ウクライナ情勢 905

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/26(日) 12:20:07.35ID:bUj0YjV60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 897
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676886933/
ウクライナ情勢 898
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676943516/
ウクライナ情勢 899
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1676978077/
ウクライナ情勢 900
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677055916/
ウクライナ情勢 901
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677123619/
ウクライナ情勢 902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677203987/
ウクライナ情勢 903
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677248564/
ウクライナ情勢 904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677308672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
363名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-F/bO [106.154.153.218])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:02:34.21ID:lFwd6Wwxa
2月24日、ロシア国防相ショイグの義理の息子であるアレクセイ・ストリャロフがSNSの『プーチン達による血生臭い無意味な戦争』という反戦投稿にいいねを押す

戦争支持のロシア人ブチ切れ

ストリャロフが戦争支持者をZ-быдло(Z家畜、Z牛)と煽る

プリゴジン「ストリャロフを前線へ送り込め」

https://twitter.com/houmei20/status/1629714953002422272?s=46&t=M8byamYeEGtUjfuXPLEiJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 18:03:13.30ID:IzO+ZfAda
なんかワグネルが3日くらい前から水陸両用の車両持ち込んでいると言う情報があったな
要するに作戦は完全に漏れてたということ
2023/02/26(日) 18:03:46.19ID:XZAfh8yM0
>>363
義理の息子えらい!
366名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-W5vA [153.214.70.113])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:04:09.21ID:NWTF4l+a0
>>337
欧米になびかないように適度に飴をやる事すら忘れたからな
ヤクザでも子分を大事にしない組はすぐに潰される

ロシアの悪い所は釣った魚には一切餌をやらない事
これは自国の領土にも言える、地方とモスクワの絶望的な格差みたいに
結局ロシアに根付いてる、ツァーリと農奴の関係
モスクワが栄えればそれで良しみたいな文化的価値観が現代で通用する訳がない
中国はずっと上手くやってるのに
2023/02/26(日) 18:04:49.88ID:mmKKSGggr
>>358
劣化ウラン装甲を交換しなきゃいけないから時間掛かりそう
2023/02/26(日) 18:05:51.87ID:ZXSA0frO0
>>366
かつてのワルシャワ一家も子分たちがこぞって反旗翻してNATO組に鞍替えしてるしな
369名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.139.4])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:06:06.46ID:lJMqHdXHa
>>364
ロシア軍の主力歩兵戦闘車は殆ど水陸両用だが?
2023/02/26(日) 18:06:08.75ID:ODdm99F2a
バイデンはどうするかな?
中国が軍事支援なら対応すると言ってたからのぉ
2023/02/26(日) 18:07:05.23ID:wgTK1EGZ0
>>356
あくまでロシアの高官が中国にお願いに行った事実だけだろ。
その後、実際に支援するかどうかは習近平が決めるだけの話だ。

まあ、もし本当に習近平が武器支援を決めたら
中国は台湾の国際的地位をコソボと同様の状態であるだと解釈し直し、
あわせて北方4島のロシア帰属を正式に支持するだろうな。
2023/02/26(日) 18:07:34.16ID:I/MGUT9Bd
>>370
いよいよ半導体技術規制が本格的に火を吹くんじゃね
2023/02/26(日) 18:08:34.04ID:3NrHTxiJM
日本にいるロシア女がウクライナはガス泥棒だから侵略されても文句言えないってたな
374名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:09:10.35ID:kLqmVRSN0
中国に関しては半導体産業はほぼ詰んでるんじゃないか

アメリカ規制&PMC日本移転&組立装置は日本
2023/02/26(日) 18:09:13.73ID:IzO+ZfAda
ロシアはウクライナの町をいくらでも焦土に出来るんだから勝ち目ない罠
機甲部隊を撃退して大被害与えたとウク信が喜んでるウグレダルも廃墟にされてるのでこうなる

マリンカ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629748614871351296/pu/vid/848x464/GW0PeLaIQMwYA--W.mp4
2023/02/26(日) 18:09:16.25ID:mQVP/MOwM
>>338
大河ドラマ「ゼレンスキー」
バイデンとの絡みは重要なラインだな
相互電撃訪問はダブルで最重要な見せ場なるわ
2023/02/26(日) 18:09:29.44ID:XZAfh8yM0
>>369
BMP-1から3まで全部いけるな。
流石、湿地帯だらけの国の歩兵戦闘車。
そこだけは凄いね。
2023/02/26(日) 18:09:40.13ID:bC/1qpZE0
>>348
電撃戦失敗した時点でなぜ一旦全軍撤退しなかったんだろうな
その後に安全保障の交渉をするなり、軍再編して東部だけ切り取りに集中するなり、
やりようはあったと思うのだが

昨年2月のプーチン政権とロシア軍上層部の意思決定プロセスに滅茶苦茶興味あるが、
それが公平な形で明かされることは多分ないんだろうな
2023/02/26(日) 18:10:10.99ID:uACNTLL/0
ロシアに武器支援したとこで士気が無いんだから意味無いと米側も分かってるだろ
2023/02/26(日) 18:10:18.91ID:O/bSiMfo0
バイデンの息子へのロシアの仕込みは不発なんかね
使いどころだと思うが
381名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-W5vA [153.214.70.113])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:10:25.46ID:NWTF4l+a0
>>356
EUが呆れて、中国から離反するのも待ったなしだな

もともとアメリカや日本に比べて、EUの中国に対する警戒心ってやたら薄かったからな
中国が上手くカモフラージュしてたし、メルケルって国賊も居たけど
対岸の火事だった中国脅威論が、ウクライナという眼の前の家が燃やされて
ようやく理解したとも言える
2023/02/26(日) 18:10:30.77ID:mQVP/MOwM
>>343
大丈夫に見えるヤツの頭は大丈夫じゃないよ
2023/02/26(日) 18:10:43.45ID:QCZFtCgA0
ロシアの2022年度のGDP
前年比-2.1%

ウクライナの2022年度のGDP
前年比-30.4%

ロシアの大勝利\(^o^)/
384名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:10:55.92ID:JszZRaxRd
>>368
東欧や北欧の態度が全てものがたってるよね。
「ロシアはもう顔も見たくない」だとさ。
2023/02/26(日) 18:11:47.68ID:ODdm99F2a
実質世界大戦化したらずっと不景気やな
プーアノンも仕事失うぞガチで
今のうちに転職決めておいてよかったわ
2023/02/26(日) 18:12:03.34ID:XZAfh8yM0
>>384
元々力ずくで従わせてただけだからな。
好きになる要素なんか無いじゃん。
387名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-ZtYi [126.157.25.142])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:12:08.54ID:PK3cOy7Kp
>>364
単に雪解けで泥だらけになるから
2023/02/26(日) 18:12:11.59ID:ZXSA0frO0
>>373
土地泥棒がよく言うよwww
2023/02/26(日) 18:14:43.20ID:ODdm99F2a
大体ダム爆破の浸水程度じゃ水陸両用車だろうが普通の装甲車だろうが変わらんだろうに
2023/02/26(日) 18:15:21.48ID:I/MGUT9Bd
>>378
いまプーチンの近くにいて無事に最後まで生き抜き、後に回想録を書けそうな人物が思い浮かばん
21世紀最大のミステリーの一つと化してしまうんだろう
2023/02/26(日) 18:16:10.79ID:sRAF5QOU0
>>390
本当のプーチンの料理人とかがわらわら出てくるよ。
2023/02/26(日) 18:16:16.41ID:EtECFZ/ad
中国が参戦しないといついつまでも前哨戦しょ?はよ
2023/02/26(日) 18:16:48.59ID:bC/1qpZE0
>>366
それがロシア人
哀しくも美しい野蛮人
損得計算ができず多様性が理解できない
まぁ生きた化石なんだよ
394名無し三等兵 (スッププ Sd03-HWDV [49.105.82.20])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:18:55.14ID:QjAUPZVzd
ロシアの対アメリカプロパガンダ

自由の女神討ち取られる

https://twitter.com/rusbureau/status/1629500527699701761?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 18:20:07.78ID:XZAfh8yM0
>>393
冷戦が始まったのもマーシャルプラン見てソ連が慌てて遮断したって話しだもんね。
あまりの大盤振る舞いに真っ青になって。
当時のソ連なんてドイツのボロボロの工作機械を有り難く持って帰ってる状態だったもんね、
2023/02/26(日) 18:20:29.13ID:hCpRRF2d0
>>362
それならええか
4.0に幻のアルマータ以外T-15のモデルあって草生える
これパレード以外に見たこと無いけどウクライナ前線に投入されてないよね?
2023/02/26(日) 18:22:34.04ID:HmJzZh510
>>389
え??
水かさなんて20cm上がるだけで大事(おおごと)だぞ??
川遊びとかしたことない都会っ子?
2023/02/26(日) 18:23:43.84ID:XZAfh8yM0
>>396
T14も国境近くに配備されて、この後すぐ!から続報無いもんね。
来るならT14からでしょ。
T15はパレードぐらいにしか使えないんじゃないかな。
2023/02/26(日) 18:24:13.83ID:HmJzZh510
https://twitter.com/JayinKyiv/status/1629773973843058691?t=WMcf9bOMyFxRW1pBJRt9Mg&s=19
 
【悲報】プーチンがほぼ敗戦を匂いだし始める笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 18:25:36.54ID:HmJzZh510
プーチン『ウクライナをネオナチから守る』
 ↓
プーチン『ウクライナという国はない』
 ↓
プーチン『ウクライナのネオナチからロシアを守る(>_<)』
2023/02/26(日) 18:25:45.95ID:XZAfh8yM0
>>394
ボルゴグラードの巨像、俺がロシアに旅行出来るまで残ってんのかなぁ。予算なくてメンテ不良で倒壊の未来しか見えない。
2023/02/26(日) 18:26:34.47ID:5iaYADzI0
レオパルド2が来ないうちはウクライナは
攻勢に出ることはできないのかな?

今のところ劣勢でも膠着状態だけど
厳しい状態が続くな…
403名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.79.153])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:26:49.45ID:+zI/6DSea
>>381
ウクライナにすらなんやかんや直接介入はしないあたり
台湾有事の際ヨーロッパが全く助けてくれない可能性もあるがね

見方を変えれば日本ものらりくらりして直接介入は避けるべきなのかもしれない
2023/02/26(日) 18:27:30.91ID:SNPGvy6Va
>>338
アメリカでも陥落って予想だったのか
2023/02/26(日) 18:28:08.62ID:IzO+ZfAda
どうやったらこれだけの戦力集めて負けるんだよ(笑)


バフムートのウクライナ軍の体制
https://pbs.twimg.com/media/Fp2loD0XsAAX6pJ.jpg
2023/02/26(日) 18:29:02.26ID:irukO2sj0
日本テレビで日本人義勇兵やってる
辞めた人かな
2023/02/26(日) 18:29:10.92ID:HmJzZh510
>>402
寒いうちは、兵士をローテーションで家に帰して、ぬくぬく温存しとくべきでしょ
氷点下を知らない人がいるけど、金属に肌くっついて、簡単に骨までめくれたりするのよね。
戦闘以外のトラブル多いんだよ
408名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:29:16.31ID:JszZRaxRd
>>403
台湾有事=日本有事なので紛争当事国であり、介入するとかそんな悠長な立場ではないから心配すんな。
2023/02/26(日) 18:30:06.97ID:XZAfh8yM0
>>404
最初の頃は48時間で陥落とアメリカが言ってたよ。
ロシア軍の能力が予想外に低かったのと、ウクライナの奮戦が予想外で番狂せになった。
410名無し三等兵 (ワッチョイ e390-X9iN [59.84.130.173])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:32:30.64ID:t7LSxkhM0
元ヤクザとかいう全身刺青の日本人が義勇兵として参加してる、ってニュースで流れてるが

スナイパーとしての訓練させてて怖いわ
2023/02/26(日) 18:34:15.00ID:aCN5dhkk0
>>9
今やってるのはこの人、ハル
多分ジョージア軍団かな
2023/02/26(日) 18:37:51.94ID:XZAfh8yM0
>>410
日本帰って来ないんじゃないかなぁ。
帰るメリット無いでしょ。
2023/02/26(日) 18:38:26.21ID:HmJzZh510
https://twitter.com/Q0MT6pFmbVqynsM/status/1629761838123560960?s=20
 
まぁ、北方領土は安心して任せてほしい。
良い開発ができると思うよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/26(日) 18:38:42.95ID:JszZRaxRd
ポーランド人が多国籍特殊部隊編成したるって言ってたっけか。
415名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.139.4])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:40:31.47ID:lJMqHdXHa
>>389
普通の装甲車両は無理
2023/02/26(日) 18:41:20.55ID:ljjEloyp0
>>334
今回の件で西側の弾薬備蓄がかなり貧弱なことも判明したし、
備蓄する必要性は説得しやすいと思う

特にウクライナでの射耗分を補う必要もあるし、新しい備蓄庫も作る必要がある
417名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.139.4])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:43:04.93ID:lJMqHdXHa
>>410
本当に砲撃の下で味方の信頼を得ているんだから
凄いと思うぞ
418名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.139.4])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:44:20.23ID:lJMqHdXHa
>>416
ロシア軍も弾薬切れなんではないか
2023/02/26(日) 18:45:40.48ID:ljjEloyp0
>>403
台湾有事の場合、在日米軍基地が攻撃を受けるから日本は自動参戦だぞ

ちなみに中国が在日米軍基地を攻撃しない選択肢を選んだ場合、中国の敗北が決定するのでそれはそれでもいい
420名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.79.153])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:47:39.84ID:+zI/6DSea
>>408
まあそうなんだがアメリカに守ってもらう為に属国化を受け入れたのに
米軍基地のせいで戦争に巻き込まれるとは皮肉だよな
勿論日本の責任だが
2023/02/26(日) 18:48:05.12ID:UOVRFkKR0
https://gofund.me/5afb1484

日本人義勇兵たちとミッションをともにしたフランス人義勇兵Gallozziさんの葬儀を
母国フランスで行うために母親がクラウドファウンディングを募っています。

御遺体のエンバーミングや国際移動の最低限必要となる目標は5000ユーロです。
2023/02/26(日) 18:49:17.69ID:XZAfh8yM0
>>420
中華の属国は勘弁。
太平洋を半分こにしようとアメリカに提案した奴等だぞ。
台湾で済む訳無いじゃん。
423名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.79.153])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:49:50.13ID:+zI/6DSea
>>419
返し損ねたが420が俺の意見
2023/02/26(日) 18:53:45.22ID:ODdm99F2a
中華の属国化で起きること

手始めに数100万人殺害
あらゆる工場施設とエンジニアの本国移送
靖国神社をはじめとする軍国主義の遺産を撤退的に破壊

1年でこんぐらいはやるでしょ
日本への復讐は悲願だしな
2023/02/26(日) 18:55:21.41ID:ODdm99F2a
天皇は潰さずむしろ統治の正当性を示すために全力で持ち上げそう
2023/02/26(日) 18:55:47.95ID:ljjEloyp0
>>420
日本がWW2で負けたときからこうなる運命は決まってたからしゃーない
日本は不沈空母なんて呼ばれて反共の砦として存在してたのだし

ついにその時が迫ってきたというだけの話よ
427名無し三等兵
垢版 |
2023/02/26(日) 18:55:49.86
【2月26日戦況図】ロシア バフムトで予想外の大逆襲?に混乱|スバトベで意外なもので進撃→撃退される|前線行き拒否で○動発生|字幕は英語ウクライナ語で提供
https://youtu.be/yCgBp_vHf9U
http://img.youtube.com/vi/yCgBp_vHf9U/maxresdefault.jpg
2023/02/26(日) 18:56:13.76ID:NWTF4l+a0
>>422
アメリカの属国にならなくても、軍事力で日本を抜いた時点で
日本に侵攻してくるのは時間の問題だからな
そうならない外交的努力(笑)は中国の属国になるだけだし

地政学的に見ても大国の間にいる国が完全中立なんて無理だわ
429名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.79.153])
垢版 |
2023/02/26(日) 18:57:23.19ID:+zI/6DSea
>>422
ああ別に君の意見を否定してるわけじゃないよ
ただ日米安保に実質的な自動参戦機能がついていることは少し考えれば予想出来たのだから
防空壕くらい街中に作って備えていても良かったのではないかと思っただけ
2023/02/26(日) 18:57:33.34ID:V0/OhevY0
>>394
あれ、フランスからの送りものだからマクロンぶちギレちゃうよ
2023/02/26(日) 18:57:57.49ID:SNPGvy6Va
クレミンナ攻勢失敗しちゃってるし次の攻勢確実に決めないとな
ヘルソン以降成果がない
2023/02/26(日) 18:58:07.04ID:ODdm99F2a
中国が野心剥き出しにしたら日本もウクライナと大して変わらんな
ホモコテは自宅にミサイルが飛んできても医学部入るとか言ってそうだが
433名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.79.153])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:01:03.29ID:+zI/6DSea
>>428
というか日本はアメリカと個別同盟を結ぶよりはNATOを太平洋まで延長してくれば良かったのではという意見
434名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.9.137])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:02:15.16ID:ODdm99F2a
>>433
ウクライナすら大した支援できないドイツイギリスフランスなんて頼りにならんぞ
435名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:03:56.87ID:kLqmVRSN0
個人的には十分、アメリカは日米同盟の役割果たして来たと思うけどな
米軍基地なかったらとっくのとうにロシアか中国に占領されてたでしょ
436名無し三等兵 (スッップ Sd03-7qqg [49.98.159.150])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:04:13.40ID:JszZRaxRd
>>420
むしろ米軍基地無かったら既に侵略されてるぞ。
いつまでそのカビの生えた米軍基地不要論を唱えてるつもりだ?
2023/02/26(日) 19:04:48.59ID:NWTF4l+a0
>>433
北大西洋条約機構にどうやって大西洋にカスリもしない東アジアの端にある国が参加できるんだよw
438名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.139.4])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:05:43.29ID:lJMqHdXHa
>>421
VISAだと送れないなぁ
439名無し三等兵 (スッププ Sd03-HWDV [49.105.83.188])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:07:42.94ID:li16fMTBd
日曜スクープでも見るかね
2023/02/26(日) 19:08:31.00ID:UOVRFkKR0
>>438
GooglePay経由でSuicaでもEdyでも送れる
441名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-ZtYi [126.157.21.51])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:09:32.23ID:I3iaSWnvp
>>437
すでに大西洋にかすりもしない西アジアの端にある国が参加してるじゃんw
2023/02/26(日) 19:12:43.25ID:QCZFtCgA0
ウクライナ侵攻1年 反撃を支えた“2つの支援” 専門家が指摘する今後のカギを握る「兵器」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/140609627ead0230095a472b0a3ae41eba1a790b
443名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.139.4])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:13:28.48ID:lJMqHdXHa
>>440
グーグルペイつかってない
444名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-E9hC [106.146.79.153])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:13:59.15ID:+zI/6DSea
>>437
たぶん俺が北大西洋条約機構という名称を知らないと思って知識マウント取ろうとしたんだろうが
俺は「NATOを太平洋まで延長できれば」と書いてるからな

実際そういう意見はネットだけじゃなく研究者とかからも出てるよ
2023/02/26(日) 19:15:14.07ID:XZAfh8yM0
>>428
そんな外交的努力は要らないかな。
日米安保あるし。
台湾で中華艦隊を海底艦隊にすれば良いだけだから。
2023/02/26(日) 19:16:10.23ID:yTPZ/IVfH
北半球条約機構に名前を変えれば大体の国は参加できる
2023/02/26(日) 19:16:15.04ID:IzO+ZfAda
>>419
台湾もウクライナと同じパターンじゃねーの
情報と武器だけ支援するから後は台湾で何とかしてねってパターン
日本本土に攻撃したり、米軍や海自の艦艇を沈めたら日米に宣戦布告したのものと見做し参戦するって感じでしょう
2023/02/26(日) 19:18:00.06ID:XZAfh8yM0
>>446
オーストラリア「・・・・」
2023/02/26(日) 19:18:50.91ID:ODdm99F2a
台湾を失えば日本の輸出輸入は壊滅的になる。
お前も医学部より中国語勉強したほうがええのでは
2023/02/26(日) 19:19:35.89ID:0OQsM2+gr
軍板的には今のウクライナに攻勢して失地を取り戻す能力ってあるの?

素人目には今の状況は囲碁の整地と似ていて、ドニエプル川~ルハンシクまで綺麗に地が整って
お互い駒を進めると逆に損をするからあとは終戦するだけの構図に見える
ヘルソンは橋の切断、イジュームはロシアの痛恨のミスで人がいない、みたいな地が固まってないエリアが見えない
2023/02/26(日) 19:19:37.65ID:NWTF4l+a0
>>444
それにはまずNATOの仕組み変えないと無理でしょ
フィンランドとスウェーデン入れるのさえゴタゴタしてるのに
それに拡大したらしたで、他の南米や東アジアの国が参加希望してきたら
どう断るのかって問題も発生するし
日本だけ特別扱いして入れるのにはそれらしい理由が必要って話になる
452名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-Z4g9 [126.182.134.32])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:21:52.22ID:apu0KlrTp
自由ロシアもバフムート入ってんの?
あれ普段は後詰でロジの援護や哨戒偵察が主な任務って前に聞いた気がしたけど
撤退支援か?
2023/02/26(日) 19:22:45.86ID:IzO+ZfAda
おまいらは中国の属国になるか戦争になるかの2パターンしかないわけ
トラブルにならないように普通に付き合って行くって選択肢はないんかい
ま、マイダン革命以降の出来事見てもウクライナに非はないとか言ってるウク信にはまともな外交が分からないんだね(笑)
454名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.9.137])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:22:59.62ID:ODdm99F2a
>>450
ロシアが攻勢をどこで止めるのか、西側がどこまで支援してくれるのか次第じゃね
38度戦のようなものはまだ見えない
455名無し三等兵 (スッププ Sd03-HWDV [49.105.83.188])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:23:01.54ID:li16fMTBd
アジアや南米に日本と韓国以外で上から下まで西側装備の国はあるのかね
2023/02/26(日) 19:23:41.36ID:gafYp6CeM
>>455
シンガポールや台湾
457名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-bavb [106.155.9.137])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:23:50.97ID:ODdm99F2a
>>453
お前も中国の属国民の一部やで
あぁそれでいいのか日本が憎いからな
2023/02/26(日) 19:24:21.51ID:zb49hXwt0
中国となかのいいパキスタンやアフガニスタンが中国の属国に別になってないしな
後モンゴルも北朝鮮も
なんで日本が属国になんの?って話飛躍しすぎていてちょっと変だね
459名無し三等兵 (アウアウウー Saf1-+vtS [106.133.139.4])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:24:27.80ID:lJMqHdXHa
https://www.gofundme.com/f/andreas-gallozzi-alias-frenchy
グーグルペイ入れても払えん
ギャングスタさん達の戦友に誰か花向け送って
俺キュウリまた買うわ
2023/02/26(日) 19:24:57.97ID:ZXSA0frO0
>>452
今はHIMARSを撃つ権限も与えられてるってさ。
2023/02/26(日) 19:25:46.75ID:yTPZ/IVfH
シンガポールとかコロンビアとか
462名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp29-Z4g9 [126.182.172.20])
垢版 |
2023/02/26(日) 19:25:56.95ID:JAzI8LyHp
というかランセットとかのロシア製カミカゼドローンの在庫がいまいち謎なんだよな
そんなに潤沢とは思わないけどクレミンナ方面での攻勢を阻止できる程度にはまとまった数あったわけだし(地雷による機動力の抑制が大きいとはいえ)
砲兵や防空システムへの被害を考えると脅威度が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況