上記記事の続き
中国社会科学院が発表した報告では、労働人口の縮小により、
この国の主要年金基金は2035年までに枯渇するとみられている。
易氏は、中国は日本の育児費用の軽減策を模倣しようとしていると指摘する。
ただ、「『未富先老(豊かになる前に老いる)』社会となった中国は、
日本と全く同じ道を進むほどの金融資源すらない」と話す。

先日反0コロナ波の大規模デモが起きていたが、突然年金1割カットみたいな事を
今後も連発しないと年金原資消滅だとか。そしてバブルから何も学んでなかった中国が
世界最高峰に一般人に優しい日本の福祉の真似しようとは片腹痛い。
大増税でもするのか、諦めて軍縮して福祉に金突っ込むのか、出来ないまま破綻するか。

>>401
独断でやっても実態が変わらんならラ党は手綱を握っているのであろう。