MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い [無断転載禁止]©2ch.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1492134763/
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/09(木) 15:38:56.84ID:zycWJTJK
404名無し三等兵
2023/06/22(木) 15:21:52.60ID:hepGvJqo マイン・フレイルはローラー式や鋤に比べて処理速度が遅いんや
速度を上げると見逃しが多くなる
対戦車地雷に対応してないから廃れたわけではない
戦後の地雷処理では今でも良く使われている
速度を上げると見逃しが多くなる
対戦車地雷に対応してないから廃れたわけではない
戦後の地雷処理では今でも良く使われている
405名無し三等兵
2023/06/22(木) 15:59:01.20ID:Dxk9+5Eu >>403
今次攻勢でウクライナが使ってる
今次攻勢でウクライナが使ってる
406名無し三等兵
2023/06/22(木) 18:45:09.73ID:DQrEJiDH ユンボのバケット代わりに付けるタイプのこと?戦車の前に取り付ける対戦車地雷処理型の話では
407名無し三等兵
2023/06/22(木) 20:07:00.16ID:hepGvJqo408名無し三等兵
2023/06/22(木) 21:39:43.37ID:eCEs6Wo1 ユンボ用は民生品じゃん
409名無し三等兵
2023/06/22(木) 21:50:59.33ID:eCEs6Wo1 地雷原の突破に使う工兵機材の話から始まってるのに、前線ではなく、唐突に戦闘が終わった後の地雷を処理するために考案された民生品の話をされましても
410名無し三等兵
2023/06/22(木) 21:57:05.52ID:hepGvJqo 軍用でも普通にある。何も知らんのなら黙ってろ
スウエーデン軍
https://www.panzerbaer.de/types/no_mrpv-a.htm
ドイツ連邦軍
https://www.youtube.com/watch?v=zUj7AsmPM14&ab_channel=USAMilitaryChannel
スウエーデン軍
https://www.panzerbaer.de/types/no_mrpv-a.htm
ドイツ連邦軍
https://www.youtube.com/watch?v=zUj7AsmPM14&ab_channel=USAMilitaryChannel
411名無し三等兵
2023/06/22(木) 21:57:52.34ID:hepGvJqo412名無し三等兵
2023/06/22(木) 22:02:59.12ID:eCEs6Wo1 スウェーデンの奴は不採用で実用されてないじゃん
413名無し三等兵
2023/06/22(木) 22:12:15.73ID:hepGvJqo コソボで実戦使用されてる
いくら話題を逸らしたところで、お前が嘘つきで馬鹿な事実は変わらない
いくら話題を逸らしたところで、お前が嘘つきで馬鹿な事実は変わらない
414名無し三等兵
2023/06/22(木) 22:15:04.66ID:eCEs6Wo1 1両だけの試作車を実地試験して、結局不採用だろ
415名無し三等兵
2023/06/22(木) 22:28:46.86ID:hepGvJqo だからどうした、
実際に軍で使われてるしドイツ軍では正式採用されているので、お前の民生用みたいな言い分は嘘
対人地雷専用機材だという内容も嘘
お前の書いた内容は今まで全て嘘だ
実際に軍で使われてるしドイツ軍では正式採用されているので、お前の民生用みたいな言い分は嘘
対人地雷専用機材だという内容も嘘
お前の書いた内容は今まで全て嘘だ
416名無し三等兵
2023/06/24(土) 13:37:42.91ID:vfY4YYw6 Leopard 2A4 ( € 700 万) - 味方の塹壕を超える能力無く、味方塹壕にハマって廃棄
https://twitter.com/blackrussiantv/status/1672283753383620608?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/blackrussiantv/status/1672283753383620608?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:20:51.12ID:H1YJ4JOT ロシアでクーデター起きたって話あるがどうなんだろうな
418名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:38:10.37ID:vfY4YYw6 https://twitter.com/200_zoka/status/1672338696073256961
無人機を避けようとして急ハンドルで何回転もして粉々になるCAESAR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無人機を避けようとして急ハンドルで何回転もして粉々になるCAESAR
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
419名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:39:14.38ID:OzTOlkv+ 今現在の最新情報では、ワグネルがロストフを制圧
ウクライナ方面へのロシア軍の補給線をワグネルが横取りできる状態
ウクライナ方面へのロシア軍の補給線をワグネルが横取りできる状態
420名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:44:14.06ID:OzTOlkv+ ワグネルの他にロシア軍南部軍管区の車両も混じっており、中央に対し南部軍管区も反発して寝返った?との説も
例のダム爆破で、中央から通達されておらず水に呑まれた南部軍管区の兵たちもブチ切れたのかな
例のダム爆破で、中央から通達されておらず水に呑まれた南部軍管区の兵たちもブチ切れたのかな
421名無し三等兵
2023/06/24(土) 15:44:34.73ID:X2V1ueaV >>418
もうすでにヴォロネジも制圧
ヴォロネジはロストフとモスクワのちょうど中間くらいの距離にある
https://twitter.com/clashreport/status/1672486887095672835
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうすでにヴォロネジも制圧
ヴォロネジはロストフとモスクワのちょうど中間くらいの距離にある
https://twitter.com/clashreport/status/1672486887095672835
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422名無し三等兵
2023/06/24(土) 16:12:28.96ID:OzTOlkv+ 「ウクライナ軍の第33機械化旅団と第47強襲旅団の戦闘部隊が、6月8日にウクライナ南部ザポリージャ州マラトクマチカの南に広がる地雷原に突入したことは世界中で大きく報じられた。
これらの旅団はその日、保有するものの中で最高の車両を失った。戦車レオパルト2A6を1両、M2ブラッドレー歩兵戦闘車を10数両、そしてレオパルト2R工兵車を3両だ。」(中略)
「そのため、ウクライナの解放を求める人々にとって、一度の試みでレオパルト2Rの半数が失われたことは、今後の反攻に大きな打撃となると映ったかもしれない。
だがレオパルト2Rは、ウクライナ軍が保有する防衛戦突破のための特殊車両のごく一部に過ぎなかった。主にドイツの支援のおかげで、ウクライナ軍は単独またはチームで地雷除去、
塹壕の埋め戻し、土手崩しができる数多くの工兵車を運用している。最も数が多いのは、ドイツのFlensburger Fahrzeugbau Gesellschaftが製造したヴィーゼントだ。
ウクライナはドイツから重量45トンの同車両を42両、そしてノルウェーからも不特定数を調達している。」(中略)
「3両のレオパルト2Rを失ったとしている6月8日の地雷原突破の試みでウクライナ軍が失ったヴィーゼントは1両のみだ。つまり、ウクライナ軍は2週間前のマラトマチカ南での惨敗を経てなお、
地雷原を突破する能力を十分有している。」(フォーブスジャパンより)
これらの旅団はその日、保有するものの中で最高の車両を失った。戦車レオパルト2A6を1両、M2ブラッドレー歩兵戦闘車を10数両、そしてレオパルト2R工兵車を3両だ。」(中略)
「そのため、ウクライナの解放を求める人々にとって、一度の試みでレオパルト2Rの半数が失われたことは、今後の反攻に大きな打撃となると映ったかもしれない。
だがレオパルト2Rは、ウクライナ軍が保有する防衛戦突破のための特殊車両のごく一部に過ぎなかった。主にドイツの支援のおかげで、ウクライナ軍は単独またはチームで地雷除去、
塹壕の埋め戻し、土手崩しができる数多くの工兵車を運用している。最も数が多いのは、ドイツのFlensburger Fahrzeugbau Gesellschaftが製造したヴィーゼントだ。
ウクライナはドイツから重量45トンの同車両を42両、そしてノルウェーからも不特定数を調達している。」(中略)
「3両のレオパルト2Rを失ったとしている6月8日の地雷原突破の試みでウクライナ軍が失ったヴィーゼントは1両のみだ。つまり、ウクライナ軍は2週間前のマラトマチカ南での惨敗を経てなお、
地雷原を突破する能力を十分有している。」(フォーブスジャパンより)
423名無し三等兵
2023/06/25(日) 09:15:20.95ID:kVYzLsKq え?本気でクーデター信じちゃった馬鹿って現実にいたんだ
恥ずかしいログ残して無いで、精神科行った方がいいよ
恥ずかしいログ残して無いで、精神科行った方がいいよ
424名無し三等兵
2023/06/25(日) 10:06:23.71ID:MqNM9nzF こいつロシアに不利益な状況に見える最中だと黙り込むのな
425名無し三等兵
2023/06/25(日) 10:34:45.76ID:MqNM9nzF 「プリゴジン氏があっさりと敗北を呑んだのは、ロシア正規軍との本格的な交戦に入ればワグネル単体の戦力では勝ち目が無いことが分かっていたからでしょう。
正規軍や国家親衛軍から多くの離反が出てワグネルの味方をしてくれなければ、勝負にならないのです。そして有力な離反は出ませんでした。
相手を脅して自分の要求を呑ませることが武装蜂起の目的ですが、今回の場合は相手を本気で怒らせてしまったら失敗となります。そしてプーチン大統領は本当に怒ってしまい、
プリゴジン氏は主要な要求を全て取り下げて、自身とワグネル兵の安全のみを保障させて失脚し、反乱騒動は幕引きとなりました。
しかしワグネルとロシア軍は本格的な交戦には入りませんでしたが小規模な戦闘はあり、ロシア軍のヘリコプター6機と固定翼輸送機1機がワグネルに撃墜され、搭乗員だけで10数名は死亡しています。
これはワグネルが装備していたパンツィリ-S1防空システムによるものです。
ウクライナでの戦争でもたった1日でこれほど大量に航空機を失ったことは過去に無く、ロシア軍の損失は甚大なものとなっています。
しかも被害機には貴重な電子戦ヘリコプター「Mi-8MTPR」まで含まれています。そして固定翼輸送機「Il-22M11」は空中指揮型で、推定8名の搭乗員が一挙に失われました。」(JSFより)
これだけ被害が出たのに懲罰無し、というのはロシア軍側のメンツがたたないけど、さてこの後は?
正規軍や国家親衛軍から多くの離反が出てワグネルの味方をしてくれなければ、勝負にならないのです。そして有力な離反は出ませんでした。
相手を脅して自分の要求を呑ませることが武装蜂起の目的ですが、今回の場合は相手を本気で怒らせてしまったら失敗となります。そしてプーチン大統領は本当に怒ってしまい、
プリゴジン氏は主要な要求を全て取り下げて、自身とワグネル兵の安全のみを保障させて失脚し、反乱騒動は幕引きとなりました。
しかしワグネルとロシア軍は本格的な交戦には入りませんでしたが小規模な戦闘はあり、ロシア軍のヘリコプター6機と固定翼輸送機1機がワグネルに撃墜され、搭乗員だけで10数名は死亡しています。
これはワグネルが装備していたパンツィリ-S1防空システムによるものです。
ウクライナでの戦争でもたった1日でこれほど大量に航空機を失ったことは過去に無く、ロシア軍の損失は甚大なものとなっています。
しかも被害機には貴重な電子戦ヘリコプター「Mi-8MTPR」まで含まれています。そして固定翼輸送機「Il-22M11」は空中指揮型で、推定8名の搭乗員が一挙に失われました。」(JSFより)
これだけ被害が出たのに懲罰無し、というのはロシア軍側のメンツがたたないけど、さてこの後は?
426名無し三等兵
2023/06/25(日) 13:28:09.07ID:MqNM9nzF 『プリゴジンの乱』における2023年6月25日深夜から早朝にかけての流れのまとめ「もうすぐモスクワ陥落だと思ったら撤退をはじめた」「御所巻きか?」
https://togetter.com/li/2173986
「しかしまあ、令和5年にもなって御所巻き見るとは思わないよな、しかもモスクワで」 やっぱロシアって近代国家じゃなかったんだなw
https://togetter.com/li/2173986
「しかしまあ、令和5年にもなって御所巻き見るとは思わないよな、しかもモスクワで」 やっぱロシアって近代国家じゃなかったんだなw
427名無し三等兵
2023/06/27(火) 06:10:31.08ID:ShHx3vNc 「被害の全貌を正確に把握するのは困難だが、ウクライナ軍の6月21日の発表によれば、ロシア軍が開戦以降に失った戦車の数は4006台。
多くの軍事専門家も、ロシア軍の指揮系統の混乱や訓練不足を考慮すれば、この数字はおおむね実態を反映していると指摘する。
オランダの軍事情報サイト、オリックスはロシア軍の戦車の損失を2054台と推定。ただし、これは目視で確認されたもののみの数字であり、最低ラインとみられる。
一方、オリックスによれば、ウクライナ軍が失った戦車は550台にとどまっているという。」NEWSWEEKより
16ヶ月で4000だの2000だの、無茶苦茶な大損失だけど、バルバロッサ作戦の時は半年で20500だったから全然マシだね!
多くの軍事専門家も、ロシア軍の指揮系統の混乱や訓練不足を考慮すれば、この数字はおおむね実態を反映していると指摘する。
オランダの軍事情報サイト、オリックスはロシア軍の戦車の損失を2054台と推定。ただし、これは目視で確認されたもののみの数字であり、最低ラインとみられる。
一方、オリックスによれば、ウクライナ軍が失った戦車は550台にとどまっているという。」NEWSWEEKより
16ヶ月で4000だの2000だの、無茶苦茶な大損失だけど、バルバロッサ作戦の時は半年で20500だったから全然マシだね!
428名無し三等兵
2023/06/27(火) 08:41:48.64ID:ewktcm5+431名無し三等兵
2023/06/27(火) 11:20:41.45ID:butdptbR 39から41年末までで
軽戦車4743両
中戦車3245両
重戦車1596両
レンドリースは金で支払いで物品無し。らしい
生産は一万両弱なので戦車2万撃破は無理ですね
戦前の生産分がどれだけあるのかは不明ですが
軽戦車4743両
中戦車3245両
重戦車1596両
レンドリースは金で支払いで物品無し。らしい
生産は一万両弱なので戦車2万撃破は無理ですね
戦前の生産分がどれだけあるのかは不明ですが
432名無し三等兵
2023/06/27(火) 22:51:51.94ID:dOxsrc6G https://twitter.com/logka11/status/1673403455216427045?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
NATOで訓練を受けた兵士は、M2ブラッドレーで兵隊を地雷原のど真ん中に降ろして
ウクライナ人を大量に片足にしていきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NATOで訓練を受けた兵士は、M2ブラッドレーで兵隊を地雷原のど真ん中に降ろして
ウクライナ人を大量に片足にしていきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
433名無し三等兵
2023/06/28(水) 06:13:01.10ID:veBB1Xsb 失った分以上のブラッドレーを更に供与決定、結果25%の戦力増になるそうです
434名無し三等兵
2023/06/28(水) 08:21:57.77ID:2z5YWBNi435名無し三等兵
2023/06/28(水) 08:23:36.60ID:2z5YWBNi 台数増えても脚を失うウクライナ兵が増えるだけ
562 名無し三等兵[] 2023/06/27(火) 06:47:14.50 ID:BIlnSOgY
ウクライナ軍の攻撃は失敗に終わり、M2ブラッドリーIFVが対人地雷原の上に兵士を降ろしてしまい複数の死傷者を出した。恐ろしい人命の損失。ザポリージャ前線付近
ゼレンスキー大統領は、まるで無限の兵力を持っているかのように戦争を戦っている。
https://twitter.com/logka11/status/1673403455216427045?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565 名無し三等兵[] 2023/06/27(火) 07:00:34.38 ID:BIlnSOgY
ウクライナのIFVとAPCが打席に散らばっている。 M2 ブラッドリーはウクライナの BMP-2 よりわずかに優れているだけであることが証明されています
https://twitter.com/logka11/status/1673406166565548038?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
563 名無し三等兵[] 2023/06/27(火) 06:52:14.65 ID:BIlnSOgY
https://video.twimg.com/amplify_video/1673354384967626752/vid/1280x720/R6Ldk59M4Gb9shmn.mp4
https://twitter.com/catemporor/status/1673354748248875009?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
562 名無し三等兵[] 2023/06/27(火) 06:47:14.50 ID:BIlnSOgY
ウクライナ軍の攻撃は失敗に終わり、M2ブラッドリーIFVが対人地雷原の上に兵士を降ろしてしまい複数の死傷者を出した。恐ろしい人命の損失。ザポリージャ前線付近
ゼレンスキー大統領は、まるで無限の兵力を持っているかのように戦争を戦っている。
https://twitter.com/logka11/status/1673403455216427045?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565 名無し三等兵[] 2023/06/27(火) 07:00:34.38 ID:BIlnSOgY
ウクライナのIFVとAPCが打席に散らばっている。 M2 ブラッドリーはウクライナの BMP-2 よりわずかに優れているだけであることが証明されています
https://twitter.com/logka11/status/1673406166565548038?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
563 名無し三等兵[] 2023/06/27(火) 06:52:14.65 ID:BIlnSOgY
https://video.twimg.com/amplify_video/1673354384967626752/vid/1280x720/R6Ldk59M4Gb9shmn.mp4
https://twitter.com/catemporor/status/1673354748248875009?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437名無し三等兵
2023/06/28(水) 19:03:09.22ID:Y5JUDhIy レオパルト2A6に擬態してるつもりのT-72
https://twitter.com/clashreport/status/1673626326857830400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/clashreport/status/1673626326857830400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438名無し三等兵
2023/06/28(水) 19:39:32.60ID:0IC17oHI また鬼の首取ったようにはしゃいでるヤツがいるが、ブラッドレイはアルミ合金製で当初から防御脆弱で有名だったぞ
そしてブラッドレイは戦車じゃない
そしてブラッドレイは戦車じゃない
439名無し三等兵
2023/06/28(水) 21:47:09.56ID:21sXjgfo440名無し三等兵
2023/06/29(木) 09:27:05.74ID:9Ry+n8ZA しょうがないだろ、西側のやってることはグロそのものなんだか現実から目を背けたらアカンよ
嫌なら西側の援助を送るのを止めるしか無い
嫌なら西側の援助を送るのを止めるしか無い
441名無し三等兵
2023/06/29(木) 09:29:53.58ID:a/JYfoHi やめたらウクライナ全土のロシア占領地ででブチャみたいな虐殺と子供の拉致が始まるから
もっと酷いことが始まる
もっと酷いことが始まる
442名無し三等兵
2023/06/29(木) 09:38:20.10ID:4pEHX17F では現実を受け入れてグロ動画や画像を文句一つ言わずに見続けるしか無いな
443名無し三等兵
2023/06/29(木) 10:10:29.59ID:6SjLNOYE 日本の親露派の特徴
基本、反米だったり反自民だったりで、敵の敵は味方というだけで逆張りしてる、大勢に逆らう俺カッコイイというだけの馬鹿率高し
基本、反米だったり反自民だったりで、敵の敵は味方というだけで逆張りしてる、大勢に逆らう俺カッコイイというだけの馬鹿率高し
445名無し三等兵
2023/06/29(木) 14:35:24.83ID:a/JYfoHi >>442
お前の個人的なグロ画像嗜好と、ロシアが残虐行為を行うことに反対することに関して何の関連性もない
お前の個人的なグロ画像嗜好と、ロシアが残虐行為を行うことに反対することに関して何の関連性もない
446名無し三等兵
2023/06/29(木) 19:43:21.50ID:WTigU8Pd Kウエポンの世界進撃が止まらないな
日本さんお先に
日本さんお先に
447名無し三等兵
2023/06/29(木) 19:55:41.54ID:lXfdq/R4 最近パトリアと三菱製を試験した人のツイートがあったが、そりゃ日本製装甲車負けるわ、と思った
448名無し三等兵
2023/06/29(木) 19:59:15.58ID:4pEHX17F 西側兵器のせいでウクライナ兵が片足失って血が飛び散るスプラッター画像だらけになるのは仕方ないでしょ
西側兵器じゃそういう戦場になってしまうんだし
西側兵器じゃそういう戦場になってしまうんだし
449名無し三等兵
2023/06/29(木) 20:03:29.70ID:L+IwGe+q BMPだと降りる前に爆発炎上だけどな、第四次中東戦争の昔から
450名無し三等兵
2023/06/29(木) 20:14:28.61ID:pCIat1Lc 西側戦車の能力では地雷源突破できずに、地雷源の中に兵隊を放り込む位しかできないから
肉片飛び散るグロい戦場になってしまうのか
肉片飛び散るグロい戦場になってしまうのか
451名無し三等兵
2023/06/29(木) 20:21:03.97ID:ZC2AWEss なお地雷原作ったのはロシア軍だし、ロシア軍も地雷原飛び込めば同じかもっとヤバいだろ
452名無し三等兵
2023/06/29(木) 21:04:23.66ID:wHYsw/QM 西側の戦い方はなんてグロいんや
453名無し三等兵
2023/06/29(木) 21:36:41.60ID:N7G2Dnar >>450
ロシア軍側が攻勢かけてた当時は、今のウクライナ軍より遥かに多数の装甲戦闘車両が、地雷と砲撃で行動不能になって放棄・鹵獲されてたわけだが、もう忘れてるのか
ロシア軍側が攻勢かけてた当時は、今のウクライナ軍より遥かに多数の装甲戦闘車両が、地雷と砲撃で行動不能になって放棄・鹵獲されてたわけだが、もう忘れてるのか
455名無し三等兵
2023/06/29(木) 21:55:50.30ID:Y6Sj2uGY 西側の車両はどうして地雷源のど真ん中に味方の兵隊を置き去りにするの?
456名無し三等兵
2023/06/29(木) 22:20:14.05ID:lnizaFU8 そりゃ乗っままじゃ車両と共倒れで無駄死にだからな
457名無し三等兵
2023/06/30(金) 04:13:53.90ID:gmiP9VLX たった一体の死体袋運ばせるために
わざわざ呼びつけたブラッドレーが
地雷に吹き飛ばされてるんだが
泡銭だからどうでも良い用途に使って
ドブに捨てるように浪費するんだな
ウクライナって
672 名無し三等兵[] 2023/06/29(木) 20:21:30.35 ID:J4WudVeX
ウクライナ人は死者を避難させるが、BMP-1は出発直後に地雷を踏み乗っていた全員とともに爆発してしまう。
https://video.twimg.com/amplify_video/1674363910198001664/vid/480x854/T4RmHC1MhSUVB2Jz.mp4
https://twitter.com/narrative_hole/status/1674364262381154310?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
わざわざ呼びつけたブラッドレーが
地雷に吹き飛ばされてるんだが
泡銭だからどうでも良い用途に使って
ドブに捨てるように浪費するんだな
ウクライナって
672 名無し三等兵[] 2023/06/29(木) 20:21:30.35 ID:J4WudVeX
ウクライナ人は死者を避難させるが、BMP-1は出発直後に地雷を踏み乗っていた全員とともに爆発してしまう。
https://video.twimg.com/amplify_video/1674363910198001664/vid/480x854/T4RmHC1MhSUVB2Jz.mp4
https://twitter.com/narrative_hole/status/1674364262381154310?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
458名無し三等兵
2023/06/30(金) 06:15:50.29ID:MPwaq+dm 開戦以来、M2とはケタ違いの数が失われ戦死者も多かった、ロシア軍のBMPシリーズとBMDシリーズ、BTRシリーズについては完全なブーメランになるので語りたくないらしい
459名無し三等兵
2023/06/30(金) 07:33:12.48ID:RKc+FjdP460名無し三等兵
2023/06/30(金) 07:35:40.13ID:JsXwWUC1 ケンカするこっちゃないけどな
普通にAFV史かじってる人間ならBMP-1が歩兵戦闘車の概念を確立した偉大な存在であると共に様々な欠点も擁しており、続くBMP-2や西側IFVがそれらを克服するために様々な改良進化してゆき、未だその途上であると言う事も周知の事実なだけ
普通にAFV史かじってる人間ならBMP-1が歩兵戦闘車の概念を確立した偉大な存在であると共に様々な欠点も擁しており、続くBMP-2や西側IFVがそれらを克服するために様々な改良進化してゆき、未だその途上であると言う事も周知の事実なだけ
461名無し三等兵
2023/06/30(金) 08:51:34.59ID:MPwaq+dm 結局、この手のIFVはどこの国の物でも装甲の弱さが指摘され、実戦ではどれもひどく破壊されている
イスラエルのナグマショットやアチザリットやナメルのような、主力戦車ベースで防御に全振りしたようなものじゃないと、最前線で使うのは損失が大きいようで
イスラエルのナグマショットやアチザリットやナメルのような、主力戦車ベースで防御に全振りしたようなものじゃないと、最前線で使うのは損失が大きいようで
462名無し三等兵
2023/06/30(金) 12:33:50.84ID:evBH5LGh ブラッドレイ高いからな
高級棺桶はちょっと…
高級棺桶はちょっと…
463名無し三等兵
2023/06/30(金) 13:21:23.50ID:JN7aiXvX 生産は29年も前に終わっていて、その後は新型に改修されてるだけだがな
464名無し三等兵
2023/06/30(金) 14:26:33.96ID:gmiP9VLX 人間を前線に送るより
ミサイルや砲弾を前線に送り届ける
技術や装備にお金かけるべきだよな
地べたを這いつくばる乗り物は
最終的にブリキの棺桶にしかならない
ミサイルや砲弾を前線に送り届ける
技術や装備にお金かけるべきだよな
地べたを這いつくばる乗り物は
最終的にブリキの棺桶にしかならない
465名無し三等兵
2023/06/30(金) 14:51:23.54ID:y5sQW/ZH そういう都合の良い未来的な課題のたまわれてもなあとw
現実問題、歩兵を送り込んで制圧する以外に地域を確保する手段なんてないし
現実問題、歩兵を送り込んで制圧する以外に地域を確保する手段なんてないし
466名無し三等兵
2023/06/30(金) 14:59:10.80ID:y5sQW/ZH ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a74507fedd278f08a6163bc6fee9889759b9178a
現実はかくも必死
現実はかくも必死
467名無し三等兵
2023/06/30(金) 15:01:31.71ID:SvQFjlTX MT-LBやん
ロシアもそんな風に使ってなかった?
ロシアもそんな風に使ってなかった?
469名無し三等兵
2023/06/30(金) 16:09:55.40ID:Y+gC9sNM ひたすら歩く→トラック→最低限の装甲
っていうふうに歩兵の乗り物は進化してきたのだから、そろそろ戦車並みの防御力の乗り物に進化すべき時だな
っていうふうに歩兵の乗り物は進化してきたのだから、そろそろ戦車並みの防御力の乗り物に進化すべき時だな
470名無し三等兵
2023/06/30(金) 16:31:02.51ID:y5sQW/ZH >>469
まあMBTに随伴して前線を進軍すること前提の車両がMBTと同等の装甲防御力を持っていないってのもおかしな話ではあるんだよな
イスラエルの旧型戦車改造歩兵装甲車群だって現行MBTと同等の防御力はない
交戦相手にしてみれば装甲の薄い方優先して狙うし、結果として歩戦分断もできるもんね
結局予算と運用の問題で本質的な問題棚上げされ続けたけど
まあそれいったら、極論すれば歩兵はパワードスーツ飛び越してモビルスーツにしろってなるけどw
冷戦終結後は大国同士のガチ軍事力衝突の可能性が遠のいて戦車もIFVも進化が停まったけど、ウクライナ以降はどうなんのかね?
まあMBTに随伴して前線を進軍すること前提の車両がMBTと同等の装甲防御力を持っていないってのもおかしな話ではあるんだよな
イスラエルの旧型戦車改造歩兵装甲車群だって現行MBTと同等の防御力はない
交戦相手にしてみれば装甲の薄い方優先して狙うし、結果として歩戦分断もできるもんね
結局予算と運用の問題で本質的な問題棚上げされ続けたけど
まあそれいったら、極論すれば歩兵はパワードスーツ飛び越してモビルスーツにしろってなるけどw
冷戦終結後は大国同士のガチ軍事力衝突の可能性が遠のいて戦車もIFVも進化が停まったけど、ウクライナ以降はどうなんのかね?
473名無し三等兵
2023/06/30(金) 17:36:19.72ID:q6iJnqGL 兵器と言うのは必ず対抗策が出て来るのでいつまで立っても完璧にはならず戦場では損害被ってしまうのもまた当然の話
60t超の主力戦車でさえ正面以外はある意味捨てざるを得ないモノを、多くの兵員乗せて箱がよりデカくなるIFVに全周防御など可能なはずもなく
60t超の主力戦車でさえ正面以外はある意味捨てざるを得ないモノを、多くの兵員乗せて箱がよりデカくなるIFVに全周防御など可能なはずもなく
474名無し三等兵
2023/06/30(金) 18:03:18.31ID:OoCem+V4475名無し三等兵
2023/06/30(金) 18:08:23.99ID:eK8/wMdQ 前線まで無傷で運んでも
勝手に対人地雷踏みまくってセルフ無力化されるだけの
脆弱な歩兵たち
https://i.imgur.com/452P6Ed.jpg
https://i.imgur.com/kfgE8pX.jpg
勝手に対人地雷踏みまくってセルフ無力化されるだけの
脆弱な歩兵たち
https://i.imgur.com/452P6Ed.jpg
https://i.imgur.com/kfgE8pX.jpg
476名無し三等兵
2023/06/30(金) 18:17:05.24ID:mmNHrk2e APSは装弾数が限られてる、ERAも当該箇所は一回限りなのでどちらも固体装甲に勝るものではない
そしてどちらも重量が嵩む訳で時間稼ぎでしかない
そりゃしないよりマシだけど重量増して加速性能が落ち鈍重になるとか、表面積増えて暴露面積増えるのに対し、加速性能活かして遮蔽物へ動き回ったり敵へ常に正面向けておくのは防御として1つの考方ではあると思うよ
そしてどちらも重量が嵩む訳で時間稼ぎでしかない
そりゃしないよりマシだけど重量増して加速性能が落ち鈍重になるとか、表面積増えて暴露面積増えるのに対し、加速性能活かして遮蔽物へ動き回ったり敵へ常に正面向けておくのは防御として1つの考方ではあると思うよ
477名無し三等兵
2023/06/30(金) 18:38:11.65ID:OoCem+V4 >>476
10式登場の2010年から全く進歩してないな
確かに当時はメルカバくらいしかAPS搭載のMBTが居なかったから消極論も一定の説得力があったが、今や非搭載は少数派
そりゃ13年も大規模アップデートが無ければ頻繁にアップデートする国に遅れをとるに決まってる
>表面積増えて暴露面積増えるのに対し
一番出っ張ってて目立つ車長用サイトに比べれば問題ない
>重量増して加速性能が落ち鈍重になる
10式には将来的な拡張性見込まれて作られてる
当然トロフィー準拠で数トンの増加は重量出力比的にも吸収出来るだろう
>遮蔽物へ動き回ったり
地形を利用するのは当たり前のこと。そしていつも利用できる地形があるとは限らない
10式登場の2010年から全く進歩してないな
確かに当時はメルカバくらいしかAPS搭載のMBTが居なかったから消極論も一定の説得力があったが、今や非搭載は少数派
そりゃ13年も大規模アップデートが無ければ頻繁にアップデートする国に遅れをとるに決まってる
>表面積増えて暴露面積増えるのに対し
一番出っ張ってて目立つ車長用サイトに比べれば問題ない
>重量増して加速性能が落ち鈍重になる
10式には将来的な拡張性見込まれて作られてる
当然トロフィー準拠で数トンの増加は重量出力比的にも吸収出来るだろう
>遮蔽物へ動き回ったり
地形を利用するのは当たり前のこと。そしていつも利用できる地形があるとは限らない
478名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:01:37.76ID:v/aL8Muv480名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:05:16.38ID:/66/YOcX481名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:07:13.57ID:SvQFjlTX >>480
それはどうだか
…インフラが持つの?
KF51にせよABRAMS Xにせよ軽量化を目指してる訳でな。
あと、ランセットはその動けるデブに乗りゃかわせるのか?
トップアタックに付いても、効果的に対応出来るのやら
それはどうだか
…インフラが持つの?
KF51にせよABRAMS Xにせよ軽量化を目指してる訳でな。
あと、ランセットはその動けるデブに乗りゃかわせるのか?
トップアタックに付いても、効果的に対応出来るのやら
482名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:12:33.05ID:/66/YOcX483名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:18:57.01ID:/66/YOcX そもそも10式の防御力って90式と同等以上ってのが仕様書にも書いてある
それを40t台で実現ししたというが、紙装甲でも無ければ最強装甲でもない10式の装甲の真実
だがその90式の防御力自体がさほど強くもない30年前に作られて装甲のアップデートも無いシロモノなんでな
それを40t台で実現ししたというが、紙装甲でも無ければ最強装甲でもない10式の装甲の真実
だがその90式の防御力自体がさほど強くもない30年前に作られて装甲のアップデートも無いシロモノなんでな
484名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:18:59.58ID:SvQFjlTX >>482
何かポイント見失ってるようだが…
ランセット及びトップアタックの
ATMに、頻繁アップデートの他国
戦車、アップデートしてないとする
10式より上手く立ち回れる様に
成ってるの?
そしてデブに成ってる分、扱いにくくも
なっていて、誰得て感じよ
…未だに大した装備持ってないゲリラ相手に
技術進化させて来たイスラエル?w
それも、今回の宇露戦争で流失した
ジャベリン技術等により上空からの
脅威が追加されるが、何処まで対応
出来るのやら…イランはそう言うのの
輸出、積極的にするよな
何かポイント見失ってるようだが…
ランセット及びトップアタックの
ATMに、頻繁アップデートの他国
戦車、アップデートしてないとする
10式より上手く立ち回れる様に
成ってるの?
そしてデブに成ってる分、扱いにくくも
なっていて、誰得て感じよ
…未だに大した装備持ってないゲリラ相手に
技術進化させて来たイスラエル?w
それも、今回の宇露戦争で流失した
ジャベリン技術等により上空からの
脅威が追加されるが、何処まで対応
出来るのやら…イランはそう言うのの
輸出、積極的にするよな
486名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:24:51.33ID:/66/YOcX >>484
>…未だに大した装備持ってないゲリラ相手に
技術進化させて来たイスラエル?w
嘲笑するのは勝手だが、そのイスラエル製APSを米独英が搭載するって言ってるんですけどね
実は日本も独自にAPSの研究はしてて予算もつけられてるけど、完成したって話聞かないねw
>…未だに大した装備持ってないゲリラ相手に
技術進化させて来たイスラエル?w
嘲笑するのは勝手だが、そのイスラエル製APSを米独英が搭載するって言ってるんですけどね
実は日本も独自にAPSの研究はしてて予算もつけられてるけど、完成したって話聞かないねw
487名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:26:14.57ID:OcWyJaK4 >今回の宇露戦争で流失したジャベリン技術
いやあんなもんとっくの昔に流出してるだろ
90年代に登場した兵器だぞ
中国もデッドコピー品持ってるから、西側限定って事もない
たまたまロシアでは作ってないみたいだが、そんだけ
いやあんなもんとっくの昔に流出してるだろ
90年代に登場した兵器だぞ
中国もデッドコピー品持ってるから、西側限定って事もない
たまたまロシアでは作ってないみたいだが、そんだけ
488名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:27:15.46ID:/66/YOcX >>485
自分の砲に耐えるのは今のMTBとしては標準ってだけの話
自分の砲に耐えるのは今のMTBとしては標準ってだけの話
489名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:27:54.19ID:SvQFjlTX >>486
その採用が正しいのかどうか
…て事だけど想定敵は誰なんだ?
イスラエルと同じく、RPG-7後は
コルネット辺りを持ってる程度の
ゲリラじゃないかね
APSはトップアタックに対応出来てない話だし
自衛隊の躊躇は案外正しいかもよw
その採用が正しいのかどうか
…て事だけど想定敵は誰なんだ?
イスラエルと同じく、RPG-7後は
コルネット辺りを持ってる程度の
ゲリラじゃないかね
APSはトップアタックに対応出来てない話だし
自衛隊の躊躇は案外正しいかもよw
490名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:29:56.15ID:SvQFjlTX491名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:34:32.72ID:z6b1z0N7 メルカバ開発当時のイスラエルは、アラブ各国の装備するソ連製戦車が仮想敵だったのが、
そのうちシリア軍以外とは直接対決するような状況ではなくなり、非対称戦向けになっていく
西側各国の戦車も冷戦終結以降は非対称戦の機会が増え、戦車も側面や上面の装甲を
強化、APS装備の改修が行われ、対戦車戦闘能力よりそっちが優先されてる現状
そのうちシリア軍以外とは直接対決するような状況ではなくなり、非対称戦向けになっていく
西側各国の戦車も冷戦終結以降は非対称戦の機会が増え、戦車も側面や上面の装甲を
強化、APS装備の改修が行われ、対戦車戦闘能力よりそっちが優先されてる現状
492名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:42:21.95ID:/66/YOcX >>489
未だにRPG-7だけ相手にするつもりとか情報止まってんなあ
今のトロフィーはミサイルもロケットもHEAT弾全般が対象だよ
なんか成形炸薬弾はゲリラしか使ってないって誤解してそうだけど、正規軍も戦車の徹甲弾以外の戦車の脅威はみんな成形炸薬弾だろ
トップアタックには効果ないけどウクライナ見ててもすべてのミサイルがトップアタックにならない限りそれ以外の対策をするとしないとでは大きく変わる
そしてジャベリンひとつとっても特有の問題を抱えてるので対戦車はすべてジャベリンとはいかない
具体的には高価であり、実戦ではセンサー冷却に時間がかかるので即応的に使えないとか弱点がある
未だにRPG-7だけ相手にするつもりとか情報止まってんなあ
今のトロフィーはミサイルもロケットもHEAT弾全般が対象だよ
なんか成形炸薬弾はゲリラしか使ってないって誤解してそうだけど、正規軍も戦車の徹甲弾以外の戦車の脅威はみんな成形炸薬弾だろ
トップアタックには効果ないけどウクライナ見ててもすべてのミサイルがトップアタックにならない限りそれ以外の対策をするとしないとでは大きく変わる
そしてジャベリンひとつとっても特有の問題を抱えてるので対戦車はすべてジャベリンとはいかない
具体的には高価であり、実戦ではセンサー冷却に時間がかかるので即応的に使えないとか弱点がある
493名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:44:54.26ID:OcWyJaK4 >実戦ではセンサー冷却に時間がかかるので即応的に使えないとか弱点がある
これはG型以降、01式と同様の非冷却センサーに変更される予定
(そのG型はまだテスト中だが)
これはG型以降、01式と同様の非冷却センサーに変更される予定
(そのG型はまだテスト中だが)
494名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:45:09.25ID:OcWyJaK4 まあコストがクソ過ぎてそればかりに頼ってられないってのは正しいと思うが
495名無し三等兵
2023/06/30(金) 19:59:06.18ID:SvQFjlTX496名無し三等兵
2023/06/30(金) 20:07:02.48ID:v/aL8Muv >>495
トップアタックと神風ドローン万能論かよ
ジャベリンの弱点書いたのは無視かよ
その二つの前には抗うだけ無駄ってんなら10式のモジュール装甲も拘束セラミックの前面装甲も必要ないな
空から上面襲われたらおしまいだからな
個人的にはそんなこと無いと思うか、お前が言ってることはそういうことだぞ
トップアタックと神風ドローン万能論かよ
ジャベリンの弱点書いたのは無視かよ
その二つの前には抗うだけ無駄ってんなら10式のモジュール装甲も拘束セラミックの前面装甲も必要ないな
空から上面襲われたらおしまいだからな
個人的にはそんなこと無いと思うか、お前が言ってることはそういうことだぞ
497名無し三等兵
2023/06/30(金) 20:14:07.08ID:wVDSGUKk >>495
つーか突き詰めると戦車無用論に行き着くの分かってる?
お前が万能だと思ってるニ種類のことだけ考えてその二つにいともたやすく無力化されるんじゃそもそも戦車みたいな重装甲の車種なんかいらないよな
つーか突き詰めると戦車無用論に行き着くの分かってる?
お前が万能だと思ってるニ種類のことだけ考えてその二つにいともたやすく無力化されるんじゃそもそも戦車みたいな重装甲の車種なんかいらないよな
498名無し三等兵
2023/06/30(金) 20:21:06.47ID:SvQFjlTX499名無し三等兵
2023/06/30(金) 23:05:36.53ID:B4tJ+XSE500名無し三等兵
2023/06/30(金) 23:14:27.88ID:YY7PnIkM スイスやスウェーデン向けのレオパルト2はドイツ軍型よりも上面装甲が強化されているから、榴弾の直撃にも耐えたかも
501名無し三等兵
2023/06/30(金) 23:16:06.71ID:dS7kJDc5 西側のハイテクゴテ盛り戦車は本来の用途からして過剰かもな
所詮消耗品
所詮消耗品
502名無し三等兵
2023/06/30(金) 23:24:32.03ID:Z0SxTMeT >>477
実際に言うほどアップデートされてると言えるのか?
10式のように車両自身のアップデートがそれなりに出来ているのと、電子装備と外付けのアップデートのみ
本当はどっちも適度に必要なのにどっちもするには金がないというかな。
実際に言うほどアップデートされてると言えるのか?
10式のように車両自身のアップデートがそれなりに出来ているのと、電子装備と外付けのアップデートのみ
本当はどっちも適度に必要なのにどっちもするには金がないというかな。
503名無し三等兵
2023/07/01(土) 09:52:55.87ID:wf4W9hC/ https://i.imgur.com/ietzy8Q.jpg
https://i.imgur.com/mEAwcPn.jpg
レオパルドとか言う、瞬殺されるローテク時代遅れのやられメカの話は飽きたよー
https://i.imgur.com/mEAwcPn.jpg
レオパルドとか言う、瞬殺されるローテク時代遅れのやられメカの話は飽きたよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- 【朗報】日本ハム、巨人松本剛の人的補償の検討へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
