民○党類ですがテンション上がります

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/15(水) 18:25:47.20ID:Bdb7SoS6d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

気持ち上げてこうぜ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

体の良い賃下げな前スレ
民○党類ですが成果報酬です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678793029/


関連スレ

ですがスレ避難所 その473
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1678663253/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/15(水) 18:26:16.13ID:Bdb7SoS6d
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) 
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/03/15(水) 18:26:34.65ID:Bdb7SoS6d
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○課金は出るまで回そう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <あなたの今期の成果を書いて提出してください
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <(干されてるのにどうしろと)
2023/03/15(水) 18:35:16.28ID:EY+WsV3Ma
>>1雲丹乙
前向きが一番ですね
2023/03/15(水) 18:35:24.67ID:EY+WsV3Ma
#ですがスレ荒らしリスト
◆今週のオヤビン◆
ワッチョイ 7125-qqH+

◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa89-A2by
オイコラミネオ MM5e-A2by
アウアウウー Sa89-5zIU
オイコラミネオ MM49-5zIU
アウアウウー Sa89-hs5H

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Sr85-NnfS


※以下、NGname登録を推奨
-A2by  -NnfS  -5zIU  -hs5H
2023/03/15(水) 18:35:45.09ID:EY+WsV3Ma
◆NGワード推奨リスト◆
※荒らしが使う特有の用語や文体を列挙してあります

壺ウヨ
暇アノン
韓国人と日本人はかなり近い関係
韓国人と日本人は遺伝子的にかなり近い
日本の若者が韓国に憧れる
ロシア分割案
livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98
山上さん
渡来してきた弥生人
日本人は奴隷の末裔
安倍フレンズ
bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
安倍ウイルス
安倍しぐさ
半島日本語
wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
日琉祖語
wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E7%A5%96%E8%AA%9E
日本語は半島からやって来た時系列が分かる
tu.be/0jZRB6n95yw
2023/03/15(水) 18:36:36.88ID:5Z1rpQ/t0
>>1おつ
2023/03/15(水) 18:52:54.92ID:ybgsNtjC0
>>1
乙です
2023/03/15(水) 19:00:19.22ID:TuPssikw0
>>1

さらっと調べただけなので間違いがあるかもしれんが、
韓国の酒に対する税金額がエグい。

① 関税:CIF価格の30% CIFとは元売りの値段(COST)と保険料(Insurance)と輸送費(Freight)
② 酒税:〔CIF価格+関税額〕の72% (日本酒は協約により15%)
③ 教育税:酒税額の30%
④ 付加価値税:
〔CIF価格+①関税+②酒税+③教育税〕の10%

1000円のウイスキーだと関税300円・酒税936円・教育税281円・付加価値税251円となり
合計額が2768円あたりになる。

そら角瓶はステイタス酒になるし、ジョニ黒をありがたがるのも解る。(;・∀・)
2023/03/15(水) 19:04:02.81ID:EY+WsV3Ma
>>9
ほう、酒に教育税かけてるんですね
2023/03/15(水) 19:10:26.93ID:TuPssikw0
>>10
海外からの持ち込み日本より規制が厳しい。

去年のニュースで法改正予定として

>海外旅行客の免税基本限度が現行の600ドルから800ドルに拡大する。
>韓国に免税で持ち込めるお酒も2本に増える。

この改正案が通ったかは知らん (;・∀・)
2023/03/15(水) 19:12:44.83ID:EY+WsV3Ma
>>11
あー、角瓶を2本持ち帰る韓国人とかなんとかいう話と合致するわけですね
2023/03/15(水) 19:14:42.26ID:TuPssikw0
>>12
ですがで書き込みがあったヤツは
「お土産に一本買いました」だったはず。

なんで、まだ改正されていない可能性もある。
2023/03/15(水) 19:38:43.27ID:+O3YCg390
3月15日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者161520(+980)
戦車3492(+8)
装甲車6799(+10)
長距離砲2528(+9)
MLRS502(+7)
対空ミサイル車両262(+2)
航空機304(+0)
ヘリコプター289(+0)
無人機2132(+12)
巡航ミサイル907(+0)
輸送車5377(+10)
艦船18(+0)
特殊車両257(+1)
2023/03/15(水) 19:38:48.77ID:1bBMYsuO0
2023/03/15(水) 19:39:29.46ID:Bl8C0/BKd
いちおつ
2023/03/15(水) 19:39:38.58ID:TmuQJy9qd
適当にもみじ饅頭も配ったぜ
2023/03/15(水) 19:40:10.99ID:TmuQJy9qd
福山に行きます(口を滑らせた
2023/03/15(水) 19:40:58.97ID:6h6Nt7Fz0
>>1

米CPIは相変わらず予測を超えているが、それ以上に銀行破綻で
安全資産志向から日本国債買いが来ているのかね。
2023/03/15(水) 19:41:03.73ID:SAtB14FW0
>>9
気候的にウイスキーはあちらでも良いもの作れそうだけど
2023/03/15(水) 19:41:08.51ID:slxgegBa0
尾州みかん?
2023/03/15(水) 19:41:11.62ID:0jwVjoktd
ttps://www.youtube.com/watch?v=Qb9XJ8nhlMw
ttps://www.youtube.com/watch?v=B2M0_tnUL9Y
福山は岡山
2023/03/15(水) 19:41:23.90ID:Bl8C0/BKd
しかしクレディ・スイスがドイツ銀行より先に危なくなるとはねぇ
2023/03/15(水) 19:41:47.70ID:qnDKBGI90
>1乙ですわよ。

>>994
たまにいるよね、現地人より現地に精通してる外人。


なんか専ブラで前スレがクラッシュしてしまうんだが、おま環だろうか。
2023/03/15(水) 19:41:49.81ID:mP+pZY8n0
そのうち日本のアニメ制作会社に国家からイメージをよくするアニメの制作依頼が来そう。
君の名はのアニメチームにカナダの観光局が依頼したらカナダ人が大喜びするような出来の宣伝アニメが作られたらしい
2023/03/15(水) 19:42:25.57ID:TmuQJy9qd
ねよ
2023/03/15(水) 19:43:00.37ID:Bl8C0/BKd
>>26
おやす
2023/03/15(水) 19:43:58.44ID:+O3YCg390
>>1

   うわぁ、やられた
   追いつけないや
      ∧_∧    -=≡  ∧震∧  ウリナラは一人当たり購買力平均価格(PPP)で
     (;; ´∀`)  -=≡  <`∀´#>  既にチョッパリの一歩上を行っているニダ!
     (    ) -=≡  ⊂    つ   
     | | |   -=≡  人  Y
     (__)_)    \从/_し(_)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2023/03/15(水) 19:44:35.30ID:vqMC62pWd
ゴッサムシティの姉妹都市やん…
みかんちゃんもヴィランの仲間入りか…
https://pbs.twimg.com/media/FMFwhYWaIAEhOEb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjlYgFcVQAAjLjq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FjlYgjyVEAAeB7g.jpg
2023/03/15(水) 19:44:36.23ID:MYqJBRuiM
979 名無し三等兵 (ワッチョイ 4abd-mIEw) sage 2023/03/15(水) 19:27:26.14 ID:6h6Nt7Fz0
次期戦闘機の開発費、日英4割ずつ負担で協議=関係者
ttps://jp.reuters.com/article/uk-jp-fighter-idJPKBN2VH0N3
日英で4割と言う事だが、模型を見る限りではGCAPは機体ハードウェアはほぼ日本案かねえ。

----------

俺なりの解釈↓


418 名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-ysRc [153.147.66.236]) sage 2023/03/15(水) 19:39:16.92 ID:MYqJBRuiM
>詳細は2024年末までに決定するため、比率は変わる可能性がある。どの部位をどの国が担当するかという作業の分担も今後詰める。関係者らによると、2025年に合弁会社を設立し、実際の開発に乗り出す。

23年度予算が既に確定していて当初1300億予定だった機体開発予算のうち
英伊の寄与で削減できたのが300億
という事実を突き合わせると「?」な記事

今やってる日本F-3と別に”英伊の”共通機体を2025年からF-3ベースで開発して
その負担割合が日英伊4:4:2ってことかねぇ?
(日本の4は提供するベース機体の資産価値)

”共通機体”が誰と誰の共通かは書いてないよね
完全に共通なのは英伊だけで日本と英伊機の関係は原型機と派生機程度だとしても成り立つ話
2023/03/15(水) 19:45:12.71ID:sI/1+UD90
>>11
4000円相当を2本持って変えれば旅費にはなるんだろうか?
2023/03/15(水) 19:46:17.89ID:mP+pZY8n0
漫画家に自分の絵を漫画風にデフォルメして書いてもらうサービスあったらいいのに
2023/03/15(水) 19:46:22.96ID:MYqJBRuiM
金を渡しても西欧にゃ生産力がない


960 名無し三等兵 (ワッチョイ 75de-5UD0) sage 2023/03/15(水) 19:04:40.11 ID:7xwJJR4i0
遠い極東の国から装備をちょろっと貰うより、資金援助して近場の西欧で買いそろえてもらう方が調達性も整備性もよいかもしれん…知らんけど

>>925
白いのはオオシマザクラとかもあるのう…桜は結構種類が多いので調べてみるのも楽しい。
2023/03/15(水) 19:46:44.40ID:0jwVjoktd
>>20
水とかどうなんでしょうね
2023/03/15(水) 19:47:48.31ID:6h6Nt7Fz0
>>30
過去にはトーネードADVみたいなエアフレームレベルで別物機体こさえたケースもあるしね。
英国面が皆無になってしまったのは少し残念ではあるが、自国向け機材なら良い事であろう。

>>9
今でもジョニ黒が高級なのか・・・。
2023/03/15(水) 19:47:49.01ID:F9lzWV6n0
いちおちゅ


https://i.imgur.com/YLxGAaG.jpg
2023/03/15(水) 19:48:14.83ID:5nmtbl/40
>>1

今回の台湾旅行での個人的ベストショット
https://pbs.twimg.com/media/FrGjpAWaIAIPrTk.jpg
(平渓線十分駅でのタブレット受け渡し)

右の手はこのおばさん
https://i.imgur.com/vd4RPPn.jpg
2023/03/15(水) 19:48:22.35ID:wgQkBatPM
>>23
1929年から始まった大恐慌の再来の悪寒。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 19:48:32.90ID:WV49PXIZ0
>>29
ヤーナムじゃなくてゴッサムだったか
2023/03/15(水) 19:48:44.51ID:NGvRuiBnd
>>20
日本でだってトップバリュウィスキーが作れるんですよw
ましてや作るのがアイツらではメタノールの心配さえ必要なのでは。
2023/03/15(水) 19:48:45.71ID:Bl8C0/BKd
>>20
>>34
「待つ」のができない国民性だから熟成が無理なんじゃね?(´・ω・`)
2023/03/15(水) 19:48:53.28ID:mP+pZY8n0
>>34
気候的には北朝鮮なんか最高だが水がどうなんだろうな。
硬水とか軟水とかあるだろうし。
白頭山周辺なんかウィスキー作りに向いてそうだが
2023/03/15(水) 19:49:39.06ID:TmuQJy9qd
やばい
朝飲んだコンサータが切れてADHD味がマシマシになってる。。。
やっぱ量増やしてもらうかー
2023/03/15(水) 19:50:13.12ID:gMSD4ZlO0
>>9
なるほど
これがドンの韓国シノギのからくりか

まあ、昔の日本みたいな税金ですわな
酒造メーカーの生産能力が問題なのか、単に政府に金がないのか
2023/03/15(水) 19:50:14.74ID:mP+pZY8n0
>>9
区報の認識と全く同じじゃないか‥…
やはりあれ韓国人だろう。
2023/03/15(水) 19:50:53.23ID:0jwVjoktd
>>37
鹿児島や高知と言われても一瞬納得してしまいそう
2023/03/15(水) 19:51:25.56ID:slxgegBa0
>>30
開発経費だけに限ってもロイターの報道はよくわからん
何か伏せている感じがする。

日本が出す経費
2020〜2023 2,646億
2023〜2027 7,700億

事前研究費・関連経費を入れると
〜2027 13,000億

同じ額をイギリスが出すの?
出すと20,000億超えるけど試作機何機作るの?
2023/03/15(水) 19:52:09.09ID:0jwVjoktd
>>41
ニッカ創始者の話とか見てると
創業してから熟成する間とか苦労すごかったみたいだしな
2023/03/15(水) 19:52:23.33ID:7xwJJR4i0
>>1おつおつ

>>33
そうなのか…フランスとか武器輸出大国だと思ってたが。
2023/03/15(水) 19:53:20.45ID:gMSD4ZlO0
>>41
そもそも韓国でウィスキーの本格的醸造が始まったのって、2020年らしいぞ
熟成も糞もない
2023/03/15(水) 19:53:24.39ID:1bBMYsuO0
世界は調子にのり過ぎたんだ。
2023/03/15(水) 19:53:36.50ID:NWaRtjOo0
>>43
コンバーチブルなDOHC?(乱視)
2023/03/15(水) 19:53:49.70ID:rV3dRlMJd
いちおつ

韓国は気性が我慢の効かない子供だから長期熟成とか向いてないので無理だろうとウイスキー界隈の某氏が言ってた
2023/03/15(水) 19:54:28.08ID:5nmtbl/40
>>20
<丶`∀´> チョッパリのウイスキーが世界的人気ニダ
       ウリも作って大儲けするニダ

で始めてるようですね
2023/03/15(水) 19:54:37.35ID:uvgupce10
みかんちょん広島か静岡かなと思ってたけど
福山か
2023/03/15(水) 19:55:14.19ID:vqMC62pWd
>>53
天使の分け前で火病しそう
2023/03/15(水) 19:55:26.42ID:mP+pZY8n0
>>50
それはほぼイオンブランドのあの殺人級ウィスキーレベルのしか作れないな
ある程度うまく行っても韓国だとおそらく失伝するし
2023/03/15(水) 19:55:32.47ID:ZsZ5x42l0
>>1 乙乙

明日、日韓首脳会談だそうだが、そんなに重要なのかね。
少なくとも日本にとっては( ´_ゝ`)フーンという感じでしかないが。
2023/03/15(水) 19:55:38.67ID:WV49PXIZ0
>>55
夜な夜なバットマンになるのかジョーカーになるのか
2023/03/15(水) 19:55:42.72ID:5Z1rpQ/t0
元・中の人。もう少しこう何というか 手心というか…

184 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage ▼ New! 2023/03/15(水) 19:22:40.95 ID:9mklNzw/ [1回目]
 こういう議論するレベルに無いんだから背伸びせずにスタッフの準備した原稿を読んでくれる池上にしとけばよかったんや・・


20230314テロ朝 ワイスク 全人代台湾統一念頭軍備増強発表 各国で原潜開発競争激化

大下「オーストラリアには原発の新規開発を禁止する法律まであるのに原潜の購入に反対する国民はいなかったんでしょうか?」
矢野一樹(元海将)「どこの国にも一定数はそういう声はありますが、オーストラリア国民は国内インフラと安全保障は別と理解していて、その重要性を考えたんでしょう」

吉永「オーストラリアが加わると中国を刺激しませんか?」
矢野「包囲網を強固にすることによって中国が暴発する閾値を下げることができます」
吉永「でも中国が反発して軍拡競争が激しくなり、いつか中国に追い越されませんか?」
矢野「軍事力を強化するには経済力が必要ですがアメリカは中国の経済と技術力も規制しようとしているのでそうはなりません」

末延「日本には原子力潜水艦へのタブーがあるから導入は難しい」
矢野「なぜタブーなんですか? 日本は原子力商船を持ってたことがある国なのに?」

188 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage ▼ New! 2023/03/15(水) 19:30:43.97 ID:9mklNzw/ [2回目]
吉永「一方で軍事力が破綻した時に別の手段を取れるように私たち国民同士は相手と判りあっていなければならない。その為の知恵を出さねば」
矢野「はい。私も長い間マスコミなどで『知恵を出す』って主張する人はいっぱい見てきましたけど実際に知恵を出してる人は見たことがないです。一方でこちらの対抗力が高まって相手が手を出しづらくなれば交流の為の手段は増えます」
2023/03/15(水) 19:56:07.45ID:NGvRuiBnd
>>54
買ってきたモルトをスピリッツで10倍に薄めてテキトーに色を付けていっちょ上がり、
が関の山だろうな。
2023/03/15(水) 19:56:18.23ID:rsel7AuJ0
みかんちゃん車の免許持ってたっけ?
2023/03/15(水) 19:56:23.87ID:NWaRtjOo0
>>47
パーツ類の高騰を見越しただけだったりして…
2023/03/15(水) 19:57:00.30ID:6h6Nt7Fz0
>>47
F-22が開発費約2兆円で試作機9機、量産型の試験機まで含めると
30~40機近くに達するんでGCAPも似たようなもんでは?
2023/03/15(水) 19:57:19.69ID:qnDKBGI90
>>32
FANBOXで頼めばいいんでない。
2023/03/15(水) 19:57:43.66ID:NWaRtjOo0
>>59
ワンオペジョーカーになるのだ
2023/03/15(水) 19:57:54.79ID:0jwVjoktd
>>57
>>61
まぁウイスキー産業が出来た頃の日本のウイスキーもあまり褒められたものじゃぁ・・・
2023/03/15(水) 19:58:03.26ID:gMSD4ZlO0
>>57
韓国はウィスキーの規定が緩い(一年以上オーク樽で熟成すればウィスキー)んで、もう出回ってるっぽ>韓国初のウィスキー
気温差が激しいから、スコットランドの五倍の速度で熟成が進むとか、本当だとしてもせっかちだわ
2023/03/15(水) 19:58:07.83ID:F9lzWV6n0
クレディスイスもお亡くなりになりそうなん?
2023/03/15(水) 19:58:42.96ID:TmuQJy9qd
なんで福山がゴッサムなの
2023/03/15(水) 19:59:08.43ID:Li9YMaaUd
>>51
今回の落ち込み1~2年で回復すると思ってたけど
戦争と合わせて3~6年は不況になるかもしれんし
台湾有事で決着付かなかったら(付かないと思うけど)
さらに長引きそう、米帝はともかく日本は戦場に近すぎるというか
もろ戦場だし。
2023/03/15(水) 19:59:11.79ID:mP+pZY8n0
>>61
魂と精神への冒涜を頻繁に行う連中にとってウィスキーの醸造は相性が悪すぎる。
ウォッカを始祖にした韓国焼酎力入れた方がいいな。
あれはまずくはない。
2023/03/15(水) 19:59:33.61ID:1tQghrxQa
広島風お好み焼きはもう食べた?
2023/03/15(水) 19:59:35.44ID:0jwVjoktd
>>60
対抗下げたらつけあがるだけなのロシア見てもまだ学ばないのかと
2023/03/15(水) 20:00:07.66ID:5nmtbl/40
>>32
Skebは?
2023/03/15(水) 20:00:09.18ID:Lctt1Wl20
>>47
オーガスのシノギにジョンブル噛んでるらしいが、どんだけ儲かるんだろうか?原潜開発費をヤンキーに持たせて浮いた分を全ツッパ?
2023/03/15(水) 20:00:13.22ID:gMSD4ZlO0
>>67
そこ突っ込むと、スコットランドも密造からスタートやしねぇ
2023/03/15(水) 20:00:41.84ID:82JaNwC+d
知恵を出す=こちら側が切れるカードを増やす、よなw
軍事力も当然そこに含まれる
2023/03/15(水) 20:01:18.51ID:SAtB14FW0
福山市あたりで食べられる広島風お好み焼きはメジャーな広島風とは少し違うらしい
2023/03/15(水) 20:01:25.20ID:6h6Nt7Fz0
>>60
そもそもラ党ですら総裁選で原潜導入の議論する国だしなあ。
バージニアやアスチュート後継に日本も後から参加しても何ら不思議ない。
2023/03/15(水) 20:01:27.20ID:uvgupce10
>>62
流石に持ってるのでは?
2023/03/15(水) 20:01:54.56ID:mP+pZY8n0
>>68
付加価値とブランドイメージを長時間かけて育てるという長期戦略を描けないのは民族性だな
2023/03/15(水) 20:02:09.30ID:ZsZ5x42l0
>>64
同じ試作機作るにしても、日本と英国とでは1機あたりの製作費用が異なるのではないか?
人件費等の違いで。
2023/03/15(水) 20:02:21.73ID:uvgupce10
しかし福山か
福塩線乗り放題だの________
2023/03/15(水) 20:02:38.61ID:vqMC62pWd
>>70
はえー

バットマンシリーズ史上初&世界初!「THE BATMAN-ザ・バットマン-」のゴッサム・シティ×広島県福山市が友好都市提携が決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000424.000013653.html

 広島県福山市は今年,福山城築城400年を迎え,福山城が位置する場所は,もとは蝙蝠山(こうもりやま)と言われており,「蝠」は福に通じることから城下町を「福山」と名付けられました。
 現在の福山市の市章は,蝙蝠と山をかたどり,1917年(大正6年)7月1日に制定されました。
 市民の中でも,コウモリをモチーフとしたバットマンのマークと福山市の市章がよく似ているとたびたび話題になっていました。
 映画「THE BATMAN-ザ・バットマン-」が本年3月11日から全国で公開されることになり,コウモリがつなぐ縁を大切にしようと友好都市提携が実現しました。
2023/03/15(水) 20:03:01.46ID:F9lzWV6n0
>>51
資本主義経済が行き詰まりだして環境テロやりだしたりマネーゲームに走りすぎたよね

サッカーもビッグクラブが破綻しだしてるし
2023/03/15(水) 20:04:02.66ID:dkYbRwIu0
>>29
ゴッサムにはイトーヨーカドーがあるんだっけ
2023/03/15(水) 20:04:29.68ID:9zPFEu5u0
>>1
乙なのです。

福山かぁ、広島にお仕事に行くとに通過する街だったイメージ。
あとは天守閣の壁に鉄板を使用したとされる福山城(焼失)かの。
2023/03/15(水) 20:04:44.69ID:60QgnsJM0
福山ですか
完全に車前提の街になってるから車ないと結構不便なんよね
一応巡回バスもあるけど
チェーン店の飲食なんてまあまああるけどロードサイドに散在してるし
2023/03/15(水) 20:04:47.20ID:wOD229wW0
>>79
隣の府中市は府中焼きというのがあってな
2023/03/15(水) 20:05:20.61ID:okEYTd460
いちおつ

福山雅治に似てると、よく嬢に褒められます(*´ω`*)
2023/03/15(水) 20:06:31.70ID:wOD229wW0
>>84
鞆の浦も生き放Day
2023/03/15(水) 20:06:49.03ID:TuPssikw0
>>61
それ日本でもやっているヤツなのでなぁ。(´・ω・`)

てか、イオンブランドも日本のウイスキーだよなぁと思うと、隣国を笑えない。
2023/03/15(水) 20:07:15.96ID:0jwVjoktd
福山の人が広島は数回しか行ったことないと言ってたな
岡山ばかりいくそうで
2023/03/15(水) 20:07:34.97ID:ZHz5QsWRa
>>42
北朝鮮は亜寒帯ポドゾル土と花崗岩土壌というおおよそ農業をやるには不適にも程がある最低の立地なので、そもそも酒の製造に回せるほどの穀物がないのでは?
調べたら北朝鮮ではジャガイモ焼酎やドングリ焼酎がメジャーらしいし
2023/03/15(水) 20:07:44.27ID:Lctt1Wl20
ゴッサムシティみたいだね、で喜んで良いのか福山ェ・・・
2023/03/15(水) 20:07:47.14ID:qnDKBGI90
>>85
ゴッサムより広島のほうがヤバない?
https://pbs.twimg.com/media/Fqg7NupaQAEKm45.jpg
2023/03/15(水) 20:07:50.30ID:vqMC62pWd
>>91
あっ…
https://pbs.twimg.com/media/EaWu2j2UYAEQOWn.jpg
99名無し三等兵 (ワッチョイ 26a4-Un05)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:07:58.37ID:FmESfPig0
東野さん何があったのかと思ったら、毎日新聞の田中均の記事か

https://twitter.com/atsukohigashino/status/1635954051425898499?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g

反日左翼からよく絡まれてるのに頑張ってくれてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 20:08:24.90ID:uvgupce10
>>92
歴史的には重要だったけど……
そんな何度も行くようなとこですかねぇ
2023/03/15(水) 20:08:25.02ID:mP+pZY8n0
岡田一族という朝鮮メンタルの一族が成功してイオンという大きな会社を作り上げたのは日本にとって不幸だな
2023/03/15(水) 20:08:33.65ID:Li9YMaaUd
>>92
鞆の浦のオーシャンビュー旅館は
飯もうまくて良かった
2023/03/15(水) 20:09:15.83ID:slxgegBa0
追い犯罪都市ということでネアポリスとも協定を結ぶのはいかがか。
2023/03/15(水) 20:09:22.06ID:ZHz5QsWRa
>>90
府中市と聞くと、ですが民の9割は東京にある方を連想しそう
105名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:09:43.97ID:m/QlVIFD0
クレディスイスがまた問題になって動揺が広がってる

バーゼルの規制通りに経営されているなら
破綻はしないのでそこまで慌てる必要はないんだが

規制通りに経営してない可能性と
破綻はしないけど燃え尽きる最後はありうる
2023/03/15(水) 20:09:59.43ID:9XOiyK7/0
>>60
痛くなければ覚えませぬ、とは言うけど
どれ程鋭い言葉で突っついたって覚えないよな >マスコミ
2023/03/15(水) 20:10:11.28ID:vqMC62pWd
>>87
あるな
https://pbs.twimg.com/media/Fe6BDYRUAAAxJ7X.jpg
2023/03/15(水) 20:10:22.44ID:mP+pZY8n0
>>95
そういうところだからこそピートとか出れば一大産業になりそう
2023/03/15(水) 20:10:26.60ID:TmuQJy9qd
しのう
2023/03/15(水) 20:11:04.32ID:TmuQJy9qd
もう疲れたでござる~
まだ家に帰りつかないし…
111名無し三等兵 (ワッチョイ 26a4-Un05)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:11:16.66ID:FmESfPig0
>>60
これかぁ
矢野元海将良いね

https://twitter.com/japanpoliticsc1/status/1635499354663587840?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 20:11:32.59ID:mP+pZY8n0
>>109
何か欲しいものを想像しなよ。
金で買えるもので
2023/03/15(水) 20:11:37.90ID:TuPssikw0
>>9
じこれーす

「角瓶」求めて日本へ 韓国で「手に入らない…」きっかけはコロナ禍の「家飲み」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000290501.html

>韓国人観光客:
>「友達から日本に行ったら買ってきてほしいと頼まれました」
>「一瓶は自分用で、一瓶は友だちへのお土産です」

>そのため韓国国内では品薄が慢性化し、価格も高騰。
>日本で1本1400円ほどの角瓶が約4万ウォン、日本円で4000円ほどにもなっているといいます。
>韓国では酒類の免税は1人2本までとなっていますが、
>ハイボールブームが続く限り、日本旅行のお土産の定番となっていきそうです。

チョッパリマスコミがさも高値で売買されているって報道しとるけど、
税金入れたらそれぐらいになるんやな。(;・∀・)
2023/03/15(水) 20:12:02.49ID:rsel7AuJ0
>>81
なら平気かぬ
しばらくは自転車などで耐えてもらって
2023/03/15(水) 20:12:51.62ID:XDJeXAz60
>>94
広島は紙屋町とかまで行かないなら福山駅前と大差無いと聞きますね
岡山は駅前が即繁華街なのでその辺りの差かなと
まあわざわざ遠出せんでも福山駅前でええやんとは思いますが
2023/03/15(水) 20:14:09.80ID:E1sg2ivy0
>>1
韓国人旅行客が「日本のビールは泡も旨い」と喜んでたな
そう言えば日本のビール酵母を持ち帰ろうと工場で深呼吸して鼻の粘膜から採取して培養しようとしたけど上手くいかなかったとか読んだ
2023/03/15(水) 20:14:25.88ID:dpbKxI0d0
>>90
調布育ちだが隣の府中市にはなかった。
2023/03/15(水) 20:14:37.89ID:uvgupce10
>>114
あの辺りって土地の傾斜どんなもんなんでしょうなぁ

>>115
広島駅改良されるかr(震え)
2023/03/15(水) 20:14:43.09ID:TmuQJy9qd
みかんちょん免許あるけどあんまり運転したくないニダ
2023/03/15(水) 20:15:06.44ID:/vmZSG8q0
>>106
痛みは物理で与えないと効果が無いのだ。
2023/03/15(水) 20:15:51.53ID:SAtB14FW0
>>90
それそれ
結構おいしいそうな
2023/03/15(水) 20:16:16.83ID:uvgupce10
>>119
雪のない土地やし原二撮ればええやん
2023/03/15(水) 20:16:32.12ID:0jwVjoktd
>>115
マツダスタジアムできてから広島駅周辺がだいぶ活性化して行ってる感じが
2023/03/15(水) 20:16:38.36ID:C+ErWyj50
>>95
蕎麦も駄目なんかいな?
2023/03/15(水) 20:16:46.68ID:CjbBswqRM
カンコックは早く統合すりゃいいのに。
大陸から陸送できるから物価安くなるぞ。
2023/03/15(水) 20:17:12.13ID:0jwVjoktd
>>118
小倉駅っぽくなるみたいね
2023/03/15(水) 20:17:18.59ID:TmuQJy9qd
>>122
ニダね

その方向でも検討する…
2023/03/15(水) 20:17:26.71ID:qnDKBGI90
>>116
連中にとってモノを盗むということは、呼吸と同じなんだな。
2023/03/15(水) 20:17:40.66ID:F9lzWV6n0
>>119
こうなるから?


https://i.imgur.com/7yyEaSa.jpg
2023/03/15(水) 20:18:01.57ID:wOD229wW0
>>100
景色良いよ~福山グリーンラインからとか(要心霊スッポト
鯛めしが美味い
2023/03/15(水) 20:18:16.33ID:dpbKxI0d0
>>119
運転よりマツダ以外の車に乗ってると煽られるらしい。
2023/03/15(水) 20:19:10.59ID:uvgupce10
>>126
広島駅とか呉に行く時に使った程度だからなぁ
小倉駅はすこ

>>127
いっそのこと大型二輪とって山陽道を爆走しよう________
2023/03/15(水) 20:19:33.75ID:6h6Nt7Fz0
>>125
求人倍率0.6しかない世界で人口が一挙に1.5倍近くになったら国民の半数が出稼ぎとかになりそう。
2023/03/15(水) 20:19:51.26ID:60QgnsJM0
>>127
まあ福山はまっ平だから電動自転車で事足りるかも
2023/03/15(水) 20:20:15.67ID:uvgupce10
>>130
遠いからなぁ

>>133
なぁに北の鉱山に放り込めばOKよ________
2023/03/15(水) 20:20:17.62ID:mP+pZY8n0
北朝鮮はあの鉄道網は鉄男垂涎レベルの存在
梅の人は北朝鮮に住めば大満足
2023/03/15(水) 20:20:30.30ID:dkYbRwIu0
>>68
せっかち故に超音波とかなんかで熟成促進テクノロジーが開花したなら安ウィスキー界隈を席巻する可能性ありそ
ブランディング力は蔵元が老舗になるまで生き残れば
2023/03/15(水) 20:20:30.94ID:XDJeXAz60
>>123
いっぺん行っとかないとなーとは思うんですがツレがおりませんでねえ…

お誘いの話があるので楽モバかエスコンのが先に行く事になりそうで
2023/03/15(水) 20:21:05.20ID:C+ErWyj50
移動だけなら原二でも良いだろうけど、買い物時にまとめ買いが難しいと思うのよね。
一人暮らしならいけるのかな。
2023/03/15(水) 20:21:22.63ID:mP+pZY8n0
ミカンちょんに免許取らせたら危ないんでは?
2023/03/15(水) 20:21:27.13ID:D3sXOXyTa
>>117
府中で美味いのは餃子だろJK(違
2023/03/15(水) 20:21:55.61ID:slxgegBa0
戦闘機事業だが

・日本政府
・英政府
・英産業界
・国内報道
・英字報道

それぞれ手前味噌な情報を出しているようで微妙に噛み合わん。
だからいろんな解釈が出る。
143名無し三等兵 (ワッチョイ 26a4-Un05)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:22:01.30ID:FmESfPig0
>>113
角が4000円かぁ
当のサントリーは韓国焼酎、鏡月のCMやって売り出してるね
2023/03/15(水) 20:22:07.05ID:uvgupce10
>>139
まあいまはカーシェアも結構ありますしなんとかなるんでないかとー
2023/03/15(水) 20:22:47.15ID:NWaRtjOo0
>>99
まぁ、黙れと言われて黙る玉では無いのは見てわかるわなw<東野先生
2023/03/15(水) 20:23:17.40ID:Xob79Jf1r
公共交通機関だけで大丈夫っていう人が誰もいなくて笑うんだよね
2023/03/15(水) 20:23:55.00ID:5nmtbl/40
>>46
台湾はいいぞ
人が優しい
飯も旨いし
街も安全で公共交通機関も充実してる
あと日本人的に重要なポイントなんだけど台北は公衆トイレのレベルが高いのよね
安心感があるw

みんな行こうぜ (・∀・)
2023/03/15(水) 20:24:21.92ID:qnDKBGI90
>>140
持ってない方が危なくないかな。
ためらいなく、ミカンするのに使うぞ。
2023/03/15(水) 20:25:20.16ID:TuPssikw0
>>113
じこれーす ぱーと2

小売の値段1400円で韓国の販売価格を計算してみたら4460円ほどになった。

日本で4000円のウイスキーとなると、ボウモア12年あたり? (;・∀・)
2023/03/15(水) 20:25:21.38ID:C2x39pR7M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678793029/882

軍隊だけに限った話やないねんけどな。
信用の話やねん。
支援は結構。やけど今までの実績考えたら一線級の兵器なんか渡されへんやろと。
2023/03/15(水) 20:25:38.81ID:tbYEon66M
>>133
大陸に出稼ぎになるかと。
家具とかバカ安になるから潰れる業種も多いだろうし。
2023/03/15(水) 20:27:49.44ID:w8iLiRzt0
>>17
もみじ饅頭を買えばいいから、お土産を選ぶのに困ることがなくていいね。
2023/03/15(水) 20:28:27.70ID:0jwVjoktd
>>152
川通り餅の方がコスパいいかも
2023/03/15(水) 20:28:57.99ID:0jwVjoktd
>>141
くりばやしか
2023/03/15(水) 20:29:12.34ID:Bl8C0/BKd
>>146
関東の極限られた地域だけやん
2023/03/15(水) 20:29:43.31ID:6h6Nt7Fz0
>>151
大学削減すら追いつかないレベルで若年人口急減しているのに求人倍率少ないままなのは闇を感じる所。
2023/03/15(水) 20:30:01.95ID:0jwVjoktd
>>147
いいなぁ
2023/03/15(水) 20:30:30.78ID:NGvRuiBnd
川通り餅は饅頭と比較すると日持ちに難が有って。製造後一週間だったはず。
2023/03/15(水) 20:30:52.69ID:0jwVjoktd
>>155
京阪神と福岡・名古屋あたりも
160名無し三等兵 (ワッチョイ 26a4-Un05)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:30:57.35ID:FmESfPig0
>>145
温厚そうな旦那が居るから敵を増やしてもやっていけるのかな
2023/03/15(水) 20:31:25.68ID:TuPssikw0
>>147
あっちのポリスマンのチャカを見ると解ると思うけど、
治安結構脆いぞ。

至る所にCCTV(監視カメラ)あるしな(;・∀・)
2023/03/15(水) 20:32:01.04ID:dkYbRwIu0
>>116
工場出来立ては遜色ないとの分析も聞くので流通段階の温度履歴が問題では?
と〆られていた
2023/03/15(水) 20:32:15.22ID:uvgupce10
>>159
広島の中心市街ならなんとかなるかも
2023/03/15(水) 20:32:17.12ID:PoI3iHfk0
さて確定申告も残り3時間半を切りましたが申告が必要な方々はお済みになられましたでしょうか
まだの方にはもれなくサメがやってきますのでご注意の程を
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0YZdtFWPc
2023/03/15(水) 20:34:11.02ID:JodXjDTYa
>>154
あそこの餃子、焼きも生も美味いよね。
2023/03/15(水) 20:34:38.37ID:0jwVjoktd
>>158
そっか
竹屋饅頭も全然持たなかったな
2023/03/15(水) 20:34:59.73ID:e4fiP3Du0
>>29
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……さきうの国は白壁土蔵群の街が姉妹都市提携した倉野川市ェ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2023/03/15(水) 20:35:44.01ID:MNgydjsBd
https://twitter.com/himasoraakane/status/1635966560702701569?t=SsdxxndvaKHYKM0Wf6CROQ&s=19

自称海外在住者が、開示してみたら日本のIPでてきたりしたら笑うだろうね

せやな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 20:36:32.39ID:e/YwWC8o0
>>43
ストラテラからコンサータに変えようと思ってるけど、先生に何て言えばいいのかしら
2023/03/15(水) 20:36:49.24ID:qnDKBGI90
>>164
平成分の申告がまだ間に合うのか。
じゃあ今年の分はまだいいな。
2023/03/15(水) 20:37:09.59ID:rV3dRlMJd
>>56
もうしてる
なお天使の分前が発生しないように樽ごと冷凍庫に放り込んでしまい
熟成が全く進まない事件もやった
2023/03/15(水) 20:38:32.58ID:SMxnm9tda
金融関係の資産だだ下がりでヤベー
2023/03/15(水) 20:38:36.50ID:picb9kN90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678793029/993

澤も行くとこ行けば美人扱いと聞くし。
2023/03/15(水) 20:38:37.22ID:EPAwpN8Xr
キスカ鉄道999
惑星キンケイドでケツアナ確定されちゃう
2023/03/15(水) 20:38:42.22ID:Bl8C0/BKd
>>171
してんのかよ
2023/03/15(水) 20:38:53.54ID:PuFu2pSlM
J3高威力弾公開されたのね
これがあれば当面は大口径化の流れに乗らずとも済むな
気になるお値段もほぼ据え置きと聞く
2023/03/15(水) 20:39:09.49ID:EPAwpN8Xr
誤爆ごめん
2023/03/15(水) 20:40:15.79ID:qnDKBGI90
ミカンたんって、ヴィランなのかヒーロ側なのか。
2023/03/15(水) 20:41:30.75ID:ZsZ5x42l0
>>173
「アジアン・ビューティー」

日本人男性からビミョーな女性を褒める時には、
「君って、ほら、アジアン・ビューティーだね」
と言うと、角が立たないらしい。しらんけど。
2023/03/15(水) 20:41:38.36ID:qnDKBGI90
>>173
鮭だって異世界行けばモテるよね。
2023/03/15(水) 20:42:03.13ID:F9lzWV6n0
>>173
外人にはモテモテだったんだぞ
2023/03/15(水) 20:42:12.32ID:xk0RNRl7M
>>168
まあ、おま国を回避するために海外からVPN使ってるのもいるからそれだけではなんとも。
183名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:42:35.06ID:HpyEu8cD0
chatGPTすごいね、これ人事評価にそれまでの研修成果や上司の評価とか喰わせたらそこらの人事部長より正確に序列つけられるんじゃね
2023/03/15(水) 20:43:52.99ID:NwUfJixeM
>>183
全部漏れると思って突っ込むならありかと。
2023/03/15(水) 20:44:43.61ID:Lctt1Wl20
>>179
年より若く見えるね!嫌味でも何でもなく
2023/03/15(水) 20:45:31.20ID:5nmtbl/40
>>161
そりゃ日本に比べればどこだってそれなりに危険
でも欧米に比べたらマジで平和だから
東南アジアだって相当ヤバいし

台湾は初めての海外にはオススメよ
ショップの店員は片言の日本語通じるところが多いし街中の食堂も日本語メニュー置いてるから注文に苦労することはないのよね
2023/03/15(水) 20:45:34.49ID:TGYRBdSg0
https://twitter.com/SAT_MAGAZINE/status/1635920352265252864?t=I8mvKseTufE-zXQJCDm4OQ&s=19

いよいよ本邦もアーマーごと敵兵士を無力化する高貫通小銃弾を開発しだしたのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 20:47:06.67ID:/QJKoUEQd
みかんちゃん、福山とはたまげたな

自分も、4月から市原市から福山市へ移動や
なお、市原市の前は川崎市に勤務(業界絞られる・・・)
2023/03/15(水) 20:47:14.90ID:+CxxHV5j0
福山といえばバラの町。

これからバラバラの町か。
2023/03/15(水) 20:47:19.94ID:rsel7AuJ0
ボディアーマーを撃ち抜く弾なんて非人道的だと文句を言う人いそう
2023/03/15(水) 20:47:55.72ID:w8iLiRzt0
>>173
アカデミー主演女優賞のおばさんは美人とはいわないけど
「なんでこれが?」って顔じゃなかったな
母国じゃ部スなお顔が米国じゃ選ばれるんだよねぇ…


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/K10014006711_2303131612_0313161937_01_02.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/1780A/production/_128966269_yeohhi083071430.jpg
2023/03/15(水) 20:48:37.01ID:Li9YMaaUd
>>184
パナソニックが社内完結でchatGPTシステム組んでるって
WBSでやっていたけど、社外の知見が得られないと
衰退するだけじゃね?と思ったがパナだしな。
2023/03/15(水) 20:49:34.59ID:0jwVjoktd
>>179
外人が美人と思うアジア人て
なんかアジア人の基準とは違うんじゃないだろうかと思う時はある
2023/03/15(水) 20:50:01.05ID:picb9kN90
>>86
資本主義が行き詰ったというより自由にやらせすぎた新自由主義が自滅してんじゃねえの。
2023/03/15(水) 20:50:15.74ID:i7AZxhZ20
「松下幸之助の人格を再現するのだ!」
2023/03/15(水) 20:50:41.77ID:0jwVjoktd
>>191
年齢聞いて驚いた
2023/03/15(水) 20:50:53.28ID:TuPssikw0
>>186
そっかー

日本語メニューが無いところで悪戦苦闘していたウリは何だったのか(´・ω・`)

>>193
日本人が好む白人顔もあっちからすると違うっぽいしな。(´・ω・`)
2023/03/15(水) 20:51:00.78ID:rsel7AuJ0
>>188
福山市の勤務先航空写真で見るとなんか色が凄いことになってない?
2023/03/15(水) 20:51:07.32ID:5Z1rpQ/t0
>>190
異教徒相手なら問題ない
2023/03/15(水) 20:51:07.82ID:picb9kN90
>>93
そういうのもある(激安で)というのと、それしかない、の間には越えられない壁があるんやでえ。
2023/03/15(水) 20:51:34.07ID:qnDKBGI90
蛍の光、交尾していないメスだけ瞬かず、ヘイケボタルで発見 | ナショナル
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/031500131/

>交尾を済ませたメスが瞬く一方、まだ交尾していないメスは瞬かない。


女はセックスしないと輝けないんだなあ。
2023/03/15(水) 20:51:38.76ID:PuFu2pSlM
>>187
精度も向上してるらしいよ
中の人は高威力弾で採用した弾頭の成形法は世界のどこも真似できないと豪語してた、セールストークかも知れんけど
2023/03/15(水) 20:52:38.62ID:uvgupce10
>>188
貴様鉄の人間だな!
2023/03/15(水) 20:53:20.29ID:uvgupce10
福塩線と井原鉄道と鞆鉄道跡
鉄分がわりと濃い地域よね
2023/03/15(水) 20:54:34.71ID:TuPssikw0
>>200
そういわれるとなぁ。なぁ。

サントリーREDを買って帰る韓国人っていないもんなぁ (;・∀・)
2023/03/15(水) 20:54:51.16ID:F9lzWV6n0
>>194
環境ビジネスが流行ってるのはある程度モノが行き渡ったし技術革新での買い替え需要が見込みにくくなったからだと思ってるんだよね

スタートアップ(笑)を世界規模でやって爆死しまくってるっつうか
2023/03/15(水) 20:54:57.24ID:/2I4b+uzM
>>192
人事評価のための情報を入れると社内政治関係が反映されるのですね。

そして、順位を出して、とか聞くと、この質問はまず社内システムから上長にChatGPTの回答制限の解除の申請を出してください、貴方がこの質問をしたことはすでにyy部長等に通知済みです。

とかか。
2023/03/15(水) 20:55:19.53ID:PoI3iHfk0
>>180
無双できますよ
https://i.imgur.com/ArFra5i.png
2023/03/15(水) 20:55:41.39ID:Ox5qRZJE0
>>178
みかんちゃんは正義の道を往くものではなく、しかし悪の道を行く者でもない。みかんちゃんはただ紀州みかんの道を行く者
210名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:56:42.33ID:m/QlVIFD0
イオンのアルコールって国内で作ってるんですかね
2023/03/15(水) 20:57:28.89ID:PuFu2pSlM
>>206
あと環境ビジネスポリコレ棒で政治をバックに強制的に買わせるという反則技使えるからな
良いものが売れるという資本主義の原則を無視した存在
2023/03/15(水) 20:57:40.31ID:tTXeu9JPM
16~17日要人来日って誰が来るん?
2023/03/15(水) 20:57:45.79ID:sI/1+UD90
>>202
7.62も作って!
2023/03/15(水) 20:57:59.31ID:TGYRBdSg0
>>191
助演男優賞はグーニーズやインディ・ジョーンズ2に出てきたアジア人子役だった人だそうな

そんでもって司会がハリソン・フォード
2023/03/15(水) 20:58:57.07ID:wOD229wW0
>>204
山陽本線では115系の末期色が見れますぜ
2023/03/15(水) 21:00:00.90ID:5Z1rpQ/t0
>>209
つまり真・女神転生で言えばNeutral
敵はすべて皆殺しよー!
2023/03/15(水) 21:00:10.12ID:0jwVjoktd
>>188
Jリーガーですか(棒)
2023/03/15(水) 21:00:17.67ID:7xwJJR4i0
>>163
岡山も中心部なら
2023/03/15(水) 21:00:21.52ID:60QgnsJM0
福山は岡山同様溝に落ちて死ぬ人が多い街でもあるので来る人はくれぐれもお気をつけて
2023/03/15(水) 21:00:51.72ID:qnDKBGI90
>>212
韓国4大企業グループの首脳、16日からの尹大統領訪日に同行 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRJWFMT0G1KY01

何か命乞いしに来るみたい。
2023/03/15(水) 21:01:00.56ID:0jwVjoktd
>>204
井笠鉄道もだっけ
2023/03/15(水) 21:01:06.69ID:uvgupce10
>>215
まだ残ってたか227に淘汰されたかとおもってたお
2023/03/15(水) 21:01:16.20ID:e/YwWC8o0
>>188
赤茶色いとこかと思ったけど、化学って可能性もあるか。
2023/03/15(水) 21:01:30.34ID:sI/1+UD90
>>203
鉄オタか、、、っq
2023/03/15(水) 21:01:32.15ID:XDJeXAz60
>>180
異世界まで行かんでも農水省にいけばちやほやされるのでは

ttps://twitter.com/MAFF_JAPAN/status/1632878727783940096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 21:01:34.58ID:wOD229wW0
>>222
彼方は岡山管轄なんで
2023/03/15(水) 21:01:35.78ID:picb9kN90
>>187
>J3とはメーカーの開発番号で、1も2も存在はしないとの事

ほんとかあ?ほんとでござるかあ?
2023/03/15(水) 21:01:53.07ID:SAtB14FW0
>>212
英伊の国防相が来日してGCAPに関する会談をするらしい
金曜には何らかの公式発表があると考えられてるみたい
2023/03/15(水) 21:02:09.50ID:0jwVjoktd
>>206
煽ってモデルチェンジしようとしている産業とかもあると思う
自動車をガソリンから電気に変えようとしているやつとか
2023/03/15(水) 21:02:25.13ID:F9lzWV6n0
>>211
投資家も環境対策に力を入れているかどうかで株を買うか決めています(笑)とかね

嘘つけw

無理矢理ブーム作ろうとしてる人は必死だよね
2023/03/15(水) 21:02:51.76ID:TuPssikw0
>>210
物によるんでねーの?

スナズは南アルプスのヤツでビンゴっぽいけど
2023/03/15(水) 21:03:17.47ID:uvgupce10
>>221
ですのぅ
衣笠鉄道跡はいくらか井原鉄道で利用されたはず
2023/03/15(水) 21:03:23.87ID:qE+hdaORa
匕のお医者の話だと、いま沖縄でコロナ中等症状の患者が増えてきてるみたいね
どの株なのかはわかんないみたいだけど
234名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:03:31.36ID:m/QlVIFD0
高威力弾は弾芯がたぶんハイテン鋼やな

割れるから貫通できないわけで、
破断しなけりゃエネルギーを全部破壊に使える

タングステン弾とかの方がいいけどお値段お高いしね
2023/03/15(水) 21:04:25.41ID:uvgupce10
>>226
広島県内なのに岡山支社管内なのな
2023/03/15(水) 21:04:44.56ID:0jwVjoktd
>>232
会社自体は廃止後もバスやってたけど突然死みたいな破綻だったような
2023/03/15(水) 21:05:44.84ID:/6vB2Dj40
>>222
岡山もちは来年か再来年あたりに終わるんでないかなぁ
2023/03/15(水) 21:05:48.11ID:7xwJJR4i0
>>180
魚屋さんでもてる?
2023/03/15(水) 21:06:10.26ID:qnDKBGI90
>>225
信州サーモンは海に行かないので、実態としてはトラウトなので、鱒だね。
2023/03/15(水) 21:06:24.04ID:PuFu2pSlM
>>230
女性貴族化法やホモ貴族化法もそうだけど、ポリコレを建前に現状のシステムをハックして権力や金を不正に獲得しようという試みが昨今のトレンドなのかもしれないな
2023/03/15(水) 21:06:30.31ID:tTXeu9JPM
>>228
なるほど㌧
242名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:08:12.43ID:HpyEu8cD0
>>213
64用の奴?
さすがに海自と空自に残ってる64はもうグリース漬けにして20式採用すべきだと思う
2023/03/15(水) 21:08:51.27ID:/6vB2Dj40
115/117で感覚狂ってるけど213も30年選手なんだよな
227で追い出すのかと思えばそういうわけでもなく
2023/03/15(水) 21:10:37.95ID:/qZr9GRx0
>>169
まず登録医かぇ?
普通に相談してみたらどうかねー

ストラテラきいてないって
2023/03/15(水) 21:10:46.71ID:aazzdqEW0
>>186
ハワイとどっちが安全かね?
2023/03/15(水) 21:10:55.14ID:uvgupce10
>>236
そんな終わり方だったのか……

>>237
今年から227系101両入れるそうだから115系は全廃かねぇ
2023/03/15(水) 21:11:07.62ID:dkYbRwIu0
>>234
ん?ホローポイント弾とか柔らかかったり体内で転んだりするのが殺傷能力高い奴で、ボデーアーマー抜ける徹甲小銃弾って貫通するから威力というか殺意ひくいのかな
2023/03/15(水) 21:11:55.93ID:sI/1+UD90
>>243
213系はギリギリ回生あったような。
249名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:12:20.99ID:HpyEu8cD0
>>234
APCR弾みたいな考えで弾芯がハイテン鋼で周囲は軟鉄なんだろうか
2023/03/15(水) 21:12:33.48ID:aazzdqEW0
>>195
コンプライアンス違反多発で公開できません!
2023/03/15(水) 21:13:26.21ID:/6vB2Dj40
>>246
つ下関
下手すると玉突き式に状態のいいのが下関に流れる未来が(ry

>>248
うむ、しかも227系相当の内装に改修までしやがった
2023/03/15(水) 21:13:40.95ID:aazzdqEW0
>>240
アカ自体が資本主義のあら探しで成り立ったから相性いいんやな
2023/03/15(水) 21:14:01.89ID:0jwVjoktd
>>239
川にとどまるとヤマメ
254名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:14:09.98ID:HpyEu8cD0
>>250
では最近のポリコレ対応してるスティーブ・ジョブズの人格でどうぞ
2023/03/15(水) 21:14:24.35ID:5nmtbl/40
>>197
そりゃカッコつけてよっぽど変な店に入ったんだろ
台湾で苦労するくらいなら海外には行かない方がいい

そのへんは今回一緒に行ったベテラン添乗員(プライベートで)とも意見が一致した
自分も一応旅行業界の片隅に籍を置いてる
2023/03/15(水) 21:14:36.74ID:F9lzWV6n0
>>229
あれね
ちうごくから甘い話でもあったんでねーの
富裕層向けの超絶EVスポーツはサイバーフォーミュラっぽくてよかったけど

結局頓挫したねw

>>240
そのへんもさー
ちうごくとお近づきになって悪知恵仕込まれたんじゃないかな

美術品破壊したり電車の屋根に乗っかるグレタの仲間は知らん
2023/03/15(水) 21:14:56.75ID:aazzdqEW0
>>254
「パワハラ」の権化じゃねぇか
2023/03/15(水) 21:15:35.99ID:uvgupce10
>>251
下関でも受け止めきれないだろうに……
2023/03/15(水) 21:16:13.88ID:PuFu2pSlM
ぼちぼち福祉保険局「百合子の支持でやりました」とかゲロらねーかな
てめえの命を張るほど値打ちのある相手か!さぁ頭を冷やしてよく考えてみろ!
2023/03/15(水) 21:18:11.57ID:SAtB14FW0
>>259
ハンロンの剃刀(知名度があって口うるさそうな団体になあなあの対応をしただけ)だと思うがなあ……
2023/03/15(水) 21:18:13.16ID:TuPssikw0
>>255
すまんな。
台北地下街をウロウロするようなヤツなんでな。(´・ω・`)
2023/03/15(水) 21:19:01.88ID:0jwVjoktd
>>246
ttps://response.jp/article/2012/11/06/184424.html
岡山県、井笠鉄道が自己破産…負債総額32億円
ttp://chikoken.org/simpo/simpo_kato2.pdf

ギリギリで両備が救済したけれど・・・
2023/03/15(水) 21:19:52.73ID:/6vB2Dj40
>>258
幡生工場の匠なら(ry
財務体質が厳しすぎてマジでどう考えているのか読めんのぅ…
213は東海から部品が流れるだろうが、115はもう共食い整備でやっていくしか
2023/03/15(水) 21:20:05.80ID:/z2DvWuC0
帰宅しました。

ふむ、効果はどうなんですかね。

「年収の壁」で国の緩和案浮上 企業に助成金、保険料負担の一部補?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4536b8516eef0d569befe73a48cdbf15b4e0be66
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/15(水) 21:20:12.83ID:6XiPgHcUM
>>247
体で止まらず抜けてしまうとエネルギーが無駄になってしまう。
2023/03/15(水) 21:20:33.70ID:0jwVjoktd
>>256
まぁ一般紙でも公然と言われ始めてるしなぁ
中国とかは明らかにガソリンとかじゃ既存に勝てんから
基盤自体変えてしまえばいいと考えてると
2023/03/15(水) 21:21:18.72ID:uvgupce10
>>262
厳しいなぁ
268名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:22:20.36ID:m/QlVIFD0
>>247
素肌の相手はそうなんだけど
防弾プレートの貫通が課題になってるから

生身に当てた時の被害が相対的に低いんだけど
この辺は両立しない
2023/03/15(水) 21:24:13.23ID:i7AZxhZ20
福祉保健局長の単独犯ということで幕が引かれるのかなあ。
2023/03/15(水) 21:24:15.12ID:rsel7AuJ0
硬いもん抜いた後に柔らかいとこ入ったら横転するとか流石に無理だよなぁ
2023/03/15(水) 21:24:34.86ID:PuFu2pSlM
>>260
損得勘定できない窓口レベルの職員でもない限り、相手が面倒だという程度であからさまな法規違反の処理はしないよ
言い訳が利く程度でもない限り、自分自身は法規を守らなきゃいざという時何もかも自分個人の責任にされるのは普通の公務員なら当然知っている
上の指示があった可能性は極めて高い
2023/03/15(水) 21:25:18.65ID:mi56z8eTM
>>197
本当にうまいのはそういうとこかと。
自分は観光客が来る店はほぼ行かなかった(言葉わかるので)。
2023/03/15(水) 21:26:40.10ID:iLYttLFj0
>>204
岡山地区は未だに車両が国鉄のままだからな
この前、岡山気動車区を跨線橋から覗いてみたら令和とは思えぬ光景が広がっていた
https://i.imgur.com/fHzCDNU.jpg
2023/03/15(水) 21:26:44.74ID:picb9kN90
>>256
パワートレーン以外は今現在の車と同じものだからなあ。
今作れていない高級車やスポーツカーをEVになったから作れると考える方がどうにかしてる。
275名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:27:07.21ID:m/QlVIFD0
クレディスイスほんとにあかんのか
2023/03/15(水) 21:28:15.36ID:/qZr9GRx0
内見の時、もっと徹底的に測っておくべきだったかなぁ。
冷蔵庫と洗濯機のサイズさえ間違わなきゃなんとかなるか
2023/03/15(水) 21:28:19.76ID:IMJ36nCRM
>>269
やりそうだけど、んなわけないよな。
2023/03/15(水) 21:28:20.40ID:uvgupce10
>>273
昭和かな?

この辺りキハ122とかに更新できればなぁ
2023/03/15(水) 21:28:38.20ID:picb9kN90
>>266
でも中国はEV向いてるんじゃないかな。
どうせ街を跨ぐ移動なんてしないし出来ないだろうし。
2023/03/15(水) 21:28:49.96ID:/6vB2Dj40
>>273
DEC700の試験が終われば早いんでないかなぁ
あと5年もあればおそらく
2023/03/15(水) 21:29:16.35ID:A0F/Z+aLM
>>273
さすがに茶色い客車はないか…
2023/03/15(水) 21:30:22.20ID:GtqQdPngM
>>279
今は高速道路網がど田舎まであるので、EVで田舎いくと大変みたい。充電が。
2023/03/15(水) 21:30:47.21ID:+CxxHV5j0
>>269
局長が永田したら、またラ糖を責めるネタが増えて美味しいぬ。
2023/03/15(水) 21:30:48.75ID:0jwVjoktd
>>273
これは昭和のころのやつですね
2023/03/15(水) 21:32:38.44ID:7xwJJR4i0
>>261
地下街の王に会いに行くドン?
2023/03/15(水) 21:32:49.16ID:rsel7AuJ0
>>282
(今でも成都のあたりに行くには崖の桟道通っていくのかしら)
2023/03/15(水) 21:33:13.56ID:+CxxHV5j0
>>281
101系とかまだ走ってるんでしょう?
2023/03/15(水) 21:34:32.31ID:picb9kN90
https://i.imgur.com/iSNQjVv.jpeg

どないせえいうねん
2023/03/15(水) 21:34:45.80ID:C+ErWyj50
>>275
前からアカンといわれてたからなあ。
2023/03/15(水) 21:34:58.84ID:TuPssikw0
>>272
>観光客向け

意外と高いのよ。そーゆー所。

>>285
あそこ、ハズレの方がオタショップが固まっとるんよ。(日本に比べると高い)
メイド喫茶もあるぞ。(入らなかった)
2023/03/15(水) 21:35:38.57ID:uvgupce10
>>255
台湾も楽だったけど
シンガポールやオーストラリアも楽だったのぅ

ベトナムもなんとかなったし
2023/03/15(水) 21:36:48.13ID:9P8O9ee6M
>>286
高速でビビューンです。九寨溝とかも。
2023/03/15(水) 21:37:37.04ID:F9lzWV6n0
>>288
どこだよそれw
2023/03/15(水) 21:40:31.22ID:uvgupce10
>>288
こんなん見た瞬間に逃げるわ
2023/03/15(水) 21:41:08.25ID:aazzdqEW0
>>292
高速道路網と高速鉄道網、鉄道網の方が維持ができなくなりそうなぐらい赤字なんだが高速道路網の方は大丈夫なんだろうか?(´・ω・`)
2023/03/15(水) 21:41:11.99ID:qnDKBGI90
>>288
回れ右。
2023/03/15(水) 21:41:15.04ID:zmiqbV4Z0
>>211
でもこれから水素・アンモニア燃料で火力発電するから電気料金3倍になるのに3割の値上げも認めないんだぜ
意味わからんよな
2023/03/15(水) 21:42:20.51ID:iLYttLFj0
水島臨海鉄道も岡山だったな
ここも色々すごい
https://i.imgur.com/uhY3R9b.jpg
2023/03/15(水) 21:42:25.81ID:53XXh8mu0
>>276
どんなでかい冷蔵庫買ったんだ?
10万円くらいまでの冷蔵庫ならまず大丈夫だとは思うぞ
2023/03/15(水) 21:43:53.82ID:b7/t/0VC0
>>128
韓国人に見学させる時は事前に衣類をすべて預けさせた上で全身の穴を1MPa圧の石鹸水流で洗い流してから
更に63度のお湯で2時間低温殺菌してから見学を認め、見学後も同じ工程で再消毒する体制が必要だ。
2023/03/15(水) 21:44:20.57ID:4qbpwPLW0
>>269
これ財務局、無罪じゃないんですよ
違法な2億円の支出をそのままやっているので

これらが数年放置されているって事は内部監査も機能していない事が露呈しているので都行政丸ごと炎上させられる
局長1人で済む問題はとっくに過ぎた
2023/03/15(水) 21:45:42.08ID:/6vB2Dj40
>>298
ツイッターの担当者がノビノビと楽しんでるなここは
2023/03/15(水) 21:45:58.26ID:+CxxHV5j0
>>116
酵母を100%培養出来ても、フェイク原料じゃあwwww
2023/03/15(水) 21:45:59.15ID:8/+ifvSpM
>>295
金としては大丈夫ではないだろうけど、
元々、国策で移動にかかる交通費は安めに抑えてるのと、軍用も兼ねて整備してるので、他の予算を削ってでも必要な場所は赤字でも維持はするかなと。

羊飼いがいるようなド田舎でも携帯網とかもあったりするし(軍用も兼ねてる)。
2023/03/15(水) 21:46:29.04ID:53XXh8mu0
>>298
ひたちなか海浜鉄道も凄かったけど
さすがに退役してるんやろなあ

写真だとキレイに見えるけど、錆がすごくてもうその匂いしかしないという
2023/03/15(水) 21:46:41.25ID:b7/t/0VC0
>>171
天使に持っていかれないようにするにはポーラ=サンを監視役に付けておくのが効果的だ
2023/03/15(水) 21:47:39.31ID:rsel7AuJ0
>>292
なんだガッカリ(´・ω・`)
2023/03/15(水) 21:47:45.18ID:iLYttLFj0
>>295
いざとなったら共産党が借金を帳消しにするから無問題アル!
…という冗談はさておき、中国は水面下で膨らみ続ける不良債権をどう処理するのやら
2023/03/15(水) 21:48:35.80ID:rV3dRlMJd
伝説の13月…実在していたのか…

https://twitter.com/nobuhik47696811/status/1635983853222518785?t=IYrvccS0V1bwkK9N1p7DmQ&s=19
https://i.imgur.com/OAvbM0n.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
310名無し三等兵 (ワッチョイ dd01-Suml)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:49:24.29ID:HpyEu8cD0
>>288
逸物に巻いたらどうなるんだろう
2023/03/15(水) 21:49:41.39ID:w8iLiRzt0
>>301
暇空さんがオンブズマンに相談に行ったときに、
話を聞いてあげていればここまで炎上しなかっただろうにな。
本当にパヨクは馬鹿だ、馬鹿で良かったwww
2023/03/15(水) 21:49:58.92ID:/qZr9GRx0
>>299
まだ買ってないっすよ
部屋の採寸は不動産屋に頼んだニダ
2023/03/15(水) 21:50:04.57ID:ZsZ5x42l0
>>301
問題は、「誰が燃やすのか?」ってことなんだ。

これ、警視庁ではなく東京地検が直接出張って関係者を逮捕しない限り、
都庁の浄化は無理なんじゃないかね。
2023/03/15(水) 21:50:24.86ID:/6vB2Dj40
>>305
東海から中古車買って置き換えましたね
2023/03/15(水) 21:50:53.89ID:hmgjPKyP0
またネトフリの韓国のなんちゃらとかいうドラマが世界で話題になってるらしいが
日本のドラマはなにしとんねん。
ネトフリなら全裸監督シーズン1・2とか、国の恥を晒すとかそういう点に目を瞑れば、
普通に10年に一度の面白さだったのに世界どころか日本でも空気やったやん。
宣伝の仕方に問題あるのと違うか?
2023/03/15(水) 21:51:05.23ID:0jwVjoktd
>>307
黒部に水平歩道があるじゃないか
2023/03/15(水) 21:51:08.02ID:ZsZ5x42l0
>>311
オンブズマン「え?Colabo関連?いやー、利益相反になるから無理っすわー」

だったか?
2023/03/15(水) 21:51:11.98ID:sI/1+UD90
>>309
平成令和切替時に一月増えたりしてw
2023/03/15(水) 21:52:04.49ID:0jwVjoktd
>>315
深夜食堂とかは韓国や中国でもうけたらしいけどねぇ
2023/03/15(水) 21:52:39.62ID:ZsZ5x42l0
WBC、ベネズエラとかドミニカとかプエルトリコとか、MLBの選手がゴロゴロおりますやん・・・
2023/03/15(水) 21:53:21.53ID:PuFu2pSlM
>>315
芸能事務所がガンよ
2023/03/15(水) 21:54:59.27ID:LsD//oR4a
>>276
iPhoneで3d計測しておくとか?
2023/03/15(水) 21:55:10.44ID:aazzdqEW0
>>300
殺菌なら放射線が一番やで
2023/03/15(水) 21:55:17.11ID:iLYttLFj0
>>315
エンタメ事業 年間海外売り上げ

日本アニメ 1兆3,000億円
任天堂 1兆3,600億円
ソニー(ゲーム事業)2兆1,000億円
.
韓国ドラマ 600億円
K-POP 600億円
韓国のゲーム企業(ソフト含む)7,000億円

今の御時世、ドラマよりアニメ・ゲームの方がよほど儲かるんだよなぁ
2023/03/15(水) 21:55:19.34ID:picb9kN90
>>304
>携帯網

有線引くより安いから残当
2023/03/15(水) 21:55:43.95ID:7xwJJR4i0
>>306
分け前がでる前に即消費

>>309
閏月…の表記とも違うな…
2023/03/15(水) 21:56:11.83ID:sI/1+UD90
>>313
一切触らないってことは、東京地検もズブってんじゃない?
2023/03/15(水) 21:56:22.09ID:5ue+qjw10
しかし野党よりまともに領収書をつくれないとは、クラブ活動程度の仕事もしたことなのでは??
2023/03/15(水) 21:56:29.24ID:/6vB2Dj40
>>315
浅草キッドなんかはかなり金をかけて宣伝してたけどねぇ
人を選ぶ作品が多い印象はある
2023/03/15(水) 21:56:32.66ID:ZsZ5x42l0
>>315
全裸監督、面白かったのか?あらすじしかしらんけど。
日本の若手女優の何人かが、がっかりおっぱい晒しただけ、という気がしないでもないが。

「カイジ」をグレードアップして、より刺激的な内容にすれば、世界的に受けるんじゃないかな。
2023/03/15(水) 21:56:58.25ID:zmiqbV4Z0
>>317
今となっては関わらないと決めたというのは一番賢かったのではないだろうか
2023/03/15(水) 21:57:24.46ID:aazzdqEW0
>>304
あちらの防衛予算、足りるんかねぇ(´・ω・`)?

>>308
上下分離式でやってるから一度やると決めたら処理は早いと思うが
2023/03/15(水) 21:57:30.61ID:RreJXdpOM
>>307
少し寂しくもあり。

バスで成都から片道16時間、途中バス故障とか峠越えで高山病になったりしつつ(蜜柑で切り抜ける)、次の崖で落ちるか、次か?天井に頭をブツケながら、走馬灯も見ながら走り抜けるスリルがなくなってしまった。
2023/03/15(水) 21:58:04.03ID:aazzdqEW0
>>306
ポーラ=サンが天使では?
2023/03/15(水) 21:58:20.81ID:5kOwaKdm0
首相官邸ワクチン接種状況(3/15)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

03/14(火)〆 3億8269万5163回
前日より4万3399回増(2価ワクワクチンチン3万6821)

1回以上 81.3%(+0.0) 1.0468億人
2回完了80.3%(+0.0) 1.0334億人
3回完了68.5%(+0.0) 8623万人
4回完了 5818万人
5回完了 3025万人
小児 413万回(2回完了23.2%)

オミクロン対応 44.3%(+0.0) 5580万8751人
2023/03/15(水) 21:59:02.46ID:PuFu2pSlM
まだ都ファには選挙の永久停止と独立という権力維持のウルトラCが残ってる
問題グリペンが無いことだ
2023/03/15(水) 21:59:16.19ID:rsel7AuJ0
>>316
違うのだ!
2023/03/15(水) 22:00:03.53ID:ZsZ5x42l0
>>327
警視庁は地方公務員。
検察庁は国家公務員。

・・・のはずなんだがなぁ。
もし東京地検もズブズブなら、これはもう東京都だけではなく国家レベルの公金チューチュー事件になってくる。
革命が飛鳥なレベル


ヨーロッパ各地で株価大暴落@NHK速報
金融株を中心に売りが膨らんでいる。
クレディ・スイス株は一時-20%超。
2023/03/15(水) 22:00:27.07ID:LsD//oR4a
>>327
村木さんの一件でやらかしてるから及び腰になってるのかもしらん
まああれは大阪地検だが
2023/03/15(水) 22:00:27.60ID:aazzdqEW0
>>330
利根川スピンオフを海外に売ったら受けそう

言うたらマフィアの管理職やし
2023/03/15(水) 22:00:50.32ID:zmiqbV4Z0
ユロ円の動きがしゅごい
2023/03/15(水) 22:01:28.91ID:TuPssikw0
>>341
原油も真っ逆さまって話ががが
2023/03/15(水) 22:01:41.30ID:LsD//oR4a
ドンが仕掛けたのか?
2023/03/15(水) 22:01:47.89ID:UtZinWzy0
>>301
東京地検が乗り込んできて都庁のネルフendも近いな…
どうなる、のりこ!?

>>311
なぁなぁで済んでたかもしれんのになぁ。
2023/03/15(水) 22:01:58.98ID:7xwJJR4i0
>>334
天使「あんな暴利うちではやりまへん…」
2023/03/15(水) 22:02:10.34ID:E1sg2ivy0
>>336
それをやるには暴力機関が必要だけどのり子に親衛隊などいるはずもなく
2023/03/15(水) 22:02:16.53ID:ZsZ5x42l0
>>332
鉄道の上下分離方式って、運用面や安全面からするとデメリットしかないな。
2023/03/15(水) 22:02:43.57ID:5ue+qjw10
>>327
税務署が突撃するからそのあとじゃね
検察は賄賂は得意だが、会計処理に関してはずぶの素人だし
金周りの調査は正直雑

>>336
都議会選挙勝てるん?
都ラ党ガフ共をこの件で絶対貶めるで
いくら都ラ党が無能でもなぁ……
2023/03/15(水) 22:02:45.25ID:aazzdqEW0
>>333
パキスタンからアフガニスタンまでカイバル峠越えとかどうかね?
2023/03/15(水) 22:03:25.19ID:zQVC6/hLM
>>332
北と同じく貧乏人を放置しても回せる強みはあるからね。

制裁で投資が減れば、資金面はこれから辛くなりそうな気はするが。
2023/03/15(水) 22:03:27.60ID:sI/1+UD90
>>347
ブリ「歴史と伝統」
3分割クラスだがw
2023/03/15(水) 22:03:57.99ID:ZsZ5x42l0
>>345
天使「うちは出資法の上限金利でやらしてもらってますんで」
2023/03/15(水) 22:05:09.67ID:aazzdqEW0
>>352
なんや、銀行のカードローン(リボ払い)か
2023/03/15(水) 22:06:00.92ID:UtZinWzy0
Core i5-134000F 28,098 LGA1700
CT2K32G4DFD832A [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組] 19,980 *2
GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC [PCIExp 6GB]29,800

あと、マザボを選ぶだけ(2~3万)なんだが、どういう基準で選べば良いだろうか?
2023/03/15(水) 22:06:53.71ID:ZsZ5x42l0
破綻したシリコンバレー銀行、雑誌Forbsの2023年ベストバンクの20位にランキングされていると聞いて草
あと先月のMSNBCの番組で、svb株が買い推奨されていたと聞いてさらに草
2023/03/15(水) 22:07:11.72ID:picb9kN90
>>326
たぶんエクセルで作ってて請求月は日付関数じゃなくて”当月の数字”+1で算出してる。
12月は本来、式を潰して直接入力する仕様なんだろうな。

年の繰り上がりの式を組めなかったんだろうなあ。
2023/03/15(水) 22:07:35.04ID:F9lzWV6n0
>>336
ラファール「呼んだ?」


台風~ん「出番がきたな!!!」
2023/03/15(水) 22:07:37.58ID:iLYttLFj0
>>336
今の都議会は自民、公明、都ファ、立憲共産党がそれぞれ4分の1を占めるカオス状態なのでさっさと解散してほしい
2023/03/15(水) 22:08:25.03ID:UtZinWzy0
>>356
ガバガバ過ぎて草も生えないwww
2023/03/15(水) 22:09:14.49ID:/6vB2Dj40
>>358
みんなちがって みんなクズ
地方議会に期待などせぬことだ
2023/03/15(水) 22:09:36.45ID:ZsZ5x42l0
>>356
百万歩譲って、それでも別に構わんのよ。中小零細な団体の会計処理は。

ただ・・・普通、印刷したら内容に間違いがないかどうか、チェックするやろ?
ノーチェックで都庁に提出とか【絶・対・に】ありえんわ。本当に。
2023/03/15(水) 22:09:37.77ID:picb9kN90
>>347
電気もやね。 日本の場合、今のところ送電会社は電力会社の100%子会社が多いみたいだけど。
馬鹿なことを決めたもんだ。
2023/03/15(水) 22:09:56.94ID:mpJOCiDFM
>>349
もう若くないのでちょっと…。
2023/03/15(水) 22:09:58.21ID:5nmtbl/40
岸田の「低所得者へ3万」のURLがサイレントNGになってるんかな?
書き込めないようになってるな
2023/03/15(水) 22:10:58.31ID:EnDo+PBMM
>>355
騙されるやつが悪いのだ
2023/03/15(水) 22:10:58.85ID:sI/1+UD90
>>354
DDR5で組んだほうがいいんでない?
2023/03/15(水) 22:11:25.86ID:F9lzWV6n0
>>315
金がない
海外展開なんて考えてないし、権利関係で国外輸出出来ないかもしれない
2023/03/15(水) 22:11:39.71ID:zmiqbV4Z0
>>355
先月株を売ってるのなら本当にはめ込みだったのでは
2023/03/15(水) 22:12:03.99ID:JL9hGMe0d
>>281
やまぐち号用に旧客みたいな新型客車作ったぞ
2023/03/15(水) 22:12:15.03ID:LsD//oR4a
しかし都の財務局もよく分からんな
保健衛生局から協議等は受けてないと言いつつ、本来申請が必要な決裁通してんのお前やんけという…
2023/03/15(水) 22:12:23.20ID:ZsZ5x42l0
そういや、アマプラで米倉涼子主演のオリジナルドラマが17日から配信される、って宣伝してたな。
人気が出るかどうかわからんが。
2023/03/15(水) 22:12:33.84ID:UtZinWzy0
>>366
2万が25000円→4万が5万になるやん…?それで躊躇って日和った。
5にするとだいぶ違うのかしら…
2023/03/15(水) 22:13:07.05ID:slxgegBa0
10月頃にはDDR5系ももう少し普及しているかしら
2023/03/15(水) 22:13:42.54ID:ZsZ5x42l0
>>370
「Colabo関連の決済は無条件で通すように」という<上>からの通達があったのかもしれない・・・
疑惑はさらに深まった! ← 一度使ってみたかった。
2023/03/15(水) 22:14:31.99ID:UtZinWzy0
中島三千恒/「軍靴のバルツァー⑮」&「鉄血キュッヒェ①」発売@mititune_n
3月16日に発売される漫画版『化物語』21巻!
化物画廊に描かせていただいたキスショットを特装版にイラストカードとして封入していただいてます?
大好きな作品なので関われて嬉しいです!
ttps://pbs.twimg.com/media/FrQogTcacAAwSZ5?format=jpg&name=large

先生、こう言っちゃなんですが、おっぱいに対する愛情が皆無っすね…
2023/03/15(水) 22:14:46.27ID:ZsZ5x42l0
>>372
動画を大量にエンコしたり、ベンチマークに命かけるような使い方せん限り、
大差ないと思うで。
2023/03/15(水) 22:14:47.64ID:JL9hGMe0d
>>312
一人用250リットルまでの機種ならだいたい入るじゃろ
2023/03/15(水) 22:15:36.92ID:5ue+qjw10
>>356
たかだが DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+1, DAY(A1)) で済むのになぁ
2023/03/15(水) 22:15:44.98ID:UtZinWzy0
>>374
もう、のりこしかおらんのちゃうん…?
2023/03/15(水) 22:15:49.93ID:ZsZ5x42l0
>>375
「軍靴のバルツァー」、ヨーロッパ方面向けに意識して製作したら、
意外と受けるかもしれないと思ったり。
2023/03/15(水) 22:16:27.94ID:ZsZ5x42l0
DSEI Japan 2023の様子@WBS
2023/03/15(水) 22:16:36.95ID:TuPssikw0
台湾高鉄がN700Sを買うって話が出とるな。

円安だからジャストタイミングか。
2023/03/15(水) 22:16:45.26ID:UtZinWzy0
>>376
なるほど、じゃぁ4でいいか。5は次だな。その頃には6かもだけど。
2023/03/15(水) 22:17:10.44ID:rsel7AuJ0
適当に選んで後でこのマザボはこのCPUに相応しくない!とか思っちゃうことあるよね?
2023/03/15(水) 22:17:27.94ID:FdKiP+iZ0
>>380
日本アニメは徹頭徹尾日本人向けに作っているからいいんやで
2023/03/15(水) 22:17:44.31ID:UtZinWzy0
>>380
問題はちょうどいいところで終わらん所かな…
2023/03/15(水) 22:18:12.76ID:JL9hGMe0d
キューバとオージーは接戦やっとるみたいやの

キューバがNPBまみれなのは草
2023/03/15(水) 22:18:25.46ID:ZsZ5x42l0
GCAP、日本企業関係者のインタビューやらんのかい!>WBS
2023/03/15(水) 22:18:58.40ID:UtZinWzy0
>>384
どういう所でふさわしくないんかね…?
2023/03/15(水) 22:19:04.22ID:TuPssikw0
>>382
おそーす

台湾新幹線、JR東海「N700S」の導入発表…12編成で1240億円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230315-OYT1T50309/
391名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:19:41.20ID:m/QlVIFD0
ウクライナになにか売る(政府による支援か?)らしい

https://twitter.com/korsunskysergiy/status/1635870785394085889?s=61&t=vluGdsjigCYkmWK0VJJpsg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 22:19:51.50ID:slxgegBa0
>>388
イギリス側の言い分だけ流す方針だって分かんだね
2023/03/15(水) 22:20:19.64ID:ZsZ5x42l0
>>385
せやかて工藤、歴史的な設定をきっちり作り込んだ「ヴィンランド・サガ」は、
ブリテンやデンマークや北欧あたりの一部の連中のハートをがっちり掴んだっぽいで。
2023/03/15(水) 22:20:49.35ID:uvgupce10
バンクオブアメリカ株が値下がりするの待ってるんだけどな
流石に1株10ドルはないかな
2023/03/15(水) 22:20:52.23ID:PoI3iHfk0
>>363
玄奘「儂は45で大量の経典担いでタクラマカン砂漠横断したぞ」
2023/03/15(水) 22:21:32.98ID:rsel7AuJ0
>>389
もっとマザボがピカピカ光ってこそこのCPUは引き立つ!
2023/03/15(水) 22:21:47.44ID:picb9kN90
>>378
たぶんこんな感じの式が入ってるんだと思う

=A1&"年"&B1+1&"月("&B1&"月稼働)分 給与明細表"

A1に年、B1に月が入る。 任意の日付の請求書を出す為なんだろう。
でも月の繰り上がり処理が無いので12月だけはベタ打ちする必要があるんだろう。
2023/03/15(水) 22:21:54.40ID:/6vB2Dj40
>>382
おお、よかった
台湾新幹線、JR東海「N700S」の導入発表…12編成で1240億円
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230315-OYT1T50309/
これでもかなり割高な感じね
整備その他諸々込みかもしれないけど
2023/03/15(水) 22:22:34.91ID:slxgegBa0
>>391
陸物と考えるFH70とかか
2023/03/15(水) 22:23:11.94ID:sI/1+UD90
1編成100億か。
戦闘機並みだな。
2023/03/15(水) 22:23:12.26ID:PoI3iHfk0
>>393
それは国内向けに作ったらたまたま向こうにもヒットしただけで別に最初から向こう向けに作った訳ではあるまい
2023/03/15(水) 22:23:40.25ID:TuPssikw0
>>394
他の銀行から預金をおろしてバンカメに突っ込む人が多数いるって報道があったからなぁ。( ´・ω・`)< ショボいな
2023/03/15(水) 22:24:57.74ID:ZsZ5x42l0
>>395
伊能忠敬「ワシは50歳過ぎてから測量の全国ツアーに出た」
2023/03/15(水) 22:26:34.15ID:TuPssikw0
>>402
(´・ω・`)って打とうとしたら( ´・ω・`)< ショボいな が出たでござる (;・∀・)
2023/03/15(水) 22:27:28.57ID:zmiqbV4Z0
ユーロが爆発しとる
2023/03/15(水) 22:27:44.75ID:Nraw8bdl0
>>397
突貫工事で領収証量産したのか
2023/03/15(水) 22:28:35.84ID:5ue+qjw10
>>397
なるほど
ふつうこういうのって書式で指定するのに、そんなことやってるんだ
2023/03/15(水) 22:28:54.01ID:Nraw8bdl0
バンカルはユニオンバンクに売っちゃったんだなUFJ
2023/03/15(水) 22:29:04.37ID:F9lzWV6n0
>>396
こんな感じ?

https://i.imgur.com/ZAqZXQi.jpg
2023/03/15(水) 22:29:07.21ID:uvgupce10
>>402
それでも26ドル/1株までさがってるので
もうちょい下がるんじゃないかなぁと
411名無し三等兵 (ワッチョイ faad-SS7Z)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:29:15.49ID:TfSkdfoF0
フローレンスちゃんか
2023/03/15(水) 22:29:21.57ID:PoI3iHfk0
>>403
松尾芭蕉「わしは40から日本半周して最期は推しの隣に葬られたが貴様は?」
2023/03/15(水) 22:29:21.96ID:slxgegBa0
エクセル依存なのにエクエルに疎いのね
2023/03/15(水) 22:29:22.26ID:xzJUsIHi0
またムーチョが壊したの?
2023/03/15(水) 22:29:27.81ID:ZsZ5x42l0
MQ-9墜落に関する両国の言い分:

米欧州軍「ロシア軍戦闘機に衝突され墜落」
露国防省「武器は使っていない 接触もしていない」

確かに、燃料を放出してBUKKAKEするのは武器とは言わんか。
接触に関しても、ギリギリまで接近して煽っただけー、とか?

両者の言い分を矛盾なく成立させるための条件が難しい。
2023/03/15(水) 22:30:03.45ID:UtZinWzy0
>>396
デコトラみたいな感じかしら!
2023/03/15(水) 22:30:35.67ID:UtZinWzy0
答弁書にゆめにゃんwww
2023/03/15(水) 22:31:06.61ID:ZsZ5x42l0
>>413
これからはExcelにchatGPTのアドオンを組み込んで、いい感じに作ってもらうことになる。
GPT関数。
2023/03/15(水) 22:32:22.34ID:sI/1+UD90
>>415
増槽ぶん投げて当てれば良い。
2023/03/15(水) 22:32:47.42ID:F9lzWV6n0
>>370
ガバすぎる明細に凸したら物理されたとか村木厚子から圧力かかったとか
2023/03/15(水) 22:34:34.82ID:UtZinWzy0
>>414
むーちょはもう…

元気にしてるかw
2023/03/15(水) 22:35:38.98ID:TuPssikw0
ブラック・ウエンズデーかな。(;・∀・)
2023/03/15(水) 22:39:11.68ID:UtZinWzy0
アニメ「スペースコブラ」のゲーム化が決定!仏・Microids社がコンソールとPC向けに開発中
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1485548.html

そういや有名な割にはこういう素材にならんかったね>コブラ
やっぱり古いからか。
2023/03/15(水) 22:39:44.73ID:LFfnos7Ld
>>315
ネトフリならFirst loveとか漫画原作だけど今際の国のアリスとか話題になってたぞ
最近だと舞子さんちのまかないさんやD +だがガンニバルとかも評判良い

全裸監督も放送当時は普通に話題になってたけどなー
やたらツイフェミが噛み付いてたけど
2023/03/15(水) 22:43:53.25ID:+nzJ2Zg70
>>403
家業引退してから測量に出るまでに海外の最新測量技術学んだり、測量機器開発してたのすごいよな
2023/03/15(水) 22:47:28.71ID:XDLholLE0
北朝鮮で先月26日から今月1日にかけて開催された朝鮮労働党中央委員会第8期第7回総会拡大会議。
その場では食糧の増産についての議論に力点が置かれた。
国営の朝鮮中央通信は、金正恩総書記が、「社会主義建設の全面的発展のために、
わが国家の自存と人民の福利のために今年の穀物生産目標を必ず達成し、
農業発展の展望目標を成功裏に達成しよう」と述べたと報じている。
北朝鮮は現在、大量の餓死者を出した1990年代後半の大飢饉「苦難の行軍」以降
最悪の食糧難となっていると伝えられている。今回の会議は、この食糧難への
対策を議論する目的で開かれたようだが、北朝鮮国民の反応は芳しくない。

「住民たちは金正恩の発言や政策にに対し、『やっぱり、もうダメだ』との失望を隠せずにいる」
と伝えた咸鏡北道(ハムギョンブクト)のデイリーNK内部情報筋。その理由とは次のようなものだ。
「4日間も会議をやったのに、これといった特別な対策が示されなかったから」

--------------------
ロケットを打ち上げるのにも金がかかる
中国に外貨を払って様々な部品を買ってるから、配管の接手や電子部品や工作機械の消耗品、
ありとあらゆるものが北朝鮮では生産できないので全部中国から買うしかない。
でも同じ金出せば食料も買えるわけですよ米とか小麦とか野菜とか
北朝鮮の国民が飢えないぐらいの食料が手に入る。でもロケットを撃ち続けると飢えるしかない
2023/03/15(水) 22:48:29.19ID:PoI3iHfk0
>>423
作品が古いとかよりもあの作品の根幹であるメインキャラのキャラ性というか寺沢節のエミュが難しいからでは…
2023/03/15(水) 22:48:45.42ID:+CxxHV5j0
>>415
ロシヤは嘘つかないと死んじゃう74病だから。
2023/03/15(水) 22:50:12.96ID:5ue+qjw10
>>415
そもそもプロペラ機に接近されるジェット機って何
2023/03/15(水) 22:50:24.53ID:+CxxHV5j0
>>426
下半身みたいに、ロケットを輸出したらよい。
2023/03/15(水) 22:50:32.25ID:CT1D57hq0
>>423
この会社グレンダイザーのゲームも作ってるとこじゃん
どんだけ日本のアニメ漫画が好きなんよ?
2023/03/15(水) 22:51:10.83ID:vgkDh1Gf0
>>313
都庁は金満自治体で周辺自治体から見ると労働環境が恵まれてるみたいらしいからなぁってのは見た
仕事時間中は寒かったり暑かったりそもそも暗い・食堂は暗くて・・な環境より都庁の高層ビルで太陽の光浴びて仕事してランチも明るいとこで働きたいなぁみたいなのがちらほら
こういうのが労働環境が悪いとこから都庁に吸い寄せられるので・・
2023/03/15(水) 22:53:11.54ID:F9lzWV6n0
コブラってルパン一味がやること一人でやれちゃうもんね
2023/03/15(水) 22:53:38.81ID:5nmtbl/40
ああ3月14日だからか

トミオカセナ@tomiokasena
パイの日
https://pbs.twimg.com/media/FrLxobWaUAE7OSz.jpg
2023/03/15(水) 22:53:47.86ID:sI/1+UD90
100条委員会が動いたとかなんとか。
300人委員会もじきに動く。くくく。
2023/03/15(水) 22:55:26.91ID:PoI3iHfk0
>>431
日本のアニメ漫画が好きというよりもああいったカッコイイ伊達男というキャラクターが大好きなだけだと考えられる
2023/03/15(水) 22:56:20.66ID:UtZinWzy0
>>427
劇画調で、アメコミっぽくもあるので(あっちの表現方法で)書きやすそうな
気がするけどそうでもないか。
2023/03/15(水) 22:57:03.03ID:vgkDh1Gf0
>>347
熊本とか札幌とか・・

とさでん交通はさっさと高知市に強制統合させて高知市交通局軌道線・バスで良い気がするけどなぁと(南国市といの町に飛び出てるみたいだけど他の自治体見るに大丈夫でしょ?)
2023/03/15(水) 22:58:08.57ID:TuPssikw0
墜落米無人機の回収試みるとロシア高官
https://nordot.app/1008735839617155072
>ロシアのパトルシェフ安全保障会議書記は15日、
>黒海に墜落した米軍無人偵察機の残骸回収を試みると述べた。
>国営テレビの取材に答えた。

あ(;・∀・)
2023/03/15(水) 22:58:21.51ID:F9lzWV6n0
>>434
これぐらいがいい
https://i.imgur.com/Bi1xTkY.jpg
2023/03/15(水) 22:58:37.74ID:1bBMYsuO0
自室の有線LANのハブもポタ電で駆動するように配線変更。ルーティングが一時的に混乱してる。
2023/03/15(水) 22:58:44.09ID:UtZinWzy0
>>435
このままだと都庁爆破全焼証拠完全隠滅(物理)まで考えられる。
2023/03/15(水) 23:00:33.76ID:CT1D57hq0
トレイラー見るとグレンダイザーのゲームはなんかちょっとう…ん?って感じですが
https://www.youtube.com/watch?v=mm_TkZRCp1Q&ab_channel=PlayStationJapan
2023/03/15(水) 23:01:58.25ID:5ue+qjw10
>>439
トルコはんが許してくくれるとでも?
マジならアホなのでは
2023/03/15(水) 23:03:01.57ID:UtZinWzy0
>>443
背景がDQっぽい。もっと樹海っぽい方が良いのではないか?
2023/03/15(水) 23:03:35.10ID:1bBMYsuO0
>>442
コロナのときのように真っ赤に染まるのか都庁
2023/03/15(水) 23:04:23.77ID:1bBMYsuO0
>>444
幸い地震でそれどころじゃないですし
2023/03/15(水) 23:06:18.43ID:5NA7fMvL0
>>421
写真は更新しているようだからボケてはいない様子

>>432
東京都に必要なのはキラキラした人達をTwitter社から追い出したイーロンマスクのような人物とな
2023/03/15(水) 23:07:02.69ID:ZsZ5x42l0
燃やせ~ 燃やせ~ 真っ赤に燃やせ
怒る~ 心に 火をつけろ~
たおせ~ たおせ~ 力のかぎり~
オマエのカラテを見せてやれ!
2023/03/15(水) 23:07:18.42ID:F9lzWV6n0
>>446
へい
https://i.imgur.com/cQWpjB0.jpg


こんなことやってる中公金チューチュー仕込んでたんだよな
2023/03/15(水) 23:08:06.53ID:JL9hGMe0d
>>419
インドスホーイは増槽積まずに来たけど、ロシアは積んでるんだろうか?


>>429
一応スクランブル掛けた様だからスホーイ側から寄ったのでは?
2023/03/15(水) 23:09:26.89ID:1bBMYsuO0
>>415
露国の言い分を聞く必要があるのかね。
2023/03/15(水) 23:15:03.83ID:CT1D57hq0
>>451
フランカーは基本的に増槽付けないよ
そのためにあんだけクソデカくなってんだから
2023/03/15(水) 23:18:36.80ID:R3nfx75S0
>>439
ウクライナに退役予定だったF-15が供給されそうやな
2023/03/15(水) 23:18:48.93ID:1bBMYsuO0
エバーQでカヲル君は何をしようとしていたのか。シンで判明しているのは願いを叶えるためにエヴァンゲリオン・イマジナリーを起動するのに聖なる槍が必要だが、ロンギヌスとカシウスのセットである必要はなかった。それどころかロンギヌス・カシウスでなくてもよかった。

槍の形状が揃っていてもなんら問題なかったはずだ。フォースインパクトの発動でゴルゴダ・オブジェクトへの道が開かれた時点で導かれるまま世界の書き換えを行えば良かったのだ。なぜフォースの発動で絶望してしまったのか。
2023/03/15(水) 23:18:56.47ID:5ue+qjw10
>>451
なるほど
しかしロシアのパイロットはそういうくだらなスキルを身に着ける余裕があるのか……
2023/03/15(水) 23:19:29.78ID:slxgegBa0
DSEI Japan 2023: IHI, Rolls-Royce progress GCAP fighter engine@Jane's

無料部分だけ
・HIHとRRがGCAP様新エンジンを開発中である。
・IHI航空エンジンの副社長サトーアツシによると、実証機は熱管理、発電能力、小型化を旨として
 開発される
・2020年代後半までエンジン試作機を開発する
・戦闘機の初期バッチに搭載できるようにしたい
・初期試験は英国で行う
・技術交流なども行う

以下感想
・来年度予算で製造開始される戦闘機様エンジンとイコールなのか不明
・実証エンジンはいきなり試作機に組み込んで飛ばせる性質のものかも不明
・肝心な話は伏せてないか?
2023/03/15(水) 23:20:07.04ID:1gQ5Zl1w0
アイヤー!
貴重な水素エンジン車が!

トヨタ、水素エンジン車が火災 耐久レース欠場
https://www.jiji.com/amp/article?g=eco&k=2023031500937
【時事通信】
>トヨタ自動車は15日、水素を燃料とする水素エンジン車の「カローラ」が8日のテスト走行時に火災を起こしたと発表した。車両の振動で配管結合部が緩んで水素が漏れ、引火したという。
>18、19日に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催される耐久レースは欠場する。(2023/03/15-17:49)
2023/03/15(水) 23:21:00.24ID:1bBMYsuO0
>>458
水素はリークしやすいからな。
2023/03/15(水) 23:21:12.36ID:slxgegBa0
監督の人そこまで考えてないと思うよ
2023/03/15(水) 23:22:02.27ID:xzJUsIHi0
やはり燃料電池車の方が使いやすいんかぬ…

とは言えピストンエンジン技術の維持は必要なんだろうぬ
2023/03/15(水) 23:23:30.32ID:okEYTd460
こうやって並べるとSu-27系列の機体ってデカいんだな

https://twitter.com/jasdf_hyakuri/status/1613810690992771073

https://pbs.twimg.com/media/FmVn1yxagAE6-Ku?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 23:24:56.12ID:rsel7AuJ0
>>455
読もう!ピコピコ中学生伝説!
2023/03/15(水) 23:25:06.54ID:1gQ5Zl1w0
>>461
水素を使う限り配管からのガス漏れは絶対発生するので…

今回は非常用遮断器が動作したから消えたけど、まだまだ技術的に難しいのぅ
2023/03/15(水) 23:26:07.83ID:6FjO6F4s0
>>458
液体水素積んだアホ仕様(誉め言葉)な奴?

ファイヤーするまでが実証実験
2023/03/15(水) 23:27:49.73ID:6FjO6F4s0
常温で気化して爆発するアホな燃料(ガソリン)が安価に供給されてますからねー
それでいんじゃねーのかと
2023/03/15(水) 23:31:22.80ID:CT1D57hq0
>>462
一致したね…
https://i.imgur.com/wc6aBDD.jpg
2023/03/15(水) 23:32:00.72ID:1gQ5Zl1w0
>>466
石油は供給元が限られているので…

水素ならどこでも掘り出せる石炭とか水とかからでも作れるから経済安全保障の面からも進められているのよ
2023/03/15(水) 23:32:06.17ID:vgkDh1Gf0
>>458
レース中に燃えるよか良かった気がする
これでバグが取れるね・・
2023/03/15(水) 23:32:10.70ID:rV3dRlMJd
ですが民大激怒の画像
https://i.imgur.com/r8krL8l.jpg
2023/03/15(水) 23:32:28.19ID:sI/1+UD90
>>458
ブルームバーグはヨシ!な書き方。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRJXKNT0AFB401
>GRカンパニーの高橋智也プレジデントは、故障時に安全側に動作させる「フェールセーフ」と呼ばれる設計が正しく動くことが実証できたことから「非常に前向きに受け止めている」と語った。

水素とアルコールは火が見えないから怖い。
まあ水素の場合は軽いんだから上開けて大気に逃しちゃえばいいわけだが。
2023/03/15(水) 23:35:31.12ID:sI/1+UD90
あと、あの水素マシンは予備機ってあったっけ?
2機目用意しとかないとトラブったときに次が進まない。
2023/03/15(水) 23:36:37.53ID:Nraw8bdl0
水素って継続的に燃焼するの?
爆発的に燃えてすぐ終わりのイメージが
2023/03/15(水) 23:36:59.02ID:7yFtq//T0
>>457
やっぱりF-35とかSu-57とか殲-20みたく当初はXF9系列のエンジン載せて前期型として生産し、数年から10年後くらいに新たに共同開発する可変バイパス比エンジンに載せ替えた型を後期型として生産する気じゃないかな
前期型もエンジン載せ替えられるような仕様にして
2023/03/15(水) 23:37:41.06ID:R3nfx75S0
>>465
そのうちアンモニアから水素を抜き出して走ることになりそう
2023/03/15(水) 23:38:07.18ID:6FjO6F4s0
>>468
お前が水素作ってみろ

大規模なプラント屋でないとできん
2023/03/15(水) 23:38:43.84ID:FdKiP+iZ0
水素漏れに気づくように独特の臭気つけよう
2023/03/15(水) 23:38:45.39ID:R3nfx75S0
>>474
ついでに民生、発電機仕様も作ると
2023/03/15(水) 23:40:18.22ID:6FjO6F4s0
燃焼温度高い&燃料冷却効かない ありそうだな<水素エンジン
高負荷でピストン溶けるやつ
2023/03/15(水) 23:41:58.23ID:/qZr9GRx0
しにまーす
2023/03/15(水) 23:41:59.56ID:1bBMYsuO0
>>473
爆発するイメージがあるけど、水素と酸化剤の混合状態で火種が無いと爆発はしない。逆に水素で無い可燃性ガスでもそういった状況なら爆発する。

ブンゼンバーナーみたいに水素と酸素の量をコントロールして継続供給すれば非常に高温で継続燃焼する。酸水素ガスだ。
2023/03/15(水) 23:42:24.43ID:/qZr9GRx0
寝るねる!
しなへん
2023/03/15(水) 23:42:38.12ID:1bBMYsuO0
>>482
おうまた明日な
2023/03/15(水) 23:43:05.48ID:CT1D57hq0
>>479
ピストン裏にオイルぶっかけりゃいいじゃん
ガソリンターボでもやってることだし
2023/03/15(水) 23:43:51.03ID:oFThYSZ/0
>>482
明日も元気にしのうな!
2023/03/15(水) 23:44:41.45ID:rsel7AuJ0
10単位で1残機でしたっけ今のレート
2023/03/15(水) 23:46:01.09ID:6FjO6F4s0
セラミックエンジンで高温燃焼高効率だ→どうやって潤滑するんだ そんな潤滑材はないぞ
とういう失敗例を踏みそうだ
2023/03/15(水) 23:47:08.67ID:7yFtq//T0
>>478
いけるかな?
バイパス比変更したのをF7エンジン後継にして支援機という名の爆撃機用にするのは考えたことあるけど
2023/03/15(水) 23:48:17.10ID:5ue+qjw10
ロシアがしゃべるたびに北野将軍様レベルまでお笑いレベルがあがるの、つらい
こんなロシアなんぞ見たくなかった
2023/03/15(水) 23:48:46.79ID:TuPssikw0
>>462
スホイは防空軍向けだったからデカくて距離稼げるヤツになっていったよーな。
ミグは前線制圧向けなので小回りがきくヤツって感じで分けられていたような。
2023/03/15(水) 23:50:07.80ID:zmiqbV4Z0
>>481
といっても爆発範囲が滅茶苦茶広いので金属部材があれば火花が飛んで爆発するから水素純度計での監視は必須だし
密閉にも軸受けに特別の系統で油を流して脱気設備をいれたりとか結構…
2023/03/15(水) 23:54:13.74ID:e5c7bCIzM
水素ってシール大変そう。
液体ヘリウムでもどんどん漏れるのに。
2023/03/15(水) 23:56:11.78ID:7swvmIaS0
水素は金属や樹脂への攻撃性という問題もある
いくらでも出るのに貯蔵方法やイザ燃焼させると面倒くさい
494名無し三等兵 (ワッチョイ 715f-xgTE)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:56:47.81ID:G6oRX6130
>>490
F35はミグでXF3はスホーイですかね
2023/03/15(水) 23:57:33.64ID:ovC/pQaF0
>>25
https://youtu.be/LXmG1g5noT0

http://pandora11.com/blog-entry-4270.html
2023/03/15(水) 23:58:34.65ID:R3nfx75S0
>>488
RRも民生用の弾ないだろうし。やるのでは?
2023/03/16(木) 00:03:55.60ID:YfpP/UaK0
>>212
>>220

ムン酋長の時代には散々対日関係を悪化させた挙句、日本製品ボイコットやNoジャパンを国策にしたもんだから
日本企業の対韓投資は激減して日本とのサプライチェーンも自らぶった切ったから、韓国企業側のダメージも
相当蓄積していましたしね。

特にこのまま半導体関連のNoジャパンを継続していたら、米日欧台主導のチップ4の枠組みから自ら排斥される
口実を提供するも同然なので、対日関係改善は韓国企業や経済にとっても喫緊の課題でしたが。
2023/03/16(木) 00:09:51.11ID:zP0o/XFl0
>>391
陸自のMLRS用弾薬をウクライナのHIMARSに提供するんじゃね
2023/03/16(木) 00:10:16.67ID:X+6/h2nW0
>>458
安心してください。
中華製EVだって、地下駐車場で燃えちゃいますから・・・(よくない
2023/03/16(木) 00:10:48.86ID:YfpP/UaK0
>>311
初手でゆめにゃん一人を自己友愛させていれば最小限のダメージで済んだのに、
なまじお仲間全員を欲張って守ろうとするから、関係者全員を漏れなく炎上させる
ダメコン失敗事案の最悪ケース。

まぁ相手が無敵リーガルバーサーカーの暇空氏でなければ、全知全能の
左翼マスゴミ様のお力で簡単にもみ消せた案件ですけどね。
2023/03/16(木) 00:13:21.85ID:nRx5PZ6p0
https://twitter.com/MasaInvestor/status/1635970743807938560?t=BG1ESsUfYBoO8FFSmX41DA&s=19

今の財務局長は前福祉保健局長ですって
集合知って怖いわ
でもパヨクの集合知が発揮されたことないよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 00:14:44.84ID:X+6/h2nW0
>>473
水素「だけ」ならボンッ!って爆発するだけで終わるが、
周囲に可燃性の物質があると周囲に燃え広がって大惨事に。

飛行船ヒンデンブルク号爆発事故で有名か。
2023/03/16(木) 00:15:00.53ID:mosXG2rT0
>>501
おやおや
おやおやおや
2023/03/16(木) 00:15:56.87ID:YfpP/UaK0
>>315
>またネトフリの韓国のなんちゃらとかいうドラマが世界で話題になってるらしいが日本のドラマはなにしとんねん。

だって日本のテレビドラマってバブル崩壊後30年に渡り縮小再生産を繰り返すばかりで、国外的な訴求力や
売り込みの努力もひどく乏しい内向き縮み志向人間しかいませんしね。
2023/03/16(木) 00:16:15.71ID:X+6/h2nW0
>>501
>今の財務局長は前福祉保健局長ですって

アウト―!財務局も福祉保健局もどっちもアウト―!
てかこの局長、東京都が告訴すべきではないかね?
2023/03/16(木) 00:18:02.80ID:X+6/h2nW0
リーパー墜落の件、バイデン政権はロシア側に対して報復する意思はないようだなあ。
これ、確実に舐められっぞ。
2023/03/16(木) 00:19:08.99ID:YfpP/UaK0
>>375
そういえば少年マガジン連載の大暮維人版「化物語」が今週で最終話
2023/03/16(木) 00:19:41.13ID:JYbX5MSN0
>>前スレ871
>アラスカ州の地元当局と多くの先住民団体は税収に期待して開発に賛成する一方、温暖化防止と野生動物保護を求める環境団体は反対し、バイデン大統領の判断に注目が集まっていた。

地元の人間と行政は豊かな暮らしを得る為に賛成するもワシントンや西海岸から来た意識高い系の余所者が邪魔しているだけでは

871 名無し三等兵 (ワッチョイ 51ba-3iET) sage 2023/03/15(水) 18:00:08.01 ID:9W5BhSL80
>>859
トランプおじさんが許可して、売電と裁判所が凍結して、また再開なんだね。
そして今回の開発以降は開発できないように制限をつけると。

米政府、アラスカの石油開発を許可 - 化学業界の話題
(2023年3月15日 07:32)
https://blog.knak.jp/2023/03/post-2891.html
http://www.knak.jp/blog-data/willow-ptoject-1.jpg

このプロジェクトはトランプ前政権が2020年末に承認していたが、
連邦地方裁判所は2021年8月に、環境アセスメントが不十分と判断、
ライセンス許可を取消す判決を下した。

バイデン大統領は、連邦の土地での新たな石油・ガス掘削を認めないことを約束して就任した。

しかし、バイデン政権は2021年5月、この油田開発プロジェクトを支持する方針を示した。

今回の承認と同時に、バイデン政権はNational Petroleum Reserve-Alaska における
将来の産業発展を制限するための重要な措置を発表した。
内務省は、特別エリアを最大限に保護するための規則作りに着手しており、
特別地域として指定された 1,300 万エーカー以上の追加保護を検討する。
特別地域での将来の石油とガスのリースと産業開発を制限することになる。
2023/03/16(木) 00:21:46.91ID:YfpP/UaK0
>>385
>日本アニメは徹頭徹尾日本人向けに作っているからいいんやで

でも原作漫画の連載開始時点では海外展開なんか全く考えていなかっただろうに、
アニメ化されたら何故がドイツ人に刺さりまくったおにまいとかおにまいとか
2023/03/16(木) 00:23:23.35ID:X+6/h2nW0
「お兄ちゃんはおしまい」、何が刺さったのかサッパリわからぬ。。。
2023/03/16(木) 00:24:46.06ID:P6kI/+O80
>>496
となればかなり高出力のコア作るんでしょうかね
2023/03/16(木) 00:25:58.40ID:7sQRptN20
>>509
いや…アニメ化前から本はランキング常連だったんだドイツ
2023/03/16(木) 00:36:16.19ID:YfpP/UaK0
>>403
>>425

しかも伊能忠敬がこんな大規模測量を開始したのは、日本全国地図を作りたいから・・・
ではなく天文マニアで「地球の本当の大きさを測りたい」という知的欲求に基づく物だったという。

その為には緯度一度分の正確な距離を測らねばなりませんが、それをやるには江戸から
蝦夷までに匹敵する距離を実測せねばならない。

それだけでは幕府の許可も取りづらいから、当時まだ正確な測量が行われていなかった
蝦夷地の地図作成も行う事で、認可を得やすくするというのが忠敬の目論見でした。

結果的にその目論見は成功し、1回目は少人数で自腹を切っていた測量も、2回目以降は
測量器具も人員も大幅に拡充し幕府からの予算も交付される国家事業となりました。

そして本来の目標であった「正確な緯度1度の距離測定」も測量機材の進歩によって
より正確な数字に近づき、後に入手した西洋の天文所の数字と比べても、忠敬らの
計測した数値はかなりいい線を行ってました。
2023/03/16(木) 00:36:54.67ID:7arxGfAE0
>>502
水素ガスだけならボンと燃えるだけで済んだんだけど、アルミの外皮にマグネシウムの塗料と言う最悪の組み合わせがね。
2023/03/16(木) 00:37:08.14ID:YfpP/UaK0
>>512
そんなに前からおにまいはドイツ人オタクの性癖を歪ませていたのかよ・・・
2023/03/16(木) 00:39:10.52ID:7arxGfAE0
>>510
初っ端に生理とか下着とか突っ込んできたあたりやろう。
今はもう普通の美少女動物園と化してるけど。
2023/03/16(木) 00:44:16.49ID:TgnJ8k920
いきなりボンっ!って音がして火がつくから水素やガソリンに限らず燃料は怖いよね
その点リチウムイオン電池ならブシューって音がしてからパチパチ音出して燃え上がるから安心
2023/03/16(木) 00:44:34.84ID:zGUZ1hIe0
>>516
おにまいは美少女動物園ではない

世界よ、これが日本のトランスジェンダー作品だ
2023/03/16(木) 00:46:25.12ID:Nq6RlDnj0
>>507
そろそろコミカライズじゃなくて大暮のオリジナル作品が読みたいですね?
2023/03/16(木) 00:46:37.38ID:LtUQc3Hyd
ドイツ人にはもう一度学生時代に戻りたい願望でもあるのかね?
まあワイももう一度中学時代に戻れるというのなら戻りたいけれども
2023/03/16(木) 00:47:12.75ID:TgnJ8k920
>>518
原作だとあの姿のままでチンコ生えてきたんでしたっけ?
お兄ちゃん
2023/03/16(木) 00:48:33.18ID:zQ5Eas/a0
>>513
すげぇな、あの当時の海岸線の地形をそのまま残したんだもんなぁ。
2023/03/16(木) 00:51:49.47ID:O9w7RIx70
>>9
ドソもなんて酷い()商売をなさる…

ρ⊿T)_
2023/03/16(木) 00:57:22.97ID:O9w7RIx70
>>18
まぁ、向こうのお好み焼、好きに呼んでも気にせんから、腹一杯食ってけろ
https://i.imgur.com/DtXuXHk.png

_(゚¬。 _ 向こうでは、ドスの利いたやりとりがあるかも知れんけど、単なる日常会話だから
2023/03/16(木) 01:02:46.89ID:K3HR9o7u0
「小池はおしまい」
こいまい
2023/03/16(木) 01:02:47.30ID:TgnJ8k920
>>524
ほうけのう?そがぁにワシらの喋りは恐ろしく聞こえるんかのう?
2023/03/16(木) 01:04:47.64ID:O9w7RIx70
>>202
量産に難が無いとなお良し

_(゚¬。 _
2023/03/16(木) 01:08:35.14ID:xXlpq3dNd
3万フィートは巡航だと
https://twitter.com/hitonoia/status/1636023145042952192?t=UDrK1wfUdHX2koovGEdpjA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 01:16:20.99ID:K3HR9o7u0
>>528
時速600キロで高度1万で巡行し航続力が2000キロで爆弾など250キロ積めるのか。
それにしては5メートルちょっととずいぶんと小さいが外国が見たら喉から手が出るほど欲しがりそうだ。
日本から中国を攻撃できる
2023/03/16(木) 01:22:31.71ID:TgnJ8k920
てか今の技術だと3万フィートで巡航できるレベルのレシプロエンジンが割合簡単に作れちゃうんだな?
2023/03/16(木) 01:29:28.97ID:K3HR9o7u0
まあ車は今やスーパーチャージャーとかターボとか普通に積んでるから技術的には熟成が進んだどころの話ではないし
2023/03/16(木) 01:29:33.81ID:p9qvR6JEM
>>527
混用じゃなくて全部高威力弾に置き換えるという話だし、多分量産性にも問題はないんじゃないかな
2023/03/16(木) 01:31:50.61ID:X+6/h2nW0
「コニタンはおしまい」

コニまい
2023/03/16(木) 01:49:12.49ID:ab9sr+5D0
>>202
ウクライナに送ってみる
2023/03/16(木) 01:51:06.59ID:K3HR9o7u0
「夢にゃんはおしまい」
ゆめまい
https://i.smalljoys.me/2022/10/kakaotalk_20221013_134544119.jpg?resize=412,232
2023/03/16(木) 02:00:58.07ID:6vb3qzR4M
>>521
なんで原作通りにしなかった!
2023/03/16(木) 02:02:05.43ID:k+hDuTLe0
>>529
片道運用なら弾頭重量250kg射程2000kmのドローンが単価500万未満でガンガン造れるので?
2023/03/16(木) 02:07:26.95ID:zQ5Eas/a0
ゆりにゃんもおしまいな気がするけど、今回も逃げ果せるんやろうか…?
539名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-vUjy)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:07:40.16ID:NnmhRZzy0
>>509
ナージャも海外では好評だったんだよね

まぁ、日本でも大きなお友達にはおおむね好評だったのだが
2023/03/16(木) 02:10:17.81ID:Nq6RlDnj0
嫌だなー怖いなー
もしもこんなのが時速800kmくらいで飛んできたら巡航ミサイルと勘違いしちゃうなー
2023/03/16(木) 02:10:37.32ID:zQ5Eas/a0
>>539
ほぼほぼ少女漫画で、まぁそれなりに面白かった。
ただ、ミシンとか売れなかっただけでw
2023/03/16(木) 02:15:20.96ID:zQ5Eas/a0
ディズニーがオタクを狙い撃ち! 特大ヒットのスマホゲーム『ツイステ』とウォルト・ディズニーの思想
ttps://www.cyzo.com/2020/07/post_246900_entry.html

ネズミーだったのか。もっとも、こういうネズミージャパンの独自企画みたいな
ローカライズは本社が喜ばないので単発で終わる印象。
2023/03/16(木) 02:21:28.48ID:TgnJ8k920
ナージャの頃17歳だった中の人が今や36歳になりましたわ…
2023/03/16(木) 02:27:00.76ID:zQ5Eas/a0
>>543
19年も前か…
2023/03/16(木) 02:33:20.73ID:zQ5Eas/a0
キャプテン・アッキー ????@akiumi
【超巨大ペットボトルロケット】発射成功??飛距離約50m!
ttps://twitter.com/i/status/1634844845935325184

これでも飛ぶのか…しかし内圧すごそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 02:52:23.50ID:rM6DMeFTa
>>532
て事は、高威力弾を89式やミニミにも分配する予定ニカ?
2023/03/16(木) 02:54:48.01ID:Nq6RlDnj0
もっと密度が大きい液体にすればもっと飛ぶんかな
四塩化炭素とか
2023/03/16(木) 02:56:33.77ID:TgnJ8k920
>>547
炭化水素とチャッカマンでもっと飛距離簡単に伸ばせると思う
2023/03/16(木) 03:16:23.04ID:0Fh04KzJ0
「あの賃金には太刀打ちできない」TSMC子会社の採用条件に九州動揺

ttps://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1065254/

いいじゃない。やっちゃえ。 TSMC! 日本企業が貯めた内部留保を吐き出させろ。政府はちゃんと減税しなきゃダメよ。企業が賃金上げるんだから。
2023/03/16(木) 03:29:41.27ID:KamYoMBw0
大阪からでて田舎にいくみかんちゃん向けに置いとく
まあ作文だろうけど田舎の娯楽のなさと目立つと監視されるのだけはわりとガチ

東京から地方医学部に行くとこうなります『田舎者と貧乏人を初めて見た話』→「親に下駄履かせてもらって…」「学生で気づけたならセーフ」
https://togetter.com/li/2100808
#Togetter @togetter_jpより
2023/03/16(木) 03:33:34.71ID:zQ5Eas/a0
>>550
どの程度の地方なのかにもよるような。東京からしたらどこも地方だしw
552名無し三等兵 (ワッチョイ 7a2f-OHuC)
垢版 |
2023/03/16(木) 03:34:28.95ID:X7KAob3W0
>>549
どこかのイオンが賃金上げようとしたらそこの商工会が猛反発した話思い出した
2023/03/16(木) 03:38:46.62ID:0Fh04KzJ0
>>552
低賃金でやって来たところは年貢の納め時と心得て(諦めて)お給料を払いましょう。政府は消費税と社会保障費を下げて賃金上げやすくしてくれればいいのに。
2023/03/16(木) 03:45:48.84ID:zQ5Eas/a0
地方は夜が早いね。すぐに閉まる。
2023/03/16(木) 03:54:13.83ID:TgnJ8k920
BFのPvPでM4小銃使って豆粒みたいな大きさの敵と打ちあったらクリティカルにシャッガンで狙撃されて負けたんだが、こんなことってある?
2023/03/16(木) 05:11:39.21ID:LhJ/eSZs0
>>550
元が2019年。
東京女子医の不正入試で騒いだ地方の医学部に行かず、
東京の私立医学部に固執する女子学生の中身がこれなんだな。

https://anond.hatelabo.jp/20190328015628
2023/03/16(木) 05:36:53.66ID:qgQmD7oI0
>>526
口調がきついんよ
2023/03/16(木) 05:45:12.46ID:qgQmD7oI0
まあ福山はどちらかと言うと岡山よりな口調かな
安芸弁とはちょっと違う
2023/03/16(木) 06:07:56.28ID:1U2shD9zM
>>550
これは嘘松だな。
話が貧乏くさい。

東京出身も嘘くさい(せいぜい都下、町田や八王子とかでないの)。

研修医の年齢なのに情報ソースがテレビか雑誌って…加齢臭まで漂ってる…。
2023/03/16(木) 06:14:06.42ID:V36Y88DG0
>>559
むしろ今の方が格差がひどいから貧乏人と金持ちが接触しないのは今の方が生じやすい気がする。
2023/03/16(木) 06:18:39.16ID:9DMg7Q650
>>178
ロールシャッハ的なヒーロー
2023/03/16(木) 06:22:16.19ID:Y5soFkEld
親が医者で医学部ならどこでもいいってのも嘘度高い気がw
余程出来が悪くて諦められてるとか?
(だったらこういう悪目立ちしないように隠す方向で育てるよなー)
2023/03/16(木) 06:32:17.53ID:V36Y88DG0
週刊新潮で暇空と都の裁判のことを取り上げたが公正公平な取り上げ方だったらしい。
なお朝日毎日東京はネガキャン張りたいだろうに張ると訴えられるから真実だけを書くことになるから取り上げない模様。
本来マスゴミのネガキャンにはこのように対抗するのがいいんだろうな。
今まではほとんどの人間は「平和憲法で抵抗しないのが最高の抑止」と同じことをマスゴミの悪意に対ししてきたがこれは間違いで
「やったらお前も破滅させてやる」の相互破壊保障こそマスゴミへの最良の対策だとわかる
マスゴミが主張する非武装平和主義が平和にまったく貢献してないことをマスゴミ自身が証明してるいい例だ。
2023/03/16(木) 06:32:47.23ID:Y5soFkEld
>>445
フランス仕様なのかも。
市街地にはエッフェル塔が建つのだw

私も都内ならゴジラ等で壊し飽きてるのでパリやロンドンやモスクワ、ついでにニューヨークマップも欲しい。
2023/03/16(木) 06:34:40.67ID:V36Y88DG0
>>564
キリマンジャロを遠くから見てるような背景
2023/03/16(木) 06:51:37.80ID:4LNFL3WZ0
>>373
DDR5はレイテンシが大きくてなー
多分DDR5-6400とか7000くらいまで高速化しないと実性能でDDR4に対して優位がないんだけど
今のCPUに載ってるメモコンはそんなメモリクロックをサポートしてない
2023/03/16(木) 06:55:21.06ID:azgbUjPu0
>>566
実性能で旧規格に対する優位性が無い新規格って意味があるのかしら?と思ったり。
それとも将来の高速化に対応しただけなのかしら。
2023/03/16(木) 07:02:01.32ID:JK8Lizywd
バクシンの中の人事務所抜けるのか
2023/03/16(木) 07:08:44.62ID:4RHd17jB0
みかんちょんの福山左遷は、福山かーとか思ったけど、
よくかんがえたら福山支店があるような会社ってかなりでかいか、
福山が本社だよな。

ほんとは本社に栄転かな?と。
2023/03/16(木) 07:11:18.82ID:jGm6bBOoa
クレディスイスがスイス中銀に泣きついたか。支援貰えるけど貰える条件は何だろ…
2023/03/16(木) 07:15:27.88ID:TycRhjgc0
私立の学費出せないけど浪人ぐらいは出来る金がある、だから地方国立という家庭は割とある
都内のいいとこの子だと、地方国立に行くよりも都内の伝統ある私立の方がってなるのが多いんじゃない?
女子なら尚更だろうね

嘘っぽいのは医者家庭の子で都内出身の女子のわりに文化度がやたら低いことかな
知性と育ちを感じない
2023/03/16(木) 07:15:38.38ID:jGm6bBOoa
北がまた恒例のミサイル挨拶か
2023/03/16(木) 07:17:15.63ID:mosXG2rT0
>>560
内容にある種の事実が含まれているとしても、嘘を嘘と書かないのはそれだけで駄目よ
ただそこから怪談話に持っていく場合は勿論オッケーだ
2023/03/16(木) 07:17:22.38ID:0lj4VAZr0
おは正恩
2023/03/16(木) 07:18:05.95ID:jGm6bBOoa
今回は初報が<ヽ`∀´>経由じゃなくて海保からの速報メール
2023/03/16(木) 07:25:47.28ID:L+ZKjaRla
日本のH3ロケット発射失敗に遠慮して発射間隔を空けたのかな?
2023/03/16(木) 07:36:51.57ID:9VI+Pfzia
>>572
日米の目が急速に北から離れて西や南西に向かってますからねえ

黒電話が注目を浴びたければ、
いつもの弾道弾じゃなくてウクライナ戦線に人民軍を本格参戦させればええのに
2023/03/16(木) 07:38:55.03ID:9VI+Pfzia
>>.576
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa89-A2by
オイコラミネオ MM5e-A2by
アウアウウー Sa89-5zIU  ←イマココ >>.576
オイコラミネオ MM49-5zIU
アウアウウー Sa89-hs5H
2023/03/16(木) 07:39:28.74ID:qgQmD7oI0
>>572
マンネリ化してる事に気付けと
2023/03/16(木) 07:44:44.02ID:aSVWQrWf0
>>504
かわりに絵を動かしてドラマにすればいいのれす
2023/03/16(木) 07:45:37.10ID:0lj4VAZr0
北のミサイルはまだ落下せず
ロフテッド軌道とのこと
582名無し三等兵 (ワッチョイ e501-TrWA)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:46:33.63ID:OFr6zSXU0
そういや防衛省じゃなくて海保が発表してるのって所管的な問題?
海保がBMの追跡なんてできないよな
2023/03/16(木) 07:46:33.84ID:LhJ/eSZs0
>>579
ソウルに落ちたら騒ぎになるのにな
2023/03/16(木) 07:47:53.77ID:wPtc8ZRAM
ルーズソックスがまた売れ出してるてほんとやったんやな。
いかにもなかっこのJkが集団で履いてたわ。
2023/03/16(木) 07:48:02.25ID:JK8Lizywd
>>583
そのうち飛んでいくかもなw

年度末に予算使い切ろうみたいなミサイル乱射、自営業は羨ましがったりしてないよな?

???「そんなに俺達の力がみたいなら(」
586名無し三等兵 (ワッチョイ 1902-vUjy)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:50:32.60ID:NnmhRZzy0
メリケンでは30以上の銀行が業務停止、と
盛り上がってきたな
2023/03/16(木) 07:52:07.12ID:LhJ/eSZs0
>>585
「きっしーとユンユンの会談を邪魔してやる!」みたいな宣言しているのに
いつものかまってドンではインパクトが薄いんだよなぁ…
かまってドンは自衛隊や米軍が分析するだけなんだし。
2023/03/16(木) 07:52:35.39ID:LhJ/eSZs0
>>586
(ノ∀`)アチャー
2023/03/16(木) 07:53:44.00ID:AFKV5IsSM
>>546
次世代の普通弾になるって話だったから多分そう
2023/03/16(木) 07:55:12.99ID:lVRCWSLIa
>>567
データ転送量自体は向上してるんで、エンコード処理とか優位なもんはあるんですが
ゲーム用途ではレイテンシが足を引っ張ってDDR4-3200とか3600あたりに明確な優位がないんぬ
2023/03/16(木) 07:55:22.10ID:qgQmD7oI0
>>586
マジか?…(白目
2023/03/16(木) 07:56:20.52ID:JK8Lizywd
そいや統一挑戦てすっかり言わなくなったねw

今はどっちも九州しても旨味がないってことか
2023/03/16(木) 07:57:44.00ID:lVRCWSLIa
>>571
つか新宿区に家がある女子高生なら休日や放課後に遊びに行くのは
新宿伊勢丹じゃなくて原宿とか渋谷109やろと
この時点で加齢臭が漂ってきてw
2023/03/16(木) 08:00:02.58ID:dtb8sxms0
政府関係者によれば日本はGCAPを東南アジアを念頭に海外輸出を考えてるそうだが
この東南アジアってどこ
2023/03/16(木) 08:01:59.12ID:xbvfU1bsd
>>586
ガバガバナンスなガバガバンクばっかりやった、と
2023/03/16(木) 08:02:12.40ID:9DMg7Q650
弾丸特急

@_kudryavka_trop
そんな新幹線があってたまるか
https://pbs.twimg.com/media/FrPK7wwagAAfvDS.jpg
https://twitter.com/_kudryavka_trop/status/1635874220994629632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 08:02:29.59ID:LhJ/eSZs0
>>593
そういうのは東京の人じゃないとわからないのw
田舎の大学生でも近い大都会に遊びに行っているんだけどねぇ…
いろいろ書いてあるけど、親にお金を持たせてもらえないのでは?と疑った。
2023/03/16(木) 08:07:47.47ID:xkNSERqia
スペインのサンタンデールもヤバかったりする…
2023/03/16(木) 08:09:22.24ID:xkNSERqia
>>591
そらほぼブラックなニンゲンに自動車ローンをわんさか組む連中なんで…
2023/03/16(木) 08:10:53.16ID:mosXG2rT0
>>593
話自体が80年代的な古さなんだよねえ
2023/03/16(木) 08:12:25.29ID:xbvfU1bsd
>>594
タイ、マレーシア、ブルネイ、シンガポールぐらいかねぇ?(´・ω・`)

東側ではなく、中国とインドネシアの脅威に対抗する必要があり、
産油国で金があるとか王が見栄っ張りとか金融ハブでイギリスが未だに影響力を持ってるとか
2023/03/16(木) 08:13:03.83ID:8UKrF42n0
あらリーマン級が来るのか?しかも売電無能政権時に来るっていう最悪のタイミング。
日本国民が無責任な態度で民主政権を誕生させたときに天罰のようにいろいろ起こったが同じことをやったアメリカが今度は罰を受けるのか。
なんか因果とかあるのかねえこういうの。
アメリカのBLM暴動や選挙不正とかもう不義理の限りをアメリカ国民と民主政権は働いたからな。
2023/03/16(木) 08:13:33.07ID:lVRCWSLIa
>>600
その割には田舎にローカルチェーン店の話が一切出て来ないのが違和感
2023/03/16(木) 08:20:48.50ID:5SszuW9e0
>>586
バイデンは全てを台無しにする系能力者なので、スキル発動したらやべえな!
2023/03/16(木) 08:21:35.75ID:LhJ/eSZs0
>>602
リーマンの時は、経営破綻しそうな金融機関を大きいところに買ってもらって後始末をしたんだけど、
オバマに政権交代したら、後始末をした金融機関を叩いてお金を搾り取ったんだよね。

売電は、預金は全額補償するが金融機関は勝手に倒産すればいい。株主も放置する。
って、大宣言したから、株式市場が大荒れだし、ぁゃιぃ銀行が営業停止している。
2023/03/16(木) 08:24:02.27ID:9VI+Pfzia
>>586
アチャー
2023/03/16(木) 08:25:27.49ID:9VI+Pfzia
>>596
何と混同したら260km/h未満のミサイルなんて出て来るんだ...
2023/03/16(木) 08:26:01.47ID:8Z/6mhUB0
>>602
売電無能政権だからリーマン級が来るのでは?
2023/03/16(木) 08:26:43.40ID:+dFYg1/40
>>586
何が始まるんです?
2023/03/16(木) 08:27:33.43ID:8UKrF42n0
>>605
あれ思い出す麻生のAA
アメリカ版はトランプが民主支持者とアメリカ国民にバイデンを堪能したか?と聞くんだろうけど
2023/03/16(木) 08:28:09.84ID:9VI+Pfzia
問題は本邦への余波ですよね...
612名無し三等兵 (ワッチョイ d6b9-kcIt)
垢版 |
2023/03/16(木) 08:28:52.42ID:82zwUZZV0
まだリーマンは来ない
仮に実質破綻状態になっても銀行の決済機能は失われないように
仕組みが変更されたから


ものすごく危険にはなってるけど
2023/03/16(木) 08:30:56.51ID:8UKrF42n0
>>611
まず物価が下がる。円高になる。対中でどのように動くかは不明。
アメリカの不景気で一番打撃受けるのは中韓
2023/03/16(木) 08:33:24.73ID:+QJF4Dp80
漏らしたっていいじゃないか
にんげんだもの

ですが
2023/03/16(木) 08:38:49.28ID:nnoA4adOa
>>594
F-3が完成するころは、
東南アジアは日本より豊かになってるとの見込みなんだろうな
2023/03/16(木) 08:40:20.87ID:WcvOoRfYd
>>577
キエフに弾道弾を撃ったらいいじゃん?じゃん!
2023/03/16(木) 08:40:48.79ID:qgQmD7oI0
>>613
此方も多少なりとばっちり来るよね
やっと売上が上向きに安定して来たのに勘弁しろよ…
2023/03/16(木) 08:41:17.36ID:a3wgYMB40
>>613
リーマンのときよりも破滅していくスピードと影響がヤバいとおもう。
地震みたいに数分揺れたあと、津波で更地になるような、そんな破局になりそうなんよね。
2023/03/16(木) 08:42:01.46ID:a3wgYMB40
魔除けの札みたいに円が買われるんやろな…
2023/03/16(木) 08:48:13.90ID:kUzwHo70d
>>619
150円でドル買ってたじじいの運命やいかに
2023/03/16(木) 08:48:39.78ID:JK8Lizywd
若い子が新宿の伊勢丹行ってなにすんだよ
ハンズか?
買い物するならルミネじゃねえの

今は亡きジョイポリスに行くのはオタクぐらいだしな
2023/03/16(木) 08:51:37.31ID:kUzwHo70d
>>550
そうは言うけど岸和田より都会だからセーフ
2023/03/16(木) 08:54:55.14ID:JK8Lizywd
>>620
実は空売り仕掛けてたとか
いやあれは厳禁を替えてたんだっけか______
2023/03/16(木) 08:55:24.26ID:kUzwHo70d
まーたミサイル打ったのか
北は何をどうしたいのか
2023/03/16(木) 08:58:31.79ID:nYMzWvZb0
発見機でアカをおちょくったらブロックされた、うーんおさわり禁止だったか
もう少し見ていたかった。
2023/03/16(木) 08:59:40.71ID:nnoA4adOa
三菱は北朝鮮のミサイル技術者から教えを乞うべき
2023/03/16(木) 09:01:42.79ID:tV/LQGKm0
今回、サブプライムみたいな「自身の安易なリスクテイク」が原因では無く、
インフレ抑制名目で故意に信用収縮仕掛けた結果現金準備に失敗するところが出てきたって言う金融政策自体のポカが原因みたいだしなあ…
2023/03/16(木) 09:04:31.24ID:nnoA4adOa
防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表しました。



北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射したのは14日以来で、ことし6回目となります。
またミサイル発射は、北朝鮮が発表した戦略巡航ミサイルを含めると、ことし8回目です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230316/k10014009711000.html
2023/03/16(木) 09:04:40.90ID:RWufhBT/0
>>624
腹減った、餌よこせじゃないの?
2023/03/16(木) 09:06:37.87ID:Wnc1ITns0
アメリカ海軍の沿海域戦闘艦USS Omaha (LCS-12)が海上公試中、南カリフォルニア沖で撮影した物

https://m.youtube.com/watch?v=Q8A6znZCUxE
いったいなんだろう、中国?
就役前の新型艦がこれに追跡されてたようだが米軍だし情報保全は徹底的にやってるはずだが
何で軍がテスト中の船の居場所がバレる?
もしかして中国の探索能力すごいことになってる?
2023/03/16(木) 09:06:41.02ID:axwy/ElTa
>>593
遅レスだがマジレスすると、医者の家で新宿に家が本当に有る家庭の娘なら、
行くのは原宿や渋谷よりは青山や表参道辺りがメインになる筈
(都心出身者同士の笑い話として、「原宿の券売機のボタンは100円はキレイ」なんて
地方の連中を揶揄するネタが有る)。

当時のJKが新宿伊勢丹なんか行く訳無い、と言うのには疑問の余地は無いがなw
2023/03/16(木) 09:07:38.14ID:zGUZ1hIe0
>>615
輸出を構想するだけでその理屈はおかしい
お前の人生がうまく行ってないのかもしれんが卑屈なバイアスは良くない
2023/03/16(木) 09:08:54.29ID:sHE8hrvN0
東京のことは区報が詳しいから聞けばいい
昔から23区内に住む区内に農地まで持ってる古い家系だ。
2023/03/16(木) 09:10:29.58ID:y/4dC9K60
>>596
すげーな新幹線、亜音速で走るのか!
2023/03/16(木) 09:10:30.85ID:xV74MEd10
北も南も春窮で一番、飢える時期なんだろ。春の野草とかが生えて来る前で食い物も無い。海もとり尽くしたし、森林も無いから
2023/03/16(木) 09:10:37.10ID:nk2xH9yR0
>>633
農地はないが土地はあるぞ、俺
2023/03/16(木) 09:12:14.95ID:mPywahQ6d
>>631
シンジュクのビルにすざく倒しに行くJKが居るかもしれないし…
2023/03/16(木) 09:12:20.80ID:1joqfu2d0
北はミサイル撃つ金があるなら人民に食料配れと言わない辺りアウアウウーは北系在日か
同胞が飢えてるのになにやってんだお前?
2023/03/16(木) 09:14:27.66ID:kUzwHo70d
>>632
かえりたい
2023/03/16(木) 09:14:57.07ID:y/4dC9K60
つーわけでwikiのトマホークを見てみた。そこで、

>ブースター部分
型式:アトランティック・リサーチ Mk106 固体推進ロケット
全長:0.69m
直径:0.52m
重量:270kg

あっ(察し
2023/03/16(木) 09:15:36.46ID:xXlpq3dNd
>>630
中国は347基の情報収集衛星を持ってるからあり得る
https://mainichi.jp/articles/20230315/k00/00m/030/061000c
2023/03/16(木) 09:16:11.52ID:sHE8hrvN0
>>639
やはり20円と同じ半島が故郷なのか‥…薄々はそんな気はしたが…
2023/03/16(木) 09:20:07.86ID:P6kI/+O80
マジレスすると北朝鮮のミサイル開発への執念は見習うべき
H3は国家の全面的なバックアップで失敗してもいいやくらいに大量に1ヶ月に1発は打ち上げ続けるべき

え?技術者に教えを請え?
あんな50年以上前の代物に?
頭は大丈夫かミネオ
2023/03/16(木) 09:20:32.10ID:VChaSuqm0
春窮の定期花火大会は15年目くらいでは?
国内引き締めのためにやらざるをえない

尺玉が失敗したら、スカッド乱れうち
2023/03/16(木) 09:21:00.12ID:Wnc1ITns0
>>641
捕捉されたら空中から海中に潜るドローンてやばくない?
アメリカはできるかもしれないが日本には作れないよね
2023/03/16(木) 09:22:02.41ID:kUzwHo70d
朝から活発だな20円
647名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-vUjy)
垢版 |
2023/03/16(木) 09:23:23.03ID:TIizma4ia
ttps://twitter.com/tf_autobot/status/1636140222928011265?s=20

吹替版に待望の声優陣参戦!!

オートボットのリーダー
#オプティマスプライム/#玄田哲章
ゴリラのトランスフォーマー
#オプティマスプライマル/#子安武人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 09:24:25.75ID:mHOUd59c0
ウクライナにF-15 PreMSIPを送るか
でも初期型APG-63とアナログメータでなおかつAMRAAM使えないでは撃ち落とされるだけかな
2023/03/16(木) 09:24:29.71ID:XaTPD9AA0
俺の弾道ミサイルも朝から元気にそそり勃ってます><
2023/03/16(木) 09:24:30.54ID:sHE8hrvN0
立憲杉尾っていうのは頭ぼけてるのか?
総務省が「捏造を行うようなものは【省内に】いないと信じたい」といったのを杉尾が
「大臣聞きましたか!?捏造してる職員はいないと言ってますよおお!!」と言い出した。
2023/03/16(木) 09:26:33.40ID:EAsHgh/Sd
【福井県】先祖代々伝わるニホンオオカミの頭骨は本物だった 福井市自然史博物館が調査し1600年前後のものと推定、5月に展示 [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678922181/


こいつに食われたですが民もおるんやろか
2023/03/16(木) 09:26:58.36ID:kUzwHo70d
>>649
ペンシルロケットってやつですか
2023/03/16(木) 09:27:56.84ID:jep/F5Lxa
>>639
みかんちゃんは水野勝成の顰みに倣って傾奇者として福山に征くのだなw

案外福山で嫁さん世話して貰ったりしてw
2023/03/16(木) 09:31:01.11ID:jep/F5Lxa
>>650
そりゃ長野サリン事件で散々河野さんを犯罪者扱いした上に、その事を今でも一切謝罪しない
クズオブクズだからな<杉尾
655第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/16(木) 09:34:05.05ID:iuXrYZECp
>>584
ルーズ全盛期のJKの残党かもよ。
2023/03/16(木) 09:34:05.06ID:mHOUd59c0
twitterで、NHKは民放で人気のあったアニメ作品を札束でひっぱたいてNHKに持ってくるのをやめろー
という投稿を見た
2023/03/16(木) 09:35:01.47ID:AKihWcCp0
1:(雲) [US]:2023/03/16(木) 08:37:19.70 0● BE:402489308-2BP(2000)

https://i.imgur.com/GxAiKPl.jpg
https://i.imgur.com/XmP2nst.jpg

ツイッターより

立憲民主党の国会議員が揃って中国駐日代理大使に挨拶に行ってますが、
この議員連中はこの時期に何のために中共の代理大使と会談したんでしょうね。2023.3.14

海江田万里
近藤昭一
神谷裕
吉田はるみ
徳永エリ
石橋通宏
石垣のりこ
岸真紀子
658第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Sp85-A2wV)
垢版 |
2023/03/16(木) 09:38:36.46ID:iuXrYZECp
>>651
「義経公三歳のみぎりのされこうべ」とかもホンモノの可能性があるな。
2023/03/16(木) 09:44:04.14ID:aB1lP75V0
>>658
DNAが残ってればまあすぐわかる 今の人類学の進歩はすさまじい
イギリスではリチャード三世の骨が出土して大騒ぎになった。母親も同定された

日本では宮内庁はじめそういうの徹底抗戦するだろうから望み薄だが
2023/03/16(木) 09:47:29.45ID:vmdW/Aww0
闇バイト、インディード・エンゲージ・ジモティーなど大手サイトに求人広告
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230315-OYT1T50410/
>高齢者をだます特殊詐欺グループが、大手求人サイトなどに求人広告を出し、
>現金受け取り役を集めていることが警察庁への取材でわかった。
>東京、愛知、福岡など7都県警が昨年、求人に応じた男女38人を逮捕した。
>「闇バイト」を募る違法な求人にあたるとして、警察庁と厚生労働省が対策強化に乗り出す。

>悪用が確認されたのは、大手求人サイト「インディード」「エンゲージ」と、掲示板サイト「ジモティー」など。
>「高収入」をうたい、「ハンドキャリー」「回収」のアルバイトなどと称して人材を募っている。
(以下略)

うぉい (;・∀・)
2023/03/16(木) 09:53:19.26ID:AKihWcCp0
>>659
リチャード3世の骨、DNA鑑定で非嫡出子の謎浮上
2014年12月3日 13:34 発信地:ロンドン/英国
https://www.afpbb.com/articles/-/3033295
2023/03/16(木) 09:56:27.90ID:+N5Qj48Va
>>589
成る程…89式だと射程が長くなる可能性もあるニダね。
2023/03/16(木) 10:05:43.49ID:sHE8hrvN0
>>654
高市もよほど頭に来たかあきれたのか
「そんなこと言ってないだろう」「私の答弁が信用できないのならもう質問しないでください」と突っ込んで言われた杉尾は文句言いたげに立ち上がって何かを言おうとするもアワアワして何も言えずに着席。
後ろにいた辻元が苛立たしそうに眼鏡外して何か指さして言ってた。
2023/03/16(木) 10:07:00.97ID:mHOUd59c0
tps://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20230301/5000018400.html
台湾TSMC進出 熊本で半導体人材の獲得競争激化
03月01日 18時47分
台湾の半導体メーカー「TSMC」の進出で、熊本県内では「半導体人材」の獲得競争が激しさを増しています。
競争の激しさを示す1つが、給与面で、TSMCの熊本工場では、大卒の初任給を28万円で求人しています。
これは県内の製造業より、約8万円高い水準です。

-------------------
熊本にはTSMCの第2工場もできる見込み
関連産業も続々と熊本入り
三菱電機もSiCパワー半導体工場を熊本に作ることに決めた
大量の半導体人材の流入が予想されており
アパートや駐車場が足りない状況

らしいが熊本のTSMCの工場は3nmとかではなく28nmらしい
そんな古いプロセスの工場が必要だろうか?
IntelのCoreだと第5世代ぐらい
2023/03/16(木) 10:08:24.96ID:sHE8hrvN0
>>656
でもさ民放ってアニメに愛とかねえじゃん。
そこで終わってしまうくらいならNHKに金を潤沢につぎ込んでもらって存続してほしい。
2023/03/16(木) 10:09:48.14ID:uAoA9U7vM
>>664
先端じゃないのも需要はあるし、EUVはマスク含めお高いのでTSMCとて最初から全力の投資じゃなく様子見で梯子外されないか見てるのかも
2023/03/16(木) 10:12:14.29ID:mHOUd59c0
>>666
古いのでいいなら国がルネサスに出資して工場作ればいい
2023/03/16(木) 10:14:01.64ID:aB1lP75V0
まあ今時半導体の工場つくってもなあという気がするが
それよりファブレスで設計だけやったほうがいいのに
MSXの再設計するとかさ
2023/03/16(木) 10:16:06.03ID:1VA3Na0pp
>>664
自動車とか家電とか産業用だろうな
そこまで性能いらないし、ノイズとか弱くなるからなプロセス上がると
2023/03/16(木) 10:17:56.63ID:zOVwjNAJ0
イタリーの空母、来年本邦に。確か、ド・ゴールも太平洋に。
来年はエウロパの空母が2ハイ来るかも
2023/03/16(木) 10:22:39.19ID:YfpP/UaK0
>>658
文覚和尚「義朝公のしゃれこうべならこの通り5歳から10歳20歳等々より取り見取りコレクションしてござる」
https://pbs.twimg.com/media/FJyMhyqaQAEptTp.jpg:large
2023/03/16(木) 10:25:35.19ID:ddHB0pd80
【速報】ソフト・オン・デマンドの社長ら逮捕 無許可で歌舞伎町の「SOD LAND」で“AV女優”に接客させたか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/380665?display=1

アダルト動画制作会社の「ソフト・オン・デマンド」の社長の男ら2人が警視庁に逮捕されました。

社長らは東京・新宿区歌舞伎町で「ソフト・オン・デマンド」が経営する「SOD LAND」で、
風俗営業の許可を得ずに女性従業員に男性客を接待させた疑いがもたれています。

警視庁によりますと、店は「おとなのテーマパーク」をうたい“AV女優”などに酒を提供させ、
多数の男性客を集めていたということです。

非合法だったんかい!
2023/03/16(木) 10:25:37.42ID:ZWD+wV+vr
【朗報】高市早苗さん、超強力な援軍が登場!総務省と小西絶体絶命🤣
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678928312/



壺丸出しで草
2023/03/16(木) 10:28:42.04ID:GNfnnsBQ0
嫌儲の古事記は短レスですら臭うでおじゃるぞw(CV:成田三樹夫)
2023/03/16(木) 10:30:25.39ID:QqxZT49T0
>>545
刈り上げ黒電話スタイルで見守らないと(不謹慎)
2023/03/16(木) 10:30:53.71ID:YfpP/UaK0
>>670
もう欧州方面では空母を張り付けなきゃならんような敵性海軍が居ないしな。

ロシアの一張羅空母クズネツォフにしても、いつ修理が完了して作戦能力を再獲得するのか判らんし、
ウクライナ戦争による経済衰退で空母運用なんて贅沢も出来なくなる可能性大。
2023/03/16(木) 10:31:05.75ID:aB1lP75V0
>>672
日本を影で支配しているのはDMM=FANAだからねえ
2023/03/16(木) 10:33:29.96ID:sHE8hrvN0
>>672
接待されたのがドン質屋であるのは明らか。
AV嬢も最高のをそろえたに違いない
2023/03/16(木) 10:35:39.13ID:QqxZT49T0
>>596
シュバりやすい鉄&ミリを召喚する炎上商法なのでは?
2023/03/16(木) 10:39:32.32ID:AKihWcCp0
やっぱりwww

韓国強制徴用被害者、三菱重工業の韓国資産取り立て求め訴訟
中央日報日本語版 2023.03.16 10:16
https://japanese.joins.com/JArticle/302114
2023/03/16(木) 10:50:06.08ID:+dFYg1/40
>>676
クズネツォフはいつドック内で横転するか分からないレベルで船体へのダメージが深刻らしいのでなあ
このままドックから出ることなく廃艦になるかと
2023/03/16(木) 10:51:19.29ID:xXlpq3dNd
>>664
デンソーが出資して、10ナノ代も作る事が決まった
2023/03/16(木) 11:04:25.03ID:LXZVszASM
https://twitter.com/nishikazuhiko
西 和彦 Kazuhiko Nishi @nishikazuhiko
嬉しいお知らせ

海洋堂の宮脇専務が来訪され、
MSX0Stampを内蔵した
MSXミニチュアを作ってあげると
言ってもらいました

4月のクラファンに入れるべく、詰めることになりました
松下、ソニー、キャノンのmsxを試作用に送ることになりました
ご興味お持ちいただけるなら、いいねを押してください

https://pbs.twimg.com/media/FqriJKlakAMLj89.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 11:08:45.30ID:8Z/6mhUB0
ウハ@ゆっくり政治チャンネル @yukkuriseijich
#困難を抱える女性への攻撃を許さない
このタグ使ってる人たち、「仁藤夢乃への攻撃」を勝手に「困難を抱える女性への攻撃」にズラしてるのが香ばしいな。
無論Colaboに実際に凸ったりするのは論外だが、仁藤が言ってた「女の子を盾に…」をまさに自分たちで実践してるのがColabo擁護界隈なんだな。

なる@nalltama
まぁ10人程度を30人以上と数える仁藤夢乃が困難を抱えていないとはいえないと思う
https://twitter.com/nalltama/status/1636187145198276609

なんてことを言うんだこの人は
確かに男性全員が加害者に見える被害妄想強めな気がしてはならないが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 11:11:52.39ID:ReTxZzHV0
フェミ団体って女を飯の種としか思ってなくてあの冷酷さはちょっとすごいよね。
女衒の管理人ってこういう感じだったのだろうと想像できる。
2023/03/16(木) 11:12:23.15ID:mHOUd59c0
>>693
それの元になっている
M5stamp-S3は

仕様
MCU:ESP32-S3FN8
CPUコア数:2
クロック周波数:最高240 MHz
RAM容量:512 KB
オンチップUSBインターフェース:USBシリアル→USB-OTG/USBシリアル
フラッシュメモリ:8 MB
電源電圧:5 V
インターフェース:1 x プログラマブルプッシュボタンスイッチ、1 x フルカラーLED(WS2812B)
アンテナ:2.4 GHz 3Dアンテナ
各種I/O:タッチセンサー、SD/SDIO/MMCマスタコントローラ、SPI、SPI/SDIOスレーブコントローラ、
 EMAC、モーターPWM、LED-PWM、UART、I2C、I2S、GPIO、パルスカウンタ

パワー的に大丈夫じゃろうか
まあ4MHzのZ-80Aのエミュレーションなら問題無いか
2023/03/16(木) 11:17:53.15ID:sMCzi7kLd
訳あって実家近くの某遊園地に来ているが、賑やかにはしゃいでいる若者程ノーマスクだな…
一方椅子とかに座ってじっとしてたり売店で土産選んでいるようなのは若かろうと年取ってようと一応マスクしてる
2023/03/16(木) 11:28:35.71ID:ZRYaL+XEp
>>687
世の中マスクしない方向に進むんだから気に病んでも仕方ないな
2023/03/16(木) 11:30:15.07ID:aB1lP75V0
最近の女子は、リップに金をかけない分マスカラとかに注力しており
マスクした外見がデフォになってるので、美人が増えた気がする
2023/03/16(木) 11:33:15.31ID:aB1lP75V0
マスクしたら有村姉妹tgて区別つかないのでわ
2023/03/16(木) 11:33:35.42ID:AKihWcCp0
>>687
https://i.imgur.com/bWeqc0L.png
https://i.imgur.com/B7fJiJ3.png
https://i.imgur.com/EfEw7nY.png
2023/03/16(木) 11:34:08.49ID:M47ExZhC0
>>624
後ろ盾の露助が、あのザマなので。
さっさとミサイルを完成させないとヤバいと思ってるのでは
南と違って、一応自分の立ち位置は分かってるのかな
2023/03/16(木) 11:37:48.50ID:pePb/n480
ATちゃんってのが金融垢で晒されてるけど大丈夫なのか?
2023/03/16(木) 11:41:25.19ID:GNfnnsBQ0
>>692
ロシアがポンコツであることが明らかになった以上、何とかアメリカとコネ付けて自国の存在を
「正式に」認めて貰わないと下手すればチャイに吸収されかねないからなw<北

恐中の南よりも北の方が国境を接しているだけにその辺の危機感は強いんだと思うよ。
まぁ、南はアレな連中の所為でより北を危機に追いやっている、という見方も成り立つわけだがw
2023/03/16(木) 11:43:05.49ID:euAbeavKd
北はデイリーnk曰く苦難の行軍以来最悪の食糧難らしいけど
まだロケット撃てるってことは余裕あるのでしょう
2023/03/16(木) 11:47:44.11ID:6Rt3OFiV0
>>695
おばあちゃん「お刺身食べたいよお」
ウシジマ「パチンコやめれば食べれるよ」
おばあちゃん「暇で死んじゃうよお!」
ウシジマ「じゃあ仕方ないね」
2023/03/16(木) 11:48:14.14ID:O9w7RIx70
>>558
福山は、歴史的経緯から安芸弁・名古屋風味なんよ

(゜ω。) 最後期の築城で、徳川譜代の水野・阿部ご一同に名古屋あたりで活躍してた城職人がそのまま住み着いて混じった
2023/03/16(木) 11:49:58.54ID:0Mz2lUYZ0
>>696
心の隙間から金は流れ出ていく。
2023/03/16(木) 11:51:24.78ID:YfpP/UaK0
>>660
「賠償金がプラスアルファになる」…韓国の一部市民団体、徴用被害者と遺族に団体行動を提案
朝鮮日報 3/15(水) 16:37配信

2018年、大法院判決が確定した徴用工被害者は計15人(生存者は3人)で、遺族まで加えると賠償対象者は約40人だ。
民主社会のための弁護士会(民弁)、民族問題研究所、日帝強制動員市民会のような市民団体が一部被害者側に法的、経済的支援を行ってきた。

被害者と遺族は「市民団体による法律支援と公論化のおかげで大法院で確定判決を引き出すことができた」と話す。
しかし、韓国政府が6日、「第3者賠償案」を表明したことに対し、一部団体が反対世論を助長していることには抵抗を感じる人も少なくないという。

ある遺族は「毎日電話してきて『反対すべきではないか』と責められる。 別の考えを強要するのは困る」と話した。
さらには「『今賠償を受けなくても、利息が増え続けるのだから、直ちに受け取る必要はない』と懐柔までされた」と話した。
他の遺族も「賠償金が『プラスアルファになる』と言われ、団体行動をしようという提案を受けたことがある。
反対のための反対する人々が一部いる」と語った。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeee37fb96674e5837b7ec826c449abd72691a59

ここで徴用工問題が解決してもらうと死ぬほど困るアカと北朝鮮の手先どもが、盛んに原告らに圧力をかけたり
「ここで折れずに闘争継続すれば、賠償金は倍プッシュでゲットできますよ♪」と吹き込んでいるらしい。
2023/03/16(木) 11:52:11.49ID:O9w7RIx70
>>614
お気張りやす___

_(゚¬。 _
2023/03/16(木) 11:52:42.22ID:vmdW/Aww0
>>672
無許可で女性従業員が接待、アダルトビデオ制作会社社長ら逮捕…AV女優と一緒に酒と宣伝
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230316-OYT1T50170/
>同社はSNSで、AV女優と一緒に酒が飲める店と宣伝していた。
>警視庁は2020年10月以降、同店が約6億円を売り上げたとみて調べている。

>昨年12月に無許可営業が発覚し、警視庁が同店に行政指導したが、その後も違法営業を続けていたという。

ポリスを怒らせてはいけない (´・ω・`)

>>678
東京へは久しく行ってません (´Д⊂グスン
2023/03/16(木) 11:53:30.26ID:uAoA9U7vM
>>685
女衒の遣り手ババアはOGぞ
それ以下かぁ
2023/03/16(木) 11:54:06.21ID:W5tpGBPn0
(´;ω;`)ブワッ

陸上自衛隊第3師団@JGSDF_MA_3D
【#隊旗返還式】
#第3戦車大隊 及び #第3偵察隊 は、部隊廃止に伴い部隊の象徴である隊旗の返還式を行いました。
これまで長きにわたり築き上げてきた歴史ある部隊にそれぞれ幕を閉じました。
https://pbs.twimg.com/media/FrTsQRPaMAAjTsC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrTsShoakAE9xLh.jpg

いらなくなった旗は奉焼するんじゃないの?
2023/03/16(木) 11:54:37.53ID:0l3GcCg30
>>699
その3人も「なぜか」生存中に受け取らないという不思議っぷりでねー。
2023/03/16(木) 11:54:52.78ID:uAoA9U7vM
>>687
並んでない屋外なら良かろう?
2023/03/16(木) 11:55:53.55ID:O9w7RIx70
>>702
え、OGなんじゃ___

(゜ω。)
2023/03/16(木) 11:56:17.64ID:K0ryiwbNa
>>607
ひょっとしてkt表記
いやそれでも600km/hに届かんからトマホークの速度じゃねえや
2023/03/16(木) 12:02:18.93ID:qoFLAkEF0
>>701
許認可の届を出せば通るのに、なぜしなかったのか…
2023/03/16(木) 12:02:31.85ID:O9w7RIx70
>>707
昨日のKWSKモーター謹製ドローンと混同してんのですかね?

_?Δ?)_
2023/03/16(木) 12:03:47.82ID:wPtc8ZRAM
>>634
鉄輪の実用限度は400km時あたりと聞いたがなw
2023/03/16(木) 12:09:02.19ID:wPtc8ZRAM
>>624
口にこそ出さんけど対中って側面もでかいんやろなあ>核弾道弾
そこしか撃つとこがないから日本海に向けて撃ってるだけで日本と韓国なんか目に入ってないんやろね。
2023/03/16(木) 12:09:11.47ID:W5tpGBPn0
>>699
その点、慰安婦合意はよく出来てたな

>元慰安婦には1人あたり約1億ウォン(約1千万円)、遺族には同約2千万ウォンの現金支給

ゴネてるうちにBBA本人が死んじゃうと大幅減額されるのよねw
2023/03/16(木) 12:11:36.41ID:QjpVYa7td
本日は円高株高な流れ。昨晩は豪ドルとポンドがちょこちょこ決済される流れ。勝ち点は現在値450ppくらい。
2023/03/16(木) 12:12:57.25ID:GNfnnsBQ0
>>697
上で書かれているように、水野家は福山には強い関わりが有ったんでな<築城

三村氏統治下の頃に、水野勝成が「客分」として世話になってて、その時に子供も作ってたりする
(水野忠重(親父)に「奉公構」出されているんで、家臣には出来なかったので。ただ、三村元親とは
ウマが合ったみたいで、傾奇者にしては珍しく長い間世話になっていた。その後福山には水谷(みずのや)氏
が入る事になるが)。
2023/03/16(木) 12:13:34.50ID:xbvfU1bsd
>>614
減らしたっていいじゃないか
人間だもの

四文字
2023/03/16(木) 12:13:45.78ID:QjpVYa7td
>>701
SODいえばマネ虎のおっさんが浮かぶぜ。
2023/03/16(木) 12:14:46.17ID:wPtc8ZRAM
>>645
実用的な大きさでそんなもん作れる国はないやろ。

マットアロー1号がジェットエンジンのタービンをモーターで動かすことで水中動力にしてるって話があった。
怪獣のブレスに耐えるための二重装甲の隙間がバラストタンクになってるとかいう話やけど、まあ無理やね。
2023/03/16(木) 12:14:53.77ID:xbvfU1bsd
>>709
wikipediaの重量記載と速度をキロ違いで勘違いしたんじゃ
2023/03/16(木) 12:15:50.49ID:wPtc8ZRAM
>>648
お供にAWACS付ければなんとかなるやろ。
2023/03/16(木) 12:16:06.91ID:vcN7y6lkd
>>703
自衛隊はわからないが、帝国陸軍の場合は解体部隊の聯隊旗はそのまま待機となり、再編復活した際に待機中だった旗が再度渡される
2023/03/16(木) 12:16:40.38ID:QjpVYa7td
>>634
新幹線並みの速度のミサイルで有効打撃が多数確認できのは東側の防空システムが如何にショボいのかを示唆する流れかな。
2023/03/16(木) 12:16:46.79ID:wPtc8ZRAM
>>655
下手したらアラフィフやん
2023/03/16(木) 12:16:46.97ID:S9ajO4eRF
>>691
がっつり乗っかっとるやないかw
724名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-vUjy)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:16:47.45ID:1+tiviboa
>>688
杉「この花粉量に耐えられるかな?」
2023/03/16(木) 12:16:59.81ID:xbvfU1bsd
>>712
資本主義の日帝と傀儡の女狐は汚いニダー!
2023/03/16(木) 12:18:19.22ID:QjpVYa7td
きゅうりはともかく、パプリカのぬかずけは正直厳しいものがあるやな。
2023/03/16(木) 12:18:36.14ID:zZ5iDsGS0
>>708
わざわざ申請しなかったのは、
別の問題が有り有りなのは
まねーの問題が大きく関係してそう。
(ネオコロナ対応補助などを見ながら)
2023/03/16(木) 12:18:37.01ID:1joqfu2d0
>>699
徴用工問題が解決すると反日の名目がなくなり北の日韓離反工作が大幅に後退するから必死
2023/03/16(木) 12:18:57.71ID:nk2xH9yR0
>>724

https://i.imgur.com/sBRfLIU.jpg
2023/03/16(木) 12:19:19.89ID:xbvfU1bsd
>>724
黄砂「気合い入れるアル」
2023/03/16(木) 12:20:58.20ID:X+6/h2nW0
>>716
SODと言えば、SOD女子社員もののAV。
森川珠緒ちゃんがカワイイカワイイ
2023/03/16(木) 12:21:07.36ID:zZ5iDsGS0
>>722
ユフィコスの猛者かも知れず
2023/03/16(木) 12:21:27.98ID:zOVwjNAJ0
>>711
対中はでかいわな。初代の頃から仮想敵と見てるし
2023/03/16(木) 12:21:33.85ID:X+6/h2nW0
>>724
今年の花粉は例年の10倍らしいな。
2023/03/16(木) 12:22:10.31ID:X+6/h2nW0
>>732
アラフォーでも、リコリスのコスを楽しんでる女性弁護士だっているんです!
2023/03/16(木) 12:22:33.60ID:wPtc8ZRAM
>>695
核も弾道弾も本来50年以上昔の枯れた技術で、他の先端兵器やら数を揃えないといかん兵器に比べると相対的に安く済むから
仕方ないね。
2023/03/16(木) 12:23:01.77ID:X+6/h2nW0
しっかし、アメリカも丸くなったのぅ。
ロシアにリーパーを墜落させられて、「不測の事態に備えて電話で話しあおう」なんて・・・
2023/03/16(木) 12:23:39.04ID:wPtc8ZRAM
>>699
期間内に受け取らないと権利が消滅するんじゃなかったっけ?
2023/03/16(木) 12:24:09.40ID:xbvfU1bsd
>>737
売電「パイロットが殉職してないし」
2023/03/16(木) 12:24:36.28ID:zZ5iDsGS0
>>735
どうせ自衛業イベントには、
アレな格好でやってくる連中が居るので以下略
2023/03/16(木) 12:24:49.49ID:b0d0pbpR0
>>727
風営法営業だと百合子マネーもらえなくなるんでしたっけ?
2023/03/16(木) 12:25:14.68ID:+rhaO6KC0
ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新
@nukosama
税務署がうちにやってきた話
https://pbs.twimg.com/media/FrP8qiraAAAngjh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrP8r2VaUAAjAVy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrP8tWtaYAIEq8K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrP8u0AaMAAhjQb.jpg

やはり猫
2023/03/16(木) 12:25:17.63ID:QjpVYa7td
小型低出力とはいえ直流発電機を使うようになってから、電圧の偉大さが実感として沸いてきた。低電圧大電流だと太いケーブル要るんだろうな。

知識としては知ってるが、電圧のイメージが変わった。水圧みたいな動圧ではなく、仮想の水道管の太さって感じる。
2023/03/16(木) 12:25:36.48ID:VChaSuqm0
マスク外してもいいんだよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633024764464992256/pu/vid/540x960/5rHx9XI3VwiTyOkB.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631433705851064320/pu/vid/960x540/w-yMnQS8MtCfE4CK.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627128133949460480/pu/vid/1280x720/UVZsYFeBfj4d8hS2.mp4
2023/03/16(木) 12:25:58.63ID:P/sGdMbTF
>>737
実戦に巻き込まれるのは真っ平ごめん
2023/03/16(木) 12:26:09.93ID:X+6/h2nW0
マック、卵不足で「てりたま」を一部休止 代わりは「チーズチーズ」
3/14(火) 18:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e71756573b6122574b60075bcf5c6efba54272e

ついに「てりたま」まで力尽きたか・・・

代替商品の「チーズ・チーズ」(430円)
https://i.imgur.com/ZFkxFC5.jpg

スライスチーズが2枚になったチーズバーガーですやん・・・
2023/03/16(木) 12:27:19.57ID:QjpVYa7td
>>738
期間とか自称道徳的上位者どもには守るべきものではないんちゃう。
2023/03/16(木) 12:28:05.43ID:X+6/h2nW0
>>744
杉林から煙が出とる・・・
2023/03/16(木) 12:29:02.14ID:X+6/h2nW0
>>747
「最終的かつ完全に解決した」ことで合意したはずなのに、
「人道上の被害の補償は含まれていないニダ!」などと叫ぶ連中ですので。
2023/03/16(木) 12:29:26.87ID:ehuSXOYma
>>709
kwskの展示でいずも型に電磁カタパルト載せてるポンチ絵があんの吹いた
2023/03/16(木) 12:29:45.75ID:qx7JH+il0
>>746
ベースがてりやきバーガーじゃん
いくらなんでも明き盲すぎる
2023/03/16(木) 12:29:49.83ID:O9w7RIx70
>>655,732
なんか、最近(軽めにデチューンされてるけど)ヤマンバギャル、リバイバルしてね?

( ̄ロ―lll
2023/03/16(木) 12:30:25.46ID:4jeTuAI00
>>734
ワイ社のインド人(来日5年目)も花粉症発症したから、今年の花粉はホントヤバい
2023/03/16(木) 12:30:26.04ID:QjpVYa7td
>>750
kwsk
2023/03/16(木) 12:31:31.70ID:YfpP/UaK0
>>596
>>707

ターミネーターやバイオハザードでもお馴染みのM79グレネードランチャーの弾速は秒速76m。
https://pbs.twimg.com/media/CQNT3xHVEAA2w9E.jpg

時速に換算すると約273kn/hだから、300km/hオーバーのの新型高速鉄道なら勝てる
2023/03/16(木) 12:31:42.15ID:WcvOoRfYd
>>660
舞鶴興業にしては、下手を打ったっすね。
2023/03/16(木) 12:32:13.27ID:QjpVYa7td
>>753
平年なんともない我が方もでもさすがに今年の花粉量では…いやなんともなかったわ。

娘の花粉症が不憫でならない
2023/03/16(木) 12:32:17.78ID:zZ5iDsGS0
>>741
緊急事態宣言の各種規制絡みの話で、
お水のお店は対象外とかなんか聞いた気がする。
(闇営業してる居酒屋は都内にそれなりに居たという話も)

んにしても、SODが意図的に無視とかよっぽどだぬ。


>>743
100/200V電源は偉大
(AC/DCかは意図的に無視しながら)
2023/03/16(木) 12:32:45.82ID:7VXSpSkx0
テリヤキバーガー370円、てりたまだと410円で代替のチーズ増しで430円だからボミョー感が漂うですな…
2023/03/16(木) 12:34:10.70ID:S9ajO4eRF
>>711
忘れた頃にこないだの様に黄海へ撃ったりはしてるけどねぇ
2023/03/16(木) 12:35:50.82ID:X+6/h2nW0
アメリカでも、「中国人による土地購入」を制限する法律が検討されとるんか。
農地とか風力発電とか軍の基地周辺とか。

人種差別だなんだの言っても、安全保障上のリスクを考えたらそうなるわな。
2023/03/16(木) 12:36:36.93ID:QjpVYa7td
>>755
今時はダネルMGLのほうが創作のプロップガンとしては多そうなイメージがあるなぁ
2023/03/16(木) 12:36:43.32ID:zZ5iDsGS0
>>757
スギ花粉の飛沫量計測値を見ると、
2013年と同等かそれ以上っぽいぬ。
2023/03/16(木) 12:36:49.81ID:4jeTuAI00
>>29
みかんちょんはヴィランじゃなくてヒーローだよ(ロールシャッハ的な意味で)
2023/03/16(木) 12:37:42.85ID:S9ajO4eRF
>>742
コラ某「猫を拾ってくるのよ!!!」
2023/03/16(木) 12:39:29.13ID:S9ajO4eRF
>>750
kwskドローンを旧海軍空母の様に満載したいずも型が見れるのか!?
2023/03/16(木) 12:39:29.25ID:zZ5iDsGS0
ところでYU-NOのオリジナルリマスター版が某サイトで配信されてる件

やはりリメイク版が起爆剤になったんだろうか?
2023/03/16(木) 12:39:44.60ID:ehuSXOYma
>>754
https://pbs.twimg.com/media/FrRhqt-acAAPZAr?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrRhqt8acAA6HLs?format=jpg
2023/03/16(木) 12:40:22.14ID:O9w7RIx70
>>761
まぁ、SVBなんかが仲介してエージェントに買わせるんだろうけどね___

(゜ω。)
2023/03/16(木) 12:40:24.65ID:YfpP/UaK0
>>747
>>749

あと「韓国は完全な三権分立体制の国だから、韓国の司法が決めた事には日本は有無を言わず従え」
なんて真顔で抜かしますしな。

というか行政や立法で決めた事や、外交条約や合意を国内司法で一方的に反故に出来るのは、
分立ではなく「司法の絶対的優越」に当たるんじゃないのかねと。

それに諸外国と結んだ条約や合意を、国内司法の判決一つでチャラに出来るのなら、それはもはや
韓国と結んだ合意条約が守られる保証は一切ないと言う事だから、その後の外交的なリスクや負担は
シャレにならないぐらい跳ね上がるんですがね。
2023/03/16(木) 12:40:48.15ID:ehuSXOYma
>>766
ドローンどころかF-35CがCATOしてるように見える
2023/03/16(木) 12:41:13.42ID:W5tpGBPn0
保護猫を引き取ろうとしても男は断られるのよね(あと高齢者も)
ジェンダー差別禁止法ってこういうのにも適用あるのかしら?
少なくともそういう運用してる団体に行政が補助金とかで支援するのはアウトになるんじゃないかしら

一時話題になった猫のサブスクはこういう事情が背後にあるんだよね(男性・高齢者排除)
2023/03/16(木) 12:42:08.25ID:6CablFcHa
>>744
むかし、山火事と間違えた通報で消防が出動して、花粉症の隊員や消防団が軒並みしんでたな
2023/03/16(木) 12:42:29.93ID:wPtc8ZRAM
>>755
ランチャー自体はただの鉄パイプやね。
高圧に耐える必要もないし。
2023/03/16(木) 12:43:05.12ID:QjpVYa7td
>>768
メタハイかよ!
2023/03/16(木) 12:43:16.53ID:YfpP/UaK0
おいおい5回表で飴がコロンビアに1-2で負けてるよ
2023/03/16(木) 12:45:29.36ID:X+6/h2nW0
>>742
あー、現場猫ってそういう意味か・・・(違
2023/03/16(木) 12:46:14.57ID:QjpVYa7td
日差しは強いから日が照ってる時は良い成績だが、曇りがちだから微妙なところだな。満タンになるかな。
2023/03/16(木) 12:46:44.19ID:X+6/h2nW0
>>776
???「俺はまだ本気出してないだけー」
2023/03/16(木) 12:46:53.42ID:qgQmD7oI0
>>697
みゃーみゃー聞こえるのはそれですかね
2023/03/16(木) 12:47:31.49ID:sMCzi7kLd
>>705
屋内の売店でして
2023/03/16(木) 12:49:35.99ID:QjpVYa7td
分配ケーブル自体は使えてる。ポタ電は1個だけ充電するに留まってるが。

片方だけ使用時なら特に電力量が落ちるわけでもなさげ。2個繋げたら文字通り半々になるのかやな。
2023/03/16(木) 12:49:36.81ID:ABsHxAo7M
>>690
マスクをした姉妹は区別が難しくなり、例えばマスク着用のザラ級重巡洋艦は
きちんと整った衣服を着用して椅子に座っているのがザラ=サンで
全裸で床に転がっているのがポーラ=サンということが知られているし、
フレッチャー級は乳がでかいのが妹達で、乳がとてつもなくでかいのが姉だと分かる。
2023/03/16(木) 12:52:24.97ID:X+6/h2nW0
NHKの海外ニュースだけど・・・
アメリカの脱線事故、去年1年間で818件の脱線事故が起きて、うち約450件が危険物を積載ですと@米ABC

先月のオハイオ州の深刻な列車の脱線事故、ようやく日本の地上波でも取り上げられた。
有害な化学物質が付近一帯に拡散して、住民に緊急避難命令が出てた。
事故から1ヶ月経っても焼け焦げた貨車が現場に放置。
付近の住民は化学物質による健康被害を懸念。

全長で3kmくらいの長大な列車が危険物満載して脱線するとか、恐怖しかねぇ。
安全対策、どないなっとるんかと。
2023/03/16(木) 12:53:33.60ID:nk2xH9yR0
こういう場合ってどんな怪我なんだろうか
想像つかん

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678936615/43
2023/03/16(木) 12:53:55.87ID:X+6/h2nW0
>>783
「乳のデカさで名前がわかる」

おっぱいは大切。
2023/03/16(木) 12:54:53.10ID:xbvfU1bsd
>>784
プーチン「揉み消しの仕方、習近平に習ったら?」
2023/03/16(木) 12:55:50.38ID:YfpP/UaK0
と思ったら飴が逆転して3-2
2023/03/16(木) 12:57:39.63ID:qgQmD7oI0
>>787
現場に埋めるんですね___
2023/03/16(木) 12:58:34.57ID:X+6/h2nW0
バイデン大統領:「鉄道会社の責任だ」

いやいや、安全対策の規制強化とか鉄道会社への立入検査とか、政治的にできることはあるやろ。
2023/03/16(木) 12:59:17.65ID:nnoA4adOa
>>761
中国が北海道とか沖縄の土地を買っても
「原野商法だ中国カワイソウ!」とか言ってたネトウヨの立場が無くなるな
2023/03/16(木) 13:00:46.83ID:X7KAob3W0
ガーシー逮捕状キター
2023/03/16(木) 13:01:19.47ID:QjpVYa7td
>>792
mjd!
2023/03/16(木) 13:01:39.53ID:X+6/h2nW0
ガーシー素議員の逮捕状請求@NHK速報
2023/03/16(木) 13:02:22.11ID:X+6/h2nW0
こらもう、帰国できんな>ガーシー
2023/03/16(木) 13:03:04.77ID:H1fyVq72a
>>788
失点率の関係で接戦なら負けてもほぼ米帝が2位通過だからぬ
2023/03/16(木) 13:03:08.30ID:nk2xH9yR0
【NHKニュース速報 13:00】
ガーシー元参院議員の逮捕状請求
著名人らに常習的脅迫等の疑い 警視庁
2023/03/16(木) 13:03:51.92ID:X7KAob3W0
レバノンあたりに逃げるといいかも
2023/03/16(木) 13:03:56.86ID:QjpVYa7td
ぼざろでギター投げ売りってバカにしてるのが多いし、我が方もバカだなとは思ってたが、アニオタはギターを弾きたいからギターを買うのではなく、臨場感のための小道具を買ってるにすぎないと言う仮説を立てれば行動も理解できる。だからアニメに飽きた、終わったら大量に流れるのも当然と言えよう。必要ないからね。
2023/03/16(木) 13:04:09.62ID:qgQmD7oI0
>>794
あれま
2023/03/16(木) 13:05:41.56ID:0l3GcCg30
ガーシー前参院議員の逮捕状を請求 警視庁 著名人ら3人を動画投稿サイトで脅迫疑い
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238364
>捜査関係者によると、昨年2~8月、配信した動画で著名人ら3人を脅迫した疑いが持たれている。うち1人については、事業活動を終了させた強要などの疑いもあるという。

こんな証言だけで刑事で引っ張れるんかね?
2023/03/16(木) 13:06:18.70ID:nk2xH9yR0
>>799
パシフィカ安く買えるならありがたい

あのバンドを弾けるようになりたい
2023/03/16(木) 13:06:27.44ID:X+6/h2nW0
外務省に対してパスポートの失効要請も出されてるから、
このままドバイに滞在し続けるのも無理か。>ガーシー

偽造パスポート手に入れて他人になりすまして、外国で生きていくしか道はなさそう。
2023/03/16(木) 13:06:48.71ID:QjpVYa7td
>>801
引っ張れようが引っ張れまいがもう日本の地を迂闊に踏めなくなった。見えてる地雷が仕掛けられたのだ。
2023/03/16(木) 13:07:39.69ID:QjpVYa7td
>>803
さっさも亡命しておけば…
2023/03/16(木) 13:07:49.61ID:H1fyVq72a
旅券返納命令からの強制送還→逮捕
ルフィコースやな
2023/03/16(木) 13:08:16.05ID:O6J65paU0
クレディスイスに7兆円…勝ったな、株買ってくる

>>547
17年と2年前だから今年で17歳?
2023/03/16(木) 13:08:30.96ID:X7KAob3W0
>>803
真正パスポートでも買える国あるでしょ
永遠にさまよい続けることになるけどw
2023/03/16(木) 13:09:17.30ID:0l3GcCg30
まだ握ってる裏情報って、誰の何の話しなんだろうねー。
2023/03/16(木) 13:09:39.58ID:QjpVYa7td
ジョーダンルーデスに憧れて同じ鍵盤を用意したところでルーデスにはなれないのだ。自身で磨くしかない。

なんとなく道具から入るのは自己啓発本とか成功者の本を買いがちかな。
2023/03/16(木) 13:10:04.95ID:aB1lP75V0
ガーシーに投票したやつも罰金とかとれんかの
2023/03/16(木) 13:11:54.07ID:X+6/h2nW0
>>807
500億スイスフラン・・・

スイス、必死だな!
2023/03/16(木) 13:13:19.38ID:mHOUd59c0
>>794
議員の不逮捕特権はあったんやな
2023/03/16(木) 13:14:43.97ID:nk2xH9yR0
>>811
誰が誰に投票したとかわかったら恐いやんw

>>810
ぼっちの父親ギターってまーまーお高いギターなのに新しく買ったのがどちらかというとエントリーモデルなのは
あそこからが真のギターヒーローへの道って事なんかね?
(原作未読)
2023/03/16(木) 13:15:46.22ID:EAsHgh/Sd
>>798
楽器ケースに隠れるんですね!
2023/03/16(木) 13:16:32.98ID:VChaSuqm0
>>786
乳には勝てないからな
https://i.imgur.com/0Po7MBs.gif
2023/03/16(木) 13:16:54.58ID:qBzprpmNd
>>814
電子投票とか怖いよな
紙でも狭い地域では色々あるのに
2023/03/16(木) 13:18:15.55ID:4fKeKk1e0
>>801
最近は害意の表明だけでも脅迫とみなされるからぬ
2023/03/16(木) 13:18:36.32ID:nk2xH9yR0
>>816
危ない(素
2023/03/16(木) 13:19:47.80ID:mHOUd59c0
>>814
ギブソン レスポール・カスタムはテレビの最終話で
1弦が切れて2弦のペグがゆるゆるになって使えない
で、別に壊れたわけではなく、ペグを交換すれば済んだ話
父は、そんなのすぐ直るけど予備のギターを買っては?と提案した
2023/03/16(木) 13:20:05.49ID:ab9sr+5D0
>>817
コンビニで投票できたら楽なんだけどね。
2023/03/16(木) 13:20:06.11ID:8Z/6mhUB0
>>811
流石に秘密投票があるからそれは無理
実権は手放していないにしても党首の立花も引責辞任してしまったわけだしそこまで責任を追及できない
2023/03/16(木) 13:21:35.73ID:6Rt3OFiV0
ガーシーの選挙区を罰すればいい。
その地域だけ消費税を20%に増やそう。
2023/03/16(木) 13:21:41.39ID:O9w7RIx70
>>792
国会議員でなくなったら、忖度即投げ捨てるスタイル、嫌いじゃない

(゜ω。)
2023/03/16(木) 13:21:53.34ID:nk2xH9yR0
>>820
それはわかってるつもり

んじゃこの先もレスポールがメインギターなん?
2023/03/16(木) 13:21:59.31ID:EAsHgh/Sd
>>823
比例じゃなかった?
2023/03/16(木) 13:23:20.74ID:aB1lP75V0
クラファンやって、ガーシーに払った歳費集めて国にかえせば、ネット民
2023/03/16(木) 13:24:56.95ID:mPywahQ6d
>>826
つまり日本全国20%だ
2023/03/16(木) 13:25:49.44ID:mHOUd59c0
>>825
レスポールも出てくる
2023/03/16(木) 13:26:15.75ID:ReTxZzHV0
君のような勘のいい公務員は嫌いだよ

/kiki_koumuin/status/1635985968800092161
現役公務員からすると「どうして止まらずに通ったのか」が疑問。
財政協議が規則で定められた契約金額なのに、上司、会計、監査どれもスルーしたってこと?そんなことある?
2023/03/16(木) 13:26:18.94ID:+rhaO6KC0
はうざー
@yahou5
暇空氏の炎上騒動で「Colaboは問題なかったですよね?」みたいな事を言いながらミリクラに擦り寄ろうとする左翼が一蹴されているのを見て笑ってしまった。
君らみたいに政権批判の為ならば汚職官僚や詐欺師、果ては元ヤクザにまですり寄る汚物とは違うんだわ


( ^ω^)
2023/03/16(木) 13:26:21.32ID:6Rt3OFiV0
>>828
財務省と岸田大喜び
2023/03/16(木) 13:27:59.26ID:XaTPD9AA0
生え際とかけまして、車庫入れとときます。

その心は、どちらも後退します。
2023/03/16(木) 13:28:25.08ID:XaTPD9AA0
ごめんスレ間違えた
2023/03/16(木) 13:28:42.16ID:nk2xH9yR0
あんだけ書類の改ざんとガバな会計処理やって問題ないわけねーだろうがw
2023/03/16(木) 13:32:19.88ID:94oNSOQG0
>>830
止めたらめんどくさいことになるから通した・・かなぁ
2023/03/16(木) 13:32:30.26ID:6Rt3OFiV0
読んだら発達とは程遠かった。むしろ発達障害が苦手とすることが滅茶苦茶得意だった。
一度に複数のことを同時にやるとか

発達障害の子と話すときに「大人が絶対にやってはいけない」NG行動があった…!
https://gendai.media/articles/-/107572
2023/03/16(木) 13:33:00.86ID:X+6/h2nW0
>>830
上司:詳しい部下に任せるからヨシ!
会計:金額さえ合っていればヨシ!
監査:不備があっても注意したからヨシ!

正しく、現場猫案件である。
もしくは、「ゆりこ案件」の可能性。
2023/03/16(木) 13:35:09.64ID:X+6/h2nW0
>>837
「マルチタスクは淑女の嗜み」

同時に複数のタスクを行えないと、家事や育児は難しい。
#ワンオペジョーカー
2023/03/16(木) 13:36:07.10ID:94oNSOQG0
よう放送枠角川がかき集めたなぁ・・と
ーー
推しの子
TOKYO MX:2023年4月12日より毎週水曜日23:00~
チバテレ:2023年4月12日より毎週水曜日24:45~
群馬テレビ:2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
サンテレビ:2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
KBS京都:2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
BS11:2023年4月12日より毎週水曜日25:00~
静岡放送:2023年4月12日より毎週水曜日25:25~
テレビ愛知:2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
tvk:2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
テレ玉:2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
とちぎテレビ:2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
北陸放送:2023年4月12日より毎週水曜日25:30~
東日本放送:2023年4月12日より毎週水曜日25:31~
広島ホームテレビ:2023年4月12日より毎週水曜日25:40~
テレビ北海道:2023年4月12日より毎週水曜日26:05~
TVQ九州放送:2023年4月12日より毎週水曜日26:05~
新潟放送:2023年4月12日より毎週水曜日26:30~
AT-X:2023年4月14日より毎週金曜日21:00~
※リピート放送:毎週火曜日 9:00~/毎週木曜日 15:00~
※放送開始日・放送時間は変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
2023/03/16(木) 13:36:09.42ID:O9w7RIx70
>>833
前から突っ込んでくる、かも?

_(゚¬。 _ ですがに誤爆無し
2023/03/16(木) 13:36:10.43ID:6Rt3OFiV0
>>830
本当だよな。
あと今の都の財務局長もコラボの不正は絶対知ってるわけだって言ってたな。
なんせ前の福祉局長だし。
腐敗を見過ごしてやると出世するシステムに小池都政ではなってた疑惑が持ち上がってる。
2023/03/16(木) 13:36:34.53ID:QqxZT49T0
青で止まってるタクが居るな…と思ったら赤になった途端に走り出すし、赤で止まってる軽が後ろに一台つかれたらまだ変わってないのに走り出すしなんやねん…

春の陽気でボーッっとしとるんか?
2023/03/16(木) 13:37:02.56ID:0Mz2lUYZ0
>>837
一つの決まったビョーキではなくて、各能力にバラツキが著しくて
まともに仕事や社会生活ができないというものだぞ。

だから並行処理が出来るやつもいる。
だがそいつは別のことが極端にできない。
2023/03/16(木) 13:37:33.45ID:mPywahQ6d
>>839
あれはシングルタスクの高速切り替えであって
マルチタスクとは対極のシロモノだというに
2023/03/16(木) 13:37:43.37ID:nk2xH9yR0
>>830
そんなん最後のハンコ押す奴がガバで通せといったに


あ、のりのりのりこハラスメント
2023/03/16(木) 13:37:44.61ID:qBzprpmNd
>>831
ミリクラ汚物扱いw
いや撮り鉄やオーオタより増しやろ
2023/03/16(木) 13:39:21.66ID:QjpVYa7td
趣味として楽器を弾きたいとしたい場合、よほど続ける自信があるなら高いのを買えば良いが、さもなければ、定評のあるエントリーモデルを買えば良い。基本的にエントリーモデルで満足できなくなってからハイエンドへ行くべきだな。

投資しかり趣味しかり、思い立っていきなり金を掛けがち。
2023/03/16(木) 13:39:26.75ID:+MizzxjuM
>>828
自民に投票した人のせいで、
日本全国で消費税が10%になったからな
2023/03/16(木) 13:39:59.94ID:aB1lP75V0
職場のトイレいったら割と若い女性が清掃にはいっていた
「おじさんの大陸間弾道弾をみてごらーん」とかいいそうになった

疲れてるのかな俺
2023/03/16(木) 13:40:36.29ID:PXfCWXN1a
ペンシルロケット乙
2023/03/16(木) 13:40:52.74ID:0l3GcCg30
>>842
それよりオンブズマンがズブってたのがエグい。
内部はきれいに見せようという動機はある。
外部は金しかねえだろw
2023/03/16(木) 13:41:00.77ID:QjpVYa7td
>>845
シングルコアのタイムスライサーだよな。
2023/03/16(木) 13:42:45.38ID:6Rt3OFiV0
和田アキ子のチンコはすごいでかいって松本人志が言ってたな。
トイレで用を足してたら和田アキ子が入ってきて松ちゃんに話しかけながら隣でチャックを下ろしてチンコを出したら二の腕みたいのが飛び出て来たって。
2023/03/16(木) 13:43:34.93ID:0Mz2lUYZ0
自転車で類推すると、まずはアシとしても有用なクロスを試してみるとかな。
速く走りたければ体を絞って体力をつけるしかなく買い物でどうこうできない。
2023/03/16(木) 13:43:44.87ID:y/4dC9K60
>>735
楠木司令コスなら問題無いのでは
2023/03/16(木) 13:45:56.63ID:cztVaDyOd
またミネオが歴史修正してる…
2023/03/16(木) 13:46:19.58ID:bdxBNK4Cd
>>784
飴わが党とその支持者がパイプラインの建設を妨害し続けているので、
原油を運ぶ列車事故はちゃめしインシデントだったりする。
2023/03/16(木) 13:47:42.91ID:X+6/h2nW0
>>856
こんな感じ(2人とも弁護士さん)
https://pbs.twimg.com/media/FqWwccTaAAAKgnV.jpg
2023/03/16(木) 13:49:41.95ID:QqxZT49T0
>>859
お、トリガーに指掛けてないな感心感心(上から目線)
2023/03/16(木) 13:52:13.64ID:y/4dC9K60
>>859
青い方はたきなよりヒバナのが向いてそう
2023/03/16(木) 13:52:46.77ID:0Mz2lUYZ0
指トリガー禁止は治安系組織から7-80年代以降広まったものという。
昔の軍事演習の動画でも見て確かめてみようかね。
2023/03/16(木) 13:53:50.00ID:xbvfU1bsd
>>824
ベルトコンベヤで運ばれるブロイラーみたいや(・ω・)
2023/03/16(木) 13:54:44.70ID:LtqLToz7a
>>854
因みに若い頃に楽屋に枕探しが入ったが、丁度戻って来たアキヲに遭遇して
土下座して謝罪した犯人を警察に突き出した事は実際有ったりする<アキヲ
2023/03/16(木) 13:55:07.25ID:1MfFtIJLd
>>801
おとなしく帰国して陳謝で議員の地位を保っていれば逮捕まではいかなかったんじゃないかなぁ
2023/03/16(木) 13:58:23.33ID:QqxZT49T0
イタリーメディア、今夜の試合をダビデvsゴリアテに例える

>>862
昔は映画でも指掛けてたからなぁ
2023/03/16(木) 13:58:32.04ID:xbvfU1bsd
>>850
言ってたらガーシーみたいに逮捕まで流れ作業で行ってたから思い止まって良かったねぇ
2023/03/16(木) 14:01:55.89ID:xbvfU1bsd
>>865
帰ろうとしたらあの世に旅立たせられる可能性があるから帰れないんじゃ(´・ω・`)?
2023/03/16(木) 14:03:24.39ID:x8cSr+z10
本当に我が党は期待を裏切らないなぁ。

立憲民主党「colaboを攻撃する全ての人が法の下で然るべき罰を受けてほしいです」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678938644/
2023/03/16(木) 14:06:01.00ID:6Rt3OFiV0
>>865
ああいう奴はとことん国も何もかも信用してなくて不逮捕特権も信用してなかったと思う。
2023/03/16(木) 14:07:30.74ID:8/EvWrond
>>596
間違い指摘リプへの再リプがキチガイ過ぎて大草原
2023/03/16(木) 14:18:01.91ID:qgQmD7oI0
>>869
最近は本性を現すのが流行りなんでしょうか_
2023/03/16(木) 14:19:18.79ID:zQ5Eas/a0
>>840
最近はATXとTOKYO MXだけみたいの多いのに。
2023/03/16(木) 14:20:49.81ID:ReTxZzHV0
「領収書を出してほしい」と要求するのが犯罪ならまず税務署職員を逮捕してほしい。
2023/03/16(木) 14:20:54.89ID:WXg9MO4Bd
>>869
権力を持たせちゃいけない
2023/03/16(木) 14:21:19.45ID:zQ5Eas/a0
>>869
つまり共犯なん…もしや主犯?
2023/03/16(木) 14:22:59.48ID:6Rt3OFiV0
>>875
車いす婆にしてもフェミ豚にしても絶対権力や権利や発言権を与えてはいけない連中だし。
脳と精神の病気じゃねえかなあれら。
しかもかなり重度の病気だと思う。
2023/03/16(木) 14:23:36.32ID:zOVwjNAJ0
むらさめ・たかなみ型に多機能レーダー載せるって話が流れてきたが、先月の世艦では
あさひ型と同等の対潜能力持たせる為に近々改修が行われるとあるけど
これらを総合すると相当な大改装に
2023/03/16(木) 14:24:05.39ID:VChaSuqm0
ウリナラガドピンチ
2022年通算前年比
 建設認可面積  3.6%増
 建設認可戸数 15.1%減 19.6万棟
  着工数     19.0%減
  着工面積   19.0%減
  竣工数     11.2%減
  竣工面積   13.3%減
2022年12月前年同月比
 建設認可面積  19.2%減
 建設認可戸数  25.2%減(ソウルでは38.4%減)
未分譲タワー 7.5万戸 前年同月比 274%
2023/03/16(木) 14:25:18.73ID:O7HcOZ6na
>>824
ロボコップのラストみたいだ
オムニ社役員じゃなくなった途端撃たれて墜落すんの
2023/03/16(木) 14:25:40.62ID:aB1lP75V0
>>876
共同正犯
2023/03/16(木) 14:26:37.29ID:mHOUd59c0
>>878
問題は重さだな
ラティスマスト+OPS-24などマスト搭載センサーの重さと
OPY-2の重さがどちらが重いか
前後のFCS-2はOPY-2に統合されるのでその分の重量は差し引く
2023/03/16(木) 14:26:57.60ID:6Rt3OFiV0
>>876
というか立憲の女議員って全員フェミ豚だし共犯というか同志だろう。
2023/03/16(木) 14:27:34.97ID:O9w7RIx70
>>878
事態が切迫しているのか、していないのかよーわからんはなしやのー

(゜ω。)
2023/03/16(木) 14:29:45.39ID:zOVwjNAJ0
>>882
ガタイが良いから吸収してしまうのでは。
2023/03/16(木) 14:32:16.24ID:qBzprpmNd
今回のコラボの件
我党がすっかり狂酸の実行部隊として
下部組織化している実態に
めまいがしたわ。
2023/03/16(木) 14:33:14.27ID:6Rt3OFiV0
やっばい小池が夢にゃんを完全に切り捨てに入ったなこれは
キレた夢にゃんが裏事情を裁判所で暴露して周りを巻き込むかもしれない
2023/03/16(木) 14:34:36.68ID:zOVwjNAJ0
>>884
ちょうど、都合よくドックに出戻りのむらさめ型がおりますのう
2023/03/16(木) 14:37:07.45ID:xbvfU1bsd
>>876
資金源になってんだから共同正犯か…

ん?あれ?あいつら「共謀罪」に反対してたよな…
2023/03/16(木) 14:37:53.32ID:oPFI9kbr0
にゃーん…
2023/03/16(木) 14:37:56.54ID:QqxZT49T0
>>888
やはりいなづまは事故を装ってたんだよ!(陰謀論脳)
2023/03/16(木) 14:46:37.17ID:6Rt3OFiV0
都の福祉保険局長逮捕の可能性まで出てきたな。
2023/03/16(木) 14:49:42.98ID:W5tpGBPn0
>>784
前回無事運行できたから今回も行けるはず ヨシ!
2023/03/16(木) 14:53:58.84ID:Y5soFkEld
>>880
ハリウッドはこうじゃ無くちゃ。

ついでにランニングマンのみのもんたシュートもやろう。
2023/03/16(木) 14:54:29.45ID:ReTxZzHV0
夢にゃんは何も知らされてないんだろうな。通帳も判子も取り上げられてるんだろう。いつでも切り捨てられるように。
2023/03/16(木) 14:56:46.78ID:mPywahQ6d
>>890
今度は何ライヒス単位必要なんや
2023/03/16(木) 14:57:37.61ID:euAbeavKd
>>840
推しの子ってアニメ受けするんかなぁ?
ドロッドロでしょあれ
2023/03/16(木) 15:01:50.08ID:X+6/h2nW0
>>882
あと、発電量増やすために発電機も交換or増設しないと。
2023/03/16(木) 15:06:31.31ID:uAoA9U7vM
>>718
接頭辞が同じだけで質量と速度を取り違えるなんて、そんなアキメクラ居るはず無いでしょ?
日本語読めなくたって単位は読めるぜ
2023/03/16(木) 15:08:59.49ID:uAoA9U7vM
>>859
ほー
リアルに寄せるなら赤は臙脂寄り、青は紺色寄りにしたほうが都市迷彩になりそうだな
2023/03/16(木) 15:11:42.73ID:5TkRR6Ym0
ガンバレ!


今日も新しく2件、住民監査請求をだしました
フフッ

/himasoraakane/status/1636247825272156161
2023/03/16(木) 15:12:09.38ID:uAoA9U7vM
>>743
昔から電位差というように水路の落差で説明イメージつくられてたりするよ
2023/03/16(木) 15:12:47.58ID:GNfnnsBQ0
>>900
都市に紛れる次ヌレplz.
2023/03/16(木) 15:22:47.00ID:0l3GcCg30
>>900
次世代制服を考える次スレを
2023/03/16(木) 15:23:49.82ID:X+6/h2nW0
東京都監査事務局:「また住民監査請求だよ!何件目だよ!」

忙しそう(棒
2023/03/16(木) 15:24:49.83ID:me2c7jhF0
>>896
今から学内バイトの面接…
2023/03/16(木) 15:26:12.08ID:ZZ2v5D3+d
>>772
男はともかく高齢者は最期まで面倒を見きれない可能性が高いからちかたないね
2023/03/16(木) 15:26:54.83ID:nk2xH9yR0
>>887
村木厚子「そんなことしたら物理するよ」
2023/03/16(木) 15:27:03.51ID:+dFYg1/40
>>906
親の援助切られた?
2023/03/16(木) 15:27:30.37ID:O9w7RIx70
>>895
妙な小知恵働かせて、より事態を炎上させるとみた

_(`ヮ 、_
2023/03/16(木) 15:27:39.49ID:zQ5Eas/a0
>>901
底まで行きつくのにどれだけかかるのやら…
2023/03/16(木) 15:29:28.67ID:zQ5Eas/a0
リアル店舗“撤退”でも急成長 “同人コンテンツ”の総本山「とらのあな」トップが明かす業績絶好調の理由
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2023/03150600/?all=1

実店舗なくなってもあんま関係ないんか。
2023/03/16(木) 15:32:39.41ID:5TkRR6Ym0
>>912
お金を援助してクリエイターというか同人作家を囲い込んだんだね
2023/03/16(木) 15:33:35.52ID:mHOUd59c0
確定申告とか携帯とか電卓とかコンデジとか
略した結果元々の大事な意味が失われた単語が多い

確定申告は正式には「所得税」確定申告
携帯は携帯「電話」
電卓は電子式卓上「計算機」
コンデジはコンパクトデジタル「カメラ」
オートマはオートマチック「トランスミッション」

日本語だけじゃない。
例えば、ピアノはpiano forte cembalo (弱くも強くも弾けるチェンバロ)の最初だけが残った
2023/03/16(木) 15:33:39.61ID:Nq6RlDnj0
>>906
リストに載ってる番号に電話かけて簡単なアンケートに答えていただくやつ?
916-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa89-pJVk)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:35:59.23ID:tg9i8cL8a
この発言で何処かの誰かにくそでか死亡フラグがたってしまった気がする( ;´・ω・`) 
立憲民主党「colaboを攻撃する全ての人が法の下で然るべき罰を受けてほしいです」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678938644/
2023/03/16(木) 15:36:47.62ID:X+6/h2nW0
>>912
> 同社の最大の収益源は通販事業であり、収益全体の6割以上を占めるとされる。
>なかでも女性向けの同人誌販売においては、すでに97%がオンラインに移行しているという。

通販なら、「とらのあな」店舗に入る姿を知人に目撃されるリスクも少ない・・・
918-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa89-pJVk)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:37:13.70ID:tg9i8cL8a
>>869
被ってたすまぬ。

これってくそでか死亡フラグ🚩
な気がする
2023/03/16(木) 15:38:04.76ID:X+6/h2nW0
>>916
colaboが脱税を疑われて捜査される可能性もあるんですが・・・
2023/03/16(木) 15:39:05.82ID:5GwxXr1Nd
>>847
ミリクラから汚物扱いされたってことかな
2023/03/16(木) 15:39:38.26ID:X+6/h2nW0
>>914
「対よろ」・・・対戦よろしくお願いします
2023/03/16(木) 15:53:53.10ID:aB1lP75V0
地元にとらのあな実店舗が開店したので
当時高校生だった娘と一緒に遊びにいったのがいい思い出
18禁のコーナーにはいかないように厳命しておいたがはたして
2023/03/16(木) 15:55:36.95ID:+dFYg1/40
【NHKニュース速報 15:53】
日本政府 韓国向け輸出管理解除へ
韓国も対日本のWTO提訴取り下げへ
https://twitter.com/UN_NERV/status/1636259374711857153?t=9uNt9aZseyU2VRYQSYE3Bg&s=19

は?????
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 15:55:40.45ID:zQ5Eas/a0
>>922
その後結局掛け算にはまったのか、そうでもないのか…?
2023/03/16(木) 15:59:11.38ID:RikLtQzD0
>>916
コラボ賛同者のペドシャブ神父が既に逮捕されている事をもう都合よく忘れたのか?
記憶力がルーピーならパヨクの宣伝工作員が失敗続きな理由も頷ける。
2023/03/16(木) 16:00:16.51ID:YiYfb1N10
>>923
国連安保理のルールに則った規制を韓国側が受け入れたのかね?
2023/03/16(木) 16:00:32.65ID:zQ5Eas/a0
>>923
どうせまた飛ばしだろ。と、信じたい。
2023/03/16(木) 16:02:09.75ID:aB1lP75V0
>>925
ルーピーの記憶力を悪くいうんじゃない
ただオーバーライトが頻繁におこるL3キャッシュなだけだ
いやL1かな
2023/03/16(木) 16:08:14.48ID:jOFggjQGM
輸出の件がマジなら岸田のというか自民党員とうの自民シンパからは岸田はノーと言われるんじゃ無いかなぁ。まあサミット終わったら辞めるなら有りかなぁ。二度と岸田派が浮上しないと思うけど
2023/03/16(木) 16:09:10.59ID:0l3GcCg30
Nの飛ばしでしょ。
もう海外工作機関と言っていい。
2023/03/16(木) 16:12:27.26ID:+dFYg1/40
>>927
経産省からも発表があったので恐らくマジ
韓国のホワイト国復帰は認めないけど3品目の包括許可は認めるということにしたらしい

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA165VV0W3A310C2000000/
2023/03/16(木) 16:12:52.79ID:zQ5Eas/a0
実は一番痛いところを突かれたか、「台湾に侵攻したら共産党幹部とその親族の財産に制裁」の
米法案に習近平政権ブチ切れ会見
ttps://gendai.media/articles/-/107458?imp=0

これで戦争が起らないなら安いもんだと思うけど、どうなのだろうな。
つか、今から戦おうかって考えてる相手に隠し資産を預ける中国人の考えはようわからん。
2023/03/16(木) 16:13:50.59ID:zQ5Eas/a0
>>931
マジかー。まぁなんらかの取引があったのだろうかね>米帝と
2023/03/16(木) 16:15:31.43ID:0Mz2lUYZ0
すべてを台無しにするじょー
2023/03/16(木) 16:16:26.49ID:YfpP/UaK0
>>931
韓国向け半導体材料、輸出管理の厳格化措置を解除…経産省
読売 2023/03/16 16:00

経済産業省は16日、韓国向けの半導体材料などの輸出管理の厳格化措置について解除すると発表した。
韓国政府が日本の措置について世界貿易機関(WTO)に提訴していた紛争手続きを取り下げる方針を示したことを受けた対応となる。

日本政府は2019年7月、韓国側の貿易管理体制が不十分で安全保障上の懸念があるとして、
「フッ化水素」など半導体関連の計3品目について輸出時の許可手続きを厳しくしていた。

韓国を輸出手続きを簡略にする優遇措置の対象国「グループA(ホワイト国)」から外した措置については、今後も両国で協議を継続する。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230316-OYT1T50234/

ホワイト国復帰の件はまた別枠らしい
2023/03/16(木) 16:18:10.88ID:X+6/h2nW0
>>932
もう一方踏み込んで、
「台湾に侵攻したら、米国内に滞在する共産党及び人民解放軍幹部とその家族を
 米国政府管理下におく」
とでも言ってやるとよい。

なぁに、どーせ中国も同じようなことやるんだから、遠慮するこたぁねぇ。
2023/03/16(木) 16:19:49.01ID:+dFYg1/40
>>935
韓国はグループA(ホワイト国)から永久に除外でいいと思うけどね
P-1にレーダー照射した件で何の詫びもしない連中だし
2023/03/16(木) 16:21:56.68ID:ReTxZzHV0
日本側としては何も利益のない一方的譲歩なん?裏取引だから言えないとか言われたら検証しようがないが。
2023/03/16(木) 16:25:56.81ID:AEPZoZ2J0
アメリカで何が起きてるのか知らんが、
昭和40年代に買ってそのまま金庫に突っ込んである
婆さんから相続した各種金貨2kgの資産価値急上昇で草
2023/03/16(木) 16:27:21.82ID:X+6/h2nW0
キッシーはなぜ、P-1へのレーダー照射の件を問いたださないのだろうか。
2023/03/16(木) 16:28:09.38ID:qBzprpmNd
https://twitter.com/watorintaro/status/1635884646004330496
>近所のおじさんが体調壊して働けなくなって仕事辞めて子供連れて
>奥さんに逃げられて離婚したって話は聞いていたけど、
>退職金も全部渡しちゃってたって話聞いて目が点になっちゃった。
>なお家族が住んでいた家のローンは自分が払っているらしい。
>これが結婚するということなのか。

そうだよ、第一金を稼ぐことに存在意味がるのに
丸ごと渡すとかしたからだね。
現金支給の時は丸ごと渡してなかったでしょ?男性
給与の振込口座は自分で管理しないとな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 16:33:16.07ID:+rhaO6KC0
>>908
甘いな、ぶっちゃけてから友愛してどうする(酷
2023/03/16(木) 16:36:26.04ID:nk2xH9yR0
>>942
つまり
もう命が危ないと
2023/03/16(木) 16:37:13.61ID:0l3GcCg30
>>943
ガーシーと逃避行をすればいい。
2023/03/16(木) 16:39:16.78ID:+rhaO6KC0
>>941

いね??
@nonnonmonmon

3時間
知り合いが脳卒中で倒れてそれで会社は退職させようとして奥さんが弁護士雇って退職金とその他諸々差し押さえと離婚申し立て

2年後に意識回復して現実知った旦那は死んでれば良かったと絞り出した言葉が忘れられない


ジゴク!
2023/03/16(木) 16:42:26.34ID:+dFYg1/40
踏み逃げ?
2023/03/16(木) 16:43:51.12ID:ZWD+wV+vr
高市早苗、末松信介委員長(自民党)にちゃんと答弁するよう注意され、不貞腐れた顔をする [476729448]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678941954/






流石にヤバすぎだろこれw
まさに安倍しぐさ丸出し
こんなんを崇めてるネトウヨってガチの壺以外考えられんだろ
2023/03/16(木) 16:44:03.29ID:+rhaO6KC0
メモイさん(頭のメモリが足りないアライさん)
@ZizzREF
ロシア連邦外務省と協力して、財務省は、ロシアに対する経済制裁を支持するすべての国との二重課税協定を一時停止するためのイニシアチブを準備しました。
協定の一時停止は、ロシア連邦の権利が回復するまで有効であると想定されています。
https://pbs.twimg.com/media/FrQqHBSaIAIT4Jg.jpg
2023/03/16(木) 16:46:08.63ID:x8cSr+z10
SKハイニクス以外は書類出して輸入してたって話で、
SKハイニクスはほぼ息してないから解除しても
実害ないって判断なのかねぇ。
2023/03/16(木) 16:46:27.39ID:+rhaO6KC0
さすがは嫌儲
ソース無しの放言にダボハゼのように食らいつく
2023/03/16(木) 16:49:08.74ID:5TkRR6Ym0
>>946
かも?
2023/03/16(木) 16:51:34.50ID:ZWD+wV+vr
>>950
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678941954/


規制で貼れないがこのスレの>>9に動画有り
同じ自民党の末松委員長からもガッツリ注意されててワロタ
不誠実さが安倍晋三そっくり
2023/03/16(木) 16:51:57.55ID:O6J65paU0
>>639
きょうしゅうみかん?

>>917
ドキドキしながら見せに踏み入れたのも今は昔か…
2023/03/16(木) 16:54:49.60ID:EAsHgh/Sd
まだ次スレ建ってないというか見えない人が900踏んだのか

建ててくる
2023/03/16(木) 16:56:43.25ID:ZWD+wV+vr
自由民主党ですが統一教会と手を切れません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659156272/


スレ立てました
2023/03/16(木) 16:58:07.56ID:EAsHgh/Sd
民○党類ですが入れ食いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678953430/


次スレよー
2023/03/16(木) 16:58:33.51ID:qgQmD7oI0
オッペケはバカかな
2023/03/16(木) 16:58:53.33ID:qgQmD7oI0
>>956
乙です
2023/03/16(木) 16:58:55.53ID:+dFYg1/40
>>956
乙乙
2023/03/16(木) 16:59:21.04ID:+rhaO6KC0
嘘吐き嫌儲
2023/03/16(木) 16:59:47.32ID:zmsi3VAk0
オッペケ朝鮮ってですがでイジメられ復讐に狂った区報じゃねえの?
なんにしろ朝鮮民族であることに違いはないんだが・・・・・
2023/03/16(木) 17:01:10.94ID:0l3GcCg30
周強好きすぎだろw
2023/03/16(木) 17:01:40.20ID:ZWD+wV+vr
>>957
>>960
https://i.imgur.com/H4K8vwM.gif
2023/03/16(木) 17:02:45.22ID:SlWjtFeN0
>>586
リーマンショックの時は、何百ぐらい潰れたっけね。
2023/03/16(木) 17:08:45.60ID:mHOUd59c0
ガーシーがもし期限までに帰国して陳謝していたら
・登院停止処分で済む
・事情聴取はされるが不逮捕特権があるので逮捕はされない
・重大な刑事事件ではないので事情聴取に応じれば、逮捕許諾を国会に請求されない
・ドバイに帰国もできただろう

現状は出頭に応じず海外逃亡中なので、帰国即逮捕ですよ
逃亡の恐れがあるから
2023/03/16(木) 17:10:40.21ID:0l3GcCg30
コニタンの引き渡し条約がうんたらかんたらって、これのフラグだった?
2023/03/16(木) 17:10:44.18ID:SlWjtFeN0
>>693
スコープドッグ?
2023/03/16(木) 17:13:41.95ID:nk2xH9yR0
>>956
ナイスな海胆は撲滅よー

乙乙乙
969第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ dd01-A2wV)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:15:04.44ID:pulIm4oU0
>>895
でも提出された領収書には数字のあとに無意味なコンマを打つという
夢にゃんと同じ癖を持つ担当者が発行した領収書がいっぱいあったらしいですよ。
2023/03/16(木) 17:15:09.14ID:+rhaO6KC0
おっこの嫌儲は鳴きやがるぞ!
2023/03/16(木) 17:15:10.16ID:QqxZT49T0
【悲報】姫センの的中率100%のカワウソ、イタリア勝利と予想
2023/03/16(木) 17:16:00.80ID:Nq6RlDnj0
ウニ先生乙
キャベツたくさん食べて大きくおなり
2023/03/16(木) 17:16:51.84ID:jJbbWbvD0
>>956
すまぬ。
900踏んだこと気づいてなかった
ちん、ちん
しゃ
致しますデス
2023/03/16(木) 17:16:51.85ID:O6J65paU0
>>956
おつおつ
2023/03/16(木) 17:17:11.83ID:SlWjtFeN0
ハイニックスはどっかと合併しないと無理だろって言われてるけど、
日本には来ないでほしいもんだね。
2023/03/16(木) 17:17:20.68ID:nk2xH9yR0
>>965
たらこによると帰ってこなくていいと立花が指示したらしいよw
2023/03/16(木) 17:17:32.66ID:RikLtQzD0
>>956


>>961
日本じゃ安物のジョニ黒が未だに高級品な国があったせいで出自が割れるとは悲しい話やな。
2023/03/16(木) 17:19:37.47ID:RikLtQzD0
>>975
日本は2025年から導入する製造コスト半減のナノインプリント製造装置を独占するなら
半島勢の大量投資をメモリ分野では潰す事になるしなあ。
半島勢同士で合併するしかないんじゃないかね。
979第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ dd01-A2wV)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:26:01.30ID:pulIm4oU0
あきばなう。
ガイジン帰ってきたのう。
みんないまわのきわのパノラマ視現象で
今日の光景がかなりの時間とって流れるの確実なくらい
嬉しそうなテンションで歩いとるわい。
2023/03/16(木) 17:26:15.99ID:uAoA9U7vM
>>978
うむ、最先端微細は届かなくても
普及帯を独占するなら良さげよね
2023/03/16(木) 17:26:18.59ID:1wqtAvbta
>>956乙乙乙

オッペケは偽スレまで立てるとか随分必死ですね
982名無し三等兵 (ワッチョイ 26a4-Un05)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:27:07.44ID:gXAgMYX/0
ジョニーウォーカーを有り難がるってのは昔のサザエさん読んでた世代かな
2023/03/16(木) 17:27:51.30ID:1wqtAvbta
>>979
でも外人が求めているアキバは十数年前のアキバなんでしょうね...
984第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ dd01-A2wV)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:30:41.77ID:pulIm4oU0
ジョニ黒はジャルパックのバッグとせっと。

と、アキバにゴーカート列が!
ハイソしてマリオカートじゃなくなっとる!
2023/03/16(木) 17:31:01.88ID:RikLtQzD0
>>980
メモリは微細化すると寿命が短くなるんで、ロジックと違ってある程度以上は微細化出来ないのよ。
なのでコスト削減の為に積層数増やしたり、積層数程々にする代わりにダイ面積減らしてコスト低減している。
ナノインプリントにしてもカタログ5nmまで数年前の時点で量産レベルに達していたんで、
メモリとロジックは違うとはいえカタログ上はロジックの最新程度の性能も出ているみたいだしね。
2023/03/16(木) 17:31:27.72ID:SlWjtFeN0
・ニューアキバ
・ネオアキバ
・第三アキバ
・東京アキバ村(千葉)
・東京アキバランド(千葉)

作ろう。
2023/03/16(木) 17:31:53.04ID:+dFYg1/40
シャトル外交再開するとか岸田は真正のバカか?
>>981
colaboやコニタンの件で相当焦っているのでしょう>オッペケ
2023/03/16(木) 17:32:07.99ID:0l3GcCg30
>>979
じんしゅひりつ
2023/03/16(木) 17:32:10.03ID:qBzprpmNd
>>983
歩行者天国が自由に使えた時代のアキバだろう
オタクシティとしては、既に中野の方が上じゃなかろうか
2023/03/16(木) 17:37:15.34ID:1wqtAvbta
>>989
無差別テロ事件までですか... もう17くらい前になってしまいました
991第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ dd01-A2wV)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:37:52.39ID:pulIm4oU0
>>983
十数年前は同人ショップがのしてた時代だから
違うと思う。
路上メイドが出現した頃にはもうでじこビルはなかった。

むしろ今のアキバは路上メイドとアニメ絵看板と
スーパーポテトがあれば満足の外人観光客に引きずられてるんじゃね?
2023/03/16(木) 17:39:36.01ID:1wqtAvbta
>>987
その件についてはキッシーよりもバイデン政権が馬鹿なんではないかと

>焦ってる
しかもこんな何の影響力も無い変態スレを標的にするという根本的な大間違いには気付かないままw
2023/03/16(木) 17:41:02.75ID:RikLtQzD0
>>992
それどころか反撃されて知られなくてもいい半島の惨状を衆目に晒されて逆効果だったと思う。
半島が東南アジアやアフリカの小国以下の国力に転落するなんて普通の人は興味なかっただろうし。
2023/03/16(木) 17:41:13.18ID:0r1HFnzV0
>>987
アメリカに殴られたんでそ
2023/03/16(木) 17:41:54.25ID:1wqtAvbta
>>976
え?
まさか共犯ないし教唆って事になるんです?
2023/03/16(木) 17:42:19.08ID:qgQmD7oI0
>>992
外交はほんとダメだが内政はもっとダメだぬね(´・ω・`)>梅田
997第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ワッチョイ dd01-A2wV)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:42:42.50ID:pulIm4oU0
>>988
白、黒、まっちゃ、アズキ、コーヒー、ゆず、さくら万遍なくいる。
ちうごく人、カンゴク人、台湾人はぱっと見じゃわからんし。
個々にしばらく見てるとものごしやファッションでなんとなく分かるけど。
2023/03/16(木) 17:43:38.50ID:EAsHgh/Sd
1000ならイタリアにコールドゲームで勝つ!
2023/03/16(木) 17:44:23.60ID:WBZ8VDqo0
誰がういろうやねん
2023/03/16(木) 17:44:31.25ID:SlWjtFeN0
>>992
日本には何か飴があるのかな。
何だろ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 18分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況