!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
日本潜水艦総合スレッド 106番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669688595/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 26[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669688676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
日本潜水艦総合スレッド 107番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-BTrK)
2023/02/19(日) 09:28:41.98ID:diqb9A8u0444名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-sFbk)
2023/04/15(土) 16:47:05.33ID:fwoiJCub0 >>443
紛争当事国はお互い相手国とは貿易をしていないがそれ以外の国は制裁も行いながら貿易もしている。
紛争当事国はお互い相手国とは貿易をしていないがそれ以外の国は制裁も行いながら貿易もしている。
445名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-S3w6)
2023/04/15(土) 16:51:44.35ID:L29W7Z4P0 日経は国賊、わかります … ちゃう。w (※日経は一時物凄くチャイナシフトを推していました)
日本は何だかんだ自国内の生産力が米国欧州に比べてまだ残っているので苦労しつつ、何なら過去のライン復活させつつかなりの部分までどうにかなるけど、
独逸仏蘭西は干上がるだろうね、中国への通商破壊は。まーだ独逸とかちゃいなに未練タラタラだし。
もし海自潜水艦に巡航ミサイルを積むなら、SSGN的な働きを期待するんじゃないの? もしくは米攻撃原潜のVLS
日本は何だかんだ自国内の生産力が米国欧州に比べてまだ残っているので苦労しつつ、何なら過去のライン復活させつつかなりの部分までどうにかなるけど、
独逸仏蘭西は干上がるだろうね、中国への通商破壊は。まーだ独逸とかちゃいなに未練タラタラだし。
もし海自潜水艦に巡航ミサイルを積むなら、SSGN的な働きを期待するんじゃないの? もしくは米攻撃原潜のVLS
446名無し三等兵 (ワッチョイ dfbd-sFbk)
2023/04/15(土) 17:21:58.26ID:pfGIuD4V0 >>431
試射のターゲットになった退役艦「しらね」、命中した舷側と反対側にASM-3が突き抜けていなかったな。
超音速でペラペラの艦体に突っ込んできたら、勢い余って反対側に突き抜けるものかと思ってた。
試射のターゲットになった退役艦「しらね」、命中した舷側と反対側にASM-3が突き抜けていなかったな。
超音速でペラペラの艦体に突っ込んできたら、勢い余って反対側に突き抜けるものかと思ってた。
447名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-qlJS)
2023/04/15(土) 18:29:59.40ID:HMWSZfyG0 超音速で衝突したら基本当てた方当たった方双方がひしゃげていく。塑性流動化変形な。
ズポっと貫通したりはせん。
だからASM-3の弾頭って超音速でぶち当たった時ひしゃげないよう衝角が入ってて中に入ったら起爆する。
ズポっと貫通したりはせん。
だからASM-3の弾頭って超音速でぶち当たった時ひしゃげないよう衝角が入ってて中に入ったら起爆する。
448名無し三等兵 (ワッチョイ 07f0-DGPv)
2023/04/15(土) 21:44:54.10ID:T75eQyyD0449名無し三等兵 (ワッチョイ dfb0-j0aE)
2023/04/16(日) 02:12:50.95ID:EyVqBAFd0 >>447
WWⅡの艦砲射撃だと駆逐艦とか徹甲弾だと反対側まで突き抜ける事が有ったから射撃効果が少なかったとか書かれてます
WWⅡの艦砲射撃だと駆逐艦とか徹甲弾だと反対側まで突き抜ける事が有ったから射撃効果が少なかったとか書かれてます
450名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-sFbk)
2023/04/16(日) 04:22:49.23ID:ykRazEmb0451名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-sFbk)
2023/04/16(日) 04:24:02.32ID:ykRazEmb0453名無し三等兵 (ワッチョイ 7f63-eQBn)
2023/04/16(日) 08:36:51.58ID:lpESspO50454名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-qlJS)
2023/04/16(日) 09:44:50.10ID:IoSaw5fY0456名無し三等兵 (ワッチョイ ff2d-qlJS)
2023/04/16(日) 10:22:28.89ID:IoSaw5fY0458名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-C4RG)
2023/04/16(日) 11:05:11.40ID:UHo8bfS70 https://twitter.com/rockfish31/status/1270729672242823168
徹甲弾は徹甲榴弾だ
徹甲弾は徹甲榴弾ではない
これはガンダムだ
いやガンダムではない、私が決めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
徹甲弾は徹甲榴弾だ
徹甲弾は徹甲榴弾ではない
これはガンダムだ
いやガンダムではない、私が決めた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
459名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-uTYH)
2023/04/16(日) 11:15:46.84ID:oCnDKCP40 榴弾の破片効果の為に潰れる弾頭なんて使えないし
460名無し三等兵 (ワッチョイ bf1a-hId7)
2023/04/16(日) 11:56:08.13ID:8R9TDZmL0461名無し三等兵 (スッププ Sd7f-IKf6)
2023/04/16(日) 19:47:49.06ID:xVdJgcdfd 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
本音を書き込むなよ
今はほぼすべてが書き込みを引き出すための運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
jっh
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
本音を書き込むなよ
今はほぼすべてが書き込みを引き出すための運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
jっh
462名無し三等兵 (ワッチョイ bfe0-+VRn)
2023/04/16(日) 23:20:11.15ID:ysiKPLyZ0 戦略攻撃をするなら戦略原潜からの核攻撃で都市部を焼き払うより通常潜か攻撃原潜でフィリピンとベトナムの間を切る方がハードル低いよね
南シナ海は危なくて嫌ならもっと遠くのインド洋のスリランカ沖でやってもいい
南シナ海は危なくて嫌ならもっと遠くのインド洋のスリランカ沖でやってもいい
463名無し三等兵 (ササクッテロラ Spfb-hId7)
2023/04/17(月) 02:10:47.43ID:Pxy15E2Hp 通常潜じゃそんな任務は無理だぞ?
464名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-vqwt)
2023/04/17(月) 04:31:00.48ID:tcm7DwiGM 自殺志願?
通商破壊は潜水艦の華だけど、それやると海自が日本の首を絞める事になる。
普通は相手国も同じ事をするって考えるし、仮に海自がその海域を完全な支配下においたとしても
民間船からすれば、そんな海域は危なくて近寄れない。
もちろんゼロにはならないだろうけど、物流量は1/10000とかになるんじゃないの?
そもそも日中が全面戦争になった時点で、日本と中国を含む周辺海域から民間船は消え去るだろうし。
通商破壊は潜水艦の華だけど、それやると海自が日本の首を絞める事になる。
普通は相手国も同じ事をするって考えるし、仮に海自がその海域を完全な支配下においたとしても
民間船からすれば、そんな海域は危なくて近寄れない。
もちろんゼロにはならないだろうけど、物流量は1/10000とかになるんじゃないの?
そもそも日中が全面戦争になった時点で、日本と中国を含む周辺海域から民間船は消え去るだろうし。
465名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-VsMw)
2023/04/17(月) 07:37:57.44ID:pkOW928Q0 日中がやり合ってもお互いになんの特も無いんだよなあ。
466名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-DGPv)
2023/04/17(月) 08:31:52.35ID:QNLtxZi8M どうせ通常潜は足が遅い
足が遅いから防衛目的海域まで行くのに時間がかかり、ミサイルでアウトレンジして補いたいってだけでしょ
通常潜で戦略攻撃とかお花畑
足が遅いから防衛目的海域まで行くのに時間がかかり、ミサイルでアウトレンジして補いたいってだけでしょ
通常潜で戦略攻撃とかお花畑
467名無し三等兵 (スップ Sdff-+VRn)
2023/04/17(月) 08:48:06.52ID:cgtMm9Tkd ほなら攻撃原潜作ればいいのでは?
あと日本の場合太平洋側開いてるし中国と違って窒息死とか無いでしょ。酸欠にはなるだろうけど
あと日本の場合太平洋側開いてるし中国と違って窒息死とか無いでしょ。酸欠にはなるだろうけど
468名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-DGPv)
2023/04/17(月) 08:54:23.40ID:QNLtxZi8M 脊髄反射レス過ぎて頭悪そう
469名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-sFbk)
2023/04/17(月) 09:58:18.68ID:QgaO+mRQ0470名無し三等兵 (スッップ Sd7f-RVmU)
2023/04/17(月) 10:12:16.00ID:vkf15wTbd471名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-sFbk)
2023/04/17(月) 10:26:45.02ID:QgaO+mRQ0 >>470
北米航路、太平洋側というけどそのような航路では運搬コストが跳ね上がる。
ウクライナ紛争などで今の日本のガソリン価格などが高沸して政府が補助金を出しているがこれ以上に原油価格が上がると国民生活もおかしくなるだろう。
それにそのルートでの船の安全も確保できるかというとその保証はない。
つまり日本の経済はガタガタになり日本政府は崩壊するかもしれない。
その場合は中華が乗り込んでくるかユダヤが乗り込んでくるかどちらかになり日本はそれらの傀儡政権になるであろう。
北米航路、太平洋側というけどそのような航路では運搬コストが跳ね上がる。
ウクライナ紛争などで今の日本のガソリン価格などが高沸して政府が補助金を出しているがこれ以上に原油価格が上がると国民生活もおかしくなるだろう。
それにそのルートでの船の安全も確保できるかというとその保証はない。
つまり日本の経済はガタガタになり日本政府は崩壊するかもしれない。
その場合は中華が乗り込んでくるかユダヤが乗り込んでくるかどちらかになり日本はそれらの傀儡政権になるであろう。
472名無し三等兵 (スッップ Sd7f-RVmU)
2023/04/17(月) 10:32:50.12ID:vkf15wTbd473名無し三等兵 (ワッチョイ bf1a-hId7)
2023/04/17(月) 11:09:34.81ID:TAV2uu8j0 中国とロシアは地続きでパイプラインも引いてること忘れてるみたいだな
474名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-sFbk)
2023/04/17(月) 11:34:18.23ID:QgaO+mRQ0 ドイツもロシアとパイプラインを引いているぞ。
陸続きの国なら可能だけど日本のような島国は無理だな。
漫画の世界では海底パイプラインがあるかもしれないけど腐食の問題や水圧の問題を考えると空想の世界だしな。
陸続きの国なら可能だけど日本のような島国は無理だな。
漫画の世界では海底パイプラインがあるかもしれないけど腐食の問題や水圧の問題を考えると空想の世界だしな。
476名無し三等兵 (スッップ Sd7f-RVmU)
2023/04/17(月) 11:47:17.73ID:vkf15wTbd >>474
海底パイプラインのノルドストリーム1が爆破されてましたな。犯人は不明。
海底パイプラインのノルドストリーム1が爆破されてましたな。犯人は不明。
477名無し三等兵 (スッププ Sd7f-IKf6)
2023/04/17(月) 12:18:36.81ID:N/vEoktFd 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです
過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物
5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ
今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで
5chは運営に金を払えば裏からアクセス全部見えてるんだよ
ターゲットに嫌がらせして精神疾患に追い込む
ビジネスなんだ
478名無し三等兵 (ワッチョイ bfe0-+VRn)
2023/04/17(月) 12:41:52.71ID:kpFIH/Tn0 コストが上がる日本と息の根が止まる中国なら比較にならないよね
あと陸上のパイプラインとか脆弱だし
あと陸上のパイプラインとか脆弱だし
479名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-bbg1)
2023/04/17(月) 13:47:26.77ID:0wNXoJuq0 ノルドストリーム爆破はウクライナによるものかもしれんね
480名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-JgCx)
2023/04/17(月) 14:08:17.66ID:ipzd/kCaa >>479
バルト海やバルト海沿岸部経由してるパイプライン爆破する余裕なんざウクライナには無いだろw
ロシア人の主張する「米英の陰謀」の方がまだリアリティが有るわw
それでもカリーニングラードのロシア軍がポンコツだ、って事にはなる訳だがw
バルト海やバルト海沿岸部経由してるパイプライン爆破する余裕なんざウクライナには無いだろw
ロシア人の主張する「米英の陰謀」の方がまだリアリティが有るわw
それでもカリーニングラードのロシア軍がポンコツだ、って事にはなる訳だがw
481名無し三等兵 (スッップ Sd7f-9fcd)
2023/04/17(月) 14:16:02.87ID:0FtBo/4td >>473
>中国とロシアは地続きでパイプラインも引いてること忘れてるみたいだな
なにか、妄想の数字遊びしているね
中国の原油輸入先 2022年(年間) 2023年1月20日 中国税関総署の発表値
・サウジ 8749万トン
・ロシア 8625万トン
・マレーシア 3568万トン
・米国 780万トン
中国国内原油生産 日量400万バレル (1トン=7.33バレルなので、19918万トン、国内需要の50%弱)
ロシア〜中国の原油パイプラインは存在するが、年間1500万トン程度 (天然ガスパイプラインは複数系統稼働中で、更に追加を建設する合意がある)
中国が台湾・日本と全面戦争に踏み切ると、原油輸入は45%カットになる。戦時経済に移行すれば、耐えられる範囲だろうが、船賃が少々アップする日本とは別世界になる
>中国とロシアは地続きでパイプラインも引いてること忘れてるみたいだな
なにか、妄想の数字遊びしているね
中国の原油輸入先 2022年(年間) 2023年1月20日 中国税関総署の発表値
・サウジ 8749万トン
・ロシア 8625万トン
・マレーシア 3568万トン
・米国 780万トン
中国国内原油生産 日量400万バレル (1トン=7.33バレルなので、19918万トン、国内需要の50%弱)
ロシア〜中国の原油パイプラインは存在するが、年間1500万トン程度 (天然ガスパイプラインは複数系統稼働中で、更に追加を建設する合意がある)
中国が台湾・日本と全面戦争に踏み切ると、原油輸入は45%カットになる。戦時経済に移行すれば、耐えられる範囲だろうが、船賃が少々アップする日本とは別世界になる
483名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-bbg1)
2023/04/17(月) 14:29:05.95ID:0wNXoJuq0484名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-JgCx)
2023/04/17(月) 15:41:30.92ID:sCFDI/s2a >>480
「西側のメディア(キリッ」www
それなら尚更ロシア人の主張の方が遥かに説得力を持つわw
潜水艦使った特殊作戦はロシア人も米英も得意だが、ウクライナは特殊作戦以前の問題として
海軍がほぼ全滅しているからなw
大体「西側のメディア」なら、ISO子や"The Sun"だって「西側のメディア」だしなw
「西側のメディア(キリッ」www
それなら尚更ロシア人の主張の方が遥かに説得力を持つわw
潜水艦使った特殊作戦はロシア人も米英も得意だが、ウクライナは特殊作戦以前の問題として
海軍がほぼ全滅しているからなw
大体「西側のメディア」なら、ISO子や"The Sun"だって「西側のメディア」だしなw
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0763-ikH3)
2023/04/17(月) 16:11:01.89ID:z76AXBfB0 東スポやゲソダイやリテラでも一応「西側メディア」ではあるよねw
一応w
物理的に特殊作戦を支援する能力がウクライナには現状ない、と言う事実に目をつぶれば
言うだけなら何だって言えることは言えるw
…ウクライナ海軍は宇露戦争劈頭に黒海の兵力が全滅して「紙上の海軍」と化している現実に
目をつぶればなw
一応w
物理的に特殊作戦を支援する能力がウクライナには現状ない、と言う事実に目をつぶれば
言うだけなら何だって言えることは言えるw
…ウクライナ海軍は宇露戦争劈頭に黒海の兵力が全滅して「紙上の海軍」と化している現実に
目をつぶればなw
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-OS67)
2023/04/17(月) 17:20:55.00ID:FE0GFpAh0 今回の陸自ヘリ救難の飽和潜水騒動見ているだけでも手軽に出来るものじゃないよなパイプライン破壊工作
ましてウクライナ主犯だと本土から離れた場所で要員と爆薬他一式用意して工作とか
そもそもパイプライン敷設場所の確認と破壊箇所の特定がいるしな
結局情報と材料一式持ってないと無理
ましてウクライナ主犯だと本土から離れた場所で要員と爆薬他一式用意して工作とか
そもそもパイプライン敷設場所の確認と破壊箇所の特定がいるしな
結局情報と材料一式持ってないと無理
487名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-sFbk)
2023/04/17(月) 17:35:54.43ID:QgaO+mRQ0 北欧のフィヨルドで海底にキャタピラの後が見つかったというニュースが昔あった。
ロシアの海底戦車?が当時盛んに報道されていたな。
ロシアの海底戦車?が当時盛んに報道されていたな。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 5f17-klGl)
2023/04/17(月) 17:55:41.20ID:59iVqroN0489名無し三等兵 (ワッチョイ bfe9-bbg1)
2023/04/17(月) 17:56:53.34ID:0wNXoJuq0 ウクライナ説は調べてみたらニューヨークタイムズだったな
ドイツの新聞も捜査機関が調査してるって報じてた
ドイツの新聞も捜査機関が調査してるって報じてた
490名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-vqwt)
2023/04/17(月) 20:28:57.09ID:MMG+ug5eM >>481
いや、パイプラインの無い日本の原油や天然ガスの輸入量は中国どころじゃなく
酷い事になるのでは?
中国と違って日本の太平洋側は開けてるけど、じゃあ原油・天然ガスのタンカーが
太平洋ルートで来てくれるかと言ったら、普通は来ない。
遠回りする分の燃料コストがどうこうじゃなく、戦争当事国の海域になんていう
危険極まりない海域には第三国の商船は近寄らん。
船舶保険も戦争海域なんて対象外だし、自腹で撃沈されるリスクを背負ってまで
日本に運んでやろうなんて船主は極々少数の例外を除けばいない。
いや、パイプラインの無い日本の原油や天然ガスの輸入量は中国どころじゃなく
酷い事になるのでは?
中国と違って日本の太平洋側は開けてるけど、じゃあ原油・天然ガスのタンカーが
太平洋ルートで来てくれるかと言ったら、普通は来ない。
遠回りする分の燃料コストがどうこうじゃなく、戦争当事国の海域になんていう
危険極まりない海域には第三国の商船は近寄らん。
船舶保険も戦争海域なんて対象外だし、自腹で撃沈されるリスクを背負ってまで
日本に運んでやろうなんて船主は極々少数の例外を除けばいない。
491名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-vqwt)
2023/04/17(月) 20:30:24.32ID:MMG+ug5eM それでも無理矢理頼むなら、撃沈された場合に予想される人的・物的・機会的損失に
加えて、将来の逸失利益を相手の言い値で現金先払いした上で、護送船団方式で軍艦で
ガッチリ囲んで守るしかないが、こんなもん考えるまでも無くやってられない。
これは当然日本だけじゃなく、中国も同じ状況に追い込まれるけどな。
ついでにフィリピンやベトナムなどの、あの辺の周辺国は全部巻き込まれる。
大惨事もいい所だが、最初にトブのはどこの国だろな?
加えて、将来の逸失利益を相手の言い値で現金先払いした上で、護送船団方式で軍艦で
ガッチリ囲んで守るしかないが、こんなもん考えるまでも無くやってられない。
これは当然日本だけじゃなく、中国も同じ状況に追い込まれるけどな。
ついでにフィリピンやベトナムなどの、あの辺の周辺国は全部巻き込まれる。
大惨事もいい所だが、最初にトブのはどこの国だろな?
492名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-RVmU)
2023/04/17(月) 22:19:11.36ID:kRL66pPf0 まあ中国に売れなくなったら、少々危険でも日本に売りに来るタンカーあるやろ。
日本と中国の石油購入がいきなりなくなったら石油会社やタンカー会社が死ぬんじゃないの?w
日本と中国の石油購入がいきなりなくなったら石油会社やタンカー会社が死ぬんじゃないの?w
493名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-C4RG)
2023/04/17(月) 22:22:18.37ID:ThyLX6K80 近未来の戦争想定なら、どうせタンカーの高路上には大量にOrca潜ませておくだろうし
中国が通商破壊なんてやろうとしたら、即探知して対処すんだろ
近くの米原潜に知らせるのか、哨戒機急行させるのか、持参した魚雷ぶちこむかは知らんが
凄まじい時代になってきたな
中国が通商破壊なんてやろうとしたら、即探知して対処すんだろ
近くの米原潜に知らせるのか、哨戒機急行させるのか、持参した魚雷ぶちこむかは知らんが
凄まじい時代になってきたな
494名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-RVmU)
2023/04/17(月) 22:22:56.46ID:kRL66pPf0 欧米のタンカーに手を出してくれたら儲けものまであるで。欧米の協力が決定的になるからな。
495名無し三等兵 (ワッチョイ bf1a-hId7)
2023/04/18(火) 07:25:39.01ID:fa0swUad0496名無し三等兵 (スプープ Sdff-uTYH)
2023/04/18(火) 07:57:19.37ID:DH7HiD1/d 【視点】中国の艦隊を粉砕できる日本の潜水艦
https://sputniknews.jp/20230417/15706549.html
https://sputniknews.jp/20230417/15706549.html
497名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-RVmU)
2023/04/18(火) 08:31:51.85ID:fHolKf4B0 >>495
そして保険会社の元締めはロイズ(イギリス)。後はわかるな?
そして保険会社の元締めはロイズ(イギリス)。後はわかるな?
498名無し三等兵 (ササクッテロラ Spfb-hId7)
2023/04/18(火) 08:55:59.51ID:kMZ/+FkHp 保険もそうだけど、日本も中国も通商破壊に踏み切ったら中国は太平洋方面の航路も潰すのに決まってるのに
何故日本向けは迂回すれば安全だと思ってるのか不思議
あと、中国は南シナ海だけでなくミャンマー通じてインド洋に繋がるからインドが協力しないと封鎖できないけど
インドが通商破壊に協力するか未知数
何故日本向けは迂回すれば安全だと思ってるのか不思議
あと、中国は南シナ海だけでなくミャンマー通じてインド洋に繋がるからインドが協力しないと封鎖できないけど
インドが通商破壊に協力するか未知数
499名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-9fcd)
2023/04/18(火) 09:09:44.69ID:cZGoDhyIM >>498
>ミャンマー通じて
そこは、まだパイプラインは無い、ミャンマー内も中国国内もその当たりの鉄道も貧弱なので、君の妄想する大輸送は不可能だよ
日中開戦したら、中国の海運は100%ストップ、日本は護送船団やりつつ潜水艦狩りするだけ
>ミャンマー通じて
そこは、まだパイプラインは無い、ミャンマー内も中国国内もその当たりの鉄道も貧弱なので、君の妄想する大輸送は不可能だよ
日中開戦したら、中国の海運は100%ストップ、日本は護送船団やりつつ潜水艦狩りするだけ
500名無し三等兵 (スッップ Sd7f-RVmU)
2023/04/18(火) 09:47:47.70ID:rS0APShDd パイプラインなんて固定目標だし守備範囲が長大過ぎて有事に頼りにはならんやろ。
501名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-C4RG)
2023/04/18(火) 10:33:53.26ID:W55MjoA40502名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-JgCx)
2023/04/18(火) 11:47:10.40ID:zdAyXJzDa >>498
ロシア人曰く「現代の潜水艦保有数は潜水艦の多様化した任務に比べて少な過ぎる」
つまり、戦略原潜の聖域維持や空母機動部隊の前衛や特殊部隊の浸透支援や中国の場合だと
沿岸域へのA2/ADにも対処が必要なのに、航路帯の襲撃適正海域設定してやってくる商船を
襲撃するのを繰り返す余裕は実は何処の国にも無いのだ。
ロシア人曰く「現代の潜水艦保有数は潜水艦の多様化した任務に比べて少な過ぎる」
つまり、戦略原潜の聖域維持や空母機動部隊の前衛や特殊部隊の浸透支援や中国の場合だと
沿岸域へのA2/ADにも対処が必要なのに、航路帯の襲撃適正海域設定してやってくる商船を
襲撃するのを繰り返す余裕は実は何処の国にも無いのだ。
503名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-C4RG)
2023/04/18(火) 11:55:56.94ID:W55MjoA40 それを補うための大型UUVの隆盛前夜といいたいところだが
これはこれで限定的だからなあ…
これはこれで限定的だからなあ…
504名無し三等兵 (ワッチョイ df2d-VsMw)
2023/04/19(水) 03:14:57.00ID:OSja7KwS0 山東だったか太平洋に出ているけど日米英の潜水艦部隊がめっちゃ喜んでそうな気がする(想像)
505名無し三等兵 (ワッチョイ bf1a-hId7)
2023/04/19(水) 05:19:51.20ID:zN4Mo5BV0508名無し三等兵 (ワッチョイ bfd7-RVmU)
2023/04/19(水) 12:23:31.97ID:Ip6xptXq0 まあ別にロシアのパイプライン残しても全然足りないことは変わりないけどな。
509名無し三等兵 (アウアウウー Sacb-JgCx)
2023/04/19(水) 12:45:05.64ID:eSGQs+O3a あと、潜水艦と直接は関わりはないが、宇露戦争で後先考えない動員掛けてる現状だと
パイプラインの維持管理が現状より悪化する可能性が極めて高い、ってのがな。
既に銀行システム維持のSEやらインフラ技術者を動員してはウクライナの泥濘に
埋め込んでいるせいで地方のインフラでトラブルが続発している上に復旧が覚束なくなっているようだし。
パイプラインの維持管理が現状より悪化する可能性が極めて高い、ってのがな。
既に銀行システム維持のSEやらインフラ技術者を動員してはウクライナの泥濘に
埋め込んでいるせいで地方のインフラでトラブルが続発している上に復旧が覚束なくなっているようだし。
510名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-bbg1)
2023/04/19(水) 13:16:37.78ID:OgoBk9kkM ウクライナって資源どこから調達してるんだろう?
これまで通り欧州やベラルーシ向けのロシアのパイプラインから抜き取ってる?
これまで通り欧州やベラルーシ向けのロシアのパイプラインから抜き取ってる?
511名無し三等兵 (ワントンキン MM3f-uTYH)
2023/04/19(水) 16:44:01.31ID:379e8JDlM512名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-sFbk)
2023/04/19(水) 16:54:54.59ID:Kd5IxSxx0 中国も諜報活動に必死だな。
513名無し三等兵 (ワッチョイ bfe0-+VRn)
2023/04/20(木) 00:43:02.95ID:Ib28FhaH0 なんのためにスリランカ沖で海上封鎖訓練やってるのかをね
そもそも太平洋に出ての通商破壊も何もそれが出来ないから第一列島線上の陸地を押さえようとしてるんでしょ中国は
既に日米が支配してる太平洋になんの支援もなく潜水艦や水上艦を出したところで孤立して沈められるだけ
そもそも太平洋に出ての通商破壊も何もそれが出来ないから第一列島線上の陸地を押さえようとしてるんでしょ中国は
既に日米が支配してる太平洋になんの支援もなく潜水艦や水上艦を出したところで孤立して沈められるだけ
514名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ASru)
2023/04/22(土) 17:37:31.97ID:9s0zfrMM0 太平洋で通商破壊行動でつか… 国潰れるよ、海軍だけで。()
515名無し三等兵 (スッププ Sd0a-5d6y)
2023/04/22(土) 19:01:58.35ID:RP8q1P5yd 095型はバージニアレベルだってよ
https://youtu.be/U8mCzmS3mFM
https://youtu.be/U8mCzmS3mFM
516名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-3OYb)
2023/04/22(土) 21:11:59.41ID:xsIUIpPn0 そのYouTubeがどんだけ信用できるかは置いといて(そのチャンネルのトップ11フリゲートとかいう動画を見てみてる微妙だと思うけど…)、バージニア級1番艦の就役は2004年。
中国がつぎ込んできたリソースを考えれば20年前のアメリカの水準に追い付いてるとしても不思議じゃないでしょ。
中国がつぎ込んできたリソースを考えれば20年前のアメリカの水準に追い付いてるとしても不思議じゃないでしょ。
517名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/22(土) 21:19:14.84ID:1VwIBvrZ0 >>514
大洋でそれをやるなら、相応の広域補給拠点と連続高速航行できる原潜が必須
もちろん騒音は大きく、米のテリトリー内ならそんな無茶な航行は聴音網で捕捉される
ま、できるとして第1列島線までだろう
大洋でそれをやるなら、相応の広域補給拠点と連続高速航行できる原潜が必須
もちろん騒音は大きく、米のテリトリー内ならそんな無茶な航行は聴音網で捕捉される
ま、できるとして第1列島線までだろう
518名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-tZGi)
2023/04/23(日) 00:29:12.74ID:KWVEGJja0 前はロス級後期艦相当だと見積もられてたのに見くびりすぎてたのかな
てかロス級相当だとしても戦略的観点からみたら相当な脅威だし運用次第で単艦戦果1個海自護衛艦群殲滅とか有り得るレベルでヤバい
てかロス級相当だとしても戦略的観点からみたら相当な脅威だし運用次第で単艦戦果1個海自護衛艦群殲滅とか有り得るレベルでヤバい
519名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/23(日) 01:23:54.02ID:vSgyZCoS0 FFMの後期型ですら対潜能力向上をするわけだよ、徹底して潜水艦対応能力持たないとまずいわけだ
無邪気にVLSだのA-SAMだの言ってられる場合じゃないし、原潜が欲しくもなるな
今のうちにリチウム潜だけでも増やしてくれてるのは、不幸中の幸いだ
無邪気にVLSだのA-SAMだの言ってられる場合じゃないし、原潜が欲しくもなるな
今のうちにリチウム潜だけでも増やしてくれてるのは、不幸中の幸いだ
520名無し三等兵 (スーップ Sd0a-T0WN)
2023/04/23(日) 01:42:24.38ID:4wGACptMd ひゅうがみたいな、大型バウソナーまた来ないかな?
521名無し三等兵 (ワンミングク MM69-uwiW)
2023/04/23(日) 07:10:22.23ID:IyiSDsxvM522名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/23(日) 07:36:05.14ID:vSgyZCoS0 いつ頃の話だっけそれ
523名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-fzJl)
2023/04/23(日) 09:40:23.69ID:LYkA9Ym3M ところで退艦になった潜水艦ってスクラップする前に
実際に圧壊試験とかやらんのかね?
実際に圧壊試験とかやらんのかね?
524名無し三等兵 (スッププ Sd0a-5d6y)
2023/04/23(日) 09:55:24.72ID:QbH4KE5xd バウソナーってか日本もたいげいから装備したコンフォーマルアレイソナー開発されてんじゃん
526名無し三等兵 (ワッチョイ 6d16-c4Tm)
2023/04/23(日) 11:51:52.55ID:IWkDyOrB0 >>525
>2010年代
でも、↑そこまでは商級(093型)の最新現行型 (093Bでその後に改良説もある)
ですね。次の問題の095型はこれから建造で、話題提供の動画 (515)で主張されているように
・相当に音紋(Acustic Signature)レベルを下げている
らしいですね
西側メディアも、それを想定した記事で一致しているので、まぁそうなるのでしょう
さて海自はどう対応しますか
https://en.wikipedia.org/wiki/Type_095_submarine
>2010年代
でも、↑そこまでは商級(093型)の最新現行型 (093Bでその後に改良説もある)
ですね。次の問題の095型はこれから建造で、話題提供の動画 (515)で主張されているように
・相当に音紋(Acustic Signature)レベルを下げている
らしいですね
西側メディアも、それを想定した記事で一致しているので、まぁそうなるのでしょう
さて海自はどう対応しますか
https://en.wikipedia.org/wiki/Type_095_submarine
527名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ASru)
2023/04/23(日) 12:31:32.03ID:kyQwABR50 ヒント 2020年に入った中国潜水艦の騒音性能は1990年代の米潜水艦と同等程度で、その頃から海自は演習で米潜水艦を狩りまくっている
528名無し三等兵 (ワッチョイ 6d16-c4Tm)
2023/04/23(日) 12:54:55.82ID:IWkDyOrB0 >>527
>2020年に入った中国潜水艦の騒音性能
↑これは、嘲笑された商級(093型)、中国も失敗を自覚してて 20年かけて8隻(就役は6隻)
今の話題はそこから大幅改善と中国が主張する095型 (未就役)
米メディア(=米海軍)も、最悪ケースを想定して警戒している
>2020年に入った中国潜水艦の騒音性能
↑これは、嘲笑された商級(093型)、中国も失敗を自覚してて 20年かけて8隻(就役は6隻)
今の話題はそこから大幅改善と中国が主張する095型 (未就役)
米メディア(=米海軍)も、最悪ケースを想定して警戒している
529名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-tZGi)
2023/04/23(日) 13:36:04.08ID:Eq3HBXdmM マジレスすると原潜撃沈で終わる演習以外海自は全く米原潜に太刀打ち出来てないぞ
小林氏の書いた現代の潜水艦や中村氏の書籍くらい読んどけ
中村氏なんてヴァージニア級1隻あれば海自水上艦隊は簡単に壊滅するし哨戒機部隊は見付けられない論者だし
小林氏の書いた現代の潜水艦や中村氏の書籍くらい読んどけ
中村氏なんてヴァージニア級1隻あれば海自水上艦隊は簡単に壊滅するし哨戒機部隊は見付けられない論者だし
530名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/23(日) 14:00:18.96ID:vSgyZCoS0 単純に速力維持能力が高いし、その速力も高いし、いくらか工夫すれば格段に探知が難しくなる
そのどれかでも中国軍が手にしたら、対処難易度跳ね上がるからなあ
いやだねえ
そのどれかでも中国軍が手にしたら、対処難易度跳ね上がるからなあ
いやだねえ
531名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-fzJl)
2023/04/23(日) 14:20:09.99ID:lVJAvllPM ここら辺に原潜いるよって前提で始める演習で原潜を見つけて撃沈するなんて初歩レベルでしょ
532名無し三等兵 (ワントンキン MM2e-uwiW)
2023/04/23(日) 15:04:35.42ID:2klhMOGdM それはそうだけどどこにいるのか分からん中国原潜を見つけて追い返してるのを繰り返しては
そのたびに評価を下方修正、しばらくしたら中国原潜が性能向上したらryと言い出して発見されて下方修正
を繰り返してる状況だからねぇ
そのたびに評価を下方修正、しばらくしたら中国原潜が性能向上したらryと言い出して発見されて下方修正
を繰り返してる状況だからねぇ
533名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/23(日) 15:15:35.87ID:vSgyZCoS0 果たして本当にどこまで見つけられているのか、わかったもんじゃないからな…
534名無し三等兵 (ワッチョイ c55f-tZGi)
2023/04/23(日) 16:15:38.69ID:KWVEGJja0 海自の対潜能力調べるついでに遊ばれてる可能性の方が遥かに高いので…
535名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-awqw)
2023/04/23(日) 16:26:03.33ID:EyFvHfCMM 原潜より通常潜のほうが有益な任務があるならアメ公も通常潜をガラガラポンしなかったと予想
536名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-RykB)
2023/04/23(日) 16:56:16.03ID:MaaHhLE+0 維持費と1隻を失った時のリスク考えたら
通常動力型がベストか
今年中に半固体リチウム電池が製品化販売だろ?
それが軍事用とに応用できたとしたら、たいげい型の安全面が盤石になる
その上で全固体リチウム電池の大型化まで実現できれば、液体水素と液体酸素の組合せの燃料電池と併用することで
10ノットで2~3カ月は海中で運用できるだけの能力は確保できる。
つまり、原潜よりか通常動力型潜水艦を40隻なり60隻なり体制を増やすほうが運用コスト人的コストが非常にお得
通常動力型がベストか
今年中に半固体リチウム電池が製品化販売だろ?
それが軍事用とに応用できたとしたら、たいげい型の安全面が盤石になる
その上で全固体リチウム電池の大型化まで実現できれば、液体水素と液体酸素の組合せの燃料電池と併用することで
10ノットで2~3カ月は海中で運用できるだけの能力は確保できる。
つまり、原潜よりか通常動力型潜水艦を40隻なり60隻なり体制を増やすほうが運用コスト人的コストが非常にお得
537名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/23(日) 16:58:16.83ID:vSgyZCoS0 運用する人間の事をかんげーてねえなオイっ
とはいえ、XLUUVの量産は、それに近い体制を作るから技術の進歩っておそろしいな
とはいえ、XLUUVの量産は、それに近い体制を作るから技術の進歩っておそろしいな
538名無し三等兵 (ワッチョイ b501-ASru)
2023/04/23(日) 17:56:36.79ID:kyQwABR50 いやさ、スターリング機関と燃料電池スタックの差なんて、体積当たりの発電量くらいしか差が無い、エネルギー保存の法則から逃れられない代物なんですわ。
だからこそ数百KWでも原子力AIPが意味を持ってくるので。
中国さんの潜水艦の能力を高めに見積もるのはまぁ、能力に備えるにあたって最悪を考えるのは基本ですしね。
だからこそ数百KWでも原子力AIPが意味を持ってくるので。
中国さんの潜水艦の能力を高めに見積もるのはまぁ、能力に備えるにあたって最悪を考えるのは基本ですしね。
539名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/23(日) 17:57:53.62ID:vSgyZCoS0 大洋での追跡戦を考えると原子力AIPではどうにも
ウーンそう考えると、オーストラリアの選択を笑えなくなる
ウーンそう考えると、オーストラリアの選択を笑えなくなる
540名無し三等兵 (ワッチョイ 9ed7-/2iU)
2023/04/23(日) 18:05:49.54ID:uqkSon/w0 原潜4原子力AIP12くらいがいいんじゃない?
541名無し三等兵 (ワッチョイ 9e8c-3g29)
2023/04/23(日) 18:07:00.79ID:vSgyZCoS0 もうちょっと足そう
原潜8、AIP16くらいでどうか
原潜8、AIP16くらいでどうか
543名無し三等兵 (テテンテンテン MM3e-awqw)
2023/04/23(日) 18:12:25.79ID:CaEadu6MM オーストラリアも米英同様に今後は原潜しか導入せんのじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- 追放者食堂みてるんだが・・・
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】巨人阿部「賛否あるけど俺は松本剛は必要だと思って獲った。みんな良い刺激になってるね」
