1番重要なのは日本がきちんとした第6世代戦闘機を作れるかどうかということ。
現行の開発体制は英伊は関与しておらず、ほとんど日本単独開発に限りなく近い。
そして日本に改修の自由度がいくらあってもポンコツ戦闘機では誰も買わず、そうなると輸出も出来ないので、ただただポンコツで高いだけの戦闘機という最悪の結果が予想される。
アビオニクスも含めてせめてF-35より高性能なものを作らないとそうなる可能性がある
日本に課せられたハードルは非常に高い
ポンコツを作ってしまったらイタリアやスウェーデンはFCASに流れるだろう
防衛省とプライムである三菱重工の責任は重い