民○党類ですが成果報酬です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/03/14(火) 20:23:49.59ID:y4H9An0r0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


政党も成果が第一! くらえ国会クイズだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

結果は野党支持率10%な前スレ
民○党類ですが一望できます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715626/


関連スレ

ですがスレ避難所 その473
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678663253/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/15(水) 17:55:43.44ID:Qf76iYqjd
>>860
親ウクライナ派ではなぁ
大戦中にも自主的な裏切り物は居たし
2023/03/15(水) 17:57:53.56ID:C2x39pR7M
>>858
ぽっけないないの処分を戦後まで先送りする意味が分からん。
本土決戦の最中なのに士気に関わるぞ。
それとも替えの効かない人材なんかね。 そんなのしかいないようならお先真っ暗じゃね?
2023/03/15(水) 17:58:22.66ID:TAr7Ycmc0
>>812
お金とポストを保障しろ話はそれからだ。無理のない期限を決めて、それを守れば生活(とポスト)を安堵するやればいい。それまではある程度失敗してもかまわないとやればいい。
日本はご恩と奉公の国だ。終身雇用が成り立っていた時に成長できていたのを忘れないで。
2023/03/15(水) 17:58:59.97ID:TGYRBdSg0
>>858
前線行きの物資チョロまかしてるカスを潰さねえと前線はジリ貧だぜ

そいつの小遣い稼ぎで止めれた戦車突撃や助けれた命もあっただろうな
2023/03/15(水) 18:00:08.01ID:9W5BhSL80
>>859
トランプおじさんが許可して、売電と裁判所が凍結して、また再開なんだね。
そして今回の開発以降は開発できないように制限をつけると。

米政府、アラスカの石油開発を許可 - 化学業界の話題
(2023年3月15日 07:32)
https://blog.knak.jp/2023/03/post-2891.html
http://www.knak.jp/blog-data/willow-ptoject-1.jpg

このプロジェクトはトランプ前政権が2020年末に承認していたが、
連邦地方裁判所は2021年8月に、環境アセスメントが不十分と判断、
ライセンス許可を取消す判決を下した。

バイデン大統領は、連邦の土地での新たな石油・ガス掘削を認めないことを約束して就任した。

しかし、バイデン政権は2021年5月、この油田開発プロジェクトを支持する方針を示した。

今回の承認と同時に、バイデン政権はNational Petroleum Reserve-Alaska における
将来の産業発展を制限するための重要な措置を発表した。
内務省は、特別エリアを最大限に保護するための規則作りに着手しており、
特別地域として指定された 1,300 万エーカー以上の追加保護を検討する。
特別地域での将来の石油とガスのリースと産業開発を制限することになる。
2023/03/15(水) 18:00:12.68ID:iPHzeTwLM
>>839
これからは日本では必ず騎乗位でやっておかないとヤバい。
2023/03/15(水) 18:01:21.34ID:6h6Nt7Fz0
>>865
宇国支援でMCV売却するようであれば当初は1両5億で機動装甲車と思われる概算要求だったのが
突然1両3億のパトリアになった理由も頷けるわな。三菱は増産余裕皆無になってしまう。
ウクライナ予備費は1兆円あるが、何割かは実質防衛産業支援に使われるのかね。

>>866
状況関係なく自国を不利にする不正を放置する理由がない。
2023/03/15(水) 18:01:38.64ID:Qf76iYqjd
>>872
逆種付けプレスも行ける
2023/03/15(水) 18:03:33.15ID:spARfqXVM
>>840
艦載機(試作機)、訓練要員、あとはヘリのエンジンがモトール・シーチ製とか。

それでもロシアと戦って消耗させまくってるのでお釣り来てるが。
2023/03/15(水) 18:03:35.49ID:Bl8C0/BKd
>>685
これで面白いなら
2023/03/15(水) 18:04:05.02ID:rsel7AuJ0
外国から来て戦場でエンジョイ&エキサイティングしてるところに
お楽しみの邪魔をする奴らがいたらムカつくのもわかるよ
2023/03/15(水) 18:05:07.63ID:hIHdgoI5a
なるほど女性上位や主導的な体位じゃないと「私はレイプされた」ということになるのか
2023/03/15(水) 18:05:09.09ID:5NA7fMvL0
>>836
ブラック企業と言うよりかは、経営者以外は待遇が悪くて生産性が低い飲食や宿泊業とかのサービス業から人が居なくなってる気がする
2023/03/15(水) 18:08:39.69ID:6h6Nt7Fz0
>>879
それを俗にブラック業界と言いますので。飲食や宿泊も価格転嫁しても
客足維持出来る所だけが残るんじゃないかね。

旅行業界の類でもフェリーとか高くても全室個室なんて新造船すらある位だし、
賃上げに伴いより一層客単価も上げて行く事になるんだろう。
2023/03/15(水) 18:09:18.17ID:mP+pZY8n0
しかし政治家なんかなるもんじゃないな。
今回の高市のレクがあったとほざいたあいつ。
同じことを自分がやられたら激怒して元KGBをのしたバラライカみたいになると思う。
「そのお前が計算した可能性の方程式を言ってみろ!」と一発だけ実弾が入ったリボルバーをあいつのこめかみに当てて何度もトリガーを引きそう。
高市はよく耐えた。
2023/03/15(水) 18:09:58.64ID:rV3dRlMJd
うーん…
なんで宇軍が不正の綱紀粛正しないのかなんて普通に考えれば実態としては
軍全体が大なり小なりやってて不可能だからくらいは気付いてもらえると思ったんだが…
だからそれがしたいなら戦後じゃないと話にならないと言ってるのんだが…
2023/03/15(水) 18:11:25.55ID:7xwJJR4i0
>>678
イワシは本土決戦に備えた最終兵器だった…?

>>790
僕が教えて欲しいときに使うやつなのだ…
これはこういう解釈で間違ってない?とかも使える。
2023/03/15(水) 18:12:33.23ID:O0QmmVlqM
>>882
まあ、ロシア側は賄賂やピンハネはもっと酷いから、その部分は互角以上かと。
2023/03/15(水) 18:13:00.06ID:mP+pZY8n0
>>882
国を裏切るからじゃね?
甘い汁を吸えるウクライナという国体を守るために必死になってる連中が今それを奪うと下手したら露助に寝返る。
ウクライナはおそらく戦後はすごいことになると思われ。
ゼレンスキーが軍部に殺されるなんてこともあり得る
2023/03/15(水) 18:13:08.49ID:+O3YCg390
3月15日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者161520(+980)
戦車3492(+8)
装甲車6799(+10)
長距離砲2528(+9)
MLRS502(+7)
対空ミサイル車両262(+2)
航空機304(+0)
ヘリコプター289(+0)
無人機2132(+12)
巡航ミサイル907(+0)
輸送車5377(+10)
艦船18(+0)
特殊車両257(+1)

今日は全体的に損害多目
2023/03/15(水) 18:13:19.04ID:Qf76iYqjd
>>882
元々は汚職の激しい東側だしね
コラボ問題なんて向こうに比べたら可愛いものだよ
2023/03/15(水) 18:15:01.61ID:Bdb7SoS6d
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う 医療提供体制及び公費支援の見直し等について(ポイント)
https://www.mhlw.go.jp/content/001070704.pdf

COVID19、5類に変更して対応医療機関を増やすって言ってるが
思った以上に診療報酬削ってきたな・・・・
これでコロナ診る医療機関がホンマに増えるんやろか
2023/03/15(水) 18:15:43.97ID:EY+WsV3Ma
>>869
いやそれミネオですよ?
本文改竄してるかもしれませんよ?
2023/03/15(水) 18:17:21.84ID:Li9YMaaUd
>>878
契約セックスの時代が来ると思うんだ
子供を設ける書面契約とか、欲求を満たすためのセックスの契約とか。
(少子化要因だけど、中国辺りが人工子宮開発すればワンチャン?)
男女とも(特に男)に欲望を満たすために売春利用
当然公然化できないので、闇売春とマフィアの増加
その内、売春の増加に耐えかねて国が管理売春復活させるかもねw

っていうか、最近のリベラルのやることは、AV法と言い
ヤクザ・マフィアのシノギの復活幇助担ってるな。
2023/03/15(水) 18:18:18.17ID:6h6Nt7Fz0
>>887
つか、日本国内の東側人脈がやってる事がコラボと考えればアカ国家はあれが常態なんだろうね。

>>888
ワクチン3回以上ならインフル並みと言う事だし、インフル並みにコロナも放置する様になるのでは。
心配な方は4~5回目で二価ワクチン打ってインフル以下のリスクに抑えようと。
打たない2割の方々は知らんと言う事なんだろう。
2023/03/15(水) 18:19:01.10ID:5Z1rpQ/t0
女性上位を否定する古事記はポリコレの観点から改訂すべき_
2023/03/15(水) 18:19:52.37ID:QcThU+oSM
>>885
(※以下は、ロシアに味方するという意味ではなく、単なる分析)

そういう意味ではロシアはゴリ押ししなくてもウクライナを手に入れられてたかもしれない。

なのにアホな突撃してコケた。
プーチンはCIAの工作員ですか?って聞きたくなる。
なぜあんなに焦ったのか。
2023/03/15(水) 18:20:16.50ID:oZ+r/mUE0
どんな原理なんだろうと思ってたが、ただのかさ増しやんけ!



糖質を低減できるとうたった電気炊飯器の実際
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230315_1.html

>すべての銘柄で、「通常炊飯」より「糖質カット炊飯」のごはんの方が糖質の割合は低かったものの、5銘柄中4銘柄で、広告等でうたわれていた糖質の低減率を満たさないと考えられ、これらは景品表示法上問題となるおそれがあると考えられました。

>同じ量の米から炊いたごはんでは、「通常炊飯」よりも「糖質カット炊飯」のごはんの方が約1~3割、重量が重かったものの、含まれる糖質(でん粉)の総量に大きな差はみられませんでした。
2023/03/15(水) 18:20:49.03ID:mP+pZY8n0
>>891
昭和期の汚職を見ると確かに汚職なんだけど国の発展や雇用や経済すべての面でみんなウィンウィンになるような汚職で左翼の汚職と全然違うのな。
あいつらのはまさにノーメンクラツーラ赤い特権階級のみウィンウィンになる汚職
2023/03/15(水) 18:21:56.99ID:Bdb7SoS6d
>>891
コロナ診る病床減るんでないかねえ
いやまあ我々はできる範囲で粛々とやるけど
これまともにやるとコロナ患者受け入れ拒否とかなるかもなあ


重症化率低いと言っても感染力がインフルよりもね・・・
うんまあ国民の総意なら仕方ないけどね
2023/03/15(水) 18:22:25.32ID:rsel7AuJ0
コロナ患者ばかりだとレアな症例を診てぇって欲求が満たされなくてお医者さんのメンタルがヤバくなるんじゃないの?
2023/03/15(水) 18:22:33.47ID:Bl8C0/BKd
>>895
大蔵省職員「国のためを思って」(ノーパンしゃぶしゃぶ)
2023/03/15(水) 18:22:49.00ID:v2DMimqaa
まぁ、全裸ピアノの人個人がどう考えていようとも、現実として余りに露骨に露側に
利敵行為に及ばない限りは粛正なんて出来んでしょ、スターリンじゃ有るまいにw

宇側も恐らくはこの戦争後の復興は困難を極めるだろう事は間違いない訳で、何せ
現実の問題として若年労働力が決定的に不足するだろう事は、宇側の戦果発表からでも
観て取れる(宇側の戦果発表に「自軍の歩兵系の損害」が無い事に注目されたい)。

若年労働力の不足が戦後復興に多大な悪影響を及ぼす事は、ソ連と言う偉大な証跡もあるしな。
2023/03/15(水) 18:24:24.49ID:Bdb7SoS6d
>>897
レアな症例はテンション上がるからね
仕方ないね
2023/03/15(水) 18:24:37.29ID:Bdb7SoS6d
おおう
建ててくるお
2023/03/15(水) 18:25:07.80ID:5nmtbl/40
よっっしゃああああああああああ
確定申告終わったぜ  ヽ(´ー`)ノ
   ↑
間際にやる悪い癖
年々簡単になっていってるな>e-Tax
まだちょこちょこ変なところもあるけど
医療費が本当に簡単になったのはいいことだわ
2023/03/15(水) 18:26:12.12ID:TuPssikw0
>>896
飲み薬で治るんですよ!!(ガンギマリ

って事やろ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/03/15(水) 18:26:26.53ID:5Z1rpQ/t0
確定申告ごくろうさん
しない人に災いあれ。
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0YZdtFWPc
2023/03/15(水) 18:27:27.21ID:Bdb7SoS6d
民○党類ですがテンション上がります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678872347/

次スレよー


>>903
外来も診療報酬減るんですよね・・・・
906名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-vUjy)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:28:54.45ID:OWt9MVcHa
>>749
他人を必要としない人間が増えた
これだ
2023/03/15(水) 18:29:19.38ID:wOD229wW0
>>902
お疲れさん

>>905
乙かれさん
2023/03/15(水) 18:29:26.16ID:mP+pZY8n0
そういえば公園でやたら満開に近い咲き方してる桜とそうでない桜があったな。
2023/03/15(水) 18:29:30.89ID:Bl8C0/BKd
>>905
たておつ
2023/03/15(水) 18:29:59.04ID:Bl8C0/BKd
>>908
根元を掘ってみよ
2023/03/15(水) 18:31:55.89ID:TuPssikw0
>>905
おつでおま。

そろばんが先なんかな。(´・ω・`)
2023/03/15(水) 18:33:47.62ID:rV3dRlMJd
>>905
おつー
2023/03/15(水) 18:33:53.05ID:EY+WsV3Ma
>>905乙乙乙乙
2023/03/15(水) 18:34:33.45ID:Bdb7SoS6d
>>911
金は命より重たいですからね
仕方のないことです
2023/03/15(水) 18:34:51.09ID:6nD+FhZFr
【GDP】日本、ポルトガル、ギリシャ、スペインを猛追!衰退先進国王座は譲らないぞ!とばかりの猛転落! [385055714]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678869245/



これもうプアジャップじゃん
豊かな韓国人が羨ましい…
2023/03/15(水) 18:35:06.62ID:6h6Nt7Fz0
>>905
立て乙。

>>895
角栄もクソな事は沢山したが、何だかんだ富を撒く事位は出来たからな。
娘は太閤殿下の愚息より遥かにアレだったが。
2023/03/15(水) 18:36:09.06ID:8Uf6VHxp0
とにかくウクライナが負けない、かつ勝ち過ぎ無い様に支援しないといけないと
2023/03/15(水) 18:37:08.92ID:mP+pZY8n0
>>916
正直政治家が一億ピンハネとる昔の方が今のフェミやパヨク以外誰も得しない汚職構造よりましだな。
2023/03/15(水) 18:38:14.45ID:Qf76iYqjd
>>917
ロシアがバラバラに成るくらいに勝ってくれるのが理想じゃない?
2023/03/15(水) 18:38:15.76ID:dkYbRwIu0
>>908
全てソメイヨシノですか?
違う品種を植える事で花見シーズンを分散出来ます
偕楽園の梅もいろいろあったよ
2023/03/15(水) 18:38:48.26ID:TuPssikw0
>>914
焼肉定食じゃなかった弱肉強食の時代だなぁ。(´・ω・`)

ま、戦争来ちゃったらって考えるとしゃーないか。
2023/03/15(水) 18:38:55.92ID:EY+WsV3Ma
>>917
露助だけでなく中共の力も吸い取ってくれると更に良いんですけどねー
2023/03/15(水) 18:40:00.05ID:EY+WsV3Ma
>>919
流石にそこまでの国力はウクライナには無いので...
2023/03/15(水) 18:41:01.09ID:Qf76iYqjd
>>923
まあ確かに
2023/03/15(水) 18:41:11.87ID:mP+pZY8n0
>>920
山桜は白いしソメイヨシノっぽいピンクだった。
ただ木の高さは3メートルくらい。
桃ではなかった。
川津桜とは全然違う
2023/03/15(水) 18:42:31.45ID:1tQghrxQa
JaneのNGが仕事しなくなってるんだけど、これは再インストールしたら直るんかね?
2023/03/15(水) 18:42:45.86ID:QyniiokIa
>>917
そゆこと。

ロシアの武威がウクライナの泥濘に埋まり込んで消滅してくれるのは
我が国にとっての大利益。

宇露双方とも戦後の復興は困難を極めると思うし、露側は特に絶望的かも知れんね。
で、それも我が国にとっては利益になる。

宇側の汚職が収まらないようならその時に切っても援助側は困りはしないのだ。

バカミネオや嫌儲の雇い主はいつでも連中を切れるが、バカミネオや嫌儲は雇い主を
切れないのと同じさw
2023/03/15(水) 18:43:05.26ID:ybgsNtjC0
>>905
乙乙
2023/03/15(水) 18:43:39.28ID:TuPssikw0
為替がガクンと動いているけど、なんかあったかの?(;・∀・)
2023/03/15(水) 18:43:41.91ID:EY+WsV3Ma
>>924
NATOが直接参戦すればいけるかもしれませんが、それをやるとドゥームズデイルートになっちまいます
2023/03/15(水) 18:44:09.09ID:dkYbRwIu0
>>925
根本とかに品種かいてあるかも
932名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:41.12ID:HpyEu8cD0
>>917
ロシアの核がある限り勝ちすぎは無いんでじゃんじゃん支援すべき
2023/03/15(水) 18:45:14.13ID:qnDKBGI90
韓国人は日本人より豊かになったのに、わざわざ角なんてびんぼ臭い飲み物をこぞって買いに来たり。

「角瓶」求めて日本へ 韓国で「手に入らない…」きっかけはコロナ禍の「家飲み」 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/32db69b36b03a28d70c94cf7cd729ebc1e106261


韓国人って、日本人より豊かになっても貧しいんだな。
2023/03/15(水) 18:45:46.97ID:Bdb7SoS6d
>>932
勝ちすぎたとしても西欧諸国が足引っ張るだろうし
2023/03/15(水) 18:46:03.86ID:6h6Nt7Fz0
>>919
核兵器もバラバラになって北朝鮮大量発生するのが問題ってそれ。
同じ事は中国にも言えるが。なので分離しない程度に殴って大きな北化させるのが良い。

>>918
政治献金いちいち渡すより間接支援する方も楽だろうしなあ。
2023/03/15(水) 18:46:22.72ID:C+ErWyj50
>>905
おつおつ
2023/03/15(水) 18:46:37.90ID:w8iLiRzt0
>>896
保険点数の変更と病床確保への補助金減額のお知らせが来ていたけど、
コロナ専用は止めて元の病床に戻すだろうな。
コロナ感染後の患者さんのリハビリも思いっきり点数と日数を削られていたし。
2023/03/15(水) 18:46:40.72ID:TAr7Ycmc0
>>889
ミネオさんでしたか。触れたことだけは失敗だったな。
2023/03/15(水) 18:46:54.05ID:w8iLiRzt0
>>905
おつ
2023/03/15(水) 18:46:55.66ID:mP+pZY8n0
プーチン陣営のナンバー2、3をそそのかしてプーチンを殺してなり替わる工作をするのが一番いいんだろうけど。
2023/03/15(水) 18:48:02.03ID:F9lzWV6n0
ゆめにゃんのやらかしって、歴史の中の出来事で例えるとどれにあたるのだろうか
2023/03/15(水) 18:48:30.11ID:6h6Nt7Fz0
>>933
そもそも貧乏な筈の日本で働くかの国人が10年で3倍にも増えた時点で実体が定期。

中国の新築住宅価格、2月は0.13%下落-業界低迷に歯止めかからず
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-16/R8TEVGDWRGG001
中国の方も0コロナ止めても住宅価格現象は止まらずと言う事なんで、
制裁の強化と産業の脱中国の本格化を考えると
表向き5%成長達成したと言いながら水増し分が増えて行きそう。
2023/03/15(水) 18:48:31.37ID:E1sg2ivy0
>>905


オッペケは兵役も行ってない在日だろうな
まともな韓国人は兵役行ってから日本旅行を楽しんでいるというのに同胞に申し訳ないと思わないのかな?
2023/03/15(水) 18:49:14.19ID:QyniiokIa
>>930
NATOだってポーランド辺りにロシアが「予防攻撃」とでも称して攻撃してくれば
参戦せざるを得ないだろうけど(その場でドイツがゴネる様も想像はつくが)、
そうで無ければ積極的に参戦はしたくないだろうしね。

ポーランドの事だから、裏でルカとパイプ持ってて或る程度話が通っていても驚かないがw
2023/03/15(水) 18:51:40.48ID:sI/1+UD90
鉄オタおじさんは国益に正直すぎるなあ。
https://twitter.com/USAmbJapan/status/1635927399899471873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 18:52:34.54ID:EY+WsV3Ma
>>938
何度かソースの書き換えをやらかしてますからねー
もうコピペすら信用出来ないのです
2023/03/15(水) 18:53:05.30ID:+O3YCg390
GDPと言いながらこれPPP(実質的な国民の豊かさを表す「一人当たり購買力平価GDP」)のランキングじゃん

そんなにPPPの高い国が素晴らしいなら、オッペケも日本なんかさっさと見切りをつけてルクセンブルクや
シンガポールの国籍取得すりゃいいのに。

そうすれは名実ともに日本人を徹底的に見下す資格が得られるのにな。
948名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:53:44.41ID:HpyEu8cD0
20式小銃用のJ3高威力弾ってのがDSEI2023で登場したとのこと
正規軍のボディアーマー抜ける奴だなこれ
2023/03/15(水) 18:54:29.99ID:rgRjQ4qPa
>>754
機体に対するキャノピのサイズ比が明らかにテンペストのものではないんだぬ
テンペストより遥かに大型の機体
2023/03/15(水) 18:54:36.68ID:mP+pZY8n0
ツベにマニア社の期間従業員の広告が。
4月以降に入社可能な方。直接雇用満了慰労金306万以上
正社員登用あり無料の寮完備

悪くないと思うというか昨今だと破格な内容。
さあバーナータン……
2023/03/15(水) 18:54:48.39ID:wOD229wW0
>>946
あいつ等騙せばそれで良いからねえw(呆れ
2023/03/15(水) 18:55:27.92ID:7xwJJR4i0
>>822
風を操る気象庁…かっこいいな!

>>905
おつおつ!
2023/03/15(水) 18:56:07.73ID:nPJwXFRia
>>934
この件に限ってはブリカスの後追いするのが安牌よね
夷を以て夷を制す勢力均衡策の真髄が見られそう
2023/03/15(水) 18:56:41.79ID:EY+WsV3Ma
>>933
>>947
給与が適正値の1/3しか無いんでしたね、ウリナラ
伊達にヘルコリアと自嘲されませんわ
2023/03/15(水) 19:00:37.20ID:SAtB14FW0
DSEIはいまのとこ共同の記事引用ばかりなんではやいとこ詳報欲しいね
2023/03/15(水) 19:00:49.86ID:KVB2ue4C0
>>915
韓国が日本を抜いたとか言うのは、文在寅政権の捏造だったことが、尹政権で分かって文在寅関係者が追及を受けてる真っ最中。

韓国の世にもあほらしい「統計データ改ざん」最低賃金の引き上げで直撃を受けた自営業者・失業者を除外 [2/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675667740/


日韓の経済成長率が25年ぶり逆転、IMFの発表に韓国ネット「一瞬にして後進国に…」 [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675236153/
2023/03/15(水) 19:02:16.77ID:TuPssikw0
次スレに書いたけど、韓国の酒に対する税額がエグい。(;・∀・)
2023/03/15(水) 19:02:32.17ID:5nxhlsOGM
>>929
例のシリコンバレー銀行やらの件?
2023/03/15(水) 19:04:24.12ID:FdKiP+iZ0
>>953
あまり深入りしてシベリア出兵みたいになってもなんだしね
2023/03/15(水) 19:04:40.11ID:7xwJJR4i0
遠い極東の国から装備をちょろっと貰うより、資金援助して近場の西欧で買いそろえてもらう方が調達性も整備性もよいかもしれん…知らんけど

>>925
白いのはオオシマザクラとかもあるのう…桜は結構種類が多いので調べてみるのも楽しい。
2023/03/15(水) 19:05:54.86ID:xIDA4/P2a
>>953
そもそも我が国はウクライナに死活的利益がある訳じゃないし、また今から死活的利益が
欲しい訳でもないからね。

カザフやジョージアなんかは我が国に少ない伝手を使って秋波送って来てるけどさ。

それ故にブリカスに倣って支援に動いてもミスしても致命的ダメージになり難い、なんて
メリットも有る。
2023/03/15(水) 19:06:17.32ID:Bl8C0/BKd
>>957
自国産業保護、ちゅう名目かねぇ
2023/03/15(水) 19:06:20.26ID:TAr7Ycmc0
>>946
それって悲しいことよねえ。発言すら信じてもらえないじゃない。
2023/03/15(水) 19:06:37.14ID:EY+WsV3Ma
電車内で、隣に座るオジサンが漫画日本の歴史を熱心そうに読んでて少し驚きましたw

でも一から勉強するなら良い選択肢ですよね
2023/03/15(水) 19:07:14.39ID:slxgegBa0
どこだったか、戦闘機構想で日本側がコンセプトを決められないからイギリス主導になったとかという趣旨の記事があったな。

だが裏付けになりそうな傍証がない上に、逆に日本側からはあの滞空・重武装コンセプトのイメージばかり出るという反証があるから説得力は微妙な気がする。
2023/03/15(水) 19:09:05.96ID:BRF/zOSdd
>>763
DSEIはパス貰えないんだよなあ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況