ウクライナ情勢 917

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/10(金) 12:15:52.40ID:auVguLn/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 911
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677850961/
ウクライナ情勢 912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1677931389/
ウクライナ情勢 913
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678013491/
ウクライナ情勢 914
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678108357/
ウクライナ情勢 915
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678194364/
ウクライナ情勢 916
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678292225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/11(土) 14:02:17.24ID:Npg75nNJ0
昔のソ連は兵士二人で銃一丁なんて話があったけど
これが21世紀の軍隊の姿か
2023/03/11(土) 14:04:20.06ID:J6MSPFrB0
私達の国のメディアの皆様方が、中国脅威論をひらすら唱えている背景には、米国からの圧もあるのでしょうけど、いじめられっ子に逆襲されるかもしれないといった恐怖が、深層心理に影響を与えているのではないのかなと思わざるを得ないわけなんですね🥴
2023/03/11(土) 14:04:42.20ID:Kz2iW1it0
>>952
あの映画はロシアから抗議されたらしいけど、今回の顛末を見る限りだと寧ろ良心的だったかもね。2人に1丁は。
2023/03/11(土) 14:05:11.24ID:lsuS+GPW0
>>890
後は泥が固まって装甲戦力が自由に移動できるようになってからだねぇ
956名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-HXNz [106.130.68.59])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:05:59.23ID:IGUMX9b+a
>>942
大日本帝国は島嶼戦でも常に人員過剰火力不足だったけど結果をどうみる?
守備はともかく攻勢にはやっぱり役立ってないんじゃないか?
2023/03/11(土) 14:06:21.99ID:Kz2iW1it0
>>953

私達の国のパヨクの皆様方が、反米をひらすら唱えている背景には、中国からの工作もあるのでしょうけど、いじめられっ子に逆襲されるかもしれないといった恐怖が、深層心理に影響を与えているのではないのかなと思わざるを得ないわけなんですね🥴
2023/03/11(土) 14:06:30.48ID:li/mD0cna
プーアノンが勝ち誇る材料がゼレンスキーがアカデミーに出られない
情けなさすぎると自分で思わないの?
2023/03/11(土) 14:06:47.70ID:J6MSPFrB0
ウクライナ軍のナショナリストが米国製高機動ロケット砲システムHIMARSを使って、ドネツク共和国のヴォルノヴァハ市を攻撃し、民間人1人が死亡、2人が負傷したとの事です🥴
なお、西側メディアも私達の国のメディアも全力スルー案件確実です🥴


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634400592880865280/pu/vid/640x360/r4fWRBriuO2nZmap.mp4
2023/03/11(土) 14:08:18.04ID:lsuS+GPW0
>>947
本気の本気でウクライナと全面戦争して圧倒するなら400万は欲しいところでしょ
2023/03/11(土) 14:10:24.59ID:+1rKEbDe0
>>959
民間人が死んでるはずなのに随分楽しそうな顔ですね😰
962名無し三等兵 (ワッチョイ 7f7c-Un05 [121.1.183.216])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:11:15.05ID:TbFrmIFp0
>>920
日本人はちゃんと行いを見てるからね
現実のソ連は8月15日を過ぎてからも日本に侵攻し、領土を占領して返さない
誰が信用するかって

アメリカは何だかんだ、日本を守ってるから
2023/03/11(土) 14:11:20.04ID:Kz2iW1it0
>>961
だって偽旗ですもの😊
2023/03/11(土) 14:12:10.00ID:3Qcti8Idd
>>954
ロシア「事実と間違っている5人に1丁だった」
2023/03/11(土) 14:14:09.31ID:Npg75nNJ0
ロシアが総動員掛けたら、流石に押し切れるかね?
国民も配給制、婦人や学生は徴用して軍需工場をフル稼働!
やったら第二次以来初めての主要国による国家総動員体制だけど
専制国家なら21世紀でも総動員体制を望めるやろか
2023/03/11(土) 14:14:56.32ID:0xzUs9r70
なんかまた西と東がきれいに分かれてきたよね
インドはどっちになるんだろう
パキスタンが西側付いたら東いきそうだけど中国いるし
967名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-xucX [133.106.47.153])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:15:01.17ID:AZzvEDkVM
ロシアの工作員が必死に書き込んでるってことは
またいつも通り
ロシア軍が苦境に陥ってるってことだな
968名無し三等兵 (ワッチョイ e730-Mncq [150.9.46.231])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:16:24.08ID:8f+p78v20
>>966
インドは極力どっちにも付かないってのがポリシー
パキスタンがどっちかに振れてもそれは変わらないんじゃないかな
2023/03/11(土) 14:23:11.42ID:Npg75nNJ0
インドは今の位置が外交的には安牌じゃね
ロシア・中国みたいに西側から敵視されないし
中露ともそれなりに貿易を行える立場だし
西にしろ中露にしろインドが相手に付くと困るから強く出れない位置は羨ましい

元はどっちかと言えば西と距離が有ってロシア寄りだったのを、中国が西側に押し出しちゃったし
2023/03/11(土) 14:23:33.73ID:0rUdFZGT0
次スレ

ウクライナ情勢 918
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
2023/03/11(土) 14:24:20.27ID:77r/QmUOM
>>967
それにしてもいくら一生懸命書き込みしても現実を覆せるわけじゃないのに何がやりたいんだろうな
972名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-/kRY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:24:22.60ID:vi+SbNes0
砲弾もねぇ車両もねぇ
973名無し三等兵 (スッップ Sdff-exBz [49.98.162.244])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:24:23.58ID:i/D9UNEcd
>>949
100万位なら日本のニート人口と同等だから痛くないだろうよ。
2023/03/11(土) 14:25:32.19ID:eyuh8gKEa
インドはどの陣営からも信用されないし
交渉窓口くらいにしかならないと思う
975名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-/kRY [153.173.140.135])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:26:13.74ID:vi+SbNes0
食い物もねぇ
2023/03/11(土) 14:27:54.40ID:BcHlNOnX0
>>965
総動員して武器を持たせたらクルッと向きを変えてクレムリンに押し寄せたりして
2023/03/11(土) 14:28:07.79ID:pV+YgRhJa
PMCワグナーは北からアルテモフスク金属加工工場に奥深く進みました
https://pbs.twimg.com/media/Fq5pCgKaIAINCZa.jpg
https://twitter.com/xoBUNDYox/status/1634359217959374849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/11(土) 14:28:53.68ID:Npg75nNJ0
しかしインドは製造業が伸び無いんだよな
製造業さえ伸びたら、世界の工場でポスト中国になりそうなのに、不思議なもんだ
2023/03/11(土) 14:29:41.91ID:lsuS+GPW0
>>976
それを避けるためにプーチンは10年かけて1000万人徴兵する計画にしてそう
2023/03/11(土) 14:32:02.52ID:pV+YgRhJa
アブハジア大統領は、グルジアの状況により、治安部隊を強化された即応態勢に移行する命令を出した

アブハジアは 1992 年にグルジアから分離独立しました。ロシアは 2008 年の 5 日間戦争の後に独立を認めました。

ラウンド2はグルジア?
https://i.imgur.com/83oBMjK.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1634415833161277440?t=OEbuBwP8N_YoZBEtqC048A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/11(土) 14:32:07.26ID:mFQ2rbji0
>>969
イスラムも強い、だからサウジはイランと和解した

但しいまの印+イスラムの姿勢は原則反米が含まれていて、合算するとインドの反中<<<<イスラム、インドの反米感情がある
インドは中国脅威でも反米英スタンスは崩さない

イスラムとインドの反米英感情はシリア危機をみればわかるだろう
さらに資源外交で現地は中国にシフトしてる
また食糧外交でロシア重視姿勢だ

中国の味方は少ないとしても、中国はインド、イスラムで挽回するポテンシャルを持ってる
国はともかく人口数では中国は世界の半分の支持を取り付けることができる

中国が強く出ることができる背景はこれ
ロシアが衰弱したらユーラシア大陸人口の80%は中国が抑える
2023/03/11(土) 14:32:46.73ID:53c3qEi50
農民を1000万人動員してもサーマルセンサーやグロナス衛星を増産できるわけじゃないし、
GLSDBもATACMSも防げない。

そうなると趨勢は変わらない。結節点を破壊されて農民兵士は弾も命令も水も食料もなくなって降伏。
2023/03/11(土) 14:33:38.53ID:mFQ2rbji0
>>978
インド財界はそれ企んでるやついるよ
インドが製造業伸びれば中国よりチャンスはある
984名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.193.176.6])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:33:59.34ID:AKlrEWfWr
ろしかつ味噌カツロシア最強!
2023/03/11(土) 14:34:18.89ID:dw+65l8Ua
>>979
10年は無理かなロシア政府の財政が保たない
5年前後までが限界かと
986名無し三等兵 (ワッチョイ e795-f7fb [118.5.129.30])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:36:45.11ID:lrpR9onM0
>>925
武装解除した満州国を侵略して、虐殺、婦女暴行、略奪と人とは思えない残虐性で日本人を殺戮した露助が何だって?
2023/03/11(土) 14:40:47.70ID:Npg75nNJ0
>>983
企んでると言うか国を上げた国是やろ
現首相が旗振りして国を上げて取り組んでるし
ITは伸びたのに製造業の国内gdp比率は低下してるけど
2023/03/11(土) 14:50:46.14ID:2cUpiFm60
中国みたいに周辺国を恫喝したり、アメリカに挑戦を宣言するのは悪手と十分わかった
989名無し三等兵 (オッペケ Srdb-EowK [126.193.176.6])
垢版 |
2023/03/11(土) 14:57:15.99ID:AKlrEWfWr
ろしかつ味噌カツロシア最強!
2023/03/11(土) 15:02:06.87ID:Es0PElyv0
中印は中印でほんの数年前に国境紛争で数十人死んでるような間柄だからなあ
2023/03/11(土) 15:02:28.55ID:pV+YgRhJa
バフムートのウクライナの拠点の位置がバレててワロタ
やっぱこの期に及んで残ってる住民は内通者だらけだな

現場では、アルテモフスク(バフムート)右岸付近の市場エリアで非常に重要な激しい戦闘が行われていると報告されています。

PMCワグナーの精鋭グループは、おそらくバフムトカ川を強引に渡り、市の中心部に向かって移動し始めました。
RTによると、市場、バス亭、第5学校の建物の間には、家屋の下の通路システムと弾薬庫を備えたウクライナ軍の拠点があります。

そこから、トンネルが街の中心部へと続いています -
下の公園と上の公園の間の路地、アヴァンガルド スタジアム、
アルテモフスキーの公判前拘留センター、機械製造工場へと続きます。
これらのポイントは、都市の地理的中心にあります。

つまり、この衝動の勝者がバフムトの中心部の支配者となります。
https://pbs.twimg.com/media/Fq5TPuDaIAEcHY6.jpg
2023/03/11(土) 15:06:14.85ID:NscnAZC40
>>887
これひょっとして旅館のお膳みたいにスタックして運べる?
2023/03/11(土) 15:09:35.26ID:Kz2iW1it0
>>992
それは流石に無謀なような。
2023/03/11(土) 15:11:28.01ID:6FO5L9NaM
>>978
インド特有のズボラさ、ルーズさをなんとかしないとなあ
995名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/11(土) 15:22:55.84ID:nztHFIUp0
>>978
カースト制があるからね
生まれた時から役割決まってるからかね
996名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/11(土) 15:24:37.69ID:nztHFIUp0
>>974
ほんと、信用ならないよね
レイ○ばかりするし
2023/03/11(土) 15:25:32.57ID:pV+YgRhJa
先日バフムト近郊での戦死が大々的に報じられたネオナチ組織の有名なリーダー、Dmitry Kotsyubayloの葬儀の様子
ゼレンスキー大統領も神妙な表情です。
https://pbs.twimg.com/media/Fq6YCjLXgAAekiS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fqy4JqUWAAcBoRq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq4H6S1WIAM8wBz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq4H6S3XgAAhfY-.jpg
彼が死んだ場所
数日前、彼はバフムト北部の反撃作戦を指揮しました。
しかしロシアの無人偵察機に発見され、彼が率いた装甲部隊は壊滅しました。
https://pbs.twimg.com/media/Fqrsf1saUAA3jlx.jpg
998名無し三等兵 (ワッチョイ 67f0-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/11(土) 15:25:50.72ID:nztHFIUp0
>>958

私もそう思った
アカデミー賞に断られたとかw
アホみたいな事が嬉しいんだなとw
2023/03/11(土) 15:29:12.40ID:zRO2CECiM
2023/03/11(土) 15:29:36.13ID:zRO2CECiM
ロシアざまぁw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 13分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。