ウクライナ情勢 903

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/24(金) 23:22:44.02ID:0f8X92/80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 896
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676817917/
ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
ウクライナ情勢 900
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677055916/
ウクライナ情勢 901
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677123619/
ウクライナ情勢 902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677203987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/25(土) 11:56:55.32ID:ZRTHQTZla
ゼレンスキーvsプーチンとか老人虐殺にしかならんのだがええんか…
2023/02/25(土) 11:57:16.43ID:JA2l4N830
>>487
休養じゃしょうがないよね。
疲れてるだろうし。
2023/02/25(土) 11:57:25.55ID:C8TGvKAJ0
中国武器供与なら第3次大戦も ウクライナ大統領が警鐘 仲介認めず「習氏と会う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3235de992add422315a2db126bf047e2bf0cf3a1
 西側諸国による対ロ制裁に反対する中国は24日、ロシア、ウクライナ双方に対話を促し、
仲介の用意を示す文書を発表した。これについてゼレンスキー氏は「和平案と受け止めていない。
中国は自分の立場を示しただけだと思う」と指摘した。

ゼレンスキー氏は、ロシアのプーチン大統領個人と接触する可能性を改めて否定。
ロシアと対話に臨む場合でも、ウクライナが提示しているロシア軍撤退など
10項目の和平案に基づくことが必要だと条件を付けた。
491名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-zO7I [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/25(土) 11:57:32.54ID:YpXHK97n0
>>469
まあええやん

戦車の話以降、ウクライナは春になれば本気出す()てニートみたいな事言い続けてるんだから
実際春になってやって見せればいい

戦車投入してもダメだったら次は戦闘機と言い出すかな?
まあその辺になったらこらもうロシアに勝つのは無理だとか分かってくるんじゃない
2023/02/25(土) 11:57:34.67ID:cs1ruqTq0
まぁプーチン軍がルガンスクとドネツクという超要衝から逃げ出してそれを失い、
それでもロシア国民が 「あんなの別に最初から要らなかったし」 っていうなら、プーチンの政権はもつかもな
2023/02/25(土) 11:57:57.98ID:a/rKm+ea0
自分は安全なところで国民に戦場行って死に続けろとか言う前に自分がまず戦えよと
494名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-okFi [106.173.205.115])
垢版 |
2023/02/25(土) 11:58:17.51ID:ljNG8dBv0
>>488
プーチンは名誉黒帯だぞぉ。
2023/02/25(土) 11:58:18.62ID:xporDS6g0
>>383
中国は面子を何より重んじるから、自分から破棄とか絶対出来ないんだろうな
あとは国際的信用が完全に失墜するからというのもある
2023/02/25(土) 11:58:44.16ID:bpdTcJQqd
>>485
試験が終わっても
試験官がしっかり答案用紙を全部回収したことを確認するまでは出られないしねえ
2023/02/25(土) 11:59:22.18ID:bpdTcJQqd
>>483
良かったじゃん
気を抜かずに頑張れよ
4月から医学生だねえ
すごいねえ
498名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.9.26])
垢版 |
2023/02/25(土) 11:59:55.73ID:3X8cp+nda
>>491
ニートは秋の反撃で失った領域を回復するような策を持ち合わせてないロシアなんですが…
いつ春の大攻勢は始まるんです?
現実見てます?
働いてます?
2023/02/25(土) 12:00:03.04ID:zkiBPc2ra
>>430
開戦前ならそうだが負けてから乗るやつはいないんだ
2023/02/25(土) 12:00:27.65ID:c7tAXQV6d
ttps://www.bbc.com/russian/features-64761517
キエフに渡さなかった列。ロシア軍がウクライナの首都をめぐる戦いに敗れた経緯と理由
2023/02/25(土) 12:01:24.78ID:1MxLfQ7vd
>>492
文句言う奴が出たところで粛清すりゃいいんだから
西側の支援受けたウクライナ倒すよかその方が遥かに楽じゃね
2023/02/25(土) 12:01:26.01ID:3X8cp+nda
ウクライナ軍の秋の反攻
ロシア軍の春の攻勢

この両者を見比べてウクライナはニートとか交通事故で記憶でも失ってるとしか思えん
俺ですらロシア軍春の攻勢はもっと激しいものになると予想してたんだが
2023/02/25(土) 12:01:35.25ID:LUbN8KV80
>>484
動員露助兵50万が一列横隊でウーラー突撃すればその幅5000km。烏露国境線より長い。
例え全員フリチン、フリマンでもこれを阻止する術は存在しない。核でも無意味。
ロシア始まったな。
柳田リカオン
2023/02/25(土) 12:02:10.09ID:JA2l4N830
>>494
パーキンソン病とか重病説流れてるよ。
2023/02/25(土) 12:02:22.62ID:tFsQP/Zu0
>>483
入学試験で満点って普通はとれないけどな
満点とれてしまう問題は入試問題として失格
なぜなら点差がついてもらわないと選抜しづらいから
満点ということはその子の学力をしっかり測れていない

まあカマホモは想定外の天才なのかもな
2023/02/25(土) 12:05:08.94ID:xporDS6g0
>>443
こいつはシチュー引き回しの上、火炙りの刑で
2023/02/25(土) 12:05:44.48ID:QSyCw9xSp
「ゼレンスキーはウクライナの市民を無駄死にさせてるぅぅぅぅ 自分が表に出て戦えぇぇぇぇ」
「プーチンは表に出ないけどいいの?」
「・・・・・・・・・」

なぜなのか
2023/02/25(土) 12:05:54.31ID:5rktSHPAM
撤退したらロシアがバラバラになるとロシアの元大統領クラスのトップが言う体たらくなんで
いかなる犠牲を払ってでも前進してないと政権が持たないってことかと

情けない政権というか、とても危ない国ではある
崩壊のチャンスがあれば崩壊させておかないといずれやばいことをするだろうな
2023/02/25(土) 12:06:13.06ID:ne/fMkb6M
>>467
大攻勢に使うはずの戦力もバフムートで溶かしちゃったからな
バフムートの戦いが雌雄を決する重要な戦いだったことが後々分かってくるだろう
2023/02/25(土) 12:06:18.12ID:cs1ruqTq0
>>501
どうなんだろう
軍隊とか怒り出さないのかな、こんなに死者だしちゃった戦争で敗戦したら
2023/02/25(土) 12:06:59.46ID:JA2l4N830
>>505
チューリングも同性愛者だったしね。
チューリングは偉業を成し遂げて歴史に名を刻んだけど、カマホモはスレに名を刻むとこが大きな違いかな。
2023/02/25(土) 12:07:24.81ID:5vZwgQh+0
>>481
ロシア側からの要求だとバイデン大統領呼び出しになりそうなネジレ感・・・

>>484
【試案】
偽旗でザボリージャの炉「お漏らし」させて2022/2/23ラインで防衛&戦力回復
真似ちゃいな版でるたしすてむ()導入して軍改革&情報網強化
(・・・「世界の敵」認定&何年掛かるか不明・・・
513名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-zO7I [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:07:42.80ID:YpXHK97n0
>>468
結局、その辺のウクライナの攻勢て
ロシア側がほぼ作戦開始時の初期の戦力だけで異常に広いエリアを維持しなければいけなくなっていて消耗して隙ができたという事だけだし

その隙をつくと言うのは作戦として派勿論当然だけど。
今はキエフやハリコフみたいな大都市の包囲みたいな事もしてなくて戦線も整理しているし動員で兵員数が増えて隙がなくなっている

部分動員前と後ではかなり状況が違う
2023/02/25(土) 12:08:08.77ID:z59cXafxa
>>503
100m級の巨人だったら、確かに世界を平らにできるな

でもレオパルドやハイマースがうなじを正確に狙撃するから無理だな
ジャベリンにすら負けそう
2023/02/25(土) 12:09:34.50ID:LUbN8KV80
露助の核がハリボテとばれたら終わりだろ。国境警備してる軍がいないんだから。
2023/02/25(土) 12:09:41.47ID:/FKIOs1q0
>>503
10キロぐらいで攻勢の限界点に到達しそうw
ウクライナがノーリアクションでもね
2023/02/25(土) 12:10:11.58ID:JA2l4N830
>>513
一日平均700人損失してるからさ。
月2万とすると余力無いんじゃないかな。
2023/02/25(土) 12:10:16.96ID:mr15Ofbha
>>433
そのうち原油採掘も中国頼みになるんじゃないの?
2023/02/25(土) 12:12:03.85ID:mr15Ofbha
>>449
岸田は堂々とキーウに乗り込むしかない。
自衛隊法改正して自衛隊護衛にしてさ
520名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-zO7I [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:12:37.02ID:YpXHK97n0
>>502
秋の反攻の成功体験ばかりに縋ってもどうしようもないな
状況は変わっている

そもそも、去年の暮れまではクリスマスまでにクリミア半島に進撃するとか、夏までに戦争が終わるとかウクライナの国防次官が大言壮語していた
2023/02/25(土) 12:12:41.53ID:ne/fMkb6M
>ウクライナへの日本人義勇兵の撤退経緯

①上官が武器の横流ししてるのに気づく

②上層部に報告する

③嫌がらせにロシアに個人情報流される

④もうやめた!←今ここ

こんなクソみたいな国、日本は支援しなくていいよ
北朝鮮や中国に武器を売ってた反日国だし
522名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.9.115])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:13:41.93ID:1TyoWVLUa
>>513
攻勢に出てる以上結局隙はできるし兵力や物資も減る

完全に守りに入るならお前の論でもいけるだろうが、どうやらロシアはウクライナごときに攻め手を止めさせられたと言われるのが嫌なようだ
2023/02/25(土) 12:14:05.50ID:LUbN8KV80
>>521
まだ諦めるな。ハンガリーが待ってるぞ!
2023/02/25(土) 12:14:28.69ID:xY0w37ve0
核がなければロシアに1945の仕返し出来るんだがなw
2023/02/25(土) 12:14:35.82ID:xporDS6g0
>>520
ロシアは8年前の成功体験でやらかしたけどな
526名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.9.115])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:15:17.41ID:1TyoWVLUa
>>520
じゃあお前は何の経験に縋ってるのって話になるけどな
ロシア軍の見事な防戦なんてこの戦争で1度もない、そもそも動員兵が加わっても攻勢で多大な成果をあげてないのに
2023/02/25(土) 12:15:47.17ID:q8B1GD0B0
90式に似てるのが2A4で砲塔がひし形になってるのが2A5なのね
2023/02/25(土) 12:15:58.20ID:cs1ruqTq0
忘れられているグローバルホークという謎の存在・・・
2023/02/25(土) 12:16:13.22ID:xporDS6g0
>>520
投げてるレスは珍露派のそれだな
530名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:16:39.41ID:MJPf0u9qr
中国武器供与なら第3次大戦も ウクライナ大統領が警鐘 仲介認めず「習氏と会う」

中国が貿易という名のロシア支援の金額27兆円!

ゼレンスキーのあほ激おこw
531名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-YOPv [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:16:45.64ID:hRLZoxE50
>>521
どこの情報だよw
アホくさ
2023/02/25(土) 12:16:47.71ID:+jevOK8g0
>>504
もう、プーチン重病説はフェイクやろ。開戦時からで何も起きない。
脳みそ以外は歳の割には健康でいいよ。
2023/02/25(土) 12:17:16.68ID:1TyoWVLUa
ヘルソンのように補給線が死んだから戦力が拮抗してても撤退ってパターンは南部でもう1回ありそうだ

実際今も南部でHIMARSしまくってるし
534名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-YOPv [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:17:35.88ID:hRLZoxE50
>>530
支援だってw
バカなの
単なる貿易だ
2023/02/25(土) 12:17:45.44ID:ne/fMkb6M
バフムート周辺のウクライナ人兵士:"私の頭はもう耐えられない"

https://twitter.com/MyLordBebo/status/1629069299905093635

犬死にが運命づけられた人たちの魂の叫び
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
536名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 12:18:07.55
智将プリゴジンの立場が非常に危うくなっている
2023/02/25(土) 12:18:32.79ID:LUbN8KV80
>>530
中共の小銃、拳銃は弾が特殊だけど大丈夫か?
2023/02/25(土) 12:18:43.36ID:1TyoWVLUa
ロシア軍の春の攻勢が失敗したから「ウクライナ軍も失敗するに決まってる」にシフトしたいんだろうが。
ロシアから酸っぱい葡萄しかもらえないキツネ君は辛いね
2023/02/25(土) 12:18:51.14ID:OIkSXsR+0
核攻撃とザポリージャ原発をメルトダウンさせる作戦は
風がロシアとベラルーシに向かって吹いているのに
プーチンが気が付いて中止したらしい
ギルキンか誰かが転載してた記事に出てたw
540名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:19:21.96ID:MJPf0u9qr
>>534
貿易は実質ロシアへの支援なんだが
2023/02/25(土) 12:19:35.34ID:xporDS6g0
ドニエプル川に近付くほど兵站が厳しくなるというのは開戦当初から殆ど改善されとらんな。
だから国境に近い東部では露軍は元気だけどね
542名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:20:25.54ID:MJPf0u9qr
NATOのロシアへの経済制裁は無意味w
2023/02/25(土) 12:20:48.45ID:1TyoWVLUa
成功体験に縋るななんて能弁垂れる前にロシア軍の成功体験をもってこいよと。
2023/02/25(土) 12:20:49.92ID:JA2l4N830
>>537
56式ってAK47のコピーでしょ?
拳銃もコピーいっぱいでしょ。
独自のなんてあったけ?
2023/02/25(土) 12:21:57.92ID:xY0w37ve0
中国はしゃ~ないけど、インドには困ったもんだ
2023/02/25(土) 12:21:58.85ID:En5CD1yJa
なんか中国らしからぬアホムーブしてるんだが何がしたいんだこれ
こんな迂闊な発言するくらいならこれまで通り表向き何もしないって姿勢維持した方が圧倒的にマシだったでしょ
2023/02/25(土) 12:22:02.84ID:nyhOE8PU0
>>83
あいかわらずポーランドのロシアへの殺意が高いようでなにより
2023/02/25(土) 12:22:14.20ID:c7tAXQV6d
>>532
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100908.php
パーキンソンの初期くらいじゃないかなと

進行するかどうかはわからん
2023/02/25(土) 12:23:36.69ID:ne/fMkb6M
>>542
無意味どころかブーメラン食らってるからな
アメリカ以外の国は物価高、燃料高に耐えられず脱落
2023/02/25(土) 12:23:49.68ID:mr15Ofbha
>>95
ブロック52以降は別格。
2023/02/25(土) 12:24:14.79ID:5vZwgQh+0
>>536
「痴将」とか「蒙将」とかのフレーズがよぎったり・・・

>>539
「閣下・・・制御は可能です!!」とか具申する阿呆が出ないこと祈るのみです・・・
552名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-zO7I [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:25:11.02ID:YpXHK97n0
>>526
>ロシア軍の見事な防戦なんてこの戦争で1度もない、

それこそお前さんらの言うウクライナの秋の反攻からここまで体制を立て直して攻勢にも出ている。見事な防戦だ。

ヘルソン市撤退以後ウクライナ側はクリミア奪還だーとか言ってたのに結局止まったままだし
東部もクレミンナ攻略だとか言っていたのに今ではクレミンナ方面はウクライナがロシアの攻撃に耐える戦線になっている
ソレダルやバフムートは言うまでもない
2023/02/25(土) 12:26:10.29ID:ce+y24WtH
ちょうど1年前キーウ陥落するしないでグダグダやってたよな懐かしい
2023/02/25(土) 12:26:10.56ID:c1mXRU9fa
ポーランドが先駆けて、ウクライナに~の支援する、~の供与するって言うとだいたいNATOがそれに追従する。アメリカが率先するとロシアが暴走しそう。
2023/02/25(土) 12:26:14.60ID:O0vp51DHM
アフリカとのお友達関係も東南アジアの懐柔も中途半端な状態で何を始めようとしてるんだアホ中国
556名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-zO7I [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:26:51.73ID:YpXHK97n0
>>525
そこからさらに立ち直り粘り強く戦っている
これは大したものだ
2023/02/25(土) 12:27:07.44ID:jGU8bZgra
>>546
ロシアが停戦条件を断ることは中国が織り込み済みだったのは間違いない。
恐らく今後ロシアが武器支援を求めても「あの時、こっちの停戦条件蹴って戦争続けたのはそっちだろ」
と突っぱねるためだろうな。
2023/02/25(土) 12:27:50.40ID:xporDS6g0
醜態晒してる露軍マンセーしてる痛いのがいるな
559名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 12:27:59.42
>>542
モスクワ等の主要都市では物が溢れかえってる
逆にロンドンでは物が枯渇し東京では電気代爆上げと
2023/02/25(土) 12:28:07.69ID:BZuN7yWga
>>73
もう勢いが落ちてきて攻勢限界点に達したタイミングでのこの発言。
あにきパネーっす!!
2023/02/25(土) 12:29:28.93ID:JA2l4N830
>>557
ロシアは歓迎してましたよ。
もうロシアには中身通知済みでしょ。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-YOPv [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:29:58.53ID:hRLZoxE50
>>545
金のことしか考えてない
元々、モラルのない国、レイプばっかりだし
カースト制度はそのままだし
2023/02/25(土) 12:30:11.19ID:ne/fMkb6M
NATOが想像以上に雑魚いから中国はロシアに部分的に味方してウクライナの背後にいるNATOを絞め上げれば良いって判断だろうね
うまくいけば台湾なんかアメリカや日本は当てにならないと見切って何もしなくても中国に転がり込んで来そうだし
564名無し三等兵
垢版 |
2023/02/25(土) 12:30:16.35
原発18基も稼働させておいてなんでイギリスはあんなに悲惨なことになっとるん?
2023/02/25(土) 12:30:26.94ID:31o2Yb9s0
>>536
あいつはそもそもただのスポンサーで
ずっとウクライナ軍を子供っぽく挑発してるだけだからなぁ
ゼレンスキー俺と決闘しろ、ハンマー処刑のオマージュ、弾薬が無いよぉ早く出ておいでー
全部狙いは見え透いてる
2023/02/25(土) 12:31:04.98ID:/kCBXX5L0
>>552
そもそも最初はウクライナ全土を席巻するはずだったんだけど、ゴールポスト下げまくってそんな自慢されてもハナホジくらいにしか感じないっすw
567名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.9.115])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:31:09.39ID:1TyoWVLUa
>>552

えぇ…そんだけ?

奪還された幅広い面積を取り返すような動きでは全くない
革新的な親戦術を編み出したわけでもない
2/21のプーチン演説でも新しいアプローチはなし
どこかの国から新たに支援を取り付けた例もゼロ

クリミア奪還だ〜には揚げ足取りしたいだけだしお前も本当は悲観的なのでは?
2023/02/25(土) 12:32:00.02ID:AEDuzyukd
>>506
エル・ポゾレロ「今日はこの禿げたおじいさんをソーダ漬けにすればいいの?」
569名無し三等兵 (ワッチョイ 2df0-YOPv [220.146.98.129])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:32:26.62ID:hRLZoxE50
>>552
笑いしか出ないw
どこが見事なんだよw
2023/02/25(土) 12:33:02.10ID:1TyoWVLUa
もうバフムトさえ取れば「攻勢」として格好はつくしこのスレでマウント取れるみたいな短絡的な思考としか思えんな。

結局プーアノンはみんなカマホモと同じ思考レベルなんやなって。
2023/02/25(土) 12:33:23.94ID:xporDS6g0
開戦から1年足らずで20万超えの死傷者出してる時点で見事な軍隊とは程遠いけどな、あの軍隊もどきは
2023/02/25(土) 12:34:21.91ID:bkEqQWud0
超武闘派ウク信の東野先生が小泉先生に何故か心酔してんだよなw
2023/02/25(土) 12:34:35.96ID:ne/fMkb6M
【静岡】静岡県知事・川勝氏、習近平主席の「一帯一路」構想を高く評価 全力で支援 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677292975/
2023/02/25(土) 12:34:43.10ID:xY0w37ve0
戦後、ロシア寄りやった国は色々差別されそう
575名無し三等兵 (オッペケ Sr29-Csbz [126.205.253.246])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:36:01.11ID:MJPf0u9qr
>>563
早めにバイデンやめさせたほうがいいな。
ロシアだけでなく中国に対しても制裁で喧嘩売ってるからな。
2023/02/25(土) 12:36:13.77ID:1TyoWVLUa
9月6日、ウクライナ軍はハルキウ州でロシア連邦軍を奇襲し[43]、反撃を開始した[44][45][46]。

ウクライナ軍は2日間でロシア占領地域に20キロメートル進出し、約400平方キロメートルの領土を奪還した[47]。9月9日までにウクライナ軍は前線を突破して50キロメートル近く前進し、1,000平方キロメートルの領土を奪還[48]、イジュームの北西約44キロメートルまで到達した[49]。9月10日、イジュームが奪還され、アメリカのワシントン・ポスト紙は「(ロシア軍の)驚くべき敗走」と論評し[50]、アメリカのシンクタンク戦争研究所はウクライナ軍が約2,500平方キロメートルの領土を解放したと分析した[22]。



動員兵が大量に動員されて戦力で圧倒してるならこれの3分の1ぐらいの戦果は出せると思ってたよ
俺がロシア軍を過大評価しすぎたんやな
2023/02/25(土) 12:36:14.59ID:xporDS6g0
ハンガリーは肩入れした国際戦争3連敗になりそう
578名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-zO7I [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:36:23.24ID:YpXHK97n0
>>567
それだけでも十分だと思うが?現実それで戦況が好転しているのだから

>クリミア奪還だ〜には揚げ足取りしたいだけだしお前も本当は悲観的なのでは?

ウクライナの政府高官がマスコミに向けて言ってる事を言ったら揚げ足取りか?
ウクライナの人の言葉はそんなに軽いんだな
2023/02/25(土) 12:36:28.79ID:8I346ivrr
ベルホフカに続いてヤヒドネも陥落した可能性が高いとの事です🥴
2023/02/25(土) 12:37:11.80ID:JA2l4N830
>>575
中華制裁で喧嘩売ったのは教祖のトランプ様じゃないの?w
2023/02/25(土) 12:37:13.01ID:31o2Yb9s0
>>567
元よりロシアはウクライナ併合を主張できないから
主権を認めてるウクライナ領土内で防衛線は構築できないし、
実際2~3月市内に居座る時も3~4日で郊外に出ていったので市内拠点を築いたこともない
このため9月の反攻に対してはヘルソンを食い止めるのがギリギリで、
ハリコフから撤退する羽目になったため、国民投票で「自国」にすることで
それらの地域での拠点防衛線構築を可能にしたが、
仮に2022年3月の地域を再確保しても同じ制限を受けるので無意味だよ
2023/02/25(土) 12:37:20.63ID:0+OeIHhA0
>>395
>ISW論評
>https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-february-24-2023
>クレムリンは、2月24日のロシアの本格的なウクライナ侵攻1周年についてコメントしなかったが、
>これはロシアが表明した目的を何一つ達成できず、

ロシア自身が事実上認めてるのに勝ってる言ってるやつは並行世界の話しているんだろうなぁ
583名無し三等兵 (ワッチョイ ed01-zO7I [60.76.112.220])
垢版 |
2023/02/25(土) 12:37:24.30ID:YpXHK97n0
>>566
お前さんが何を感じようが知った事ではないな
2023/02/25(土) 12:37:25.97ID:xporDS6g0
>>578
おまえの駄レスなんて軽いどころか全く重みがない
2023/02/25(土) 12:38:24.12ID:BZuN7yWga
>>135は虚言症
2023/02/25(土) 12:38:35.04ID:SkCH2Kzz0
>>537 そこは輸出用のラインでなんとか。

>>544 95式自動歩槍は5.8mmだが。
2023/02/25(土) 12:38:58.31ID:jGU8bZgra
>>561
わかってないなw
「歓迎する」と言った後で「4州併合の無条件承認が前提」と言っていただろ。
中国は4州併合を承認していないから、これは遠回しの提案拒絶だ。
「歓迎」は単なる外交辞令に過ぎない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況