リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672353913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スフッ Sd3f-z2BJ [49.104.32.102])
2023/03/07(火) 13:00:20.58ID:iUvrJcaZd151名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/19(日) 17:25:32.78ID:CqRjLHg80152名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-0gFL [106.130.190.73])
2023/03/19(日) 17:38:06.99ID:M7s/tHLVa >>150
BDTのサイトのAPXは無印しかなくね?予算が無くて(?)サイト更新できて無いのか、A1は民間市場優先なのか…
BDTのサイトのAPXは無印しかなくね?予算が無くて(?)サイト更新できて無いのか、A1は民間市場優先なのか…
153名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/19(日) 18:03:18.59ID:BaKcy4430154名無し三等兵 (ワッチョイ 83c6-7LVk [114.166.145.247])
2023/03/19(日) 19:42:02.13ID:E0+VjUV+0 誰か忘れたけど日本人ユーチューバーが「銃本体は妥協せずに自分が一番欲しい物を買いなさい」
って言ってたのを覚えてる(ダイジロー先生ではなかったと思う)
って言ってたのを覚えてる(ダイジロー先生ではなかったと思う)
155名無し三等兵 (ワッチョイ b701-F0re [60.109.128.231])
2023/03/19(日) 21:27:40.51ID:kxAhI6TB0 ま正論なんだけどそれができるのは少数派、と
購入資金作って店に行っても店頭に並んでるの見れば目移りするし、本当にこれでいいのかと悩めば安いので妥協すべきじゃないかと迷うのが人の心
それに、欲しい物が欲しいときに売ってないのもアメリカ市場なのよねw
人気商品は長期欠品で入荷数ヶ月待ち当たり前だし
購入資金作って店に行っても店頭に並んでるの見れば目移りするし、本当にこれでいいのかと悩めば安いので妥協すべきじゃないかと迷うのが人の心
それに、欲しい物が欲しいときに売ってないのもアメリカ市場なのよねw
人気商品は長期欠品で入荷数ヶ月待ち当たり前だし
156名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-cR8t [118.9.6.4])
2023/03/20(月) 10:36:51.15ID:EpnPhMJJ0 >>154
銃に限らず多少無理してでもワンランク高いものを買ったほうが後々後悔しない
ってのは確かに大いにあるが、妥協せずに自分が一番欲しい物をとなるとそれは別の話だし
1911で性能で妥協せずとなるとレスベアクラスで2700ドルオーバーはガチ以外にゃ現実的ではないし
腕に合わせて徐々にステップアップする楽しみってのも無駄と断罪することもできようが捨てがたい話
話は逸れるがメーカーがブランドを確立して購買層を広げるのに値を下げるのではなく
新たに安売り用モデルを用意するってパターンもあるけど概して成功しないもんだよね
近年じゃワルサーが落ちたブランドが回復したので安売り専用モデルに手を出したけど
PPXはハイポイントみたいとさっぱり売れずならばと仕切り直したクリードも売れずに終売したよね
銃に限らず多少無理してでもワンランク高いものを買ったほうが後々後悔しない
ってのは確かに大いにあるが、妥協せずに自分が一番欲しい物をとなるとそれは別の話だし
1911で性能で妥協せずとなるとレスベアクラスで2700ドルオーバーはガチ以外にゃ現実的ではないし
腕に合わせて徐々にステップアップする楽しみってのも無駄と断罪することもできようが捨てがたい話
話は逸れるがメーカーがブランドを確立して購買層を広げるのに値を下げるのではなく
新たに安売り用モデルを用意するってパターンもあるけど概して成功しないもんだよね
近年じゃワルサーが落ちたブランドが回復したので安売り専用モデルに手を出したけど
PPXはハイポイントみたいとさっぱり売れずならばと仕切り直したクリードも売れずに終売したよね
157名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-ny0K [116.64.56.113])
2023/03/20(月) 11:20:46.24ID:k1gTzZJl0 >新たに安売り用モデルを用意するってパターンもあるけど
S&WのSDとかはどうなんだろう
あれもシグマを改訂した安売りモデルに見えるが
S&WのSDとかはどうなんだろう
あれもシグマを改訂した安売りモデルに見えるが
158名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-++WM [133.106.148.228])
2023/03/20(月) 11:36:27.53ID:VfkW2huEM >>154
その人ってナイトホークを所有していて、旧日本軍の銃を見つけると即金で購入したり自衛隊の制式拳銃トライアルのS&W製試作銃を鑑定書付きで入手したお金持ちの人では?
その人ってナイトホークを所有していて、旧日本軍の銃を見つけると即金で購入したり自衛隊の制式拳銃トライアルのS&W製試作銃を鑑定書付きで入手したお金持ちの人では?
159名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-a85M [61.24.52.229])
2023/03/20(月) 12:13:42.45ID:F9FsBvAf0 妥協もなにもおれらが必要になったらグロック17かS&W SD9あたり買って練習しとけばいいんだろ
160名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-a85M [61.24.52.229])
2023/03/20(月) 12:18:49.59ID:F9FsBvAf0 でなきゃスプリングフィールド・アモーリー社のXDあたりか?
拳銃の値段って500ドル超えて高いのはもう珍妙な機構や人件費に払ってるだけなんとちゃうかと
拳銃の値段って500ドル超えて高いのはもう珍妙な機構や人件費に払ってるだけなんとちゃうかと
161名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-0gFL [106.130.190.73])
2023/03/20(月) 12:53:01.87ID:iDBTMcK2a >新たに安売り用モデルを用意するってパターン
ルガーが得意なヤツだ。ベアキャット$819~とラングラー$269~とか
ルガーが得意なヤツだ。ベアキャット$819~とラングラー$269~とか
162名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/20(月) 17:54:16.00ID:ENAJUVgn0 護身用に銃買うんだったらオートならグロック19か26、リボルバーならJフレかLCR
買っとけば間違いはなかろう。
買っとけば間違いはなかろう。
163名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Nokv [106.131.72.11])
2023/03/20(月) 18:48:01.59ID:Gez9y7Owa 個人的にはPCCとマガジンが共用できるオートが欲しいんだけど、そうなるとグロックが鉄板かねえ
164名無し三等兵 (ワッチョイ 83c6-7LVk [114.166.145.247])
2023/03/20(月) 19:12:50.10ID:jTflg+lF0 >>158
ナイトホークと旧日本軍の銃器は持ってるが自衛隊の制式拳銃トライアル云々は過去動画見てもなかった
ナイトホークと旧日本軍の銃器は持ってるが自衛隊の制式拳銃トライアル云々は過去動画見てもなかった
165名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-cR8t [118.9.6.4])
2023/03/20(月) 20:05:47.05ID:EpnPhMJJ0 >>163
HIPOINTはシングルスタックなので別にするがPCカービンやSUB2000等は大手各社マグと互換性を売りにしてるね
まあグロックマグは純正でも安くて長持ちでPCC向けの多弾倉があり消耗パーツも安いので安牌ではある
ベレッタもCX4では30連が使えるしるしXDもPCC用途を想定してか30連を出したっけ
HIPOINTはシングルスタックなので別にするがPCカービンやSUB2000等は大手各社マグと互換性を売りにしてるね
まあグロックマグは純正でも安くて長持ちでPCC向けの多弾倉があり消耗パーツも安いので安牌ではある
ベレッタもCX4では30連が使えるしるしXDもPCC用途を想定してか30連を出したっけ
166名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-cR8t [118.9.6.4])
2023/03/20(月) 21:36:42.31ID:EpnPhMJJ0 > >>158
> 自衛隊の制式拳銃トライアルのS&W製試作銃
え?確かP220選定時にS&Wがトライアル候補だった記憶はないし
SFP9Mの時は早々に脱落したって話でH&Kとベレッタとグロックでトライアルだったはずだけど
> 自衛隊の制式拳銃トライアルのS&W製試作銃
え?確かP220選定時にS&Wがトライアル候補だった記憶はないし
SFP9Mの時は早々に脱落したって話でH&Kとベレッタとグロックでトライアルだったはずだけど
167名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-Uily [14.11.194.65])
2023/03/20(月) 21:45:25.02ID:iU9+pkBR0 特戦群向けに少数納入されたとかされないとかっていうSW1911の話?
168名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-Byr7 [180.30.15.3])
2023/03/20(月) 22:19:57.33ID:ws+AHOic0 >>167
菊の紋入りSW1911の話なら自衛隊側が受け取らなかったという話だった
菊の紋入りSW1911の話なら自衛隊側が受け取らなかったという話だった
169名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-Uily [14.11.194.65])
2023/03/20(月) 22:26:24.43ID:iU9+pkBR0170名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-2seD [106.72.140.32])
2023/03/20(月) 22:45:49.54ID:S/A2LCtL0 菊の紋入りなら、皇宮警察が採用するとかだったら面白かったのに。(>_<)
171名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-zivH [27.140.172.109])
2023/03/20(月) 22:46:52.98ID:8uGpFuUU0 まったくだが向こうとしては、パスポートの国家紋章がまずいのかって事はあるだろうな。こっち側のこじれた事情を理解しろって方が無茶ではあるが。
172名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-Uily [14.11.194.65])
2023/03/20(月) 22:48:43.43ID:iU9+pkBR0 それ以前に、正体がバレちゃ不味い任務に投入される事もあり得る部隊に菊の御紋は例え自衛隊が菊OKでもアウトだよ!
173名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-Byr7 [180.30.15.3])
2023/03/20(月) 23:29:53.90ID:ws+AHOic0 >>170
そこだ!菊の御紋入り拳銃は皇宮警察に支給すれば良いんだ。
そこだ!菊の御紋入り拳銃は皇宮警察に支給すれば良いんだ。
174名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-++WM [133.106.142.27])
2023/03/21(火) 00:25:08.63ID:LkOD5ZK1M175名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-cR8t [118.9.6.4])
2023/03/21(火) 09:22:13.09ID:42uPrEUB0 >>174
なら自衛隊じゃなくてM360Jってオチでは
なら自衛隊じゃなくてM360Jってオチでは
176名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-++WM [133.106.142.27])
2023/03/21(火) 09:36:13.10ID:LkOD5ZK1M >>175
菊の御紋入りのSW1911だったよ
菊の御紋入りのSW1911だったよ
177名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/21(火) 12:06:46.21ID:42uPrEUB0 ああハッカーソンから譲りうけたって件か
178名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-BQ3C [220.146.164.118])
2023/03/21(火) 16:29:28.51ID:Ulm0LlIL0 菊の御紋入りのタバコ吸いたい
179名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/21(火) 16:58:20.31ID:cxsG/JyW0 なんかハッカーソン氏は銃器関連ではどこかしらに出没してるような錯覚を覚える
180名無し三等兵 (ワッチョイ a202-fETn [125.52.83.40])
2023/03/21(火) 17:32:17.03ID:oct6/DWs0 有名人ですから。
日本だと90年代はじめから日本人との接点あるよね。
日本だと90年代はじめから日本人との接点あるよね。
181名無し三等兵 (スフッ Sd42-Byr7 [49.106.205.205])
2023/03/21(火) 17:56:37.68ID:T2w83Qk7d 探してきた>菊の御紋入りSW1911
ttps://pbs.twimg.com/media/EoHX_zLUUAEAwD0?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/EoHX_zLUUAEAwD0?format=jpg&name=large
182名無し三等兵 (ワッチョイ 423b-nltB [163.131.233.87])
2023/03/21(火) 18:14:38.92ID:XyieDY/d0 菊ルガーは都市伝説なんだっけ?
183名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/21(火) 18:56:17.48ID:42uPrEUB0184名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/21(火) 19:14:39.07ID:42uPrEUB0 いやよく考えれば旧軍の拳銃に菊の御紋は入れないのが普通だったか
185名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/21(火) 20:02:40.43ID:cxsG/JyW0 あくまでも風の噂で聞いた話だが、桜田門外の変で使用された
コルト M1851 ネイビーには菊の御紋が刻印されてたらしい。
あくまでも噂だし、そもそも桜田門外の変でM1851 ネイビーが
使われた話ってのも眉唾だけどね。
コルト M1851 ネイビーには菊の御紋が刻印されてたらしい。
あくまでも噂だし、そもそも桜田門外の変でM1851 ネイビーが
使われた話ってのも眉唾だけどね。
186名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/21(火) 20:26:16.10ID:cxsG/JyW0 菊じゃなかった桜の御紋だった。どっちにしろ噂には違いないが。
187名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-zivH [27.140.172.109])
2023/03/21(火) 20:33:34.47ID:Bi0DahSN0 桜だよ https://shigahikone.blogspot.com/2018/06/blog-post_10.html ベトコンM1911よりは複製しやすかろう。
とはいえ本物 https://en.wikipedia.org/wiki/Colt_1851_Navy_Revolver#/media/File:Colt_Model_1851_Navy_Percussion_Revolver,_serial_no._2_MET_LC-68_157_2-014.jpg に比べると、トリガー・ガード周りに悪い意味での手作り感があるな。
まあ、ずっと後のM1903小銃でも生産性の無意味なネックになってWW2モデルのA3ではプレス加工に代えたって部品ではあるから、この頃の日本じゃ致し方なしだがw
とはいえ本物 https://en.wikipedia.org/wiki/Colt_1851_Navy_Revolver#/media/File:Colt_Model_1851_Navy_Percussion_Revolver,_serial_no._2_MET_LC-68_157_2-014.jpg に比べると、トリガー・ガード周りに悪い意味での手作り感があるな。
まあ、ずっと後のM1903小銃でも生産性の無意味なネックになってWW2モデルのA3ではプレス加工に代えたって部品ではあるから、この頃の日本じゃ致し方なしだがw
188名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/21(火) 20:50:27.35ID:cxsG/JyW0 >>187
マジだったのか…。噂程度にしか思っていなかった。
マジだったのか…。噂程度にしか思っていなかった。
189名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/21(火) 21:40:23.52ID:42uPrEUB0 >>187
不思議なのはオリジナルと同様の加工しやすい真鍮もしくは銅ではないのが不思議だ
それにそれらで鋳造で作れば加工はもっと容易なはずだしさ
まあ一点ものぽいし鋳造の技術がなかったのかもしれないがそれでも加工しやすい銅や真鍮を使う方が良いだろうに
不思議なのはオリジナルと同様の加工しやすい真鍮もしくは銅ではないのが不思議だ
それにそれらで鋳造で作れば加工はもっと容易なはずだしさ
まあ一点ものぽいし鋳造の技術がなかったのかもしれないがそれでも加工しやすい銅や真鍮を使う方が良いだろうに
190名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-zivH [27.140.172.109])
2023/03/21(火) 21:49:48.16ID:Bi0DahSN0191名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/21(火) 21:51:36.16ID:42uPrEUB0 あーでも鋳造で作らないのはやっぱ理解しがたいな
エングレービングを施しているから彫金の技術があるわけだし鉄砲製造や刀の鍔等は鋳造が欠かせないはずだし
エングレービングを施しているから彫金の技術があるわけだし鉄砲製造や刀の鍔等は鋳造が欠かせないはずだし
192名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-ny0K [116.64.56.113])
2023/03/21(火) 23:07:04.73ID:C+D9d7Pv0193名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Iw7p [106.180.45.145])
2023/03/22(水) 01:14:45.49ID:lhRXooX2a194名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/22(水) 01:24:19.81ID:HrMXtDNk0195名無し三等兵 (ワッチョイ b701-F0re [60.109.128.231])
2023/03/22(水) 06:35:39.47ID:XnoF9XBj0 >>191
鋳造ってのは数作らないと意味がないんだよ
鋳造ってのは数作らないと意味がないんだよ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/22(水) 10:21:02.59ID:HrMXtDNk0 >>195
自分も当初そう思いまあ一点ものぽいしと書いたんですが、まともな工作機械がない江戸においてはそれは例外であろうなと思い直したわけです
ましてや大きな鉄フレームを削り出す労力を思えば、一点ものでも鋳造したほうが工程は省けるしハンドガードも薄く出来ますよね
融点が低い銅や真鍮であれば鉄ほど大掛かりな炉も不要ですし
自分も当初そう思いまあ一点ものぽいしと書いたんですが、まともな工作機械がない江戸においてはそれは例外であろうなと思い直したわけです
ましてや大きな鉄フレームを削り出す労力を思えば、一点ものでも鋳造したほうが工程は省けるしハンドガードも薄く出来ますよね
融点が低い銅や真鍮であれば鉄ほど大掛かりな炉も不要ですし
197名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbf-B345 [126.254.14.127])
2023/03/22(水) 11:16:36.23ID:Q3M4S8HRp ハンドガード?トリガーガードじゃなくて?
198名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Iw7p [106.180.45.192])
2023/03/22(水) 11:28:57.73ID:freNKHU0a199名無し三等兵 (ワッチョイ b701-F0re [60.109.128.231])
2023/03/22(水) 20:04:26.84ID:XnoF9XBj0 >>196
鋳型作るんだって簡単じゃないし
とりあえずコピってみるかって段階じゃあそんな合理的にプランニングもしないし
しかしこれ、表面の渦上の跡はフライス加工かその類似的な作業の跡か?
その割に綺麗に平面出ているようにも見えるが
鋳型作るんだって簡単じゃないし
とりあえずコピってみるかって段階じゃあそんな合理的にプランニングもしないし
しかしこれ、表面の渦上の跡はフライス加工かその類似的な作業の跡か?
その割に綺麗に平面出ているようにも見えるが
200名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-GShd [133.106.148.162])
2023/03/22(水) 20:25:50.14ID:q6ouPr6NM201名無し三等兵 (ワッチョイ b701-F0re [60.109.128.231])
2023/03/22(水) 20:34:46.14ID:XnoF9XBj0 >>200
あ~なるほどアリ
しかしこれだけきちんと平面が出てるなら、これ密造レベルじゃないな
主要部品はコルトオリジナルか国外コピーの部品を流用するかなにかして、不足したグリップフレーム等の部品を追加してるんじゃないの
もしくは国内で分業があったか
グリップフレームの加工ひと目見て違和感があるぐらい稚拙で密造感溢れてるもんw
あ~なるほどアリ
しかしこれだけきちんと平面が出てるなら、これ密造レベルじゃないな
主要部品はコルトオリジナルか国外コピーの部品を流用するかなにかして、不足したグリップフレーム等の部品を追加してるんじゃないの
もしくは国内で分業があったか
グリップフレームの加工ひと目見て違和感があるぐらい稚拙で密造感溢れてるもんw
202名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-GShd [133.106.148.162])
2023/03/22(水) 20:48:22.45ID:q6ouPr6NM >>201
ペリーが日本に贈った200丁の拳銃の一つを水戸藩主徳川斉昭が下賜されて、それを藩内に建てた銃の工廠で複製したらしいね
ペリーが日本に贈った200丁の拳銃の一つを水戸藩主徳川斉昭が下賜されて、それを藩内に建てた銃の工廠で複製したらしいね
203名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/22(水) 22:04:36.10ID:HrMXtDNk0204名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/22(水) 22:10:11.35ID:HrMXtDNk0205名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/22(水) 22:15:22.45ID:HrMXtDNk0 この時代でコルトが外販していても不思議じゃない主要パーツはメタリックコンバージョンくらいじゃなかろうか
206名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/22(水) 23:13:16.15ID:HrMXtDNk0 江戸まではネジの工作がとかく困難で鉄砲鍛冶でも秘中の秘ゆえに製法が発展することなく幕末を迎え鉄砲以外に基本ネジ製品は無かったそうで
これに終止符を打ったのが幕末に輸入されたねじ切り旋盤だそうで、当然ながらこの複製にはこのねじ切り旋盤を活用したもののはず
ところでライフリングの有無はどうなんだろうね
これに終止符を打ったのが幕末に輸入されたねじ切り旋盤だそうで、当然ながらこの複製にはこのねじ切り旋盤を活用したもののはず
ところでライフリングの有無はどうなんだろうね
207名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-8isq [106.132.192.140])
2023/03/22(水) 23:54:32.25ID:VUoouoWKa Part 9辺りでもそこら辺の話盛り上がってたけど
ライフリング自体はあるらしいよ
ライフリング自体はあるらしいよ
208名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/23(木) 18:00:42.91ID:DihJfQOB0 話題は逸れるけど、リボルバーを軍用拳銃として制式採用してた最後の国って
確かイギリスだよね。1963年までウェブリーリボルバー MKⅥを使用してたと思うが。
確かイギリスだよね。1963年までウェブリーリボルバー MKⅥを使用してたと思うが。
209名無し三等兵 (ワッチョイ a206-mqp0 [123.0.70.253])
2023/03/23(木) 18:09:32.16ID:x+FOZJIL0 アメだってスタームルガー採用してる。
210名無し三等兵 (スププ Sd42-Byr7 [49.98.78.160])
2023/03/23(木) 18:09:35.12ID:4i3MJFVXd M10ミリポリやM15コンバットマスターピースのが長くない?
ミリポリはM9に替わるまで、M15はつい最近までだが
ミリポリはM9に替わるまで、M15はつい最近までだが
211名無し三等兵 (ワッチョイ db7c-Uily [122.219.217.168])
2023/03/23(木) 18:59:36.05ID:BlJIiYbj0 民間用スレでいいのかその会話……?
212名無し三等兵 (ワッチョイ 22ad-zivH [27.140.172.109])
2023/03/23(木) 19:28:23.95ID:AEg9bZgS0 同感ではあるが、最初から軍の要求で開発してそのまま採用し続けたのか、いったん軍の制式から降ろして民間市場向けに生産していたが、
軍で新たに出来たニーズに適してるんで再購入したのかってとこでボーダーラインじゃないかな。
軍で新たに出来たニーズに適してるんで再購入したのかってとこでボーダーラインじゃないかな。
213名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-cR8t [118.9.6.4])
2023/03/23(木) 21:42:51.94ID:Vni1CS0g0214名無し三等兵 (ワッチョイ 0fad-ny0K [116.64.56.113])
2023/03/23(木) 23:39:56.47ID:sEQq8uGP0 それにしてもM10も長いよな
最初のからだと100年越えてるし
最初のからだと100年越えてるし
215名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Iw7p [106.128.60.51])
2023/03/24(金) 08:49:34.37ID:zOIEDeU0a >>214
まだ香港警察で余裕の現役だもんな
まだ香港警察で余裕の現役だもんな
216名無し三等兵 (スププ Sd42-Byr7 [49.96.29.207])
2023/03/24(金) 12:04:40.32ID:dHj+CPt6d >>215
P250に変わったはずでは?
P250に変わったはずでは?
217名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/24(金) 12:53:18.61ID:svnMnfZ+0 https://www.scmp.com/news/hong-kong/law-and-crime/article/3176535/hong-kong-police-consider-importing-pistols-mainland?module=perpetual_scroll_0&pgtype=article&campaign=3176535
香港警察は2017年の欧米の禁輸処置で今後銃器の保守に問題が生じるため代替案を模索中
上の記事によればM10の代替で92式をテスト中らしい
香港警察は2017年の欧米の禁輸処置で今後銃器の保守に問題が生じるため代替案を模索中
上の記事によればM10の代替で92式をテスト中らしい
218名無し三等兵 (スププ Sd42-Byr7 [49.96.29.207])
2023/03/24(金) 13:03:02.00ID:dHj+CPt6d ラジオライフだからいちおう眉唾情報として
ttps://radiolife.com/security/police/64104/
G45だと!?
ttps://radiolife.com/security/police/64104/
G45だと!?
219名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/24(金) 13:47:41.71ID:svnMnfZ+0220名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/24(金) 13:53:26.05ID:2/M5FP2w0 M10はたしかアメリカの刑務所の刑務官にはまだ現役という話は聞いたことある
221名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/24(金) 15:25:04.22ID:2/M5FP2w0222名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/24(金) 17:26:12.07ID:svnMnfZ+0 >>221
それはありふれた事象なので何も不思議はないが、むしろランヤードの破損の方が理解できない
それはありふれた事象なので何も不思議はないが、むしろランヤードの破損の方が理解できない
223名無し三等兵 (ワッチョイ 4f89-7LVk [180.35.18.134])
2023/03/24(金) 17:40:51.35ID:2/M5FP2w0224名無し三等兵 (ワッチョイ b701-F0re [60.109.128.231])
2023/03/24(金) 18:44:42.07ID:RMcMtMGV0 ホルスターのデザインに問題があるんじゃね?
グロックのおまけホルスター以来のホルスターの設計の基本要綱として、ホルスターのマガジンキャッチと当たる部分には逃げを作って外からの圧力では作動しないようにする程度の配慮は基本だけど
”サファリランドタイプの国産ホルスター”とか駄目なパチもんしか予想できないわw
ランヤードの破損の方は、グロックのランヤードリングって基本グリップ下後部の穴だから、使い方によってはまあ紐か穴かどっちかがあっさり破損するのは容易に予想できる
グロックのおまけホルスター以来のホルスターの設計の基本要綱として、ホルスターのマガジンキャッチと当たる部分には逃げを作って外からの圧力では作動しないようにする程度の配慮は基本だけど
”サファリランドタイプの国産ホルスター”とか駄目なパチもんしか予想できないわw
ランヤードの破損の方は、グロックのランヤードリングって基本グリップ下後部の穴だから、使い方によってはまあ紐か穴かどっちかがあっさり破損するのは容易に予想できる
225名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2c-7LVk [58.0.43.241])
2023/03/24(金) 18:56:59.54ID:U4bgE55f0 ありふれたことどころか、万に一つの事故だって許されないのが警察だから
一般市民に愛されていても、内部的には異常だと思うよネ
一般市民に愛されていても、内部的には異常だと思うよネ
226名無し三等兵 (ワッチョイ db7c-Uily [122.219.217.168])
2023/03/24(金) 18:58:17.11ID:ph1y+6Vx0 >>224
まぁマガジン脱落の原因ったら十中八九それだわな<ホルスターの設計が悪い
よく分からん2流3流メーカーの銃ならそっちが悪いってこともあるかも知れんが
安さ第一で買って案の定、な光景が目に浮かぶ
まぁマガジン脱落の原因ったら十中八九それだわな<ホルスターの設計が悪い
よく分からん2流3流メーカーの銃ならそっちが悪いってこともあるかも知れんが
安さ第一で買って案の定、な光景が目に浮かぶ
227名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/24(金) 19:13:51.90ID:svnMnfZ+0 >>224
サイズの違うマグウェルを無理やり入れようとしてクラックってのは見たことあるが
ランヤードやストラップで吊っていて破損は知らないなあ
マグ脱落はP225のホルスターを流用したのが原因だったベルリン警察のSFP9って例がありますな
サイズの違うマグウェルを無理やり入れようとしてクラックってのは見たことあるが
ランヤードやストラップで吊っていて破損は知らないなあ
マグ脱落はP225のホルスターを流用したのが原因だったベルリン警察のSFP9って例がありますな
228名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-GShd [133.106.128.203])
2023/03/24(金) 19:43:47.68ID:7wOGkC5jM >>224
自分の経験だと手袋をして撃ってたら引っかかって落ちた
自分の経験だと手袋をして撃ってたら引っかかって落ちた
229名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-0gFL [106.130.191.215])
2023/03/24(金) 22:45:52.44ID:7gc0/Qw7a >>227
>マグ脱落はP225のホルスターを流用したのが原因だった
これマジ?このあたりを翻訳で読んだ感じだとH&K初のボタンマグキャッチ(トリガーガード付根では)の調整不足があったような感じに思えるけどな
https://www.tagesspiegel.de/berlin/probleme-mit-neuer-polizeipistole-hersteller-widerspricht-berlin-3047017.html
https://www.stern.de/politik/deutschland/neue-dienstwaffe-der-polizei---sfp-9-faellt-in-mecklenburg-vorpommern-durch-test-8211184.html
SFP9のボタンマグキャッチの写真珍しい気がする。画像加工して刻印消してあるのは謎
https://image.stern.de/8211258/t/Qu/v3/w1440/r1.7778/-/sfp-9---neue-dienstwaffe-der-polizei.jpg
>マグ脱落はP225のホルスターを流用したのが原因だった
これマジ?このあたりを翻訳で読んだ感じだとH&K初のボタンマグキャッチ(トリガーガード付根では)の調整不足があったような感じに思えるけどな
https://www.tagesspiegel.de/berlin/probleme-mit-neuer-polizeipistole-hersteller-widerspricht-berlin-3047017.html
https://www.stern.de/politik/deutschland/neue-dienstwaffe-der-polizei---sfp-9-faellt-in-mecklenburg-vorpommern-durch-test-8211184.html
SFP9のボタンマグキャッチの写真珍しい気がする。画像加工して刻印消してあるのは謎
https://image.stern.de/8211258/t/Qu/v3/w1440/r1.7778/-/sfp-9---neue-dienstwaffe-der-polizei.jpg
230名無し三等兵 (ワッチョイ 4710-yVQu [118.9.6.4])
2023/03/24(金) 23:53:25.39ID:svnMnfZ+0231名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-5I+j [106.130.191.215])
2023/03/25(土) 00:08:15.53ID:a40yR/g9a232名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-UNyI [118.9.6.4])
2023/03/25(土) 01:21:59.26ID:s4j3L4vk0 https://www.thefirearmblog.com/blog/2022/03/30/cz-p10-m-review/
P10シリーズが大幅に安くなるそうな
2022年のニューモデルであるP10Mが505ドルから299ドルと大幅な値引きで目を引く
やはりCCW需要で今一番数が出そうなモデルだからだろう
P10シリーズが大幅に安くなるそうな
2022年のニューモデルであるP10Mが505ドルから299ドルと大幅な値引きで目を引く
やはりCCW需要で今一番数が出そうなモデルだからだろう
233名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-3uzD [60.109.128.231])
2023/03/25(土) 02:23:24.51ID:r59RggDE0234名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-5I+j [106.130.191.215])
2023/03/25(土) 02:24:32.77ID:a40yR/g9a235名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7d-ptaN [157.65.76.115])
2023/03/25(土) 02:25:15.28ID:/2ocjEqq0236名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-wrqz [106.139.105.75 [上級国民]])
2023/03/25(土) 05:34:33.96ID:fKf3ZBj+0 持論だけど拳銃はその単体で正確な評価を下すことは出来ない
ホルスターと組み合わせたうえで評価することが正しいのではないかと思う
いわば拳銃はホルスターとのワンセット
ホルスターと組み合わせたうえで評価することが正しいのではないかと思う
いわば拳銃はホルスターとのワンセット
237名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-vk7m [123.0.70.253])
2023/03/25(土) 06:01:58.20ID:wSbmwnaX0 ドロップセイフティあればAFPBは蛇足だよね。
238名無し三等兵 (ワッチョイ 6b89-wSlO [180.35.18.134])
2023/03/25(土) 16:28:10.84ID:OPuJSo3G0 >>236
誰だったかは忘れたけど、「銃を刀だとすればホルスターは鞘」と言った人がいたな
誰だったかは忘れたけど、「銃を刀だとすればホルスターは鞘」と言った人がいたな
239名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-wSlO [106.155.1.61])
2023/03/25(土) 22:10:17.99ID:IRUR/18La ユニークな自動イジェクト機能付きリボルバーのパテントがTLに流れてきた
https://patents.google.com/patent/US20150330741A1/en
でもU字型のチャンバーを持つローテーター(17)+ローテーターカバー(20)で構成された"チャンバー"で大丈夫なんだろうかという根本的な疑問がわいてしまう
https://patentimages.storage.googleapis.com/9b/27/34/6506862b36ea82/US20150330741A1-20151119-D00029.png
https://patents.google.com/patent/US20150330741A1/en
でもU字型のチャンバーを持つローテーター(17)+ローテーターカバー(20)で構成された"チャンバー"で大丈夫なんだろうかという根本的な疑問がわいてしまう
https://patentimages.storage.googleapis.com/9b/27/34/6506862b36ea82/US20150330741A1-20151119-D00029.png
240名無し三等兵 (ワッチョイ 3b7c-MIDK [122.219.217.168])
2023/03/25(土) 22:33:57.06ID:yR1WkPtF0 >>239
ビックリドッキリメカだぁ……
ビックリドッキリメカだぁ……
241名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QISj [133.106.37.171])
2023/03/25(土) 22:44:43.04ID:7R79XDKNM めちゃくちゃガスが漏れそうな構造だな
242名無し三等兵 (ワッチョイ fb5f-djvf [106.72.140.32])
2023/03/25(土) 22:52:06.63ID:zbsd8Wdy0 かっこ良ければ良いんだよ!( ;∀;)
243名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kiSq [118.9.6.4])
2023/03/25(土) 23:20:54.62ID:s4j3L4vk0 >>239
ケースマウス部分は常に覆われているのでそこが裂けてガスが吹き出す事はなさそうです
昔からM19のシリンダーストップノッチ内壁が薄いと心配と言われるが事故は聞いたことがないので357でもシリンダー部分は案外平気なのかもしれません
でも一番心配なのはU字型のチャンバーとシリンダーの間に隙間ができるはずで
この空間でケースが膨らんだり裂けたりしないかは心配になりますね、特に圧力が高いヘッド部分は
排出のプロセスはFIG42見るまでわかりませんでしたが確かにこの方式だとU字にしないとならないですね
ケースマウス部分は常に覆われているのでそこが裂けてガスが吹き出す事はなさそうです
昔からM19のシリンダーストップノッチ内壁が薄いと心配と言われるが事故は聞いたことがないので357でもシリンダー部分は案外平気なのかもしれません
でも一番心配なのはU字型のチャンバーとシリンダーの間に隙間ができるはずで
この空間でケースが膨らんだり裂けたりしないかは心配になりますね、特に圧力が高いヘッド部分は
排出のプロセスはFIG42見るまでわかりませんでしたが確かにこの方式だとU字にしないとならないですね
244名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kiSq [118.9.6.4])
2023/03/25(土) 23:36:08.91ID:s4j3L4vk0 惜しいな、最終弾発射後トリガー余分に引かないとリロード時に結局エジェクター操作が必要ですよね
これではガスで吹き飛ばす単純な構造のストライカー12とそう変わらない気がする
これではガスで吹き飛ばす単純な構造のストライカー12とそう変わらない気がする
245名無し三等兵 (ワッチョイ 6b89-wSlO [180.35.18.134])
2023/03/25(土) 23:58:06.56ID:OPuJSo3G0 リボルバーのメカはとっくの昔に完成の域に達してるんだから、
変な事せずにそっとしておいてやれよと思う
変な事せずにそっとしておいてやれよと思う
246名無し三等兵 (ワッチョイ 9f06-vk7m [123.0.70.253])
2023/03/26(日) 11:51:47.89ID:jB+MQD2S0 シリンダーを新素材で安価、軽量、単純な構造にして交換式にする方が早い。
247名無し三等兵 (テテンテンテン MM7f-QISj [133.106.37.171])
2023/03/26(日) 12:54:37.20ID:yM3zf3ZuM リボルバーは実用品から趣味品の地位に移りつつある今となっては新機構はらしさを無くす欠点でしかないんだよな
もちろん実用品に返り咲く新機構なら話は別だけどね
もちろん実用品に返り咲く新機構なら話は別だけどね
248名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-wSlO [106.154.143.216])
2023/03/26(日) 14:10:52.18ID:PDIivOfRa249名無し三等兵 (ワッチョイ 6b89-wSlO [180.35.18.134])
2023/03/26(日) 15:18:29.95ID:qxqUHXCZ0250名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-kiSq [118.9.6.4])
2023/03/26(日) 15:38:02.29ID:TfFOBGfv0 >>248
危険ですよね、仮に安全としたらその構造の利点はフィードランプ不要でジャムの要素が減りそうです
でも待てよ、これだとマガジンからの装填方法が無理ゲーぽいのか
リップを開閉する機構つければ可能だろうけどそれで信頼性が損なわれれば本末転倒だし
危険ですよね、仮に安全としたらその構造の利点はフィードランプ不要でジャムの要素が減りそうです
でも待てよ、これだとマガジンからの装填方法が無理ゲーぽいのか
リップを開閉する機構つければ可能だろうけどそれで信頼性が損なわれれば本末転倒だし
251名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-172f [180.32.64.137])
2023/03/26(日) 21:35:26.73ID:hGobi2DA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1806
- とらせん IP
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 【正義のミカタ】ほんこん さん「非核三原則は憲法に書いてない。核兵器持ったらええがな」 [201193242]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
