ウクライナ情勢 924

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/18(土) 17:43:34.12ID:qpcX29wa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 914
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678108357/
ウクライナ情勢 915
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678194364/
ウクライナ情勢 916
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678292225/
ウクライナ情勢 917
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
ウクライナ情勢 919
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678610828/
ウクライナ情勢 920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715870/
ウクライナ情勢 921
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678818200/
前スレ
ウクライナ情勢 922
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678924972/
ウクライナ情勢 923
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679023082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/19(日) 12:24:04.76ID:mz0LbCqW0
>>425
馬鹿だな
坑道でかし酸素すくないからうまく燃えないよ
それで窒息狙えるのは出入り口が数本しかなく、深さ100-200メートルまで

シェルター型地下坑道は長さ1-3km、出入り口数十個はあるから燃やしても拉致が開かない
ベトナムの大型坑道はうまく燃やせなかった
430名無し三等兵 (ワッチョイ 8612-F0re [121.101.101.132])
垢版 |
2023/03/19(日) 12:25:03.20ID:+jZUitA50
>>428
ロシア軍負け確か
431名無し三等兵 (ワッチョイ 0790-La2h [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/19(日) 12:26:05.24ID:77r3O/IQ0
>>418
民間人待避は前もあったで
432名無し三等兵 (ワッチョイ 0790-La2h [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/19(日) 12:27:06.28ID:77r3O/IQ0
そもそも近藤て誰?
2023/03/19(日) 12:28:55.10ID:KAXMGulhd
>>427
Gangstaさんがウクライナの民家はみんな地下室があってクリアリングするのきっついって言ってたの思い出した
2023/03/19(日) 12:30:30.46ID:5HY6H8tXa
>>427
梅田「呼んだ?」
新宿「任せろ!」
首都圏外郭放水路「神殿の異名は伊達ではない」
2023/03/19(日) 12:33:54.07ID:3+mO6/zn0
一部シェルター兼用の地下駐車場はある・・・
(・・・と設計した人からの伝聞ナリ・・・&正しい施工かはわかんねぇ・・・
但し、キャパ考えるとこうなる???
http://niwareki.doorblog.jp/archives/30868487.html

>>432
こちらの方かと・・・

真・防衛研究チャンネル
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
2023/03/19(日) 12:37:14.76ID:ZZrODEdJd
民間人退避が宇軍の市内撤退というのは安直すぎね
クピャンスクでもこないだやってたでしょうに
2023/03/19(日) 12:38:50.83ID:KAXMGulhd
Youtubeの宣伝を気にしても仕方ないよ
438名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/19(日) 12:40:21.52ID:5J6f/Gj+0
>>425
ウクライナ軍は坑道に関して凄く詳しいと言ってたよ
出口も入り口も色々とあるそうだ
2023/03/19(日) 12:42:01.36ID:GWhiTW750
市街地にドローンや巡航ミサイルが飛んでくるのは確実だから、自分ちの庭に穴掘っておけ。
少しは生き残る確率が上がる。
2023/03/19(日) 12:43:23.80ID:VYXGwTnE0
ロシアの救助隊のメンバー、被災した家屋からユーロとドルで約50万ドルを盗んで持ち帰っていた
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1636929435508297730

ガチならエルドアン激おこじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/19(日) 12:43:46.59ID:EjTEz+of0
メディア退避って情報コントロールしたいだけだよ
2023/03/19(日) 12:52:40.85ID:GWhiTW750
旧ソ連時代の都市って核戦争折り込み済みで作ってあるから深度構造物備えてるわけで、やっぱ戦争時には民間人保護の役に立つもんだね。
2023/03/19(日) 12:56:33.79ID:rjJUECim0
ベトコンも地下トンネルで米軍を凌いだからな
現地に観光行ったが、居住区はもちろん司令室や医務手術室、サロンまであってほとんど地下都市だった
2023/03/19(日) 13:01:15.12ID:5HY6H8tXa
>>438
マリウポリにはアゾフスタリ製鉄所に地下要塞があった
キーウ地下司令部もある
岩塩鉱山が要塞化されててバフムートと郊外を繋いでても全く驚かん
2023/03/19(日) 13:03:17.18ID:5HY6H8tXa
>>443
クチの地下要塞な
オレも現地で射撃したりしたぜ
ホーチミンの観光スポットはクチしか無かったがw

やっぱゲリラは地下活動だぜ
2023/03/19(日) 13:09:54.46ID:+guM7d8n0
ロシアはソレダルの鉄道網を復旧したのか
バフムトへの補給が更に容易になり更にはニコラエカへもアプローチできるな

輸送網が発達した現代ではどの都市も重要という論は正解だったようだな
2023/03/19(日) 13:13:21.53ID:cUsH5qn+a
>>440
トルコの反政府反ロシア運動不可避だなこれは
2023/03/19(日) 13:14:54.28ID:5HY6H8tXa
>>446
パルチザンがアアップし始めます
2023/03/19(日) 13:17:09.08ID:EOM0Zx4p0
ウクライナは民主的なんでいろんな論客がいるようだ


ロシア人は全部オークだよ派

ロシア人は一部はオークだけどいい人もいるよ派

ロシア人はプーチンの犠牲者だよ派

政治家がうまく話し合いするのに失敗した結果が戦争だよ派

ロシアは最初からやばいよ派

ロシアは西側に騙されたから狂ったよ派


この最後の西側に騙されたからおかしくなったんだって言ってるのが大統領府顧問だったアレストビチ
おそらくこのあたりの意見の違いでゼレンスキー政権と袂を分かったんだろう
アレストビチは、戦争にかこつけてロシア人への民族差別的な言動をやる人間はファシストであるとも言ってる

多様な意見が戦時中でも言えるのは、ロシアよりたしかにEU寄りの国なのかもな既に
450名無し三等兵 (ワッチョイ 0790-La2h [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:18:49.41ID:77r3O/IQ0
>>446
Soledarから東に鉄道網あったっけ?
2023/03/19(日) 13:19:34.67ID:xCqjSlZId
鉄道網の破壊は必須だな。どんどん壊していこ。
2023/03/19(日) 13:20:53.87ID:CoiAH2PbM
地下道といえば松本大本営行ったことあるけどあれって今から純粋に軍事的に見るとどういう評価になるのかなあ
イデオロギーで評したらつまらんし
2023/03/19(日) 13:21:07.53ID:b9qsiqbY0
>>434
サカエチカ&ユニモール「負けてられないぜ!」
2023/03/19(日) 13:21:47.83ID:EOM0Zx4p0
日本は地震にくわえてあちこちから水が出るから、
地下に潜る施設を作るのはすごく大変そう
2023/03/19(日) 13:22:53.58ID:/CFxVkkxr
ゼレンスキー「兵士の給与中抜きしたろ!w」ウクライナ兵「給与が中抜きされて1800円しか届いてないんだけど😭」【岸田】 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679199627/



キエフ政権、闇が深過ぎますね🥴
2023/03/19(日) 13:23:35.91ID:xCqjSlZId
ウクライナは意外とクルマ社会だが、ロシアは旧態依然とした鉄道社会ってのがよくわかる。
2023/03/19(日) 13:24:17.80ID:/CFxVkkxr
プーチン大統領 ウクライナ東部マリウポリに入る 侵攻後初か [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679198515/



クリミアに続いてマウリポリも訪問したとの事だそうです🥴
458名無し三等兵 (ワッチョイ 8e3e-5n/t [39.110.27.7])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:31:37.79ID:wS9YSpqI0
>>194
下のやつ、ポーランドのトラックSTAR266に2s1ズボズジカの砲塔を載せたやつみたいね。かつてポーランドで開発したんだろうけど全く知らんかったわ。
2023/03/19(日) 13:33:06.70ID:f59G4g/x0
>>456
ウクライナもかなり広い国ではあるが、ロシアは面積およそ30倍近いからな…
そこに凍土や多湿地などを抱えていれば道路網を細かく整備するのはかなりもったいないとなるんじゃないかな
460名無し三等兵 (ワッチョイ 8e3e-5n/t [39.110.27.7])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:33:38.03ID:wS9YSpqI0
あー訓練用か
2023/03/19(日) 13:34:29.99ID:1A9gcfFG0
国際指名手配プーチンw
2023/03/19(日) 13:35:04.49ID:EOM0Zx4p0
マリウポリってハイマース届いてなかったっけ
2023/03/19(日) 13:36:15.87ID:DTuc0b7gM
>>456
ロシアは車で移動するには広すぎるからな

どうしても他の都市に行くのは飛行機か鉄道になってしまう
2023/03/19(日) 13:36:35.77ID:Sd00AMY7a
輸送効率の問題だろうし必ずしも自動車化が先進的とは言えんのではないかな
むしろ大規模な陸運で鉄道以上に使えるインフラってある?
2023/03/19(日) 13:38:59.68ID:lSHXx3Be0
樺太を車で縦断した日本人の動画を見たが、途中完全に未舗装だったエリアがあった。
あと、地震で壊滅した街が再建されずそのまま放置したのが印象的だった。
樺太も過疎エリアらしいので、インフラ整備は後回しなんだろうか。
466名無し三等兵 (オッペケ Srbf-Q2na [126.133.196.128])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:40:16.08ID:xrAyuDPor
ゼレンスキー終わりやね
467名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:41:54.55ID:cEnwG9Jz0
>>416
やだーそれじゃあハルゼーが品性お下劣な低脳みたいに聞こえるじゃないですかー
468名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:42:46.00ID:cEnwG9Jz0
>>464
2023/03/19(日) 13:45:29.43ID:EOM0Zx4p0
まぁ、あのあたりで車で長距離移動して、人が居ないところで車が故障したら死ぬだろうな
北海道でさえたまに車の故障による死者がでるわけで
2023/03/19(日) 13:48:14.82ID:k7IPdylra
>>456
日本は鉄道輸送の見直しが始まっているよ。
2023/03/19(日) 13:48:19.79ID:ofeY4wVMd
鉄道輸送は保線やダイヤの管理に手間がかかる上に線路上しか走れないが、定点から定点へ大量に物を運ぶのには適してる。
自動車輸送はその逆で、全ての面で柔軟に対応できるが、同時に効率も悪くなる。
効率で言ったら空輸は論外。
鉄道輸送の難点は駅から必要な場所までの、いわゆるラストワンマイルだろう。
大抵の場合ここで荷物が滞留する。
泥の季節ならなおさらかと。
472名無し三等兵 (オッペケ Srbf-Q2na [126.133.196.128])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:49:23.06ID:xrAyuDPor
>>300
ウクライナ士ね師ね!
2023/03/19(日) 13:50:09.98ID:kXI74ewsd
タスク型の自立作戦するワグナーにとって、露軍は頭悪くて動きの鈍いウスノロに見えてるだろうな。
そもそも別組織だし、指図されるいわれなんてないわな。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/19(日) 13:51:56.71ID:cEnwG9Jz0
>>452
拠点なんて迂回して包囲して補給を断てば最後は落ちる
ほんの80年前までの城のイメージが強すぎるんだろうな
2023/03/19(日) 13:53:09.80ID:DTuc0b7gM
>>465
盗難車としてランクルが人気になるわけだよな

悪路をメンテフリーで走れるほぼ唯一の一般車だし
2023/03/19(日) 13:54:47.52
急に動き出したな・・・


プーチン氏、マリウポリ入り ウクライナ侵攻後初の制圧地訪問
https://news.yahoo.co.jp/articles/36ab23ec835831b49f26906f3abfaf86e3c713ba
2023/03/19(日) 13:57:09.92ID:exb6xiS90
>>476
プーの警護のために部隊が引き抜かれたところをウクライナに攻め落とされたりしないかな
2023/03/19(日) 13:57:28.32ID:3+mO6/zn0
>>464
・環境条件依存で運河・河川?(大規模とはいかんですか・・・
・液体・気体ならパイプライン
・エネルギーなら電線・パイプラン(蒸気)
って感じでしょうか?
2023/03/19(日) 13:57:37.12ID:k7IPdylra
>>476
またそっくりさん?
2023/03/19(日) 13:58:16.00ID:EOM0Zx4p0
>>476
ハイマース撃ち込んでみたら
ダメかやっぱりそれはw
481名無し三等兵 (スプッッ Sd42-aMTJ [49.98.16.199])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:00:22.54ID:kXI74ewsd
>>470
高度経済成長期みたいに鉄道で運ぶような重工製品や旅客が大量にある訳じゃないから、たしかに見直し(縮退)してるね…。
2023/03/19(日) 14:02:30.75ID:ofeY4wVMd
>>475
今のランクルは電子パーツを使っているし、ジェレミー・クラークソンがビルの上で爆破してた頃の奴よりは頑丈じゃなくなってるけどな。
UAZが未だに原始的な構造なのは、ドライバーが自力で直しやすいからとかいう話もあったっけ。
2023/03/19(日) 14:02:47.76ID:Ss9jkD1Y0
>>446
ムィコラーイウは無理だよ。
484名無し三等兵 (スプッッ Sd42-aMTJ [49.98.16.199])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:06:53.78ID:kXI74ewsd
>>482
陸軍が保守的な理由はまさにそれなんだろうな。
故障があっても機械的故障なら直せる余地はあるからね。電気、電子だと諦めるしかない。
2023/03/19(日) 14:07:18.14ID:ofeY4wVMd
>>481
JR貨物は国鉄時代に労組がしくじったせいで、今でこそJRの盲腸みたいになってるが、トラックドライバー不足が問題になってる昨今では、鉄道輸送は再評価されてもおかしくないよ。
2023/03/19(日) 14:08:33.81ID:exb6xiS90
>>485
ラストワンマイルを担うトラックドライバー不足が鉄道で代替できるわけねーだろ
2023/03/19(日) 14:13:06.73ID:kDwO1EpfM
長距離ドライバーのことやない?
トラクターヘッドの2階で仮眠しながら運ぶようなやつ
2023/03/19(日) 14:13:22.03ID:ofeY4wVMd
>>486
労働時間等で特に問題になってるのは長距離ドライバーだろう。
長距離トラックは鉄道で代替する余地はあると思うけどな。
貨物基地の再整備が問題だろうけど。
489名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:14:58.00ID:5J6f/Gj+0
>>476
逮捕状なんて出たから、わざと強がってんじゃないの?
プライド高そうだから
490名無し三等兵 (スプッッ Sd42-aMTJ [49.98.16.199])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:15:31.47ID:kXI74ewsd
>>488
なら海路でよくね?となるのが島国ですわ。
491名無し三等兵 (オッペケ Srbf-Q2na [126.133.196.128])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:16:53.62ID:xrAyuDPor
>>480
ウクライナ士ね師ね
492名無し三等兵 (スプッッ Sd62-+vkX [1.75.255.30])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:17:03.04ID:YqP9oR3Od
>>485
生鮮食品輸送の場合だと「開店前に」配送。が当たり前。鈍足のJR貨物で輸送してもスーパーやコンビニへの輸送はトラックだろ?
チルドや冷凍の温度管理をJR貨物が出来るわけない🤣
腐った肉や刺身を日本人が受け入れる?
精密機器でも同じ。エアサス、温度管理が出来るトラックが無いとダメ。ガソリンや宅配は誰が配達する?
493名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-TsPX [126.35.104.44])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:17:25.94ID:wJUpWJAKp
>>490
内航海運も人手不足
494名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:29:24.81ID:VnTg2Jbg0
ネトウヨだつお!

ハイエナのような強欲で動物的な中国人がプーチンに擦り寄るのは、ロシア軍が勝っている証拠ね!

それに負け犬の尻拭いを喜んでするお人好しな国は無いよね??

>政府は、国連憲章の敵国条項に日本だけまだ適用されていることを知らんの?ドイツはすでに外れているのに。

ウクライナ支持派もこんなおかしなこと言ってるからお察しだろう?

ソ連はなぜ1945年8月に北海道を爆撃しなかったか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1565258375/

何度も言うが、現在のウクライナの戦局は1945 年8月の日帝よりも悪い!!

https://mobile.twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1636658092367822848

Акичка
@4mYeeFHhA6H1OnF
2023年3月20日~22日、ロシアのウラジーミル・
プーチン大統領の招きで、中華人民共和国の
習近平主席がロシアを国賓訪問することになった。
会談では、ロシアと中国の包括的パートナーシップ
関係と戦略的協力のさらなる発展など、多くの問題が話し合われる。

また、国際舞台におけるロシアと中国の協力関係の
深化についての意見交換と、
多くの重要な二国間文書が署名される予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
495名無し三等兵 (スプッッ Sd0f-aMTJ [110.163.11.158])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:29:45.30ID:N2E1hrHCd
>>492
そしてロジが分かってない近隣住民に文句言われるのまでセットか。
運送業の皆様に感謝だな。
496名無し三等兵 (ワッチョイ 0790-La2h [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:30:45.68ID:77r3O/IQ0
>>450
確認したらあった
2023/03/19(日) 14:32:20.85ID:19Mxu0JU0
>>490
江戸時代かな?
2023/03/19(日) 14:37:19.52
プーチンの逮捕状でロシアは焦ってるのかなあ


>ロシア外務省は本日、ウクライナでの戦争の終結を支援するために、
>ウクライナ政府や他の西側諸国と「本当に深刻な提案」について話し合う用意があると述べた。
https://twitter.com/sentdefender/status/1637227327611453441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/19(日) 14:40:20.69ID:EOM0Zx4p0
ウクライナ兵さん、コーランで焚火をする
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1636966790138929152/pu/vid/336x640/mJ4VJiCgzRaHXtvf.mp4

こういうのはイスラム教徒には効くらしいが、感覚的にはよく分からんな
500名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/19(日) 14:40:23.56ID:VnTg2Jbg0
もし仮にロシア軍が敗北して四州からもクリミアからも撤退させられる場合、1990年代の再来となろう。
しかしながらそのような兆候は今のところ無いばかりか、勝ち誇ったプーチンはドイツ批判を始めている。
ウクライナの尻拭いNATOの尻拭いドイツの尻拭い、米軍としてはやりたくないことをやるハメに。

ウクライナが第二の韓半島になる日が来ている!

https://mobile.twitter.com/GOrwell2022/status/1636299209094889473

オーウェル2022
@GOrwell2022
ウラジーミル・プーチン: ヨーロッパ人は、独立、主権、国益の遺伝子を失いました。 鼻や頭頂部を叩けば叩くほど、頭が低くなり、笑顔が大きくなる

「ヨーロッパの政治家自身が、第二次世界大戦後、🇩🇪は完全な意味での主権国家ではなかったと言った.これらは私の言葉ではなく、🇩🇪の有名な政治家の
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/19(日) 14:41:10.39ID:p5LrBGGPa
>>476
うわー…
2023/03/19(日) 14:41:39.03ID:N2E1hrHCd
んで、君達の会社は荷扱いで鉄道使ってんの?
それが答えだ。
2023/03/19(日) 14:43:13.59ID:k1GnrYtba
まあ鉄道回帰も一つの選択肢として提唱はされてるよって段階かね
あんまスレチを引っ張るのも何だけど
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=283272
2023/03/19(日) 14:44:37.88ID:woAfTT7lM
>>498
何かのギャグなんか?w

多分ロシア国内で軋轢が増大して色々な分野にヤバイ状況が起きてると見るかだ
2023/03/19(日) 14:47:30.15ID:Ss9jkD1Y0
鉄道といえば、ウクライナ国鉄はEU規格の軌道に代えるとか
2023/03/19(日) 14:50:43.74
プーチンがヘリでマリウポリに移動してたとはな
2023/03/19(日) 14:52:01.06ID:EOM0Zx4p0
停戦したとして、ロシア人へのビザ発給ってどうなるんだろ
北朝鮮と違って、制裁を課していない世界の多くの国へ自由に出入りすることになるのかロシア人は
2023/03/19(日) 14:59:44.65
停戦してもプーチンの逮捕状は消えないよね

アフリカとかタジギスタンもICC加盟国やし、プーチンは行けないから痛いやろなw
2023/03/19(日) 15:02:01.33ID:EOM0Zx4p0
てか、ICCが逮捕状を出した理由ってロシア軍がヘボいからってのが、結構大きな理由なんだよな

「あ、こいつあんまり強くないな」って思った瞬間これだよ
大人って汚いよみんな・・・
510名無し三等兵 (ワッチョイ 0790-D9pC [182.20.168.34])
垢版 |
2023/03/19(日) 15:06:08.25ID:77r3O/IQ0
戦車+21て。。。
2023/03/19(日) 15:06:43.62ID:Ss9jkD1Y0
プーチン容疑者と中国の弾薬供与疑惑はセットなんだろうなと
これで中国に踏み絵迫るんじゃないのかな
2023/03/19(日) 15:10:04.41ID:1WMgBDpW0
>>498
ウクライナから出て行ってから
話し合いを要求する事やね
2023/03/19(日) 15:11:32.63ID:xmGSVWh9H
>>498
今までもロシアの条件を飲めという意味での話し合いしようや…とは言ってたから、今回も同じパターンでは?特に今回、中国のメンツ建てなきゃいかんし。
2023/03/19(日) 15:12:30.25ID:Ss9jkD1Y0
3月19日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者164910(+710)
戦車3532(+21)
装甲車6853(+23)
長距離砲2568(+8)
MLRS507(+1)
対空ミサイル車両268(+3)
航空機305(+0)
ヘリコプター290(+0)
無人機2159(+0)
巡航ミサイル907(+0)
輸送車5408(+4)
艦船18(+0)
特殊車両262(+3)
2023/03/19(日) 15:15:30.20ID:T8ycKhiHM
>>514
何があったらSAM3つもやられるんだよ
2023/03/19(日) 15:16:15.07ID:9PE2o+aw0
日本はゴーンすら捕まえる能力もないのにな
2023/03/19(日) 15:20:15.58ID:3DWHqQD00
装備めちゃくちゃ狩ってるやん
2023/03/19(日) 15:20:58.86ID:tY/9atAU0
>>514
戦車+21 装甲車+23 って何があった
ドローンで一晩で戦車10台狩ったという動画があったけどあれか
519名無し三等兵 (アークセー Sxbf-lHAu [126.146.63.118])
垢版 |
2023/03/19(日) 15:21:12.49ID:a3zF4yC7x
ロシア、中国製弾薬を使用か 米、供与なら対抗措置 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679188429/
520名無し三等兵 (ワッチョイ 0287-F0re [211.131.83.35])
垢版 |
2023/03/19(日) 15:21:19.20ID:O5W2PwSn0
装甲兵器が派手に狩られてるなどうした
2023/03/19(日) 15:23:02.79ID:9PE2o+aw0
対抗措置といってももう西側にはウクライナに送れる余った砲弾もないしな
2023/03/19(日) 15:24:09.38ID:Ss9jkD1Y0
>>521
その相手にボロッカスにやられてる軍隊もどきは?
2023/03/19(日) 15:24:18.96ID:LDxz+Roka
>>498
ロシアは「犠牲と戦費が積み上がるほど、和平が難しくなる」という悪循環だが
繰り返し「4州併合の無条件承認」「ウクライナの非武装化」と国民に向けて唱え
続けてしまった手前、プーチンが責任とって辞任する以外に和平がまとまる見込み
はないが、その可能性は限りなくゼロだな。
2023/03/19(日) 15:25:21.72ID:L21IVyXkd
>>194

後ろ向きに撃ったら車体ヘシ折れそう
2023/03/19(日) 15:30:09.33ID:Es6MBC8GM
プーチン怒りの占領地ツアーが始まったようだけど影武者さんかな?
2023/03/19(日) 15:30:36.97ID:oUfyc0Bk0
>>514
戦車装甲車が共に20以上はなかなか見ないなあ
2023/03/19(日) 15:31:29.28
>>525
プーチンの乗ってるヘリが撃ち落とされたらおもろいのにw
528名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-NtGa [49.128.139.7])
垢版 |
2023/03/19(日) 15:32:10.51ID:VnTg2Jbg0
それいうなら台湾は歴史上一度も中国共産党に支配された事実は無いのに、

>>523
>繰り返し「4州併合の無条件承認」「ウクライナの非武装化」と国民に向けて唱え
>続けてしまった手前、プーチンが責任とって辞任する以外に和平がまとまる見込み

「台湾は中華人民共和国の領土」と主張する中国共産党はどうなるわけ?

台湾には台湾関係法が有るけど、ウクライナはNATO加盟さえしていないぞ?

https://mobile.twitter.com/arielcookieliu/status/1636652583526993920

アリエル・クッキー・リュウ【『須永朝彦小説選を読む』『台湾を知るための72章』発売中】
@arielcookieliu
これがアメリカのせいではないことは自明なことです。台湾問題を「一つの中国」原則で解決するというのは、台湾の2400万人(クルド族人とほぼ同数!)国民の意思を無視し、中華民国台湾は一度も中華人民共和国に統治されたことがない事実を誤認し、現在中国政府の暴政に加担をする行為です。→
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況