>>704
4) 2月24日の安保理非公式協議では、米国、英国及びスペインにより、イラクが依然として関連安保理決議を履行しておらず、安保理決議1441により与えられた最後の機会を活かすことができなかったことを内容とする決議案を共同で提出した。
(5) 3月7日に行われたUNMOVIC及びIAEAによる安保理報告では、UNMOVICの報告において、2月28日に配布された報告を補足するものであるとしつつ、イラクはさらに廃棄に関する記録を提出すべきであり、これまでの情報は限られたものである旨改めて指摘した。
(6) 3月16日、アゾレス諸島において米・英・スペイン・ポルトガル首脳会談が開催され、同17日に米英国連大使は、提案していた安保理決議案の採択断念を発表し、ブッシュ米大統領は演説で、今決議の最後の日が来た、サダム・フセインとその息子達は48時間以内にイラクを去らなければならない旨発言、3月18日には、米からの通報に基づき、国連査察団は退避を完了した。
(7) 3月20日のバクダッドに対する航空攻撃を端緒に『イラクの自由作戦』が開始。4月9日には首都バクダッドが事実上陥落。5月1日にブッシュ米大統領は、イラクでの主要戦闘終了を宣告した。8/8
探検
ウクライナ情勢 907
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
706名無し三等兵 (ワッチョイ 2bda-TMyX [121.112.224.6])
2023/02/28(火) 19:10:30.06ID:wFWQnzep0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
