民〇党類ですが暇か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/20(月) 12:59:28.82ID:pN1rHBaga
ヒマラヤに登って(σ゚∀゚)σエークセレント
※前スレ
民〇党類ですがニューワールドです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679206871/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/20(月) 22:23:54.64ID:nMjRhTZyd
みかんちょんミームで、修羅化が進んでるな。

【大阪】タクシー運転手の男(74)逮捕 歩道に車突っ込む2人死傷 交差点で女性はねバイクと衝突後歩道に 「赤信号突っ込んで…」生野区 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679303041/
2023/03/20(月) 22:24:40.02ID:WKfa57Gr0
>>522
おフランス製というだけ。
ちなみにフランスは水がいいことで知られてはいない
2023/03/20(月) 22:25:45.31ID:vHc4J7OA0
ペリエもなんか値上げしてたな (*'ω'*) やっぱり似た理由なのだろうか
2023/03/20(月) 22:25:59.26ID:i9UvTFDj0
ヨーロッパで飲用に適した水源といったらスイスと北欧に集中してるイメージ
2023/03/20(月) 22:26:11.38ID:NvIQ+fMh0
>>522
路上でゴミやゲロをうっかり踏んでしまった時にそこら辺の自販機ですぐ買って靴底を洗える利便性
2023/03/20(月) 22:26:33.44ID:q176ycIS0
>>515
販売されているだけまだマシかもしれない。

一世を風靡した「ボルビック」は何年か前に販売終了になってしまった。
(並行輸入品はある)

水を汲み上げすぎて、水源が枯渇するかもしれんのですと。
531名無し三等兵 (ワッチョイ 2105-k14V)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:27:13.25ID:33jNotxB0
ハロー アイアムナンシー世代からすると、進化したんだろうな
What is This?
魚ん天ぷらよ。日本語でおk
2023/03/20(月) 22:28:12.71ID:GIMbljXca
>>493
これ孤立誘導型ヤンデレだ
2023/03/20(月) 22:28:22.67ID:q176ycIS0
今はもう誰も覚えていないであろう「シーマン」、
あのキャラクターをchatGPTと組み合わせると、面白いモンができそうな気が。
2023/03/20(月) 22:28:33.84ID:rj9IjXPE0
>>524
そら中央銀行総出でドル供給オペするわな、一歩間違えばリーマン再びだ。
円高に戻る時期が大分早くなりそうなので思ったより物価高圧力は減るかも。
2023/03/20(月) 22:29:03.01ID:YMD+uDne0
>>530
他所からパイプラインで引いてきて水源近くに圧入すれば復活するのでは?
2023/03/20(月) 22:29:07.63ID:hzR3yS1B0
>>505
まあ、色々とあるんでしょう。
(神戸製鋼の発電所の簡易図を見ながら)
ttps://www.kobelco.co.jp/ipp_project/facility/index.html
2023/03/20(月) 22:30:34.01ID:nMjRhTZyd
>>533
生首が鉢植えに植わってる姦ごっぐちゃん製ゲームに入れで見たいぬ。
2023/03/20(月) 22:31:09.74ID:+v/S7f/p0
>>515
硬い水やら国際下水河川やらの国なんだから、何もしなくても飲める水の有り難味を噛み締めて飲むのだ
他は不味い水に炭酸吹き込んで口当たり誤魔化したり軟水化したり茶にミネラル吸着させたりするんだぜ
2023/03/20(月) 22:31:18.95ID:vB2WyOWI0
>>522
ネットにミネラルウォーターチャートがいっぱい転がってるので参考にすると良い。
www.pref.toyama.jp/images/12933/koudochart.gif
2023/03/20(月) 22:31:29.99ID:hzR3yS1B0
>>533
HE-MAN?
ttps://www.youtube.com/watch?v=7yeA7a0uS3A
2023/03/20(月) 22:32:48.92ID:vHc4J7OA0
硬水系ミネラルウォーターではゲロルシュタイナー好き (*'ω'*) あの強炭酸が良い
ただしキンキンに冷やしたやつに限る。ぬるくなるとごっつまずい
2023/03/20(月) 22:33:47.11ID:cCBXUACJ0
>>526,529,539
どもども

_(`ヮ 、_
2023/03/20(月) 22:34:03.66ID:q176ycIS0
NTTの次世代通信技術「IOWN」、遅延時間が従来の200分の一ですと@WBS

ほぼリアルタイムやな。
2023/03/20(月) 22:34:15.74ID:hafsDvAG0
ロベピーさんなのにドイツに浮気してるのん?
2023/03/20(月) 22:34:22.06ID:i9UvTFDj0
山と雨のお陰で飲み水だけは苦労しませんよね、この母なる弧状列島は…
2023/03/20(月) 22:34:44.37ID:nMjRhTZyd
ドイッチュの水はガス入ってる方が不味く感じる。
547名無し三等兵 (ワッチョイ d902-ip8g)
垢版 |
2023/03/20(月) 22:35:00.80ID:K8RMMRJZ0
プリキュアには真似できない
ttp://twitter.com/sousai_h/status/1637435152338132992/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/20(月) 22:35:52.34ID:cCBXUACJ0
炭酸系のミネラルウォーターは、なんか始めに来る苦みが好きになれんのよなー

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/03/20(月) 22:36:46.10ID:YMD+uDne0
おフランスからわざわざお船で水を輸送してくるって石油燃料の無駄遣いでなおさら美味しく感じるよね
2023/03/20(月) 22:36:55.42ID:hzR3yS1B0
榛名は大丈夫です

川重、西洋美術館と公式パートナー契約 常設展の無料観覧日を提供
2023年03月17日16時26分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023031700864&g=eco
川崎重工業は17日、国立西洋美術館(東京)と
オフィシャルパートナー契約を結んだと発表した。
同社の提供により、2023年度から原則として毎月第2日曜日に
常設展の無料観覧日を設けるなど、同美術館の活動を包括的に支援していく。
2023/03/20(月) 22:37:40.86ID:MZ1Hy+pOd
>>550
カワサキか・・・
2023/03/20(月) 22:38:37.48ID:rj9IjXPE0
>>544
ロベスピエール時代の少し後はライン同盟があってドイツはフランスの属国や占領下だったし多少はね。
ナポレオンが割としょうもないド素人外交戦略を戦術で引っくり返そうとして自滅するアレな指導者だったのに
今も人気者なのはフランスがドイツを占領していたのが大きいんだろう。
2023/03/20(月) 22:38:47.42ID:nTpTzsm+0
>>551
漏れるのです?
2023/03/20(月) 22:40:20.51ID:nMjRhTZyd
>>550
オイル漏れ

ってタイトルの漏れた油で書いた油絵とか。
2023/03/20(月) 22:41:49.25ID:q176ycIS0
藤井竜王(20歳)の今期の偉業:

・6年連続勝率8割以上
・先手番29連勝の新記録
・JT杯、銀河戦、朝日杯、NHK杯、同時優勝(グランドスラム)は史上初
・同一年度公式棋戦10勝は初(六冠+グランドスラム)
・タイトル戦初登場から13連勝


ガンダムに例えるとどうなるだろうか。
ビグザムが完全体で登場したようなものか。
2023/03/20(月) 22:43:47.90ID:nMjRhTZyd
天は我を見捨てた様子

【山】岩手山に日帰り登山の女性(42)遭難死亡 付近にジャケットなど散乱 アイゼンやピッケルなど冬山登山の装備なし [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679312405/
2023/03/20(月) 22:43:50.27ID:hzR3yS1B0
>>551
そこに松方☆これくしょんがあるじゃろ?
2023/03/20(月) 22:43:51.64ID:vHc4J7OA0
>>555
Zガンダムでアムロが宇宙に上がってカミーユ、クワトロと一緒に戦った場合のエゥーゴくらいの圧勝率
2023/03/20(月) 22:44:11.63ID:+v/S7f/p0
>>555
自重の無さから全力のフォトントーピード乱射
2023/03/20(月) 22:44:37.66ID:vHc4J7OA0
>>556
低体温で幻覚を見たんだな (´・ω・`) 南無南無
2023/03/20(月) 22:44:48.26ID:n6cEpbFG0
>>459
これでいけると思ってんのかほんと
2023/03/20(月) 22:45:21.35ID:WKfa57Gr0
ツイッターいい加減にしないとつかまるぞ。
夢にゃんのことをポコ〇ンコレクション略してポココレとかもうさすがにいくらSNSとはいえ下品すぎる
2023/03/20(月) 22:45:53.24ID:EIjpM+Dva
>>358
後付けタコメーターがあるではないか
買え
2023/03/20(月) 22:47:40.00ID:hY5rudpH0
>>555
安室がニューで一年戦争に参戦
2023/03/20(月) 22:48:00.40ID:WKfa57Gr0
>>561
立憲議員が総務省からコニタン文書は捏造ではないと聞いたというのをテレビやラジオで何度も連呼して国民の「高市は説明責任を果たしてない」という意識を高めてる模様。
もう正攻法では攻めれないから荒業に出てきた。
2023/03/20(月) 22:48:04.61ID:MZ1Hy+pOd
>>557
うん、川崎との関連はわかってるんだw
2023/03/20(月) 22:48:42.88ID:+v/S7f/p0
>>562
そーだそーだ
コレクションしてるのは弱者()女性
(十代のみ)だぞ
2023/03/20(月) 22:49:19.03ID:nMjRhTZyd
>>563
新しいバッテリーをいきなり全放電しちゃう子になんて事を。
2023/03/20(月) 22:50:00.92ID:kWNu8Cel0
ですが民の心臓
https://pbs.twimg.com/media/FrjtR40agAA37ik.jpg
2023/03/20(月) 22:50:09.15ID:szVFG9PCM
>>565
恐らくクッソ偏向した設問にした上鉛筆舐めてるであろう朝日の世論調査ですら高市に否定的なのがようやく6割という現実なんだがな
2023/03/20(月) 22:50:57.66ID:7IzvZ/Tqd
>>524
直接購入してるだけじゃなくて仕組み債に組み込んでなんか怪しげな商品に仕立てあげてばらまいてやしないだろうな、てのが
2023/03/20(月) 22:51:00.76ID:cCBXUACJ0
>>555
アムロレスでシャアがジオングで無双するジオン側青葉区防衛戦

_(`ヮ 、_
2023/03/20(月) 22:51:33.22ID:kLrcCYY/0
>>507
努力します…

>>563
あまり運転席周りの風景を変えたくなくて…
他の手段が失くなったら(市販されているMT車がそれだけになったとか)ら取り付けますけど
2023/03/20(月) 22:51:42.54ID:Nb3w+3Ux0
>>555
ガンダムに例えるとイデオン。
2023/03/20(月) 22:51:45.98ID:hafsDvAG0
ジオンの本拠は仙台だたのか
2023/03/20(月) 22:51:59.59ID:vHc4J7OA0
そもそもマスゴミ報道がヤバいってのは誰もが感じてることですからのう。放送法見直しだってそりゃ検討くらいはされるよ
2023/03/20(月) 22:52:41.44ID:YMD+uDne0
そういや最近ゆるキャン部見てない気がするけど……
2023/03/20(月) 22:53:34.22ID:q176ycIS0
うわお。
金(ゴールド)が1オンス=2000ドル突破ですかい。
2023/03/20(月) 22:53:39.70ID:i9UvTFDj0
>>576
むしろ実行して欲しかったのにねえ
2023/03/20(月) 22:54:20.48ID:WKfa57Gr0
>>577
今行くと花粉で死ぬからだ
生きて帰ってこれないのもいるだろう。
窒息してたりして死体で発見される
2023/03/20(月) 22:55:08.48ID:szVFG9PCM
>>576
もうリアル世界の現役世代だとテレビの言ってること真に受けてるような発言したら鼻で笑われるからな
若干毛色は異なるが、更に下の世代相手だとテレビ見てること自体を鼻で笑われる
2023/03/20(月) 22:55:18.27ID:pBD8F0tJ0
>>578
景気悪くなる、と考えてる人が多いんやなあ。
2023/03/20(月) 22:55:56.47ID:+EPE0Rsh0
>>578
来年、金の譲渡所得の申告が増えるか(先走り
2023/03/20(月) 22:56:05.00ID:wcrHv2ftM
>>562
ウーマンコレクション

…つまり、略してウレションですね。
2023/03/20(月) 22:56:43.35ID:WKfa57Gr0
>>582
ウク戦争長期化確実だしアメリカが馬鹿で会社が倒産寸前なのに温室効果ガスのことを議論してたり
2023/03/20(月) 22:56:46.70ID:ruedMqvP0
我が党マスコミ類は言いがかりの段階を超えて、糖質の譫妄もどきだからな
2023/03/20(月) 22:58:53.94ID:WKfa57Gr0
小池とかマスゴミ出身のわが党議員見ればあの界隈の人間がまともでないのはよくわかる。
まともな人は消えたり弾圧されて追放される。
2023/03/20(月) 23:00:12.74ID:vHc4J7OA0
>>582
景気全体というより、二極化構造でしょうな (*'ω'*) これは今後も進んでいくとしか思えない
2023/03/20(月) 23:00:42.93ID:9dc66MXQM
>>459
3月20日 参院予算委員会
小西「上司の関与ってどういう意味か
   内容確認したってことでよろしいですね
   確認修正したってことで」
総務省「ご指摘の2月13日付の文書につきまして
   そのご指摘の発言が述べているのは当該文書において
   作成者とされております当時の課長補佐でございます
   この作成者によれば、上司は当時の局長及び
   課長であるとのことです
   また『関与』とは文書の確認や必要によって行われる
   修正といった文書の作成過程において
   通常、上司と部下の間で生じるやりとりをさしている
   とのことでございました」
小西「今更、正確性の議論なんかしてはいけないんですよ」

総務省が作成者の上司の局長と課長が修正したと認めてしまった
2023/03/20(月) 23:02:55.52ID:hqThb2o50
>>555
シャッフル同盟抜きのデビルガンダムコロニー
2023/03/20(月) 23:03:22.25ID:szVFG9PCM
>>588
持てる者は政策に好き放題関与して更に富み、そうでない者は更に増えていくか
行き着く先は...あまり考えたくないな
2023/03/20(月) 23:03:35.86ID:vB2WyOWI0
あの文章、上司の決済あると認めちゃったんだwwww
管理もアウトだし持ち出しもアウトだし流れもアウト。

S省大丈夫?
2023/03/20(月) 23:04:30.17ID:ruedMqvP0
>>589
>小西「今更、正確性の議論なんかしてはいけないんですよ」

ハァ?
2023/03/20(月) 23:05:25.52ID:hafsDvAG0
ちと細かいことだが決済と決裁は異なるので注意だぞ、と
2023/03/20(月) 23:05:45.90ID:WKfa57Gr0
他人が聞いても胸糞悪くて仕方なくてしょうがないくらいだから本人がむかついてしまうのはわかるが高市は買い言葉に売り言葉はやめて淡々と答えとけばいい。
「私の言葉が信じられないなら質問するな」とか余計なことは言わない方がいい
2023/03/20(月) 23:06:32.44ID:szVFG9PCM
で、党としてこのキチガイどう後始末するんだ立憲民主党
本件の扱い誤ると党の消滅が数年単位で前倒しになるぞ?
2023/03/20(月) 23:09:35.12ID:NUMY47fb0
>>353
マウスはトラックボールで良いとして
キーボードが
2023/03/20(月) 23:10:57.23ID:vHc4J7OA0
>>591
独り占めしていてはやがて自滅するのは自明なんすけどねー (*'ω'*)
いくら優れた商品を作っても、先立つものがない相手にどうやって売りつければいいのか
2023/03/20(月) 23:11:15.84ID:hqThb2o50
今日バイクで事故ってるのを見た
カーブで滑っていったのか倒れていたけれど何で靴が脱げていたのだろう
本人はひょこひょこ歩いていたけれど体も顔も恐怖のせいかこわばっていた
連れがその先でバイクを止めて助けに行っていた

花貫渓谷に抜けるR461って何かバイク雑誌か何かに乗ったのかバイクがやたら多かったなと
2023/03/20(月) 23:11:33.95ID:WKfa57Gr0
>>596
何がいけないのか何がダメなのか理解できないと思うよあの政党は
2023/03/20(月) 23:11:46.45ID:pBD8F0tJ0
>>598
豊かさは独り占めでは起こり得ないからなー
2023/03/20(月) 23:12:31.17ID:Xkwn9Aqg0
>>569
毛が生えてない、よってフェイク。
2023/03/20(月) 23:12:35.94ID:i9UvTFDj0
>>596
泉執行部にそんな頭が有るなら、
そもそもコニタンが火を点けるのを力ずくでも止めていると思うんですよ
2023/03/20(月) 23:13:14.98ID:Cx0IfxDl0
共産も劣化して、
東京23区民は議席を増やせばバカしか排出しない
真面目にやる気あんのか
2023/03/20(月) 23:13:48.25ID:szVFG9PCM
>>603
向こうは向こうで泉に消えて欲しい一派も居るんだろうなぁ
2023/03/20(月) 23:15:41.03ID:LCVOiOCz0
>>569
ガラスのハート
2023/03/20(月) 23:18:41.27ID:YMD+uDne0
>>599
靴が脱げてたんで無くてもげてたんだよ
2023/03/20(月) 23:18:50.66ID:Cx0IfxDl0
わが党で一番腹が立つのが、野党を育てないという言説
マジむかつく
反省する頭どころか心もないくせに
2023/03/20(月) 23:18:53.33ID:i9UvTFDj0
>>605
泉を引きずり降ろせば高確率でEDNかR4どちらかの復権ですものね
そうすれば立憲共産党路線はもう絶対に止まらなくなる、アカの望む展開ではあります
2023/03/20(月) 23:19:28.33ID:LCVOiOCz0
>>599
中身入りな靴やろ。
2023/03/20(月) 23:20:50.45ID:kdLc3KDi0
>>569
こんなに綺麗なわけが無かろう
2023/03/20(月) 23:21:57.18ID:vHc4J7OA0
>>611
毛が生えてるとでも言うんですか!!!1
2023/03/20(月) 23:21:58.24ID:szVFG9PCM
>>609
最初一緒になって追及してたアカが途中からスッと引いたのとも辻褄が合う
2023/03/20(月) 23:22:18.42ID:LCVOiOCz0
>>609
小西が永田したら、泉体制続投だな。
2023/03/20(月) 23:24:55.20ID:hafsDvAG0
中身入りのヘルメットとかやめてくだち
2023/03/20(月) 23:24:57.40ID:szVFG9PCM
誰も党内から小西に辞めろとか言えなさそう
ガチで言った奴刺しに来そうだもん
2023/03/20(月) 23:26:24.97ID:b0vuUIqB0
そういや大江健三郎が亡くなったとき、「ヤツは反核やっておきながら中国の核実験は絶賛してた」って書いてた人がいたけど、
https://himadoki.hatenadiary.org/entry/20131215/1387083292
あれは前後をガッツリ切り取ったマスコミ式の印象操作らしい
まあいくら大江健三郎でも流石にそれはないだろうとは思ったが
2023/03/20(月) 23:26:29.36ID:kdLc3KDi0
>>612
枝が生えててもいいかもね
619名無し三等兵 (ワッチョイ c95f-/cwp)
垢版 |
2023/03/20(月) 23:26:56.06ID:vDw0jSkH0
>>608
育てなきゃならん義理も義務も無い
真面目な話
2023/03/20(月) 23:30:01.41ID:LCVOiOCz0
>>616
糖淫のフリして、

お前のアシストでラ糖の支持率が上がった!

って物理で叩けば良い
2023/03/20(月) 23:30:26.69ID:i9UvTFDj0
>>618
ヤバい機械が埋め込まれた強化心臓でも驚かない___

>>613
状況証拠としてはかなり有り得そうなんですよねー
単にcolaboの火が回り過ぎてコニタンどころじゃなくなった可能性も無くも無いですが
2023/03/20(月) 23:31:34.97ID:1HRWQJ6xx
>>619
野党を育てるのは支持者の責務じゃないですかね?

いい加減あのバカ引っ込めろ!
っと言えない支持者しか居ねえ党は育たないと思うのw
元祖共産党とか。(それ言うと国家機密漏洩罪でしたっけ)
2023/03/20(月) 23:31:55.47ID:LCVOiOCz0
人情あふるる街や。

【大阪】乳児の遺体を阪急十三駅近くのコインロッカーに遺棄、接客店従業員33歳女逮捕…「父親が誰かわからなく育てるつもりなかった」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679289735/
2023/03/20(月) 23:32:21.33ID:n6cEpbFG0
>>565
官僚が捏造してませんって言ったから捏造してないって
そんな理屈でいけるなら野党の追及ごっこはなんだったのかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています