護衛艦総合スレ Part.195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/14(火) 21:56:26.30ID:ZNm2aYTq
前スレ
護衛艦総合スレ Part.194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674716973/
2023/03/02(木) 08:34:14.00ID:eQXkgVmR
>>482
あれは短距離離陸&垂直着陸なのか
いきなり垂直離陸の姿勢に持っていけないだろう
2023/03/02(木) 09:20:03.22ID:sB83/iAx
>>475
案の定それか
毎日新聞記者の取材元不明な与太記事を現役防衛族国会議員ソースより信用する理由はない
でとっくに結論出てただろうが
2023/03/02(木) 09:47:38.45ID:aUNXQ+x7
自民党のせいでどんどんミサイル減るな
2023/03/02(木) 10:07:16.81ID:/LDTC336
>>487
やっぱり多いよねぇ。
アメリカ側で予備で保管してあるやつとかを買うとかなりそう。
2023/03/02(木) 10:25:05.37ID:FqxJWI20
前のオバマの時買えなかったのは中韓の顔色伺ってたからだけど
今回自民党が韓国に土下座したから買えたの?
2023/03/02(木) 10:32:50.16ID:vN4GhLJJ
そもそもアメリカ議会がトマホーク売却を承認すらしていない、
どうなるかはまだ誰も分からない。
2023/03/02(木) 10:36:21.98ID:np8DULNs
>>493
>アメリカ議会が
今回は:昨年秋に英も100発追加の意思表示。台湾にも必要な雰囲気 (発射管制は恐らく在台米軍兵)。
ウクライナの後始末でNATOも欲しい。ここに日本が400発
2023/03/02(木) 10:36:26.65ID:sB83/iAx
>>491
ズムウォルトみたいに極超音速ミサイル用の大型VLS(ミサイルともに国産)積むつもりで
Mk.41自体は112セル程度に留める可能性もあるやし
496名無し三等兵
垢版 |
2023/03/02(木) 10:36:32.49ID:QoFNQsHt
イギリスはフランスと共同開発した潜水艦発射型ストームシャドウがあるのに
わざわざトマホーク導入するのは疑問だな
2023/03/02(木) 10:48:23.76ID:/LDTC336
>>495
いや、大型VLSデカすぎだろ。
2023/03/02(木) 11:16:30.05ID:3fDxX31g
韓国が許さなければ議会も通らないから、自民が韓国に土下座したお陰だな
2023/03/02(木) 11:18:46.49ID:sB83/iAx
夜郎自大だけは
世界一
2023/03/02(木) 11:22:22.16ID:vWjk297J
土下座してもホワイト国に戻してもらえない朝鮮人がどうしたって?w
501名無し三等兵
垢版 |
2023/03/02(木) 11:28:02.31ID:j26zDM07
極超音速はランチャーじゃないのか?
2023/03/02(木) 12:11:49.88ID:yk8L/tnO
ネトウヨの書き込みを韓国掲示板に書きまくれば
韓国で反対運動が起きてアメリカ議会で通らなそう

ネトウヨの発狂のせいでトマホーク頓挫だな
2023/03/02(木) 12:18:47.84ID:vWjk297J
朝鮮人がいくら騒いでもアメリカはホワイト国に戻せなんて日本には言ってくれないなw
2023/03/02(木) 13:10:07.55ID:3J7UGhLW
リアルウヨは朝鮮人ばかりだし、コイツら動員すりゃ簡単だろ。
505名無し三等兵
垢版 |
2023/03/02(木) 13:49:49.29ID:z0bkT1rv
ここで何書こうが中期防通りかそれよりも早く防衛力強化されるから無意味なネタと化してるね。ネタとしてはつまらないからもう少し捻りが欲しいけど
2023/03/02(木) 14:15:51.80ID:6AQlR9rY
まあ開発難航はあるんじゃないの
初期配備型に不具合で到底使えないとか
トマホークだってちゃんと納入されるか怪しいし、TWSの本邦イージスシステムへの統合もややこしい
それより基地強靭化なんかは普通に重要なことが進むのでよろし
2023/03/02(木) 14:21:55.38ID:sB83/iAx
トマホ調達数が当初見込みより少なくなったのがアメリカ側の在庫/生産力の問題でないなら
むしろ国産巡航ミサイルの開発が順調な証拠と言える
2023/03/02(木) 14:48:21.97ID:6AQlR9rY
>>507
どんだけ楽観的なんだよ
OR改めてしたら400発で十分でしたってこともある
そもそも載せる船が最大12隻で、うち10隻は艦隊防空艦
有事に基地に戻って補充とかいっていられない正面戦力

国産開発の状況とは無関係だろ
2023/03/02(木) 14:50:28.52ID:sB83/iAx
>>508
初めから公式に政府発表でトマホーク導入は国産開発のつなぎと明言されている
2023/03/02(木) 15:17:17.68ID:3J7UGhLW
でもそれは、尾張守のウザ願望とは違うだろ?
2023/03/02(木) 15:44:25.68ID:6AQlR9rY
>>509
知ってるよ
それが開発難航する可能性となんの関係があるの?
ものづくりだから遅延するのはある意味当たり前でもある
2023/03/02(木) 15:49:21.44ID:sB83/iAx
>>511
初めから国産開発は難航するかもしれないのでつなぎにトマホークを輸入すると言っている
それを当初500発だったのが400発になった
つまり500と言っていた時よりも開発の進捗が順調に思えてきたということ
(アメリカ側の都合でないなら)
2023/03/02(木) 15:50:27.17ID:P/Nx4JcL
ところでトマホークの原価ってどうなってると思う?
JADMキットが売値200万円だが
2023/03/02(木) 16:24:44.92ID:gDg580xX
海自に限ってもアメリカ製を導入してから国産に移行ってパターン多いよね
ハープーン→90SSM/91ASM、アスロック→07VLA、Mk44→73式魚雷

でもハナから「国産品までのつなぎ!」って宣言するのは珍しい
2023/03/02(木) 16:28:31.10ID:baJcLr8u
今までは使っていく中で「国産化できそう」って判断からだったけど、今回は最初から国産化できる目処が立ってたから、「繋ぎ」と明言したんだと思う。
2023/03/02(木) 17:02:32.74ID:3J7UGhLW
>>513
89式なら20万円ぐらいだぜ?
それが何だ?
2023/03/02(木) 17:53:06.10ID:6AQlR9rY
>>512
だからその考え方が頭悪いって言ってるんだよ
開発が順調と聞いてるんで100発減らしまーす、になんの意味があるの?
2023/03/02(木) 17:56:50.56ID:/LDTC336
開発できるのに500発も要らない!!税金の無駄!!って叫ぶ連中がかなりの数いるからでは?
2023/03/02(木) 18:04:31.34ID:n43FRNq5
>>517
>100発減らしまーす
1) トマホが性能同等の国産より大幅に高いのは確実なので
100発減らして、国産200発買える。
2) もしも、お値段同じでも、国内での需要喚起で経済効果が全く逆になる
トマホ = 国内需要縮小→景気悪化・税収減
国産 = 国内需要莫大→景気上昇・税収増・ハイテク産業力向上
3) 2027年度の締めきりに間に合わないなら、もっとトマホを減らすだろう。今年の5-6月にFMSの契約結果が米国から通知されるので、何億ドル(円)で何発かは決まる (納期は公式には未定のまま)
2023/03/02(木) 19:39:14.26ID:tGnl3MSj
トマホみたいな緊急繋ぎの産廃亜音速オワコンミサイルすら
ボッタ価格で買わざるえないほど落ちぶれちまったな
521名無し三等兵
垢版 |
2023/03/02(木) 20:19:33.62ID:ICjJvJIt
>>520
涙拭け。
2023/03/02(木) 20:23:47.54ID:ZJt0hQIo
ネトウヨ号泣しとるやんけ
523名無し三等兵
垢版 |
2023/03/02(木) 20:41:59.33ID:j26zDM07
それ書いて意味あるの?
どんなに嘆こうが予算ついて各種防衛力強化されるのに
なんのための書き込みなんだ?
524名無し三等兵
垢版 |
2023/03/02(木) 20:55:52.35ID:aKOjwT5h
ネトウヨ連呼してんのは、中国軍スレの在日韓国猿
2023/03/02(木) 21:04:57.40ID:n3X/uogK
糖質粘着荒らしくん、怒りの瞬間沸騰芸ショー
爆釣りされまくってて草
2023/03/02(木) 21:21:17.18ID:zUCWaEIy
>>519
トマホークと同等性能の国産ミサイルなど存在しないが?
キチガイが
2023/03/02(木) 21:45:47.96ID:n43FRNq5
>>526
>トマホークと同等性能の国産ミサイル
勉強不足さん?
12式能力向上型が本命で、2027年度までの時間稼ぎのためにトマホークBlockVの導入ですよ
2023/03/02(木) 21:59:19.49ID:1oTpNoY9
ただの時間稼ぎでトマホのブロックVを導入するとかいうパワーワード
そもそも売ってもらえる国がほとんどないのに良くやるわ
2023/03/02(木) 22:04:31.48ID:kpMADZWw
射程200kmのオワコンミサイルしか作れない途上国があるらしい
2023/03/02(木) 23:03:27.54ID:zUCWaEIy
>>527
キチガイが何を偉そうにw
たとえ12式の能力向上の改良型が出来ようが、デカすぎてVLSに入らないんだか、艦艇とは無関係だ、
2023/03/02(木) 23:09:16.91ID:SDlaJgZT
なんかあれてるけど、要するに中国は日本の手でボコボコになる
これだけが真実でFA
2023/03/02(木) 23:13:43.52ID:SRBJc9dJ
内容はともかく妙に攻撃的な感じの書き込みが続くと荒れるよね
わざと荒らしてるのか無自覚なのかはわからんけどね
2023/03/02(木) 23:15:25.70ID:SDlaJgZT
おかげで護衛艦の新しい情報や興味深い情報が流れてこなくなった
あちらさん、やり方はうまいね
2023/03/03(金) 00:05:51.61ID:B4e2c8FY
12式のアップデートスケジュールは韓国の玄武3丸パクリで
韓国が2006年相当に実用化できた玄武3a相当の
12式改位は実用化可能とタカを括っていたら、全然完成せず

泡を食って急遽慌ててトマホをボッタくり価格で購入せざる得なくなった
2023/03/03(金) 00:12:18.18ID:vewlbhGv
全然もクソも、12式改は前倒し導入なんでむしろ早いんだよなあ
事実に負けるチョンコw
2023/03/03(金) 00:26:15.56ID:8eZNTasJ
>>534
そもそも完成してるし、量産してないのも今後12式改の上位互換の国産シリーズが出てくるから、要らなくなっただけなんですが。

KF-21計画が大爆死したからってそんなに発狂しなくていいんだよ?分かりきってたことだから。
2023/03/03(金) 00:27:07.68ID:gqB4hjuf
自衛隊も17式を地上化するだけだし
玄武3A相当でいいよとおおまけしてあげて長期の開発期間あげたからできると思っていたんだろうな

まさか全く実用化できないとは思いもしなかったのだろう
2023/03/03(金) 00:28:32.74ID:vewlbhGv
前倒しで入れるものを、実用化できないなどと嘘ついてるの、必死すぎて笑えるw
2023/03/03(金) 00:41:26.68ID:D9wKIzIw
玄武3A相当の改の開発に失敗して
お茶濁しの玄武3B相当作るぞーで必死の誤魔化しするも
実際には間に合って無いので、穴埋めトマホ購入という事か
2023/03/03(金) 00:42:59.22ID:vewlbhGv
全部間違ってるの必死すぎて爆笑w
2023/03/03(金) 00:59:31.47ID:8eZNTasJ
>>539
誘導弾(方向音痴)として定評のある韓国がそれを言い出したら、世界中のミサイルは新旧全て高性能という括りになるな。
542名無し三等兵
垢版 |
2023/03/03(金) 01:18:55.67ID:ObL5MBfr
巡航ミサイルの話するなら極超音速やステルスの開発もあるけどそっちの話はしないの?
高性能とは言えただの長射程亜音速巡航ミサイルの話題だけとかつまんなくない?
2023/03/03(金) 01:27:56.68ID:uJhJJ54Y
滑空弾ブロック2の対艦能力は後日装備に成るらしいね
2023/03/03(金) 01:29:55.47ID:/j94Y5mY
まぁ第一目標が敵勢力の陸上部隊を叩くことだからな。
2023/03/03(金) 07:07:15.47ID:yVxFA8CT
>>517
開発が当初の想定より順調だったら”繋ぎ”の所要量も減るだろう
馬鹿か?
2023/03/03(金) 09:01:16.10ID:2bsiPYOo
2006年の玄武3A相当品すらまだ実用化不能だとは、兄の国韓国に追いつくのは日本には不可能
2023/03/03(金) 09:05:12.95ID:w97Sl3ON
>>540
ここで喚いたってかえって中国が日本の軍備増強に恐怖していることを見透かされるだけなのにな
2023/03/03(金) 09:24:10.34ID:rNBgpozv
ところでなんで玄武3A相当の12式改って実用化生産しなかったの?
2023/03/03(金) 09:31:38.12ID:w97Sl3ON
韓国は日本が実用化間近の極超音速グライダーの目処が全く立ってないからな
2023/03/03(金) 10:30:10.92ID:3WAZ/mFq
>>548
12式改の上位互換が大量に配備されるから、要らなくなった。
2023/03/03(金) 11:01:36.37ID:6BnKY+Y8
>>542
>そっちの話はしないの?
今週はトマホ400発に話題集中ですね
滑空弾、極超音速巡航などは、研究ないし開発の事前評価などがでないと・・
あるいは概算要求のニュース(ポンチ絵)でもでないと、スレの話題にするには材料が乏しいでしょう
2023/03/03(金) 11:06:37.43ID:ZnnerDm6
まぁ見てなって
トマホーク導入の真の意図は、後に配備計画が具体化するであろう国産亜音速巡航ミサイル導入の障壁とすることだ
政府の不可解な動きはこれですべて筋が通る
2023/03/03(金) 11:10:03.50ID:vewlbhGv
障壁じゃなくて促進、まあその辺は同意だな
トマホの導入で国産ミサイルを高性能化しても文句言われなくなる
つくづく政府はよくやってるよ
2023/03/03(金) 11:13:39.79ID:yHP1ik1S
パクる気マンマンw
2023/03/03(金) 11:14:56.67ID:3WAZ/mFq
なんで今のでパクリだと思ったんですかねぇ。

半島や大陸の連中ではないんですが?
2023/03/03(金) 11:16:55.56ID:m71mRBcM
スタンドオフ兵器で艦載が予定されてるのって買ってくるトマホークと12式能力向上型だよね?
トマホークはMk41VLSに載せられるのは分かるけど12式能力向上型は既存護衛艦には対してはVLSは当然として対艦ミサイルと同じ斜めのランチャー方式でも大き過ぎて載せる場所が厳しくない?
2023/03/03(金) 12:04:48.93ID:QGlemvLp
玄武搭載フリゲートは6隻目が就役
2023/03/03(金) 12:37:03.84ID:w97Sl3ON
技術難易度が低いCODLOGで機関故障させまくってるあの粗悪品か
2023/03/03(金) 12:44:43.81ID:jnaW2uas
玄武も直ぐ空中発射型実用化したんだよな
開発スケジュール丸パクリだよな
2023/03/03(金) 12:45:34.31ID:vewlbhGv
もうスケジュールしかこじつけるもの無くて涙目なのクソワロスw
2023/03/03(金) 12:49:21.67ID:BqG+CiUk
誘導弾のスレ行けや
2023/03/03(金) 13:05:48.89ID:6BnKY+Y8
>>559
>玄武も
玄武のハングル版 wikipediaが内容なさ過ぎて・・ 型番と射程の表だけ
詳しさ 英語中文>日本語 >>> ハングル
製造数・保有弾数が今イチ判らない (ハングル板でも数字が出た記憶がない)
記憶に残るニュースは、海外2ヶ国での輸出版の実射デモ失敗ぐらい (韓国での失敗のニュースもある)
2023/03/03(金) 13:12:57.62ID:w97Sl3ON
180度反対方向に飛んで自国の市街地のすぐ側を爆撃したのは玄武なにだっけ
2023/03/03(金) 14:10:16.73ID:ZnnerDm6
>>553
甘い
国産弾薬を入れる段になって「せっかく整備したトマホークの運用基盤を使えば良いではないか」「高い国産兵器に拘る必要はない」が始まるに決まっている
浜田が誰の子分か忘れてるのか?
2023/03/03(金) 14:17:08.43ID:vewlbhGv
>>564
そんなもんは無視でいいんだよw
そもそもトマホークのほうが高いんだしなw
2023/03/03(金) 14:40:45.81ID:QlVcZp2s
三菱のロケットは点火すらしない
2023/03/03(金) 14:54:03.81ID:w97Sl3ON
まともなロケット打ち上げ経験もない後進国が言っても…
2023/03/03(金) 15:03:27.68ID:BqG+CiUk
誘導弾のスレに行け
2023/03/03(金) 15:04:01.17ID:upTxRHKA
韓国に関しては、国力に合わない国防費を注ぎ込み本邦の「防波堤」「肉の壁」をやってくれてるのだから、本当に感謝しかない。
彼らには、これからも広い心で「本邦のために死んでいく権利」を与えていきたいものだ。
2023/03/03(金) 15:06:39.79ID:GuVr9lVr
まぁ中国は南西から、ロシアは北海道から来るので
たかが北朝鮮相手にしか役に立たない壁ではあるが
2023/03/03(金) 16:04:43.08ID:gl1DgodY
正確には点火するか爆発するかの二択
2023/03/03(金) 17:01:31.44ID:BqG+CiUk
つけ上がるから相手すんな
2023/03/03(金) 17:29:06.21ID:/LUPMmls
>>570
下手すりゃ向こう側の国なので、壁にもならない。
2023/03/03(金) 17:32:43.82ID:GuVr9lVr
やっぱまとめて皆殺しが正解だな
2023/03/03(金) 19:08:09.63ID:BqG+CiUk
だから相手すんな
2023/03/03(金) 19:45:56.90ID:zzxchq9Y
>>565
また妄想してるw
2023/03/03(金) 21:38:24.89ID:ceLj9rUU
自衛隊の発注も玄武3aみたいなミサイル
2022年までに宜しくみたいな感じだよね
2023/03/03(金) 23:54:43.82ID:2bsiPYOo
韓国潜水艦は水中から玄武3発射し放題だから
そうりゅうとか海外の営業でボロ負けしまくる訳だ

巡航ミサイルも撃てないオワコン潜水艦しか海自には無いし
2023/03/04(土) 00:08:18.46ID:/YCNvOv+
別に魚雷発射管から撃てるやつだって存在するし、亀モドキミサイルが乗るからどうこうじゃわなくない?

それに韓国って潜水艦に関しては輸入しても欠陥かメーカーに通院続き、挙句の果てには他国の技術でできた潜水艦をぶった切って、外殻構造を晒した状態でテレビで放映するし。

韓国はそもそも艦艇に信用無いで。
トップヘビーになるか、機関系に持病持つのが常だし。
580名無し三等兵
垢版 |
2023/03/04(土) 07:11:04.22ID:fTx1Ryj8
>>569
それ以上に韓国は日本に害を与えてるよ
北朝鮮の方がマシ
2023/03/04(土) 09:53:09.04ID:9buEO57O
>>578
在 外 同 胞 庁
2023/03/04(土) 10:57:08.34ID:TOc5zyOG
どうして海自は巡航ミサイルも撃てない時代遅れの潜水艦しか持てないのだろうか?
2023/03/04(土) 11:42:25.05ID:SBd2T4S5
昔から仕様的に撃てるはずだったけれど、米が潜水艦用トマホークを英にだけ提供だったので・・ずっとハープーンだけの装備。英も2014年に60発だけとか去年追加100発を閣議決定とか少ない。
最近になって日豪もokになった (豪は潜水艦に将来搭載する 20年後ぐらい)
584名無し三等兵
垢版 |
2023/03/04(土) 12:18:52.99ID:48ukSaVJ
魚雷発射管から撃てるよ
あとVLSの試験は今まさに取り掛かってるとこ
2023/03/04(土) 12:29:28.86ID:Hq55BUtX
>>584
魚雷発射管から打てるとか何の妄想だ?
プログラムやらハードやらなんの改修もやってないのに、アニメや映画の世界じゃねえんだよ、馬鹿が。
2023/03/04(土) 13:25:26.65ID:Frb4sDIn
>>585
ハープンを撃てるならハード的な互換性は有るかと
2023/03/04(土) 13:31:34.03ID:nxSDRoKd
>>586
ハード的に動くと思っても、点火しなかったり爆発とかばかりでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況