X

ウクライナ情勢 912

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/04(土) 21:03:09.39ID:zSv/jtqId
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 905
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677381607/
ウクライナ情勢 906
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677419517/
ウクライナ情勢 907
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677502248/
ウクライナ情勢 908
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677587611/
ウクライナ情勢 909
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677666556/
ウクライナ情勢 910
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677756641/
ウクライナ情勢 911
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677850961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/04(土) 21:11:25.14ID:+Fq6A9igM
>>1
乙やで
2023/03/04(土) 21:15:09.65ID:k7WddLbwM
>>1おつ

ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネオコンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
2023/03/04(土) 21:15:48.56ID:k7WddLbwM
NATO拡大に関し、「欧米はゴルバチョフに拡大しないと約束した」というのも神話だ。ゴルバチョフ自身が2014年10月16日に、「当時はNATO拡大の問題そのものが提起されなかった。それは私が責任をもって確言できる」とRussia Beyond the Headlines(露の英語メディア)で述べている。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/7401/?fbclid=IwAR2Z8IIzaA06-acPI2U3AA-gBYb9KMvsws3S13bAUWULR3giKdXl1PFJ7ZU

NATOの東方不拡大の「約束」はなかった ー最新の外交史研究の成果から|細谷雄一|国際政治学者|note
https://note.com/yuichihosoya/n/n778caf033b27

「1インチ発言」は交渉の中で出た無数の提案の一つで「口約束」ですらなく
アメリカ側の資料には記録されているがゴルバチョフさんは覚えてない程度の些事
2023/03/04(土) 21:17:31.57ID:ocW8YGVQ0
ネコオン待ち
2023/03/04(土) 21:18:35.76ID:k7WddLbwM
7 名無し三等兵 2022/11/30(水) 23:59:58 ID:xhP8WeAB0
今更の基礎知識
1. ミンクス協定1を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もドネツク空港を侵攻しているロシア側
2. ミンクス協定2を破ったのはウクライナではなく、条約発効後もデバルツェボを侵攻しているロシア側
3. ウクライナは昨年、ドローンを使って反乱軍の砲兵陣地を攻撃したが、これは2019年改定版の停戦合意に基づく合法的な行為。ウクライナは継続的な攻撃の報告と攻撃後の報告書の提出という条約上の手続きを踏んでいる。

146 名無し三等兵 2022/12/01(木) 07:09:57 ID:E1nmE5xdM
4. 実はミンスク合意だ

945 名無し三等兵 2023/02/28(火) 21:59:49 ID:VhitLzL3p
ウクライナ軍、トルコ製無人機を東部で初めて使用 露占領軍の火砲を破壊
更新27.10.2021 12:06
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3339943-ukuraina-juntoruko-zhi-wu-ren-jiwo-dong-bude-chumete-shi-yonglu-zhan-ling-junno-huo-paowo-po-huai.html

>参謀本部は、同使用に先立ち、ロシア占領軍からの攻撃があったと伝えている。具体的には、
>同日14時25分から15時15分にかけて、ロシア占領軍が122ミリ口径榴弾砲D-30により
>フラニトネのウクライナ統一部隊配置地点に対して砲撃、これによりウクライナ軍軍人2名が負傷、
>内1名が死亡したと報告された。その際、ウクライナ側は、敵の砲撃開始時に
>欧州安全保障協力機構(OSCE)ウクライナ特別監視団(SMM)を通じて停戦要求を出し、
>さらに外交チャンネルを通じて口上書を送付したが、ロシア占領軍は対応しなかったという。

>これを受け、ウクライナ参謀本部は、「敵を強制的に攻撃停止させるため、ウクライナ軍総司令官の命令に従い、
>『バイラクタル』が使用された。同無人機は、衝突ラインを越えず、誘導弾により、
>ロシア占領軍保有の火砲1点を破壊した」と伝えた。その後、敵のウクライナ側への砲撃は止まったという。
7名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.193.187.139])
垢版 |
2023/03/04(土) 21:23:19.14ID:6KgcBdoWr
ロシアあっぱれ。バフムト陥落メシウマw
最後には正義が勝つということなんだろうな。
2023/03/04(土) 21:30:18.72ID:xog+FyOz0
ロシアは悪
2023/03/04(土) 21:34:29.24ID:w+flXq9m0
バフムートが取られちゃうからウクライナはもうおしまいだー やっぱり小国は大国に逆らっちゃいけないんだー 日本も中国に従えー
2023/03/04(土) 21:42:51.95ID:E1CByN8v0
バフムトって攻撃の規模の差は有れど戦争初期からロシアの攻勢を受けてるんだよな
つまりバフムトが耐えてる間にウクライナはハルキウからリマンまでとヘルソンを奪還したわけだ

そして今も可能な限りロシアの攻勢を引き付けてNATOの支援が揃う時間を稼いでいる、要塞としての仕事は十分過ぎる程果たしてるんじゃなかろうか

ロシアとしちゃハルキウ州とヘルソンの引き換えがバフムトになるわけか、手に入れるまでの損害を考えたら割に合わないな
2023/03/04(土) 21:44:42.11ID:6dZ6jfyGa
バフムト以外の東部戦域は膠着状態
ロシア軍はウクライナ軍の数倍の被害を出し続けてるが成果は無い
2023/03/04(土) 21:44:57.37ID:10nS6BRL0
とりあえずなんちゃって軍師様パットンの程度が知れるレス貼っておきますね
これテンプレに入れても良いよ

ウクライナ情勢 503より

959名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp87-YfOv [126.182.142.244])2022/06/16(木) 23:17:05.66ID:Cr/NpLmpp>>991
>>951
ローター吹き飛んでるけど脱出は確認できないな
被弾によるものか?

991パットン三世@次期連合国軍元帥 ◆KcUN3pFxKfdu (ワッチョイ f310-GGE9 [122.16.24.136])2022/06/17(金) 00:22:11.14ID:tSFosAJv0>>998
>>959
お前、AV観すぎだwww
ローダーだろうに


ウクライナ情勢 504より

34パットン三世@次期連合国軍元帥 ◆KcUN3pFxKfdu (ワッチョイ f310-GGE9 [122.16.24.136])2022/06/17(金) 01:51:17.31ID:tSFosAJv0
Rotor = ローター = 快感を与えるもの
Roder = ローダー = 回転するもの
 
↑さっきまでの俺の認識wwww


A V の 観 過 ぎ は パ ッ ト ン の 方 だ っ た ね
ピンクローターパットン爆誕
2023/03/04(土) 21:45:52.61ID:qHvtpUud0
●小泉悠の説
 
『ロシア軍の隠してある機甲師団で大攻勢がくる!
 
動員後訓練された兵士が20万人いる。
 
戦車は古いもので良ければ年間1000輌作れる!
 
ウクライナとロシア双方が同じような人的ダメージを受けてるとしたら、最後まで立ってるのはロシアの可能性が高い!
 
バフムートをウクライナ軍が防衛することに軍事的合理性は無い。政治的に露ウ双方が拘っている。』
 
 
●パットンの説
 
『ロシア軍の大攻勢は1週間前がピーク。もう山場は終わった。
 
動員後半年も訓練した兵士など殆んどいない。
 
そもそも工作機械を国産できないので、戦車の生産力はT-72ですら年間200両未満。
 
まずウーラー突撃しているロシアと、NATO式縦深防御しているウクライナと、同じような被害受けてると思うのがプーアノン脳のバカげた事実認識の欠如。
 
既に要塞化バフムートで大量にロシア兵を刈れているわけで、軍事的合理性からバフムートで守っている。』
 
 
また、ISW、磯部元陸将、渡部元陸将、兵頭伸治氏がパットンに近い意見を述べている。
2023/03/04(土) 21:46:29.47ID:qHvtpUud0
プーアノンは本当に小泉悠大好きだなー笑
仲間意識強いんだねー(^ー^)
2023/03/04(土) 21:48:23.45ID:qHvtpUud0
https://twitter.com/Tendar/status/1631759666727223314?s=20
 
あららwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 21:49:10.56ID:qHvtpUud0
https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1631838160782237698?s=20
 
あらららwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 21:49:48.63ID:qHvtpUud0
小泉悠ファンのプーアノン、発狂しすぎだろwwww
2023/03/04(土) 21:50:05.85ID:YYUUNox6a
>>15
財政収支と貿易収支の違いすら理解できないお前が経済の話しとか百年早い
2023/03/04(土) 21:50:24.00ID:EEnGKzoC0
>>16
えっ、こないだまでルーブルは下落しないって
プーが言ってたじゃないですか
2023/03/04(土) 21:50:53.79ID:YYUUNox6a
はいバカ

963 パットン上級元帥 (ワッチョイ 6b10-Owm4 [122.16.24.136]) sage 2023/03/04(土) 21:10:51.66 ID:qHvtpUud0
このルーブルの価格だと、貿易赤字は月で5兆円以上になるんじゃないの?
2023/03/04(土) 21:52:23.75ID:qHvtpUud0
https://twitter.com/Tendar/status/1631997547546812418?s=20
 
あららww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 21:52:25.41ID:E5gXjQ52d
かなり大きめの迫撃砲弾ドローンから落としてるね
https://twitter.com/PaulJawin/status/1631980816052940806
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 21:52:46.81ID:YYUUNox6a
ロシアもアホだが国際刑事裁判所に加盟もできないアメリカが国内法で~ってさすがにバカだな
2023/03/04(土) 21:53:13.18ID:YYUUNox6a
はいバカ

963 パットン上級元帥 (ワッチョイ 6b10-Owm4 [122.16.24.136]) sage 2023/03/04(土) 21:10:51.66 ID:qHvtpUud0
このルーブルの価格だと、貿易赤字は月で5兆円以上になるんじゃないの?
25名無し三等兵 (ワッチョイ c773-1Tdn [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/04(土) 21:53:29.27ID:vJ77b6I50
「アメリカとロシアどっちもクズ国家!」←心の中で泣いてロシアに謝ってそう
2023/03/04(土) 21:53:47.60ID:E1CByN8v0
>>15>>16
この状態がロシアにとって良い方向に向いてないことは馬鹿でも分かるってもの
小難しい経済用語とか必要なく、一目で良し悪しが見えるのがグラフの良いところ
2023/03/04(土) 21:54:15.95ID:3+qb9hda0
ナビウリナとシルアノフは内心一刻も早く戦争終わらせて西側に土下座しろってプーチンに思ってるだろうな
2023/03/04(土) 21:54:27.57ID:EEnGKzoC0
ところで今ルーブル決裁してる取引ってあるのかな
取引がなければ下落しても損害はないよな
2023/03/04(土) 21:55:04.12
ロシア軍の増援らしいがコラだと言ってくれ
https://pbs.twimg.com/media/FqX-j_BWcAEWN8O.jpg
30名無し三等兵 (ワッチョイ a668-4PWb [121.82.92.91])
垢版 |
2023/03/04(土) 21:55:05.40ID:AVXnX7mf0
>>13
生産数については修理分、新規分の合計なら小泉の年間1000両はそんなに外れてない。
2023/03/04(土) 21:56:02.11ID:qHvtpUud0
https://twitter.com/picasso_ua/status/1631659051170840578?s=20
 
あららww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 21:56:23.83ID:YYUUNox6a
>>13
お前の説はロシアは貿易赤字だろw
2023/03/04(土) 21:56:56.64ID:YYUUNox6a
はいバカ

963 パットン上級元帥 (ワッチョイ 6b10-Owm4 [122.16.24.136]) sage 2023/03/04(土) 21:10:51.66 ID:qHvtpUud0
このルーブルの価格だと、貿易赤字は月で5兆円以上になるんじゃないの?
2023/03/04(土) 21:57:13.90ID:6dZ6jfyGa
ロシアの大隊戦術群って何だったんだ?
ゲリラ程度の相手なら有効だけど、高強度の相手には通用しないって事?
2023/03/04(土) 21:57:24.80ID:qHvtpUud0
>>30
そんなに外れてない??
もう開戦1年ですよ?wwww
2023/03/04(土) 21:57:57.96ID:YEFXo5di0
>>29
ロマンに溢れてるな
2023/03/04(土) 21:58:16.01ID:tHOBeii0d
>>21
人間吹き飛んでね?
2023/03/04(土) 21:58:37.49ID:EEnGKzoC0
>>34
なあに、兵士の訓練と装備の補充、あと滞りない補給さえうまく行けば、それなりに働くんだろうさ
2023/03/04(土) 21:59:12.97ID:qHvtpUud0
https://twitter.com/hoje_no/status/1631955421207441409?s=20
 
日本の報道を引用して、中国許すまじ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 21:59:20.12ID:10nS6BRL0
パットンさん!ピンクローターの件について何かコメントしてください!
過去の書き込みは無かったことに出来ませんよ!
どのツラ下げてなんちゃって軍師してるんですか??
2023/03/04(土) 21:59:54.37ID:orKiP6mw0
>>27
ナビウリナは本当に優秀な中央銀行総裁みたいだな
だけど、3打席連続ホームランみたいなの打ってるから、さすがにもうこれ以上は対処しきれないだろう・・・

初動のパニックを抑えた点では凄い手腕だったけど、
住宅ローンの破綻や不動産価格の崩壊はどうしようもない
根本的な原因は国境の外のウクライナの戦場にあるわけで
2023/03/04(土) 22:00:00.45ID:VXYuwMAaa
>>36
実戦で役に立つところがあまり想像出来ないが、確かにロマンはあるな
2023/03/04(土) 22:00:37.06ID:OF0KWY9kp
これは小さな勝利に過ぎない
キエフまで侵攻し戦争犯罪者を捕えるべし
44名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:02:54.98ID:Zo+0Bbt70
やっぱり戦車には車載ドローンが必要だ
こんなの車長がとっさに判断できない
ロケラン持っている奴はいないかとか小窓から見えないもの
https://twitter.com/666_mancer/status/1632000187945058304?s=61&t=iCi1APx0fqP4xYyjdiwGgQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-Oxic [14.12.123.64])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:03:49.94ID:CA/1qIgQ0
>>40
ピンクローターって何?
興味あるわ、詳しく
2023/03/04(土) 22:04:13.87ID:5eP0QQtyr
まーたローターの話し蒸し返されてるパットン草ァ
便所の落書きの5chですら恥かいてる奴が小泉バカにしてるとか…親御さんが哀れだな
2023/03/04(土) 22:04:30.40ID:qHvtpUud0
https://twitter.com/L_Team10/status/1631952823779745792?s=20
 
あららwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 22:04:57.02ID:dXwwcY1B0
>>22
RPGの弾頭を改造した対装甲弾だ
エンジングリルに当たれば一発撃破できる
2023/03/04(土) 22:05:28.16ID:YYUUNox6a
はいバカ

963 パットン上級元帥 (ワッチョイ 6b10-Owm4 [122.16.24.136]) sage 2023/03/04(土) 21:10:51.66 ID:qHvtpUud0
このルーブルの価格だと、貿易赤字は月で5兆円以上になるんじゃないの?
2023/03/04(土) 22:05:44.77ID:5eP0QQtyr
>>45

>>12
2023/03/04(土) 22:06:38.92ID:w+flXq9m0
自分を軍事評論家だと思い込んでるレイシスト それがパットン
2023/03/04(土) 22:06:57.27ID:ocW8YGVQ0
>>28
天然ガスと原油?
2023/03/04(土) 22:07:06.64ID:EEnGKzoC0
大艦巨砲が廃れたように
ドローン母艦が陸上戦闘車の主流を占める時代が来るんだろうかねぇ
2023/03/04(土) 22:07:56.26ID:Iqt3j7tNa
ナビウリナちゃん日本に亡命して来てくれないかな
日本の役人を何とかするには日本人じゃもうだめな気がする
55名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-Oxic [14.12.123.64])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:09:50.75ID:CA/1qIgQ0
>>50
ピンクローダー上級AV元帥だな
コテハン変えろw
2023/03/04(土) 22:10:12.09ID:YEFXo5di0
ドローンってジャミングとかで簡単に無力化出来るって思ってたよ
57名無し三等兵 (エムゾネ FFa2-NCuH [49.106.193.58])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:10:22.29ID:G5dCdxDyF
>>34
指揮する将官の仕事多すぎてとんでもない負担がかかった実戦的ではない編成。
58名無し三等兵 (ワッチョイ c773-1Tdn [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:10:33.34ID:vJ77b6I50
最貧国でもこれ
ヨーロッパっていいよな

Comfort town, Reheneratorna St, 4, Kyiv
https://i.imgur.com/9lOav8H.jpg
2023/03/04(土) 22:10:45.66ID:EEnGKzoC0
>>52
少なくとも中国はルーブルなんか使わんで元で決裁してそう
いや、横流しする電子部品との物々交換かな
60名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.50.191])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:11:09.77ID:tH/kS8JIa
https://twitter.com/NOELreports/status/1632004401937129472?t=du-r8tM7ABe9KKIiVf4Ftg&s=19

これ実戦投入されんの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 22:11:28.06ID:YEFXo5di0
>>58
視力落ちそうだわ
2023/03/04(土) 22:11:40.47ID:1VKFFFRC0
ドネツク完全に取られたことになるな
反転攻勢どころか防衛陣地の構築だけで
この一年は過ぎそう
2023/03/04(土) 22:11:54.56ID:Z8DZqL9v0
>>29
同じLT-MB-改造なのにウクライナ軍のDIY兵器に比べてなんかカッコ悪いな…
ttps://twitter.com/CalibreObscura/status/1606287144095518720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 22:12:14.09ID:tHwOFWWH0
>>10
8年間かけて強化された要塞を攻めるとこうなりますよ、といういい例を示してくれた
2023/03/04(土) 22:12:56.10ID:EEnGKzoC0
>>60
これがロシアが極秘開発した
対ドローン戦闘の切り札か
2023/03/04(土) 22:13:20.28ID:Iqt3j7tNa
>>58
同じ色を3つ並べると消えそう
2023/03/04(土) 22:14:14.72ID:orKiP6mw0
>>58
1億2000万人、37万8000平方キロで一律に有効な保険証

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Images/honbu/g3/201305/2808ninkeikazoku.png


日本は70年間世界のトップに居た・・・ 誇らしい・・・
2023/03/04(土) 22:14:26.88ID:m45tWyl/0
>>58
レゴみたい
69名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-AWzn [126.205.89.57])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:15:15.54ID:FphUB5fKp
>>37
砲塔でなくナマの人間のびっくり箱か⁉︎
2023/03/04(土) 22:15:26.00ID:VXYuwMAaa
>>56
今時の通信方式は妨害に強い上に
妨害側もあらゆる方向にあらゆる周波数を妨害なんて電力的に無理なので穴はある
2023/03/04(土) 22:15:58.49ID:AaqJZux60
https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1631994836831158273?s=20

Avdiivka攻撃に参加したプーチン軍第1439連隊のイルクーツクの徴集兵は文字通り壊滅した模様。

残された妻や母親がプーチンに救援を向かわせるか退却させてほしいと懇願。

攻撃前に所属兵士がテレグラムチャンネル主催者に話すところでは、もともと地域防衛隊として9月に徴集されたにもかかわらず、
ドネツク傀儡共和国軍にいきなり再編成され、前線に突撃させられることになった。

訓練や攻撃戦術を教えられることはまったくなく、地図も食料も水も欠乏し、与えられたのは軽火器だけだったそうだ。

https://twitter.com/ChrisO_wiki/status/1631996112323133441

「我々はただ這うように野原を前進しそして撃たれた。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 22:16:21.64ID:orKiP6mw0
なんか戦争終わったら、ウクライナで民間軍事会社かなり立ち上がりそう・・・ 練度は世界最高峰だもんな終戦の頃には (´・ω・`)
2023/03/04(土) 22:19:19.45ID:ec1cE2hC0
>>29
25mmの対空機関砲だから威力は馬鹿には出来ん
2023/03/04(土) 22:19:25.61ID:vSlXWqcK0
この戦争は3年は続く・・・
2023/03/04(土) 22:20:44.18ID:YYUUNox6a
>>67
まあイギリスのパクリだけど
2023/03/04(土) 22:20:51.63ID:AaqJZux60
結局「囚人で凌いでいる間に、訓練を積んだ徴集兵で立て直す」とかいう考えは全く当てはまらなかったな。

まともに訓練ができる人材が払拭したのに、夢物語だった。

これからどんなに人を増やしても素人の集まりで、NATOから訓練を受けるウクライナ軍の敵ではない。
2023/03/04(土) 22:20:54.41ID:G5dCdxDyF
旅順くらいの超要衝なら攻略で無茶やっても仕方ないともなろうが…これじゃぁ割りに合わないねぇ
2023/03/04(土) 22:20:57.38ID:saZ0qyn20
来年大統領選挙だから来年で終わるよ
トランプは就任したらその日に両者に電話するって言ってるし
2023/03/04(土) 22:21:34.93ID:10nS6BRL0
ピンクローターの話したらパットン居なくなっちゃった…
2023/03/04(土) 22:22:09.32ID:w+EYT8iW0
戦争が終わった後のロシア陸軍って主力が第二次大戦時の装備になってるかもしれんな。
2023/03/04(土) 22:23:08.27ID:EEnGKzoC0
米も大した政治家が居ないねー
イーロンマスクでも立候補しないのかな
2023/03/04(土) 22:23:15.23ID:Ll8m+QPG0
>>60
手動照準のようだし市街戦でビルの高層階でも撃つのかね
2023/03/04(土) 22:23:58.30ID:tHwOFWWH0
>>62
バフムートとるだけでこんなにちんたら時間を使ってるロシア軍が1年そこらでドネツク州制圧できるとは思えないんだが

もたもたしてる間にスロビャンスクとクラマトルスクは堅固に要塞化されてしまったぞ
2023/03/04(土) 22:24:06.55ID:Z8DZqL9v0
見た目クソダサいけどまぁ付いてる火器は本物だからな
2023/03/04(土) 22:25:31.82ID:1EcDDe4Td
>>29
MT-LBとしてはそういう魔改造は珍しくないんだけど

どっちかというと中国の63式/80式装甲車によくあるような
洗練されなさだな
2023/03/04(土) 22:26:07.85ID:bAjnCTtD0
バハムート取られちゃったよ
どうすんのこれ?
2023/03/04(土) 22:27:22.37ID:CA/1qIgQ0
>>79
意外とメンタル弱いやっちゃな
軍人としては失格
2023/03/04(土) 22:28:25.93ID:EEnGKzoC0
>>86
別にどうもしないんじゃね
それよりロシアはバフムートとって何するんだろう
2023/03/04(土) 22:28:39.34ID:orKiP6mw0
>>75
植民地から吸いまくった鬼畜英を持ち出しで植民地運営してた日本がパクったなんて奇跡やろ 

イギリスは出来て当たり前やねん、アジアとアフリカにたかった寄生虫野郎どもが・・・ (´・ω・`)
90名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-LrVg [220.208.17.129])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:29:11.04ID:q8+JGAp10
パットンはスナクのことクロンボとか言ってた人種差別主義者だからNG入れてる
2023/03/04(土) 22:29:19.80ID:E1CByN8v0
>>86
後ろに下がってまた同じく防御を固めてロシア軍をすり潰します←これを何度も繰り返します、下がれなくなるまでは
92名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-Oxic [14.12.123.64])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:29:24.69ID:CA/1qIgQ0
>>88
そら土人殺したりレイプしたり煽ったり色々よ
2023/03/04(土) 22:29:48.89ID:Z8DZqL9v0
ウクライナ軍がサーチライトと対空サイト付きPKMとかでドローン迎撃やってるから触発されたのかもしれん
2023/03/04(土) 22:31:06.65ID:FmU+qflj0
80歳の爺さんの皮膚取って調べたら癌だった そんな奴に地球の運命任せて大丈夫かよ
2023/03/04(土) 22:31:42.35ID:EEnGKzoC0
>>92
あんだけ建物倒壊するまで砲撃しといてレイプする対象が町に残っているとでもw
2023/03/04(土) 22:33:30.91ID:CA/1qIgQ0
>>95
それもそうですなあ
2023/03/04(土) 22:36:16.15ID:w+flXq9m0
バフムートを取って停戦を持ちかけるんでしょ もちろんウクライナは受け入れないから「俺たちは停戦しようとしたけど仕方ないよね」と特別軍事作戦による全土占領を改めて正当化
2023/03/04(土) 22:37:28.10ID:tHwOFWWH0
セベロドネツクやリマンが陥落したときと違って防衛ラインが危ういという感じではないし
整然と撤退が完了しさえすれば今まで通りの遅滞戦術が続くだけだろうな

そうしてあと1,2ヶ月もすれば反転攻勢の時期だ
2023/03/04(土) 22:37:47.55ID:DG1Xv5f00
>>97
正当化はいいけど進めるんです?
2023/03/04(土) 22:38:18.08ID:QeP5Zy6OF
>>95
♂でも遺体でも家畜でも対象だろ
2023/03/04(土) 22:38:35.81ID:orKiP6mw0
日本のテレビに出てる経済評論家の役に立たなさは異常・・・

ロシア経済が今後どうなるか予測立ててみろよ・・・
「わかりません」じゃねーよバカが
2023/03/04(土) 22:40:24.97ID:+gEWofdRM
ウクライナは撤退判断ミスりがちとか言う人いるけど、マリウポリはともかくイジュームやセベロドネツクあたりは普通に組織的に撤退してなかったっけ
2023/03/04(土) 22:40:55.92ID:10nS6BRL0
>>87
AV評論家元帥ピンクパットンに改名するくらいしてほしいものです
2023/03/04(土) 22:44:07.16ID:1EcDDe4Td
露助が1年間攻撃し続けても完全制圧できず
バフムトから西はドネツ褶曲の尾根群と地雷に守られて進めず
2023/03/04(土) 22:45:32.48ID:at0bMfqk0
レオパルド2A7ですら納車1年待ちがザラなのに
ウクライナで作るパンターの生産工場で年間200両作るとかどうゆうロジックなんやラインメタルは?
2023/03/04(土) 22:45:33.00ID:orKiP6mw0
地雷は自分も阻む
巨大な地雷原を設定するとそこが停戦ラインになる罠
2023/03/04(土) 22:45:47.72ID:ne1KO9BU0
MTLBは突撃砲になったり対空車両になったり忙しいな
108名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.13.220])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:47:53.85ID:uZgGGy7+a
>>78
えっ
トランプが大統領になると思ってんの?
2023/03/04(土) 22:49:25.54ID:aKfjbOko0
>>29
すふぉいね
2023/03/04(土) 22:51:33.61ID:HuzyhdRfd
>>108
デサンティスとトランプが共和党予備選でやりあって、トランプが足引っ張りにかかって共倒れに10ペリカ。
2023/03/04(土) 22:52:27.18ID:WPIFiOLv0
>>102
マリウポリも時間稼ぎですごい役に立ったしな
2023/03/04(土) 22:55:45.08ID:WPIFiOLv0
>>71
また水不足か
プーは何百万もするコート着るくらいなら水代くらい出せよ
113名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-AWzn [126.205.89.137])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:00:52.81ID:sOpQbKQ9p
真・防衛研究チャンネル
【ウクライナ戦況】3月4日。遂に、バクムットでウクライナ軍が撤退準備か、橋を爆破した模様!
https://m.youtube.com/watch?v=0qhK8AnChYk

バフムートを除いた各地でgdgdな攻撃が続く露軍
2023/03/04(土) 23:03:24.10ID:Z8DZqL9v0
マリウポリもセベロドネツクも損害は大きかったが戦略的な成果も大きかった
それにあの頃より戦力は充実してるしな
115名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-NXp5 [106.180.14.183])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:04:37.93ID:u4k4lyZGa
ロシア動員兵部隊、ドネツク州の激戦地で「ほぼ全滅」…兵士ら「我々は消耗品」訴え

https://news.yahoo.co.jp/articles/612226432ddf34db40c5a851e028c5f961d5cbe4
2023/03/04(土) 23:04:57.86ID:ADzeyMgu0
>>71
水くらい雪を食えば良いだろ
ロシア人なら
妻だろうが前線に行って死んだ夫の代わりに戦うべきだろ
手榴弾があれば戦車に近接強襲かけられるやろ
ロシア人なら
甘えるな

俺は日本人だから出来ないけど
2023/03/04(土) 23:06:28.64ID:ocW8YGVQ0
>>62
この期に及んでまだウクライナ全土占領出来ると妄想してるプーチンとその金魚の脱糞たち
2023/03/04(土) 23:06:56.39ID:ocW8YGVQ0
>>62
アンカー間違えたすまん
119名無し三等兵
垢版 |
2023/03/04(土) 23:07:32.00
ウクライナ軍、要衝バフムト撤退の動き 戦闘半年超、ロが市街包囲と主張 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677932738/
120名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-8zxx [59.138.147.173])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:07:49.14ID:qLMDaBkv0
>>88
補給(略奪)

発想がナポレオン戦争あたりまで遡る。
2023/03/04(土) 23:10:04.37ID:TarMOAOC0
ロシア軍は、黒海で戦闘任務に就いているカリブル運搬船の数を 4 隻に増やしました。ロケットの総数は24発です。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-zbilshila-kilkist-raketonosiyiv-chornomu-1677936616.html

そろそろカリブル攻撃があるかも?という予測
122名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:14:24.77ID:AtbLpi360
>>115
相変わらず、全滅させても平気のへいざ
ロシアは国民を大切にしないねー
2023/03/04(土) 23:15:40.22ID:TarMOAOC0
メドベージェフ、ラインメタル社がウクライナに工場建設を検討してることに反応
「このイベントは、カリブルやその他の火工品からの敬礼で正式にマークされます」
://tass.ru/politika/17196243
124名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-o8wB [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:18:12.48ID:AtbLpi360
「なぜロシア軍はこれほど弱いのか、中国人民解放軍が徹底分析」
https://news.yahoo.co.jp/articles/42be22b3b7fb149aee12f569a298cb94e0da3fc2

w w
確かに
ドンバス全部を取ったなら、まだしもバフムトに苦労してるようではね
2023/03/04(土) 23:18:46.33ID:qHvtpUud0
https://twitter.com/picasso_ua/status/1632021155161751553?t=sitJi7-rle3Lp5E3j61GCQ&s=19
 
あららwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 23:19:23.10ID:10nS6BRL0
本当にラインメタルの新工場をウクライナ国内に作るならポーランドとの国境ギリギリに作るだろ
露助だって自分らの精度ガバガバ対地ミサイルじゃポーランド誤爆が怖くて撃てないさ
2023/03/04(土) 23:24:50.66ID:Z8DZqL9v0
ttps://twitter.com/Seveerity/status/1631681045560012802
9V電池で起爆装置を代用してるムスリム軍団コーカサス部隊
元ゲリラはこういうの上手いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 23:26:26.89ID:zc8TfyRc0
しかし毎日バフむとの戦局が動くから面白いよなあ
膠着はつまらんし
129名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:28:33.83ID:VPpbf33o0
>>113
頭大丈夫か?
バフムートが一番gdgdだろwww
いつから攻撃してんだよwwww今3月だぞwwwww
2023/03/04(土) 23:31:23.10ID:WNrjBx8Jd
で、ロシア第三軍はいつ来るんだ?
2023/03/04(土) 23:33:48.23ID:qHvtpUud0
https://twitter.com/hoje_no/status/1631940415682146305?t=UfitW_l0hjinM56tiMC-3w&s=19
 
ショイグ『俺はウクライナ入りしたんだー』
 
場所も日付も言わないヘタレぶりwwww
ゼレンスキーを見倣えwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
132名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-Oxic [14.12.123.64])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:35:42.92ID:CA/1qIgQ0
AV評論家元帥ピンクパットン…可哀想にロボトミー手術されてTwitter怪文書貼るロボットに…
133名無し三等兵 (ワッチョイ b29f-oa/8 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:35:56.79ID:dBh8vEWW0
ウクライナ負けるね
134名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp4f-AWzn [126.205.91.117])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:40:14.40ID:m+JX/1JAp
>>124より
>一方、ロシア軍が重視しているドネツク州南西部の要衝ウフレダル(Vuhledar)では数千人の犠牲者を出して攻撃が頓挫している。

>ルハンシク州のクレミンナやスバトベ正面でも大きな部隊が攻撃しているが、ウクライナ軍の激しい抵抗に遭遇し、攻撃は進捗していない。

>つまり、露宇戦争の現状は「膠着状態にある」と言わざるを得ない。

誰だよウフレダルは露軍が押し込んでクレミンナやスバトベのウ軍は
攻勢失敗で大損害とかとか嘯いてたプーアノンは??

>>129
あくまで現時点に限定した話
そりゃ攻略に10ヶ月もかけてりゃgdgdよ
2023/03/04(土) 23:42:40.66ID:qHvtpUud0
>>133
童貞プーアノンは元気だね~(^ー^)
なんで発狂しとるん?ww
2023/03/04(土) 23:43:03.89ID:qHvtpUud0
童貞は小泉悠がお好き♪
2023/03/04(土) 23:44:07.59ID:XDgZ4XVeM
>>124
3月いっぱいでドネツクとルハンスクの完全占領とかできるんかね
2023/03/04(土) 23:44:11.66ID:D13J6jd/0
>>16
ルーブルの価値を保証してるウラル原油と天然ガスの価格が下がってるんだから、ルーブルの価値が毀損されるのはある意味予想されていたことよ
139名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-Oxic [14.12.123.64])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:44:26.10ID:CA/1qIgQ0
一方パットンはピンクローターで快楽を得た
大胆不敵であれ!(ヴヴヴヴヴヴ)
140名無し三等兵 (ワッチョイ 1795-wctt [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:45:23.65ID:pqaCssHJ0
で、露助の大攻勢はいつ始まるの?
2023/03/04(土) 23:47:31.17ID:nXpUFOSva
わしもギルキンと同じ読みかな
仮にバフムート落とせてもその後が続かないと予測
今でも包囲している側のワグネルが何故か農地で狩られている位だしな

https://twitter.com/wartranslated/status/1631969700962881539
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 23:48:00.20ID:EixHsk+dd
>>16
いうて侵攻前と大してかわらんやん
2023/03/04(土) 23:48:24.66ID:aKfjbOko0
ヴグレダールで戦車装甲車130両以上を失ってるし
クレミンナでは森の中に戦車突っ込ませてT90Mまで殺られちゃってるしねぇ

しかしウクライナがクレミンナに送ってたのって
スロベニアから貰ったT55の近代化バージョンのM55Sで新規に作った戦車旅団のハズだがどうなってるんだ
意外と強いのかね?
2023/03/04(土) 23:49:02.92ID:wSp29Apj0
爆破した橋って何処だったの
あの細い道がT0506号線のわけないし、すぐ脇に堤上の道があるのに
145名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:50:59.76ID:oOIsZ7q7a
>>136
お前はまた生意気いってんのか
前歯へし折るぞ
ピンクローターも取り上げるぞ
2023/03/04(土) 23:51:23.96ID:XDgZ4XVeM
もうこいつホント邪魔
党派性がないと言えば聞こえ良いけど見境なしに噛み付いてる狂犬よ
https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1631981787403673601?t=jjxnMfgxfx0grPn7OfyaJw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/04(土) 23:51:44.16ID:qHvtpUud0
>>145
まだ警察から連絡こない?
148名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:52:34.34ID:oOIsZ7q7a
>>143
M55だけで旅団編成出来る数あんの?
2023/03/04(土) 23:53:05.08ID:nXpUFOSva
>>143
M55S
投入初期に目撃情報あったけど今クレミンナにいるのか
まあ撃破されていないという事は何らかの役には立っていそうではある
150名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:54:26.74ID:oOIsZ7q7a
>>147
ピンクローターッ!
プププププブーッ!!

こないよ
151名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/04(土) 23:55:32.99ID:oOIsZ7q7a
>>149
相当数損耗してんだろ
2023/03/04(土) 23:56:01.93ID:qHvtpUud0
小泉悠と童貞プーアノンと小泉悠ファンの親和性
 
俺に叩かれるとファビョるファビョるwwwwww
2023/03/04(土) 23:57:23.06ID:NF/UTFnZd
バフムトの戦闘でのキルレは1対3と言われていた頃は割に合わないと思っていたけど最近は1対7とか言われてるな
それなら割に合う
もちろん宇軍側から見た場合ね
2023/03/04(土) 23:57:23.68ID:5eP0QQtyr
親の金で買ったピンクローターをケツに詰めて
親の金で買ったAVを観ながら
なんちゃって軍師ごっこ
それが50代無職こどおじ!パットン!
155名無し三等兵 (ワッチョイ 4205-fKcF [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/05(日) 00:01:47.77ID:Azbrn8Oe0
バフムートって、分かり易く書けばこうなんだぞ


堅固な城に籠城してる部隊(ウクライナ軍)を包囲してる部隊(ロシア軍)を攻撃している部隊(ウクライナ軍)

こんな状態で包囲してる部隊が優勢に戦えると思うのか?
2023/03/05(日) 00:03:03.66ID:RgLUiEeF0
https://twitter.com/Vesuvio_1209/status/1631832788713492480?t=-QaZO5xR1yXmCtCZ24V8jA&s=19
 
あららwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 00:03:25.45ID:enPQCKTp0
>>151
露助が破壊報告を嬉しそうにあげてないよ。
2023/03/05(日) 00:03:45.38ID:G4St368i0
>>153
囚人兵を砲撃で耕してたときは1:7くらいでもおかしくないとは思うが

今は市街地で接近戦も生じてるしロシア軍側も砲撃を強めてるから流石に都合良すぎだろう
2023/03/05(日) 00:05:07.20ID:enPQCKTp0
>>156
天高く舞ってるな
燃えながら走ってるのはなんでなんだろ。
死んだ状態でアクセル踏みっぱなしになってんのかね。
2023/03/05(日) 00:06:09.50ID:t0weoafNa
>>151
そういうクソみたいな願望はいらないんで
2023/03/05(日) 00:06:53.90ID:RgLUiEeF0
https://twitter.com/SarahAshtonLV/status/1632020757806043139?t=DwWXA0TahcxfmxM9Y9y2Cw&s=19
 
サラ!マジで前線出てたの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 00:06:54.92ID:n3LuSVjM0
EU、ウクライナは、ロシアの戦争犯罪を起訴する任務を負った機関を設立しました。

ウクライナでの 2 日間の説明責任会議で、ハーグに侵略犯罪起訴のための国際センターを設立するための合意が調印されました。
2023/03/05(日) 00:07:30.38ID:KxTfeWUu0
>>133
人生負けっぱなしのおまえに言われたくはないなw
164名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-Oxic [14.12.123.64])
垢版 |
2023/03/05(日) 00:09:20.74ID:lYaIWn3f0
>>152
いやしかしRoderってなぁ…w
どういう覚え方したらそうなったのか、参考までに聞かせてもらえんか?w
普通に中学生レベルの単語だと思うのだが

ちなみにピンクローターの中にも回転体が入ってるからなw
モーターで重りを回転させて振動させ、「快楽を生み出す」わけだなwwwwwwwww
2023/03/05(日) 00:10:21.61ID:lPiJf8Qkd
>>144
twitter.com/Militarylandnet/status/1631590702256644096
多分市内東部の2箇所

そら白地図上じゃ進行可能かもしれないけどさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 00:10:39.92ID:/ECW4tkb0
>>155
籠城側に補給と友軍がいれば負け筋はないわな
包囲側は二正面作戦な上、片方は防御態勢なわけで

流石に限界で引くしかないなら、マリウポリの如く英雄的に散るより綺麗に撤退して生き延びてほしいところ
2023/03/05(日) 00:11:05.45ID:YIWTCFIud
>>156
かなり空高く舞い上がっているが金メダルは273メートルか
どんだけ~
2023/03/05(日) 00:11:10.01ID:KxTfeWUu0
もしかしてゲラシモフは無能?
2023/03/05(日) 00:14:19.46ID:APuT3UFg0
もしかしてもクソもロシア軍自体が無能の塊なので・・・
170名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/05(日) 00:16:46.11ID:9+yVTQi2a
>>160
無敵ウクライナ軍なんですね
2023/03/05(日) 00:19:32.19ID:JKqbcCEP0
>>162
アメリカは非加盟なんで国内法で~はワロタ
2023/03/05(日) 00:19:39.63ID:rTFJjsou0
レニングラード攻防戦ほど規模はないな<Bakhmut

市内は洞窟陣地化されてるだろうし、西側の山もそれなり堅いだろうし、突っ込むと大変だなー
援軍も予定されてるわけだし
2023/03/05(日) 00:20:43.27ID:am5uQpjYa
バフムート終了(笑)

ウクライナ軍、要衝バフムト撤退の動き 戦闘半年超、ロが市街包囲と主張 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677932738/
2023/03/05(日) 00:21:05.88ID:t0weoafNa
>>170
いや無敵な訳が無い
しかし運用の程度も不明な上に撃破も確認されていないものを
損耗と推測するのはクソ願望以外の何物でもない
2023/03/05(日) 00:22:50.43ID:JKqbcCEP0
>>172
町の規模が違いすぎる
2023/03/05(日) 00:24:30.38ID:eVlzb2eHr
こんにちは親露アカウントです
ワグネルとバフムトで働きませんか
22歳から50歳まで、未経験歓迎
給与は24万ルーブル(約43万円)でボーナスあり

Q.給与は週間?月間?
A.Year

https://twitter.com/schiedamseschot/status/1631748600488230917?t=IaASngDjfbYNpKYhfdzR7w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/05(日) 00:24:34.56ID:9+yVTQi2a
>>174
そうです、M55が実戦投入された暁には一両の損失もなく
ロシア軍を蹴散らすのです
損耗が出るなんて考えた私は恥ずかしい
2023/03/05(日) 00:25:02.85ID:ZqcvLoE00
>>148
30両ほど送られてるから
T-72とミックス編成じゃないかな?
2023/03/05(日) 00:25:43.09ID:rTFJjsou0
戦車の直射での平均砲戦距離 どれくらいなんですかね
ソビエトのドクトリン的に戦車対戦車はあまり起きないはずだけど

テキトー照準でHEブッパしてるところしか出てこない
直接照準だと動画撮る余裕も(情報的に)公開する余裕もないんだろうけど
2023/03/05(日) 00:27:29.12ID:RgLUiEeF0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1632029890949070849?t=Y2R2yzVNWp9_gWJgLejFWw&s=19
 
あららwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 00:29:41.67ID:ZqcvLoE00
>>157
T-55ベースの戦車なんか撃破しても自慢ならんからスルーしてる可能性あり
自分なら恥ずかしくてSNSに上げないし下手したらそれ自軍の戦車じゃないか?と疑われそう
2023/03/05(日) 00:30:01.06ID:YmSdoigs0
>>180
降伏一万人ってすげえな
マリウポリ降伏からずいぶんと状況が変わったもんだ
2023/03/05(日) 00:30:21.42ID:qAeEZtrya
>>180
国力が上で侵略したほうがこれじゃな
184名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/05(日) 00:30:52.64ID:9+yVTQi2a
>>178
独立大隊編成なのではないか
2023/03/05(日) 00:31:04.00ID:YmSdoigs0
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1632039212882051072

俺がロシア兵でこれを見たらそりゃ降伏するわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 00:31:04.57ID:KxTfeWUu0
しかしこの戦争通してのロシア軍の機甲戦力の運用は雑よね
187名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/05(日) 00:32:07.04ID:9+yVTQi2a
>>179
最大3キロ位
2023/03/05(日) 00:35:04.45ID:pHUbtjad0
>>165
ありがとう、やっぱ東部のどれかでしょうね
2023/03/05(日) 00:35:32.17ID:t0weoafNa
>>186
教本通りな部分も多少見え隠れしてはいるんだが
何というか杓子定規な気はする
2023/03/05(日) 00:35:47.02ID:YmSdoigs0
やる気があるのかないのかわからない素人に半ば強制的に前進させるだけだからね・・・
おまけに兵站も弱いときた。
2023/03/05(日) 00:37:01.69ID:rTFJjsou0
ドローン観測されて(おそらく反斜面陣地からの)砲撃食らってるんですよね<Bakhmut包囲軍
装甲車両が橋を渡ろうとすると事前照準されてて初撃命中な砲撃される
包囲してるのか、包囲させられて消耗させられているのかわからん

せっかくある戦力、Bakhmut両翼包囲を目指すんでなく南北どちらかで突進して西の山を目指すべきだった
でも、ぷー帝指令の都合できなかった? 突進するほど自動車化できなかった?
2023/03/05(日) 00:37:58.73ID:Ep1pN+ni0
M-55Sもはや懐かしいね
2023/03/05(日) 00:40:50.93ID:Xq+IyK4t0
バフムートはとりあえず3月下旬頃までは揉め続けるかもしれず、
あるいはウクライナ軍が撤退を決めればその前に陥落するだろうが、
ともかく2月からの2回目の包囲の試みをロシア軍は自分でやりとげる戦力がなさそうだな。

なんかもっとバフムートから遠い西のBohdanivkaに向かうところに部隊を集めてるようなので
1回目に諦めたより大円の包囲の試みにまたなるのかも。
2023/03/05(日) 00:44:43.23ID:lPiJf8Qkd
>>188

そのツイートのリプ見ればわかるけど
東のは小さい橋というか装軌なら多分進める
時間稼ぎ
横を通ろうとしたらドカン

問題は東側ダムの手前の丸で囲まれたダムの橋
クロモフ khromoveの辺
この橋が破壊されてる
こっちは修復しないと渡れない

同時にダムは破壊されてないのもわかる

あとシャシブヤール chasive yarの下の方の橋も壊れている
これはかなり前
2023/03/05(日) 00:46:28.82ID:t0weoafNa
>>191
>(おそらく反斜面陣地からの)
距離的にも面積的にもそこに砲を配置していたら
(一月ほど前連日の様に燃やされていたM777の様に)真っ先に狩られると思うので
榴弾砲は違うところに配置されている気はする、が良くわからん
2023/03/05(日) 00:50:47.87ID:rTFJjsou0
ダムの北側の浸透歩兵をボコってたのは南側からの砲撃っぽかったな
市内に重迫置いてるんかねぇ 補給が追い付かないと思うけど
2023/03/05(日) 00:51:20.51ID:dWtU/MBZ0
また泥濘の季節で攻勢には向かなくなるんだよな
2023/03/05(日) 00:52:59.50ID:v6W7sTzS0
JSFって東野篤子とどういう関係なの?
東野がネット上で否定や暴言言われたらすぐさまJSFは東野に助太刀してんだが
一体どういう関係なんだろ
2023/03/05(日) 00:56:32.56ID:DddMeJ9X0
>>198
東野はcolabo支援者でJSFはファンネルフェミニストだよ
知らんけど
2023/03/05(日) 00:56:37.09
ロシアこっわw


ロシアのワクチン「スプートニク V」の開発者の 1 人がモスクワで殺害された

彼は、楽しい夜の後、科学者が価格に同意しなかった「レントボーイ」に首を絞められました。

Andrei Botikov は、疫学および微生物学センターで上級研究員として働いていました。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1631682580847247363
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.170])
垢版 |
2023/03/05(日) 00:58:22.11ID:9+yVTQi2a
https://twitter.com/PaulJawin/status/1632040908748210182?t=oC305b-h-y3Rli8zu151Cw&s=19

肩壊すぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 01:00:46.40ID:c49SCSW40
夕方にNHKでウクライナ戦争について放送してた中でロシア軍の戦い方をやってたがここで聞いたより更に酷かった
最初は15人程度で突撃して全員倒れたら第二波が素手で突撃して武器は最初の兵士が持ってた物を拾って使う
第二波もやられたら第三波第四波と続ける
損耗考えなければ必ず前進出来る
203名無し三等兵 (ワッチョイ 6287-Qpn1 [211.3.163.61])
垢版 |
2023/03/05(日) 01:01:28.86ID:tSXqWotA0
>>197
ガーキンが2/19の時点で
ドネツクで雪解け前に攻勢をかけるには10日~20日が限度と言っていたから
どうやら今週が期限のようだ
204名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 01:02:01.10ID:EojI3XNr0
>>197
その為にアメリカは川を渡れる車両を提供するようだ
205名無し三等兵
垢版 |
2023/03/05(日) 01:05:23.07
【バフムト包囲】ロシア軍が攻勢強化 全土に空爆も…なぜ今?プーチン大統領の狙いは?ワグネル軍が敵軍包囲して余裕の楽器演奏 [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677901582/
2023/03/05(日) 01:10:12.38ID:VYtYB4sP0
泥濘に架橋車両はあまり役に立たない
固められてない地面、森や畑が一面泥になる
なので泥が乾燥する4月まで小休止
207名無し三等兵 (ワッチョイ a668-4PWb [121.82.92.91])
垢版 |
2023/03/05(日) 01:13:02.77ID:JN7MaNco0
>>202
ww3想定時のワルシャワ条約機構軍(実質ソ連軍)の戦術のスケールダウン版やん。

結局そこに回帰するんだな。
208名無し三等兵 (ワッチョイ b29f-oa/8 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/03/05(日) 01:13:56.78ID:q5LCHthB0
>>135
>>163
どうした突然?
頭おかしい人?
209名無し三等兵 (ワッチョイ b29f-oa/8 [133.203.79.25])
垢版 |
2023/03/05(日) 01:16:22.90ID:q5LCHthB0
なんで軍板ってこの前レスバに発展した時に
俺が本気出してボコしたら涙目配送した連中がまだいるんだろ?
ネットから遮断したら?? ま、できねーか
2023/03/05(日) 01:45:17.33ID:BPk3Q1oK0
>>185
イスラム国のはM3リーみたいでカッコいいな
2023/03/05(日) 01:56:55.86ID:LyyiCEb/d
3月になって動かなくなったね。
…これ、攻勢作戦日程が2月中迄だった可能性あるな。
2023/03/05(日) 01:56:56.82ID:v6W7sTzS0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1632057305763045377

大使: 英国は、約束されたチャレンジャー 2 戦車の 2 倍をウクライナに提供します。
英国は、以前に約束された 14 両の代わりに 28 両のチャレンジャー 2 主力戦車を提供すると、英国のウクライナ大使 Vadym Prystaiko はインタビューで Radio Free Europe/Radio Liberty に語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 02:01:06.11ID:W/52waE/0
>>211
泥で物理的に進めなくなるから、作戦時期がそれくらいまでで想定されてるのは合理的ではある
2023/03/05(日) 02:02:33.61ID:YIWTCFIud
>>202
小泉は非人間的だが軍事的合理性はあると言ってたな
日露戦争じゃあるまいし今の時代にこの戦い方に合理性があるとか頭Zそのものだが本人は何の違和感も無さそうなのが恐ろしい
2023/03/05(日) 02:11:37.58ID:LyyiCEb/d
倫理や人道を無視していいなら、どんな事でも軍事は合理的になるからな。
人命と損耗を考慮しないならば、刺突爆雷やジャベリンで戦車狩っても合理的だぁな。
2023/03/05(日) 02:14:16.39ID:Xq+IyK4t0
いつまでの人的資源が豊富なロシアというイメージのままでは、少年はリョダンをつくって不良化し、
若者は反プーチンになって、街に新設されたZのオブジェにも蹴りを入れてしまう、という混乱に
足もとをすくわれるかも。反権威だったり、民族差別的だったりするだけで、別に平和運動ではないんだけどね。
2023/03/05(日) 02:21:42.11ID:DddMeJ9X0
何しろ日本人は「合理性」に従ってカミカゼやっちまってるので今更だし人の事言えないという
本土決戦してたらどうなってたんだろな……
2023/03/05(日) 02:22:24.50ID:B2uhG2nHM
今日のねこちゃん
https://twitter.com/UAarmy_animals/status/1631857495076470793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
219名無し三等兵 (スッップ Sda2-NCuH [49.98.159.34])
垢版 |
2023/03/05(日) 02:29:30.50ID:LyyiCEb/d
>>217
今大戦はすぐ本土決戦なので悲惨なのを期待してイイ。
2023/03/05(日) 02:29:40.55ID:vR3WfC7b0
>>217
実際、キルレート考えると合理的なんだよなぁ。
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Hb1a [106.129.155.87])
垢版 |
2023/03/05(日) 02:33:43.28ID:+aULGx+ya
ひとまずバフムートは膠着か
ウクライナ側が整えれば補給路はすぐ確保出来そうだな
プーチンのいう3月にドンバス完了は無理だろうな
2023/03/05(日) 02:36:06.90ID:aLNJrher0
バフムト包囲しても退路が決定的に絶たれておらず、火力も不足ではな
まだ当面ウクライナ軍が抵抗するのでは
223名無し三等兵 (ワッチョイ a602-lQ6B [121.111.63.21])
垢版 |
2023/03/05(日) 02:36:26.95ID:XbY9Mbpx0
次は対独戦勝記念日辺りが納期かな?
2023/03/05(日) 02:38:39.29ID:U1pgHMeN0
>>60
Zガンダムの頭をザクにした
「Zザク」みたいだな
2023/03/05(日) 02:51:03.76ID:BPk3Q1oK0
森林地帯を進むM55Sの勇姿!
1/144のスケールモデルも売ってるんだな(只今売り切れ中だが)
://t.me/in_factum/10876

車重40トン弱てのもポイント高い
2023/03/05(日) 02:54:21.12ID:NRTLKOR10
ウクライナ未だバフムトで頑張ってたか
泥濘期でもうすぐ攻勢止まると信じてるから踏ん張れるのだろうか
227名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/05(日) 02:54:26.99ID:vcPlV8KH0
>>218
猫のがちゃんと迷彩してるやん、、、
最初ん、猫?ってなったわwww
228名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-Hb1a [106.129.155.87])
垢版 |
2023/03/05(日) 02:56:25.72ID:+aULGx+ya
正直マリウポリと違って時間かけてここ取る意味はあまり無いような気がする
ウクライナからしてみたらバフムートで持ち堪えてヤバいヤバい叫ぶだけでかなりの援助貰えたし
ロシアは戦闘に勝って戦争に負けた端緒になるんでは
2023/03/05(日) 03:00:30.30ID:01mursKk0
ウクライナって自爆攻撃とか身を切る努力してから他国に頼れよ
楽しすぎだよ
230名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 03:06:25.72ID:YmSdoigs0
>>212
草!
2023/03/05(日) 03:09:15.45ID:NRTLKOR10
すべての情報を入手して技術や兵器が充実してる場合と情報がダダ漏れで武装も劣化した状態では合理性は変わるだろ
日本海軍だって平均2出撃で死亡し、マリアナでは真珠湾時よりも訓練時間の長いパイロットを1回でほぼ喪失したのに
レイテで特攻やったらすんなり空母撃沈したらそら飛びつくだろ
問題は相手だって対策してくるのにいつまでも同じこと繰り返すこと。この辺は今のロシアと同じだね
2023/03/05(日) 03:16:28.16ID:Th5s2Mbq0
チャレ2は生存性が高いと言ってもM1程じゃないだろう。出し惜しみする事もないよな。
チャレ2が出る戦場にはほぼ間違いなくM1も来るだろうし、どちらかが通用すればいい。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 03:22:53.66ID:YmSdoigs0
イギリスに訓練しに行ったウクライナ戦車兵とか整備兵とかを見て、これならもっと数を増やしても大丈夫だと踏んだのかもね。
234名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 03:23:43.41ID:YmSdoigs0
https://twitter.com/qalaatm/status/1632057624660156417?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

一方で1月に撃破されたプーチン軍Tー90Mにはなんと徴集兵が乗っていた模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 03:46:09.78ID:N/obDBto0
撤退するしないのバハムトにいる外人部隊の93凄い位置にいるが殿彼等か他から連れて来るのだろうか
2023/03/05(日) 03:50:25.86ID:Ep1pN+ni0
撤退のために増援送ったら思ったより簡単に押せてしまった感
本当に撤退する気あるのかのう
2023/03/05(日) 03:55:19.82ID:LyyiCEb/d
組織的に撤退してる軍をナメて迂闊に追撃したりすると冗談じゃない損害出るからな。
2023/03/05(日) 04:13:44.64ID:+pwIabJw0
結局のところ「冬は俺たちの味方だ」的に真冬も要塞相手に攻勢に出て損害を拡大させてるのがまず「アホ」だとしか思えない
熊だったらおとなしく冬眠してるよ

今年は暖冬で地面もなかなか凍らなかったようだし、春の泥濘期抜けた先に向けて攻勢の力を蓄えていた方が状況を動かしそう
結果的に見たら今年の冬は動かないのが正解だった
239名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.236.130.57 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 04:16:28.62ID:D1CsPuJar
ウクライナ語勉強中やっと巻舌出来た、MFAのベーシック+・上級救命講習の順番待ち、後軍事医療本めちゃくちゃ読み込んでる、体力作りで1日20km歩いて体重を50kgまで絞った、後は服縫って金貯めるだけかー、
2023/03/05(日) 04:24:52.64ID:7oVqAL0a0
>>141
クラマトルスクを攻めるための予備攻撃のバフムートって話が、
いつの間にか手段と目的が入れ替わっちゃってるのよ

予備攻撃をワグナーに任せたら、戦果を誇示されちゃったんで、
ロシアは政治的にバフムートが天王山になっちゃった。

ここはゼレンスキーが引きずられたっぽい感じがある
2023/03/05(日) 04:27:54.77ID:hG44BkMC0
ネコオンまだあ?
2023/03/05(日) 04:38:37.07ID:PN9cXp6T0
>>239
Twitterでウクライナ生活を実況してくれ
2023/03/05(日) 04:52:28.44ID:7aEiCEht0
■今週の推奨NGName(~3/10 24:00)
(ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|ッ))*(偽娘|◆mBsTrffZPs|SGac|72zZ|Uraq|84-ZKdA|xHLC|Pzl6)
2023/03/05(日) 04:56:10.03ID:4zOIc06WM
>>239
全身に入れ墨入れておくと採用確率上がるらしい
245名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.236.130.57 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 05:07:24.34ID:D1CsPuJar
軍事医療本の方が優れてるの何でなん?、民間救命本たまに間違った事書いてあるから辞めて欲しい、真似て人死んだらどうする気なんやろその本、

下はお気に入りの軍事医療本
https://imgur.com/a/4IEGXvb
246名無し三等兵 (ワッチョイ 8202-sRTI [27.95.114.183])
垢版 |
2023/03/05(日) 05:07:30.23ID:eroHcWOO0
くるくる回る円盤
英語wheel ホイール
ラテン語rota ローター
古典ギリシャ語torque (τορκος)トルク

丸薬
英語drug
ラテン語medicina
古典ギリシャ語pharmacy(φαρμακων)

イタリアのメディチ家の直訳は、丸薬家
2023/03/05(日) 05:07:54.42ID:7aEiCEht0
>>239
現地行くのか
凄い行動力だわ
俺らは義援金送るか応援くらいしか出来ないが頑張れ
2023/03/05(日) 05:08:10.97ID:v2LJQGqnd
まぁ戦後の総括では語られるんじゃないけ?バハムートへのこだわりが勝因敗因(こじつけの様に)
249名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.236.130.57 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 05:15:26.91ID:D1CsPuJar
>>244
刺青の人、責めて英語と基礎医療覚えてから行って欲しかった気持ちがある、
刺青の人は犯罪する迄の生い立ちが日本の闇過ぎるんだよなー
2023/03/05(日) 05:57:40.09ID:LyyiCEb/d
まず行動すること。大事だな。
251名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-Bzuw [126.245.43.134])
垢版 |
2023/03/05(日) 06:14:49.74ID:qFQ8khBZp
最近ロシア側も放棄車両をドローンで破壊する動画上げるようになったけどウクライナ側がブービートラップ仕掛けるようになってそれなりの損害出したからなのね…
2023/03/05(日) 06:25:53.19ID:lkGmWE5UM
>>60
対塹壕兵用くらいにしか使い道無くね?
全高が高すぎてバレバレで簡単に歩兵からRPG叩き込まれて撃破されそう
2023/03/05(日) 06:35:01.50ID:E5LrHJfU0
https://twitter.com/sekkai/status/1631936382901039104?t=SJWmBqJd_zStv_JYLouuLQ&s=19
ロシアの平均寿命、コロナ禍で2歳下がる
でもロシアってソ連崩壊後の一番酷いとき平均寿命60歳以下だったからなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-iZy7 [126.247.48.128])
垢版 |
2023/03/05(日) 06:36:29.57ID:rUS+nc74p
ハリコフやキエフ、オデッサのような人口の多い都市を落としたい
人的被害を補填するにはウクライナの子供をロシアで育てる必要がある
255名無し三等兵
垢版 |
2023/03/05(日) 06:39:07.05
【緊急】中露軍事同盟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677965337/
2023/03/05(日) 06:40:52.07ID:6Cf5AcDX0
>>60
変な笑い出たわ。海軍用の機銃を流用するにしてもやり方ってもんがあるでしょ……
https://i.imgur.com/jQACyH6.jpg
https://i.imgur.com/td0nZFn.jpg
2023/03/05(日) 06:46:31.31ID:7aEiCEht0
>>60
KV-2み感じる
だが期待されてなかった繋ぎの兵器が
実戦で予想外の戦果を挙げることは稀によくあるから侮ってはいけない
258名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp4f-Bzuw [126.245.33.83])
垢版 |
2023/03/05(日) 06:47:29.25ID:RWmstYNup
極論撃てれば見てくれなんてどうでもいいわけだし…
2023/03/05(日) 06:51:07.95ID:LyyiCEb/d
必要だから作られた訳だしな、何に使うかは謎。
2023/03/05(日) 06:51:27.30ID:0NYNsR4X0
さすがに2度めの動員をかけたら、ロシア人も危機意識をもちそう
前回動員かけた兵士が大量に死んで補充するんだな、っていうのが明白だからね
前回以上に逃げだすやつ続出だろうなw
国民の大多数にとっては、どうでもいい無関係の土地だしドンバスのためになんか死にたくないだろうw
2023/03/05(日) 06:52:10.52ID:YK12cSuta
上がれない役満より上がったピンフ
2023/03/05(日) 06:52:47.47ID:r8AUzCJ60
>>256
これもう宮崎駿の世界だろ
2023/03/05(日) 06:56:09.29ID:cAnAa37rM
戦車界隈では昔から精巧な偽画像作る人がいるから海軍砲塔戦車もそのたぐいでは?
2023/03/05(日) 07:11:08.14ID:lw5ye70a0
クソダセェ見た目に目をつぶれば手動とはいえ25mm連装機関砲搭載した装甲車だから使い所はまぁまぁあるよな
265名無し三等兵 (ブーイモ MMee-2fZK [133.159.151.56])
垢版 |
2023/03/05(日) 07:16:51.98ID:xNetKG1CM
>>256
酷い形だけど、対塹壕戦に効果的かも
2023/03/05(日) 07:22:53.30ID:I8BuncSf0
水平射撃で歩兵薙ぐのに要るのかも、やっぱゲパルトさんは必要とされてるんだ。
2023/03/05(日) 07:25:41.85ID:nEqWvJzJr
>>255
中国は台湾をコソボと同じ扱いにしたのかね。
268名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-Jvbw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/05(日) 07:28:35.11ID:i7y6UC8k0
>>126
自分なら素直にポーランドに作るわ。
ギリギリでもウクライナはウクライナ。
リスク犯す意味がない。
269名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-Jvbw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/05(日) 07:44:25.15ID:i7y6UC8k0
>>204
泥濘してるのに渡河しても意味ない。
泥濘期が終わった後の攻勢に使うんだろう。
バフムートの辺りは自分達で橋落としちゃったし。
2023/03/05(日) 07:44:29.38ID:QCh2Mrvhd
>>257
首を伸ばして撃ち下ろしし易くしてるな
最低限の防弾性能を付与した移動式機銃陣地と考えると意外と厄介な相手かもしれん
露軍なら機銃手が撃たれて斃れたら引きずり落として次から次へと交代させるだろうし
2023/03/05(日) 07:51:44.22ID:BPk3Q1oK0
>>256
これ対ドローン用の即席対空自走砲じゃないの?
2023/03/05(日) 07:58:20.82ID:fPD3KjkF0
>>263
KV−6に騙された口です
273名無し三等兵 (ワッチョイ 166f-2aPt [113.43.201.194])
垢版 |
2023/03/05(日) 07:59:39.61ID:V/5QhnGs0
>>268
俺もそう思うが、ラインメタルとしては戦後ウクライナの正式戦車の座を狙っての動きな感じがする
ポーランドは既にレオパルドからK2への切り替えが決まって納入が始まっているし、
ポーランドで生産するメリットが無い

ただ、このロシアとの戦争を終わらせる為の話ならポーランドで生産が安全かな
2023/03/05(日) 08:01:17.38ID:kzgVlBoZ0
>>271
レーダーやら自動追尾装置やら付いてたら迫力あるかも知れんが
目視照準っぽいしなあ
2023/03/05(日) 08:02:44.28ID:pzLTDnmb0
>>256
キモヨ😭
2023/03/05(日) 08:05:19.98ID:zfk77hSt0
>>256
うおすっご
人類てほんと面白い子とする
2023/03/05(日) 08:08:08.40ID:Pdn4zZiR0
なるほど、「砲塔」だ…
278名無し三等兵 (スップ Sdc2-a2By [1.72.7.21])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:09:49.73ID:QbmccbIzd
今日は小牧の基地祭
オープニングセレモニーのために3機?のC-130が空で準備してる
2023/03/05(日) 08:10:10.77ID:IQna5fGOd
>>273
このまま進めばNATOの次期主力戦車はポーランド製K2かEMBTのどちらかで、ドイツ国内ではKMWに頭を押さえられてるラインメタルとしては、NATO圏外での生産でワンチャン狙うしか無いのでは。
素人目に見ても無茶が過ぎてるあの生産計画には、ラインメタルの強烈な焦りを感じる。
280名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-Jvbw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:14:52.60ID:i7y6UC8k0
>>273
巡航ミサイルが飛んでこなくなったら作るかもね。
車と同じで安い労働力求めて東欧で作りたいだろうし。
今回の戦争を機に砲の需要が高まれば息を吹き返せる。
2023/03/05(日) 08:15:04.48ID:n3LuSVjM0
Defense Express: ロシアは、ウクライナで初めて新しい 1.5 トンの滑空爆弾を使用します。

UPAB-1500B 誘導爆弾は、2019 年のロシアの武器博覧会で初めて公開され、その後完全なテストを受け、ロシア空軍に引き渡され、最初の輸出注文を受けました。
2023/03/05(日) 08:29:13.20ID:jtfZ1XIA0
>>202
モスクワではそれで勝った
信頼と実績のある戦術だぞ、
今モスクワ攻防戦くらいの国家存亡の危機なのか知らないけど
283名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.14])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:33:13.20ID:mtcduesWM
>>177
根拠も示さずに「相当数損耗」って書いたお前の負け
284名無し三等兵 (スフッ Sda2-q0sV [49.106.217.222])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:35:08.33ID:3Bx0/C18d
>>263
わかる
285名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:35:13.86ID:EojI3XNr0
ロシアの独立系調査報道専門メディア「インサイダー」は3日、ロシアの部分的動員でウクライナ東部ドネツク州の激戦地アウディーイウカに送られた部隊が「ほぼ全滅した」と報じた。
露軍は東部で激しい消耗戦を行っている

https://news.yahoo.co.jp/articles/612226432ddf34db40c5a851e028c5f961d5cbe4

結局、弾を消耗させる為に使われてるんだよな
2023/03/05(日) 08:38:08.58ID:q80Jvv4s0
>>256
扶桑の艦橋みたい
2023/03/05(日) 08:42:45.14ID:9m91YVF7a
>>222
完全包囲して徹底抗戦されるのも困るから
わざと退路を残し速やかに撤退してもらう戦術だろ

まだのこってるけど
2023/03/05(日) 08:45:21.51ID:j/EXzNO20
ハルキウ戦車工房は戦後は欧米兵器メーカーの争奪戦になりそうですな。やすい人件費なのにエンジニアは欧米と引けを取らないレベル。イギリスがウクライナと兵器製造ぶち上げてるのもハルキウ欲しいからに尽きる
2023/03/05(日) 08:45:29.07ID:lw5ye70a0
>>281
先日のSu-34撃墜はこれ投下するために高度上げたらSAMに捉えられたんじゃないかって言われてるな
2023/03/05(日) 08:48:22.40ID:P2AyQltIa
>>287
つまり兵力、火力が不足しているってことだ
戦闘なんて短時間でさっさと終わらせた方が損害少なくできるんだから
2023/03/05(日) 08:54:17.88ID:E5LrHJfU0
warmonitorの人、まだBAKHMUT HOLDS言ってるな。どうなったらやめるんだろう
2023/03/05(日) 08:57:22.43ID:NKsCPeTE0
>>289
マジかよw
293名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-foEq [133.106.45.66])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:57:45.43ID:j0w1rvSbM
こんなに砲弾弾薬を使ったのは第二次世界大戦以来だよな
294名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 08:57:54.05ID:yTe4UTrk0
ネトウヨだつお!

ナザレンコ「中国より日本関係が大事という国はない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675279807/

ウクライナの戦局は苦しくて、苦し紛れにこんなことを言い始める!

ウクライナは自ら敗北を認めつつあるのだ!

もはやウクライナは、第二の韓半島たれ!
2023/03/05(日) 08:59:04.44ID:j/EXzNO20
>>285
欧米が弾を絶賛増産中だが追いつくか微妙だな。ロシアの人権無視のバンザイ突撃繰り返しされると弾がいくらあっても足りん
2023/03/05(日) 09:04:39.82ID:MbSxmh0Ma
>>287
>>291
第3独立強襲旅団と第93独立機械化旅団は既に退路ほぼ絶たれてるので現状では撤退は厳しい
他部隊で退路を拓くか、最後まで徹底抗戦するか。単独で無理に後退しようとしたらソリダールでの第77独立機械化旅団の二の舞だし
2023/03/05(日) 09:13:09.20ID:IQna5fGOd
ゆうても解囲するには短時間であれ火力の集中が必要だし、それが出来るならそもそも包囲されていないというジレンマ。
2023/03/05(日) 09:13:16.08ID:lw5ye70a0
ロシア軍がイロヴァイスクでやったりリマンでやられたみたいに退却中の部隊を追撃して潰したいんだろ
でもウクライナ軍が乗ってこないから包囲する気もないのに煽ったりダラダラやってる
299名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:19:32.30ID:EojI3XNr0
>>295
ただロシア人にも限界があるだろ
黙って殺されに行き続けるのか?
そうだとしたら、相当酷い社会だな

それにフランスとオーストラリアでウクライナの為の弾の工場作るって話だし
時間が経つとロシアもまずい状況になっていく気もするな

「豪仏、ウクライナ向け砲弾を共同製造へ 防衛面で協力強化」
https://jp.reuters.com/article/france-australia-ukraine-idJPKBN2U91I1
300名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:21:27.27ID:yTe4UTrk0
中国の内政なら、中国だけで何とかしろということだなw

国連安保理常任理事国であっても、台湾のことは提議しないし出来ないということ!

「北方四島は日本の内政問題」と置き換えれば自明だ!

https://mobile.twitter.com/kazzubc/status/1617328765801238529

野口和彦(Kazuhiko Noguchi)
@kazzubc
王毅外相氏は、3月8日に「台湾問題とウクライナ問題は性質が異なり、全く比較にならない。最も基本的なことは、台湾は中国の領土の不可侵の一部であり、台湾問題は完全に中国の内政問題である」と発言しました。

割り引いて解釈するとしても、公式発言の重みはあります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301名無し三等兵
垢版 |
2023/03/05(日) 09:21:46.86
シナが露助を支援すると公言した時点でウクの敗北は確定
2023/03/05(日) 09:24:51.91ID:N4VfCs/TM
>>243
来週もヨロシク!
2023/03/05(日) 09:26:18.36ID:lkGmWE5UM
>>256
これの逆バージョンを北朝鮮は持ってるよな、T-34の砲塔を乗っけてるコルベット

https://twitter.com/kpa_bot/status/1352729780861292545/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 09:26:29.79ID:IQna5fGOd
>>299
時間が経てば経つほどロシアは不利になるが、今のウクライナの問題は目先の半年分くらいの弾薬不足だからな。
2023/03/05(日) 09:26:57.59ID:zcV2YGMKd
中国頼りのロシア軍なんて、見とうなかった・・・・
でも、完全に中国のジュニアパートナー路線に入っているよね>ロシア
2023/03/05(日) 09:31:28.26ID:eq9nPeuFr
>>305
そらGDP世界2位(中国)とGDPが韓国以下の露助やぞ
本来の立ち位置はこんなもん
でかい北韓みたいなもん
2023/03/05(日) 09:34:39.71ID:Grm/rMq0M
>>202
正しいソ連仕草だな
プーチンはソ連回帰したいらしいし
2023/03/05(日) 09:36:52.05ID:eq9nPeuFr
>>202
乃木将軍のオマージュかな?
2023/03/05(日) 09:37:12.22ID:I8BuncSf0
中国にドギツい経済制裁待ったなしだな。
2023/03/05(日) 09:37:40.21ID:enPQCKTp0
>>202
素手の突撃ってそう言う事だったんだな。
311名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:39:13.93ID:yTe4UTrk0
するとウクライナ戦争の主導権は中国が握ってることになるのか?

>>305
>でも、完全に中国のジュニアパートナー路線に入っているよね>ロシア

ウクライナ戦争の責任は中国が負うのか?

 いっぽうで中国駐ウクライナ大使館となると、前出の範先栄大使声明で「目下、ウクライナ人民は非常に困難で
つらい状況にある」「中国の対ウクライナ政策はひたすら友好的である。私たちはウクライナの独立・主権と
領土の保全を尊重し、ウクライナが平和と安定を保つことを望み、政治的な話し合いを通じて現在の危機を解決
することを望んでいる」などと表明。ずいぶんロシアには不都合そうな、ウクライナに配慮したメッセージを出している。
https://bunshun.jp/articles/-/52366?device=smartphone&page=2

大陸打通作戦の大勝利の背景として、米英がドイツ打倒第一主義路線を採用したという程度では?

ウクライナよりも台湾が優先ということ比べてどうだ?
2023/03/05(日) 09:39:31.77ID:Tyo9fTPX0
>>256
なにこれ?
まさかシルカすら足りなくなってきた?
2023/03/05(日) 09:40:34.67ID:5/mquG3P0
新たな冷戦か
世界経済冷え込むかな
314名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:44:08.80ID:yTe4UTrk0
北方領土問題は完全に日本の内政問題である!

>台湾問題は完全に中国の内政問題である

内政なら内政で、全責任は中国が負う!

内乱なら内乱で、とっとと鎮圧すべき!

中国共産党に媚びているようでは、ロシア軍には勝てない!
2023/03/05(日) 09:44:30.41ID:6f/1QYk1d
>>304
逆に言うと弾が足りないからバクムットで塹壕に篭ってる方が楽なのかもですね
2023/03/05(日) 09:44:46.98ID:enPQCKTp0
>>256
無理クリすぎるw
2023/03/05(日) 09:49:33.51ID:M0bt2kkB0
>>255
これマジなら安全保障状況変わるぞ

軍事面での寄与度はものすごくでかい。早速何が起こるのかというと

①11式軽機動戦闘車、15式軽戦車の105mm砲+C4iSRなどの機材がロシアに積極供与される。
時限的制約と、中国がロシアに技術開示を拒否って製品は輸出供与になる可能性濃厚

②120/122/152榴弾砲弾+火力戦闘システム供与、これもラ国じゃなく輸出

③ドローンとネットワークシステム

この3つは早急に必要になる。中国側が即座に供与可能な物量は

120/122/152mm砲弾50万発以上確実。中国の旧式在庫砲弾はウクライナの通常榴弾+NATO支援榴弾の物量を軽く超える

11/15式戦車輸出用完成車体50-100両、状況によって200両
T90用火器管制装置C4iSR200基以上
歩兵個人防具2万着
中国式ジャベリン数百基
ドローン数百基

これくらいの物資は必須なので年内受領あると思う
中国によって戦線は明らかに膠着する
2023/03/05(日) 09:50:08.81ID:Sm7SBHTu0
>>262
むしろ速水螺旋人っぽく見える
2023/03/05(日) 09:51:48.92ID:enPQCKTp0
>>317
ソースがクソすぎる。やり直し
2023/03/05(日) 09:53:57.87ID:/JYXllk4a
>>239
偉い
321名無し三等兵 (スップ Sdc2-a2By [1.72.7.21])
垢版 |
2023/03/05(日) 09:55:44.53ID:QbmccbIzd
>>262
過渡期らしくていい
こういうのはドローン対策が進んできたら見られなくなるからありがたい
2023/03/05(日) 10:00:49.59ID:I8BuncSf0
Su-34ひさびさに狩ったな
2023/03/05(日) 10:01:00.38ID:M0bt2kkB0
中国のロシア支援を行うにおいて中国の思考、留意すべき事は

①外交上やむを得ず援助する。拒めば制裁と核軍拡が控えてる

②援助は早急に必須な装備の供与にとどまる
③この際ラ国は拒むし、大ロシアの軍拡を恐れて武器援助は一定数まで
④ロシアが長期国防できるように榴弾あたりは積極輸出
⑤一定量援助したらロシアのたかり、取り込み、軍拡、中国孤立怖いから離反する。中国は支援上限とロシア切りのタイミングを失わない

中国外交基本利己的だから、タイミング次第でロシア切りやる前提だよ
起因はロシアの核軍拡とエネルギー制裁怖いからーーー一定の支援で切るから近づかない

あの外相99%核恫喝されて青くなったんだろうな。マジ核恫喝あると理解した
324名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:03:26.24ID:yTe4UTrk0
中国は決してロシアのウクライナ侵攻に賛同しているわけでは無い!

>ずいぶんロシアには不都合そうな、ウクライナに配慮したメッセージを出している

にも関わらず中露関係は絶対的に維持されなければならない!

ロシアはウクライナを攻撃できるが、中国は台湾をどうすることもできないからだ!

中国の停戦案をウクライナが受け入れて無条件降伏するか、米軍が参戦するかのどちらか!
2023/03/05(日) 10:04:01.14ID:YIWTCFIud
>>323
露が中を核恫喝?
妄想が過ぎるわw
2023/03/05(日) 10:05:27.22ID:JL8PmpCd0
核持ってる相手に核恫喝するぐらい理性がない事に気付いたら確かに顔真っ青になるかもな
2023/03/05(日) 10:05:31.57ID:M0bt2kkB0
>>293
WW2でもソ連逆襲で両軍がつかった100mm以上の榴弾は500-600万発しかない
50-100万発は余ったから一晩パフォーマンスで使用した。2平方kmくらいの拠点に過剰攻撃した

ウクライナ戦争で両軍の105mm以上の砲弾使用量は100-200万発で今後更に増える
単純物量は一位がベトナム、2位が独ソ戦、次が朝鮮戦争で湾岸がその次だったが、ウクライナ戦争は朝鮮戦争並みの物量だ
2023/03/05(日) 10:06:48.13ID:uHSHkTL60
ゼレンスキーが習近平に武器供与求めたら笑うな
329名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.15.143])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:06:50.19ID:b3GufMTNa
>>288
ロシアが近いから無理
2023/03/05(日) 10:07:00.35ID:enPQCKTp0
>>327
ベトナム戦争期間が長いからか。
独ソ戦より上とは草。アメリカの生産力すげー
2023/03/05(日) 10:07:50.27ID:QCh2Mrvhd
>>312
シルカ君レーダーショボすぎて役立たずだから……
332名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:08:33.41ID:EojI3XNr0
びっくりする!
ロシア人の該当インタビュー
顔を隠して聞くと As

メチャクチャにプーチンを罵詈雑言、殆どの人が嫌い
これが本音だろうな
よくこんな状態で国民を抑えてる
よっぽど恐怖政治ひいてるんだろう
333名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:01.40ID:sB4NfHig0
ソ連時代にミンスクに乗っていたCIWSのAK-630は残ってないのか
装弾のアッセンブリごと乗せると縦長タワーになるんだろうな
これこそ宮崎駿っぽい
https://ja.wikipedia.org/wiki/AK-630
334名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:09:09.33ID:EojI3XNr0
>>332
Asは誤字
2023/03/05(日) 10:10:12.12ID:enPQCKTp0
>>328
合理性なくも無いよな。
ウクライナに核放棄させる時に中国は安全保障の後ろ盾になってるし、核の傘を提供するって迷言してんだから。
2023/03/05(日) 10:11:01.69ID:JL8PmpCd0
>>328
ウクライナと中国の関係的には全くおかしくないし中国がロシアよりなのは裏切りもいいとこなんだけどな
337名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:12:32.18ID:sB4NfHig0
>>333
装弾部分がかなりでかい。プラス管制レーダー
https://twitter.com/dnkornev/status/1234298657945653258?s=61&t=1THx6WU2e_SOc4kPEgby6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 10:13:10.92ID:enPQCKTp0
>>337
輸送して固定砲台にするしか無いね
2023/03/05(日) 10:16:30.03ID:nEqWvJzJr
>>325
核恫喝はともかく、プーチンが会談でロシア解体•分裂の可能性というか
シナリオを王毅にまくし立てて、武器供与を要求した可能性は大だな。
そりゃ王毅もびっくりするわな。近いうちにロシアが解体しそうなんだから。
2023/03/05(日) 10:16:44.05ID:cZYL0m0s0
ウクライナ関連だけに限って考えれば・・・
現状中国がウクライナを独立主権国家として認知している?プレイは
まだましな状況・・・って思ってますが・・・手クルーもなくはないか・・・
341名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:19:23.28ID:yTe4UTrk0
ホワイトハウスにとっての戦場優先順位
第二次大戦・冷戦期
ヨーロッパ>アジア
現在
台湾>ウクライナ

>ずいぶんロシアには不都合そうな、ウクライナに配慮したメッセージを出している

中国はロシアのウクライナ侵攻そのものには決して賛同していない、けれども中露関係は絶対!

1ドイツ打倒第一主義
(中国はナチスドイツとの戦いに参加していない)
2ソ連封じ込め第一主義
(中国は欧米NATOから敵視されていない)
3台湾防衛第一主義
(主敵は中国)
2023/03/05(日) 10:20:30.79ID:enPQCKTp0
>>339
まともに送ったらアメリカの反応がヤバい気するけどな。
343名無し三等兵 (ワッチョイ f21c-DAB7 [101.110.39.201])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:23:20.62ID:DsTGFKxi0
バフムト陥落か。
ウクライナの敗戦が現実味を帯びてきて辛いわ。
344名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:25:32.30ID:yTe4UTrk0
>>325
核兵器による恫喝ということなら1990年以前の中ソ紛争はどうなるという話になるよな。
それよりもホワイトハウスから主敵認定されてるのはどちらかってことのほうが重要。

1ドイツ打倒第一主義
(中国はナチスドイツとの戦いに参加していない)
2ソ連封じ込め第一主義
(中国は欧米NATOから敵視されていない)
3台湾防衛第一主義
(主敵は中国)
2023/03/05(日) 10:30:54.65ID:eq9nPeuFr
>>328
ゼレンスキー「おう援助してくれや。辺境の蛮国に援助して立派な中華の藩国に仕立て上げるのは伝統やろ?」

習近平「お、おう……」
2023/03/05(日) 10:30:58.05ID:j/EXzNO20
>>299
今後20年先まで需要あるのを考えたら投資するメリット出てきたわけか。ウクライナがバカスカ弾使うからウクライナ分+西側の補充考えたら韓国だけウマーさせる理由もない。
2023/03/05(日) 10:31:18.43ID:eq9nPeuFr
>>336
一路一帯とはなんだったのか
348名無し三等兵 (スッププ Sda2-12vt [49.105.84.54])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:32:09.16ID:i+QQBJ+td
>>334
尻穴かと思った
349名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:32:51.43ID:yTe4UTrk0
 この疑惑は的中し、やがて蒋総統は、三月十二日発の駐米大使魏道明の急電で
「密約」内容を知ると、次のように日誌に痛憤の文字をつらねる。
「『雅爾達』果己売華(中華民国)乎?・・・・・・果爾、則此次抗倭(日)戦争之理想、
恐成夢幻矣!」
 蒋総統にしてみれば、『支那事変』いらいの日本との戦いは中国主権の回復の
ためであり、とくに租借地などの解消を本旨とする。それなのに、こんどはソ連
が権益を求め、米国がそれを支持している、という。
「如我政府承認租借、則不謹造成中・俄(ソ)両国世代之仇恨、而且成為第三次
世界大戦之基因・・・・・・如美(米)国賛成或提議此案、則羅斯福在歴史上永不能
逃避其責任也」
 ソ連との租借が現実化すれば中ソは仇敵同士になり、第三次世界大戦の起因になり
かねない。ルーズベルト大統領の責任は永久に歴史に残るだろう―との趣意である。
<児島襄「第二次世界大戦 ヒトラーの戦い」>
350名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:41:57.45ID:yTe4UTrk0
>>339
ネトウヨだつおはここ10年くらい「中露関係」を研究してきて、

中国とロシアの関係がよくわかる「対独戦勝式典」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537564313/

「対独戦勝記念日の法則」というのはどうか?

リンク先は消えてしまったが、2005年と2015年の違いを比較すると、中露関係の真実がみえてくる!
351名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:46:06.17ID:yTe4UTrk0
ウクライナのゼレンスキーは中華民国の蒋介石に倣って「弱者の恐喝」を!

蒋介石「中国が日帝に屈するなら、米英はヨーロッパ派兵出来なくなるぞ!」
ゼレンスキー「ウクライナがロシアの軍門に下れば、中国人がヨーロッパに押し寄せるぞ!」
352名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.14])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:52:28.20ID:mtcduesWM
>>305
アメリカの報道官がロシア人民共和国って間違えたのも
中国の属国ってバカにしてる説あるし
2023/03/05(日) 10:53:08.70ID:M0bt2kkB0
>>349
おぞましいサイコパスの言葉を真似るなよ

ソ連は国民党サイコパスは利用はしたが雑魚の錯乱者の大ベリヤ集団と知ってたからリストラした
全員薬物とれいぷと虐殺狂いでラリってるの知って切った

マッカーサーは馬鹿だからこの虐殺集団の虐殺政治を一貫援助したが、無能すぎて対話が成立せず首にした

国民党は政権奪取の1927年から一貫して戦後1945-1952年間でも常に継続して住民虐殺を繰り返してる
虐殺享楽と虐殺排除政権奪取以外やらない

これは1927年以来一貫継続した25年虐殺だった
2023/03/05(日) 10:58:43.22ID:nbXV1IwPd
>>346
我が国も乗るしかない。このビッグウェーブに。
355名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 10:59:36.80ID:yTe4UTrk0
ゼレンスキー弱者の恐喝
「ウクライナが中国の停戦案を受諾すれば、ウクライナ経由でヨーロッパに中国人が流入するぞ!」
2023/03/05(日) 11:00:09.72ID:UjpMEnqf0
ロシアのショイグ国防相、異例の前線視察
https://www.cnn.co.jp/world/35200857.html?ref=rss

ロシアのショイグ国防相は、ウクライナ東部ドネツク州の前線を視察した。

国防省が4日、ショイグ氏による異例の視察を発表。「南ドネツク方面」に配置された
ロシア軍部隊の前線司令拠点を訪れたとする声明を出した。
同省が公開したビデオには、ショイグ氏が軍人に勲章を渡し、ロシア東部軍管区の
ムラドフ司令官とともに損壊した建物を視察する場面が映っている。

ショイグ氏は兵士らに「まだ多くの仕事が残っている。今後も忠実に、国に奉仕してほしい」と語り掛けた。

同氏や国防当局に対しては、ロシアの民間軍事会社ワグネルの
創始者プリゴジン氏らが公に批判を展開している。
プリゴジン氏はウクライナ侵攻が始まった当初から、ワグネルの手柄を強調してきた。
ドネツク州の要衝バフムートで続く激戦もそのひとつだ。

ショイグ氏の前線視察から、ロシア内部の主導権争いがうかがえるとの見方もある。
2023/03/05(日) 11:06:16.23ID:N85k9VJNa
🇷🇺🇺🇦 おたけさん😁😁😁
スラビャンスクまで -27 km。
コンスタンチノフカまで -14km
https://i.imgur.com/lWcS9In.jpg
https://i.imgur.com/nFtoeeC.jpg
https://twitter.com/tretter50001/status/1631945060743774211?t=uyT7dD-UM7-4QUEqHhUiCw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:06:30.40ID:N4VfCs/TM
>>356
ハイマース決めたかったアル
359名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.196])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:08:43.73ID:zSJuI2Pxa
>>239
金をこれから貯めるのか‥
2023/03/05(日) 11:14:50.55ID:bfEtlYE10
スラビャンスクとか攻防戦に使うには人道的に問題ありすぎだろうな
都市の人口10万を超えたら非難できない人間も多いし

実際、そろそろロシアは停戦ラインを引き出す気がする
キエフ攻略を断念した時点で、どこかのラインでは停戦するつもりなんだから
2023/03/05(日) 11:16:48.26ID:Rg7AQwST0
>>328
よし、台湾で親露派の独立運動を始めよう
プーチン助けて^_^
2023/03/05(日) 11:17:57.07ID:N85k9VJNa
ウクライナは、現在バフムートでの補給路は細い畦道が1本、ロシアは太い線だけで7本、数学的に考えても逆転は不可能
おまけに高台も西側含めてロシアに抑えられつつある
これ以上バフムートで抗戦するのは自殺と同じなのでわざと敗北するつもりか、ゼレンスキーのお気持ちが軍の考えを上回っていて合理的な判断が出来なくなってるかのいずれかだな
2023/03/05(日) 11:19:17.26ID:N85k9VJNa
ロシア軍の激しい砲撃にさらされるバクムートからの最後の脱出ルート

ロシアの大砲は、ウクライナ東部の包囲された都市を完全に包囲することを目指し、バフムートからの最後のルートを叩いている。

ロイター通信は、バクムート市から西に向かうルートに対するロシアの激しい砲撃を観測し、ウクライナ軍の出入りを封じようとしたものと思われます。

隣接するKhromoveの町の橋は、ロシア軍の戦車砲撃で損傷した。

ウクライナ兵は破損した道路の修復に努め、さらに多くの部隊が前線に向かっており、ウクライナがまだこの街を手放す準備ができていないことを示すものとなっている。

西側では、ウクライナ人が防御のための新しい塹壕を掘っていた。

ウクライナ地上軍司令官Oleksandr Syrskyiは、金曜日にバクムートを訪れ、前線部隊の防衛能力を高める方法について現地指揮官とブリーフィングを行いました。

バクムートのウクライナ軍部隊の指揮官であるデニス・ヤロスラフスキー氏は、エスプレッソTVに対し、一部の部隊はより安全な位置へのローテーションを命じられていると述べ、金曜日の状況を「両側で虐殺が行われている」と表現している。

ロシアのワグネル私設軍隊のトップであるエフゲニー・プリゴジンは、先に、都市はほぼ完全に包囲され、ウクライナ軍がまだ通っている道は1本だけだと述べていた。

ガーディアン
2023/03/05(日) 11:19:49.23ID:Dh8yzEP60
4州割譲でロシアは和平するだろう
あとは中立化だな
そもそも最初の話し合いでロシア側から提示されていた話だな
2023/03/05(日) 11:20:33.63ID:Dh8yzEP60
ただ戦争続くに連れてロシアの戦果が拡大すると
より条件は厳しくなっていく
そこも継続戦争と同じだな
2023/03/05(日) 11:22:19.79ID:Dh8yzEP60
結局戦争はやめ時が一番重要ってな
戦争やめさせたくない国の代表がアメリカだわなあ
日露戦争でも和平呼びかけておきながら実際は破綻させたがっていた
その方がアメリカの太平洋での影響力が拡大するし
367名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.14])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:24:27.59ID:mtcduesWM
>>365
ロシアが戦果拡大ってどこの異世界の話してんの?
2023/03/05(日) 11:24:44.30ID:N85k9VJNa
バフムート攻略が意味することは、ウクライナが万全を期し、最大戦力を注ぎ込んで数年かけて作り上げた要所が踏破されたということ

バフムート陥落したら第3防衛ラインはこうなるだろうね
だから今、ロシアが関連するマリンカやウグレダルを攻めてる

https://i.imgur.com/ZSNMRlF.jpg

ここも落ちるようなことがあったら戦略的には終了
2023/03/05(日) 11:30:58.17ID:bfEtlYE10
もうクラマトルフスクの前にショベルカーで塹壕を掘り始めてるからな
けどそこへ至るまでは両サイドを高台に囲まれた渓谷の道なんだよな

ワグネルがどう判断するのかわからんけど
ロシアは相手が街じゃないところに立てこもってる場合は大量破壊兵器つかうかもしれない
2023/03/05(日) 11:32:28.72ID:M0mM6vx1a
ロシアの言い分を受け入れて平和になるならミンスク合意で全部終わってた
客観論がどうあれウクライナ人がそう思ってる限り戦いは終わらないだろう
2023/03/05(日) 11:34:54.72ID:N85k9VJNa
アメリカの支援も、消耗品は打ち止め、高級品は渡す気なし、
今後は債務上限問題やインフレで、お金そのものが出せなくなりそうだし、
アメリカも正念場、長期戦はロシアに有利に働く
2023/03/05(日) 11:35:29.71ID:M0mM6vx1a
そしてウクライナ人にそう強く思わせたのは当のロシアのふるまいの結果であって全部アメリカのせいという他責思考論では何も解決しないのである
2023/03/05(日) 11:36:06.40ID:N85k9VJNa
ドニプロ

これは、ウクライナが支払っている恐ろしい代償です

https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1631953705690865664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:36:09.30ID:EojI3XNr0
顔を隠してのロシアの街頭インタビュー

プーチンは死ねばいいとか、あいつは病気、裁かれる事を望むとか
嘘ばっかりつく奴とかねw

あれ見て、ロシアの大衆はまったくプーチンを支持してない事がわかる
あんなに否定するとは思ってなかったけどw

ようするにプーチンを引き摺り下ろす下地はできてる
しかし、生活がまだ我慢ができるんだって
牢獄に入りたくないから我慢してるってさ
ただ、これは我慢であって支持ではないから
我慢できない状況になったら、一気に行くと思ったね

https://youtu.be/7x93kGS3s7I
375名無し三等兵 (ワッチョイ c773-1Tdn [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:36:24.96ID:hH3CXIxf0
脱糞派の言い逃げ
2023/03/05(日) 11:36:34.45ID:DW3HQh12d
「戦争止めようとしている」 ロシア外相」

パネルディスカッションで、ロシアのウクライナ侵攻について「われわれは(戦争を)止めようとしている」と述べると、会場から失笑が漏れた。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/80cac70d74c83aee72af96609e9939f831ba23a8

お笑い国家扱いされるのにロシアの外交官は耐えきれるのか
2023/03/05(日) 11:39:02.06ID:N85k9VJNa
現地からは、ウクライナ軍がKhromov(Artyomovskの西6km)から徐々に部隊を撤退させ始めていることが報告されています。

ミリタリークロニクルによると、村からの完全撤退の話はまだ出ていない。領土防衛隊と第93機動旅団の部隊はまだ配置され、「オーケストラ」の前進を複雑にして遅らせるために、できるだけ多くの道路に地雷を仕掛けようとしている。

敵は大きな損失を出している。迅速な撤退のために、ウクライナ軍の主力部隊には装備がないため、歩兵は戦車や大砲の援護を受けず、開けた場所に撤退しようとしている。

アルチョモフスク自体には、外国製を含む大量の武器が残されている。

t.me/CyberspecNews/22758
2023/03/05(日) 11:39:24.28ID:TG16FbHDp
確かにウクライナがロシア領になれば戦争は終わるな 最もそれに味を占めたロシアが別の戦争を始める可能性は十分にあるけど
379名無し三等兵 (ワッチョイ a602-2O75 [121.106.134.9])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:40:10.25ID:Wgob2YPC0
>>221

もし、3月中の確保が難しければ、
核を使う可能性も有りそうだな。
380名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:40:25.47ID:sB4NfHig0
二人のパイロットが機種転換訓練のためアメリカに到着したが
「F-16も含む」って言い回しはどういう解釈をすればいいのか
二人F-16ではない
一人はA-10?w
2023/03/05(日) 11:40:44.70ID:N85k9VJNa
まだ理解できない人もいます。バフムートはほとんど囲まれています。Khromoveを通るO0506道路は、爆破された橋のために使用できません。T0504道路の橋も爆破されました。最後の方法は、ウクライナ軍がどのように退却できるかは、泥だらけの畑を通してです。

https://pbs.twimg.com/media/FqXwKqEWYAI1TuT.jpg
2023/03/05(日) 11:42:32.96ID:N85k9VJNa
バフムートにいる子供と爺で構成されている国民突撃隊(笑)にどんな武器が支給されてるのか知りたいものだ
2023/03/05(日) 11:42:33.27ID:bfEtlYE10
結局、政治ってのはソフトランディングじゃないと後々とんでもない請求書がやってくるんだよなぁ
こんなことになるって分かってたらマイダン革命やって大統領追い出しちゃいないだろウクライナ人も

日本人も小泉改革でラディカルなことやってみたよね    で??? 随分と小泉純一郎を支持してたようだけど、あいつのあとどう良くなったの日本が? ほぁ?
2023/03/05(日) 11:44:04.04ID:bfEtlYE10
>>379
3月じゃないといけない理由はなんなん?

来年2月の大統領選までに占領したいとかそういう話かと思ってたが
2023/03/05(日) 11:45:10.88ID:N85k9VJNa
西側諸国クソだな

ウクライナを対ロシアのテコとして使うというアイデアは、オーストリア、そしてイギリスから出たものです。いきなり出てきたわけでもなく、ペンタゴンがある日ふと思いついたことでもない。このようなことについては、人々が戦略論文を書いています。それはよく知られていた。
https://twitter.com/baronitaigas/status/1632014730884726785?t=F-v655n0x3YF6Pif1_wg_w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
386名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:45:34.04ID:EojI3XNr0
>>376
頭がおかしいよな
本気なのかと
世界の笑いもの
2023/03/05(日) 11:46:19.73ID:FhpoEXgRd
>>381
お前昨日「陥ちた」って嬉しそうに書いてたじゃんw
2023/03/05(日) 11:46:27.79ID:Xp+amUEJ0
>>381
その包囲とやらも泥だらけの畑から行われている事を理解していなさそうで頭が悪さが良くわかるw
2023/03/05(日) 11:46:29.58ID:G4St368i0
>>379
ハルキウ失っても撃たなかったのに
今更撃つ理由はなんなんだ
2023/03/05(日) 11:46:46.15ID:N85k9VJNa
⚡🇺🇦:シヴェルスクのウクライナ兵が、ロシア軍は弾薬の供給に問題がなく、バクムートが陥落すれば次はシヴェルスクだと、暗い言葉で説明するビデオを録画した。
https://twitter.com/baronitaigas/status/1631997460036853760?t=yWk9GLO7KgtBqHrQOYk39A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:47:47.19ID:b9Lo++lW0
>>383
ほあー
2023/03/05(日) 11:48:32.36ID:N85k9VJNa
ロシアは現時点で40万発産生してると言うのに

「国防総省は🇺🇦ウクライナの砲兵生産を6倍に増やす」
「陸軍の最高調達担当官は、🇺🇦キエフでひどく必要とされている155ミリ砲弾の生産は、2年間で月に90,000に増加すると述べています」
🇺🇸nytimes
https://twitter.com/arktinentuuli/status/1632015250093490178?t=LgFc5Eq_bAbmITIXZVHWnA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:49:29.82ID:N85k9VJNa
反米寄りというか、中国に集中しているな。
よくまあ中国にこれだけサプライチューンを集中できたもんだ。
どうせなら、日本に集中させた方がマシだったかもしれん。
ここの辺りの米国政治家の考え方が理解しかねる。
2023/03/05(日) 11:50:12.87ID:b9Lo++lW0
>>386
珍宗教と同レベルの国家なのですね
2023/03/05(日) 11:50:33.77ID:bfEtlYE10
高橋杉雄はロシアがハリコフ逃亡のときに、あまりに自陣深く追いかけてきたウクライナ軍に対して戦略核兵器使うんじゃないかって
予想してたっていってたなインタビューで

さらっと言ってのけてたけど、高橋の専門はアメリカの核戦略らしいから、
彼の目からみてまさに核兵器の使いどころってのがあったんだそうな

ロシアのSSシリーズは国境の近くまでやってきてるから、アメリカはロシアが本物のキチガイにならないように
兵器を与えるのを先延ばしにしてる可能性もあるよね・・・
396名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:50:35.19ID:EojI3XNr0
>>221
ドンバス全域は無理だよな
バフムトにこれだけ時間がかかってる
それにロシアの損耗が半端ない

ウクライナはこれから支援が届く
それまで引っ張りたいんじゃないんだろうか?
弾も潤沢になるし、兵器も整う
ウクライナは情報を遮断して戦略を立てる時だと思う
2023/03/05(日) 11:50:44.54ID:N85k9VJNa
極悪非道ウクライナ政府

🇷🇺⚔🇺🇦「ワーグナー」は、バフムートの AFU 非武装兵士をウクライナに引き渡し、ウクライナ政府は損失を認め、AFU 兵士の家族に補償を支払うため、ウクライナ政府は彼らを「行方不明」としてカウントしないようにします
https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1632040874845544450?t=4T-Pvy7IRFgi8CEEvJLWsg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:51:40.23ID:N85k9VJNa
クレミンナもロシアが優位に戦いを進めている

#ロシア #ウクライナ
クレミンナのSWでの戦いが増えている
RF軍はAFUを町から遠ざけようとしています。
https://i.imgur.com/rikwbBw.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1632047986871087105?t=c3tz9ZkNENMgDBSuU6NuFA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:52:17.49ID:N85k9VJNa
Kreminna、ロシア特殊部隊のスナイパーに仕留められるウクライナ兵
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629894769009893376/pu/vid/960x720/8dUNQPeKA5gV7qL5.mp4
2023/03/05(日) 11:52:39.67ID:N85k9VJNa
🇷🇺⚔🇺🇦Marynka、2023 年 3 月の日々。Marynka は 9 年間最前線にいます。
NATOが関与していた場所とまったく同じように見えます
https://i.imgur.com/hzy8QwS.jpg
https://i.imgur.com/8NXgSKY.jpg
https://i.imgur.com/mMKxiUH.jpg
https://i.imgur.com/2vQP9ao.jpg
https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1632040204167962625?t=Tu8PcyealUYghcF9O3l3HA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:53:35.81ID:pGtJ1KVi0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1632207232329981952
イギリスでウクライナ兵に塹壕戦を教育するオーストラリア兵。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:53:56.31ID:EojI3XNr0
>>395
ちょっと話がそれるけど
高橋杉雄さん、自分で言ってだけど
自分の予想はあまり当たってないと、参考程度にしてくださいだって
まー、謙虚なのが好印象だけどw
小泉悠さんも、同じこと言ってた
随分と外したなーと言ってたなw

戦争というのは予測しずらい
2023/03/05(日) 11:53:56.80ID:N85k9VJNa
🇷🇺🇺🇦 ⚡「PMC WAGNER」が間もなくアルチョモフスクを支配する。

ウクライナ軍は、市内中心部からそう遠くないアルチョモフスコエの村をすでに離れています。

RTチャンネルで部隊の進行状況をフォローしています。
https://twitter.com/tretter50001/status/1632066054489878535?t=kjdnU8_jdy_y_qbRubTiOw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:54:11.90ID:bfEtlYE10
そもそも10万20万っていう規模の都市で、住民は90パーセントはアンチロシアっていう状況で、
その都市を陥落させる意味ってあるんか?

だって親ロ住人はとっくにロシア側に逃げ込んでるだろ
残ってる奴らはアンチロシアか、貧乏か病気で身動きとれないって人たちだけな気がする

いまからあらためてクラマトルフスクみたいな大きな街を落とすことが可能とは思えないんだが
また子供が犠牲になるだろうし、
2023/03/05(日) 11:54:21.79ID:V00K+W98F
>>386
ラブロフだって分かっているだろ。
プーチンが「4州併合の無条件承認」「ウクライナの非武装化」なんて馬鹿げた法外な
要求を取り下げないから、イエスマンのラブロフはそう言うしかないんだ。
2023/03/05(日) 11:54:54.34ID:N85k9VJNa
ロシア軍(ワグナー)はバフムートの戦いで戦死した夥しい量のウクライナ兵士の様子をTelegram上で公開し始めており、中々言葉で表現するのは難しいものがある。
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/battle-over-bakhmut-russian-forces-destroy-bridge-over-final-access-route/
2023/03/05(日) 11:55:14.97ID:pGtJ1KVi0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1632189718644543488
イギリスの供与するチャレンジャー2戦車は14両から積みまして28両になるとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
408名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:56:06.70ID:EojI3XNr0
>>405
気の毒だねw
笑われ役はラブロフでプーチンじゃないとは
2023/03/05(日) 11:56:08.78ID:LOM/rX6mM
ロシア有利の期間は今年前半くらいまで?
それまでにウクライナ軍の頭数を何十万か削れば勝機があるかなってところか
410名無し三等兵 (スップ Sdc2-a2By [1.72.7.21])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:56:11.04ID:QbmccbIzd
>>395
たかが敵地での戦線が大きく後退しただけなのに、戦術核じゃなくて戦略核の使いどころとか高橋が何を言っているのかわからない
2023/03/05(日) 11:56:20.17ID:ukrujPqWa
ロシアのプロパガンダに意味があるとしたら、プロパガンダですらロクに前に進めてないことが隠せてないことだな
2023/03/05(日) 11:56:35.13ID:I8BuncSf0
末路が決まってるロシアが破滅を先延ばしにしようとしてるだけだな。
2023/03/05(日) 11:56:50.64ID:N85k9VJNa
ロシア兵が便器を盗んでるとかバカにしてたウクナチよ

バフムートから撤退するウクライナ兵士
も便器を持ってるんだが何で?
敗北残念賞の粗品?(笑)

https://pbs.twimg.com/media/FqZbxoDWAAInRtB.jpg

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1632087855215562752/pu/vid/720x882/1SvjahaLjYfafmm-.mp4
2023/03/05(日) 11:57:16.19ID:pGtJ1KVi0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1632170018216484864
バフムート市周辺のおおよその状況を拡大した地図。
ロシア軍はOpytne の北にある Bakhmut 南部に進出しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:57:42.33ID:N85k9VJNa
ウクライナ軍のメンバーは、バフムートの状況について、彼らのゼレンスキーに文句を言っています。

彼によると、動員されたうちの60%である彼らの部隊は、バフムートの援軍として派遣されたそうです。
そこで彼らは準備も火力支援もなく突撃に放り込まれ、大きな損害を被った。文句を言っても、司令部は無視する。
部隊長は再び交代したが、事態は悪化するばかりだった。
不十分な命令に従わなかった挙句、脱走兵としてリストアップしようというのだ。
結局、Starlinkは彼らのために切断され、愛する人と連絡を取ることすらできなくなった。

https://twitter.com/BPartisans/status/1632116082893897729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:58:20.86ID:G4St368i0
>>404
その中から反ロシア感情の強さで選別して
国内の収容所送ったり拷問して殺すんじゃないの

んで減ったぶんは国内から移民を引っ張ってくる
補助金漬けにしてロシア化して完了
2023/03/05(日) 11:58:27.12ID:N85k9VJNa
⚡ウクライナの情報筋は、ロシアが新しい1,500kgの滑空爆弾で初めてウクライナを攻撃したと主張している

https://i.imgur.com/qSicutv.jpg
https://i.imgur.com/dGjXXW1.jpg
https://defence-ua.com/weapon_and_tech/rf_zastosuvala_proti_ukrajini_novi_planujuchi_1500_kg_bombi_upab_1500v_nova_j_dovoli_vagoma_zagroza-10836.html
https://twitter.com/WarMonitors/status/1632135622285484033?t=TvEYbgHEjQ8qwGdvLEr2Tw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:58:37.56ID:Xp+amUEJ0
>>413
こんなあからさまな捏造プロパガンダに引っかかるから珍露派はバカだと良くわかるなw
2023/03/05(日) 11:58:48.85ID:N85k9VJNa
⚡ 数日前にアヴディカに使用された1,500kgの滑空爆弾の映像が記録されています。

twitter.com/mdfzeh/status/...
https://twitter.com/WarMonitors/status/1632143069142196225?t=q37VYTXBDP6iVjveO5OiYA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 11:58:55.88ID:pGtJ1KVi0
ラブロフはG20にもプーチンのかわりに出席させられて心臓発作起こしてたっけ
421名無し三等兵 (ワッチョイ a602-2O75 [121.106.134.9])
垢版 |
2023/03/05(日) 11:59:06.86ID:Wgob2YPC0
>>389

一見、核を使う要素は見当たらないけど
ロシアがバクムットでの形勢を変えることが出来なければ戦力不足を見抜かれて、クリミア半島へのウクライナ軍の南下の可能性が高まる。
(と言うかウクライナにその可能性を与える事になる)
2023/03/05(日) 12:00:03.11ID:G4St368i0
>>410
あのままいくとドンバスの戦線が全て崩壊する恐れまであったからだろう
当時のロシア軍は兵力不足でガタガタだったし

核使用か動員かの択でより穏当な動員を選んだってだけだ
2023/03/05(日) 12:00:34.11ID:ukrujPqWa
後、プロパガンダって定型文になりがちで、慣れてくると定型文の違いから実際にはどうなのかバレたりする
今のところ貼られたプロパガンダに大した変化は無し
戦線には大きな変化は無いようだ
2023/03/05(日) 12:01:37.49ID:Xp+amUEJ0
>>415
スターリンクが切断された状態で彼らはどうやってそのメッセージをアップロードしたのかね?
2023/03/05(日) 12:02:10.20ID:b9Lo++lW0
いつになったら大惨事世界大戦は始まるのか
2023/03/05(日) 12:02:11.43ID:YwbF1ZT0a
クラマトルスク、コンスタンチノフカの防衛陣構築はもう間に合わん。土木機械がぜんぜん足りてない
バフムート失陥の可能性は12月頃からいわれてたのに、塹壕はおろか砲兵陣地すら構築してなかったのは流石に慢心しすぎ
が、スラビャンスクも合わせて難民を大量に抱えてるので撤退もできない。反露系住民なので投降したところで結果は変わらん。NATO派兵なしなら数十万犠牲になるかもしれん
2023/03/05(日) 12:03:09.87ID:G4St368i0
>>421
本当にロシア軍が兵力不足を感じれば
9月と同様にまずは動員おかわりが先だと思うが
2023/03/05(日) 12:03:24.36ID:N85k9VJNa
バフムートに取り残されたウクナチオワタ

👉👉👉 ウクライナ第46旅団

街を出る同志には、抽選が待っている。いくつかの避難組が夜から日中にかけて出発を試みた。1つはオークに砲撃された後に戻り、2つは残念ながら戻らなかった。
街を離れることは、今やほとんど不可能である。命に関わる大きなリスクを伴う場合のみだ。唯一の2本の道路は、今や占領軍の火器管制下にある。昼も夜も。未舗装路や裏道でさえもだ。連帯シンドローム、こんにちは?
こういうことだったんだ。敵軍を撃破するための都市の防衛は、都市から出られないということで終わってはならないのだ。街は包囲されていない--。
なぜなら、我々の同志たちは、バフムートからコスチャンチニフカへの回廊を抑えるために多大な努力をしているからだ。
そのために、数日前から、バフムート-コンスタンチノフカ、バフムート-チャシフヤルの高速道路から敵を遠ざけるために、絶え間ない反撃を行っている。
敵もそれをよく理解しているので、バフムートから出たところをあらゆる種類の大砲や航空機で砲撃するだけである。
ロシアはバフムートの出口を物理的に閉鎖する目的はない。これはすでに話したとおりだ。包囲された都市を攻撃するために兵力を浪費することはなく、バクムートから我々を絞り出すことが任務なのだ。
すべての同志に幸あれ。


t.me/NovichokRossiya/26189
2023/03/05(日) 12:03:51.63ID:pGtJ1KVi0
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-march-4-2023
ロシア軍はバクムートの一部に対して旋回運動を行うのに十分な位置的優位を
確保したようだが、まだウクライナ軍を撤退させておらず、
すぐに同市を包囲することはできそうにない。

転進作戦の目的は、敵に準備した防御陣地を放棄させることであり、
敵軍を閉じ込めて破壊する包囲の目的とは異なる。ロシア軍はバフムートで
ウクライナ軍を包囲するつもりだったのかもしれないが、ウクライナ軍司令部は
包囲されるリスクを冒すよりも撤退する可能性が高いと示唆している。

ロシアのショイグ国防相は、ドネツク州西部で東部軍管区司令官ルスタム・ムラドフ大佐と
会談し、ヴュレダール周辺でのロシアの損害の程度とこの方面での
更なる攻勢の可能性を評価するようです。

中国政府は、武器売却協議の公表をめぐってクレムリンに怒っていると伝えられている。

ロシア下院国防委員会のAndrey Kartapalov委員長は、ロシア企業に対し、
ドローンから防衛するための独自の防空システムを購入するよう奨励した。

ワグナー・グループは3月2日から4日にかけて、ロシアのスポーツクラブに
少なくとも3つの新しいリクルートセンターを開設したと報じられたが、
これは囚人のリクルートへのアクセスを失ったワグナーのリクルート基盤を増強するためであろう。

ロシア軍は、クピャンスク-スバトフ-クレミンナ線沿いで攻撃行動を実施した。
ロシア軍は、バフムートを包囲する努力を続け、ドネツク州の前線に沿って地上攻撃を実施した。
ウクライナの情報筋は、ロシア軍がウクライナ南部での攻撃作戦
のための条件を整えようとしていると引き続き報告している。

チェチェン共和国の首長ラムザン・カディロフは、チェチェンの特殊部隊(SPETSNAZ)と
若者政策の推進を通じて、ロシア国内でチェチェンの影響力を高めようと
する明らかな努力を続けています。

ロシアの占領地行政は、占領地での法執行措置を強化している。
2023/03/05(日) 12:04:14.14ID:N85k9VJNa
バクムート

地図上では大きな動きは記録されていない。

レポートはかなりわかりにくいです。

a.AFUは銃撃を受けながら、唯一利用可能なルートで撤退している。

b.ゼレンスキーは撤退を禁じ、援軍を派遣して守りを固める。しかし、どうやら陸軍司令部はそれに反対しているようだ。
https://i.imgur.com/hAukdmP.jpg
https://i.imgur.com/7OAbaDY.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1632159681526525953?t=t_H66D_uVjD94iJYAcIcKw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 12:04:40.95ID:N85k9VJNa
Hromovoが陥落した、あるいは陥落しそうだという未検証の報告がいくつかある。結論を出す前に、より多くの情報を待つべきでしょう。
twitter.com/Cyberspec1/sta...
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1632159984917291008?t=ut-OxX_rHgcI0VOwFNULrA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 12:05:26.29ID:N85k9VJNa
Sentinel Hub 衛星サービスの最近の画像は、ベラルーシの Zyabrovka 近くの古い飛行場の領域の変化を示しました。

ロシア軍が支配していると思われる飛行場の北西部では、
2023 年 2 月以降、地上で顕著な変化が見られます
https://i.imgur.com/M4CjZCq.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1632175662550376448?t=Vr5fa8thCNvXJ9xmfyVfWw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 12:06:42.76ID:bfEtlYE10
>>413
バケツと組み合わせるんやな
や、普通にそれあると便利だろ お尻にやさしくフィットするし (´・ω・`)
2023/03/05(日) 12:06:43.26ID:G5Q5xuxF0
あぼ~ん
2023/03/05(日) 12:06:47.04ID:N85k9VJNa
Svatovo-Kremena 最前線の BMPT (ターミネーター)
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1632177217232044033?t=8Iw3nuvsdEyB8x0fxTNjig&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
436名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:07:30.24ID:yTe4UTrk0
台湾とウクライナが比較して語られている件、中国が怒っているのにロシアは沈黙しているのは何故なのか?

台湾がウクライナと比較されて、困るのは中国なのかロシアなのか?

ここ一年間で何がどう変わったのか、台湾とウクライナを比較して語ることで、何かが見えてくるのではないか?

https://mobile.twitter.com/Cameron_mk2/status/1623598529888354305

Cameron Phillips💕No DM💕parody account
@Cameron_mk2
中国の対 EU 特使、台湾とウクライナの比較を激しく非難
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 12:09:03.34ID:N85k9VJNa
ウクナチを絶対に逃さないで~!

利用可能な最後の道路が通過するイワノフスコ (バフムートに隣接) で発砲するワグナー グラード
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1632193397913182211?t=QkLnacJK2zKHtNoj2NCQkQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:10:06.56ID:yTe4UTrk0
>台湾は中国の領土の不可侵の一部であり、台湾問題は完全に中国の内政問題である

これはロシア側にこそ問い正したいところだなw

https://mobile.twitter.com/Nikky89_ru/status/1470499610871357440

Никита ロシア国旗
@Nikky89_ru
当初、ウクライナはありませんでした。 キエフロシアがありました。 現在ウクライナと呼ばれる人工の領土エンティティによって占められている領土は、ロシアが歴史的に始まった領土です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 12:10:18.53ID:KxTfeWUu0
>>426
全く準備してない訳無いだろうが……
2023/03/05(日) 12:11:08.95ID:N85k9VJNa
補給路を一つだけ開けておくのは古来からの包囲戦の基本
敵に希望をあえて残すことで死に物狂いの反撃を封じて
敵の増援をすり潰すことができる小台から普遍的な戦法だ
2023/03/05(日) 12:12:00.90ID:B3UQhv9Gd
>>428
うーん砲撃で撤退の為に走ってる装甲車両を撃破しまくれるという妄想に基づくラノベ
2023/03/05(日) 12:12:21.08ID:bfEtlYE10
>>437
毎度毎度クソ画質でイライラする
2023/03/05(日) 12:13:21.39ID:C9n/otped
バフムト時系列

ロシア軍集結開始↓
①バフムトは難攻不落!ロシア軍壊滅!
総攻撃開始↓
②バフムトに価値はない!ロシア軍壊滅!
市内浸透開始↓
③バフムト西側の予備陣地から市内攻撃!
バフムトはディエンビエンフー!ロシア軍壊滅!
北部高地完全占領、制高点陥落↓
④バフムトにおける軍事的合理性はウクライナ側にある!ロシア軍壊滅!
撤退路の閉塞開始↓
⑤????
444名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.204.236.31])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:13:42.58ID:60i8iryqr
ウクライナは降伏するべき!
2023/03/05(日) 12:13:51.07ID:B3UQhv9Gd
>>438
つまりモスクワは切り捨てて問題ない田舎
2023/03/05(日) 12:14:44.11ID:bfEtlYE10
バフムトの東側には大規模な食肉工場があって、その周辺に経済圏もあったらしいが
爆撃でおしゃかにされてしまったんやな結局

戦後の復興は白目むくレベルの金かかる予感
2023/03/05(日) 12:16:49.72ID:bfEtlYE10
キエフ風カツレツはキエフで開発された料理じゃなく、キエフというレストランで開発された料理だったのか・・・ (´・ω・`)
2023/03/05(日) 12:17:45.73ID:og+cwoo4a
>>443
ロシア軍壊滅って誰か言ってたっけ?
2023/03/05(日) 12:17:58.75ID:B3UQhv9Gd
>>437
こういうのもう何年前の映像でも驚かない
450名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.14])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:18:02.88ID:mtcduesWM
>>426
バフムートの拠点化の時にすでに終わってるだろw
2023/03/05(日) 12:19:15.35ID:oYSZYtf9a
>>448
そんなところ攻めてどうする、ならあったかな
452名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.14])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:21:18.30ID:mtcduesWM
>>443
このスレでは最初から
バフムートに何の意味があるんだwって笑われてただろ
2023/03/05(日) 12:22:07.60ID:Sm7SBHTu0
>>443
年内にバフムトは落ちる!

って親ロ派が去年大騒ぎしてたのを忘れてないぞ
2023/03/05(日) 12:22:29.90ID:kEeZTQoV0
なんの意味もないならウクライナはなんで守ってるんだ?こんなに必死に
もう退路は一本道で橋もなくなってるが
2023/03/05(日) 12:23:19.10ID:YxXGgKqyF
>>450
そもそも9月10月にイジューム,リマン奪回するまではあっちのが前線に近かったしな。
2023/03/05(日) 12:23:54.22ID:6Cf5AcDX0
ドナルド・トランプは、彼が大統領選挙に勝てば、アメリカはウクライナの状況を24時間で解決できると信じている。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/17198009

プーチンですら48時間と言ってたのに……
457名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.14])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:24:06.78ID:mtcduesWM
>>454
ロシア兵を効率良く殺せて
時間がいっぱい稼げて
って状況をロシア側が作ってくれたからだぞw
2023/03/05(日) 12:24:20.04ID:kEeZTQoV0
ウクライナの司令官更迭って
あれ撤退をゼレンスキーに進言したから更迭されたんかね
2023/03/05(日) 12:24:37.46ID:CHbYlefjp
そうだな意味のないバフムートを守り続けてるウクライナは無知で無能で雑魚で残虐非道なネオナチ集団だな ところでそんな奴しかいないバフムートはいつ占領できるんで?
2023/03/05(日) 12:24:44.18ID:kEeZTQoV0
>>457
包囲されたら一杯人いなくなるよウクライナ兵
2023/03/05(日) 12:25:15.71ID:Sm7SBHTu0
>>456
ウクライナをロシアに売り飛ばすつもりなんだろ
2023/03/05(日) 12:26:17.46ID:kEeZTQoV0
安部の本によると
トランプは平和主義者で朝鮮で戦争全く起こすつもりもなく
そのことバレないように忠告したってあったな
463名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.14])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:26:53.47ID:mtcduesWM
>>460
まだ包囲完成してないけどw
まさかロシアプレゼンスって書いてあるピンクの領域に
ロシア軍がひしめき合ってると思ってんの?wwww
2023/03/05(日) 12:26:54.19ID:og+cwoo4a
トランプは最早ロシアに死体蹴りされてる状態だろ
2023/03/05(日) 12:27:39.09ID:G4St368i0
>>454
ロシア軍にできるだけ損害を与えて時間を遣わせてから撤退した方が長期的に得だから
まして防御に有利な市街地や高台では
2023/03/05(日) 12:29:15.76ID:9IPS38T2p
>>461
ウクライナをロシアに売って「俺が戦争を止めたんだぞ」とドヤ顔でTwitterに書き込む様が目に浮かぶわw
2023/03/05(日) 12:29:43.53ID:C9n/otped
>>460
撤退路の確保で抽出してきたウクライナ予備戦力がロシアの戦果拡張を食い止めるために昨日から動いてる

貴重な機甲予備だから潰されたらアウトやな

攻撃しっぱなしのロシアに対戦車火器を推進する余力があるかないかで決まる
468名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:31:59.62ID:yTe4UTrk0
ロシア側から中国へ向けて大いに宣伝して、逆に中国軍をロシア側に参戦させるという手口!

https://mobile.twitter.com/Nikky89_ru/status/1625121977467019264

Никита 🇷🇺
@Nikky89_ru
日本の傭兵がウクライナ軍の側で戦うためにウクライナに行ったという報告がウェブに掲載されました

この事実は、特に中国の聴衆の注目を集めました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 12:32:56.11ID:bfEtlYE10
>>452
おれの記憶だと、

ロシアの戦線崩壊 → ロシアざまぁw → バフムトのあたりだけ部隊が逃げるの失敗しとるww 包囲されるでww 

   → あれまだ居る・・ → こいつらバフムトに何の用があるんや? → テレビでも取り上げられ始める → 解説者「バフムトに特に意味ないと思う」


こんな流れだったかと
2023/03/05(日) 12:33:57.47ID:NliQFnMw0
>>467
何から何まで間違ってるな
471名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-/qqg [106.180.3.75])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:35:39.55ID:oI4ytWura
連日何らかの動きがあった包囲がここ数日動きがない
攻勢限界か?
2023/03/05(日) 12:35:41.69ID:r8AUzCJ60
バフムト陥落は無いと思うけどな

あのアゾフ地域ですら最終的に指導部は降伏許可つまり事実上の陥落宣言をした

これは何を意味するかというと、現政権は無理となったら占領される前に陥落宣言するという事
その方が、陥落も織り込み済みで状況をコントロール出来てると思われるからな

バフムトでそれをしないって事は勝算が有るんだろう
2023/03/05(日) 12:38:01.41ID:b9Lo++lW0
バフムトなんて埼玉県で言えば川口市みたいなもんだろ
474名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-o8wB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:39:07.83ID:EojI3XNr0
>>446
日本もボロボロから復興したからね
全然、大丈夫
むしろ、新生ウクライナ誕生だよ
2023/03/05(日) 12:39:14.86ID:h3e7WGwEa
>>429

>中国政府は、武器売却協議の公表をめぐってクレムリンに怒っていると伝えられている。
>
やっぱり大規模支援はないな。最初の想定すらこっそりしかやるつもりない。バレた今はなおさら慎重になる
2023/03/05(日) 12:40:23.04ID:CEvEv3X6M
橋落としたってことは重装備は引いてるんだろうしトコトコ包囲ならまだまだ粘れると思うけどね
実際は分からんな
2023/03/05(日) 12:40:27.23ID:b9Lo++lW0
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0314/saitama-profile/index.html
https://e-food.jp/map/nation/ukraine.html
2023/03/05(日) 12:41:08.93ID:b9Lo++lW0
シン・生ウクライナ

日本人はなんでも生が好きだな
479名無し三等兵 (ワッチョイ 4f59-YD6G [36.2.70.176])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:41:33.92ID:bQYuNhZe0
勝算はバフムート取られても全然平気だしって後出しジャンケンで強がることだろう
まあウクライナじゃなくて周りが言ってるだけだが
ロシアがバフムート取ると補給が楽になるしな
2023/03/05(日) 12:41:47.52ID:QCh2Mrvhd
>>333
ナチスのフラックタワーみたく灯台みたいなの建てるか?
2023/03/05(日) 12:43:06.54ID:N85k9VJNa
バフムトの戦い,2023年3月4日終了時点の状況

バフムトとその近郊で激しい戦闘が続いている。ワグネルPMCの突撃分遣隊は、RF軍正規軍の支援を受け、AFUグループの防衛を押し切っている。

https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1632126109457285120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 12:44:01.88ID:nEqWvJzJr
>>473
川口市じゃでかすぎる。志木市位じゃないかね。
2023/03/05(日) 12:44:40.13ID:bfEtlYE10
もうそろそろ言っていいよな

無頼漢の寄せ集めのワグネルがこんなに強いなら正規軍いらなくね? (´・ω・`)
2023/03/05(日) 12:45:48.99ID:nEqWvJzJr
>>475
あと、米にタレ込んだロシア側の関係者は親欧かつ反中だな。
2023/03/05(日) 12:49:05.40ID:G4St368i0
>>483
そりゃあ囚人兵の残弾が100万人ぶんくらいあれば強いだろうがね
あんなのは戦術とは呼べない
2023/03/05(日) 12:49:23.90ID:bfEtlYE10
普通のロシア人ってチェチェン人に頭上がらなくなりそう

だって普通のロシア人はいわゆる一般市民だけど、チェチェン人は基本的にホテル事業のマフィア組織か、
もしくはスペツナズと秘密警察に接続されている諜報員がモスクワやサンクトペテルブルクに行ってるから
対抗できるわけがない

そのうち 「このリンゴうまそうだな ごちそうさんw」 とか金も払わずにもっていくようになりそう
2023/03/05(日) 12:51:14.80ID:N85k9VJNa
ロシアはそもそも本当の意味での大攻勢などしていない
ロシアの本当の大攻勢は師団制に改組が完了する年末頃~来年冬だろうね
それまではワグナーと囚人兵に任せてウクナチを損耗させてればいいのよ
ソレダールやバフムートまでそれで取れてしまうのはロシアには計算外だったろうが
2023/03/05(日) 12:51:16.52ID:D3oWqtSva
しかし今の状況、親露派にはロシア有利に見えているんかな
もう泥濘の春が始まるのに

去年11月から、2月頃にロシア軍の攻勢があると予測されていて、その予測通りにロシア軍が攻勢開始して、ほとんど進めないうちに泥濘の春が来て、地面が固まる頃にウクライナの反撃開始

一つ一つの戦闘に拘ることなく状況を素直に見たら、ロシアはウクライナの手のひらで踊らされていると分かりそうなものなんだが
2023/03/05(日) 12:52:34.43ID:b9Lo++lW0
この戦争はわかりやすく言えば東北が埼玉に攻めてきた感じだな
2023/03/05(日) 12:52:47.90ID:q80Jvv4s0
>>487
お前さんが最後に笑うか、泣いて逃走するか楽しみじゃ
2023/03/05(日) 12:53:22.07ID:j/EXzNO20
>>461
トランプの当選はまずない。予備選で内ゲバやるのが分かってるから。ディサンティスという若手が出てくるとトランプが不利になるのよ。80前の爺さんと40過ぎなら後者を選ぶのがアメリカ人の心情だから。アメリカは基本的に若い人好き年寄は引っ込めというスタンスだから
2023/03/05(日) 12:53:26.69ID:YxXGgKqyF
>>479
それは注目する戦況のスケールがどんどん小さくなってるから。バフムト取られてもドンバス全体の戦局に影響するほどの価値がなくなったけど、局地戦としての価値ぐらいはそりゃある。
2023/03/05(日) 12:54:30.38ID:FCCdccyB0
>>214
頭Zのロシア人にやらせるんだから合理的だろ
今の時代にナチムーブかましてる大ロシア様だぞ
2023/03/05(日) 12:55:09.33ID:j/EXzNO20
ドロ将軍「俺の出番か」 
草将軍「出番まであと2ヶ月」
2023/03/05(日) 12:57:28.79ID:N85k9VJNa
ウクライナ美人兵士姉妹死亡

https://uk.tgstat.com/channel/@OpenUkraine/35375
https://static17.tgcnt.ru/posts/_0/4f/4f3af2b627111214c592db23c7cfc156.jpg

どんな軍務に就いてたか知らんが、女が送られるような戦場じゃないことだけは確かだろうね
ウクライナ政府軍は糞オブ糞だな
ゼレンスキー殺して早く降伏を選ぶのが国民のためとなる
2023/03/05(日) 12:57:57.11ID:j/EXzNO20
>>308
乃木は自分の息子を激戦区に配置して戦死させるくらいの決意を示したからみんな黙って突撃したんだぜ?
497名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/05(日) 12:58:10.04ID:vcPlV8KH0
人手不足のワグネルは中国に支社作って中国人肉壁に連れてってキンペー怒らせたりしてw
2023/03/05(日) 12:59:55.04ID:DW3HQh12d
>>461
ボルトンはそう言っとるよな
「トランプだけはアカン!アイツはウクライナをロシアに売り飛ばす気だ!」って何回も言っとる
499名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-Jvbw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:00:54.73ID:i7y6UC8k0
>>366
中国が仲介役で出てきたから止まるとは思うけどねえ。
現状のラインで睨み合い案だけど現実的ではある。
2023/03/05(日) 13:01:20.47ID:q80Jvv4s0
ロシア軍は前線に女兵士おらんのか?
2023/03/05(日) 13:02:14.77ID:KxTfeWUu0
>>499
それは侵略者側に成果を与えてしまう事になるからダメ。
2023/03/05(日) 13:02:35.65ID:q8MOz5QDa
>>500
とっくの昔に食い終わったわ。
503名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:03:41.68ID:vcPlV8KH0
>>496
プーの娘も激戦区のドバイの超高級タワマンに配置してバカンスさせる決意を示したからみんな黙って突撃してるやん
2023/03/05(日) 13:04:17.53ID:BX/nw6Vk0
>>370,372
その通りだと思う
2023/03/05(日) 13:04:42.27ID:7aDR18l9a
ウクライナ側にもチェチェン人部隊が四つほどあるらしいけど
こっちはこっちで戦後めんどくなりそう
見返りにウクライナから武器流してもらってるのはまず間違いない
イスラム過激派とも繋がりあるだろうし欧米は快く思ってなさそう
あまりニュースになってないけど昨年ウクライナ議会はチェチェン独立派の亡命政権であるチェチェン・イチケリア共和国を国家承認した
これは停戦交渉の際ロシアに交渉材料にされると面倒
506名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-Jvbw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:05:11.48ID:i7y6UC8k0
>>393
豚は太らせてから食えっていう格言の通りに動いてる。
国際政治は大抵これ。
2023/03/05(日) 13:06:04.38ID:bfEtlYE10
プーチンの正妻との娘2人はプーチンよりお母さんのほうに似てるけど、
プーチンが掃除する人との間に作った娘とかいうのは、ガチでプーチンそっくり

てかプーチンって隠しキャラとして息子が居たりはしないんかね
2023/03/05(日) 13:06:44.02ID:q8MOz5QDa
>>499
侵略者が侵略者を助けただけじゃん。
このままで両陣営生かさず殺さずでダラダラ長引かせて最後にウクライナが辛勝でいいんだよ。ウクライナ国内の腐敗を浄化しながらEU、NATO入りさせれば、偶に起きる小競り合いは目をつぶりつつね。
2023/03/05(日) 13:07:00.64ID:b9Lo++lW0
そもそも積年の恨み骨髄なんだから仮に今回4州割譲して停戦しても
そのうち4州内でウクライナによるロシア人殺害が連発してまた停戦違反とか言ってロシアが攻めてくる
全く停戦する気がしない
ということで鈴木宗男は妄言吐きとしか思えない
そんなものでおさまるのなら、ナゴルノカラバフ紛争はとっくに終わってる
2023/03/05(日) 13:08:19.95ID:b9Lo++lW0
いっそトランスニストリア住民を強制労働でもさせたらいいんじゃないか。
2023/03/05(日) 13:08:24.24ID:BX/nw6Vk0
>>378
ルカシェンコが死んだらベラルーシも民主化というか混乱が広がると思うから
次に狙うのはベラルーシだろうなって
十年後にプーチンが生きてたらの話だけど
2023/03/05(日) 13:08:30.86ID:z74Dgyqzd
>>507
プーチン死んだあとに出てきそう
プーチン3世とか名乗って
513名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:09:03.91ID:vcPlV8KH0
>>500
ロシアには爆弾積んだドローンが頭上飛んでても奉仕に集中してくれる従軍慰安夫がいるから女兵はいらないんじゃね?
2023/03/05(日) 13:09:21.78ID:bfEtlYE10
SNSでチェチェン人をバカにしないほうがいいんだよな
めちゃくちゃ執念深いから対象にされたら普通に書いた奴の国にやってくる

特にカディロフの悪口とか、私生活の情報あるアカウントで言わないほうがいい
ロシアの予算をもらってるヤクザだから、官僚みたいい「損になるから相手にしない」って態度じゃない

バカにされたらやり返すみたいなメンタルだから
515名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-Jvbw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:10:04.84ID:i7y6UC8k0
>>428
最初の頃はオーク殺しまくりだぜwwwとか言ってたのに錯乱状態だねえ。
本当に殺しまくれてたのならこんなになってないだけで。
まあ自分達の目に見える範囲ではそう見えたのかもね。
516名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb1-KfS5 [180.198.212.176])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:10:19.69ID:vIt+BLvx0
中華の話なんて誰もまともに聞いてないだろ

みんな拗らせると面倒だから話聞くふりしてるだけ
停戦内容はアメリカ制裁やめてくださいしか言ってない
2023/03/05(日) 13:11:41.80ID:KxTfeWUu0
ロシアが「ロシア人保護」を口実に攻めてくるのは、ロシアと国境を接してる国からしたら他人事ではござらぬからな
2023/03/05(日) 13:12:15.62ID:DW3HQh12d
>>507
朝鮮人でプーチンそっくりな影武者がおるんやぞ(荒山徹脳)
2023/03/05(日) 13:13:22.26ID:DW3HQh12d
>>514
イスラム国の連中で「カディロフぶっ殺す!」つってウクライナの義勇兵に志願した奴おるらしいで
2023/03/05(日) 13:14:47.58ID:KxTfeWUu0
イスラム過激派からしたらカディロフ一味はどういう扱いなんだろうね?
2023/03/05(日) 13:14:56.48ID:j/EXzNO20
>>498
ボルトンはトランプが日本をATMみたいな扱いにしてるを「同盟国にすることではない」と諌めてるし。
2023/03/05(日) 13:15:04.50ID:4Z4++sYa0
>>519
イスラムと西洋の共闘展開ってマ?
523名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:16:11.89ID:vcPlV8KH0
>>512
男不足で人口減少に危機感を感じたプーが毎年100万人くらい種付けするしか無くなるから後継者候補はいくらでも出て来そうw
2023/03/05(日) 13:17:07.21ID:rcz6oZt3d
>>515
ロシア兵を殺しまくってたことと、ロシア兵の死体の絨毯でロシア軍が前進したことは全く矛盾しないやろ
2023/03/05(日) 13:17:28.59ID:nbXV1IwPd
>>308
「無謀な突撃」とされるものは、第1回総突撃で、その時にはじめて、コンクリと機関銃で守られた陣地の防御力が明らかになった。
以降は塹壕を掘り進めながら、着実に前進していった。
その10年後に欧州で同じような塹壕戦が大規模に行われたが、旅順での教訓が活かされたようには見えない。
526名無し三等兵 (ワッチョイ b2bd-Jvbw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:18:02.19ID:i7y6UC8k0
>>457
そういう設定だったけど実際はウクライナ軍の方が死んでるだろう。
そうでないとワグネルが元気な理由が説明つかない。
囚人兵が死んだだけでコアの精鋭がほぼ無傷だからウクライナの動員兵がやられてる。
2023/03/05(日) 13:18:10.15ID:DW3HQh12d
ソ連のやったことすら敵視してるプーチン
これは単なる帝国主義ですわ
https://twitter.com/accentdeverite/status/1503218277178568705?t=3RjGATNL2rkPDhXQ7MwRyg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528名無し三等兵 (ワッチョイ c773-1Tdn [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:19:01.85ID:hH3CXIxf0
>>505
まだ停戦交渉とか甘っちょろいこと言ってんのか
2023/03/05(日) 13:19:14.11ID:cS6Ge9Ead
>>515
>>202
2023/03/05(日) 13:19:22.47ID:65wVnNnD0
>>488
バフムート包囲網?のピンクのエリアって道路から結構離れてるんよね
泥沼になる前に市街地をなんとかしないと
補給が届かなくなって包囲網の先端から壊疽するぞ

ウクライナは隙をついて道路使えるけど
この差は大きい
2023/03/05(日) 13:20:45.29ID:DW3HQh12d
>>522
ランボー3怒りのアフガンやぞ

>>521
回顧録で北朝鮮に拘束されて昏睡状態のまま返された学生が死んだ話もボロくそ言っとるな
2023/03/05(日) 13:20:56.39ID:BX/nw6Vk0
>>470
どう間違ってるの?
2023/03/05(日) 13:21:48.91ID:RgLUiEeF0
【速報】ロシア国営放送『ウクライナの土壌や農産物には匕素や水銀といった有毒物質が含まれている』と主張
 
わかりやすい偽旗、自作自演
534名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-AWzn [126.166.51.38])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:21:49.07ID:s5JcLw/Ep
>>505
アメリカがちょい前にウクライナが武器横流ししてるって問題視してたのはこれか、、、
2023/03/05(日) 13:22:38.26ID:bfEtlYE10
>>518
けど影武者の声が一緒やねん (´・ω・`)
2023/03/05(日) 13:22:54.87ID:enPQCKTp0
>>139
自分でやるからそう言う発想出来るんだろうな。
常人に想像つかん。
自己紹介してんのね。
2023/03/05(日) 13:23:43.11ID:nbXV1IwPd
>>531

> ランボー3怒りのアフガンやぞ

戦車の主砲でハインド(もどき)を串刺しする荒唐無稽さが大好きだ。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:25:04.57ID:vcPlV8KH0
>>533
ロシアの穀倉地帯にサバクトビバッタが大量発生するといいな
539名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-Qpn1 [119.106.61.28])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:25:15.60ID:bfEtlYE10
日本の解説者も情報貰ってる奴らから口止めされてるから、
実際にウクライナにいるであろうロシア軍の数の総定数を言わない

小泉 「30万人以上いるんじゃないか?(・3・)」 みたいなとぼけたことヌカしてる

30万人と50万人じゃ全然ちげーだろ 碇ゲンドウみたいな格好しやがって
2023/03/05(日) 13:26:08.96ID:yGndOLAaa
ワグネルの本体が死ぬのは最後だろうな
正規軍と違って名目上はプーチンのために死兵になる必要はないわけだし元々の戦技の高さも相まって中々減らんだろ
終戦までそこそこ戦力を維持して戦後はプリゴジンの私兵になり戦国時代のロシアを席巻しそう
2023/03/05(日) 13:26:35.92ID:nbXV1IwPd
>>518
影武者が本物に代わって大活躍、それなんて隆慶一郎?
2023/03/05(日) 13:26:52.71ID:bfEtlYE10
ワグネルってMGS感あるんだよなちょっと

一時的に死体になれる奴とか居そう
2023/03/05(日) 13:26:53.45ID:enPQCKTp0
>>539
もうそんなに残ってないんじゃないかな。
いっぱい死んでるじゃん。
544名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:27:03.85ID:vcPlV8KH0
>>537
弓矢でヘリ落とすのすこ
ランボーなら竹槍で戦闘機も落とせそうwww
2023/03/05(日) 13:27:47.79ID:BX/nw6Vk0
>>483
今まともに戦ってるワグネルは掻き集めてきた囚人部隊じゃなくて元からワグネルな元ロシアの正規兵なんじゃねぇの?
先日Twitterで見たワグネルの戦闘方法も囚人兵の肉の壁を使ったものではなくなったよ
2023/03/05(日) 13:29:15.89ID:q80Jvv4s0
しかしロシアの隣国とか最悪やな。今も昔も
2023/03/05(日) 13:29:57.34ID:enPQCKTp0
>>546
中露は碌でも無いからな。
2023/03/05(日) 13:30:04.28ID:XS06FwMo0
兵隊突撃させてみないと相手の機銃のいちとかわかんないからな
分かったら砲撃で潰せばいいし
549名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.14])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:30:26.58ID:mtcduesWM
>>526
ワグネルが元気って認識が間違ってるだろ
2023/03/05(日) 13:31:43.23ID:XS06FwMo0
バフムトで死んだのはウクライナは重要な動員兵で
ロシアにとっては死んでもいい囚人兵と傭兵部隊か
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb1-KfS5 [180.198.212.176])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:32:43.76ID:vIt+BLvx0
ワグネルは金のために戦争する奴が集まった
志願兵部隊みたいなもんだろうし強いは強いだろう
しかと囚人肉壁なんて思いついてもできないことを平気でしてくる

徴兵された軍隊は基本やる気あんまりないだろうし
2023/03/05(日) 13:33:05.55ID:KxTfeWUu0
ヴフレダールやクレミンナでは逆にロシア軍がボッコボコに殺られてるけどな
2023/03/05(日) 13:33:23.44ID:yGndOLAaa
>>550
滅茶苦茶だなw
何か言えばいいってもんじゃないぞ
2023/03/05(日) 13:33:33.34ID:BX/nw6Vk0
今のワグネルの戦い方はこれみたいだよ
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1628415719628218371?t=1TjPHSA6zUxFdcdiZ9wwUg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
555名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-NXp5 [106.154.143.25])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:33:34.76ID:IOd0yBqma
ロシア\(^o^)/オワタ

https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1632182025380823041?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
556名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-AWzn [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:33:35.55ID:vcPlV8KH0
>>545
前にHOLの廃ランカー募集してたからワグネルに優秀なストラテジストが加わったのかもね
2023/03/05(日) 13:34:34.50ID:XS06FwMo0
こんだけの損害出さないと戦線は動かないわけで
ウクライナはもう今後バフムト取り返すの無理だよな
同じ損害出してバフムト取り返すことは今後二度となさそう
2023/03/05(日) 13:34:58.31ID:KxTfeWUu0
>>557
という妄言
2023/03/05(日) 13:35:01.06ID:QCh2Mrvhd
>>550
VDVも山のように死んでるんだが?
2023/03/05(日) 13:35:22.83ID:BX/nw6Vk0
>>551
だな
でその囚人兵も新規追加が出来なくなったし戦い方を変えてるみたいだ
2023/03/05(日) 13:36:14.41ID:uHSHkTL60
笑い飯元気無い
2023/03/05(日) 13:36:39.91ID:BX/nw6Vk0
>>556
戦術から変わってるから単に戦術のプロが指導権を握ってんでしょ
2023/03/05(日) 13:37:04.33ID:RH0ieIEu0
ロシアに囚人は50万いるって話だし
そいつらも動員できる法律作るらしいから
おかわりはいくらでもいそう
2023/03/05(日) 13:37:57.68ID:lYaIWn3f0
>>515
たとえ相手が侵略者だとて、殺しを楽しんだなら報いを受けるときは来るわな
仕方のないことだ
2023/03/05(日) 13:38:01.30ID:yGndOLAaa
>>557
んでどんだけの損害が出てるの?
大本営発表でもいいから何かソースがあるのかい?
2023/03/05(日) 13:38:04.04ID:enPQCKTp0
>>555
大量(^-^;
2023/03/05(日) 13:39:25.02ID:RgLUiEeF0
https://twitter.com/balt_security/status/1631977563240144898?s=20
 
ポーランドからアメリカに帰国しまーす という第1騎兵師団の装備
 
嘘くせーーwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 13:41:28.21ID:jtfZ1XIA0
>>554
浸透戦術っぽい
2023/03/05(日) 13:43:46.31ID:BX/nw6Vk0
>>563
今の状況だとロシア正規軍が囚人連れてくだろうな
プーチンが正規軍とワグネルを両天秤にかけてて今は正規軍寄りらしい
バフムートにワグネル以外のPMCが参加してるらしいしワグネルは今は力を失いつつある状況
またワグネルのターンがくる可能性も高いが
プーチンがボナぱるからワグネルはなくならない
2023/03/05(日) 13:44:40.72ID:BX/nw6Vk0
>>568
陣地戦の最適解なのかもね
2023/03/05(日) 13:44:56.66ID:enPQCKTp0
>>568
硬直化してる正規軍より柔軟なんだろうね。
死ぬと給料貰えなくなるし。
2023/03/05(日) 13:46:58.77ID:uHSHkTL60
シャブでもキメてないと前線なんか行けないな
2023/03/05(日) 13:48:18.19ID:BX/nw6Vk0
ウクライナ戦争は1月ごとにやり方が変わってる気がする
動員できる兵や装備に限りがあることを自覚してるから両者ともやり方をコロコロと変えてる感じ
574名無し三等兵 (ワッチョイ 4f59-YD6G [36.2.70.176])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:48:50.16ID:bQYuNhZe0
ロシア系保護だの国土を守るって建前で徴収される奴よりビジネスとして自ら戦争しに来る奴の方が統制取れるわな
575名無し三等兵 (ワッチョイ c773-1Tdn [124.120.201.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 13:50:31.37ID:hH3CXIxf0
【全編】ロシアによる子供連れ去りの実態【報道特集】

https://youtu.be/SIzDrvaVZFE
2023/03/05(日) 13:50:33.88ID:FCCdccyB0
>>554
言う程大した内容じゃないというか観測手段がドローンになった位でやってることはWW2レベルの話では?
準備砲撃が数日って矢鱈と長いのはむしろ退化してる位
どちらかというと旧来のソ連式が抜けないウ軍内部の改革推進を訴えてる話のような
2023/03/05(日) 13:52:03.00ID:enPQCKTp0
>>576
ウ軍? ロシア軍じゃ無いの? 批判対象。
2023/03/05(日) 13:52:37.68ID:BX/nw6Vk0
どーでもいいけどドローン使って塹壕に爆弾ポトリはもうやめてほしい
塹壕内で傷付いた兵士に追い打ちをかけてるの見るとゲンナリする
最近はロシア兵死なないでって思いながら見てる
露助には負けてもらわなくちゃならないのに
2023/03/05(日) 13:54:22.91ID:BX/nw6Vk0
>>576
準備砲撃がww2より少ないのは単に露助の手持ち砲弾の問題でしょ
だいたい歩兵戦なんかそんな進化はしないよ
訓練を積んだプロのやり方か素人のやり方かくらいしか差はないんじゃない?
2023/03/05(日) 13:56:05.28ID:rAMrlraDd
>>554
防御側の不自由さに言及してるけど攻撃側はそんなに自由(潤沢)なのか?
ワグネルが弾不足で正規軍と対立しているって話もなかったっけ?
2023/03/05(日) 13:56:09.22ID:BX/nw6Vk0
>>577
この場合、ソ連式の防衛戦闘で批判されてるのはウクライナ軍の方
常に理想的な戦い方ができるわけじゃないから当たり前の話だな
米軍だって指揮官によってはよろしくない戦闘をするときもあるだろう
2023/03/05(日) 13:57:07.72ID:BX/nw6Vk0
>>580
ワグネルの陣地戦で上手く行ってる例がコレらしいから
上手く行かないワグネル部隊もそりゃあるだろう
2023/03/05(日) 13:58:57.14ID:BX/nw6Vk0
歩兵戦は自分に有利な状況かどうかで思いっきり戦い方が変わると思うわ
負けてる方は身動き取れなくなるから似たような負け方をする
2023/03/05(日) 13:59:43.59ID:b9Lo++lW0
ほへー
585名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-3agc [49.239.65.23])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:01:54.01ID:pZuJzQPkM
昨日の朝、落ちたってはしゃいで暴れ回ってたのに
まだなんですね
まあ時間の問題とは思いますけど
586名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.15.16])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:07:24.48ID:czzsLjBXa
>>568
塹壕を直射や間接射で鋤き返して前進だから浸透ではない
2023/03/05(日) 14:08:09.29ID:FCCdccyB0
>>579
よく読めよ、準備砲撃が長いと言ってるだろ
WW1以降、準備砲撃は短くなる傾向が続いてる
これは技術の進歩だったり戦術の変化だったりで効率化が進んだからな訳だ
にも拘らずワグネルは数日に及ぶ準備砲撃をしてるってそのツイートで言われてるのよ
それをもって俺は退化と言ってる
588名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-uKT0 [106.146.38.105])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:09:14.42ID:F3p/wHvKa
>>557
相変わらずのロシアンフレンズの寝言三昧
2023/03/05(日) 14:09:31.97ID:1a69lM7X0
浸透戦術は相手の手薄なところへの侵入してからの包囲だからな
ソ連の戦術じゃない
2023/03/05(日) 14:11:08.80ID:1a69lM7X0
大火力主義のソ連
機動力のアメリカ
浸透の日本ってな
2023/03/05(日) 14:11:38.74ID:BX/nw6Vk0
>>587
そういうことね
そのレスで言いたいことを把握できた
てか少し長くなってもいいから最初からそのレスくらい詳しく書いて欲しかった
君の知識量がどんなもんなかわからないもん
2023/03/05(日) 14:12:57.67ID:BX/nw6Vk0
>>590
でもさ
血が騒ぐよな今みたいな陸上戦
2023/03/05(日) 14:14:17.51ID:1a69lM7X0
ある箇所に砲撃を重点的にした場合
されたがわからしてみたら敵がここに攻めてきますよと知らせてるようなもんだからな
予備兵力を呼び寄せる時間ができる
だけどソ連はなら全戦線で重砲撃して全部吹き飛ばしてから進撃したらよくね?って考えに行き着いてドイツ粉砕した
2023/03/05(日) 14:16:24.17ID:BX/nw6Vk0
>>593
敵味方の兵が少数だし
ドローンで兵数を把握してから襲撃に切り替えてるし
数日ってのは眉唾かもしれないね
2023/03/05(日) 14:18:36.85ID:enPQCKTp0
>>581
ウクライナ軍はソ連式に見えないけど。
明らかにロシア正規軍の攻撃方法が硬直化してることは、スレッド内で批判されてたけど。
2023/03/05(日) 14:20:49.68ID:BX/nw6Vk0
>>595
Twitterをよく読めばそう書いてあるんだが
別にこれが目新しい戦術と言う気も無いし
ワグネルの肉の盾戦術は今は下火になってるっぽいねって話をしてる
2023/03/05(日) 14:23:44.00ID:BX/nw6Vk0
そうとしか読めない文を俺が意訳して違う文にして話すのもおかしな話だろ
文句を言うなら翻訳した人か原文を書いた人に言ってくれ
2023/03/05(日) 14:24:33.90ID:bfEtlYE10
>>555
うわあああ もうだめだぁああ 


タヌキがとけていくAA
2023/03/05(日) 14:24:46.29ID:RgLUiEeF0
https://twitter.com/InUAOfficial/status/1632043723482693632?s=20
 
↑この機体なんだ????
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600名無し三等兵 (ワッチョイ b232-1qR0 [133.207.212.128])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:27:00.57ID:JjreTEXU0
出国禁止、強制の招集命令、兵役拒否できない
自由の為の戦争?
全然自由じゃないんだがアホちゃうか
2023/03/05(日) 14:27:40.14ID:oneHRJUCr
>>593
それ、アメリカの支援のおかげなんですけどね…
2023/03/05(日) 14:28:19.35ID:enPQCKTp0
>>596
悪い悪い。
確かに下の方に書かれてた。
なるほどね。年寄りはそう簡単に変わらんもんね。
ありがとう。
2023/03/05(日) 14:29:13.28ID:8mHGOrrJM
>>595
Twitterの内容はウ軍の高級将校にソ連式ドクトリンから抜け出せてないのがいるから前線の守備が硬直化して被害出してる部隊がいるって話だし
2023/03/05(日) 14:32:09.29ID:FVciSM/Fa
>>599
An-24かAn-26だと思う
2023/03/05(日) 14:32:58.26ID:enPQCKTp0
>>603
技術論文みたいな形式で最初に結論書いてくれると嬉しいんだけどな。前読んだ時は半分行く前に読むのやめてしまった。(´・ω・`)
2023/03/05(日) 14:35:37.72ID:aPlpH0Vj0
>>602
てか塹壕戦は負けてる方は銃砲弾の雨アラレで動けなくなるのが当たり前だと思うのよ
それを指してソ連式防衛術みたいに言うのは何か違う気がしてる
俺も最初に読んだ時は違和感あったもん
君の指摘は正しいと思う
2023/03/05(日) 14:36:47.18ID:65wVnNnD0
>>559
もう今となってはVDVもどうでも良い連中の仲間入りしてるやろ
プーチンの親衛隊以外まともな兵隊は残ってなさそう
2023/03/05(日) 14:37:01.11ID:BX/nw6Vk0
ワッチョイ変わってた
すまんすまん
ID:aPlpH0Vj0は俺だから
>>602
変なレスの仕方になってすまんね
2023/03/05(日) 14:38:01.92ID:72gHIz0YM
>>555
ロシア「は?俺等はそれを10日で溶かすが?」
2023/03/05(日) 14:38:48.64ID:bfEtlYE10
OMONやロスグワルジヤは重兵器を扱った経験がないのに、いきなり最前線に送られて大量死した (´・ω・`)

機動隊がいきなり陸自をやらされたら、そりゃ死ぬわな
2023/03/05(日) 14:39:08.18ID:BX/nw6Vk0
>>607
徴兵したての学生に毛が生えた若者もVDVに入ればVDVだもんな
2023/03/05(日) 14:39:53.52ID:RgLUiEeF0
>>604
まったく低空で飛ぶイメージないからビックリ
2023/03/05(日) 14:40:36.63ID:BX/nw6Vk0
>>550
バフムトでも領土防衛旅団の兵が戦ってたぞ
2023/03/05(日) 14:43:01.40ID:8mHGOrrJM
>>605
最初の方はワグネルに対してロシア正規軍ばソ連式ドクトリンで融通効かないっていってるからね。結局ソ連式ドクトリンが教条主義的だから現場に独断専行の権利がある西側式ドクトリンの方がこういった局所的レベルだと有利になるってことかな、独ソ戦のようだ
2023/03/05(日) 14:43:44.45ID:V1oMC/VLr
ロシア軍は将校やベテラン兵が死んで行動の質が落ちていると聞くがワグネルからはそんな話は聞かないね
むしろどんどん改善されている
2023/03/05(日) 14:44:28.18ID:nbXV1IwPd
>>544

> ランボーなら竹槍で戦闘機も落とせそうwww

やるとしたら、SAMを避けて低空侵入してきたところに、エアインテークめがけて・・・だな。
で、不時着するところに先回りして、パイロットをナイフで仕留める。
2023/03/05(日) 14:44:33.28ID:BX/nw6Vk0
>>614
てか文の書き方が少し変だよ
俺も高級将校の話になったところで二度三度読み直してやっとわかったもん
主客が入り乱れててわけわからない部分がある
2023/03/05(日) 14:47:31.81ID:RatDaGP+0
>>610
OMONを送ってる時点で戦争じゃなくて治安維持しに行ってるって事だから
すぐに占領出来るって思い込んでたのがよく分かるよね
2023/03/05(日) 14:49:20.11ID:8mHGOrrJM
>>617
翻訳だからね、多少は仕方ない
2023/03/05(日) 14:49:22.52ID:BX/nw6Vk0
>>612
バフムトから撤退するウクライナ軍を支援する為に無理を承知で飛んできたんだろうなって
2023/03/05(日) 14:49:22.95ID:1JdlhDwO0
url張りまくってる奴とか長文貼りまくってる奴とか荒らしだろ
読みにくくてたまらん
2023/03/05(日) 14:50:24.33ID:BX/nw6Vk0
>>619
毎日読ませてもらってるから感謝の念しかありませんよ
ありがとうってことでイイネを押してる
623名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.204.236.31])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:54:40.27ID:60i8iryqr
ウクライナよわっw
2023/03/05(日) 14:55:24.32ID:ZPYLAnmbd
>>289
戦闘爆撃機をレーダーが捉えたらその一挙一動を注視しているわけで
そこから放たれた滑空爆弾もミサイルも投影面積が小さいといえど
レーダーで補足できる可能性が高まるな
滑空爆弾もGLSDBのように地上からロケットブースターで高度と速度を確保できる方が
相手方のリアクションタイムを短縮できるのではないか
2023/03/05(日) 14:55:38.94ID:BX/nw6Vk0
ってどう見ても秋の風情
バフムトからの撤退は関係ないなコレ
2023/03/05(日) 14:57:13.72ID:9OnofFWFd
>>614
ソ連式の塹壕ドクトリンって準備砲撃始まったらひたすら耐えるなの?
塹壕線何列も敷いて連絡壕から一旦後方の塹壕に退避、準備砲撃が収まったら
左右と後方から空白地に来た浸透部隊を制圧、とかしないのか
627名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.204.236.31])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:58:37.82ID:60i8iryqr
世界の85%がロシア支持国
2023/03/05(日) 15:00:14.98ID:enPQCKTp0
なんか馬鹿アノンが来た
2023/03/05(日) 15:01:05.23ID:q80Jvv4s0
>>627
インド人「www」
2023/03/05(日) 15:01:17.37ID:8mHGOrrJM
>>626
元々のソ連式ドクトリンだと部隊配置や防御方法が事細かに規定されてるから現場の判断で臨機応変に対応するのが難しいんだと思うよ。昔みたいに有り余る数の部隊がいれば問題ないんだろうけど戦力に限りがある現代だとキツイんでないかな
2023/03/05(日) 15:01:42.84ID:BX/nw6Vk0
>>626
この例のウクライナ軍の塹壕には9人しか兵はいないわけで
2列もないだろタブン
632名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.204.236.31])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:05:05.80ID:60i8iryqr
キエフ州のブロヴァリー集落の地域で、ウクライナ軍の無線電子情報センターを破壊
633名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:09:56.30ID:THD8iJOO0
インド議長国のG20の会談をしょもねー理由でボイコットした日本人の外交センスのなさと、他国のメンツを無視した国民性。本当にリスクでしかないな
2023/03/05(日) 15:11:11.60ID:Th5s2Mbq0
世界人口の85&がロシア”容認”ならありえるかな。
ウクライナ支持って10億人くらいしかいなさそう。
2023/03/05(日) 15:11:55.19ID:Th5s2Mbq0
85%じゃん
2023/03/05(日) 15:14:35.75ID:enPQCKTp0
>>633
あれなんだったんだろうね。
自民党内でも批判されてたじゃん。
岸田内閣がダメダメなんかね。
2023/03/05(日) 15:14:53.40ID:q80Jvv4s0
中国人も本音はロシアが一番危ないって思ってるやろ
638名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:14:57.36ID:THD8iJOO0
おもてなし文化とか言うの辞めたら?気持ちわりーな
おもてなし文化なんか国民レベルでねーだろ日本の外交見てりゃ

自閉症すぎんだよ
知的障害の集まりか日本人は
2023/03/05(日) 15:16:18.04ID:9OnofFWFd
>>634
全国民が政府と同一の意見を持ってる前提なのいつ見ても笑うわ
2023/03/05(日) 15:16:45.84ID:BJFAKqxaM
パフムトに何ヶ月費やしているのかってことは絶対に忘れるな
641名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:17:55.04ID:THD8iJOO0
>>636

参院予算委員会で全閣僚が勢ぞろいする場合は、ソノしきたりというか慣行を何よりも優先するのがマナーらしいわ
自民というか日本人の習性だべ
2023/03/05(日) 15:18:06.36ID:pwvUwsgUa
>>523
権力闘争で全滅…
2023/03/05(日) 15:21:37.45ID:enPQCKTp0
>>641
議員じゃない大臣多い方が良いな。
外務大臣なんか専門家でええやろ。
こんな間抜けな事やるんなら。
644名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:23:17.24ID:sB4NfHig0
ジャガジャガおじさんはUzhhorodの家に帰省したかな
ピカチュー隊長も母さんと奥さんのオフ写真がたまにあるのでローテーションできている
2023/03/05(日) 15:24:37.09ID:enPQCKTp0
>>641
記事見たけど立憲民主党が絡んでんのか。
あいつら根絶やしにしたいな。
反日勢力め。
2023/03/05(日) 15:24:52.73ID:RgLUiEeF0
【速報】ロイド・オースティンは東部時間4日~5日間中東を歴訪する。
2023/03/05(日) 15:24:59.80ID:c49SCSW40
>>640
パフムトだと途端に可愛くなるな
648名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:26:58.18ID:THD8iJOO0
>>643
被災地に折り鶴送るような国民性だからな日本人は
今回の件で、日本との会談の優先順位を下げられてもマジで文句言えんわ
日本主催の会談をドタキャンされて、テレビの前でぽつんと1人で突っ立てる日本人を見て初めてことの重大さを気づくんじゃね
日本人は。

あ、でも知的障害な国民性だから逆ギレするかもなテレビの前で。
2023/03/05(日) 15:27:51.47ID:vpoUT/wv0
>>60
ドローン動画が人気すぎるから、その対策かなぁ?
けど、塹壕だらけのところで機動性も無いから効果なんか???
2023/03/05(日) 15:27:57.00ID:tUNvDmj00
折り鶴って実際なんか役に立つかな? 火口には使えそうだけどそうしたらキレそうだし
2023/03/05(日) 15:28:07.85ID:EjKv5V0Ha
>>643
俺も大臣は専門家がいいと思うわ
内向きの政局に引っ張られすぎて役務ばかりが膨らんでるし今の政治システムは物事を好転させる力を失ってる
652名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-kCZp [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:29:13.68ID:THD8iJOO0
>>645
仮に反日勢力にいちゃもんつけられようと強行するのが、普通の感性だわ
つまり単なるバカ
2023/03/05(日) 15:29:48.92ID:enPQCKTp0
>>648
つうか立憲民主党が出席反対してたらしいな。
あいつらなんで死滅しないんだろ。
しかも、主導してたのガソプの安住らしいし。
あんなクソバカがまだ議員やってるとは。
654名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff1-L+E1 [116.82.226.219])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:29:53.01ID:0+ggvNup0
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd86d6fbb0e5245e692311de1371a4b9ff6198bf
キタ───O(≧∇≦)O────!!!
2023/03/05(日) 15:30:42.55ID:enPQCKTp0
>>652
その通りだね。寧ろ批判に使えたのに。
岸田が馬鹿すぎるのは間違いない。
2023/03/05(日) 15:32:53.24ID:RgLUiEeF0
プーチン『ウクライナ人は花束を持って換気の声をあげ、我々を出迎えるであろう!』
2023/03/05(日) 15:33:55.34ID:enPQCKTp0
>>656
露助臭いから換気しようという声を上げる?
2023/03/05(日) 15:34:09.10ID:M0bt2kkB0
>>523
無理だわ
出生率は高く住居キャパ、生活費キャパを想定すればレイプフリーでも出生率はあがらない
レイプしても成功率数%として、実行率は20-44歳男性の3-4%×年10回平均としてもレイプ数事態がたった1000万
種付成功率は10-20万がベター

医療措置にしても成功率が低いので、強制手段をつかってもロシア出生数は2023-2032年で1500万を超えることはない
2023/03/05(日) 15:37:14.50ID:RgLUiEeF0
>>657
誤字だが、実際に腐臭になっちまったな笑
2023/03/05(日) 15:38:29.48ID:Th5s2Mbq0
> パッパーガー氏によると、約2億ユーロ(約290億円)を投じ、年間最大400両のパンター(Panther)を製造する計画。
いくらなんでも格安だろw
桁数が間違ってるのか、整備工場の建設費なのか。ノックダウン生産で最終組み立て工場なのか?
2023/03/05(日) 15:40:28.66ID:RIUdsYzJa
>>218
イチャイチャしまくりですん
2023/03/05(日) 15:41:58.00ID:RgLUiEeF0
【速報】バフムート市街戦
留まった市民が相当数犠牲に
2023/03/05(日) 15:42:09.37ID:bfEtlYE10
>>636
あれ何だったんだろうね っていう反応が口をついて出るわな
2023/03/05(日) 15:43:55.92ID:KxTfeWUu0
戦果
https://i.imgur.com/bV8WSWe.jpg
2023/03/05(日) 15:44:09.69ID:V/oq0gun0
パンツァー、フォー!
2023/03/05(日) 15:44:51.62ID:zfk77hSt0
千羽鶴はロシアに送るべきだな
2023/03/05(日) 15:46:05.49ID:UVOUZqYmd
ttps://www.bbc.com/russian/news-64848647
バフムットの副市長: 路上で戦闘が続いており、ロシアは市を支配していない

激戦だな
2023/03/05(日) 15:47:59.34ID:bfEtlYE10
一応、外務省はインドにG20で外せない日を打診していて、
中国も打診していて、
インドは中国の日程を優先したんで日本は日程がバッティングしたってのが実際らしいが、

林がホーキングみたいな天才で、コイツがいないとなにも始まらないってならまだしも
バックアップに人員がいるんだからさ
日本はG20のすべての国と交易があるわけで、しかもいまは米ロ中のすべてと交易してるNO3だから注目度高いんだが


だから日本の外交について外国人に聞くと 「どういう国なのかはよく分からない」って返事が返ってくるんだよ
俺たち日本人にもよくわかんないっていうね
2023/03/05(日) 15:48:07.31ID:BX/nw6Vk0
>>667
橋を落としたしバフムトの川より東側はじきに完全にロシアの手に落ちる
2023/03/05(日) 15:48:16.28ID:uHSHkTL60
まあ包囲しただけじゃ落とせないよな 街にたくさん居るんだから
2023/03/05(日) 15:48:38.60ID:2uVETAzH0
「我々は第352電動ライフル連隊の(動員された)兵士です。残念ながら我々は解散となりました。ですから、あなた(プリゴジン)の部隊へぜひ入れてほしいのです。我々は戦闘調整済みで準備ができおり人数は10名。あなたの部隊に入りこの(ワグネルの)エンブレムが与えられることを希望しています」


凄い士気が高い動員兵ですね🥴
動員されて任務遂行したから本来なら家に帰れるハズなのに🥴
ゼレンスキー大統領が喉から手が出る程欲しがるような人材なのではないでしょうか🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631968619952480260/pu/vid/1280x704/Cf-WPEHUiXcHJrH5.mp4
2023/03/05(日) 15:52:04.23ID:BPk3Q1oK0
>>664
大漁
673名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:52:36.52ID:sB4NfHig0
ドローンボマーにバレてるのか
T72の後ろの右の角にグレネードを落とすと白い煙と同時に火が出る
MBTは左側の排気口
2023/03/05(日) 15:52:47.35ID:ywy0W1Oo0
>>667
ジャガジャガおじさんはもう撤退済みたいだけど前軍最小限の被害で撤退出来るといいよね
2023/03/05(日) 15:53:41.50ID:j/EXzNO20
>>633
インドに広島サミット来てもらうなら閣僚欠席なんてやったら出来るわけがない。
2023/03/05(日) 15:53:45.23ID:BX/nw6Vk0
>>670
包囲完成で士気がものすごく落ちるときは包囲戦でも早めに決着が着くが
そうでない時は長引くな
マリウポリとか
2023/03/05(日) 15:55:15.02ID:ObnueiFo0
市街戦に巻き込まれる市民がどこの街でも相当数見受けられるが
奇襲でもない侵攻で避難命令とか出てなかったの?
政府が見捨てたのか命令無視で残留を選択したのか
戦後までウク政府の対応は知ることはできない?
2023/03/05(日) 15:56:17.72ID:j/EXzNO20
>>664
そろそろその大分類を中分類くらいにしてほしい。
679名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:56:48.61ID:sB4NfHig0
これはすごいクラフトマンシップ
https://twitter.com/pstyle0ne1/status/1632273519684755456?s=61&t=jOhhebgHlUokagfIk-v4ng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 15:58:01.02ID:UVOUZqYmd
>>677
あちこちで避難命令出してるのニュース見たらわかるだろ
先日はクピャンスクでも出してる
2023/03/05(日) 15:58:18.00ID:enPQCKTp0
>>659
確かにw
土に返ると良いよね。
2023/03/05(日) 15:58:32.93ID:2uVETAzH0
>>戦死したウクライナ兵民族主義者のメモ

"ロシア人を殺すことは罪ではない"、"あなたの義務はロシア世界をこの世界から消し去ること"

前線に放り込まれる砲弾の餌にはこのぐらい植え付けないとダメかもしれない


キエフ政権はウクライナ軍兵士達にこのような身の毛がよだつ教えを植え付けているんでしょうね🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631989059336945666/pu/vid/464x848/PGrpOzb7nBkdUbae.mp4
2023/03/05(日) 15:59:50.21ID:NSQTky4iM
一般国民に主権のない国家の人口を計算に入れて「世界人口の○○%が~」って何の意味があるんでしょうかね
2023/03/05(日) 16:00:03.56ID:BBGdjPJw0
>>677
俺の生まれ故郷はここで、誰に命令されようがここで死ぬと決めたからもう動かないぞ
っていう人が9割と
ロシア軍が来て解放してくれるっていう頭Zの人が1割残ってる
避難命令が出されてもウクライナ軍が連れ出そうとしても大抵の人は死んでも残るって言って、てこでも動かないのをYouTubeでも結構見れるから検索して見てみろ
2023/03/05(日) 16:00:45.79ID:G4St368i0
>>677
命令出てたって聞かない人はいるだろう
日本だって災害のときとかそうだし
2023/03/05(日) 16:01:11.08ID:cZYL0m0s0
政治に関しておかしいところは声をあげて修正してもらいましょ
(叩きに走って機能不全は勘弁ですー

>>650
・・・一例としては分解してブービートラップのトリガーにするとか?
(今は「祈り」より「火力」が必要かと・・・
2023/03/05(日) 16:01:36.88ID:BX/nw6Vk0
>>677
足の弱い老人とか移動を嫌がる人がいる
あとウクライナ人も声を潜めて語る内容としては親露派の老人も数%はいるらしい
どうも今のドンバス地区は所謂ラストベルトらしく、住人の中には我々を見捨てたウクライナって意識を持つやつもいるとか
そういう拗らせたのが親露派なんだろ
ドンバス地域の話を見てるとそういった親露派の人も見る
今の露軍に使い捨てにされてる同郷の住人や兵士を見てまだそんな親露派が多いかまでは知らないが
688名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:02:16.40ID:YmSdoigs0
2億ユーロで工場建設だと思う。それなら辻褄が合う。
2023/03/05(日) 16:02:40.63ID:enPQCKTp0
>>679
すげーなこれ。
出入り口の扉は戦車のハッチから外したのかな。
よくできてるよね、
690名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-AWzn [126.182.132.192])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:02:58.41ID:MxeEcXTJp
>>682
https://mobile.twitter.com/neconomesu
自分の垢でも上げて忙しいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 16:03:28.93ID:j/EXzNO20
>>677
年寄みたいに環境変化するのが嫌だという人は残る。東部でも若い人や女子供は逃げても老人は残ってる人多い
692名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:05:30.64ID:sB4NfHig0
ルカシェンコ同様なんかこいつも下請け社長みたいな立ち回りだな
プリゴジンはなんでこんなことを言い始めたのか?
ショイグが視察に来たからでしょ
https://twitter.com/vidtranslator/status/1632057964004777984?s=61&t=jOhhebgHlUokagfIk-v4ng
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 16:06:22.45ID:j/EXzNO20
>>687
あの辺の炭田や製鉄所ってお荷物だったんでしょう?マイダン革命で欧米派が政権取ったことでそれまでの補助金が切られるのが確実だったので親露派が内戦起こした。
2023/03/05(日) 16:07:06.42ID:UVOUZqYmd
ttps://meduza.io/news/2023/03/05/za-etoy-tsifroy-ne-tolko-zhenschiny-v-ukraine-rassleduyut-171-sluchay-seksualizirovannogo-nasiliya-so-storony-rossiyskih-voennyh
「この数字の背後にいるのは女性だけではありません。」ウクライナ、ロシア軍による性的暴力の 171 件を調査

>「この数字の背後にいるのは女性だけではありません。犠牲者の中には 39 人の男性、13 人の未成年者が含まれており、その中には少年が含まれていました

え・・・?
2023/03/05(日) 16:07:24.30ID:BX/nw6Vk0
てかウクライナの地名を翻訳してるのを見るとwをヴと読んだりvをフと読んだりするのを散見するけどドイツ語読みなんかね
2023/03/05(日) 16:09:02.18ID:BX/nw6Vk0
>>693
ロシア系住人の割合が大きいのもドンバス地域だしな
2023/03/05(日) 16:09:04.16ID:KxTfeWUu0
ウクライナへ供与される90両のストライカー装甲兵員輸送車がドイツの港に到着
https://twitter.com/nexta_tv/status/1632052542476627968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 16:11:48.79ID:UVOUZqYmd
ttps://meduza.io/feature/2022/02/26/karta-voyny-v-ukraine-posmotrite-gde-idut-boi-segodnya
PMCワーグナーは、バフムートでウクライナ軍の供給を事実上遮断しました。前線の他のセクターでは、ロシアの攻勢は大きな成功を収めず、大きな損失を被って進行しています
699名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:16:11.02ID:YmSdoigs0
https://twitter.com/khuk_jp/status/1632274055884853253?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ルハンシク傀儡軍で戦う義勇兵ムルツのテレグラム:
>ムルツが8章にも及ぶこれから起きる事の長文を投稿

その要旨は次の通り
- ロシア軍司令部は、訓練された人員と装備を愚かにも「粉砕」し、無限に、無意味で無慈悲な「屠殺攻撃」を続けている。
- ロシア軍には通信手段がなく、通常の大砲、偵察機、UAV、そして今や近代的な装備もない。
- ウクライナは「守備的」を演じ、NATOの装備と戦術を備えた部隊を準備していた。
- これらのユニットが「そろそろ行こうか」と戦場に行くと、めちゃくちゃにされて、新しい2月1917年がやってくる。
- ロシアが「新たな混乱」に陥るのを防ぐ唯一のチャンスは、学習、民生用デジタル通信の購入、水平通信の確立、などである。
一言で言えば「不利な状況に勝つ」ことである。

そんな改革トップが変わらないと無理だろ…独裁国家の哀れな末路
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 16:19:12.43ID:ObnueiFo0
ウク政府を悪く言うつもりはないのよ
日本でも起こる可能性があるわけだし十分に
余裕をもって逃げることができたのか気になったのよ
うちも動くくらいなら詩を選ぶって両親抱えてるし
逃げ方はいつも考えときたいな
2023/03/05(日) 16:19:13.59ID:bfEtlYE10
>>691
老人ばっかだな

もうここで死んでもいいよと思ってるのかも知れないが、
食べ物がなくて餓死しちゃってる人も相当いそうだわ

マンションがふっとばされて、老人のいる部屋にしか人が居ないみたいなことも起きるだろうし
2023/03/05(日) 16:19:33.24ID:UVOUZqYmd
>>699
>新しい2月1917年がやってくる

いずれ政権が終わりになるだろうという意味か?
703名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-Oow6 [163.49.215.215])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:20:17.79ID:nZijNt5/M
ゼレンスキーいい加減にしろ
世界中が迷惑してるんだよ
2023/03/05(日) 16:22:06.99ID:gx6UU01PM
>>699
↑↓
939 名前:名無し三等兵 投稿日:2023/03/05(日) 06:01:56.44 ID:B4Dshsgk
ウクライナ軍のメンバーは、バフムートの状況について、彼らのゼレンスキーに文句を言っています。

彼によると、動員されたうちの60%である彼らの部隊は、バフムートの援軍として派遣されたそうです。
そこで彼らは準備も火力支援もなく突撃に放り込まれ、大きな損害を被った。文句を言っても、司令部は無視する。
部隊長は再び交代したが、事態は悪化するばかりだった。
不十分な命令に従わなかった挙句、脱走兵としてリストアップしようというのだ。
結局、Starlinkは彼らのために切断され、愛する人と連絡を取ることすらできなくなった。

https://twitter.com/BPartisans/status/1632116082893897729
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 16:23:57.62ID:pGtJ1KVi0
3月5日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者153120(+930)
戦車3414(+5)
装甲車6692(+9)
長距離砲2426(+12)
MLRS488(+1)
対空ミサイル車両248(+1)
航空機302(+0)
ヘリコプター289(+0)
無人機2071(+5)
巡航ミサイル873(+0)
輸送車5299(+10)
艦船18(+0)
特殊車両232(+2)
2023/03/05(日) 16:24:31.94ID:ObnueiFo0
敵が来るのがわかっていて残留させるのが正義なのか
縛ってでも強制的に生存させるのが正義なのか
自由って難しい
2023/03/05(日) 16:25:07.10ID:ctnxWBVQ0
>>703
文句言う相手が違う
言うならプーチンだよ
2023/03/05(日) 16:25:08.19ID:RgLUiEeF0
3月5日だけど、小泉悠はいつ間違いを認めるの?
「大攻勢は始まってない」って言ってたよね?
機甲戦力を隠してるって言ってたよね?
2023/03/05(日) 16:28:10.78ID:vR3WfC7b0
>>677
セントヘレンズ山の噴火のとき、ワシが経営していた旅館に警察や消防が噴火の兆候があると避難を求めてきたが私は拒否した。
何代にも渡って同じ山を見続け旅館を運営してきたのだから何も変わるはずがない。
あのときは、そう思っていたんじゃよ。

バフムトに残り続ける人たちも同じ気持ちなのではないかの。
2023/03/05(日) 16:28:21.83ID:BX/nw6Vk0
>>708
お前が自分の人生の間違いを認める方が先じゃないのか?
そのままでいいのか?
2023/03/05(日) 16:28:50.85ID:LzU4QdlOa
>>705
1000近い
大攻勢かな?🙄
2023/03/05(日) 16:29:00.71ID:65wVnNnD0
>>682
モスクワ政権もロシアをウクライナに変えて同じことを動員兵に言ってるからセーフ
2023/03/05(日) 16:30:34.69ID:Th5s2Mbq0
親キーフなドネツク民も西に行けば親露派扱いされるからね。憎露教育でウクライーナはバラバラになった。
2023/03/05(日) 16:31:14.35ID:n3LuSVjM0
2023 年 2 月下旬、動員されたロシアの予備兵は、「銃器とシャベル」のみで武装したウクライナのコンクリートの要塞を攻撃するよう命じられたと説明した。 「シャベル」は、白兵戦に使用される塹壕用ツールである可能性が高い
2023/03/05(日) 16:31:19.56ID:BX/nw6Vk0
部分動員の35万のうち使ってるのは5万で残りは手付かずじゃなかったっけ?
もう投入してた?
2023/03/05(日) 16:34:14.56ID:j/EXzNO20
>>713
ウクライナ語喋れば問題ない。もうロシア系なんて恥ずかしくて名乗れないのでは?
2023/03/05(日) 16:35:34.83ID:cVsvCfpJM
>>650
大丈夫
おたきあげで可
2023/03/05(日) 16:35:47.61ID:bfEtlYE10
>>715
毎回こういうレスをみて思うが、パチンコの資金みたいだな
2023/03/05(日) 16:36:35.27ID:Rg7AQwST0
>>706
どちらの方針でも当人の意志無視する気満々なのに最後に自由を語るの草
720名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:40:27.21ID:YmSdoigs0
https://twitter.com/pauljawin/status/1632276302567821313?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

塹壕に到着したはいいものの、ドローンで捕捉されトラックを砲撃される。驚くべきことに、散開や塹壕退避も行わずただ周辺をウロウロするだけのプーチン兵。

まともに訓練を受けていないことがはっきり証明される。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 16:40:45.62ID:Th5s2Mbq0
ユーロマイダンの時「ウクライナ語喋れないヤツは国を出ていけ」と言われて
ドネツク民は「うちの親はウクライナ語喋れないからな~」とぼやきながら道路封鎖してたけど、
その親が今ウクライナ語喋れるとは思えない。
2023/03/05(日) 16:41:20.89ID:1qZLK9mq0
HIMARS対策や攻勢で補給線が長くなってくるために兵力集中投入は困難なはずで
肉壁梯隊の素手突撃で武器弾薬の節約と口減らしをしてるんじゃないかね
2023/03/05(日) 16:44:02.54ID:cVsvCfpJM
>>705
良いね良いね
兵器はバランスよく大漁
豚が多すぎだがw
2023/03/05(日) 16:46:57.34ID:bfEtlYE10
ロシアが占領地を得たとして、
西側はいまのウクライナに援助しまくって占領地とはくらべものにならんくらい良い生活しとるでーってキャンペーン張りそう

でないとアメリカEUもかっこつかないからな
725名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:47:59.80ID:yTe4UTrk0
ネトウヨだつおからお前らに質問!

ウクライナ戦争が始まって一年経過、それでアメリカドイツロシア日本中国それぞれ何が変わったか?

ロシアが負けているということなら、一年が経過してプーチン政権にヒビが入ったのか???
少なくとも1990年代のような壊れっぷりは無さそうだがどうか?

またウクライナと台湾が比較されて、中国が怒っているのにロシアは沈黙しているのはどういうことなのか?
2023/03/05(日) 16:48:04.64ID:cVsvCfpJM
>>714
塹壕戦で最も有効な兵器はシャベルらしいで
イギリス攻め込んだ最後の大隊も使ってたやん
2023/03/05(日) 16:52:11.59ID:xdcR3Ca+0
ロシア兵「・・・またパンテレ戦車と戦うのかよ・・・」
2023/03/05(日) 16:53:13.64ID:Tf+8McBT0
中学の歴史の時間にならったのは
1) 第一次大戦時機関銃が大量に採用され、歩兵の突撃はすなわち死になったので
2) 塹壕が掘られ、にらみ合いになった
3) それを打破するためイギリスはタンク(戦車)を作り、歩兵は戦車の後ろに隠れ機関銃弾から身を守りつつ前進し、戦局を打開した

今プーチン軍がやっているのは戦車がこれ以上削られるのを避けるため、歩兵に前進させ戦車は後方から砲撃。戦車を守るために歩兵が銃弾や砲撃に身をさらす戦法
2023/03/05(日) 16:53:28.34ID:j/EXzNO20
>>724
もともとウクライナの生活水準は高かっただろ。政府の課税捕捉率が悪いのか出稼ぎしてるのか身なりは悪くないしスマホやパソコン持ってるのをみたら
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-xuux [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:53:50.48ID:AdCzF8ho0
>>715
もし仮に手付かずだとしても、それは兵站の問題で実質運用不可能な塩漬けというか書類上の戦力では
ぶっちゃけプーチンに総兵力を大きく見せて、ご機嫌を取るためだけの数字でしかないと思われる
731名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb1-KfS5 [180.198.212.176])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:54:16.98ID:vIt+BLvx0
ソ連崩壊はアフガニスタン侵攻失敗が原因の一つとされてるしどうかな?
この戦争5年は続くだろ

ロシアもウクライナはまだまだやる気だし

政権云々はその後かな
2023/03/05(日) 16:55:07.61ID:BX/nw6Vk0
ショットガンでしょ
733名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:55:27.89ID:yTe4UTrk0
開戦から一年でウクライナと台湾が比較されるようになったが、ロシアがなぜ沈黙しているのか???

都合の悪いことにはダンマリなのか?
あるいは気にしていないだけなのか?

ウクライナと台湾の比較で、深刻なことになっているのはEUなのか中国なのかロシアなのか?

https://mobile.twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1623609975330459648

Michito Tsuruoka / 鶴岡路人
@MichitoTsuruoka
中国の駐EU大使、「台湾との投資協定はやめろ。深刻なことになる」とEUを警告。ただ「ウと台湾は全く違う。ウは独立国家。台湾は中国の一部。比較は不能!」という発言は、とり方によっては興味深い。ウと台湾が比較されて中国も迷惑ということか(もちろん責任は露)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 16:57:12.49ID:enPQCKTp0
>>728
考えたらドンドン退化してんだな。
第一次大戦より前の時代に。
735名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 16:57:57.33ID:YmSdoigs0
https://twitter.com/gdpanzergraf/status/1632287625934667782?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

>⚪︎最近の証拠情報資料が示唆しているのは、ウクライナでの接近戦の増加だ。このことは、おそらくロシア軍司令部が、主に装甲車両に搭乗していない歩兵による攻撃任務を繰り返し要求している結果であると思われ、これらの歩兵はロシアの弾薬不足ゆえに、乏しい砲兵支援のもとで行動している。

ウラー突撃が21世紀に復活!GLSDBにスコップで対抗!神聖ロシアは勝利する!ハイル・プーチン!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 17:00:16.86ID:BX/nw6Vk0
>>730
ロシアが兵站を気にする国ならブフレダルやバフムトでの戦闘はああならないと思うわ
砲兵として訓練した動員兵が歩兵部隊に配属されたと怒って動画もあげてたしロシアはそういう官僚的な仕事がムチャクチャなイメージ
銃が有ろうか無かろうが弾が有ろうか無かろうが配置につかせると決めたからにはつかせると思うんだ
2023/03/05(日) 17:01:29.71ID:BX/nw6Vk0
>>729
それウクライナ西側の都市住民だけでは?
ウクライナってヨーロッパ最貧国の一つでそ
2023/03/05(日) 17:01:47.47ID:8Ut5khfma
>>735
こういう攻撃をする時点で、長期戦を考えているとは思われないんだが
意思疎通出来ているんだろうか、プーチンと軍の間に
2023/03/05(日) 17:02:16.58ID:r9c8SlTO0
いい感じで屠畜されてる
2023/03/05(日) 17:03:00.21ID:enPQCKTp0
>>738
畑で栽培してんじゃない?兵士を
もしくは培養してるとか
2023/03/05(日) 17:04:05.86ID:aWQYAhYm0
ローターってこれだけ意味が多いのにピンクピンク連呼してる珍露って頭の中に性欲だけなの?
コテの誤変換はともかく工学系や機械系の人には馴染みの単語だしエロい方に一直線なのも変だね、しかも揃いも揃って

■ローター (rotor) - 回転するもの、回転体。
・ヘリコプターなどの回転翼。ヘリコプターのローターも参照。
・軸流式圧縮機の動翼。対義語はステーター(stator、静翼)。
・ディスクブレーキのブレーキローター。
・電動機や発電機、ロータリーエンジンの部品のひとつである回転子。
・エニグマなどの機械式暗号で使われる暗号円盤。
・自動巻腕時計でゼンマイを巻き上げる部品。
・山岳波と共に発生する回転気流。
・性具の一種。バイブレータ。
2023/03/05(日) 17:04:35.78ID:8Ut5khfma
>>740
それソ連でしょ
今のロシアは、そのソ連の一部分でしかない
2023/03/05(日) 17:04:41.99ID:Tf+8McBT0
>>735
肉壁人波作戦がウクライナ軍の想定を超えたので対応できなくなり
塹壕や陣地を突破されている

ロシア側は肉弾人波の数と相手側陣地守備隊の人数防御装備等の関係で
これ以上肉弾を投下すればあの陣地は突破できるというのが分かってきたのかもしれない

ウクライナ側も塹壕や陣地にこもっているだけでは最終的に突破されてしまうので遮蔽物を利用しながら撃ち合うしかなくなってきたのかも
2023/03/05(日) 17:06:44.89ID:enPQCKTp0
>>741
自分でそういう事やってるからでしょ。
普通は思いつかん。
カマホモといいケツにローター入れる珍露といい変態で基地外しか居ないのがブーアノン。
745名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:06:49.30ID:6UPY/NPka
>>720
砲撃なら連続で砲撃しないんかね
弾不足なのかな
155ミリで10発も撃ち込めば小隊全滅させられるのに
2023/03/05(日) 17:06:59.74ID:Pw/3/CBxa
>>737
ロシア地方部よりは遥かにましなんだろ
さすがにモスクワサンクトペテルブルクとの比較はきついけど
2023/03/05(日) 17:07:30.62ID:8Ut5khfma
>>743
やってることが短期決戦なんだよね
前にも同じことやって兵が足りなくなって、その結果がイジュームの大敗だったのに
長期戦見据えるならやったらダメなやり方
748名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:07:46.60ID:6UPY/NPka
>>727
パンターな
2023/03/05(日) 17:09:16.42ID:j/EXzNO20
>>737
それは統計上でしょう?ところが身なりや持ち物見る限りはそうでもない。かつてのベトナムと同じよ。ベトナムも統計上は最貧国だけど身なりや生活みるとそう見えなかったのと同じ。

課税捕捉率が低く地下経済が横行してるから
そうなるんだろ。ウクライナもEU入るならそれ改革しないといけないわけだが
750名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:11:10.82ID:yTe4UTrk0
やはりロシア勝利としか考えられない!

ナザレンコ「中国より日本関係が大事という国はない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1675279807/

ブラック中小企業と同じで、経営が悪くなると経営者の発言がオカシクなる!

政府閣僚の失言が相次ぐのも同じ!
2023/03/05(日) 17:11:27.84ID:Th5s2Mbq0
>>724
アフガニスタンの二の舞かw
数年程度の支援が不要とまでは言わないが、ウクライーナは財閥解体・汚職追放・平和教育で自力復興は十分可能だよ。
今のまま20年支援しても財閥が吸い上げて、起業しようにも賄賂を要求され、残った小銭も軍拡で消えるだけさ。
752名無し三等兵 (ワッチョイ e610-W6o5 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:11:29.83ID:sB4NfHig0
車両で進撃とか、縦列で前進とか、兵站を組織化して集積とか
そういう目立つものはことごとく監視されてやられてしまうので
数人の手ぶらムジャヒディンみたいな散発攻撃になる
2023/03/05(日) 17:12:10.99ID:BX/nw6Vk0
>>749
戦場になってる東部の住居とかの廃れ具合を見るととても金あるようには見えないんだが
恐らく農村部もそうだろうし
出稼ぎ労働者の多いとされているウクライナ西部をあげたのはそれが理由
2023/03/05(日) 17:12:12.17ID:G4St368i0
>>747
長期戦短期戦というよりは消耗戦じゃないのか
ロシアはまだ予備役100万くらいは動員できるわけだし、プーチンはそのうち支援する西側の気力と体力が尽きると見てる
755名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-xuux [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:13:57.27ID:AdCzF8ho0
>>736
やりたくても物理的に動かしきれないって話ですよ
軍行政の質に関係なく、手続きする人の数も運ぶ人の数も絶対的に足りないもの
仮に補給物資を全部捨てて兵士()を運ぶだけでも30万は余りにもキツい

たからロシアの官僚も、書面の数字だけ弄って勇ましい報告を上げてるんだと思う
存在しないウクライナの兵器が撃破されまくってるのも、割とそう言う理由が小さくないのでは
756名無し三等兵 (ワッチョイ 9684-ZKdA [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:14:14.27ID:yTe4UTrk0
ウクライナは戦局が苦しい・・・・だから今こそ米軍参戦を!!!!

https://mobile.twitter.com/Junika2022/status/1631595024323600389

June
@Junika2022
退役米軍陸軍、大佐政府高官 ダグラスマクレガー

ウクライナでウクライナの軍服を着てウクライナの指揮下で戦っている2万人のポーランド人。ポーランドの墓地には2500人の死体が転がっているが、彼らはポーランドで殺されたのではありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:14:36.54ID:YmSdoigs0
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1632079968237649922?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1632079968237649922?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

砲塔すらない艦艇用重機関銃ポン付MTーLBが各所で見つかってる…

対空装備と考えれば合理的だが、イグラを増産できていないのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
758名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-UUN2 [217.178.90.216])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:17:14.88ID:YmSdoigs0
>>755
将軍「レオパルト2を1万両撃破しました。」
プー「よろしい全軍を全て前進させよ。」
将軍「……」

よくある悪循環
2023/03/05(日) 17:17:15.39ID:enPQCKTp0
>>757
ドローン用なんかな。
これ前線で使うと死ぬよね。どう考えても。
2023/03/05(日) 17:17:48.71ID:b9Lo++lW0
>>757
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/128908
2023/03/05(日) 17:18:37.61ID:9J6AZ9zwa
>>759
ドローン用としてもまともなFCSがない対空砲が役に立つのか疑問
2023/03/05(日) 17:18:57.06ID:Th5s2Mbq0
このまま膠着していって朝鮮半島みたいに何十年も睨み合いが続くんだろうね。


砲塔は揚弾装置を納めた塔上の構造の物を言うので、言いたいのは防盾かな。
2023/03/05(日) 17:19:37.94ID:enPQCKTp0
>>760
イクラ増産とは我が国の防空は安心ですな。
んん?
2023/03/05(日) 17:19:51.80ID:BX/nw6Vk0
>>755
前線に送るだけの輸送手段が無いって話か
普通にありそうではある
この前は普通の大型旅客バスで輸送されてきたロシア兵の映像を見たけどあれでピストン輸送するんだとしたら万単位の兵を何週間かけて輸送するんだとは思う
鉄道は寸断されてるだろうし…
2023/03/05(日) 17:20:34.98ID:Ke5IqWm/a
>>754
30万やって大騒ぎして、何の効果もないからもう100万徴兵します、とかプーチン馬鹿過ぎるだろ
本当に長期戦見据えるなら経済に負担かけないようにしないといけないのに
昔と違ってレンドリースが無いどころか、むしろウクライナが支援されてることの意味を理解してないのかと
2023/03/05(日) 17:21:24.50ID:hG44BkMC0
>>705
万遍なく大漁
2023/03/05(日) 17:21:56.69ID:BX/nw6Vk0
>>757
でもさ
こういうヤッツケ対空車両とかヤッツケ自走砲とか見ると胸がトキめかない?
俺は胸がキューッとして苦しくなる
初恋みたい
2023/03/05(日) 17:22:52.70ID:enPQCKTp0
>>765
じーさんばーさん徴兵すれば良いんだよ。
年金も減って財政再建できるし一石二鳥!
2023/03/05(日) 17:23:52.67ID:Ke5IqWm/a
>>768
むしろ戦争は、大事な20代30代の働き手を消耗するんだよなぁ
770名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:24:28.21ID:6UPY/NPka
>>767
お前は医者に行けとは思うけど猛烈に興味を惹かれるな
2023/03/05(日) 17:25:47.67ID:N85k9VJNa
🇷🇺T-720 プロジェクト by Aeroprogress

SMOの経験に基づくパースペクティブな軽打撃機群

リスクを最小限に抑えるためには、友軍上空の安全な空域で航空機を運用する必要があります。

パイロットには見えないかもしれないが、ドローンやスカウト/特殊部隊がマークしているようなターゲットを攻撃できるようにする必要がある。

ドローンが搭載する各種誘導兵器やLMUR(Izd-305)ミサイルなど、既存の兵器を搭載できるようにする。

「プッシュプル」構成のツインエンジン仕様もある
https://i.imgur.com/SeVoTBV.jpg
t.me/CyberspecNews/22904
2023/03/05(日) 17:26:12.63ID:czreQwOLd
>>761
ウクライナ軍はそれで戦果を挙げているし、数が揃えば有効だ
イラク軍はISISのドローンに苦しめられて小隊全員がAKや機関銃を空に向けて撃つという対策を講じたことがある
2023/03/05(日) 17:26:51.01ID:BX/nw6Vk0
>>769
部分動員兵の映像では少数民族の若者とロシア周辺部の貧しいロシア系住人ばかり見た
白髪頭の50歳60歳くらいに見えるオッサンどもをたくさん見たからバフムトで突撃させられてる露助みると悲しい気持ちになる
2023/03/05(日) 17:27:44.94ID:enPQCKTp0
>>769
そそ。
だからこそジジババ。
どーせ囮だから500m歩ければ良いでしょ。
2023/03/05(日) 17:28:50.96ID:N85k9VJNa
キチガイウクライ難民に世界は辟易としている

https://twitter.com/i/status/1628847038027931648
ポーランドのウクライナ難民の女性は、店から携帯電話を盗むことを警察が許さなかったので腹を立てました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
776名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-xuux [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:28:51.84ID:AdCzF8ho0
>>762
朝鮮半島は互いに手出し不能の後背地と言うかパトロンがいるからこその膠着だからなぁ

これがウクライナ側は陥落すると近隣国がキ◯ガイの脅威に晒されて、遠国も西側はイデオロギーの危機が生じるから支援してもらえるけど、
ロシアはチャイナにすら見放されている有様なので厳しい。更に言うと当の朝鮮半島もパワーバランスが崩壊するので非常に面倒臭いことに
2023/03/05(日) 17:29:05.22ID:Tf+8McBT0
上空300mくらいだとドローンは目視できず、音も聞こえないのかな?
レーダーではどうなんでしょう?
2023/03/05(日) 17:29:57.16ID:czreQwOLd
ラインメタルがウクライナで工場を作り、最新鋭のパンターを年間400両作るなどと言ってるが本当にできるのだろうか?
2023/03/05(日) 17:31:29.36ID:9J6AZ9zwa
>>772
>ウクライナ軍はそれで戦果
そこはちょっと疑問なんだよな
あれは経路がわかっている巡航ミサイルとかが相手だし
報告が正しかったとしても撃墜率も相当低そうだしで
2023/03/05(日) 17:31:31.35ID:enPQCKTp0
>>778
可能不可能で言うと無理じゃ無いだろうけど、今やるとロシアのミサイル攻撃の対象になりかね無いからな
2023/03/05(日) 17:32:25.37ID:BX/nw6Vk0
>>770
最近Twitterにいること多いのはそういうのたくさん見ることが出来るからだし
ヤラレ役じゃないBMPみたくてTelegramまで導入しましたよ
いや露助には負けてもらわんと困るんだが
2023/03/05(日) 17:32:30.62ID:Ke5IqWm/a
>>778
物理的には可能だろうが、政治的に厳しいし、そもそもそこまでやるなら爆撃される危険性のあるウクライナ国内じゃなく国外で十分じゃないかと
2023/03/05(日) 17:32:49.84ID:czreQwOLd
>>777
ドローンの高度は自在なので木々に隠れながら接近されるとレーダーではどうにもならない
音響探知は有効だと思う
兵士は砲撃や銃撃を受けたり実施していて、耳栓やヘルメットをしているのでドローンにかなり接近されても音を聴くことができない
2023/03/05(日) 17:33:20.48ID:N85k9VJNa
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030500188
「私なら第3次大戦防げる」 トランプ氏、米保守系集会で訴え
2023年03月05日11時01分

【ワシントン時事】2024年米大統領選に立候補したトランプ前大統領は
4日、ワシントン近郊で開かれた保守系集会「保守政治行動会議(CPAC)」で演説した。
ロシアによるウクライナ侵攻に触れ「私は第3次世界大戦を阻止できる唯一の候補だ」と支持を訴えた。

トランプ氏は大統領当時、ロシアのプーチン大統領に
「どの国も侵略するな、モスクワが大打撃を受けることになる」と警告したと主張。
トランプ政権時代にはロシアが他国を侵攻しなかったと豪語した。

また、返り咲きを果たせば「対中国の(貿易優遇措置である)最恵国待遇を即座に撤回する」と約束。
中国からの重要物資の輸入を4年計画で廃止すると語った。
2023/03/05(日) 17:33:20.90ID:enPQCKTp0
>>779
ドローンもアサルトライフルで攻撃してる映像あったよ。
一発当たれば落ちるし速度遅いから補足できれば当たるかも。
2023/03/05(日) 17:33:46.07ID:Tf+8McBT0
ロシアがこの戦争に勝ってウクライナを制圧ということになればNATO諸国にとって最悪なので
是が非でもウクライナに物資を提供し続けるはず

2014年以前に戻ってウクライナが親露国家になるのとは意味が全然違う
2023/03/05(日) 17:34:26.69ID:bM8pWkJq0
>>757
そもそもMT-LBってT-55世代の老朽車両だよなぁ・・・
BMPやBTRがもう損耗で枯渇してんのかな
2023/03/05(日) 17:34:42.89ID:BX/nw6Vk0
>>779
ウクライナ兵にも色んなのがいて
パートタイムでウクライナ兵なんてのもいる
仕事が終わると兵装して夜間は防空隊員ってのがかなりいるらしい
そういうのがドローンを撃墜することも多いらしい
2023/03/05(日) 17:34:44.13ID:enPQCKTp0
>>784
トランプが大統領になったら高率で第三次世界大戦確定だろうな。
2023/03/05(日) 17:35:09.62ID:G4St368i0
>>765
30万の動員は訓練の都合などを考慮した第一弾に過ぎなくて、元来あと数十万は動員する予定なんじゃないかというのが自分の見立て

経済は油とガス売りつつ金持ちを締め上げればなんとかなると思ってたんだろう
まあ今は制裁でウラル原油激安になってるが
2023/03/05(日) 17:35:13.21ID:Tf+8McBT0
>>783
ありがとうございます
2023/03/05(日) 17:36:44.54ID:enPQCKTp0
>>787
生産以上に損耗が激しいんでしょ。
一日平均7台ぐらいは破壊されてるから一月で200台って言うと流石に生産間に合わないでしょ。
2023/03/05(日) 17:37:07.71ID:czreQwOLd
>>785
ドローンはまったくの無装甲なので一発でも弾が当たれば簡単に落ちる
2023/03/05(日) 17:37:09.17ID:PEW1W3cS0
>>555
そうそう、これよこれ、米帝様の本領発揮よ
俺たちの爺さんやひい爺さんはこの物量にやられたんだ
2023/03/05(日) 17:37:47.16ID:cZYL0m0s0
>>755
・・・プラスXファクター「ネコババ率」・・・
(で蓄財して高跳びするですー って人も結構いそう・・・
もしくは抜かないと餓死するとか???
2023/03/05(日) 17:39:08.87ID:9J6AZ9zwa
>>788
撃墜率は低くてもそういう人員が多いから成り立っている戦法のような気がする
でも今までのロシア軍の行動を見ていると改修MTLBがそういう風に集中運用している情景の想像が出来ない
現に既に早速鹵獲されているし
2023/03/05(日) 17:42:13.43ID:XXIYAUDN0
色んな情報飛び交ってて
戦況が良く分からん
2023/03/05(日) 17:42:21.34ID:mGDCKcuIM
>>759
だから中に予備の兵隊が・・
2023/03/05(日) 17:42:32.84ID:E5LrHJfU0
>>664
前線が進んで後方部隊が前進してきたところを狩ってるのかね
2023/03/05(日) 17:42:44.20ID:BX/nw6Vk0
>>796
MTLBは対歩兵用だと思うんだ
もちろんドローン撃つにも使うだろうけど
何しろ砲兵に砲弾が足りない状況を何とかしないと進むものも進めなくなる
2023/03/05(日) 17:42:47.78ID:CnwuekYw0
>>784
トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」 大統領への返り咲きに自信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65eac47f613b3a3d06689337a07a610058bb68c
>トランプ前大統領:「ジョー・バイデンをホワイトハウスから追い出し、これを最後に、アメリカを悪党どもから解放するつもりだ」

やれるものならな
2023/03/05(日) 17:43:44.68ID:enPQCKTp0
>>798
なるほど。。。
しかし、装甲車ごと兵隊もまとめて消し飛ばされそう。
2023/03/05(日) 17:46:41.18ID:BX/nw6Vk0
ワンオペで塹壕を盾にBMPと一人でやりあってるウクライナ兵の動画かっこよかった
お前らも見た?
2023/03/05(日) 17:47:14.81ID:cZYL0m0s0
>>794
又聞き伝承ですけど・・・

太平洋戦争時に飛行機造ってたおっちゃんが
「ウチ半田付けなのにアメさん端子圧着で生産なの?帝国オワタ」
って当時の回想してたそうです・・・
2023/03/05(日) 17:48:09.14ID:/atpYdZJ0
じーさんばーさんは徴兵年齢じゃ無いからな戦争を支持してくれる貴重なプーチンの岩盤支持層だぞ
間引くなら欧州に被れて政府に文句を言う軟弱な若者から徴兵しないと
2023/03/05(日) 17:48:33.30ID:czreQwOLd
MTLBに砲塔ポン付けした力技の車両、ピックアップトラックに機関砲ポン付けした方がマシまである
2023/03/05(日) 17:48:38.81ID:aWQYAhYm0
>>744
ウクライナのことをLGBTとかガチムチとか言っといて自分らも大差ないわな
2023/03/05(日) 17:48:51.32ID:E5LrHJfU0
>>797
ロシア軍は前進している
これだけは誰にも否定できない
2023/03/05(日) 17:49:37.69ID:N85k9VJNa
西側メディアの出す情報は色眼鏡が掛かってるので、ロシア要人を貶すような話題(発言の扱い、不仲、健康問題等々)の記事を出す時は
「ウクライナ側の戦況がすこぶる悪い」と思うようにしてる

Newsweek なんてプリゴジンクーデター狙い説だよw
よほどウクライナ側に「西側メディアに都合が良いネタ」が無いのだと思う

ロシア「ワグネル」創設者、クーデターでプーチン「追い落とし」を狙う? 専門家が指摘
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/03/post-101022.php
2023/03/05(日) 17:50:48.54ID:enPQCKTp0
>>804
そう言う細かい生産性はアメリカ凄いのよね。
F6Fも空力に影響少ない機体後半は沈鋲頭使ってなかったり、考えられてる。
2023/03/05(日) 17:51:04.43ID:CnwuekYw0
死守してまで守り抜く拠点じゃないと判断したんだろうな
今後の作戦に置いて熟練兵の損失は痛いし
ここは我慢の撤退だね
2023/03/05(日) 17:51:25.65ID:enPQCKTp0
>>807
言ってないから一緒にしないで。
2023/03/05(日) 17:51:33.82ID:aWQYAhYm0
>>783
Gangstaさんも近くで砲撃食らってイヤーマフ無かったら耳死んでるって最近の動画で言ってたなそういえば
ドローンに見つからないことを祈るしかない
しかしあのチュドーーーンって音はえぐかった
2023/03/05(日) 17:52:41.42ID:czreQwOLd
バフムト退却はずっと前から既定路線だと思ったのだが、思ったより長持ちした感がある
815名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 17:54:06.05ID:6UPY/NPka
>>772
そういうの2次大戦の頃からあるが損害ばっかで効果が低い
ベトナムでもやってる
2023/03/05(日) 17:54:27.65ID:BX/nw6Vk0
>>804
撃墜したB24のボルトを見たら十字のネジ山じゃなくてYみたいなネジ山だったのを見て負けると思ったという爺さんならテレビで見たことあるわ
日本の飛行機のボルトは人力で絞めているのに対してアメリカのそれは自動締め器で締めてるのがわかったそうだ
こいつは量産効率で圧倒的に負けてると
その爺さんは機械かなんかを学んでいたから分かったらしいが
2023/03/05(日) 17:54:57.77ID:ZqcvLoE00
>>691
ウクライナから日本に避難してる人も帰りたい帰りたいと嘆いてるらしいな
日本の環境がクソなのか環境に合わないのかどっちか分からん
2023/03/05(日) 17:55:00.61ID:/atpYdZJ0
むしろバフムトがこれだけ持ったのに驚く
2023/03/05(日) 17:56:24.36ID:enPQCKTp0
>>816
それは嘘くさいな。
プラスネジ出来たので戦後だぞ。
2023/03/05(日) 17:56:26.19ID:N4VfCs/TM
>>705
露豚ざまぁ!
2023/03/05(日) 17:56:38.62ID:RgLUiEeF0
>>827
8ヶ月もったからな笑
2023/03/05(日) 17:56:44.04ID:BX/nw6Vk0
>>813
ウクライナにも高橋留美子の魔の手が迫っているのか
2023/03/05(日) 17:58:01.50ID:czreQwOLd
>>815
ドローンは機関銃搭載してないから真下に付かれない限り反撃を受けないぞ
体当たり型は面倒だが
2023/03/05(日) 17:58:08.67ID:BX/nw6Vk0
>>819
まぁ爺さんなんて記憶が混濁してるもんだし
ネジ山の十字Y字の話は俺の記憶違いかもしれんが
2023/03/05(日) 18:00:16.13ID:BX/nw6Vk0
➖とYだったかもしれんな
826名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:00:42.01ID:xq+3mk88M
>>757
ちょっと豪華なテクニカル
2023/03/05(日) 18:01:23.23ID:aWQYAhYm0
>>812
ごめんロシアがそう言ってウクライナ批判の理由の一つにしてたってことね
2023/03/05(日) 18:02:15.71ID:EdEcXMHHd
>>769
そこを覆せば人口ピラミッドの矯正もできて万々歳なのかも

死ねば死ぬだけいいのだとしたら…
2023/03/05(日) 18:04:07.26ID:wmx2GkH80
>>822
るーみっくわーるどなら人死はない。
シリアスものでは「ちゅどーーん」はないから
830名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:04:46.30ID:6UPY/NPka
>>823
ソースは?
2023/03/05(日) 18:07:16.54ID:enPQCKTp0
>>824
1936年にキャデラックでプラスネジ使ってるみたいたから、戦後一気に普及は正しいけど戦前にあったみたいね。
じーさん正しいかも。ただ、Yじゃなくてマイナスを日本で使ってて、ブラスをアメリカの可能性あるね。ようわからんけど。戦前にも日本に多少入ってたみたい。
832名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:07:52.89ID:6UPY/NPka
>>819
それは違うんだよな
本田宗一郎の逸話で有名だけど、アメリカでは兵器生産にプラスネジ使ってた
2023/03/05(日) 18:08:58.22ID:Tf+8McBT0
木製家具のある風景 というサイトに

プラスネジの前にこの四角穴のスクエアネジが開発されていた事実があったのです。
時は経ち1935年頃のアメリカ、オレゴン州ポートランドの実業家ヘンリー・F・フィリップスは発明家ジヨン・P・トンプソンからソケットつきネジの特許を譲り受けます。
フィリップスが譲り受けた特許の特徴はすでに十字形の溝のものでしたが彼はそれを独自のデザインに改良しました。
そしてその特許の使用権をアメリカン・スクリユー社に貸与し、アメリカン・スクリュー社は、ゼネラル・モーターズ社の1936年製造のキャデラックに使用しました。

と書いていた

そのあとに本田宗一郎とプラスネジの話もあって興味深かった ありがとう
2023/03/05(日) 18:09:13.71ID:BBGdjPJw0
トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」
大統領への返り咲きに自信

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290212.html
>「アメリカ・ファースト」を強調
>「ジョー・バイデンをホワイトハウスから追い出し、これを最後に、アメリカを悪党どもから解放するつもりだ」
2023/03/05(日) 18:09:21.53ID:enPQCKTp0
>>832
みたいだな知らんかったわ。
宗一郎に騙されちゃった。
2023/03/05(日) 18:09:24.72ID:N85k9VJNa
ワクチン薬害が明らかになり、ワクチン接種に関わった時の政権は潰れるだろうな
【医療】若者の間で大腸がんが「不安になるほどのスピード」で急増。早期発見のためにできること ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678002737/
2023/03/05(日) 18:09:27.91ID:BX/nw6Vk0
>>830
プレデターとかリーバーならミサイル積んでたけどウクライナはあんな大きくて高いのは使ってないだろうし
小さなドローンなら機関銃はそもそも積めない
2023/03/05(日) 18:10:57.59ID:A+hYpY+qd
個人的には潰し合ってろって感じ

けんもねずみ
@kenmo_economics

東野篤子さん※(代理:JSF) VS 暇空茜、どう考えても暇空が東野さんを「メス」呼ばわりしたことが無礼なのに、JSFと暇空茜の論争では東野さんが青識亜論に似てるかどうかが争点になってて界隈のヤバさが溢れている
※欧州関係の国際政治学者、やや保守よりだけどちゃんとした人

https://twitter.com/kenmo_economics/status/1631965112407068672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
839名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:11:24.83ID:6UPY/NPka
>>837
俺が言ってるのはドローンに対する地上からの反撃の話なんだけど
2023/03/05(日) 18:11:37.45ID:BX/nw6Vk0
>>831
その時の俺の記憶が「3つの足(要はYのことね)のネジなんてあるのか!」って驚きだから
多分Yなのは合ってると思う
間違ってたらゴメン
841名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-i+cI [60.152.175.197])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:12:08.50ID:WUjss4Dx0
ロシア勝つロシカツお前ら全員死亡遊戯!
2023/03/05(日) 18:12:34.02ID:BX/nw6Vk0
>>832
日本がYだったの?
俺の記憶違い?
843名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:12:37.95ID:6UPY/NPka
>>835
俺も最近まで騙されてたわ
844名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-tUva [106.129.155.20])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:13:08.90ID:qaadhhuVa
バフムトが陥落するとクリミア攻略は絶望的になるの?
2023/03/05(日) 18:14:02.50ID:SuCoRPEi0
これからの部隊は隊員一名増やして
ずーっと上監視させておかんとな
846名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:14:04.41ID:xq+3mk88M
>>844
ほぼ影響無い
2023/03/05(日) 18:14:21.07ID:czreQwOLd
>>839
いや今の話は地上部隊がドローンを機関銃で撃ったらドローンに反撃もらうか否かだから
戦闘機や戦闘ヘリは反撃をもらうがドローンはあんまり
2023/03/05(日) 18:15:16.36ID:BX/nw6Vk0
>>839
機銃がなきゃ普通に反撃されるだろ
ロシア兵が普通の小銃でドローン撃墜してる動画も見たぞ
露助がこっちに向かって発砲してカメラが壊れて動画が終わるやつ
2023/03/05(日) 18:15:30.79ID:Th5s2Mbq0
バイデンは黒海艦隊を危機に陥れるような支援はしないよ。
トランプはアメリカファースト。
次期大統領は他の候補に期待しないとな。
次の大統領選挙までに決着つくわけないんだし。
2023/03/05(日) 18:16:57.70ID:CnwuekYw0
ジョー・バイデンは優秀な指導者だけどトランプは糞だね
2023/03/05(日) 18:16:58.70ID:BX/nw6Vk0
>>838
JSFはすぐキレるのとたまにイキるのが見苦しいとは思う
2023/03/05(日) 18:17:57.27ID:BX/nw6Vk0
>>841
トルコライスで撃墜したるわ
2023/03/05(日) 18:18:00.50ID:cZYL0m0s0
>>ネジ関連
色々勉強になりました。ありがとうございます。
2023/03/05(日) 18:21:13.54ID:czreQwOLd
ドローンに機関銃が搭載できるならかなり有用だと思うが現状採用例はほとんどない
試作型が作られた程度
2023/03/05(日) 18:21:33.80ID:IcGFiNfJ0
バフムトの次はリマン攻防になるんかね
2023/03/05(日) 18:23:03.18ID:OVNFB5nxa
>>855
もう進めない
泥濘がやって来る
泥濘が固まる頃、ウクライナの反撃開始

ウクライナの予定通りに戦況は動いている
857名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:23:37.40ID:xq+3mk88M
親露派の間ではバフムートはすでに陥落したことになってんのかw
マリンカも数ヶ月前から陥落してることになってるしなw
2023/03/05(日) 18:24:42.39ID:BX/nw6Vk0
>>857
そりゃ落ちない方がイイけどさ
包囲の手がジリジリと進みつつあるんだもん
地図くらい見てんだろ?
859名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-LrVg [220.208.17.129])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:24:49.90ID:pGtJ1KVi0
バフムート戦況図
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1632309307424268290/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 18:25:10.02ID:CnwuekYw0
バスク・オムさんの素顔がプリゴジンみたいだった
https://twitter.com/gundamkun78/status/1149189783169589248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 18:25:25.08ID:1qZLK9mq0
東野さんの騒動トレンド化しとるし…
変なのに絡まれてばっかね
862名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:26:02.91ID:xq+3mk88M
>>858
マップ見てれば
ワグナーは市街地を避けてるのわかるだろ
市街戦で勝つ能力が無いんだよ
2023/03/05(日) 18:26:06.27ID:IcGFiNfJ0
ウクライナがどうやって反撃すんの?
2023/03/05(日) 18:27:53.83ID:CnwuekYw0
ラブロフ、デギン公王でプリゴジンの素顔がバスク・オムとかロシアって悪役顔の宝庫やねw
2023/03/05(日) 18:28:19.09ID:uHSHkTL60
でも東野が戦況や武器語るのはお門違いだと思います
2023/03/05(日) 18:29:22.88ID:BX/nw6Vk0
>>859
こっちだと包囲の輪が繋がるまであと2マイルだそうだ
https://twitter.com/sentdefender/status/1632119039471255552?t=Q0J0xM1pXsh99eVmoA_g6A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 18:30:15.55ID:OVNFB5nxa
>>863
西側装備の訓練が完了して前線に送られるのが5月くらい

去年11月に「ロシア軍は2月に攻勢を開始する」と予測され、その予測通りにロシア軍が攻勢開始
その攻勢が上手くいかずロクに前に進めてないのが今
泥濘が始まって、それが固まる頃ウクライナ軍の訓練が終了

誰が計画したのか知らないが、何とも綺麗な作戦だよ
2023/03/05(日) 18:30:59.87ID:bfEtlYE10
>>859
ドネツクすべて占領されてもここだけ残って独立国になるパターンか
2023/03/05(日) 18:31:04.45ID:BX/nw6Vk0
>>862
もうバフムト市内東側に侵入してますがな
バフムトに流れる川の橋を落としたろ?
あれを落としたのはバフムト市内西側への進撃を緩めるためだろ
2023/03/05(日) 18:32:04.60ID:BX/nw6Vk0
>>865
本人もたまにそのことを言うし
素人なのは俺らとそう変わらんし
871名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-LrVg [220.208.17.129])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:33:06.76ID:pGtJ1KVi0
>>866
補給線は火砲の範囲下だろうな
もうバフムートにとどまる必要はないよ
2023/03/05(日) 18:33:34.10ID:bfEtlYE10
東野の眉毛の角度が気になる

そのうち平行になる気がする
2023/03/05(日) 18:33:45.02ID:E5LrHJfU0
>>834
まあトランプはロシアから金もらってるからな
2023/03/05(日) 18:34:13.51ID:N85k9VJNa
>>849
ウクライナ支援に反対する世論はアメリカ国内で急速に高まっており
もう共和党支持者だと反対が賛成を抜きそうな勢いだ
民主党支持者はまだ反対派の数字は低いが、こっちも着実に上がってるから選挙戦の頃にはどうかな?
ウクライナ紛争を決着出来てないとバイデンの敗北はほぼ確実じゃないかな
875名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-LrVg [220.208.17.129])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:35:11.47ID:pGtJ1KVi0
戦況図随時更新
https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1lscRK6ehG0l2V-XvJ16nsyblMsQ&ll=50.607606962951635%2C30.102739384275523&z=9

ISWの戦況図
青:ウクライナ奪還地、赤:ロシア占領地、橙:ロシアが占領を主張する地域
https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375
2023/03/05(日) 18:36:24.77ID:Sm7SBHTu0
>>834
やっぱり、こいつはロシアの手先なんだな
2023/03/05(日) 18:36:25.07ID:IcGFiNfJ0
>>867
西側装備って何があるの?
2023/03/05(日) 18:37:00.59ID:lw5ye70a0
東野氏にウザ絡みしてきたやつ誰も知らないのに俺は大物やぞみたいな雰囲気出してて恥ずかしくて見てられん
2023/03/05(日) 18:37:20.08ID:CnwuekYw0
ふつーだけど実直で堅実なバイデン
たまーにスタイリッシュなかっこよさも演出してくれる

トランプとか色物はもう消えてくれ
2023/03/05(日) 18:37:28.45ID:OVNFB5nxa
>>877
さすがにそれはニュース確認して
俺はお前の母ちゃんじゃないんだ
881名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-pUXF [220.208.17.129 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:37:41.16ID:pGtJ1KVi0
4月までに届く主な兵器

戦車(235)
レオパルト2 71
チェレンジャー2 14
PT-91 30
T-72(近代化改修済み) 120

歩兵戦闘車(244)
マーダー 40
ブラッドレー 109
CV50 50
BMP1 20
AMX-10P 25

軽戦車(30)
AMX-10 RC 30

装甲兵員輸送車等(1100~1200)
ストライカー 90
M113 134
その他881+フランスの供与

自走砲(91)
カエサル 31
アーチャー 12
AS-90S 30
M109 18

牽引砲(90程度)
FH70 24
D-30 数十
M119 36
2023/03/05(日) 18:37:47.78ID:BX/nw6Vk0
>>871
あと一つ集落を落とすとウクライナ軍の撤退路が露軍戦車の直接砲撃にさらされる所まで来たってのが今朝俺が見た話
2023/03/05(日) 18:38:00.14ID:N85k9VJNa
>>862
市街地の真ん中までワグネルが入り込んでる動画あったけどな
2023/03/05(日) 18:38:33.41ID:IcGFiNfJ0
戦車とかか
でも戦闘機ないんじゃあ無理そうだな
空からの支援ない戦車とか弱いし
2023/03/05(日) 18:38:56.83ID:N85k9VJNa
>>863
レオパルト来たら大きく戦況変わるらしいぞ(笑)
2023/03/05(日) 18:39:37.02ID:uHSHkTL60
東野先生は広瀬先生の人当たりの柔らかさを学べ
2023/03/05(日) 18:43:42.79ID:Th5s2Mbq0
アメリカは州政府がしっかりしてるから連邦政府の長は無能な働き者が好まれるんだよ。

某風邪薬のCMによるとZは速攻の意味らしいな。Zは自由だw
2023/03/05(日) 18:45:46.28ID:6Cf5AcDX0
アルテモフスク (ウクライナ名 - バフムート) 北部の Stupki 鉄道駅の清掃が完了しました
://tass.ru/politika/17198909

ウ軍は都市単位でしか撤退発言しないからなぁ
2023/03/05(日) 18:46:23.04ID:8rFzjCD70
>>555
フレンドリースすげっ
2023/03/05(日) 18:46:38.49ID:vRnmOsZoM
>>859
ドンバスはもうダメだ、残念だが

2022年4月:ドネツク州半分を奪わんとしたドンバスの大釜
 ↓
2023年3月:動員兵数万人が死屍累々の末に地方都市バフムートの釜

やっとロシア軍に相応しい作戦規模へ縮小出来たんだから
バフムートくらいは獲れるだろう
ハルキウ・リマン・イジューム・へルソンと前線の整理しましたしな

4月に泥濘期が終わったら、どうなるかは知らんけど
2023/03/05(日) 18:47:13.84ID:BX/nw6Vk0
プリゴージンの糞ハゲが旗降った部下の前でふんぞり返ってる映像あったじゃん?
あれはバフムト第10学校地区の建物の屋上らしくて
あそこにブリゴジンハゲが立ってるってことはバフムトで1番高い建物にウクライナ狙撃兵が絶対いないってこと
そのバフムトの1番高い建物が川の東側なんだってさ
そこから類推するにバフムトの東側はほぼ露軍が制圧してるって話
もちろん間違った情報の可能性もある
2023/03/05(日) 18:47:16.88ID:IcGFiNfJ0
>>555
見た限りだと戦車50装甲車100って感じだな
なんの風景だろう
2023/03/05(日) 18:47:17.33ID:5Xdtn5v0M
> 東野先生は広瀬先生

最初の頃、同じ人かと思ってたらテレビに二人出てきて別人だとわかったw
2023/03/05(日) 18:47:40.53ID:taKeuhmHd
>>887
もうZはロシア国内でも使われて無くなってるそう
2023/03/05(日) 18:49:10.45ID:N85k9VJNa
結局、レオパルトも70両しか来なかったし、西側が戦車を出したがってないのは明らかでそれは負けてるから
ウクライナの戦車数はヨーロッパではロシアに次ぐ数だったのにほとんど破壊された
その戦車と西側戦車にどれだけの差があるわけよ
破壊されるのが目に見えるからそうやすやすと出せるわけがない
カナダの核爆発にも耐える装甲車すら破壊されてるのに何が違うわけよ
西側はかなり装甲車出してるけどどれもこれも破壊されまくりだ
896名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.33.123.192 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:49:52.24ID:GiR/AupDr
ウクライナ戦争の超旧式戦車一覧
T-34-85 スラットアーマ装備
新露派がレストアして投入、未だに撃破報告無し、
IS-3
新露派がレストアして投入するもウクライナ軍に鹵獲され、今キーウにいる、
映画撮影用トラック改造 ハリボテパンター
ウクライナ軍がデコイとして使用、

https://i.imgur.com/7jU5NuP.jpg

https://imgur.com/a/SQHWZqW

https://imgur.com/a/3HyDzHW

これはWW2ではありません
2023/03/05(日) 18:50:24.54ID:KxTfeWUu0
>>834
最悪の発言やん
2023/03/05(日) 18:50:35.80ID:IcGFiNfJ0
でも歩兵相手にすることがほとんどだから
T34-85でも十分すぎる能力だせるな
899名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.243])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:50:44.25ID:6UPY/NPka
>>892
旅団単位の移動風景だろう
そこまで大規模ではなくね?
2023/03/05(日) 18:50:56.24ID:RgLUiEeF0
【速報】ロシアのハイスクールでは、献血を受ける授業がある。
(それだけ血液不足)
2023/03/05(日) 18:51:29.48ID:CnwuekYw0
IS-3ってティーガーに対抗して作った重戦車じゃ
2023/03/05(日) 18:51:34.55ID:bfEtlYE10
トランプはジジィだがボケてはいないよ
つまらないほど堅実な政治家

バイデンがやばいのは無理して小走りしてるときだけ (´・ω・`)
903名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:52:37.02ID:xq+3mk88M
>>869
え、一部で戦闘始まってたら
全部落ちた判定なん?wwww
2023/03/05(日) 18:54:14.49ID:BX/nw6Vk0
>>903
あれ?
ワグナーは市街地を避けてる設定は?
そもそも俺はバハムトは全部落ちたとも言ってないけど?
905名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-Pzl6 [126.204.236.31])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:54:50.83ID:60i8iryqr
ろしかつロシア。ウクライナ降伏まだー?

明日からまた仕事・・・ランニングしてきたわ。明日から気温20℃越えるみたいだし初夏並。蚊みたいな虫が相当増えたな。
906名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.33.123.192 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:54:51.50ID:GiR/AupDr
>>901 WW2時 ルーデル閣下がぶっ壊してる

後皆様好きそうなウクライナの新型近代化戦車 T-62 5TDF
https://imgur.com/a/HlzNMUN
2023/03/05(日) 18:55:06.39ID:N85k9VJNa
クレメナの森での正確な🇷🇺迫撃砲の命中
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1632311638878740480?t=6O7z7mi1jZT9zcwWpORoTQ&s=19


ブルームバーグによると、

中国は別として、ロシアは課せられた制裁を回避し、トルコ、アラブ首長国連邦、カザフスタンからの輸入を通じて、軍事産業にとって重要な半導体や高度な技術的手段を受け取ることに成功しています。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1632316709607727104?t=tjXDMDWlGjlIlyU1-K8Cbg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 18:55:12.71ID:6Cf5AcDX0
>>896
ISU-152もレストアされてなかったっけ?
2023/03/05(日) 18:57:38.41ID:taKeuhmHd
>>897
ttps://www3.nhk.or.jp/news/liveblog/trumpsuspicion/index.html
ロシアに恩返ししているだけだぞ
2023/03/05(日) 19:02:09.36ID:RgLUiEeF0
バフムト、これはヤバイな
あと2ヶ月くらいで完全陥落すると思う
911名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.33.123.192 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:06:03.87ID:GiR/AupDr
>>908
レストアされてるけど投入報告なし、

>>すまない番号発見出来なかった
金は今からでも大丈夫、月食費大体3万やから1日の食事は
朝 冷凍パスタ 1袋

塩おにぎり 1合
ミックスナッツ100g
カロリーメイト 1箱
夜 冷凍パスタ2袋
こんな感じの生活してる
2023/03/05(日) 19:07:59.94ID:CnwuekYw0
メリトポリ攻略の為に兵を温存しとかないといけないから勇気ある撤退だと思う
2023/03/05(日) 19:08:15.69ID:N85k9VJNa
ポドゥブニーからの報告

❗ 私たちのグループはアルテモフスク(バフムート)に入ることができました。

敵は一部軍の撤退を開始した。

アルテモフスクの40%は既にロシア軍が支配している。ワグネルPMCの戦闘員は敵を市街地に押し込め、我が軍はアルテモフスクの東部、北部、南部を制圧している。敵集団は作戦環境にあり、絶対にすべての補給線が我々の砲撃を受けている。

市内にいる敵の数は1-2万人である。しかし、キエフ政権はすでに軍の一部をシャソフ・ヤールの陣地とさらにスラビャンスク辺境に撤退させ始めている。

また近々資料をアップします。

エポッドダブニー
t.me/CyberspecNews/22917
914名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:09:02.80ID:xq+3mk88M
>>904
俺は勝つ能力が無いって書いたんだけど?
市街戦に入ったのもごく最近だろw
それまで8ヶ月間避けてたんだし
2023/03/05(日) 19:09:23.44ID:enPQCKTp0
>>906
JS3は実戦間に合わなかったんじゃないかな。
JS2はワンサカ壊してそうだけど。
916名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:09:48.25ID:xq+3mk88M
>>904
バフムート陥落判定してる親露派に向けて書いたのに
横から割り込んできて

何言ってんの?
2023/03/05(日) 19:11:42.11ID:pGtJ1KVi0
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1632270968868466689
2023年2月下旬、ロシアの動員予備軍は、「銃器とシャベル」のみで武装した
ウクライナのコンクリート製要塞を襲撃するよう命じられたと説明した。
シャベル」は、手刀で戦うための塹壕構築用具と思われる。

ロシアでは、標準装備のMPL-50塹壕構築用具の殺傷力が特に神話化されている。
1869年に設計されて以来ほとんど変わっていないこの道具が武器として
使われ続けていることは、戦争の多くを特徴づけるようになった残忍で
ローテクな戦闘を際立たせています。

予備役の一人は、この行動に対して「肉体的にも心理的にも」
準備できていなかったと語っている。

最近、ウクライナで接近戦が増加していることを示す証拠がある。
これはおそらく、ロシア司令部が、ロシアは弾薬が不足しているため、
砲撃による支援を少なくし、主に歩兵による攻撃行動を
主張し続けた結果である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 19:11:43.00ID:BX/nw6Vk0
>>914
862 名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17]) 2023/03/05(日) 18:26:02.91 ID:xq+3mk88M
>>、858
マップ見てれば
ワグナーは市街地を避けてるのわかるだろ
市街戦で勝つ能力が無いんだよ
919名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:12:59.60ID:xq+3mk88M
>>857
に対して
>>858
書いてきてるバカが何言ってんの?
2023/03/05(日) 19:13:01.01ID:BX/nw6Vk0
>>911
2段落目の内容に涙が。。。
2023/03/05(日) 19:13:54.45ID:BX/nw6Vk0
>>916
割って入ってない
最初からお前の相手してるのは俺
とうとうボケた?
2023/03/05(日) 19:14:07.85ID:BX/nw6Vk0
>>919
知的障害ある?
2023/03/05(日) 19:14:22.44ID:N85k9VJNa
>>918
まだそんな現実逃避をしているウク信がいるんだね(笑)
2023/03/05(日) 19:14:52.60ID:1qZLK9mq0
ウクライナ入りするなら給料ピンハネも覚悟
2023/03/05(日) 19:15:38.97ID:enPQCKTp0
>>911
炭水化物満点
926名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:18:50.24ID:xq+3mk88M
>>922
一日中張り付いてる奴が知的障害だと思うぞw
レス数見て自分の人生を反省しろよw
今日は週末だw
2023/03/05(日) 19:19:23.79ID:RgLUiEeF0
バフムート陥落まで、あと2万くらい露助が死にそう笑
2023/03/05(日) 19:20:06.30ID:bfEtlYE10
秀吉と同じだろ
包囲されて援軍こなきゃ白旗あげることになる

ウクライナがギリギリまで粘って
補給路潰される直前までは立て籠もって損害を与えたいんだろうなロシアに
2023/03/05(日) 19:21:37.03ID:M0mM6vx1a
セベロドネツクは本格的に市街に取り付かれてから1ヶ月ぐらい保ったんだったかね
当時より彼我の戦力差は小さいだろうけど果たして
930名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:21:56.57ID:xq+3mk88M
>>921
え、お前には
>>857
がお前向けに書かれたと思ったの?
何で?
>>857
は誰へのレスでも無いけど?
>>857
で最初からお前向けって感じるって
マジキチ過ぎだろw
2023/03/05(日) 19:22:49.65ID:CnwuekYw0
プーチン流なら親ウクライナ
しかし民間人虐殺はげせんな
プーチンお得意の自作自演プロパガンダかもしれんけど
チェチェン人の仕業にみせかけた連続爆破テロもプーチンの自演だったしさ
932名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-a2By [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:23:40.58ID:JNTvWK7l0
日曜日は週末🤔
933名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-bx/z [133.106.41.17])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:24:56.66ID:xq+3mk88M
>>932

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/週末
2023/03/05(日) 19:26:09.47ID:bfEtlYE10
>>931
今回は誰も死んでないんじゃね


FSB1 「おい、お前死体の役やれ 血のりつけろ」

FSB2 「はい」

FSB1 「おい、お前は撮影しろ ボカシいれとけよ 元の動画は消去しろ 流出したら殺すぞ」

FSB3 「はい」


無事にオンエア
2023/03/05(日) 19:27:04.39ID:enPQCKTp0
>>933

伝統的には週の最初の日は日曜日、最後の日は土曜日である。現在は、ヨーロッパ社会やISO 8601の規格において、週の最初の日は月曜日、最後の日は日曜日となっている。なお、近年は、金曜日も含めて週末と呼ぶ例も生じている。

無駄な知識がドンドン増えてくな。ありがとう
2023/03/05(日) 19:29:12.58ID:V727Zqwja
>>935
例えば労基法上は特段の規定がなり一週間とは日曜日~土曜日
2023/03/05(日) 19:31:29.74ID:RgLUiEeF0
https://twitter.com/Hromadske/status/1632327740308299776?t=9XyCBLUYrf385wijwvFMKQ&s=19
 
あららwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
938名無し三等兵 (ワッチョイ 5ff1-L+E1 [116.82.226.219])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:32:20.16ID:0+ggvNup0
ロシア軍から鹵獲の戦車を修理 秘密の整備工場 ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb669152b06556762e6d02776be20b9cd5c5cd6
939名無し三等兵
垢版 |
2023/03/05(日) 19:32:55.23
【悲報】ウクライナ、なんか普通に負ける... [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678001430/
2023/03/05(日) 19:32:57.92ID:CnwuekYw0
>>934
国民にウクライナ侵攻を正当化する為と自身の支持率上げるための自演だろうね
本当に親ウクライナがロシアにいたらプーチンの首取りに行くわ
2023/03/05(日) 19:34:49.83ID:taKeuhmHd
>>940
ウクライナが祖国に侵攻し始めているぞとロシア国民の敵愾心煽るためだと思う
2023/03/05(日) 19:35:01.70ID:aLNJrher0
ロシア軍ではMPL50の刃を研いで斧や手槍にするらしいな
2023/03/05(日) 19:36:51.85ID:RatDaGP+0
kf-51をウクライナで生産する話
あれどの程度ガチなんだろう。
ラインメタルこの戦争に関してかなり積極的やな
2023/03/05(日) 19:37:46.74ID:YmSdoigs0
https://twitter.com/wartranslated/status/1632328568398139395

ギルキン:プリゴジンがバフムト取っだとと叫ぶ動画は実は2週間前に取られたもの。プリゴジンはサイコパスでありワグネル指揮官の座から追われるべき。ついでにショイグも辞めろ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 19:37:57.71ID:RgLUiEeF0
>>943
そりゃ会社の成り立ちからして、アカ露助を絶滅させるためにある会社だからな。
アイデンティティーが露助狩りだから
2023/03/05(日) 19:38:06.02ID:M0mM6vx1a
そらまあラインメタルの存在意義そのものだろうしなぁ
2023/03/05(日) 19:39:59.39ID:BX/nw6Vk0
>>926
負けを認めたね
はい
終わり
2023/03/05(日) 19:40:08.52ID:aLNJrher0
>>943
一般的に新しく工場を作ると、完工まで半年くらいかかるので戦争に間に合うかどうか…
949名無し三等兵 (ワッチョイ 1724-xuux [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:40:28.23ID:AdCzF8ho0
ラインメタル的には売り込み時なのもあるけど、ここでウクライナを助けるアピールしないとクソの役にも立たんとNATO諸国に見限られかねんしな

何だかんだ支援してるドイツですらネチネチ言われるくらいだし、派手に立ち回らないと目立てない
2023/03/05(日) 19:42:34.52ID:RatDaGP+0
>>948
ラインメタルは最低2年戦争が続くと判断してるのかもじゃないと工場建設の話なんてするわけないし
2023/03/05(日) 19:42:39.37ID:RgLUiEeF0
親露小泉悠の言う、隠してあるロシア大機甲師団による大攻勢は、いつ始めるの?
もう3月も5日経過したけど笑
2023/03/05(日) 19:43:29.15ID:ywy0W1Oo0
>>705
そこそこの出来だぬ
2023/03/05(日) 19:43:30.90ID:enPQCKTp0
>>951
もう間に合わないよね。そろそろ泥で動けなくなる。
2023/03/05(日) 19:44:25.77ID:taKeuhmHd
>>943
ttps://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/fuer-panther-produktion-rheinmetall-will-panzer-fabrik-in-der-ukraine-aufbauen-a-8c1a27cf-9be8-42ad-ba51-d0b526c05719
ラインメタルはウクライナに戦車工場を建設したい

防空についても検討してるし、かなり具体的

>>950
>パッパージャーは、戦争が「おそらく何年も」続くと予想している。
そうみたいですね
2023/03/05(日) 19:46:13.98ID:ywy0W1Oo0
>>888
タス通信とかソースとしてなんの意味もない
2023/03/05(日) 19:46:25.21ID:enPQCKTp0
>>954
地産地消だな。
作るとしたらリヴィウとかに作るんかな。
材料も輸入しないとダメだろうしね。
2023/03/05(日) 19:47:34.27ID:N85k9VJNa
>>633
いや林はいい仕事したよ
針の筵にされタカられるだけのG20は嘘八百の理由付けて欠席して
その後のQUADにはちゃっかり出席して米国をハブって日豪印の結束を強調
親中派として米国にしっかり釘を刺してくれた
だいたい、日本の貿易の25%を占める中国と対立するのは得策じゃない
アメリカに乗せられて大国と戦争したウクライナがどうなったか見れば猶更
958名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-oa/8 [60.143.212.110])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:48:38.70ID:3Mfpdh6z0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290212.html
2023/03/05(日) 19:49:18.34ID:aLNJrher0
>>950
いや実はな、EUには厳しい環境規制があって新しく軍事工場を作るのが大変なんだ。
だからEUで戦車たくさん作れというのはむしろ現実的ではない。
ウクライナに工場を建てればゼレンスキー大統領命令で短期間で完工でき、人件費もほとんどかからないと踏んだのではないか。
960名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-oa/8 [60.143.212.110])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:49:25.66ID:3Mfpdh6z0
>>957
またこのキチガイがいるのか
軍板終わってるな
2023/03/05(日) 19:50:59.85ID:N85k9VJNa
ウクライナ東部バフムト ロシアが包囲網狭める 防御脆弱に 英分析

英国防省は4日、ロシアが侵攻するウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムトで、包囲網を狭めるロシアに対し、ウクライナ軍の防御が脆弱(ぜいじゃく)な状態にあるとの分析結果を公表した。

 同省によると、ロシアは正規軍と民間軍事会社ワグネルがバフムト北郊で前進し、市内の一部と周辺で、ウクライナ軍との激しい戦闘が続いている。ウクライナ軍は精鋭部隊を増強するなどしているが、ロシアによる3方向からの攻勢に対し、防御が手薄になっているという。また、ウクライナ軍の主要な補給路を含む二つの橋が破壊されたことで、補給能力も低下しているという。

 ロイター通信によると、ウクライナ軍幹部は4日、ロシアがバフムト包囲を試みたが失敗したとフェイスブックに投稿した。だが、ウクライナ側にとって戦況は厳しくなりつつあるとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5044d03e69daa3f552ef4c53ce34fd75d568250
2023/03/05(日) 19:51:33.41ID:BX/nw6Vk0
>>956
出来たてホヤホヤのパンターに乗った工員が工場からそのまま出撃する日は来るのだろうか
2023/03/05(日) 19:52:04.83ID:RgLUiEeF0
https://twitter.com/clashreport/status/1632332275479195648?t=eUdGYuOQ7jdGV3EuJKt_2A&s=19
 
もうすぐ500輌のブラッドレー部隊が進軍しますので、
露助の皆さーん、死なずにお楽しみに(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/05(日) 19:52:09.09ID:WITSuH8k0
立てたよ

ウクライナ情勢 913
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
2023/03/05(日) 19:52:38.29ID:G5Q5xuxF0
もしトランプが大統領だったらとっくに戦争終わってたな
2023/03/05(日) 19:53:50.41ID:RatDaGP+0
>>959
なるほど、環境規制逃れの工場建設か!
それはおもろい。
ゼレンスキーが反対する理由はないし
お互いWin-Winや
2023/03/05(日) 19:54:12.54ID:enPQCKTp0
>>960
ずーと終わってますよ。
初期からずーと巣食ってるんだから。
2023/03/05(日) 19:56:06.34ID:enPQCKTp0
>>965
激化してたんじゃないかな。
世界大戦に。
まぁ、中間選挙の結果からトランプの復活はなさそうだけど。
2023/03/05(日) 19:56:38.22ID:CnwuekYw0
>>954
ラインメタルハリコフ事業所が現実味を帯びてきたな
2023/03/05(日) 19:57:30.20ID:WITSuH8k0
>>959 自動車工場ならまだしも、戦車工廠の労働者、が余ってる地域って世界でも珍しいとは思うが、ウクライナは間違いなくそこに入るわなw
2023/03/05(日) 19:57:40.40ID:1qZLK9mq0
番組の小泉さんも攻勢1ヶ月経ったあたりから
予備は出てこないかもと薄々気付き始めた発言になってる
2023/03/05(日) 19:58:09.41ID:taKeuhmHd
>>964
Z
2023/03/05(日) 19:59:23.88ID:enPQCKTp0
>>969
流石にハリコフに工場作るのは無謀でしょ。
西側じゃないかな。材料も当面国外から輸送せにゃならんだほうし。
2023/03/05(日) 20:01:02.13ID:euM1pJ6zM
>>555
南の島のジャングルからこんな様子を見ていたんだろうな
絶望感半端ないね
2023/03/05(日) 20:01:06.77ID:N85k9VJNa
正直なこと言うとアメリカEUに厭戦気分広がってるから戦車以上の支援引き出すのは無理だろうね
たった70両のレオパルトで戦況覆るわけなく、精鋭兵も武器も失い、ロシアに一方的に蹂躙されるだけに今後はなる
ウクライナが生き残る唯一の道は、中国の和平案と天秤にかけて欧米込の和平案を引き出すしか生き残る道はない
2023/03/05(日) 20:02:37.70ID:1nwuOj/Wd
まだ人生終わってないなら嫌儲には行かないほうがいいぞ、人生終わるぞ
もう人生終わってるなら嫌儲から出てこないでくれ
2023/03/05(日) 20:02:58.39ID:enPQCKTp0
>>971
そんなもん最初から無いでしょ。
978名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.93])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:03:03.93ID:HeZ6UvaKa
>>964
黙祷
979名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-a2By [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:04:44.62ID:JNTvWK7l0
>>969
仮想戦記かよ
2023/03/05(日) 20:05:14.70ID:bM8pWkJq0
>>832
スレちだが戦前の米帝様の工作機械なんか普通に「六角穴付ボルト」が多用されててビックリだよ
2023/03/05(日) 20:05:46.67ID:pzLTDnmb0
>>890
西側戦車をどう使うのか
ドンバスを捨ててメリトポリ打通を果たし、クリミア孤立を狙うのが合理とは思うけどね
982名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.12.93])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:07:35.47ID:HeZ6UvaKa
>>971
新規で生産分と保管予備のリビルト分が説明つかないでしょ?
現在戦力化中と考えて当たり前だよ
ワグネルがバフムト攻略の主力ダッタわけで、正規軍はさほどダメージを受けず温存されてると見るぞ
逆に新規とリビルトが何処に行ったのか説明出来ないでしょ
2023/03/05(日) 20:10:17.99ID:N85k9VJNa
だいたい、この戦いを米英VSロシアだと思ってるやつは見誤ってる
英国のコンサルティング会社PwCの顧客名簿がFOXによってリークされてて
プーチンが親しくしてる側近の名前が挙がってる
さらにいえばそいつらはニューヨークにタワマン持ってるからな(しかもシティグループの元オーナーから譲り受けてる!)
PwCはブッシュ筆頭アメリカのネオコンどもが役員やってたカーライルやブーズアレンを傘下に収める会社
戦争はこの世界最大の汚職
この戦争で解体されるのはウクライナ
構造調整と言って国土と資源が安くが切り売りされる
2023/03/05(日) 20:11:30.07ID:RgLUiEeF0
【速報】トランプ『支那は武漢ウイルスをばら蒔いた世界に7000兆円賠償せよ』
2023/03/05(日) 20:12:00.63ID:RgLUiEeF0
まぁ、金額的には妥当な線だな
2023/03/05(日) 20:12:04.35ID:enPQCKTp0
>>982
日々生産量を上回る損害受けてるから、いきなり説明ついちゃうけど。ウフレダルの動画見る限りは戦場にそのまま放棄してるし。
2023/03/05(日) 20:12:50.71ID:RgLUiEeF0
中国に7000兆円の賠償責任追わせたら、世界も少しはマシになるだろう
2023/03/05(日) 20:13:54.62ID:N85k9VJNa
プーチンは停戦条件にウクライナ部隊に非ナチ化を要求してる
一方、米国務省長官のブリンケンは「部隊の非政治化」を要求してる←これが追加支援お約束五箇条の一つ
これ見方によっちゃほとんど同じだよな?
アメリカとロシアなんて本当に対立してるのか?
2023/03/05(日) 20:15:17.75ID:enPQCKTp0
>>987
\(^o^)/
ワクチンの副反応大変だったから中華様からお小遣い貰えると嬉しいな。
2023/03/05(日) 20:17:26.95ID:Xq+IyK4t0
>>988
だからロシアが撤兵して、ウクライナはアメリカに任せておけばロシア系住民も大丈夫なんだよ。
2023/03/05(日) 20:18:15.30ID:RgLUiEeF0
途上国からしたら、チャンコロに賠償させると、かなりホクホクだろう
2023/03/05(日) 20:18:44.40ID:BX/nw6Vk0
>>986
搭乗員もサッサと逃げてるし明け渡しに近いよな
2023/03/05(日) 20:20:29.16ID:V727Zqwja
>>991
お前被弾してるぞ
994名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-cCXT [106.146.14.218])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:25:09.06ID:9HlPOInBa
>>986
再編成無しで補充するわけじゃないぞ
2023/03/05(日) 20:26:57.73ID:nfKYfZJip
戦車が仮に年1000輌稼働出来るとして
1日3輌失うとリカバリー出来んな
2023/03/05(日) 20:27:26.63ID:65wVnNnD0
>>955
両軍の戦果発表と損失認定がマッチした時くらいは間違いない確定情報になるやろ
巡洋艦モスクワ号の時みたいに

使えるところは限られるが
2023/03/05(日) 20:28:00.65ID:N85k9VJNa
ウクライナって中国に空母売り渡して日本の安全保障脅かしたけど
ウク信はそれについてどう思ってるの?
しかも中国さんは空母を改良に成功してるし
998名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-vQYD [126.33.125.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:30:28.28ID:q5dlSzlCr
中国に航空母艦輸出させたの恨むなら、オーストラリアも恨もうぬ、オーストラリアなんてカタパルト付きの護衛空母を中国に売却してる
999名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-YbEL [106.146.47.96])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:37:02.22ID:6gFKnRHOa
>>705
最近の、「普通+」
2023/03/05(日) 20:37:10.60ID:N85k9VJNa
結局ウクラップって便衣兵と人の盾の卑劣な戦術でしか勝てない雑魚じゃん
しかも武器弾薬に至るまで西側におんぶに抱っこ
こんなんさっさと滅びてもらう方がいいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 34分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況