ウクライナ情勢 892

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/16(木) 19:20:48.42ID:plGpbDvsM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676074419/
ウクライナ情勢 886(重複、あとから立って何故か先に使われた)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676159314/
ウクライナ情勢 886(重複、先に立ったけど実質887)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676136009/
ウクライナ情勢 888
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676276816/
ウクライナ情勢 889
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676326932/
ウクライナ情勢 890
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676382529/
ウクライナ情勢 891
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676465515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/17(金) 09:03:56.14ID:X5W5VlXHM
>>467
私物のドローンを勝手に飛ばしまくってる前線兵の集団というだけで小隊じゃなかったんだろ
489名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.11.169])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:05:40.82ID:O9WG7/Bsa
>>487
プーアノンや拗らせたミリオタは「なんて有効な戦術なんだ!」とか言ってて笑うわ。1ヶ月ぐらい先のことしか見えてないよね。
2023/02/17(金) 09:09:13.29ID:Uc+9Zs9E0
Faytuks News Δ@Faytuks
“There are 10,000 Russian troops massed on the other side of the border with Sumy. It’s the largest concentration there has ever been here. And they have built a field hospital", senior lieutenant Andrei Hulakov says

https://www.thetimes.co.uk/article/ukraine-russa-war-troops-weapons-spring-offensive-dfpnbdfrz https://twitter.com/Faytuks/status/1626353920594309124

「1万人のロシア軍が スーミーとの国境の向こう側に集結している。これまでで最大の兵力集中だ。そして野戦病院を建てている」とアンドレイ・フラコフ上級中尉は言う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
491名無し三等兵 (ワッチョイ 12da-wBGi [125.204.80.146])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:15:01.94ID:3yrrQI8D0
>>187
絶対に負けない理由を毎日連呼しとかないと国民の士気が保てないって事じゃないかな。
2023/02/17(金) 09:16:04.94ID:o4g+bQ/G0
>>485
今回それが如実に立証されたよな
ロシアの兵器は毎度その売り文句だけど、実用性においては公表射程とか全く維持できてない
S400の性能も見切れた

いまの戦場ではステルスレーダーよりも低高度補足レーダーのほうが重要とわかる
ロシア製はハッタリ
2023/02/17(金) 09:21:08.61ID:o4g+bQ/G0
>>475
だって国境兵団数百万は鉄壁のはずで奇襲すら凌げたくらいの兵団だったが、開戦2ヶ月で2/3溶けたんだ
その状況の変化にしばらく理解が及ばなくて気づいた頃には
ミンスク制圧完了
ミンスクから150万がモスクワ進撃準備中
たいしロシアは緊急動員こみでモスクワ防衛200-300万、完全師団10-20くらい
相手のモスクワ侵攻兵団予測は20-30師団

まで状況悪化してた
あれミスがなければナチ勝ってたからな、紙一重
2023/02/17(金) 09:23:54.75ID:XYTODWTl0
ロシア軍、2C34を前線に投入
ちょくちょく追加していってるな

https://twitter.com/zvezdanews/status/1626137961422004225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 09:25:41.70ID:SJP+UQiid
戦後のこと考えてロシア人美女との出会いの場を作ろうかな
出会い喫茶のようなの
それと同時に自動翻訳のマッチングアプリも
需要は絶対にあると思う
496名無し三等兵 (ワッチョイ 925f-/4bO [27.89.59.194])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:27:08.00ID:7rJ0FtTz0
プーチンが21日にロシア全土に向けて全てのテレビラジオを生放送にして演説するんだってね。
何を言うのかな?

・戦争継続(大本営発表)
・また徴集しまーす
・NATOに対しても攻撃しまーす
・戦術核を使用しまーす→宣言後に直ぐ使用
・猫可愛いよねー

どれだろう?
2023/02/17(金) 09:27:25.35ID:yB4yv5w1F
ロシア、既に大規模攻勢とウクライナ大統領 空軍「本格投入」報道も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ebd7926a3decee38bffaa00addc5c79e4f744a
これに関連し、独立系のロシア語メディア「バージニエ・イストーリー」は同日、
ロシア軍が航空戦力の本格投入を決めたという関係者の話を伝えた。
 バージニエ・イストーリーによると、ロシア国防省関係者は「これまで(航空戦力を)大切にし、
ウクライナの防空網が敷かれる地域はほぼ飛んでいなかったが、戦術が変更された」と指摘。
ロシア軍機の損害を覚悟した上で決めたと語った。 
498名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:28:55.44ID:+sUoAYSE0
核を管理維持するのって、思いのほか大変なんだね
アメリカは毎年、核の点検管理だけで6兆円もかけてるそうだ
核を作っても、毎年のメンテナンスが出来ないと、ダメなんだと
ロシアでちゃんと使える核はどのくらいなんだろうね?

北朝鮮に至っては無理そう
それにあの国は迎撃する兵器が無いし
撃って反撃されたら終わり
と言う事は、あの核の脅しはハッタリかな?
499名無し三等兵 (スプッッ Sd12-1LhF [1.75.240.81])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:29:03.12ID:Pg9uv03Ld
>>491
>>187

まる「で核兵器を撃ちてし止まむ」だな
2023/02/17(金) 09:29:24.53ID:yB4yv5w1F
「攻撃受けない限り参戦なし」 ベラルーシ大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f1cc3dc3915160d3302caccc089cd07271f5f5
(CNN) ベラルーシのルカシェンコ大統領は16日、同国が攻撃されない限りウクライナへの
軍隊派遣は「あり得ない」と述べた。
2023/02/17(金) 09:30:34.27ID:yB4yv5w1F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1626293514505162753
ミリー将軍ロシア・ウクライナ戦争は交渉で終結する

「ロシアがウクライナを制圧することはありえない。とマーク・ミリー将軍は述べ、
ウクライナが占領地からすべてのロシア軍を追放することは「非常に、非常に難しい」とも付け加えた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無し三等兵 (ワッチョイ 925f-/4bO [27.89.59.194])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:31:02.60ID:7rJ0FtTz0
>>452
Su-57の開発計画が軍事雑誌で噂された時なんか、
プラズマで機体を覆ってステルス化とか書かれてて「アメリカより凄いねぇ」って当時は思っていたけど、
今考えるとそんな技術なんかあるわけないっていうw
あとプラズマwww

当時その記事を書いた奴って何を根拠にそう思っていたのかw
2023/02/17(金) 09:31:39.75ID:yB4yv5w1F
https://twitter.com/War_Mapper/status/1626371038505304066
2023 年 2 月 17 日 00:00 UTC 時点でのウクライナの地上でのおおよその状況の地図。
前回の更新以降、制御に関する顕著な変更はありません。

バフムート市周辺のおおよその状況をクローズアップした地図です。
ロシア軍はParaskoviivkaに進攻し、集落の北半分を制圧した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 09:32:33.86ID:oCR4dVou0
>>502
ロシアのプロパガンダに騙される奴
505名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:32:42.34ID:+sUoAYSE0
>>501
ロシアに大被害を与えて、交渉で負けを認めさせて出てかせるしかないかもね
その為にもロシアの戦力を削らないと
506名無し三等兵 (スプッッ Sd12-1LhF [1.75.240.81])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:33:02.07ID:Pg9uv03Ld
>>498
金正恩は軍事の知識ないだろ
米国本土に届く核兵器があればキム体制は安堵される(希望的確信という一点ぐらいしか分かっていない
2023/02/17(金) 09:33:51.74ID:6jaRAqLl0
後5年やって駄目ならウクライナも妥協するだろう
508名無し三等兵 (ワッチョイ 925f-/4bO [27.89.59.194])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:33:51.90ID:7rJ0FtTz0
>>498
撃たれて被害が出るのが嫌だからアメリカも韓国も日本も踏み出せないだけだよ
それが抑止力

撃たれたら報復するのは当たり前だけど、上記の心理が働いているだけ
それだけでも充分な核抑止力だよ
509名無し三等兵 (ワッチョイ 925f-/4bO [27.89.59.194])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:34:36.77ID:7rJ0FtTz0
>>504
その記事を書いた奴はまんまとハマったんだなw
2023/02/17(金) 09:35:00.16ID:o4g+bQ/G0
>>506
何いってんだ
そんなのはお前の希望的観測だ
完全に露北の核と安保体制は対米パフォーマンス→対中軍シフトしてる
中国軍拡はそれだけ極端だ
2023/02/17(金) 09:36:30.12ID:yB4yv5w1F
https://twitter.com/visegrad24/status/1626309184353435653
ゼレンスキーは今日、カザフスタンのカシムジョマート・トカエフ大統領と電話会談を行った。

ロシアの本格的な侵攻が始まって以来、ウクライナが受けてきたあらゆる人道的支援と、
国際政治における協力の強化について、CSTO加盟国に謝意を表明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:37:18.71ID:+sUoAYSE0
>>508
それはわかってるけど
今まで作ってきた核を管理するお金ないよな
メンテナンス出来ないと核は使えなくなるそうだ
そのまま放置してると危ない事もあるとか、スペインのメディアが書いてる
北朝鮮は迎撃も出来ない、核のメンテナンスもできない
一発撃ったら終わりだな
2023/02/17(金) 09:37:50.25ID:yB4yv5w1F
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1626296070929088516
ロシア正規軍がワーグナーへの弾薬の供給を拒否しているとの報告が増えている。
また、バフムート周辺ではワーグナーがロシア正規軍に取って代わられつつあるとの情報もある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無し三等兵 (スプッッ Sd12-1LhF [1.75.240.81])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:39:16.40ID:Pg9uv03Ld
かつて米英がイデオロギーを度外視して、ナチスを滅ぼすためにソ連と組んだ

今回も米英はイデオロギーを度外視して、プーチンを滅ぼすために中国と組むかもしれん
2023/02/17(金) 09:40:15.66ID:lIiJ4F4q0
>>516
ロシアは弾不足かな。
ウクライナ軍の反撃が目立ち始めたもんね。
516名無し三等兵 (ワッチョイ 09f0-0k8D [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:40:23.24ID:+sUoAYSE0
>>513
主導権争いだな
ワグネルは主張強めてきてるからね
2023/02/17(金) 09:40:38.20ID:XYTODWTl0
>>501
そりゃ全ての戦争は交渉で終結するんだから当然だが、
米軍はどのあたりを落としどころに考えてるんだろう

ルガンスクを取り戻すのが難しいってのは前から言われてる
ロシア語話者ばっかだから、いまウクライナの統治下に戻るのはもはや恐いからな
普通に考えれば、ロシア語はとりあげられるし、はっきりいって差別対象だろ今後は

ウクライナがロシア文化を許さないと宣言するのはわかるんだが、
それがウクライナ国籍のロシア語話者がウクライナに帰属することへの恐れを増幅してしまっている

痛しかゆしって言葉はこの場合つかわんか
でもそんな感じ
2023/02/17(金) 09:41:03.50ID:4IMeWC+/r
ロシアが弱いんじゃない
ロシア程の世界3位の軍事大国でもウクライナ規模の国にNATOの7年間の支援が加わると攻め込むのは難しかっただけだ
519名無し三等兵 (スプッッ Sd12-1LhF [1.75.240.81])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:41:45.50ID:Pg9uv03Ld
>>513
プリコジンとアルマゲドンは蜜月関係だったが、アルマゲドンからゲラシモフに交代したら分かりやすい位に関係が暗転したな
2023/02/17(金) 09:43:28.43ID:LuNe/33Zr
すっごいどろんちょ
https://twitter.com/teoyaomiquu/status/1626302644154146817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 09:43:29.89ID:mnmCHfh00
>>512
日本や韓国みたいな侵略しかけない国が自衛のために持つならわかるけど、露中北みたいな悪の枢軸国は侵略される可能性低いしなぁ

肉魚は特別な日以外食えないような北朝鮮がメンテに金使うなんてほんまアホっすわ
2023/02/17(金) 09:43:40.14ID:lIiJ4F4q0
>>517
パーアノンからお送りしました。
オデッサもロシア語話者多いんすけど、志願者いっぱいみたいですが。
2023/02/17(金) 09:45:42.52ID:yB4yv5w1F
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fcc410423491707725a319f0b96d9d9802ba5d0
特に激戦が続くウクライナ東部の要衝であるバフムトをめぐっては、ゼレンスキー大統領は
バフムトを象徴的に重要視し、陥落すればウクライナ軍の士気に打撃を与えると懸念を示している。

しかし、アメリカ政府高官は仮にロシアに占領されたとしても「戦況に大きな変化はない」として、
大規模な反攻作戦に向けた準備に戦力を集中させるべきとの考えも示していると報じている。

一方で、アメリカの研究機関「戦争研究所」は14日、前述した政府高官の発言に対して、
ウクライナによるバフムトの防衛を「戦略的に健全な努力」と評価した。

具体的には刑務所に収監されていた犯罪者などを動員し、波状攻撃を仕掛けていたロシアの
民間軍事会社「ワグネル」からの攻撃を防ぎ、ロシア軍が重要な部隊を投入せざるを
得なくなった点などを挙げている。

もしロシア軍がウクライナの大きな抵抗を受けずにバフムトを占領していたら、ウクライナ軍は
より不利な地形での防衛を迫られていたとの見方を示し、バフムトの防衛と大規模な
ウクライナの反攻作戦の準備は「相互に補完し合う活動である」と指摘し、先の政府高官と逆の評価をしている。
2023/02/17(金) 09:48:53.26ID:LuNe/33Zr
>>496
NATOはクソ
アメリカはクソ
イギリスはクソ
国連はクソ

おわり
2023/02/17(金) 09:49:52.00ID:xElWbIW0M
>>495
そういうのって昔は多かったけど、今の為替レートだと、どうかなあ
単純に金目当てならアメリカEUオーストラリアだよな
日本は将来性がねえ...年金と医療保険と生活保護はウリだろうが、今後も現状を維持される保証が無い
ロシア女性に選んで欲しいなら、稼げる男でないと


愛?
結婚に金とルックス以外の何があると
2023/02/17(金) 09:50:29.34ID:lIiJ4F4q0
>>496
プーチン君がうんこ漏らしました
2023/02/17(金) 09:50:46.85ID:XYTODWTl0
>>520
すげえ
これって農地なの?
なんか荒野にしてはやけに整っていて平たいが

水が貼ってる状態が普通なのか
2023/02/17(金) 09:51:20.08ID:8ZVGFTgc0
>>495
ソ連崩壊の時にウクライナ人やロシア人が大久保で立ちんぼしてたって話
ロシアンパブも繁華街にできたそーな
529名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-j8WC [106.146.67.37])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:53:44.75ID:/upI+8U9a
>>496
長期化にむけた演説じゃね?
2023/02/17(金) 09:55:48.11ID:XYTODWTl0
>>496
プーチン 「えー・・・ゴホン えー・・・」

国民 「・・・・・・・?」

プーチン 「耐えがたきをー 耐え しのびがたきをー しのび」

国民 「・・・?!」
2023/02/17(金) 09:56:07.95ID:aBpxhpnE0
>>496
・ロシア連邦解体
・道連れに全世界の主要都市へ戦略核発射 
・人類終了のお知らせ
2023/02/17(金) 09:56:35.64ID:lIiJ4F4q0
>>520
ロシアが止まったのこれか。
トラックが泥に沈んだのね。
補給が止まってんだな。

>>527
ロシア、ウクライナは昔からこんな感じ。
多分未舗装の道路。
2023/02/17(金) 09:59:49.23ID:CfVZHfGz0
>>520
   えええっもう溶けたの 地球温暖化だね
2023/02/17(金) 10:03:30.78ID:lIiJ4F4q0
>>533
道路無視して前進してたロシア軍は完全に全滅すんじゃねーか。
キーウの時と違ってウクライナ軍は予備戦力あるだろうし。
2023/02/17(金) 10:08:17.37ID:oCR4dVou0
>>509
一時期ロシアのプロパガンダに踊らされてた奴が「おそロシア」を連呼してたのを思い出す
「おそロシア」言ってた奴はいまだ「おそロシア」って言ってるのかな?


ウクライナ戦争のカギを握る戦車、世界的には廃棄が進む“絶滅危惧種”だった
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73989
2023/02/17(金) 10:12:06.53ID:dIziVeYa0
ロシアは1千万の兵でウラーするしか勝ち目はない。
2023/02/17(金) 10:12:16.31ID:0WWCQsLS0
もうすぐ最前線にブラッドレーが来るってんで、ウ軍の士気は爆上がり
ワグナーがフェイドアウトする中で露軍がどれだけやれるのかね
2023/02/17(金) 10:12:47.29ID:k3+ETgy10
https://twitter.com/Faytuks/status/1626353920594309124?t=tkGFgUzZMDKGhbOIhtrOtQ&s=19
 
面白くなってきましたwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 10:12:49.12ID:PwvqG+PTM
>>535
おそロシアにはネタや揶揄も含まれてただろう
そういう意味ではある意味今回の人海戦術や督戦隊、狼藉行為はおそロシアだ
2023/02/17(金) 10:13:24.46ID:k3+ETgy10
1万人のウラー突撃とか、挽き肉大量生産が楽しみすぎるwwwwww
2023/02/17(金) 10:13:35.91ID:D3f8yliB0
ロシア人てまともな戦闘機も戦車も自動車も作れず、
原油の採掘機も西側頼りで何だったら自前で作れるの?
モスクワ大学では何を教えてるの?
542名無し三等兵 (ワッチョイ 697c-pZDy [124.36.207.33])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:14:22.95ID:EDgROLk70
>>541
AKあるやろ
2023/02/17(金) 10:15:21.10ID:k3+ETgy10
https://twitter.com/WarMonitors/status/1626305271562702850?t=X4Y_ZfGmK37B-WTCTCrDrA&s=19

え?よくやく空軍使うって本当?笑
結構撃墜されてるやんwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 10:15:40.18ID:k3+ETgy10
>>541
オナニー
2023/02/17(金) 10:19:10.34ID:WW6NFEeNH
>>541
ソ連時代は作れてましたよ
ソ連崩壊後、産業がオリガルヒに独占されるようになって資源輸出で儲けるようになり
ルーブルが強くなるとロシア製品が高くなるんで工業製品の輸出力がなくなった。
ここで技術力維持の為に国内産業保護とか国主導でやれば良かったけれど、
目先の金儲けしか考えなかったので技術は失われた。
2023/02/17(金) 10:19:51.10ID:ABd4g3KS0
英国は、ロシアとの紛争でウクライナが使用するのに適した多数の「複雑な」無人機を急速に開発し、飛行試験を行った - The drive
2023/02/17(金) 10:20:55.01ID:oCR4dVou0
>>541
車を作ったのも西側企業が入った最近でその前は東ドイツのトラバントが国民車だったからな
競争の激しい民生機器作れない国が一流の技術があるわけがない。
ロシアの製品って全般的にボロでしょ。オンボロシアw
548名無し三等兵 (ワッチョイ f602-D0vN [119.106.61.28])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:21:29.03ID:XYTODWTl0
ロシア人なんか新しく作ったww

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626191557568208896/pu/vid/1280x720/gjdXpeyKs70Ecvny.mp4
2023/02/17(金) 10:22:25.22ID:oCR4dVou0
ロケットや宇宙開発はウクライナ頼みだったのではないのか?
もしかしたら核ミサイルも
2023/02/17(金) 10:23:09.47ID:k3+ETgy10
ロシアもアメリカが参戦しないなんて考えたら大間違いだからね。
第一次世界大戦も、第二次世界大戦も、参戦なんてせーへんと言いつつ、2年くらいかけて準備をしていたわけでさ。
クレムリンの中だと命が安泰だなんて思わない方が良い
2023/02/17(金) 10:23:51.37ID:lIiJ4F4q0
>>548
これ第二次大戦で後ろにプロペラ付いてるのあったな。
結構機動力あんのよね。
552名無し三等兵 (ワッチョイ 6905-i7+J [124.159.55.244])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:25:58.44ID:06xBwhgb0
>>543
今までのは陸軍航空隊だったんだろ
2023/02/17(金) 10:27:27.10ID:nSwWJ4sS0
二日前だけどtosまた破壊されてたのかw
https://youtu.be/A7uigxptuoQ
これあと何両あるんだろう?
2023/02/17(金) 10:28:24.55ID:k3+ETgy10
>>552
wwwwww
ロシアは本気出してないんだからー(>_<)
かよwwww
2023/02/17(金) 10:29:41.68ID:k3+ETgy10
プーアノンの1年空軍を休ませてました説wwwwww
2023/02/17(金) 10:31:04.25ID:k3+ETgy10
休んでたわりには捕虜になっり戦死したりする空軍の佐官wwwwww
2023/02/17(金) 10:34:23.60ID:yB4yv5w1F
https://militaryland.net/news/invasion-day-358-summary/
ロシア軍はマリンカ中心部を迂回して町の北側に進攻し、付近の農場を一部占領した。(出典)
ロシア軍はVuhledarの南にあるダーチャ地区の東部に進入した(情報源)。
敵はVuhledarの南のウクライナ軍陣地を砲撃し、ウクライナ軍がVuhledarの南のダ
ーチャ地区を一部制圧したことを確認した。 (source)
558名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:35:06.78ID:32yS5cDN0
デジタル担当大臣によると
スターリンクの社長がドローンに使わせないって言ってたけど今のところ問題はないそうだ
ロシア国内への長距離攻撃について釘を刺したのかもしれない
https://twitter.com/rebel44cz/status/1626295354361540610?s=61&t=VRNiD-xV5eJlY9-BMd55iw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 10:38:18.48ID:9O01197C0
>>496
ロシアが圧勝してる
2023/02/17(金) 10:40:11.77ID:XYTODWTl0
なんとなくロシアの目標が見えて来てる感ある

だいたい今の州境まで占領してから、その外側に地雷原を作りまくって撤退し、
そのラインを国境としてプーチンが宣言

地雷原を超えたら核使う宣言をするかまでは分からないけど、
クリミアと同じで、ドンバスの州境もレッドラインだって言うつもりな気がする

ヘルソンは川を渡れないから、川を国境に指定して、
南ヘルソン市でも適当に作ってしまう、と
2023/02/17(金) 10:40:47.66ID:GbI/7mmCa
>>449
俺達もプーチンなのか…
562名無し三等兵 (ワッチョイ ad10-6cBW [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:41:47.49ID:mw7y09UU0
>>558
スターリンクは「(民生用途に関しては)問題ない」という意味じゃないかなぁ
デジタル担当相が軍事行動に関する内容には言及できないでしょ
2023/02/17(金) 10:42:16.56ID:yB4yv5w1F
H3ロケット打ち上げ点火トラブルで中止の模様
2023/02/17(金) 10:43:17.59ID:XYTODWTl0
ゼレンスキーは領土を奪還するまで戦争は終わらないと言ってるけど、
「これは一時的な停戦という名目なら奪還を諦めたわけじゃ全くないし、戦争も終わってな」って理屈で停戦ラインで戦争が凍結されることはあり得る
事例もあるし
2023/02/17(金) 10:43:55.50ID:NjciK8L4M
>>563
まあしゃーない、安全第一
2023/02/17(金) 10:44:32.03ID:yB4yv5w1F
ウクライナにミサイル攻撃、ロシア「4月までにバフムト陥落」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65f434e5a0e309cae20d63b59e31aadc4aa678e6
ロシアの民間軍事会社ワグネルを率いるエフゲニー・プリゴジン氏は軍事ブロガーのインタビューで、
ウクライナ東部の要衝バフムトが4月までに陥落するとの見方を示した。
ただ、ウクライナが投入する兵士の数やワグネル戦闘員への補給状況に左右されるとした。
2023/02/17(金) 10:44:56.76ID:yB4yv5w1F
>>565
爆発しなくてよかったね
初号機だから仕方ない
568名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-Zz2y [106.155.11.169])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:48:18.98ID:O9WG7/Bsa
>>560
それだけだったらもう攻勢しない方がいい
30万人の肉壁率いて地雷原今から作ったほうがウクライナの意思を挫ける
おそらく西側にとって1番困る展開はこれ
攻勢仕掛けてる限り防御は固められないしカウンターを食らう可能性が常につきまとう

まぁHIMARSの射程を考えるとやめるにやめられないんだろう。ロシア占領地がほとんど射程圏内に入っちゃうからな。
2023/02/17(金) 10:48:42.81ID:yB4yv5w1F
ゼレンスキー大統領、ロシアが理解する唯一の言語は武器のみだ
https://grandfleet.info/european-region/president-zelensky-the-only-language-russia-understands-is-weapons/
ゼレンスキー大統領は「ロシアが理解する唯一の言語は武器のみだ」と主張して和平交渉を否定、
米軍のミリー議長も「ウクライナもロシアも軍事的手段で政治目標を達成する見込みなく、
お互い掲げた目標達成に夢中になっている」と述べた。
2023/02/17(金) 10:50:02.12ID:yB4yv5w1F
ロシア軍が航空戦力を準備している理由、ウクライナ軍の予備戦力を叩くのが目的?
https://grandfleet.info/european-region/why-is-the-russian-military-preparing-air-force-the-purpose-is-to-hit-the-reserve-force-of-the-ukrainian-army/
西側の諜報機関は「ロシア軍が国境付近に航空機とヘリコプターを集結している」と明かし、
オースティン国防長官も「ロシア軍の地上部隊はかなり消耗しているため戦術を航空作戦に
切り替えてくるかが焦点で、ウクライナ人が生き残るには出来るだけ多くの防
空システムと弾薬が必要になるだろう」と述べ、NATOの外交官も「ロシアは
航空戦力の80%以上が利用可能な状態で航空作戦の準備をしている。
恐らくロシアは空からの攻撃でウクライナの防空システムを無効化したいのだろう」と言及していた。
2023/02/17(金) 10:51:27.34ID:NjciK8L4M
バフムット撤退までにブラッドレー間に合うか?
できれば戦車も一緒に頼むでしかし
2023/02/17(金) 10:56:31.19ID:P7SOlbR+0
ウクライナ側も反転攻勢かけたとして2/24以前の親露派支配地域まで奪還できるか怪しいからなぁ
政治的妥結はどこかで必要になるけど当分先の話だろう
2023/02/17(金) 10:57:04.83ID:HF9v5icqa
>>524
あの耄碌ビビリじーさんにはこれしか言えねーな
2023/02/17(金) 10:58:31.69ID:CfVZHfGz0
>>566
  4月じゃ ヤバイ兵器がくるじゃん まぁいいけど
2023/02/17(金) 10:59:10.93ID:HF9v5icqa
>>545
プーチンはマジ傾国の王様やったね
2023/02/17(金) 10:59:12.10ID:QPu3RNRD0
>>560
西側の戦車入っての大反攻で
占領線超えたら戦術核使用の警告するだろうな。
今のロシアにとても防衛できると思えんし。

西側の言う事聞かなくなったゼレンスキーにより
戦術核で吹っ飛ばされるレオパルドの未来が見える。
577名無し三等兵 (ワッチョイ 856e-im9D [138.64.98.62])
垢版 |
2023/02/17(金) 10:59:36.01ID:d1uLtXOD0
>>496
ここまで来たら、もし少しでもまともな頭があれば、
・戦争状態宣言
・NATO及び同盟国に宣戦布告
・これ以上支援したら、ミサイル飛ばす。
・北海道はロシア領土を言い始める。(日本への釘差し)

ぷーちんじゃ無理だけど。w
578名無し三等兵 (ワッチョイ 8554-Zz2y [138.64.210.221])
垢版 |
2023/02/17(金) 11:00:54.75ID:UvjDXlXp0
ウクライナ東部の国境の補給要路の橋とか
トマフォークで落とせないの?
2023/02/17(金) 11:01:02.66ID:XYTODWTl0
ハイマースの数って増えてないのあれから
40両あれば反抗作戦に使えるってウクライナが数を欲しがってたけど
2023/02/17(金) 11:01:47.66ID:dzJPh1vy0
>>371
敗戦して最近おとなしいのはわかるけど、元来おとなしいか????
581名無し三等兵 (ワッチョイ 8554-Zz2y [138.64.210.221])
垢版 |
2023/02/17(金) 11:03:09.18ID:UvjDXlXp0
戦車にキャニスター弾沢山持たせてロシア兵の前線を一掃とか
そんなイメージ
レオパルドは壕にダックインして素早く陣地転換かな
2023/02/17(金) 11:05:21.00ID:yB4yv5w1F
>>579
20基のまま
MARSは15基程度ある
発射基の数より弾薬供給が課題の模様
2023/02/17(金) 11:08:38.32ID:wcTfnKod0
ロシアはバフムトを大軍で包囲(犬飯が5万とか言ってるけど)してウクライナ側が劣勢と伝わってたけど
バフムト東側は実は水路が多くて動きづらい場所が多いのでパッと見と実態が違うとかなんとかの話が流れてたけど実際はどうなってるんだろうな
2023/02/17(金) 11:10:52.84ID:ocYII6L9a
>>426
ドイツはともかく日本人が大陸侵略したのって前期倭寇、秀吉の朝鮮出兵、19世紀以降の帝国主義時代くらいだろ
今の日本人が自虐史観に囚われてるのは根が善良だからとも言える
大陸で殺しあい続けて残忍さを磨いた中国人やロシア人や韓国人とは比べ物にならないよ
だからこそ日本人は自覚しないといけない
自分達が肉食獣の檻に放り込まれた草食動物だと
草食動物が肉食動物に喰われないために必要なのは話し合いじゃなくて力
話し合いをするにしても力がバックボーンにないといけない
2023/02/17(金) 11:12:22.86ID:XYTODWTl0
>>582
弾をあげたくても足りないやつか
半年ぐらいじゃどうにもならないんだな
586名無し三等兵 (ワッチョイ 5e10-kQY7 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/02/17(金) 11:12:44.89ID:32yS5cDN0
ツイッターソースには見当たらないようだけど誘導リークだろうか、スルー保留かな
>イスラエルはウクライナに空中脅威警報システムを提供する準備ができている
アイアンドームではなくて警報器か
https://twitter.com/pravda_eng/status/1626399280700223488?s=61&t=Tcw06t2f9F2Dm-ntEEwiJQ
https://twitter.com/elicoh1/status/1626307725683568643?s=61&t=Tcw06t2f9F2Dm-ntEEwiJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 11:16:25.93ID:fb8ROsYo0
>>409
学部卒の低学歴しかいない集団だからおかしくなる
マクロ経済学の博士とかちゃんと入れとけよっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況