ウクライナ情勢 900

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/22(水) 17:51:56.90ID:QfNmRerg0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

※前スレ
ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/23(木) 09:56:58.32ID:rvwWouJj0
>>708
冷戦のほうが日本に都合がいいとか言ってる人たちもいるな
アメリカに優遇されるようになるし

ただ中国で商売できなくなるほどの冷戦をアメリカがしかけるつもりがあるのか分からんけど・・・
2023/02/23(木) 09:57:13.37ID:FX1wZ5y20
キンペーはロシアの男が死にまくれば、ロシアの女を中国男の嫁にしてやろうと狙ってる。
2023/02/23(木) 09:57:33.02ID:XCpEjFiCd
内ゲバは続くw

プリゴジンのドラマは続く:ロシア国防省は本日、声明の中で、弾薬の不足に関する攻撃部隊によるいかなる苦情も真実ではないと述べた.
プリゴジンは、それは嘘だと再び答え、国防省の「英雄」の顔に唾を吐きかけ、彼らに対して犯罪を犯した.
https://twitter.com/wartranslated/status/1628182789928681472?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
714名無し三等兵 (スッップ Sdca-l7EN [49.98.155.134])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:57:44.35ID:iMXzoeeod
>>702
中国の考えが見えてきたな
少しずつ武器をロシアに供与して戦争を激化させたい
そしてロシアと西側を疲弊させたい
そして最初に停戦案を飲まなかったウクライナと西側のせいにする
多分こうだと思う
2023/02/23(木) 09:59:36.83ID:gLdrYmty0
ロシアに攻められない唯一の方法は二度と攻める気を無くすまで抵抗するしかないからな
フィンランドがそう教えてくれている
2023/02/23(木) 10:02:09.97ID:8dZMWxz70
>>713
そのうち暗殺されそう
717名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:02:34.33ID:ALl27p7Y0
中国は台湾、沿海州の事があるから勝手に占領した土地は返せ出ていけってロシアにいいそう
で、占領地は中国が治安維持で暫く預かるわwからの大量の中国人が居座り一路一帯の新ルートの開設www
2023/02/23(木) 10:04:55.69ID:XCpEjFiCd
>>689
確証はないんだけど下の点から類推適用した
・フランス人義勇兵が亡くなったのがスバトボ北
・Gangstaの活動地域はほとんどクピャンスク近郊
・装備もほとんど失ってる上にいっぬまで亡くなってるから防衛陣地突破された可能性
2023/02/23(木) 10:05:00.33ID:yAEPJaEu0
https://youtu.be/uC6BpxhMr-8
 
↑腰抜け岸田、腰抜け霞ヶ関
720名無し三等兵 (アークセー Sx9d-BTrK [126.165.208.193])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:05:21.34ID:dlCCaMKxx
中国はコロナから1年経った2021年上半期に鉄鋼生産量を世界史上一位の増産をして
一気に世界トップの鉄鋼資産国になり大幅にその年の地球温暖化させた。
俺は戦争でも始めるつもりだな、と思ってたが、ロシア向けでロシアが始めた様だ。
まずはロシアが始めた、とならない事を祈る。
2023/02/23(木) 10:06:05.83ID:yAEPJaEu0
>>711
俺もそう。冷戦大歓迎。
また経済的に西側が勝てば良いだけ。
2023/02/23(木) 10:07:04.90ID:v1/ScEKt0
>>711
更なる関税アップと今でも存在する先端関連の貿易制限が強化されるかもね。中華の覇権をUSAが認める訳無いから摩擦が酷いことになりそう。冷戦で済めば良いけどね。
2023/02/23(木) 10:08:24.11ID:XCpEjFiCd
>>716
Webでプリゴジンに触ることは規制されたみたいだから話題に上らなくなった時にひっそりなんかね
2023/02/23(木) 10:08:34.85ID:OQb58TVZ0
中露を解体できれば後100年ほどは平和になるだろうからやらない手はないな。
725名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:09:22.18ID:ZjkTSH780
>>702
ソースあるの?
それ脅しだよね
2023/02/23(木) 10:11:06.15ID:v1/ScEKt0
>>719
あーもうイライラする。
マジカスだわ。
出来ない理由並べるんじゃなくて、どうやれば出来るか考えて欲しいよね。全員首でええわ。
2023/02/23(木) 10:12:36.09ID:cPaI9o7Z0
>>372
その辺はロシア軍スカスカだからロシア崩壊した時にすかさず奪取しそうだな
そこが中国領になるとかなりやっかいな場所になる
対策考えたほうがいいな
それにしてもロシア領を自国の名前付けるなんて今までならロシアがキレそうな事案だがそれくらい中国に何も言えない状況なんだろうな
2023/02/23(木) 10:12:54.07ID:5BGxnw8iM
>>698
確かに
泥濘期終了とともにチャレンジャー、レオパルド、エイプラズム等がT72とともに紡錘陣形で平原を前進
逃げ惑う豚どもを踏み潰して肥料に変えていくのだ
空には健気に離陸したSu25を無慈悲に地面へ突き落とすF16の編隊

ウレションしちゃうぞ
2023/02/23(木) 10:13:32.73ID:OnfWfVw/0
ウラル地方では、プーチン大統領の演説を講義の代わりに教室で生徒に見せています🥴

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1628036137142079489/pu/vid/256x480/MDnliMUdle289Q84.mp4
2023/02/23(木) 10:14:21.18ID:yAEPJaEu0
中国の停戦案は、ルハンシクとドネツクはロシア領土に、ザポリージャとヘルソンから手を引くという案だからね。
 
つまり、クリミア、ルハンシク、ドネツクは完全にロシアのものになる侵略者マンセールール
こんなん許したら、世界中戦争だらけになる。
切り取ったもん勝ちだからね
 
まぁ、いずれ中国が侵略する予定だから、侵略者側に有利な条件が希望なんだろうけど
2023/02/23(木) 10:14:31.69ID:v1/ScEKt0
>>725
アメリカの発表と中国の発表を繋いでいくとそこに行きつくよ。

FACT1:
供与の動きがある事に対して米国が懸念表明。

FACT2:
中国に停戦案がある。

これ繋ぐと停戦拒否したら武器供与するって言ってるのと同義じゃん。
2023/02/23(木) 10:16:44.94ID:v1/ScEKt0
>>730
ザポリージャ州とヘルソン州からロシア軍撤退するの?
それともロシアの現状占領地を認めるってこと?
2023/02/23(木) 10:16:47.60ID:XCpEjFiCd
ブラックホーク

#Ukraineのブラック ホーク : ウクライナ軍情報部 (GUR) 航空部隊は、使用中の新しいヘリコプター タイプ、少なくとも 1 機のシコルスキー UH-60A を明らかにしました。

カラーリングによって、これは元米軍のヘリコプターのように見え、Ace Aeronautics, LLC によって改装およびアップグレードされました。
https://twitter.com/uaweapons/status/1628030764309782533?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/23(木) 10:17:16.21ID:yAEPJaEu0
アメリカ大統領よりセキュリティが大事だと思ってるのは、岸田と霞ヶ関くらいだろ笑
岸田の護衛なんてALSOKで十分だよ
2023/02/23(木) 10:17:24.91ID:dlCCaMKxx
>>718
俺はもうちょっと前だな
消されたツィートでこの戦いに映ってると書いてたから、そこら辺かと
あとクレミンナかもと思ったのは、クレミンナの北を一時占拠して最近撤退したのは外国人混成部隊つー話だったから
2023/02/23(木) 10:18:06.32ID:yAEPJaEu0
>>732
撤退
ドンバスは完全にロシア
つまり、去年2月よりロシアは領土が増える
2023/02/23(木) 10:19:34.01ID:v1/ScEKt0
>>736
クリミアの水問題が解決しないからロシアがまた攻めて来そうじゃん。停戦条件が無理だな。
2023/02/23(木) 10:19:42.89ID:TCi3nNiB0
>>736
そんなん飲めるわけないから実質武器供与ってことか
2023/02/23(木) 10:20:49.98ID:gLdrYmty0
ALSOKを民間軍事会社にしてほし
2023/02/23(木) 10:20:55.54ID:OQb58TVZ0
ロシアという国の性格からして、動機は歪んだ自己愛と自尊心からくる世界への復讐なのだよな。
性根から腐ってるので更生とかは出来ない。
741名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:22:18.74ID:ALl27p7Y0
停戦させる気あるならロシアが出てかないなら中国もウクライナ支援に乗り出すって言った方がいいんじゃね?
ゼレちんも北方領土は日本の領土、沿海州は中国の領土って言ってたし勝ち馬に投資した方がワンチャンそれ以上の物が返ってくる可能性がある方にした方がいいと思うが、、、
2023/02/23(木) 10:23:13.76ID:rvwWouJj0
ロシアが停戦調停でマリウポリを渡すはずがない

日本じゃなぜか報道されてないが、
もう新市街というかネオ・マリウポリみたいなのの建設が始まっていて
ネオ・マリウポリ団地も完成してんねん

あそこはロシアは返す気は一切ないぞ
2023/02/23(木) 10:24:26.79ID:v1/ScEKt0
>>738
ウクライナはロシアの考えを聞くって感じで曖昧に返せば良いな。ロシア側から蹴れば武器供与の大義名分失うことになる。
2023/02/23(木) 10:25:45.71ID:Bd1UnPbI0
ロシア軍が占領地から撤退すれば、停戦して話し合いできるのでは?
2023/02/23(木) 10:26:02.03ID:xypTR9ar0
正直言ってEUの経済は中国の方が大事なんよ米より 米なんて軍事だけなんだから 
習近平動きます!になったらEUが割れるよ
746名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:27:31.85ID:ALl27p7Y0
>>739
ALSOKって対潜ミサイルみたいな名前だよなw
747名無し三等兵 (ワッチョイ aa61-Yhru [61.119.145.214])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:27:52.21ID:OQb58TVZ0
>>745
ロシアと同じく人類の敵認定される中国は見てみたいな。
2023/02/23(木) 10:32:33.96ID:rvwWouJj0
インドはロシアに医薬品いれてる国で、エネルギーと兵器は逆にロシアから買い付けてるから
これから伸びるかもなロシアの石油で

破格の安さで原料を買い付けられて、しかも国内産業はどんどん伸びて行ってるし
アメリカは中国をつぶしたいものだから、中国と仲が悪いインドへの制裁は口にしない

ロシアは中国とインドどっちとも提携できてるのはアメリカにとって嫌な点だろうな
2023/02/23(木) 10:35:21.34ID:5BGxnw8iM
>>734
いやもう逆に堂々と訪問したら良いんじゃない?

国会承認まで受けて、ロシアに1ヶ月前から事前通告し
キーウに直接政府専用機で降り立つ

大丈夫だ
プーチンは岸田なんか気にしてないから狙われはしない
防空網のスイッチをわざわざ切ることもないだろうがw
2023/02/23(木) 10:38:30.80ID:Sw3V7EZSa
>>442
怖いから遠慮致します。
2023/02/23(木) 10:38:37.50ID:gLdrYmty0
しかしこれって事実上のソ連内戦だよね
ロシア自爆でしかない気がする
2023/02/23(木) 10:39:59.96ID:yAEPJaEu0
中国は『ロシアで西側撤退分入って、くそ儲けてるし、ウラル原油も安く買えてウハウハだけど、ちょっと停戦望んでる感出さないとなー』みたいな。
2023/02/23(木) 10:40:29.23ID:F+tkofJ40
>>749
でも岸田って持ってないからな
流れ弾とか当たりそうw
754名無し三等兵 (ワッチョイ 255f-UzjY [14.8.5.162])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:41:35.92ID:Oi9UxaFN0
プーチン=第二のヒットラー
習近平=第3のヒットラー
755名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:41:47.89ID:ALl27p7Y0
岸田みたいな小物の倭猿なんて行っても影響無いに等しいからロシアもテンプレ遺憾砲くらいで別に相手しないんじゃないの、仲良しだった安倍さんならプー裏切られたって顔真っ赤にしそうだけど
2023/02/23(木) 10:45:00.87ID:yAEPJaEu0
アメリカ政府は岸田の訪ウクライナ安全保障は断ったらしいね。
『日本側の機密保持に疑念』という理由で。
メディアにお漏らしばかりだからな。霞ヶ関
2023/02/23(木) 10:45:28.92ID:8dZMWxz70
ロシアが岸田機を撃墜しても日本を参戦させたいウクライナの自演と言い張るだけだろう
2023/02/23(木) 10:47:02.21ID:Qq/g4PL30
岸田に付き合わされるゼレンスキーを狙うに決まってるからなあ
たいした手土産も持てないしその辺はお荷物にしかならん
2023/02/23(木) 10:47:50.19ID:yAEPJaEu0
リン外務大臣も、17日~ミュンヘンに行ったのに、ウクライナに立ち寄りもしなかったんだな~
 
岸田政権と霞ヶ関って、じつはゼレンスキー嫌いなんじゃねーの?
2023/02/23(木) 10:47:55.48ID:rvwWouJj0
岸田がゼレンスキーに会って、「サハリン1,2から撤退してください 魚介類の貿易もやめて」 ってアドリブで言われたら詰むだろ (´・ω・`)

大人しく日本にいたほうがいい・・・
761名無し三等兵 (ワッチョイ f110-15C5 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:48:01.10ID:3qqi1ziX0
【社説】ウクライナ巡る米の「レッドライン」
中国がロシアに軍事支援を行えばバイデン氏はどう対応するのか
February 20, 2023 11:26 p.m. EST
https://jp.wsj.com/articles/china-russia-and-the-u-s-red-line-on-ukraine-6e496915
(略)
中国の兵器供与はまた、戦争を長引かせ、その結果、過去1年にわたるウクライナ支援ですでに逼迫(ひっぱく)状態にある西側諸国の兵器在庫が一層消耗することになる。


西側諸国の兵器在庫逼迫はもう隠しようがない事実なんですね
2023/02/23(木) 10:49:22.07ID:Rx04b8YY0
>>505
ロシアで田舎を見に行こうとするともれなく警察に逮捕されますぜ
クレムリンはよほど地方の窮状を外国人に知られたくないらしい
2023/02/23(木) 10:49:58.72ID:xypTR9ar0
岸田の代わりなんていくらでも居る
2023/02/23(木) 10:50:01.53ID:7/JMvFX10
開戦前といえばLansとか名無し上級大将とかのコテ共が揃いに揃ってロシア贔屓してたのが懐かしいけど、今頃どんなツラしてるんだろうなあのゴミコテ連中
2023/02/23(木) 10:50:16.58ID:dlCCaMKxx
日本の首相はロシアのターゲットの一つではあると思うよ
もともとは日本侵攻狙ってたし、今でも人工的にせよ天変地異のチャンスがあればやる気だ
766名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:51:03.97ID:2QhX3vRM0
てかLGBT法案通るのかな日本も。
2023/02/23(木) 10:52:15.92ID:yAEPJaEu0
>>764
二次元でオナニーしてるよ
基本的に軍事詳しいというよりゲーヲタ
2023/02/23(木) 10:52:22.94ID:dlCCaMKxx
日本側の機密保持に疑念、これも正解だねえ
桜ういろうや鎮目みたいに気の狂った奴がマスコミに居るからな
2023/02/23(木) 10:52:26.83ID:Vfy8jTifd
>>763
ロシアにプーチンの代わりはいない
そう考えると日本が安泰な理由がよくわかる
2023/02/23(木) 10:53:20.19ID:RFyqdp7da
中国が喧嘩売り始めたら共和党もロシア・中国潰しで一致するからちょうどいいんじゃね
とりあえずATACMS全弾ウクライナに渡りそう
2023/02/23(木) 10:53:31.43ID:8dZMWxz70
https://www.eurointegration.com.ua/eng/news/2023/02/22/7156699/
そうこうしてるうちにスペインの首相が来るんだって
772名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:54:11.70ID:ALl27p7Y0
キッシーがウクライナに行くにはもうキンペーとモディに土下座して着いて来て貰うしか無いな
流石にロシアもキンペーとモディには手は出さないだろw
2023/02/23(木) 10:54:22.29ID:RFyqdp7da
西側の逼迫は「戦時体制に入らないレベル」が前提なわけで、中国が参戦してきたらもう制御できんだろうな
2023/02/23(木) 10:56:05.67ID:RFyqdp7da
このタイミングで西側首相が続々とキーウに来てるのは、もうロシア軍のキーウ直接攻撃計画がないんだろうな
2023/02/23(木) 10:57:33.11ID:gLdrYmty0
そう考えると誰が首相になってもたいしたことができない(個人の意思で大きく変化できない)
日本のシステムってすごい仕組みだな
2023/02/23(木) 10:59:38.25ID:mQbE6YPU0
>>686
北朝鮮が特にそうだがロシアも国民が豊かになることを許さないんよな
2023/02/23(木) 11:00:36.01ID:fSvAxPX9a
>>645
戦勝記念日用に倉庫にしまうんやろ
778名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:01:57.93ID:ALl27p7Y0
>>774
ウクライナも最近長距離攻撃ドローン使って無いからお互いに首都は狙わない取引でもしたんじゃね?
2023/02/23(木) 11:02:34.58ID:yAEPJaEu0
>>775
そうでもないよ。抵抗勢力に逆らう意志が首相にあれば、なかなか官僚に政策は動かせない。
小泉の郵政民営化とか、安倍さんのリフレとかは、霞ヶ関は大反対だったわけでね。
 
大抵の総理は、総理になるのが目標で、なると霞ヶ関の言いなりになるから。
2023/02/23(木) 11:02:52.47ID:8dZMWxz70
>>775
議員内閣制ってそういうもんでしょ
ローマ時代から変わらん
2023/02/23(木) 11:05:29.69ID:gLdrYmty0
>>779
国内の変化はできるんだけど、例えばいきなり反アメリカになったりはしないじゃないですか
民主党が政権取っても日米安保条約を破棄したりはしないわけで
2023/02/23(木) 11:07:15.40ID:BCRMCzsR0
>>731
それはないな
普通に考えれば
2023/02/23(木) 11:07:41.24ID:WI4lXT+i0
>>753
撃墜されたらそれを口実に北方領土奪還に…動かないだろうなぁ我が国は


現役首脳を堂々と殺されても強く出ない確信がある
2023/02/23(木) 11:08:57.91ID:35r8aDytd
戦況が膠着してどんくらい経つ?
2023/02/23(木) 11:11:49.55ID:yAEPJaEu0
>>781
共産党が勝てば見直すだろ笑
民主党は4割くらいは元々自民党の方々だったわけで、それは当たり前なんだよね。
鳩山由紀夫や小沢一郎ですら自民党だったんだから。
自民党の懐の広さは、世界随一
2023/02/23(木) 11:14:12.94ID:HemJeRNTd
ttps://www.bbc.com/russian/features-64706630
アントノフスキー橋をめぐる戦いとニコラエフ近郊のウクライナ軍の勝利。2022年2月にウクライナがロシア軍にクリミアを通過させた方法と理由

昨年開戦時の色々な出来事の内幕の記事
2023/02/23(木) 11:15:39.68ID:hKrN5NEL0
>>768
バイデンも徹底的に機密保持、同行を許されたのは二人だけ

日本政府の場合は身内、党内が一番危ない
2023/02/23(木) 11:17:16.04ID:HemJeRNTd
>>787
一番怖いの息子だな
2023/02/23(木) 11:20:28.68ID:yAEPJaEu0
https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page1_001512.html
 
リン外務大臣は、ほんとに中国大好きなんだなー
この力強い握手
 
ウクライナやポーランドには嫌々行ってたのと対照的だわ
790名無し三等兵 (ワントンキン MM3a-qPsv [153.140.42.150])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:21:11.40ID:ac5MoJZHM
>>779
楽だもんね
2023/02/23(木) 11:21:32.76ID:emLYMVzvp
息子「俺の親父キーウに行くんだぜ スゲーだろ」
マスコミが広める
匿名閣僚「いやー何でバレたんですかねー アメリカさんスゲーっすわw」

日本が舐められる理由がわかるわ
2023/02/23(木) 11:21:44.74ID:rvwWouJj0
>>766
日本って何十年も前からオカマが紅白歌合戦に出てるわけで、
欧米よりずっとLGBTに寛容なんだと思うけど

大陸の奴らってホモとかオカマだってことを理由にぶち殺しちゃうじゃん相手を
悪いけど、狂暴なのはあいつらのほうで、後付けでそれを打ち消すためにデモだの法律だの虹色マークだの押し付けてくるのやめてほしいわ
2023/02/23(木) 11:22:13.87ID:hKrN5NEL0
>>788
それは頭に浮かんだw

書き忘れたが、同行させた記者が二人
ゴルフメールを装いやり取り
2023/02/23(木) 11:23:19.08ID:yAEPJaEu0
紅白歌合戦はホモ助だらけだよ
美輪明宏と美川憲一と氷川きよしが揃って出ていたこともある。
NHK歩けばホモだらけ
2023/02/23(木) 11:24:36.67ID:yAEPJaEu0
日本は、ホモ助に逆らうと逮捕されるくらいストレートに人権なくなると思う
閣僚の半数以上はホモ助になるんじゃないかな?
このままだと、本当にホモ助に全てを牛耳られる
2023/02/23(木) 11:27:00.92ID:veCOfxRva
>>792
文豪がホモで男買ってて
その相手が今も芸能界の重鎮だしなぁ
おすぎとピーコに誰も疑問抱いてないし
797名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-6FE9 [60.88.93.88])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:27:06.29ID:ALl27p7Y0
日本で反米は無理じゃね?
国民の過半数がアメリカ大好きだし憧れてる
子供の頃からハンバーガーを食べ、ようつべやハリウッド映画を見て、ディズニーランドへ行き、メジャーリーグで活躍する日本人選手を見てやきうを始めたり、アーティストになってブロードウェイを目指す。芸能人の定番の旅行先もハワイだしな。
798名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:27:07.91ID:ZjkTSH780
>>745
無いね
今は経済より、未来にまで問題が拡大したから
先の国際秩序の問題に変わった
それにこの戦争はアメリカよりEUの戦争だろうがw
799名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:28:33.62ID:ZjkTSH780
>>629
お前何考えてるのw
中国が停戦させられる訳がない
あるわけないわ
あんた中国人?、それとも親中派?
2023/02/23(木) 11:28:49.07ID:mQbE6YPU0
>>791
家族政治…
2023/02/23(木) 11:29:00.91ID:dlCCaMKxx
>>787
WSJとAP通信カメラマンだろ?
WSJはアメリカメディアで一番頭いい奴が記者になってると思うし、しっかりしてるというか
記者に思想を持った奴が居ない
他の新聞は正直怪しい所があるからな
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:30:30.17ID:ZjkTSH780
反米もアメリカを意識してるんだよな
新米よりも、何でもアメリカw
2023/02/23(木) 11:30:50.94ID:9SBOMOae0
>>792
何がLGBTに寛容かは欧米の利権者が決めるんだぞ
あいつ等に言わせればタイはLGBT差別大国だ
804名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-zClL [106.146.50.177])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:31:07.36ID:1b5jF9Hra
>>791
岸田の頭が悪過ぎるだけ
口の軽い人間を秘書官とか盗聴され放題の首相官邸にドヤ顔で引っ越しとか馬鹿丸出し
805名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Dc7b [116.70.156.100])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:31:52.15ID:2QhX3vRM0
>>792
欧米の法案成立後の社会問題がマジでやばいからなー......
2023/02/23(木) 11:32:01.85ID:2MT9XOala
>>797
別に国民の意志と政治の姿勢が一致する必要はない
中国ロシアと組んだ方が利益あると永田町や霞が関が判断すればそうなるだけ
807名無し三等兵 (アウアウウー Sa81-zClL [106.146.50.177])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:32:14.12ID:1b5jF9Hra
>>799
中国が出てきても完全にロシアの代理人のポジションだわな
2023/02/23(木) 11:33:32.65ID:2MT9XOala
>>798
EUはお前らが言うプーアノンだらけだからどうだろうね?
809名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-3hCO [126.218.14.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:33:50.77ID:ZjkTSH780
>>771
ウクライナ行脚、凄いねw
2023/02/23(木) 11:33:52.59ID:XVn9Tueq0
>>786
南部戦線はやっぱり相当ヤバかったんだなでもミコライウで軍民巻き込んで防御態勢構築して進撃を止められたのはすげぇわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況