岸田首相「23年に最低賃金1000円」 政労使会議で目標
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1528Q0V10C23A3000000/

>官邸で政労使が協議する場を設けたのは8年ぶり。関係閣僚のほか経団連の十倉雅和会長や日本商工会議所の小林健会頭、連合の芳野友子会長らが参加した。春季労使交渉で大企業の集中回答日に開催し、中小企業にも賃上げを波及させる狙いがある。

>小林氏は「大企業における賃上げの動きが中小企業や小規模事業者に広がっていくために取引適正化などが不可欠だ」と主張した。首相は「政策を総動員して環境整備に取り組む」と話した。

>十倉氏は協議後、首相官邸で記者団に「今年は持続的な賃上げに向けた起点の年となる。これから本格的な交渉を迎える中小企業にも波及していってほしい」と語った。

重要な案件をステルスで実施するキッシーは経団連共をちゃっかり脅して最低賃金を上げさせるように圧力をかけて来た
外交はイマイチだけど内政はただの神輿だと思わせない仕事ぶりだね