MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1492134763/
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/09(木) 15:38:56.84ID:zycWJTJK
2023/03/09(木) 16:04:09.24ID:zycWJTJK
ぱっと見の戦車スレ
[第四世代]10式戦車スレ配備245号車
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1676085692/
T-72系列の戦車 2 (64系列も可)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1652349907/
韓国新型戦車K-2 Part112
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1661990890/
[日本以外]各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 17 [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1465188073/
[第四世代]10式戦車スレ配備245号車
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1676085692/
T-72系列の戦車 2 (64系列も可)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1652349907/
韓国新型戦車K-2 Part112
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1661990890/
[日本以外]各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 17 [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1465188073/
2023/03/09(木) 16:18:55.25ID:zycWJTJK
テンプレ無いから取りあえず他の戦車スレ貼っといた
では、平和にどうぞ
では、平和にどうぞ
2023/03/09(木) 18:28:17.78ID:4ZjklGAg
つってもココ過疎スレだったな……
ここ最近の戦車ネタ
英国、ウクライナへのチャレンジャー2戦車の支援を倍の28両に!
https://worldtanknews.info/tank/britain-doubles-support-for-challenger-2-tanks-to-ukraine-to-28/
ルーマニア陸軍は主力戦車に米国のM1エイブラムスを選択
https://worldtanknews.info/tank/romanian-army-chooses-us-m1-abrams-for-main-battle-tank/
ここ最近の戦車ネタ
英国、ウクライナへのチャレンジャー2戦車の支援を倍の28両に!
https://worldtanknews.info/tank/britain-doubles-support-for-challenger-2-tanks-to-ukraine-to-28/
ルーマニア陸軍は主力戦車に米国のM1エイブラムスを選択
https://worldtanknews.info/tank/romanian-army-chooses-us-m1-abrams-for-main-battle-tank/
2023/03/10(金) 04:54:19.58ID:9kY5q2JP
現代の戦車って一発食らったら貫通撃破されなくても、外に大量に設置されている各種センサー類が破壊されて能力激減とかにならないの?
2023/03/10(金) 07:28:02.04ID:JeAwjvtV
乗員が無事ならよし
自力でデポまで後退できればなお良し
って感じじゃないの?
デポで調整すればすぐ使える機器も多いだろうし
自力でデポまで後退できればなお良し
って感じじゃないの?
デポで調整すればすぐ使える機器も多いだろうし
2023/03/10(金) 07:35:23.30ID:hgrHb/YO
湾岸戦争で泥沼にハマったM1が、T72にAPFSDS2発とHEAT1発を撃たれた後に3両を返り討ちにして、この車輌を処分に来たM1にAPFSDS2発を撃ち込まれても「主砲の攻撃能力に問題なし」だったそうなので、基本機能を失う事はよほど運が悪くなければ無さそう。
2023/03/10(金) 17:23:26.02ID:e3IoLh1N
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/8kCL9dL.jpg
https://i.imgur.com/4vPCu7h.jpg
https://i.imgur.com/JVUP8mr.jpg
https://is;.gd/bWg9RN
520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/IJMb8A0.jpg
https://i.imgur.com/FkQi8j8.jpg
https://is;.gd/gydHXo
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/8kCL9dL.jpg
https://i.imgur.com/4vPCu7h.jpg
https://i.imgur.com/JVUP8mr.jpg
https://is;.gd/bWg9RN
520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/IJMb8A0.jpg
https://i.imgur.com/FkQi8j8.jpg
https://is;.gd/gydHXo
2023/03/10(金) 17:23:32.62ID:e3IoLh1N
すみません、誤爆しました
10名無し三等兵
2023/03/10(金) 22:45:17.08ID:7aTRugqe 主力戦車10両、ウクライナ到着 ポーランド国防相
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030901341
>カナダとノルウェーが各8両、スペインが少なくとも6両を提供する見通しだと語った。
ポーランドは既にレオ2を4両送ってたから、表明してた14両が全てウクライナに到着だね
戦場に出てくるのはまだ先だろうけど、ウクライナに居るのは大きいよね
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023030901341
>カナダとノルウェーが各8両、スペインが少なくとも6両を提供する見通しだと語った。
ポーランドは既にレオ2を4両送ってたから、表明してた14両が全てウクライナに到着だね
戦場に出てくるのはまだ先だろうけど、ウクライナに居るのは大きいよね
11名無し三等兵
2023/03/12(日) 20:15:58.51ID:3/8AN1eo12名無し三等兵
2023/03/12(日) 20:42:10.40ID:vJgRKEjp 複合装甲とAPFSDSの出現はそれ以前の戦車全てをチハたんにしちまったからなぁ……
14名無し三等兵
2023/03/13(月) 15:03:34.94ID:hka4jsPL15名無し三等兵
2023/03/13(月) 21:27:25.80ID:pOszKPA216名無し三等兵
2023/03/13(月) 21:33:31.52ID:pOszKPA218名無し三等兵
2023/03/13(月) 21:42:39.38ID:pOszKPA2 >>12
元々第2世代は回避力優先傾向だというのも第3世代と比べて柔らか装甲に見える理由な気もする
ミサイルも砲弾も当たらなければどうということはないと思ってたんだっけ
まあ実際登場時はそうだったから無問題なんだけど
元々第2世代は回避力優先傾向だというのも第3世代と比べて柔らか装甲に見える理由な気もする
ミサイルも砲弾も当たらなければどうということはないと思ってたんだっけ
まあ実際登場時はそうだったから無問題なんだけど
20名無し三等兵
2023/03/13(月) 21:54:47.77ID:3J+G5jT7 くっ付けるなよ。
arma ii
arma ii
21名無し三等兵
2023/03/14(火) 12:07:23.05ID:LElHrQEl >>11
このチーフテンは増加装甲付けてない初期やね
このチーフテンは増加装甲付けてない初期やね
22名無し三等兵
2023/03/14(火) 17:29:53.48ID:Ku+2mhJM23名無し三等兵
2023/03/18(土) 06:35:42.26ID:g9kD3/8f 10式の転輪の数が少ないのは欠点だと良く聞くけどあと1つだけ2つ多ければ良かったのか?
24名無し三等兵
2023/03/18(土) 11:10:22.37ID:G+pBxxDR 本物のロシアの戦車は、隊列で進軍するとき、兵隊さんカチューシャ歌わないのな
25名無し三等兵
2023/03/18(土) 12:53:20.67ID:9fCYnKB726名無し三等兵
2023/03/20(月) 21:37:25.01ID:YAxfZ+Yg27名無し三等兵
2023/03/20(月) 23:45:27.81ID:OJc49TrR >上部支持輪・下部転輪タイプだと5つ転輪
WW2までだとそこそこいたけど、戦後だとAMX-30と10式くらい?
WW2までだとそこそこいたけど、戦後だとAMX-30と10式くらい?
28名無し三等兵
2023/03/23(木) 21:52:23.35ID:93CwYJkH 韓国の戦車って以前よく馬鹿にされてたけどポーランドに1000両の納入決定してるんだな
すでにいくつかは納入されてるみたいだし
ポーランドみたいな最前線みたいな国がレオパルト2の代替えとしてK2戦車を選んだってことは
性能やコストや色々な面から見ても世界でもトップクラスの戦車と認めたってことだよな
ノルウェーの方はテストしてレオパルト2A7を選んだみたいだけど
すでにいくつかは納入されてるみたいだし
ポーランドみたいな最前線みたいな国がレオパルト2の代替えとしてK2戦車を選んだってことは
性能やコストや色々な面から見ても世界でもトップクラスの戦車と認めたってことだよな
ノルウェーの方はテストしてレオパルト2A7を選んだみたいだけど
29名無し三等兵
2023/03/23(木) 22:05:05.78ID:ETtEQEJQ >>28
ポーランドはドイツと揉めまくったのでレオ2採用はもう無いだろう。さらにM1は限界まで設備が稼働していてこれ以上調達ペースは上げられないのでウクライナに渡したT72の穴埋めにならない。
K2ぐらいしか選択肢が無いんだよ。
ただ、K2にも不満があるのか、中古のM1A1をその後に追加発注してる。
ポーランドはドイツと揉めまくったのでレオ2採用はもう無いだろう。さらにM1は限界まで設備が稼働していてこれ以上調達ペースは上げられないのでウクライナに渡したT72の穴埋めにならない。
K2ぐらいしか選択肢が無いんだよ。
ただ、K2にも不満があるのか、中古のM1A1をその後に追加発注してる。
30名無し三等兵
2023/03/23(木) 22:10:37.40ID:ipUmPGyD 性能云々よりもポーランドに必要な数と性能でマトモに製造販売できる国が韓国くらいしかなかったてのが一番大きいかと
欧州諸国は大規模戦車戦なんてもう起こらんと踏んで製造やめたか絞ってるから1000両とか生産できん
アメリカなら対応できるかもしれんが価格がネック
ロシアは戦争中、中国も売ってくれない
となると残りは韓国かインドかトルコくらい
んで改造の縛りは緩い、数も対応可能な韓国が選ばれた、と
欧州諸国は大規模戦車戦なんてもう起こらんと踏んで製造やめたか絞ってるから1000両とか生産できん
アメリカなら対応できるかもしれんが価格がネック
ロシアは戦争中、中国も売ってくれない
となると残りは韓国かインドかトルコくらい
んで改造の縛りは緩い、数も対応可能な韓国が選ばれた、と
31名無し三等兵
2023/03/23(木) 23:26:40.42ID:ueaS80S632名無し三等兵
2023/03/23(木) 23:53:08.18ID:6Kg/hwMf ウクライナには西側からアメリカのM1A2
イギリスからチェレンジャー
ドイツなどからレオなど
各国から多数の戦車が提供されるそうだが
これでは種類が多すぎてかえって扱いに困るのではないかとも思えるがな
同じ西側の戦車でも、開発国がそれぞれ違うのだ
部隊同士の連携などで、問題が生じなければ良いが
イギリスからチェレンジャー
ドイツなどからレオなど
各国から多数の戦車が提供されるそうだが
これでは種類が多すぎてかえって扱いに困るのではないかとも思えるがな
同じ西側の戦車でも、開発国がそれぞれ違うのだ
部隊同士の連携などで、問題が生じなければ良いが
33名無し三等兵
2023/03/24(金) 00:32:21.55ID:kl3NIeKX よしT-84
34名無し三等兵
2023/04/08(土) 07:31:48.37ID:fpav09Is 実際K-2は新しいしそれなりに優秀なんじゃないの
35名無し三等兵
2023/04/08(土) 07:45:21.27ID:7LAH5JN3 1番思うのはネジとかのサイズってアメリカ製は未だインチなのか?
36名無し三等兵
2023/04/08(土) 08:17:36.43ID:1iFfq/Lm アメリカ人は長さや重さをヤード・ポンド法でしかイメージ出来ない人の方が多い
貧富の差が酷過ぎるせいなのだがある意味それがアメリカを絶対的な強国としてる所以なのでこれは未来永劫とは言わないけどなかなか変われないだろね
貧富の差が酷過ぎるせいなのだがある意味それがアメリカを絶対的な強国としてる所以なのでこれは未来永劫とは言わないけどなかなか変われないだろね
37名無し三等兵
2023/04/08(土) 08:20:12.75ID:1iFfq/Lm38名無し三等兵
2023/04/08(土) 11:29:21.81ID:p1jWT0NN その酷い戦車なのにポーランドが導入したりノルウェーで現場はあっちの方がよかったなんて話がでるんだ、へー
39名無し三等兵
2023/04/08(土) 11:52:33.93ID:tNc7Z1Vx そりゃ実際に撃ち合いしないし死ぬ目にあってなきゃね
40名無し三等兵
2023/04/08(土) 16:33:47.22ID:JcakX/WI >>38
ノルウェーでは単純に値段と重量、ホントに乗って戦場に行く人間ならどっちが欲しかっただろう。
ポーランドはドイツが売ってくれないのと、売ってくれない技術導入が真の目的
西側の軍事技術の迂回導入して自国生産するのが目的。
ウクライナ見てもロシアを恐れ敵視してるのでほぼ最新西側陸軍戦力が欲しいけど
ドイツも信用してないよね、ウクライナ問題見てそれを確信しただろう。
ノルウェーでは単純に値段と重量、ホントに乗って戦場に行く人間ならどっちが欲しかっただろう。
ポーランドはドイツが売ってくれないのと、売ってくれない技術導入が真の目的
西側の軍事技術の迂回導入して自国生産するのが目的。
ウクライナ見てもロシアを恐れ敵視してるのでほぼ最新西側陸軍戦力が欲しいけど
ドイツも信用してないよね、ウクライナ問題見てそれを確信しただろう。
41名無し三等兵
2023/04/08(土) 16:37:56.69ID:Cb/LWl8V >>40
ポーランドはドイツが売ってくれないのではなく、T72をウクライナに引き渡すのと引き換えに最新のレオパルト2を供与するという契約を一方的にドイツが破棄したからドイツから買う気がない。
ポーランドはドイツが売ってくれないのではなく、T72をウクライナに引き渡すのと引き換えに最新のレオパルト2を供与するという契約を一方的にドイツが破棄したからドイツから買う気がない。
42名無し三等兵
2023/04/09(日) 09:45:02.23ID:Cbf+1Zd+ >>40
戦車部隊なら性能の優劣がさほど無いのであれば使い慣れたレオパルト2を推す人が多いんじゃないの?
まあK2が来てもいずれはちゃんと使いこなすのだけれども
K2を強く推してたのは売り手と直接交渉する調達部門だからね
現場のためにコストとデリバリーを守らなければならない立場だと、現場そのものとは考え方に違いがある
戦車部隊なら性能の優劣がさほど無いのであれば使い慣れたレオパルト2を推す人が多いんじゃないの?
まあK2が来てもいずれはちゃんと使いこなすのだけれども
K2を強く推してたのは売り手と直接交渉する調達部門だからね
現場のためにコストとデリバリーを守らなければならない立場だと、現場そのものとは考え方に違いがある
43名無し三等兵
2023/04/09(日) 10:10:09.72ID:U5Qh7TVp タミヤがウクライナ仕様レオ2出すのか
45名無し三等兵
2023/04/10(月) 23:34:13.69ID:4I2fr9Dp 最強の戦車ではないだろうけど、言うほど悪くもないレベルではあると思う
まぁ結局実戦経験してみんと分からんけど
そういう意味でもK-2の実力は気になるところだ
まぁ結局実戦経験してみんと分からんけど
そういう意味でもK-2の実力は気になるところだ
46名無し三等兵
2023/04/11(火) 09:10:19.55ID:8hX6EXul 実質的に韓国が初めて自分で設計開発した戦車だからね
それをどうしてそんなに評価出来るのかがむしろ理解し難いけど
無茶苦茶悪くはないだろうけど良くもないだろうとしか
それをどうしてそんなに評価出来るのかがむしろ理解し難いけど
無茶苦茶悪くはないだろうけど良くもないだろうとしか
47名無し三等兵
2023/04/11(火) 09:49:25.36ID:OjFBwrlk 初期のオスプレイの事故引き合いに欠陥機と言ってる連中みたいに、初期の話だけが全ての知ったかホイホイ
48名無し三等兵
2023/04/11(火) 09:51:02.94ID:OjFBwrlk49名無し三等兵
2023/04/11(火) 09:52:24.16ID:Dm0QKk9c 初期の話もその後の経緯も何も知らずに暴言吐いてる人間が一番酷いね
50名無し三等兵
2023/05/15(月) 10:32:42.32ID:esBdpnRC T-84量産でついに東側製戦車で120mm砲搭載が拝める可能性
51名無し三等兵
2023/05/15(月) 13:29:29.48ID:QB240d0R あれって120mm砲で決まりなのかな?
補給とか考えるといまさら125mmにはしないだろうけど。
補給とか考えるといまさら125mmにはしないだろうけど。
52名無し三等兵
2023/05/15(月) 13:40:28.46ID:odVA8A6W 量産開始してる2S22もNATO規格だし
今さら弾薬不足に悩むソ連規格にはしないだろう
ヤタハーンベースでいけばいいし
今さら弾薬不足に悩むソ連規格にはしないだろう
ヤタハーンベースでいけばいいし
53名無し三等兵
2023/05/15(月) 18:12:51.64ID:pOqX5k8q 上で、K2の能力に疑問がついてるが、
よく考えるとレオパルト2もコンバットプルーフはされてないのでは。
ドイツはww2後戦争してないし。
よく考えるとレオパルト2もコンバットプルーフはされてないのでは。
ドイツはww2後戦争してないし。
55名無し三等兵
2023/05/15(月) 20:25:13.32ID:+7aPNkgl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- おもろすぎる漫画のみ挙げてくスレwwwww
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
