約で手打ちというのはどうでしょう
ウクライナからしてみればロシアに汚染されきった2州を切り離してクリミア返還になってロシアからもドンバスドネツクを取ったドー!と一応のメンツが付く
で賠償金100兆円くらいはロシアが資源で細々と払っていくような形で当然西側の経済制裁も続行で、中国やインドもそっちの方が買いたたけてぼったくれて大満足
こういう素晴らしいアイディアはいったいどこでどういう形で発表すればいいんでしょうか、ウクライナ大使館とロシア大使館相手でいいの?
ウクライナからしてみればロシアに汚染されきった2州を切り離してクリミア返還になってロシアからもドンバスドネツクを取ったドー!と一応のメンツが付く
で賠償金100兆円くらいはロシアが資源で細々と払っていくような形で当然西側の経済制裁も続行で、中国やインドもそっちの方が買いたたけてぼったくれて大満足
こういう素晴らしいアイディアはいったいどこでどういう形で発表すればいいんでしょうか、ウクライナ大使館とロシア大使館相手でいいの?
295名無し三等兵
2023/02/26(日) 15:57:04.52ID:NhH9eYVt 過去に戦闘によって奪い取った土地を取られるのは、ロシアにとっては「負け」を意味するので絶対承諾しない
ロシアの植民地だったアラスカをアメリカが買い取ったり、日本に対して千島列島と樺太の北半分を交換したように、戦ってなければ別だけど
ロシアの植民地だったアラスカをアメリカが買い取ったり、日本に対して千島列島と樺太の北半分を交換したように、戦ってなければ別だけど
296名無し三等兵
2023/02/26(日) 16:17:07.49ID:yFvRLf+c >>291
根本的なカンチガイがあるが、「お金持ち」とは「散財せずに使えるものは大事に使う」くらいでないと維持できない。
景気よく使っちゃうのは、慣れない金を持ってしまい、使うと無くなる意味をよく理解できてない貧乏人。
根本的なカンチガイがあるが、「お金持ち」とは「散財せずに使えるものは大事に使う」くらいでないと維持できない。
景気よく使っちゃうのは、慣れない金を持ってしまい、使うと無くなる意味をよく理解できてない貧乏人。
297名無し三等兵
2023/02/26(日) 17:23:28.15ID:jGR+/GC1 >>295
ノモンハン事件でソ連が進出し占領していた土地は停戦後の交渉で大幅に大日本帝国・満州国に渡されている
もちろんこれは独ソ戦開始と日ソ中立条約締結のためという遥かに大きなイベントあってこその譲歩だが
「過去に戦闘によって奪い取った土地を取られるのは、ロシアにとっては「負け」を意味するので絶対承諾しない」という説に対しては反証になっている
少なくとも絶対という単語に関しては過大
ノモンハン事件でソ連が進出し占領していた土地は停戦後の交渉で大幅に大日本帝国・満州国に渡されている
もちろんこれは独ソ戦開始と日ソ中立条約締結のためという遥かに大きなイベントあってこその譲歩だが
「過去に戦闘によって奪い取った土地を取られるのは、ロシアにとっては「負け」を意味するので絶対承諾しない」という説に対しては反証になっている
少なくとも絶対という単語に関しては過大
298名無し三等兵
2023/02/26(日) 17:42:17.48ID:NhH9eYVt つうかそれはほぼ平原で街とか要所とかロクに無いところだしな、元々が国境紛争だし
300名無し三等兵
2023/02/26(日) 17:54:15.92ID:NhH9eYVt 今回のウクライナの件と、過去の例を比較して話してるのに、何で状況がぜんぜん違う例を出してドヤ顔なの?
301名無し三等兵
2023/02/26(日) 18:03:49.23ID:jGR+/GC1 別に全然違うとは思わない
302名無し三等兵
2023/02/26(日) 18:48:58.87ID:w8lWk3rL 戦争になっても自衛隊は弾薬がないから2週間ももたないなんて話をよく聞きますが
F35やヘリ空母、イージス艦等豪華な装備にばかり予算を使い
弾薬を軽視し続けるのは何故ですか?
ウクライナ戦争で高価な戦闘機や兵器より、戦車、弾薬、砲のほうが大事なのは証明されていると思うのですが
F35やヘリ空母、イージス艦等豪華な装備にばかり予算を使い
弾薬を軽視し続けるのは何故ですか?
ウクライナ戦争で高価な戦闘機や兵器より、戦車、弾薬、砲のほうが大事なのは証明されていると思うのですが
303名無し三等兵
2023/02/26(日) 19:17:17.95ID:4oeTju+9 対人戦闘が無いからでしょ
304名無し三等兵
2023/02/26(日) 19:38:40.67ID:j2tJllyJ そんな弾薬買っていないイメージはないけど…
自衛隊の2週間全力投射を対処してくる相手だとね、、、2週間ぐらいで米軍は来てほしいかな。。。ちょっと短いかな…
自衛隊の2週間全力投射を対処してくる相手だとね、、、2週間ぐらいで米軍は来てほしいかな。。。ちょっと短いかな…
305名無し三等兵
2023/02/26(日) 19:44:57.63ID:yFvRLf+c >>302
軽視し続けていたのは事実だけど、それをやめてたんまり弾薬を貯められる大型弾薬庫の建設が決まった。
つまり今までは弾薬そのものばかりか、弾薬庫の予算も無かったという。
なんでかといえば、基本的には「米軍が救援に来るまでの時間稼ぎをするための組織として作られたから」だね。
平時から在日米軍を張り付けておけばOKかと思ったら、朝鮮戦争で半島に出撃すると日本が空っぽになった、ってとこに根っこがあるから。
現実に敵の侵攻が想定されない(あるいは核兵器で全てのケリがつくと思われてた)時期ならそれも良かったけど、
最近はそういう悠長な事も言ってられないので、まずは弾薬庫の建設を始めてる。
軽視し続けていたのは事実だけど、それをやめてたんまり弾薬を貯められる大型弾薬庫の建設が決まった。
つまり今までは弾薬そのものばかりか、弾薬庫の予算も無かったという。
なんでかといえば、基本的には「米軍が救援に来るまでの時間稼ぎをするための組織として作られたから」だね。
平時から在日米軍を張り付けておけばOKかと思ったら、朝鮮戦争で半島に出撃すると日本が空っぽになった、ってとこに根っこがあるから。
現実に敵の侵攻が想定されない(あるいは核兵器で全てのケリがつくと思われてた)時期ならそれも良かったけど、
最近はそういう悠長な事も言ってられないので、まずは弾薬庫の建設を始めてる。
306名無し三等兵
2023/02/26(日) 19:59:19.46ID:huYawPUm あべぴょんがおもちゃばかりかいあさってキャッキャしてたからね、仕方ないね
307名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:20:07.32ID:0gxxcgNK >>306 当方ガチな反安倍だが、流石にこれを安倍のせいにしちゃこちらの信頼性そのものがぶっ壊れるから口を慎め。70年間ほったらかしてきたツケだ。
308名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:24:30.06ID:yFvRLf+c309名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:29:32.88ID:H/765VNr310名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:56:51.07ID:yFvRLf+c >>309
それも改善の方向なのでご心配なく…と、本国へお伝えくださいな。
ちなみに大弾薬庫に収められるのは超長射程兵器でして、そもそも前線まで延々と運ぶ必要は無いものも多い。
というより、「この手の話は防衛機密でも何でもないので、日常的にニュースを見ましょう」。
それも改善の方向なのでご心配なく…と、本国へお伝えくださいな。
ちなみに大弾薬庫に収められるのは超長射程兵器でして、そもそも前線まで延々と運ぶ必要は無いものも多い。
というより、「この手の話は防衛機密でも何でもないので、日常的にニュースを見ましょう」。
311名無し三等兵
2023/02/26(日) 20:58:12.57ID:epbtDtql313名無し三等兵
2023/02/27(月) 01:24:57.68ID:bDnTPWmu >>302
そもそも日本の自衛隊は日本をまもるためのものではなくて
アメリカ様の軍需産業にカネを払うためのものだから。
弾薬を買ってもアメリカの利益にならない。
防衛費を増やしてもアメリカに渡すカネが増えるだけ。
これは自衛隊発足から続いていたことだ。
アメリカの軍産複合体。
そもそも日本の自衛隊は日本をまもるためのものではなくて
アメリカ様の軍需産業にカネを払うためのものだから。
弾薬を買ってもアメリカの利益にならない。
防衛費を増やしてもアメリカに渡すカネが増えるだけ。
これは自衛隊発足から続いていたことだ。
アメリカの軍産複合体。
314名無し三等兵
2023/02/27(月) 02:02:45.22ID:laocRDbg 今どき軍産複合体が儲かる妄想www ベトナム戦争やってた頃の創作で悪の組織がこればっかだった
315名無し三等兵
2023/02/27(月) 03:26:09.58ID:bDnTPWmu 軍産複合体ではなくて、軍産政複合体だね。
もっといえばアメリカの軍産複合体の株主+政治+メディアだね。
もっといえばアメリカの軍産複合体の株主+政治+メディアだね。
316名無し三等兵
2023/02/27(月) 03:48:13.66ID:/W3eG2kl 戦争してないヨーロッパの軍需産業が一般的に景気悪い話ばかりなのでわかるだろ
儲かる儲からないかはともかく産業としては後退していくんだよ
儲かる儲からないかはともかく産業としては後退していくんだよ
317名無し三等兵
2023/02/27(月) 04:07:10.82ID:bDnTPWmu >>316
アメリカ以外の軍需産業は衰退しているが、アメリカの
軍需産業は繁栄している。アメリカの主な産業に
なっている。アメリカは定期的に世界中で
戦争していて、そのたびにロッキードマーチンなどの
株価は上がる。
アメリカ以外の軍需産業は衰退しているが、アメリカの
軍需産業は繁栄している。アメリカの主な産業に
なっている。アメリカは定期的に世界中で
戦争していて、そのたびにロッキードマーチンなどの
株価は上がる。
318名無し三等兵
2023/02/27(月) 04:38:17.29ID:2k+1npP0 台湾有事で米中(日)が核使用無しで衝突する場合
戦争序盤に台湾島周囲の完全封鎖を狙う中国軍と封鎖阻止する米軍で海空戦闘が行われ
海空の短期決戦で戦争の対局(台湾の運命)は決すると見ていいのでしょうか
戦場が台湾~沖縄周辺だけに限るならば海空戦闘が長期化するには狭すぎるように見えるのですが
この狭い戦域で長期戦になるケースはどういうケースが考えられますか?
戦争序盤に台湾島周囲の完全封鎖を狙う中国軍と封鎖阻止する米軍で海空戦闘が行われ
海空の短期決戦で戦争の対局(台湾の運命)は決すると見ていいのでしょうか
戦場が台湾~沖縄周辺だけに限るならば海空戦闘が長期化するには狭すぎるように見えるのですが
この狭い戦域で長期戦になるケースはどういうケースが考えられますか?
319名無し三等兵
2023/02/27(月) 05:02:28.41ID:/W3eG2kl >>318
例えば戦争回避・経済資源問題の解決などの観点から、台湾の親欧米勢力より親中勢力が優勢になり
中華人民共和国と協力・合流していく流れが武力を用いられず民意により自然と形成されるが
欧米が支援する民主派が大規模デモからクーデターを起こし親中政府を攻撃
中国は台湾政府と正式に協力してある程度まとまった軍隊を派遣
欧米・日本はクーデターを起こした民主派勢力が正当な台湾政府だと認めてこの勢力を支援
こうなると最初から島内に2つの勢力が相対し
米中の本土自体にはお互い手を出さず
海上・航空戦でどちらか片方が制海空権を握ったとしても簡単には戦いが終わらなくなる
これは構造的にはウクライナで起きたことと同じようなシナリオであり現実的にあり得るかは微妙だが
突然なんの策もなく力ずくで中国が台湾を攻めてくるシナリオの可能性と比べたら結局似たようなものだろう
例えば戦争回避・経済資源問題の解決などの観点から、台湾の親欧米勢力より親中勢力が優勢になり
中華人民共和国と協力・合流していく流れが武力を用いられず民意により自然と形成されるが
欧米が支援する民主派が大規模デモからクーデターを起こし親中政府を攻撃
中国は台湾政府と正式に協力してある程度まとまった軍隊を派遣
欧米・日本はクーデターを起こした民主派勢力が正当な台湾政府だと認めてこの勢力を支援
こうなると最初から島内に2つの勢力が相対し
米中の本土自体にはお互い手を出さず
海上・航空戦でどちらか片方が制海空権を握ったとしても簡単には戦いが終わらなくなる
これは構造的にはウクライナで起きたことと同じようなシナリオであり現実的にあり得るかは微妙だが
突然なんの策もなく力ずくで中国が台湾を攻めてくるシナリオの可能性と比べたら結局似たようなものだろう
320名無し三等兵
2023/02/27(月) 08:42:22.22ID:MG78NcmD >>317
いや例えばボーイングとか、マクダネルダグラスとかいろいろな航空機メーカーを吸収したが、民需の売上のほうが上だぞ
ロッキード・マーチンやグラマン・ノースロップも、競合メーカーを減らさなければ軍需はやっていけないから合併したわけだし
いや例えばボーイングとか、マクダネルダグラスとかいろいろな航空機メーカーを吸収したが、民需の売上のほうが上だぞ
ロッキード・マーチンやグラマン・ノースロップも、競合メーカーを減らさなければ軍需はやっていけないから合併したわけだし
321名無し三等兵
2023/02/27(月) 08:58:23.84ID:bDnTPWmu322名無し三等兵
2023/02/27(月) 09:06:04.97ID:MG78NcmD 反米さんってホント、1980年代レベルで脳の認識力が止まってるよな
323名無し三等兵
2023/02/27(月) 09:08:11.39ID:MG78NcmD しかしまさか軍板で「旧式になったトマホーク」なんてド素人丸出しの文言が出てくるとは
ロングセラーのミサイルってのはどれも、名前が同じだけで中身も性能も別物になってるっつうの
ロングセラーのミサイルってのはどれも、名前が同じだけで中身も性能も別物になってるっつうの
324名無し三等兵
2023/02/27(月) 11:19:20.69ID:bNzSnAMb >>323
感覚的には、4年に1度モデルチェンジしなくちゃとか、毎年新作が出なくちゃって思ってるんだろうね。
感覚的には、4年に1度モデルチェンジしなくちゃとか、毎年新作が出なくちゃって思ってるんだろうね。
325名無し三等兵
2023/02/27(月) 11:21:30.06ID:Idn1gQqa327名無し三等兵
2023/02/27(月) 12:42:10.45ID:V70E5vCV328名無し三等兵
2023/02/27(月) 12:42:32.84ID:QyqM7fK1 陸軍船舶兵の復活か
胸熱w
胸熱w
329名無し三等兵
2023/02/27(月) 12:53:10.41ID:1Ndgp8zm 可潜水陸両用揚陸艇とか作ってほしいわな
330名無し三等兵
2023/02/27(月) 13:04:38.85ID:FDWQEbyy もうアメリカじゃとっくに作って無くってあべぴょんがアメリカ様の言いなりに定価で新規に作らさせていただいたAAV7とかいう浮かぶ棺桶もそうなんですか?
331名無し三等兵
2023/02/27(月) 13:16:52.54ID:1Ndgp8zm 幅15m全長50mくらいで、砂浜に海中からいきなり出てくるシャチみたいに上陸すりゃびっくりだろう
332名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:15:06.44ID:MG78NcmD >>297
2020年のロシア憲法改正で、領土の割譲が禁止されたそうなので、既に奪った土地を返すことはできません
2020年のロシア憲法改正で、領土の割譲が禁止されたそうなので、既に奪った土地を返すことはできません
333名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:21:35.76ID:FDWQEbyy ヒント
国際法>国内法
たとえば自民党がとち狂って「台湾とグアムは日本領土」とかいって国会で強行採決して台湾やアメリカと戦争始めたらどう思うよ
国際法>国内法
たとえば自民党がとち狂って「台湾とグアムは日本領土」とかいって国会で強行採決して台湾やアメリカと戦争始めたらどう思うよ
334名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:25:46.29ID:/W3eG2kl >>332
ドネツク・ルガンスクを再度独立させてその政府を国際社会の手に委ねた結果ウクライナに併合されるという方式なら憲法に違反しないので問題ない
ドネツク・ルガンスクを再度独立させてその政府を国際社会の手に委ねた結果ウクライナに併合されるという方式なら憲法に違反しないので問題ない
335名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:31:14.34ID:MG78NcmD じゃあクリミア半島は返って来ないわけだ
336名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:36:40.67ID:/W3eG2kl >>335
なんの話?
「ロシアは過去に戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」
という話からの流れであってドネツクは帰ってくるクリミアは帰ってこないというような話に繋げるのは何を論点にしたいのか全くピンとこない
なんの話?
「ロシアは過去に戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」
という話からの流れであってドネツクは帰ってくるクリミアは帰ってこないというような話に繋げるのは何を論点にしたいのか全くピンとこない
337名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:46:05.64ID:MG78NcmD 自分は返した土地がソ連/ロシアでもないノモンハンを例に出しておいてw
338名無し三等兵
2023/02/27(月) 15:53:32.33ID:/W3eG2kl >>337
要するにモンゴルの土地としてソ連が放棄したように
ドネツク・ルガンスク・クリミアの土地としてロシアが放棄することもできるわけだ
君のその発言でやっと話が繋がったな
これで「ロシアは過去に戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」
の"絶対"がやはり過大な表現であることがまた一つわかりやすくなった
要するにモンゴルの土地としてソ連が放棄したように
ドネツク・ルガンスク・クリミアの土地としてロシアが放棄することもできるわけだ
君のその発言でやっと話が繋がったな
これで「ロシアは過去に戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」
の"絶対"がやはり過大な表現であることがまた一つわかりやすくなった
339名無し三等兵
2023/02/27(月) 16:00:39.33ID:FDWQEbyy 例えば大日本帝国が降伏した後「大日本帝国憲法で戦闘で奪った土地を取られるのを絶対に承諾しない」(ドヤッとか言い出したとしても「はいはいwwwww」で終わりなんじゃね?そういうこと死ねよロシア
340名無し三等兵
2023/02/27(月) 16:01:33.74ID:MG78NcmD 「モンゴルの土地として」じゃなくて最初から「モンゴルの土地」だろうが、ソ連邦に組み込まれた事なんてないぞ
342名無し三等兵
2023/02/27(月) 16:19:01.63ID:MG78NcmD どんどん苦しくなっていくなwもう条件が全然違うというのに
343名無し三等兵
2023/02/27(月) 16:43:03.42ID:/W3eG2kl 条件を後から余計に付け足していってるのは君のほうだろ
元のレスでは「ロシアは過去に戦闘で奪った"ロシアの"土地を取られるのを絶対に承諾しない」とは書いてない
だから取られるのがモンゴルの土地であるかロシアの土地であるかは関係ないのに
元のレスでは「ロシアは過去に戦闘で奪った"ロシアの"土地を取られるのを絶対に承諾しない」とは書いてない
だから取られるのがモンゴルの土地であるかロシアの土地であるかは関係ないのに
344名無し三等兵
2023/02/27(月) 21:00:02.16ID:+VmmTrpk ブレスト=リトフスク条約でロシアの領土割譲がなかった世界線のひとこんにちは?
345名無し三等兵
2023/02/27(月) 22:31:49.99ID:eJ2vdrX6 2022年2月に戦争が始まった時点でモスボール野ざらし状態になく
現役で戦える状態にあったウクライナ軍戦車は何両だったのですか
現役で戦える状態にあったウクライナ軍戦車は何両だったのですか
346名無し三等兵
2023/02/28(火) 08:37:46.01ID:bjDSDdVR 弓矢を使う古代・中世の戦争で、矢は回収していたの?
まっすぐで細い竹、鋼鉄もしくは石器のよく研いだ両刃、大き目の鳥の羽と、結構な材料費と加工の手間がかかっているけど、
戦果と帰還はプライスレス戦時は採算度外視で、射っ放しなのか?
それとも、前線を押し上げたところで攻方が回収して再利用したり、敵陣から自陣に飛んできた矢を使ったり、したのか。
平家物語とか保元物語とかだと、戦死した敵将に刺さってる矢羽根の羽の色とか矢の軸の彩色とかを戦奉行・戦大将見て、
誰の矢か判別して論功行賞したりしていたから、鎌倉御家人衆みたいな人らは回収はしないのか
まっすぐで細い竹、鋼鉄もしくは石器のよく研いだ両刃、大き目の鳥の羽と、結構な材料費と加工の手間がかかっているけど、
戦果と帰還はプライスレス戦時は採算度外視で、射っ放しなのか?
それとも、前線を押し上げたところで攻方が回収して再利用したり、敵陣から自陣に飛んできた矢を使ったり、したのか。
平家物語とか保元物語とかだと、戦死した敵将に刺さってる矢羽根の羽の色とか矢の軸の彩色とかを戦奉行・戦大将見て、
誰の矢か判別して論功行賞したりしていたから、鎌倉御家人衆みたいな人らは回収はしないのか
347名無し三等兵
2023/02/28(火) 10:08:10.92ID:rfdP4rcp 時代と場所にもよるけれど、矢は現代価格にして3〜5千円ぐらいの価値はあるので、可能な限りは回収する。まして戦闘に必要なら当然のこと。
348名無し三等兵
2023/02/28(火) 10:21:12.34ID:qFYt4DZP 三国志演義の話なので創作くさいけど、赤壁の戦いの前に矢が不足してるので調達してくれと
言われた孔明が空船を霧が出た夜間に魏の陣営に近づけて打ちかけてきた矢を回収してくる話があるね。
言われた孔明が空船を霧が出た夜間に魏の陣営に近づけて打ちかけてきた矢を回収してくる話があるね。
349名無し三等兵
2023/02/28(火) 12:59:07.15ID:VkaqC+Oq 拳銃は軍用と民間用の差異ってどんな所が変わるんでしょうか?
装弾数?
装弾数?
350名無し三等兵
2023/02/28(火) 13:15:29.82ID:4PdvriCe >>349
同じ拳銃で民間向けと軍用の両方がある場合は、軍用の方が機能的に問題のない部分(グリップとか)が簡易化されてたり
同じ拳銃で民間向けと軍用の両方がある場合は、軍用の方が機能的に問題のない部分(グリップとか)が簡易化されてたり
352名無し三等兵
2023/02/28(火) 13:38:03.14ID:VkaqC+Oq ありがとうございます
軍用の方が、言い方は悪いですけどショボくなる場合もあるんですね
軍用の方が、言い方は悪いですけどショボくなる場合もあるんですね
353名無し三等兵
2023/02/28(火) 15:20:10.04ID:WwONmhuF >>349
「民間用」といっても様々だが、一番多いのは護身用なので、一般に携帯性が重視される
軍用では、携帯性は民間用ほど重視されないので、自分で書いている通り、装弾数が多い
また、使用環境が厳しく、訓練等で射撃する回数も多いから、耐久性が重視される
なのできちんと金の出る軍であれば、軍用の方が機能的に優れていることが多い
ただ射撃競技前提の「民間用」だったりすると、精度は軍用より優れているかもしれない
「民間用」といっても様々だが、一番多いのは護身用なので、一般に携帯性が重視される
軍用では、携帯性は民間用ほど重視されないので、自分で書いている通り、装弾数が多い
また、使用環境が厳しく、訓練等で射撃する回数も多いから、耐久性が重視される
なのできちんと金の出る軍であれば、軍用の方が機能的に優れていることが多い
ただ射撃競技前提の「民間用」だったりすると、精度は軍用より優れているかもしれない
354名無し三等兵
2023/02/28(火) 15:21:44.84ID:WwONmhuF その代わり重くてでかいよ > 軍用
これは英国のアフガニスタン戦争時代から続いてて
「軍用のごつくて重い拳銃」がシャーロックホームズにも出てくる
これは英国のアフガニスタン戦争時代から続いてて
「軍用のごつくて重い拳銃」がシャーロックホームズにも出てくる
355名無し三等兵
2023/02/28(火) 15:48:42.55ID:ChxwLD/r 軍用でも下士官以下や前線将校がサブウェポンとして携帯する大型と、基本戦闘に参加しない上級の将校が持つ小型の護身用があるし
後者は軍からの支給ではなく将校が私費で購入する物なので、民間向けの場合も多いが
後者は軍からの支給ではなく将校が私費で購入する物なので、民間向けの場合も多いが
356名無し三等兵
2023/02/28(火) 16:56:06.67ID:DBDMXSp3 GMLRSってどれだけ「誘導弾」なんですかね?
というのも、艦艇のVLSよろしく精密打撃を一発ずつちょこまかという使い方はできないのかなと思いまして。
というのも、艦艇のVLSよろしく精密打撃を一発ずつちょこまかという使い方はできないのかなと思いまして。
357名無し三等兵
2023/02/28(火) 18:11:16.10ID:hG1ri1bQ 昔はともかく今だったらほぼオートマチック限定ではないですかね?>軍用拳銃
あと利き手を選ばない、手袋してても使える設計が喜ばれるとか
あと利き手を選ばない、手袋してても使える設計が喜ばれるとか
358名無し三等兵
2023/02/28(火) 18:33:13.83ID:VkaqC+Oq なんかユーチューブの動画でオートマチック拳銃じゃなく、セミオートマチック拳銃が正しいってのを見たけど
結構オートマチックって言ってるミリ系動画多い
結構オートマチックって言ってるミリ系動画多い
359名無し三等兵
2023/02/28(火) 18:50:19.73ID:TVe3d4ij フルオート機能なくても、英語圏でも普通にオートマチックというしな
というかオートの拳銃は「ピストル」、そうでないなら「リボルバー」と呼ぶのが一般的だったり
というかオートの拳銃は「ピストル」、そうでないなら「リボルバー」と呼ぶのが一般的だったり
360名無し三等兵
2023/02/28(火) 19:00:03.46ID:7DvaIj8G そもそも自動小銃だって自動給弾ってだけだったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- メディアさん、高市総理を無理のある褒め方で称賛😰「笑顔で周囲の空気を明るくして…」「日本が世界の中心…」 [153490809]
- マルハニチロ、冷凍食品値上げ最大22% [268244553]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- じゃあお前ら石破が首相に復帰するなら自民に投票するか? [152212454]
- 【動画】高市早苗「中国が台湾を一滴の血も流さず平和的に併合しても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 【悲報】香港トップ、高市首相を批判 [834922174]
