民〇党類ですがニューワールドです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/19(日) 15:21:11.47ID:RleCsaW30
ならば世界の半分をやろう!(σ゚∀゚)σエークセレント
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/19(日) 22:31:47.94ID:K2SXENq00
>>521
ほのかな甘味が有るマカダミアナッツとか、柿の種には合うかもしれませんね
2023/03/19(日) 22:31:54.77ID:6ZZ+UWJdd
>>521
https://www.e-kakinotane.com/tanebits/
大阪に来たら買える
2023/03/19(日) 22:32:10.16ID:Ny13HFou0
>>507
>プチ鹿島

猥褻物なのでは?
2023/03/19(日) 22:32:12.35ID:amnCW3PE0
>>523
金玉、強いwwwww
2023/03/19(日) 22:33:42.08ID:amnCW3PE0
>>525
ASSORT BOX

柿の種とナッツのミックス5種類が入ったバラエティアソート。
少しずつ色々な味をお楽しみいただけます。


これ、ええな。
大阪土産としても充分に喜ばれる。
2023/03/19(日) 22:34:57.77ID:K2SXENq00
>>526
デフォルメされた鹿島ならばファンシーだ
2023/03/19(日) 22:35:11.30ID:wGI7nkWh0
>>523
>>527
金玉はコラ、本物はケンゼン!
2023/03/19(日) 22:36:09.78ID:OfOqcKEqd
>>527
金玉均思い出した
2023/03/19(日) 22:36:45.45ID:Ny13HFou0
>>510
ギターは才能がない者でも六千時間くらい練習すれば最低限遊ぶくらいにはなれるので、簡単でよい。
2023/03/19(日) 22:40:37.98ID:Ny13HFou0
>>529
こうだ
https://melonbooks.akamaized.net/user_data/packages/resize_image.php?image=212001093476.jpg
2023/03/19(日) 22:41:49.03ID:8sxYeAhHa
>>508
キャスティングに定評のあった石原Dがチームを去って久しいけど、武内氏を筆頭に良いキャストを迎えてきてるから心配はしていない
(ミリの方の新人さんもいい感じだったし)
2023/03/19(日) 22:41:51.58ID:AlWdhpoC0
にゃーん…
入浴中にいきなり精神の波が襲って来るのは何なんでしょうね…
2023/03/19(日) 22:43:09.79ID:mOi34MI70
>>425
30 minutes sistersってそういう意味じゃないと思うの…
2023/03/19(日) 22:43:37.62ID:6ZZ+UWJdd
>>535
身体への刺激によって脳のキャパが圧迫されるからニダ
2023/03/19(日) 22:44:24.98ID:K2SXENq00
>>533
アイエ!?
2023/03/19(日) 22:45:01.47ID:JNX4uIeU0
>>455
ここでの評判はよろしくないが、勝手がわからんので自衛隊に丸投げした北澤大臣が相対的にマシに感じるレベルだもの<空きカン内閣
2023/03/19(日) 22:45:28.42ID:6ZZ+UWJdd
めんどうくさくなってきたな
リースにするかいっそ…
2023/03/19(日) 22:47:01.06ID:NDiAbIFB0
「ライザのアトリエ」のテレビアニメ化が決定。2023年夏に放送開始
https://www.4gamer.net/games/462/G046202/20230319004/

太ももさんアニメ化ですか
よっぽど売れたんだろうなぁ
2023/03/19(日) 22:47:36.51ID:AlWdhpoC0
吐き気まで来るとか何なんだ全く…

>>537
なるほど入浴による身体への刺激が原因ですか
入浴やめるか
2023/03/19(日) 22:50:18.79ID:RleCsaW30
>>249
グラボはいらんのか。
2023/03/19(日) 22:55:32.05ID:RleCsaW30
>>539
しかしあいつはあいつで電源車載せた輸送機戻したりしてるからなぁ…
2023/03/19(日) 22:58:04.43ID:A3yL6tBD0
>>542
まだ風呂に入れるだけマシな状態なんだから今のうちに心のお医者さんに行きなされ
2023/03/19(日) 22:59:27.28ID:7hm9VREd0
草しか生えない

https://twitter.com/himasoraakane/status/1637453100834492417?t=1h5b27td5N4xhaANZ-RvFw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/19(日) 23:00:20.45ID:BJVkCej90
>>542
脳神経の発火によって共感覚のようなものが引き起こされる時があるニダね

ウリは汚言症を発する時がある
ガンバレルーヤのよしことかいう芸人も

で、病院に行こうな…
2023/03/19(日) 23:03:09.21ID:dnEoglx80
>>544
東電の社長もな。 頭がおかしいとしか思えん。
2023/03/19(日) 23:03:23.54ID:EHgMC/at0
>>546
…無職の盾かな?
2023/03/19(日) 23:06:02.83ID:T812xU1d0
花粉ですら第二梯団投入するというのにロシアときたら…

九州はヒノキ花粉シーズン突入
関東などもスギからヒノキに移行中 対策を万全に
https://weathernews.jp/s/topics/202303/190085/
2023/03/19(日) 23:06:39.28ID:SFnBqS1P0
民放の深夜ドキュメンタリーを時々みると画づくりや再現映像が安っぽかったり
テーマもイチ市民団体()の活動記録でしかなかったりなんだかショボい
そこへ行くと内容に好悪はあっても鬱HKスペシャルって力は入ってんなあ
2023/03/19(日) 23:08:08.42ID:B+iuIDfU0
>>543
3Dゲームをパソコンでやるならグラボ必須なんだろうけどね
あくまでも非ゲーム・ホビー用パソコンなので

パソコンのイメージとしてはプロボックス
メモリ積みすぎなんだろうなあ
2023/03/19(日) 23:12:30.01ID:7hm9VREd0
>>551
そりゃ目減り激しいスポンサー料で作らなきゃいけない民放と
他人の金で自由に作れる犬じゃそら違いはあるさ
2023/03/19(日) 23:14:47.03ID:BJVkCej90
甘く見てたがこの時期生活家電の供給も逼迫しとるな
明後日、買いに行くか…
2023/03/19(日) 23:17:53.14ID:faAL9tiu0
NHKは給料をちゃんと原っとランのがあかん、下請けを民法のようにこき使ってるので
それだけでいいかげんにしろって思うわ
2023/03/19(日) 23:22:51.63ID:K2SXENq00
視聴率王である鉄腕DASHですら、NHKとは機材の格差が次元が違うレベルでしたからねえ
2023/03/19(日) 23:22:55.16ID:xdjc3jCH0
>>552
C1では最速だけどBだとダメみたいなやつ?
2023/03/19(日) 23:23:28.76ID:zC6kcmMgd
>>468
どっちも資源供給地でありさえすればいいのよ
2023/03/19(日) 23:24:08.23ID:7Iky23/A0
民法のドキュメンタリーは下衆いの多いが、その当時の下層民の住宅内部などを
撮影していることが多いので、何気に資料的価値はあるかもしれない
2023/03/19(日) 23:27:30.76ID:wGI7nkWh0
>>552
そういう用途なら法人向けBTOやったら?
メモリ積み増しするだけで望みに近そう
2023/03/19(日) 23:29:05.07ID:faAL9tiu0
>>552
これとかどう?
ttps://store.minisforum.jp/collections/all-product/products/minisforum-elitemini-hx90g?variant=43893202157734
2023/03/19(日) 23:30:15.30ID:mOi34MI70
>>559
しかしそもそも撮影時期を偽っていたりするので…
2023/03/19(日) 23:30:34.77ID:LNVPxEU60
我が愛機

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
2023/03/19(日) 23:31:23.05ID:RleCsaW30
>>553
ツイッターで番組の宣伝を見るとそこまで落ちぶれたか…ってなる。
2023/03/19(日) 23:37:10.01ID:Ny13HFou0
>>563
私はRyzen 5800X(処分品)
M/B 適当なB550板(処分品)
RAM 適当に買ってきたCrucial 32GB
2023/03/19(日) 23:38:32.16ID:Ny13HFou0
(途中で誤投下した)というスーパー適当構成だが、まあ5chをやったり艦これをしたりニケを遊ぶ分には不足ないロースペ構成だ
2023/03/19(日) 23:41:10.13ID:B+iuIDfU0
>>560
すでに>>249注文しちゃった
組むのが目的みたいなところがある
コスパを目指すならBTOが正解なのはわかってはいる

七転八倒するのも織り込んだホビーパソコンですね
2023/03/19(日) 23:43:01.60ID:RleCsaW30
>>567
パーツ買うならツクモがいいんかね?
2023/03/19(日) 23:43:20.40ID:faAL9tiu0
>>564
TVみているのが50台以上なんだから仕方ない
若い者にも見てもらうには、インスタグラムとかtkitokとかでも宣伝せんと
2023/03/19(日) 23:47:21.94ID:AL0HbiQwM
>>21
言語学的にいうと、朝鮮語には受動態は無いけど
満州語と日本語にはあるので、
朝鮮→日本は無いらしいよ
満州→日本はありそう
でも、満州→日本も吟味すると難しいので
日本語は南方で生まれて、沖縄とか経由で九州に到達して北海道まで広がり
九州からさらに朝鮮半島まで到達した、というのが現在のシナリオ
米も日本経由で朝鮮に入ったのでは
2023/03/19(日) 23:49:29.65ID:Ny13HFou0
>>568
【初期不良を引いた時に面倒が少ない店舗】
ツクモ
ソフマップ

【最安値近辺常連】
工房
パラ

【こだわりパーツ探し】
アーク
バイモア

ドスパラは初期不良を引かない前提もしくは返品時に店員の寝言を叩き伏せる自身の持ち主以外は手出し禁止だ。
勿論多少の不具合は自分で直せる者も可。
2023/03/19(日) 23:50:52.92ID:AlWdhpoC0
>>545
うぃ
今度下宿近く(といっても3駅離れているが)の心療内科調べてみます

>>547
汚言は無いがえらくネガティブになることはあるな…
2023/03/19(日) 23:51:29.34ID:dnEoglx80
韓日首脳会談 「非常に大きな成功」=韓国大統領室
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023031980040

>韓国大統領室の李度運(イ・ドウン)報道官は19日の記者会見で、16日に行われた韓日首脳会談について「外交は相手の
>心を開いて局面を転換させるものとするなら、今回の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の訪日外交は非常に大きな成功」と述べた。
>
> 李氏は韓日両国のみならず国際社会からも韓日関係を未来志向に転換する重要な出発点になったと評価されていると
>強調した。また、「韓国政府が韓日関係で相対的に有利な位置に立ち、国際関係でも主導的な位置を占められる雰囲気が
>作られた」とし、「韓日関係では珍しく両国の世論が一致した雰囲気が作られた」との認識も示した。
>
> 一方、韓国内で批判的な世論があることにも言及し、「歴史の流れや国際秩序の局面を読めずに枝葉の問題を提起したり、
>行き過ぎた言葉で政治的争点を作ろうとしているのではないかと国民が憂慮している」と指摘した。

まあそうとしか言えんわなあ。
2023/03/19(日) 23:52:12.49ID:Ny13HFou0
>>572
敵の潜水艦を発見!
2023/03/19(日) 23:52:12.79ID:AL0HbiQwM
旧劇場版の冒頭で、ミサトさんがサーバールームみたいなところにいた時に画面に映っていた英語の機械翻訳

大阪の周辺に住んでいた元大学生を含むあるグループが協力してGEHIRN(ADAMに関わる計画)を企画した。
3.この出来事において最も注意を引いたのはコンベンションのオープニングで流されたアニメーションだ。
この見世物はプロのスタジオの力を全く借りずに作られたもので、このコンベンションのためだけに作られていた。
5分かそれくらいだったが、それはこのコンベンションのボランティアスタッフがひと夏丸々かけて仕上げたものだった。
それを作ったスタッフは少しアニメ制作の知識(といってもそれは十分な知識とは言えないが……)が
ある美大の学生数人を中心に構成されていた。
4.経験を積むため、コンベンションの中心メンバーは"SECOND IMPACT"というADAMの専門店を立ち上げた。
それは日本で初めてSFに関連する商品を並べて販売する店舗だった。
SEELEと連携することでこの店舗はアマチュアのイベントを後援し続けた。
5.2002年、ADAMはSEELE(SECOND IMPACT)として大阪に帰ってくるとオープニングアニメーションを作り始めたが、
それは素晴らしい評価を得た。アマチュアの領域からプロのアニメ界へ最終的に乗り出して
きたこの作品は"GEHIRN--オネアミスのセカンドインパクト"である。それは当時24歳だった山賀博之が監督し、
おもちゃメーカーのバンダイによる初めてのアニメ映画として制作された。
そしてこの映画を作るために2012年12月、アニメ制作会社であり、ジェネラルプロデューサーであり、
販売会社であるGEHIRN.が創設された。
7.GEHIRNはオリジナルアニメシリーズ"トップをねらえ!"のvol.1‐3と、NHKアニメシリーズ"ふしぎの海のナディア"を
制作しはじめた。そしてオリジナルビデオアニメ"オタクのビデオ2011"と"SECOND IMPACT"を制作した。
8.これらの才能ある人々はGEHIRNの特撮作品という体でアマチュアの映画作成活動をすることも思いついた。
2001年から2003年の間に彼らはADAM(大日本愛国軍)、EVA-00(帰ってきたウルトラマンのパロディ)、
ADAM(ヤマタオロチの復讐)を支援を受けながら作成し、様々な地域で上映した。
2023/03/19(日) 23:52:46.00ID:RleCsaW30
>>571
なるほど、サンクス。
ツクモかソフマップで買うよ…
2023/03/19(日) 23:54:02.97ID:AlWdhpoC0
>>574
急に如何なさいました?
2023/03/19(日) 23:54:04.69ID:RleCsaW30
>>575
そんな事書いてあったんかい…
2023/03/19(日) 23:54:29.66ID:BJVkCej90
>>577
バトルフィールドやってたんじゃね?
2023/03/19(日) 23:55:26.86ID:AL0HbiQwM
ファイルサーバーに使っていたPCのWindowsを22H2にしたら
タスクバー固まるようになった orz
Windows10を再インストールするしかないかな
ついでにSSDも128GBから256ぐらいのに入れ替えるか
2023/03/19(日) 23:57:07.57ID:zbsdxgir0
windows11にアップデートできないパソコンと11に対応していないアプリの更新はもう終わりました?
2023/03/19(日) 23:57:47.10ID:faAL9tiu0
  >>580
とりあえず高速ブートOFFでOS再起動するんだ
あとアンチウィルスソフトは対応してるバージョンにバージョンアップした?
2023/03/19(日) 23:59:56.66ID:B+iuIDfU0
>>571
ども
ツクモに注文出してます

これまででもっともPC変更で効果を感じたのは2004年モデルのRAM256MBのアスロンXPノートから
2007年モデルのCore2Vistaマシンに移った時(貰い物)。

2004年モデルの最後の1年位は始終ファンがガリガリ言ってまともに動かない末期的な有様だった。
2023/03/20(月) 00:01:04.93ID:9dc66MXQM
>>582
22H2にupdateするとよくある症状らしい
インストールされたKBファイルの組み合わせで発症する
マイクロソフトよくわからんらしい
22H2を入れた直後ならロールバックできるけど
しばらくたつとそれも出来ないので
再インストールするしか無い場合もある
2023/03/20(月) 00:02:07.80ID:9dc66MXQM
不都合な真実
https://pbs.twimg.com/media/Frf4AXlagAAdt1O.jpg

大学院卒とかだとppmレベルなんだろうな
2023/03/20(月) 00:02:38.16ID:LCVOiOCz0
>>577
嘔吐ちゃん、セルが回らなかった理由は?
2023/03/20(月) 00:04:05.59ID:LCVOiOCz0
>>585
バーナーたんが中心!中心!
2023/03/20(月) 00:04:35.91ID:PDxfh7t50
>>587
あん?
2023/03/20(月) 00:04:37.06ID:i9UvTFDj0
>>573
が、韓国の愚民共の多くは「成功」とは思っていないようですね
あと一回何かユンユンがコケれば危ないかも
2023/03/20(月) 00:05:39.81ID:nqP1BpTWa
極端から極端に触れる世論を落ち着かせるのには何が必要なんだろうなあ
2023/03/20(月) 00:08:27.70ID:cJZcx65D0
>>94
一般男性が公安監視団体政党と戦うという凄い構図になってるw
2023/03/20(月) 00:11:11.34ID:nTpTzsm+0
>>94
党活動費の内訳のうちの160億とも170億とも言われる事業収益が
赤旗単独では稼ぎ出せるはずないんだよなあ
2023/03/20(月) 00:14:29.96ID:Pb99pGQ1M
>>592
今回、そのカラクリの一端が見えた。
税金の不正流用。
2023/03/20(月) 00:19:48.23ID:n6cEpbFG0
>>584
まじか

慎重に対応しよ
2023/03/20(月) 00:19:59.52ID:xvMCu/S40
公安は仕事しないからなあ。いつも通り見てるだけなんだろう。
2023/03/20(月) 00:21:46.66ID:kLrcCYY/0
>>586
バッテリ切れ

パルス式充電器に3時間繋いだら治った
2023/03/20(月) 00:22:09.31ID:9dc66MXQM
岸田総理 106万円・130万円の「年収の壁」 制度の見直しを表明 [えりにゃん★]

カクっ、カクっという文系特有の制度設計するからそうなる
理系なら微分可能ななめらかな曲線で設計にする
2023/03/20(月) 00:22:15.31ID:rAv/cs9g0
>>595
そろそろ東京地検特捜部が都庁に乗り込むための段ボール用意してもいいのよ…?
2023/03/20(月) 00:26:13.73ID:i9UvTFDj0
アカがここまで経済的に追い込まれていても、頑なに政党助成金を受け取らない理由もなんとなく察せられますね
2023/03/20(月) 00:27:00.20ID:q176ycIS0
>>564
でもNHKもすんごいぞ。

ニュース番組で堂々と、NHKスペシャルとかの宣伝やるから。
それも巧妙に、さも深刻な社会問題をニュースとしてとりあげつつ、

「この問題の詳細につきましては、この後10時からNHKスペシャルでお伝えいたします」

などとアナウンサーが言うのだ。
そこで実況民は皆、こう叫ぶ。

「番宣だったのかー!」と。
2023/03/20(月) 00:27:44.96ID:YMD+uDne0
>>596
総走行距離聞いてもいい?
2023/03/20(月) 00:28:00.12ID:EMXDe0Yz0
>>561
それ系は電源部逝かれたら丸ごと交換よー
で寿命早いみたいよー
2023/03/20(月) 00:30:42.50ID:G6w4970za
速攻でハワイに行ったことないことがバレる記者

https://twitter.com/kojiharada/status/1637227794064371712?s=46&t=9kh_CkxkvX7j0NW6ZRJwgA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/20(月) 00:31:09.18ID:IAikQ1NF0
>602
サイズ的に「かつてのソニー製PC並の腐れ吸排気系(排熱がゴミカス)」で、
常時可動なんかさせたら二年保たずに基板上の各種部品が熱でお釈迦になる類だよなあその手のコンパクト筐体。
2023/03/20(月) 00:31:44.99ID:n6cEpbFG0
>>598
盛大にスカこきそうでいやん
2023/03/20(月) 00:32:00.37ID:rAv/cs9g0
>>600
あるあるw

それこそ放送法とか大丈夫なんかあれ。
2023/03/20(月) 00:33:12.49ID:q176ycIS0
>>598
国税庁査察部の出番はまだですか?
2023/03/20(月) 00:34:14.63ID:EMXDe0Yz0
>>604
ケース剥がして動かす時に扇風機の風当て続けて排熱どうにかするしか
2023/03/20(月) 00:34:56.08ID:wIuHPZIMM
>>597
ソロバンと紙でやってた時の名残だろうから。昔はあまり少額扱うと計算が大変すぎるし。
2023/03/20(月) 00:35:56.93ID:ADeVjzhe0
>>597
制度設計したときは処理が手作業だったんでそういうの非現実的やったんやろう。
2023/03/20(月) 00:36:22.99ID:B2GC/Lu9M
>>603
ちょい前まで中国に関しては、パヨとマスコミがこの状態だった。

行ったこともないのに、地上の楽園かの如く。
知ったかしまくりでデマばかり。
2023/03/20(月) 00:46:15.37ID:Cx0IfxDl0
>>610
そろばんか電卓で計算できる程度の処理性能しか求められなかったからな
2023/03/20(月) 00:52:59.58ID:kLrcCYY/0
>>601
77600km程
2023/03/20(月) 00:59:29.61ID:offQhlMI0
>>567
ありゃー
ストレージP3 Plusにしちゃったかー
そいつカタログスペックは立派だけどQLCの地雷よ
公称のシーケンシャル書き込み速度が出るのは小容量ファイルだけで
100GB程度の書込テストでもいきなり1500MB/s程度の書込速度になるわ空き容量が減って条件が悪化すると
microSDカード並の速度まで低下するわで
PCIe gen4対応SSDで最安な以外の取り柄がねえんだ
2023/03/20(月) 01:10:50.69ID:NvIQ+fMh0
>>614
M.2SSDでコスパ狙いならSN770に限るのだ
2023/03/20(月) 01:11:58.49ID:P81sEewP0
化け猫????????????????????????
@bakeneko89115
小西ひろゆきは安倍晋三に生前唯一ブロックされた人間です。

あんなにアンチに騒がれても訴えもせずに耐えていた安倍さんですらブロックするくらいだから、小西に問題があったと思います
https://pbs.twimg.com/media/Frgm8RragAEQ1CN.jpg

小西は政界の区報
はよ選挙が始まってただの区報になるとええな
2023/03/20(月) 01:18:17.47ID:YMD+uDne0
>>613
まだ平気かな…
大切に乗ってあげてね
2023/03/20(月) 01:20:36.87ID:q176ycIS0
>>614
ぴ、PS5のゲームロード専用に使うならアリ、って・・・(震え声
https://chimolog.co/bto-ssd-crucial-p3-plus/
2023/03/20(月) 01:21:56.33ID:q176ycIS0
>>613
目指せ!10万km!せめて8万km、地球2周分まで!
2023/03/20(月) 01:23:32.93ID:lCbPLKmB0
>>597
全撤廃で良い
子ども手当に回せ
2023/03/20(月) 01:26:32.41ID:9dc66MXQM
ロールス・ロイス、GCAPエンジンは最大1MW級に
https://www.jwing.net/news/63186
ロールス・ロイス防衛事業開発・将来プログラム担当エグゼクティブ・ヴァイスプレジデントの
アレックス・ジノ氏が本紙の取材に応じて、「テンペスト技術実証エンジンは推力を生み出すと同時に、
機体レベルではピーク時に最大1MW(1000kW)を発生させる可能性がある。
それであるが故に、空に浮かぶ発電所と呼ばれる」ことに言及。
例えば、ユーロファイター・タイフーンと比べ、「最大で5 倍くらいの発電量」に達することを明かした。


あさひ型はLM2500のガスタービン推進+電気推進だが
発電機は
IM400ガスタービン発電機×2基 (各2.8 MW)
S12Uディーゼル発電機×1基 (各1.8 MW)
合計7.4MWなので、RRのGCAPエンジンはあさひ型の1/7ぐらいでしかない。
2023/03/20(月) 01:32:19.86ID:offQhlMI0
>>618
「4TB版だけならな!」ってフキダシで注釈入れてあんのがまた
2023/03/20(月) 01:36:26.67ID:QlbBZBa+a
>>486
ニャオハにもオスがいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況