!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ264【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1674326241/
【GCAP】F-Xを語るスレ265【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675830398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ266【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc2-vL47 [138.64.134.77])
2023/02/21(火) 12:41:51.45ID:ORk+SXol0739名無し三等兵 (ワッチョイ 7d12-4YEd [36.2.155.5])
2023/02/26(日) 23:40:02.23ID:Jsmu/W4z0 米国は第6世代機の開発に忙しいから蹴られたんだよ
740名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/26(日) 23:40:03.79ID:06SRlPal0 >>738
いいからとっとと巣に帰れよ
【XF9-1】F-3を語るスレ246【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661156069/
いいからとっとと巣に帰れよ
【XF9-1】F-3を語るスレ246【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661156069/
741名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-nMLP [126.93.115.86])
2023/02/26(日) 23:41:46.28ID:LmBQ4qXI0 >日英関係筋によると、最も熱心だったのがジョンソン首相(当時)
この時点で日本が泣いて頼んだ説は破綻したのにまだ頑張るのねw
この時点で日本が泣いて頼んだ説は破綻したのにまだ頑張るのねw
742名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-nMLP [126.93.115.86])
2023/02/26(日) 23:42:20.67ID:LmBQ4qXI0 また帰れ発言してるよw
よほど悔しかったんだなw
よほど悔しかったんだなw
743名無し三等兵 (ワッチョイ 1d9b-okFi [180.51.93.247])
2023/02/26(日) 23:45:22.28ID:4sAtVUb+0 よそ見している間に他の人がソース貼ったのか
おもしろいから日本が泣きついたってソース出すまで待ってたんだが
おもしろいから日本が泣きついたってソース出すまで待ってたんだが
744名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-nMLP [126.93.115.86])
2023/02/26(日) 23:48:40.24ID:LmBQ4qXI0 しかもキチガイすぎて数レスのやり取りであきれられてやんのw
745名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/26(日) 23:50:09.78ID:06SRlPal0 新聞が信じられない国産厨も
朝日のツイッターはすぐ信じてしまうらしいw
朝日のツイッターはすぐ信じてしまうらしいw
746名無し三等兵 (ワッチョイ 1d9b-okFi [180.51.93.247])
2023/02/26(日) 23:52:00.85ID:4sAtVUb+0747名無し三等兵 (スププ Sd03-3bab [49.98.236.239])
2023/02/26(日) 23:54:32.88ID:OpEd8Tl9d748名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/26(日) 23:55:00.34ID:06SRlPal0749名無し三等兵 (スププ Sd03-3bab [49.98.236.239])
2023/02/26(日) 23:58:26.47ID:OpEd8Tl9d750名無し三等兵 (スププ Sd03-3bab [49.98.236.239])
2023/02/26(日) 23:59:10.62ID:OpEd8Tl9d やってしまった
もっと遊ぶつもりだったのにw
もっと遊ぶつもりだったのにw
751名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/27(月) 00:05:38.63ID:ZzvAIpsb0 テンペスト止めて日本との共同開発を主張したのは英国
GCAPの会合は日本で開催するので主導権は日本のもの
OK?
GCAPの会合は日本で開催するので主導権は日本のもの
OK?
752名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 00:08:54.43ID:RzglzhWX0 >>749
そもそも>>748の内容はお前にレスしてないんでね
チームテンペストが18年に結成されて何年も経って、後から仲間に入れて貰ったのが日本
立場としては英伊より弱いのは明らか
JV本社をイギリスを置くという話が朝日から出てるのもそういう事でしょw
https://www.asahi.com/articles/DA3S15552036.html
そもそも>>748の内容はお前にレスしてないんでね
チームテンペストが18年に結成されて何年も経って、後から仲間に入れて貰ったのが日本
立場としては英伊より弱いのは明らか
JV本社をイギリスを置くという話が朝日から出てるのもそういう事でしょw
https://www.asahi.com/articles/DA3S15552036.html
753名無し三等兵 (ワッチョイ 1d9b-okFi [180.51.93.247])
2023/02/27(月) 00:13:24.56ID:O2oWIz9X0754名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 00:18:00.61ID:RzglzhWX0 >>753
名目上はそりゃ平等ですと書くわなw
実質的にはチームテンペストで開発を進めてきた英国主導なのが現実
朝日の記事にも
>本社機能をもつ英国が開発の中心を担う可能性が高まっており、日本政府内には「日本主導の開発」が後退するとの懸念
と書いてあるし
名目上はそりゃ平等ですと書くわなw
実質的にはチームテンペストで開発を進めてきた英国主導なのが現実
朝日の記事にも
>本社機能をもつ英国が開発の中心を担う可能性が高まっており、日本政府内には「日本主導の開発」が後退するとの懸念
と書いてあるし
755名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-nMLP [126.93.115.86])
2023/02/27(月) 00:19:25.25ID:2U3F8/kc0 JVは日本側も対等な関係に基づくなら意味があるから賛成の立場なんだよな
そうじゃないならダメよってこと
そうじゃないならダメよってこと
756名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-nMLP [126.93.115.86])
2023/02/27(月) 00:20:14.23ID:2U3F8/kc0757名無し三等兵 (ワッチョイ 1d9b-okFi [180.51.93.247])
2023/02/27(月) 00:22:25.56ID:O2oWIz9X0758名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 00:26:30.80ID:RzglzhWX0 そもそもデモ機を開発する予定あるのイギリスだけだしな
タイフーンのEAPのように、イギリスが主導して開発したデモ機を元に三カ国で分業する可能性が高そうだ
>ウォレス大臣は、デモ機の開発についてはイギリスが開発を主導するものの、
>パートナー国である日本やイタリアと共通の利益を追求して、
>パートナーシップに関するオプション部分を検討するためにコンセプトの分析を実施するとしており
https://trafficnews.jp/post/120640
タイフーンのEAPのように、イギリスが主導して開発したデモ機を元に三カ国で分業する可能性が高そうだ
>ウォレス大臣は、デモ機の開発についてはイギリスが開発を主導するものの、
>パートナー国である日本やイタリアと共通の利益を追求して、
>パートナーシップに関するオプション部分を検討するためにコンセプトの分析を実施するとしており
https://trafficnews.jp/post/120640
759名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.131])
2023/02/27(月) 00:26:53.47ID:Ypkmg1iVd チームテンペストて(笑)。
そのチーム、日本を入れたことで日本に食い潰されて、消え去ったようですが。
そのチーム、日本を入れたことで日本に食い潰されて、消え去ったようですが。
760名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 00:28:28.21ID:RzglzhWX0 国産厨がよく言ってる日本のF-3がベースになって
英伊がそれを買うとか、どこにソースがあるんだよっていうw
英伊がそれを買うとか、どこにソースがあるんだよっていうw
761名無し三等兵 (ワッチョイ 1d9b-okFi [180.51.93.247])
2023/02/27(月) 00:28:50.50ID:O2oWIz9X0 >>758
英国がデモ機を飛ばすと言ってた1年後には日本は試作機を飛ばすんだけどな
英国がデモ機を飛ばすと言ってた1年後には日本は試作機を飛ばすんだけどな
762名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.131])
2023/02/27(月) 00:30:40.71ID:Ypkmg1iVd >>758
その記事2022年7月って、GCAP(発表は2022年12月)ができる前のやつですけど。
その記事2022年7月って、GCAP(発表は2022年12月)ができる前のやつですけど。
763名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-W5vA [153.214.70.113])
2023/02/27(月) 00:31:21.90ID:t+zvAsQF0 >>758
その記事2022年7月18日だから、まだ日本が正式参加する前の話なんじゃね
その記事2022年7月18日だから、まだ日本が正式参加する前の話なんじゃね
764名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-W5vA [153.214.70.113])
2023/02/27(月) 00:31:37.74ID:t+zvAsQF0 かぶったゴメン
765名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.131])
2023/02/27(月) 00:32:31.64ID:Ypkmg1iVd >>764
気にしないで。それだけこの記事を貼ったやつがおかしいってことだから。
気にしないで。それだけこの記事を貼ったやつがおかしいってことだから。
766名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 00:32:36.06ID:RzglzhWX0 >>762
GCAP発表でデモ機開発がキャンセルされたって話もないが?
GCAP発表でデモ機開発がキャンセルされたって話もないが?
768名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/27(月) 00:32:59.96ID:ZzvAIpsb0 日本は2028年に量産型の試作機、英国は2027年にデモ機
769名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 00:35:39.86ID:vpMBgzd10770名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.131])
2023/02/27(月) 00:36:38.30ID:Ypkmg1iVd771名無し三等兵 (ワッチョイ fd01-nMLP [126.93.115.86])
2023/02/27(月) 00:37:31.25ID:2U3F8/kc0 どちらにしても日本の計画のほうが進んでた事実w
772名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 00:38:05.24ID:RzglzhWX0 はいはい、英国のデモ機の開発は継続されてますね、証明終わり
>同社は作業が順調に進んでいると述べ、クリスマス前に発表されたように、
>英国が今後5年以内に飛行する新しい飛行戦闘機の開発を主導する計画があることを繰り返した.
>that there are plans for the UK to lead the development of a new flying combat air demonstrator set to fly within the next five years.
https://news.sky.com/story/bae-systems-uk-arms-maker-enjoys-record-year-for-new-orders-as-wests-defence-spending-rises-amid-ukraine-war-12817881
>同社は作業が順調に進んでいると述べ、クリスマス前に発表されたように、
>英国が今後5年以内に飛行する新しい飛行戦闘機の開発を主導する計画があることを繰り返した.
>that there are plans for the UK to lead the development of a new flying combat air demonstrator set to fly within the next five years.
https://news.sky.com/story/bae-systems-uk-arms-maker-enjoys-record-year-for-new-orders-as-wests-defence-spending-rises-amid-ukraine-war-12817881
773名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 00:39:13.61ID:vpMBgzd10 アンチの偽計マジック「時系列無視ソース提示」が看破されてる笑
774名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 00:40:37.93ID:RzglzhWX0 人にはソースを要求して自分は出せないのに偉そうに妄想を垂れ流す
これが国産厨の実態
これが国産厨の実態
775名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/27(月) 00:45:29.21ID:I7K+JeDI0 >>760
予算に書いてあるだろ
「次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、エンジンの製造等に着手」
つまり日本側のエンジン製造と機体の基本設計は、共同開発を推進するために必要ということ
なぜ必要か、それはベース機になるから
予算に書いてあるだろ
「次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、エンジンの製造等に着手」
つまり日本側のエンジン製造と機体の基本設計は、共同開発を推進するために必要ということ
なぜ必要か、それはベース機になるから
776名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.131])
2023/02/27(月) 00:46:52.88ID:Ypkmg1iVd >>772
そりゃイギリスからしたら主導権を他国に渡したくないんだから、必死になってテンペストを叫ぶわな。ただし、イギリスが主導権を取ったら他の国が一気にやる気を無くす(なんなら抜ける)というオマケ付きだが。
だから、以前に何度か記事を挙げてた奴がいたけど、イギリス側は自分たちが主導権を取ったときにイタリアと日本が抜けることを極端に恐れてる。だって、最悪の場合は日本とイタリアの組み合わせでも、作ろうと思えば作れるからな。
そりゃイギリスからしたら主導権を他国に渡したくないんだから、必死になってテンペストを叫ぶわな。ただし、イギリスが主導権を取ったら他の国が一気にやる気を無くす(なんなら抜ける)というオマケ付きだが。
だから、以前に何度か記事を挙げてた奴がいたけど、イギリス側は自分たちが主導権を取ったときにイタリアと日本が抜けることを極端に恐れてる。だって、最悪の場合は日本とイタリアの組み合わせでも、作ろうと思えば作れるからな。
777名無し三等兵 (ワッチョイ 1d9b-okFi [180.51.93.247])
2023/02/27(月) 00:47:36.63ID:O2oWIz9X0 >>772
計画通り進んでいるから今後もデモ機の開発を主導していきたいって話だな
あくまで現時点の話だからGCAPの正式合意の内容によっては変更もあるが
まああくまで英国側のデモ機だしそのまま進めるんだろう
計画通り進んでいるから今後もデモ機の開発を主導していきたいって話だな
あくまで現時点の話だからGCAPの正式合意の内容によっては変更もあるが
まああくまで英国側のデモ機だしそのまま進めるんだろう
778名無し三等兵 (スププ Sd03-nMLP [49.98.51.175])
2023/02/27(月) 00:51:36.83ID:g+JApYFcd 今からYF-22レベルの代物を作ろうって話?
実証エンジンもそうだけど遅すぎない?
実証エンジンもそうだけど遅すぎない?
779名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/27(月) 00:53:54.82ID:ZzvAIpsb0 英国は自分達が主導権を握れるなら何年遅れてもいいんだろ
日本と違ってロシアが片付けば直近で脅威になるような国も存在しないしな
日本と違ってロシアが片付けば直近で脅威になるような国も存在しないしな
780名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 00:56:02.31ID:vpMBgzd10 >>772
んー、5年後にデモンストレーターって2028年?
俺の認識やとデモンストレーターって技術実証機やから試作機の一個手前よな?
そのスケジュールやと2035年戦力化は無理やないかい?
実機の本設計入れるのいつよ?
デモンストレーターのまま設計行くよお前ら覚悟はええな?って言う英国面からの囁きが聞こえて来るんやが
んー、5年後にデモンストレーターって2028年?
俺の認識やとデモンストレーターって技術実証機やから試作機の一個手前よな?
そのスケジュールやと2035年戦力化は無理やないかい?
実機の本設計入れるのいつよ?
デモンストレーターのまま設計行くよお前ら覚悟はええな?って言う英国面からの囁きが聞こえて来るんやが
781名無し三等兵 (スププ Sd03-nMLP [49.98.51.175])
2023/02/27(月) 00:56:34.33ID:g+JApYFcd 日本はそれじゃ困るんです
F-2の延命も限界があるし共同開発はスケジュール遅延のリスク軽減も目的と言っちゃってるし
F-2の延命も限界があるし共同開発はスケジュール遅延のリスク軽減も目的と言っちゃってるし
782名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/27(月) 01:00:55.56ID:ZzvAIpsb0 >>780
2022年に5年と言ってたから2027年だな
日本は2028年に試作初号機飛ばして各種テストを始めないと2035年の配備に間に合わないと言ってたから
デモ機の設計そのまま流用するにしても無理ではないかな
2022年に5年と言ってたから2027年だな
日本は2028年に試作初号機飛ばして各種テストを始めないと2035年の配備に間に合わないと言ってたから
デモ機の設計そのまま流用するにしても無理ではないかな
783名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/27(月) 01:03:23.12ID:bTHACHcj0 少なくとも日本側がX-2という実証機でやることやってGCAPで使う物のベースの用意もしてるのに、今から実証機作りますは遅すぎだろ。
784名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/27(月) 01:06:43.60ID:ZzvAIpsb0 日本は機体もエンジンも実証機レベルの開発はもう済ませてるもんな
アンチいわく日本の作ったものは何の意味もないらしいが
アンチいわく日本の作ったものは何の意味もないらしいが
785名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 01:08:27.96ID:vpMBgzd10 >>782
だよな
そもそもデモ機から設計変更を許されない工程なら事実上「技術実証ナシ」で前線配備するのと同じ事やからな
「コレはとある角度からは完全に見えますけどそれ以外は一応ステルス機です」みたいな技術的不具合が随所にあったりしてしかもそれを改修する時間がないんやったら量産する価値がないって話よ
もし後工程に図面投げた後に(良識ある)政治家とか何とか将とかがストップかけたら金型とか治工具やら設備全部入れ替えで開発費爆上がりやな
だよな
そもそもデモ機から設計変更を許されない工程なら事実上「技術実証ナシ」で前線配備するのと同じ事やからな
「コレはとある角度からは完全に見えますけどそれ以外は一応ステルス機です」みたいな技術的不具合が随所にあったりしてしかもそれを改修する時間がないんやったら量産する価値がないって話よ
もし後工程に図面投げた後に(良識ある)政治家とか何とか将とかがストップかけたら金型とか治工具やら設備全部入れ替えで開発費爆上がりやな
786名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/27(月) 01:09:28.36ID:bTHACHcj0 >>784
過去のアンチの言い分だと、イギリスは試作機無しでいきなり初号機作れるんだって。すごいね~。
過去のアンチの言い分だと、イギリスは試作機無しでいきなり初号機作れるんだって。すごいね~。
787名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 01:13:44.96ID:vpMBgzd10 >>786
ソフト屋さんの発想で機械設計やると社内全部が「テンペスト状態」になるな笑
ソフト屋さんの発想で機械設計やると社内全部が「テンペスト状態」になるな笑
788名無し三等兵 (スププ Sd03-3bab [49.98.239.187])
2023/02/27(月) 01:17:43.71ID:kYUC+U+Jd >>785
地上試験機はそのずっと前にはできてないといけないからまったく時間がない
地上試験機はそのずっと前にはできてないといけないからまったく時間がない
789名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 01:26:34.09ID:vpMBgzd10790名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/27(月) 01:34:26.95ID:bTHACHcj0 >>789
アンチがよくXG240ガーって発狂するけど、あれってまだデータの中の話で、実証機までいってるか怪しいしね。
アンチがよくXG240ガーって発狂するけど、あれってまだデータの中の話で、実証機までいってるか怪しいしね。
791名無し三等兵 (ワッチョイ 1d9b-3bab [180.51.93.247])
2023/02/27(月) 01:35:41.72ID:O2oWIz9X0 実証エンジンも共同開発に合意して始まったところだしな
792名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 01:40:44.41ID:vpMBgzd10793名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.131])
2023/02/27(月) 01:47:21.32ID:Ypkmg1iVd どーせその内アンチが「デモ機はある!!」とかドヤ顔で言いつつ、何年か前のモックアップの画像を貼り出すぞ。
794名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 01:55:54.22ID:vpMBgzd10 >>793
なぜか割烹着のお姉さんが浮かぶな
なぜか割烹着のお姉さんが浮かぶな
795名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/27(月) 02:04:01.98ID:nbl8E0Xo0 >>735
イタリアのレオナルドも持っていたはずだぞ
イタリアのレオナルドも持っていたはずだぞ
796名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/27(月) 02:07:40.36ID:nbl8E0Xo0 >>776
ノースロップから座席かってデータリンク関係の暗号化解除は、レオナルド本社から買えるのでステルス用のデータリンク装置共同開発とかしてもいいわけだしね。
あとは既存パーツで使えるやつをEUメーカーから買うか買わないか
フランス製とかもコネクタとかの関係では選択肢に上がるしね。(EU外ならイスラエルも)
ノースロップから座席かってデータリンク関係の暗号化解除は、レオナルド本社から買えるのでステルス用のデータリンク装置共同開発とかしてもいいわけだしね。
あとは既存パーツで使えるやつをEUメーカーから買うか買わないか
フランス製とかもコネクタとかの関係では選択肢に上がるしね。(EU外ならイスラエルも)
797名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.131])
2023/02/27(月) 02:17:57.08ID:Ypkmg1iVd >>796
わざわざ連中のクソ我儘を無理に聞いてまでGCAP組む必要があるのかは少し疑問だが、今のところイギリスに1番期待されてることって、完成後の輸出云々とかなんだよなぁ。
イギリスのネームバリューが必要なのであって、イギリス側の技術がめちゃくちゃ重要かと聞かれたら、「うーん………。変わりはきくかなぁ。」って微妙な感じだし。
わざわざ連中のクソ我儘を無理に聞いてまでGCAP組む必要があるのかは少し疑問だが、今のところイギリスに1番期待されてることって、完成後の輸出云々とかなんだよなぁ。
イギリスのネームバリューが必要なのであって、イギリス側の技術がめちゃくちゃ重要かと聞かれたら、「うーん………。変わりはきくかなぁ。」って微妙な感じだし。
798名無し三等兵 (ワッチョイ bbd6-CXxB [111.108.18.130])
2023/02/27(月) 02:17:59.30ID:vpMBgzd10 >>796
日本がNATOに正式加盟してしまえばそこら辺も関わらせてくれるんかね?
日本がNATOに正式加盟してしまえばそこら辺も関わらせてくれるんかね?
799名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/27(月) 02:22:25.09ID:ZzvAIpsb0 英国はなぜ開発の主導権獲得に必死になっているのかな
800名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-jpjI [106.73.215.1])
2023/02/27(月) 02:50:40.61ID:c3JqzUSP0 防衛省はjanesにGCAPの初飛行と地上試験は2029年を予定していると語った 調整中だが
ttps://www.janes.com/defence-news/gcap-sixth-generation-jet-to-potentially-fly-by-end-of-decade/
ttps://www.janes.com/defence-news/gcap-sixth-generation-jet-to-potentially-fly-by-end-of-decade/
801名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-BLKz [106.72.37.194])
2023/02/27(月) 02:58:25.43ID:+ngg/mp60 プライムの三菱重工って戦闘機開発ではどんな技術持ってるの?
802名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-3bab [125.8.4.112])
2023/02/27(月) 03:01:32.46ID:ZzvAIpsb0 やっぱり最初の計画より遅れてるんだな
2035年の戦力化はまだ諦めてないのかな
2035年の戦力化はまだ諦めてないのかな
803名無し三等兵 (ワッチョイ 555f-jpjI [106.73.215.1])
2023/02/27(月) 03:22:20.84ID:c3JqzUSP0 遅れてるも何も28年飛行試験のスケジュールは三菱との契約前の防衛省案、国際協力体制等で変わりうると防自身が述べてる
共同開発決定前でも、30年代に飛行試験開始のスケジュールが報道されてる
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20211218-OYT1T50247/
共同開発決定前でも、30年代に飛行試験開始のスケジュールが報道されてる
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20211218-OYT1T50247/
804名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-okFi [60.106.252.180])
2023/02/27(月) 04:51:11.58ID:/mCXG8hd0 予算書の書き方をみれば、日本がベース機を開発しますという意味だわな
アンチは共同開発だから計画が白紙に戻ると思いたいようだけどね
もうデモ機制作もイギリス単独予算で開発を強いられるから厳しくなるだろうな
実証エンジンの方も役割分担をどうするかのとこで止まってしまっているし
おそらくデモ機の方も影響が出てくるだろう
アンチは共同開発だから計画が白紙に戻ると思いたいようだけどね
もうデモ機制作もイギリス単独予算で開発を強いられるから厳しくなるだろうな
実証エンジンの方も役割分担をどうするかのとこで止まってしまっているし
おそらくデモ機の方も影響が出てくるだろう
805名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-W5vA [106.154.4.136])
2023/02/27(月) 04:54:11.60ID:JNL3nvJ4a こいつの書き込み見てると、向精神薬ってこういう書き込みしてしまう副作用でもあるのかね?
806名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-okFi [60.106.252.180])
2023/02/27(月) 05:14:47.33ID:/mCXG8hd0 (5)次期戦闘機に関する取組(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御
技術に関する試験準備
この文面みれば共同開発のベース機を設計するという意味だよな
英国使用機のカスタマイズは存分にイギリス主導で開発してくれということになるでしょう
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御
技術に関する試験準備
この文面みれば共同開発のベース機を設計するという意味だよな
英国使用機のカスタマイズは存分にイギリス主導で開発してくれということになるでしょう
807名無し三等兵 (スップ Sd03-AvXy [49.97.106.78])
2023/02/27(月) 07:55:16.09ID:P9ZdU0Gtd808名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-8/4C [133.159.153.91])
2023/02/27(月) 08:32:20.45ID:nIbmj3rUM GCAP=テンペスト、それを英伊が開発中というニュースから真新しいものが無いな
809名無し三等兵 (ブーイモ MM6b-8/4C [133.159.153.91])
2023/02/27(月) 08:40:36.58ID:nIbmj3rUM810名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/27(月) 09:15:15.90ID:I7K+JeDI0811名無し三等兵 (ワッチョイ 15c2-rin1 [138.64.157.31])
2023/02/27(月) 10:21:51.81ID:ZIFQ9y9q0 機関砲はどうするんだろう
BK-27かGAU-22かM61しか選択肢はないだろうけど
うろ覚えだけどF-35だと当初はBK-27の予定だったがGAU-22に変更されたような…
或いはF-35BCのように内蔵せず必要に応じて外吊りする?
BK-27かGAU-22かM61しか選択肢はないだろうけど
うろ覚えだけどF-35だと当初はBK-27の予定だったがGAU-22に変更されたような…
或いはF-35BCのように内蔵せず必要に応じて外吊りする?
812名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 11:20:38.82ID:RzglzhWX0 日本はデモ機なんて一切開発してないけど、どうやって開発の主導権取るの?
XF9だけあっても飛ばないだろ(笑)
XF9だけあっても飛ばないだろ(笑)
813名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.148.125.36])
2023/02/27(月) 11:28:43.71ID:1Ndgp8zmM >>811
機関砲なしでレーザーでしょ
機関砲なしでレーザーでしょ
814名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/27(月) 11:29:20.32ID:bTHACHcj0 >>812
そしてイギリスは現物に関して、実験機すらありません、と。笑いものだな。
そしてイギリスは現物に関して、実験機すらありません、と。笑いものだな。
815名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.148.125.36])
2023/02/27(月) 11:37:17.14ID:1Ndgp8zmM XF9も飛んでないし12000時間持つかもわかってない
816名無し三等兵 (スププ Sd03-BLKz [49.98.245.147])
2023/02/27(月) 11:46:18.90ID:ZA4NSNU5d >>815
わかりやすいように言葉を変えるね。
飛んだ飛んでない以前に、アンチがよく発狂するXG240は現物が作られてないのよ。いまだPC上のデータや構想の中の存在でしかない。実験機すら存在しないから、試験すらやってない。
わかりやすいように言葉を変えるね。
飛んだ飛んでない以前に、アンチがよく発狂するXG240は現物が作られてないのよ。いまだPC上のデータや構想の中の存在でしかない。実験機すら存在しないから、試験すらやってない。
817名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-W5vA [106.139.142.253])
2023/02/27(月) 11:49:04.58ID:RzglzhWX0 そのXF9を載せた日本のデモ機はいつ初飛行するんですかねぇw
818名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/27(月) 11:57:19.86ID:nbl8E0Xo0 >>811
サイズ的には一番食わないM39という選択肢もありそうって話を何年も前にしてたな
サイズ的には一番食わないM39という選択肢もありそうって話を何年も前にしてたな
819名無し三等兵 (スッププ Sd03-cxzQ [49.105.92.245])
2023/02/27(月) 11:58:36.61ID:YnZ6vdHkd >>817
半島の下等猿には関係ない
半島の下等猿には関係ない
820名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.148.125.36])
2023/02/27(月) 12:02:46.61ID:1Ndgp8zmM >>816
エンジンメーカーとシャフトメーカーでは格が違う
エンジンメーカーとシャフトメーカーでは格が違う
821名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/27(月) 12:11:29.48ID:I7K+JeDI0 >>818
20mmはいいとしても最低3000rpmは無いと命中確率が落ちるのではないか
20mmはいいとしても最低3000rpmは無いと命中確率が落ちるのではないか
822名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/27(月) 12:29:23.45ID:bTHACHcj0823名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-c7HG [106.146.102.152])
2023/02/27(月) 13:36:30.50ID:2tu6EuQaa XF9の製造って何年くらいかかったっけ
製造開始する新エンジンのお披露目がいつになるか知りてえ
製造開始する新エンジンのお披露目がいつになるか知りてえ
824名無し三等兵 (ワッチョイ bb1a-fuF7 [207.65.234.147])
2023/02/27(月) 14:11:50.13ID:GbvgfWWY0 >>803
X-2は2012年3月から組立開始して2014年度中の初飛行だったが延期されて2016年4月に初飛行というスケジュールを見ると
2026年製造開始なら2029年の初飛行はまあ妥当なスケジュールだな
X-2は2012年3月から組立開始して2014年度中の初飛行だったが延期されて2016年4月に初飛行というスケジュールを見ると
2026年製造開始なら2029年の初飛行はまあ妥当なスケジュールだな
825名無し三等兵 (オッペケ Sr29-WgAG [126.133.208.78])
2023/02/27(月) 14:21:51.38ID:alMldzgBr 遅れて32年初飛行かね
826名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.148.125.36])
2023/02/27(月) 16:06:09.12ID:1Ndgp8zmM827名無し三等兵 (スッププ Sd03-AGOz [49.105.90.162])
2023/02/27(月) 16:17:42.88ID:SPocguuTd >>797
日本がイギリスに一番期待するのはF-35装備のインテグレートだろ。アメリカ、イギリスにしか許されていないんだから。
日本がイギリスに一番期待するのはF-35装備のインテグレートだろ。アメリカ、イギリスにしか許されていないんだから。
828名無し三等兵 (ワッチョイ 0ded-+1GT [118.109.64.186])
2023/02/27(月) 16:21:44.53ID:L4JndR310 >>826
ファスナレスとは無関係なもの出して何言ってるんだ?
ファスナレスとは無関係なもの出して何言ってるんだ?
829名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/27(月) 16:24:16.42ID:I7K+JeDI0 >>827
だからそれはBAE本体にはその技術はない
Special Security AgreementによってBAEincとBAEは会議をすることすら禁止されている
https://www.baesystems.com/en-us/our-company/about-us/bae-systems--inc-/special-security-agreement
https://www.gao.gov/products/t-nsiad-90-17
だからそれはBAE本体にはその技術はない
Special Security AgreementによってBAEincとBAEは会議をすることすら禁止されている
https://www.baesystems.com/en-us/our-company/about-us/bae-systems--inc-/special-security-agreement
https://www.gao.gov/products/t-nsiad-90-17
830名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.148.125.36])
2023/02/27(月) 16:32:45.33ID:1Ndgp8zmM831名無し三等兵 (ササクッテロル Sp29-fuF7 [126.233.123.20])
2023/02/27(月) 16:43:59.50ID:7xEAIdmbp >>829
すでに間違いだって指摘されたのにまだ言うのか
すでに間違いだって指摘されたのにまだ言うのか
832名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-W5vA [114.145.240.106])
2023/02/27(月) 16:58:26.00ID:nbl8E0Xo0 >>829
技術ではなく共同開発をした関係の『権利』だな
技術ではなく共同開発をした関係の『権利』だな
833名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/27(月) 17:06:00.27ID:bTHACHcj0 >>830
そのF-35を最新鋭機として導入してる国がどれだけあるか知らないのかねぇ………。
そのF-35を最新鋭機として導入してる国がどれだけあるか知らないのかねぇ………。
834名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/27(月) 17:06:11.02ID:bTHACHcj0 >>830
そのF-35を最新鋭機として導入してる国がどれだけあるか知らないのかねぇ………。
そのF-35を最新鋭機として導入してる国がどれだけあるか知らないのかねぇ………。
835名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.148.125.36])
2023/02/27(月) 17:10:16.34ID:1Ndgp8zmM 論理性皆無の文系w
836名無し三等兵 (ワッチョイ e332-BLKz [125.198.226.192])
2023/02/27(月) 17:20:37.96ID:bTHACHcj0 >>835
あ、なんもわかってない感じか。
何年前の技術で作られていようと、その技術で作られた戦闘機がその時の最新鋭、もしくは主力でいる間は、その技術は秘匿しなきゃヤバいんだよ。
その技術が外に漏れて仮想敵国などに知られ、対策を取られたりしたら、その国だけじゃなくて採用してる他の国の同機種の戦闘機も、全て対策が取られることを意味するからな。
どれだけ優れていようと、技術が漏れて対策を取られたら鉄屑と一緒になるんだから。
と言っても、君の妄想の中では諜報や情報戦というものは存在しないから、理解も納得もしないんだろうけど。
あ、なんもわかってない感じか。
何年前の技術で作られていようと、その技術で作られた戦闘機がその時の最新鋭、もしくは主力でいる間は、その技術は秘匿しなきゃヤバいんだよ。
その技術が外に漏れて仮想敵国などに知られ、対策を取られたりしたら、その国だけじゃなくて採用してる他の国の同機種の戦闘機も、全て対策が取られることを意味するからな。
どれだけ優れていようと、技術が漏れて対策を取られたら鉄屑と一緒になるんだから。
と言っても、君の妄想の中では諜報や情報戦というものは存在しないから、理解も納得もしないんだろうけど。
837名無し三等兵 (ブーイモ MM41-8/4C [210.148.125.36])
2023/02/27(月) 17:21:47.04ID:1Ndgp8zmM BAEの製品ページでも見てくるんだなwアホ文系
838名無し三等兵 (ワッチョイ 0b82-9qQk [113.20.244.9])
2023/02/27(月) 17:26:55.83ID:I7K+JeDI0 >>831
BAE本体にSSAの例外を認める条項があるならそれを示せば?
今まで一回も証拠出さずに暴言吐いてるだけだよね?
BAEがF-35の開発段階で関わってるのは本体が手がけたと言われている電子戦装置くらいではないか
BAE本体にSSAの例外を認める条項があるならそれを示せば?
今まで一回も証拠出さずに暴言吐いてるだけだよね?
BAEがF-35の開発段階で関わってるのは本体が手がけたと言われている電子戦装置くらいではないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
